ガールズちゃんねる

生歌聴いてビックリしたアーティスト

622コメント2019/02/15(金) 21:00

  • 1. 匿名 2019/02/04(月) 11:44:11 

    私はこの間スッキリで中島美嘉の生歌聴いて本当に驚きました
    ……めっちゃ下手やん!!と(スミマセン)

    逆に今日、星野源のライブ映像見てて
    ちゃんと生で歌ってるけどブレてない!と自分の中で株が上がりました

    皆さんは
    良い意味でも悪い意味でも
    生歌聴いてビックリした歌手居ますか?

    +873

    -105

  • 2. 匿名 2019/02/04(月) 11:44:43 

    主さんと同じく中島美嘉

    +942

    -30

  • 3. 匿名 2019/02/04(月) 11:44:53 

    玉置浩二さん

    +810

    -9

  • 4. 匿名 2019/02/04(月) 11:45:07 

    2番さんと同じく中島美嘉

    +519

    -20

  • 5. 匿名 2019/02/04(月) 11:45:11 

    米津玄師
    良い意味で

    +1747

    -31

  • 6. 匿名 2019/02/04(月) 11:45:17 

    洋二郎の声量のなさ

    +302

    -28

  • 7. 匿名 2019/02/04(月) 11:45:20 

    米津玄師

    +950

    -28

  • 8. 匿名 2019/02/04(月) 11:45:24 

    生歌って、実際にライブ行ってのことかと思った。

    +1284

    -5

  • 9. 匿名 2019/02/04(月) 11:45:32 

    洋二郎

    +81

    -7

  • 10. 匿名 2019/02/04(月) 11:45:32 

    星野源、声出てなかった

    +391

    -47

  • 11. 匿名 2019/02/04(月) 11:45:33 

    奥田民生!
    声量がすごい!

    +657

    -24

  • 12. 匿名 2019/02/04(月) 11:45:47 

    Superfly
    圧巻

    +1463

    -35

  • 13. 匿名 2019/02/04(月) 11:45:47 

    中島美嘉って元々そんな感じらしいよね
    ライブも全然歌えなくて下手なんだけど、ファンはそれが可愛いとかみかちゃん頑張って!って応援したりと、理解してるみたい

    +857

    -13

  • 14. 匿名 2019/02/04(月) 11:45:50 

    それはもうユーミン

    +883

    -13

  • 15. 匿名 2019/02/04(月) 11:45:55 

    MISIA

    +898

    -5

  • 16. 匿名 2019/02/04(月) 11:46:08 

    EXILE一族。
    あんなイカつい見た目してるのに声量無さすぎてびっくり。
    低い声でブツブツなにか言ってるって感じ。

    +1636

    -47

  • 17. 匿名 2019/02/04(月) 11:46:19 

    実際じゃなくてもいいの?生歌って・・・

    +537

    -5

  • 18. 匿名 2019/02/04(月) 11:46:26 

    私も中島美嘉。
    え?え?、なにこれ……みたいな気分になった。

    +529

    -18

  • 19. 匿名 2019/02/04(月) 11:46:38 

    TAKAHIRO

    +411

    -8

  • 20. 匿名 2019/02/04(月) 11:46:38 

    JUJU最高

    +34

    -121

  • 21. 匿名 2019/02/04(月) 11:46:44 

    えっ!星野源
    私は主さんと真逆な驚きだったわ
    音声トラブルかなんかかと…

    +568

    -31

  • 22. 匿名 2019/02/04(月) 11:46:55 

    はいはいどうせ米津だろwww

    +43

    -79

  • 23. 匿名 2019/02/04(月) 11:47:10 

    紅白のMISIA。感動して泣いた。米津玄師さんも良かった!

    +1541

    -25

  • 24. 匿名 2019/02/04(月) 11:47:12 

    そりゃーもう剛力彩芽

    +454

    -13

  • 25. 匿名 2019/02/04(月) 11:47:42 

    秦基博
    もっとうまいと思ってた。

    +279

    -58

  • 26. 匿名 2019/02/04(月) 11:47:42 

    槙原のりゆき CDと同じで口パクかと思った

    +680

    -10

  • 27. 匿名 2019/02/04(月) 11:47:47 

    今朝、西野カナのライブ映像みて音程がずれてるって思った

    +720

    -20

  • 28. 匿名 2019/02/04(月) 11:47:50 

    定番のJUJU、おディーン
    あとはワニマって下手じゃない?

    +622

    -17

  • 29. 匿名 2019/02/04(月) 11:47:51 

    松崎しげる
    CDで聞くのと変わらなかった

    +440

    -4

  • 30. 匿名 2019/02/04(月) 11:47:53 

    華原朋美

    ライブ行ったけど
    声量とかすごくて、歌になるととても
    プロフェッショナルだったよ

    でもトークはあのダラダラなので
    うんざりしたけどね
    よくいえば気さくって事なんだろうけど
    締まりがない感じでよくないと思った

    +607

    -28

  • 31. 匿名 2019/02/04(月) 11:47:58 

    紅白のMISIAと米津はほんとよかった

    +1240

    -18

  • 32. 匿名 2019/02/04(月) 11:47:59 

    森山直太朗
    まだ、ただの直太郎だった頃見ました
    高校三年生素晴らしかった!

    +507

    -9

  • 33. 匿名 2019/02/04(月) 11:48:00 

    嘉門達夫

    衝撃的に面白すぎて、笑い死にしそうになった

    +420

    -21

  • 34. 匿名 2019/02/04(月) 11:48:04 

    >>1
    主は関西の人なんですか?

    +5

    -28

  • 35. 匿名 2019/02/04(月) 11:48:16 

    指原莉乃の、占ってよ

    +305

    -15

  • 36. 匿名 2019/02/04(月) 11:48:25 

    米津玄師とかけばプラスもらえます

    +29

    -70

  • 37. 匿名 2019/02/04(月) 11:48:31 

    松任谷由実。
    たまにラジオとかで流れるのはいいけど、生歌は
    鼻声みたいでガラガラしててどこがいいんだろうと思った。よくあれで歌手やってられるよね。

    +658

    -21

  • 38. 匿名 2019/02/04(月) 11:48:37 

    >>17
    ライブ映像ってことかな?

    +4

    -8

  • 39. 匿名 2019/02/04(月) 11:48:49 

    清水翔太 歌うますぎて、ライブは毎回感動します!!!

    +444

    -24

  • 40. 匿名 2019/02/04(月) 11:48:51 

    >>35
    かわいい歌声だよね

    +4

    -72

  • 41. 匿名 2019/02/04(月) 11:48:51 

    AKBグループの皆さん

    +180

    -6

  • 42. 匿名 2019/02/04(月) 11:48:53 

    一応書くけど、ライブDVDも歌声に修正入りますよ。なんなら実際ライブに行っても被せしか聞こえない歌手も居る。
    もはや歌唱力ってなんなんだろう?ってなるけど。

    +498

    -11

  • 43. 匿名 2019/02/04(月) 11:48:54 

    ONE OK ROCK
    もちろん良い意味で。

    +541

    -37

  • 44. 匿名 2019/02/04(月) 11:49:06 

    細川たかし。
    知人の結婚式で歌っていて、スゲー!!!となりました。本当に上手でいつまでも聞いていたかったです。

    +678

    -10

  • 45. 匿名 2019/02/04(月) 11:49:10 

    FNS歌謡祭の嵐 驚くほど下手だった

    +430

    -84

  • 46. 匿名 2019/02/04(月) 11:49:21 

    こなああああああゆきいいいいいいの人
    すごい声が通る。フェスで目立ってた

    +535

    -24

  • 47. 匿名 2019/02/04(月) 11:49:29 

    河村隆一さん。癖強いイメージだったけど、ノーマイクコンサートでオペラシティ行った時、とにかく歌声が綺麗で声量が凄くて感動しました。

    +560

    -10

  • 48. 匿名 2019/02/04(月) 11:49:43 

    ビヨンセ
    声量に圧倒された。

    +311

    -9

  • 49. 匿名 2019/02/04(月) 11:49:49 

    >>1
    あ、そっちのビックリねww
    感動したエピソードかと思ったわ。
    私はCoccoの歌声の力強さと透明感に感動した。
    彼女はアーティストとしてのオーラが半端ない!

    +518

    -17

  • 50. 匿名 2019/02/04(月) 11:50:02 

    杏子。生だとさらにかすれてて汚い。音程外れててザワザワした

    +137

    -6

  • 51. 匿名 2019/02/04(月) 11:50:02 

    新妻聖子

    +96

    -10

  • 52. 匿名 2019/02/04(月) 11:50:28 

    MISIAは全身鳥肌が立ったわ

    +310

    -11

  • 53. 匿名 2019/02/04(月) 11:50:29 

    米津玄師の歌唱力すごいってコメントを見てから紅白見たんだけど、言う程か?って思ってしまった。自分の歌ならあれくらいは歌えて当然だと思うのだけど。

    +178

    -153

  • 54. 匿名 2019/02/04(月) 11:50:31 

    トシさん
    うめー
    生歌聴いてビックリしたアーティスト

    +517

    -38

  • 55. 匿名 2019/02/04(月) 11:50:37 

    音楽イベントでたまたま聴く機会があった平井堅は凄かった
    歌唱力はもちろんだけど、マイナスイオンが出てるんじゃないかと思うくらい声が綺麗だった

    +473

    -18

  • 56. 匿名 2019/02/04(月) 11:50:41 

    >>44
    テレビでも、すげー!!って思ってました!生歌なんてすごいよね!!

    +102

    -2

  • 57. 匿名 2019/02/04(月) 11:50:57 

    L'Arc~en~Cielのhyde
    もう10年以上も前。

    こんな綺麗な顔と小さな身体で凄い声量って思った。

    ファルセットにも感動。

    +365

    -35

  • 58. 匿名 2019/02/04(月) 11:51:13 

    >>51ですが良い意味です

    +17

    -4

  • 59. 匿名 2019/02/04(月) 11:51:22 

    山下達郎はすごかったなぁ!
    2600人ぐらい入るホールのライブ行った時にマイクなしでアカペラで歌ったんだけど、二階席の後ろでもちゃんと声が届いた!
    今まで見た目バカにしてたこと反省しますw
    生歌聴いてビックリしたアーティスト

    +382

    -9

  • 60. 匿名 2019/02/04(月) 11:51:26 

    嵐はニノが特にヘタだよね

    +42

    -67

  • 61. 匿名 2019/02/04(月) 11:51:26 

    三浦大知って
    ガルちゃんで絶賛されてるけど
    平日とはいえ1dayのアリーナチケット
    3日前なのに売れ残っててCMしてる…

    +31

    -112

  • 62. 匿名 2019/02/04(月) 11:51:27 

    >>53
    元が上手いから、ほぼ音源通りだなと思ったよ。

    +169

    -5

  • 63. 匿名 2019/02/04(月) 11:51:35 

    ATSUSHI もう鳥肌たった!アカペラきいてうるっときた

    逆にTAKAHIROが あ、あれれ??て感じだった

    +255

    -68

  • 64. 匿名 2019/02/04(月) 11:51:51 

    ユーミン、いくつだと思ってるのよ。
    60過ぎてるんだからある程度は仕方ないと思う。今は声出ないけど、10年前くらいにコンサート行ったことあるけど、良かったよ。

    +43

    -74

  • 65. 匿名 2019/02/04(月) 11:52:04 

    おにゅの声量と声質が素晴らしすぎて感動した。
    ジョンも素晴らしい。
    やっぱりこの2人のボーカルラインがあってこそだと思った。涙

    +59

    -34

  • 66. 匿名 2019/02/04(月) 11:52:13 

    星野源は初めて紅白に出た時に初めて生歌を聴いたけど
    下手じゃないか…
    と思った。あの驚きは忘れられない

    +273

    -19

  • 67. 匿名 2019/02/04(月) 11:52:13 

    テレビだけど、神田沙也加さん!
    綺麗な歌声だった。

    +282

    -16

  • 68. 匿名 2019/02/04(月) 11:52:14 

    >>61
    絶賛されてる??
    がるちゃんベースで考えても意味ないげとね

    +11

    -3

  • 69. 匿名 2019/02/04(月) 11:52:17 

    山下達郎
    昨年ライブ行って声量の伸びにびっくりした
    一部マイク無しで歌ってたし
    今66歳
    他の同年代の歌手は年齢を言い訳にできないわ

    +332

    -4

  • 70. 匿名 2019/02/04(月) 11:52:21 

    関係ないけど今日ラジオで「やっぱり(星野)源さんは何たらかんたら…」って言ってたけど、源さんって言われるとこんな人想像するw
    生歌聴いてビックリしたアーティスト

    +251

    -11

  • 71. 匿名 2019/02/04(月) 11:52:43 

    そら嵐やろ

    +26

    -22

  • 72. 匿名 2019/02/04(月) 11:52:43 

    AAAにっしーとしゅうた

    +78

    -5

  • 73. 匿名 2019/02/04(月) 11:52:53 

    >>47
    私も河村隆一。
    LUNA SEA時代から歌好きだったけど、ソロになってたまたまイベントで生歌聞いたらうますぎてビックリ。
    復活ライブ行く予定です!

    +222

    -10

  • 74. 匿名 2019/02/04(月) 11:53:07 

    ディズニーアニメって歌パートはかなり細切れに編集してると思う。日本人でも米国版でもあれ?ってなるよね。

    +9

    -2

  • 75. 匿名 2019/02/04(月) 11:53:10 

    >>61
    トピズレじゃない?

    +59

    -5

  • 76. 匿名 2019/02/04(月) 11:53:19 

    >>50
    オーガスタの姉御だよね

    +10

    -2

  • 77. 匿名 2019/02/04(月) 11:53:46 

    田村ゆかりさん
    この人本当に歌上手い

    CDよりも上手くて感動した
    生歌聴いてビックリしたアーティスト

    +67

    -41

  • 78. 匿名 2019/02/04(月) 11:54:15 

    >>66
    本当。なんであれで人気あるのか理解できない

    +111

    -25

  • 79. 匿名 2019/02/04(月) 11:54:31 

    高橋真梨子?さん。
    一昨年の紅白で見て本当びっくりした。
    あの年齢であんな張りのある声。
    すごいよ本当。

    +304

    -15

  • 80. 匿名 2019/02/04(月) 11:54:51 

    globe KCO!

    歌うまかった!
    笑顔がめちゃくちゃ可愛かった!

    小室哲哉がシンセサイザーを乱れ弾いててテンション上がりまくって鍵盤の上歩いたのは笑った。

    +78

    -32

  • 81. 匿名 2019/02/04(月) 11:54:53 

    テレビは生歌いってても
    加工できるよ

    +16

    -6

  • 82. 匿名 2019/02/04(月) 11:55:00 

    CHEMISTRYです!!
    テレビやCDより上手すぎて、
    断然LIVEおすすめです!!
    また行きたいな〜

    +286

    -9

  • 83. 匿名 2019/02/04(月) 11:55:00 

    スガシカオのコンサート行ったことあるけど凄かった
    とても良かったからまた行きたい

    +145

    -6

  • 84. 匿名 2019/02/04(月) 11:55:48 

    あまり知られていないかもしれないけど、EGO-WRAPPIN'のボーカル。
    武道館見に行ったけど、本当に上手だった。
    マイク無しで歌っていて、武道館響いてた。

    +345

    -5

  • 85. 匿名 2019/02/04(月) 11:55:53 

    中島美嘉は自分でも下手って言ってたな

    +130

    -2

  • 86. 匿名 2019/02/04(月) 11:56:06 

    >>64
    いやいや…今も昔も変わってないよ!
    私は20年以上前と15年くらい前にコンサート行ったけど、声は出ないわ音程グダグダやわ…
    ずっとあんな感じ
    年齢のせいじゃありませんからw

    +183

    -4

  • 87. 匿名 2019/02/04(月) 11:56:11 

    >>81
    加工しても音痴ってもう救いようが無いのでは?

    +29

    -0

  • 88. 匿名 2019/02/04(月) 11:57:12 

    藤井フミヤ
    フェスで聴いたんだけどめっちゃうまかった

    +209

    -9

  • 89. 匿名 2019/02/04(月) 11:57:21 

    ゆず CDと変わらなかったよ

    +52

    -12

  • 90. 匿名 2019/02/04(月) 11:57:27 

    中島美嘉って声が良いんだよね
    だからファンは音程とかはあまり気にしないと思う
    あと難聴かなにかだったはずだから外してても仕方ない

    +194

    -29

  • 91. 匿名 2019/02/04(月) 11:57:45 

    SU-METAL。
    生歌の方が良い。
    スゴい。

    +96

    -8

  • 92. 匿名 2019/02/04(月) 11:57:53 

    >>53
    私も思った。びっくりする程じゃないし特に感動もしなかったよ。
    みんな持ち上げすぎだよね…。

    +125

    -37

  • 93. 匿名 2019/02/04(月) 11:58:57 

    ジャニーズと秋豚グループはとにかく話しにならないでしょ
    口パクであれだけ下手くそなんだから

    +145

    -17

  • 94. 匿名 2019/02/04(月) 11:59:07 

    >>57
    hydeの残念な所は安定感の無さなんだよなあ
    妹の付き添いで何度かライブ行って生歌聴いたけど

    1回目→テレビより全然上手いじゃん!
    2回目→あれ?前より下手?
    3回目→声出てないなあ、やっぱ下手?
    4回目→今日は上手いじゃん!毎回違うけど、なんで?

    こんな感じだから安定感に欠けるんだと思うわ

    +296

    -10

  • 95. 匿名 2019/02/04(月) 11:59:53 

    アブリヴラヴィーン。
    デビューしたての頃は全然声出てなくて下手くそな印象だったのに、セカンドアルバム出てた頃にはライブでも普通に上手くてびっくりした。

    +74

    -5

  • 96. 匿名 2019/02/04(月) 12:00:00 

    槇原敬之
    なんていうか…生の声はやわらかくゆらいで清らかって感じだった
    CDではそう思わないけど

    +144

    -4

  • 97. 匿名 2019/02/04(月) 12:01:02 

    秋元軍団の皆さん

    余りにも下手過ぎてびっくりした

    +167

    -1

  • 98. 匿名 2019/02/04(月) 12:01:02 

    米津玄師は普通じゃないかな?
    持ち歌ならあれくらいは。下手だとは思わなかったよ

    +202

    -16

  • 99. 匿名 2019/02/04(月) 12:01:44 

    安室奈美恵
    声出てないし音外れてるし、歌姫じゃないのか!?と驚いた

    +211

    -104

  • 100. 匿名 2019/02/04(月) 12:01:45 

    CDと変わらない、もしくはそれより上、って歌手が少なすぎる。でもいる。
    米津玄師はCDと変わらない、という驚き。

    +121

    -12

  • 101. 匿名 2019/02/04(月) 12:03:04 

    >>99
    安室は本当に歌えないから引退したんだよ。
    ずっと加工しえるから。
    聴けたもんじゃない。

    +117

    -92

  • 102. 匿名 2019/02/04(月) 12:03:34 

    中島美嘉の生歌は椿鬼奴と区別つかない

    +139

    -5

  • 103. 匿名 2019/02/04(月) 12:03:36 

    徳永英明

    30年前に初めて行ったライブ
    透き通った声に、がっしり心を捕まれた

    +118

    -10

  • 104. 匿名 2019/02/04(月) 12:03:51 

    オフィシャル髭ダンディズム
    うますぎて口パクかと疑いたくなるほどだった
    鳥肌立った

    +107

    -4

  • 105. 匿名 2019/02/04(月) 12:04:06 

    昔 ユーミンのライブに行って 下手過ぎてびっくりした事は覚えてる。まあ今でも好きだけど。

    +135

    -2

  • 106. 匿名 2019/02/04(月) 12:04:16 

    宇多田ヒカル
    声の震わせ方が独特で、鳥肌立った

    +168

    -15

  • 107. 匿名 2019/02/04(月) 12:04:41 

    女優の伊藤歩がチャラの「あいのうた」を歌った時にはビックリした!
    チャラに寄せないで普通に歌えばよかったのに…

    +13

    -3

  • 108. 匿名 2019/02/04(月) 12:04:56 

    西野カナも、今朝のライブ映像見ると、高音が出なくなったよね

    +144

    -3

  • 109. 匿名 2019/02/04(月) 12:05:13 

    >>13
    病気で
    耳が聴こえなくなってしまったとか

    +12

    -2

  • 110. 匿名 2019/02/04(月) 12:05:14 

    山崎まさよし
    子ども番組だったんだけど凄い上手くて、久しぶりに他の曲も聞きたくなった。

    +142

    -4

  • 111. 匿名 2019/02/04(月) 12:05:20 

    黒木瞳

    +11

    -7

  • 112. 匿名 2019/02/04(月) 12:05:21 

    ポルノの昭仁さん。
    CDと変わらないどころか、CDよりうまい!

    +267

    -8

  • 113. 匿名 2019/02/04(月) 12:05:22 

    音源と同じって当たり前だし最低ライン
    それ以上の人が知りたい

    +41

    -7

  • 114. 匿名 2019/02/04(月) 12:05:22 

    liveとかも加工出きるなんて初めて知った😨

    +4

    -4

  • 115. 匿名 2019/02/04(月) 12:05:26 

    CHEMISTRYは生歌も綺麗だった

    +141

    -5

  • 116. 匿名 2019/02/04(月) 12:05:54 

    小林幸子さん。
    口パクかと思うほど上手い。
    ちゃんと歌ってるけどね。

    +120

    -1

  • 117. 匿名 2019/02/04(月) 12:06:01 

    >>64
    昔からひどいよ

    +37

    -3

  • 118. 匿名 2019/02/04(月) 12:06:07 

    B'z
    ロッキンで見て衝撃を受けた

    +214

    -6

  • 119. 匿名 2019/02/04(月) 12:06:24 

    superfly
    米津玄師

    めっちゃ歌上手い!!

    +101

    -23

  • 120. 匿名 2019/02/04(月) 12:06:41 

    星野源最初下手だったよね。初めてMステ見た時びっくりしたけど、最近は普通に上手いと思う。

    +41

    -16

  • 121. 匿名 2019/02/04(月) 12:06:57 

    知ってる人もいるだろうか
    岸田智史さん(現 敏志) 岡村がモーニンモーニン♪と真似してた人
    ニューミュージックの一人かと思っていたら、ある時歌番組で君の朝を歌った時の声量が凄くて感動した。
    舞台などミュージカルにも出て研鑽されていたそうです。古くてすみません🙋

    +84

    -2

  • 122. 匿名 2019/02/04(月) 12:08:10 

    エルアール

    +16

    -1

  • 123. 匿名 2019/02/04(月) 12:08:26 

    aiko

    +27

    -4

  • 124. 匿名 2019/02/04(月) 12:08:56 

    井上陽水は素晴らしかった。

    +89

    -1

  • 125. 匿名 2019/02/04(月) 12:10:03 

    山田涼介がライブでアカペラ歌ったんだけど意外とうまくてびっくりした

    +13

    -19

  • 126. 匿名 2019/02/04(月) 12:10:20 

    松田聖子

    +13

    -14

  • 127. 匿名 2019/02/04(月) 12:10:22 

    松山 千春さん
    それはそれは迫力あるし声量あるし素晴らしい‼️
    リクエストで演歌 歌ったら北島サブちゃんよりカッコよかったwww

    +122

    -7

  • 128. 匿名 2019/02/04(月) 12:10:59 

    スキマスイッチ
    上手すぎてライブ中、睡魔が襲った

    +107

    -13

  • 129. 匿名 2019/02/04(月) 12:11:02 

    菅田将暉
    ライブはMVより感情が乗ってるからか上手いw

    +25

    -8

  • 130. 匿名 2019/02/04(月) 12:11:12 

    フェスに行ったとき水曜のカンパネラとかいう女の人がヘタすぎてビックリした

    +192

    -2

  • 131. 匿名 2019/02/04(月) 12:11:16 

    安室ちゃんは紅白でしか聞いてないけど普通に声出てたと思う。むしろアンチが口パクだって騒いでたくらいだし。

    Baby don't cryの頃によく聞いてて当時あまり歌が上手くなかったから紅白の時は正直心配してたけど歌唱力落ちるどころか上手くなってたからびっくりした。

    +140

    -24

  • 132. 匿名 2019/02/04(月) 12:11:41 

    去年稲垣潤一のライブに行ったんだけど昔の声のまま。綺麗な声だった

    +79

    -3

  • 133. 匿名 2019/02/04(月) 12:12:22 

    エレカシの宮本さん。
    声がいいのもあるけど音程ズレかけると歌いながら自分で合わせるのがすごいなと思う。
    私は一応音大で声楽科を出てるけど、音大卒でもない宮本さんは、天才か小さい頃からスパルタ式に鍛えられたものかどちらかだと思ってる。

    +285

    -10

  • 134. 匿名 2019/02/04(月) 12:13:23 

    ドリカム吉田美和
    みんな同じ歌に聞こえます…
    ファンの人、すみません💧
    生歌聴いてビックリしたアーティスト

    +342

    -22

  • 135. 匿名 2019/02/04(月) 12:14:23 

    >>131
    だから加工してる。
    生では歌えないの。

    +17

    -23

  • 136. 匿名 2019/02/04(月) 12:14:46 

    もはら下手すぎてもビックリされない浜崎あゆみ。

    +174

    -4

  • 137. 匿名 2019/02/04(月) 12:15:04 

    >>102
    吹いたww

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2019/02/04(月) 12:15:15 

    ワンオクのTaka
    アカペラで歌ってるの聴いて鳥肌立った。

    +175

    -18

  • 139. 匿名 2019/02/04(月) 12:16:05 

    山崎まさよし。
    シチューの歌の声のままだった。
    前の方で聴けたので、ライブ後に横にいた少し年輩の人と話して「生でも上手いですよね!さすが!」って言ったら、その人はちょっと残念そうに『昔はもっと声量あって綺麗な声だったのよね~』って言ってて、全盛期?を生で聴きたかったなと思う。

    +76

    -4

  • 140. 匿名 2019/02/04(月) 12:16:34 

    >>133
    エレカシもCDより引くほど上手いよね
    ライブの方がすごいわ
    フェスだと更に弾けてえらいことになる
    見てる方もテンションがえらいことにw
    単独よりも最高潮だと思う

    +216

    -2

  • 141. 匿名 2019/02/04(月) 12:16:42 

    久保田利伸
    サービスでアカペラで歌ってくれた時は本当に上手すぎて驚いた…

    早くまたライブやってほしい

    +270

    -2

  • 142. 匿名 2019/02/04(月) 12:16:56 

    去年玉置浩二さんのコンサート行ったらすごかった

    +182

    -3

  • 143. 匿名 2019/02/04(月) 12:17:25 

    嵐の大野さん。
    ライブで、いわゆる伴奏のない状態から始まるソロの歌い出し。
    めっちゃ声量あって、きれいな声なんだけど、半音どころか1.5音ほど外してて、伴奏始まってガクッてなった。
    ニノちゃんがめちゃ笑ってた。

    +74

    -17

  • 144. 匿名 2019/02/04(月) 12:17:30 

    手嶌葵
    一番前で聞いたんだけど、とにかく声が美しくて
    透き通って心地よかった
    その後なんだか自分の声がきったなく感じた

    +151

    -7

  • 145. 匿名 2019/02/04(月) 12:17:44 

    ドリカムと愛内里菜は、初めて生で聞いた時鳥肌たった

    +17

    -11

  • 146. 匿名 2019/02/04(月) 12:18:15 

    B'z
    LIVEで生で聴いた時、CDより上手かった。

    +171

    -8

  • 147. 匿名 2019/02/04(月) 12:18:40 

    山下達郎のライブ行った時、上手くてびっくりした。
    逆に竹内まりやはあまりに下手でびっくりした。

    +73

    -2

  • 148. 匿名 2019/02/04(月) 12:19:04 

    どうやって修正するんだろう
    2、3年前の歌謡祭に事前収録で出演したGLAYが放送を見た後に「そのまま放送してほしかった」とツイートして話題になってた

    +76

    -2

  • 149. 匿名 2019/02/04(月) 12:19:41 

    >>133
    エレカシの人は東京出身だから実家がお金持ちってイメージある。
    30才まで実家に住んでて、それから親が持ってるマンションで長く一人暮らししてたって妹から聞いた。

    +8

    -25

  • 150. 匿名 2019/02/04(月) 12:20:03 

    YUKI
    マイクにエコーを効かせてるからライブで聞くと頭が痛くなるくらいのキンキンな声だった。
    チケットも九千円くらいで高かったし

    +76

    -4

  • 151. 匿名 2019/02/04(月) 12:20:36 

    3代目の今市くん。
    ちょうど喉の調子が悪い時のライブだったのかもしれないけど全然声が出てなかった。
    観客から頑張れーって声援飛んでてなんか可哀想だった。

    +101

    -4

  • 152. 匿名 2019/02/04(月) 12:20:58 

    >>53
    私も思ったけど、言いづらい空気だよねw

    +33

    -12

  • 153. 匿名 2019/02/04(月) 12:21:22 

    エレカシはライフで聞くと大暴れしてマイクをあちこちぶつけるからハウリングが多い、後意外とMC長い。でもうまい

    +125

    -5

  • 154. 匿名 2019/02/04(月) 12:21:58 

    何年か前にATSUSHIとAIがコラボして歌ってたんだけど、ATSUSHIの声量がないから、AIの声にかき消されてた。
    ATSUSHIはポリープの手術したりしたからしょうがないのかなぁ?

    +78

    -0

  • 155. 匿名 2019/02/04(月) 12:24:54 

    音程おかしい菅田将暉

    +76

    -3

  • 156. 匿名 2019/02/04(月) 12:25:02 

    平井堅。
    生だとCDより美声。
    平手友梨奈のあのパフォーマンスを物ともせずに歌うのもすごいと思う。
    歌の横で暴れながら机に乗ったり鞄を頭からかぶってバタバタしてたら私ならキレそうになる。

    +148

    -5

  • 157. 匿名 2019/02/04(月) 12:25:48 

    TUBEの前田さん。迫力半端なかった!去年、近くに来たからライブ初めて行ったんだけど、知ってる曲(夏によく聞く代表曲)1つもなかったのに感動した~。
    盛り上がる曲、泣かせる曲、面白いトークでまた行きたいなーと思えました。

    +80

    -4

  • 158. 匿名 2019/02/04(月) 12:26:04 

    BENNIE K

    めっちゃ上手い。

    +64

    -3

  • 159. 匿名 2019/02/04(月) 12:26:07 

    YUKI下手

    +48

    -7

  • 160. 匿名 2019/02/04(月) 12:26:14 

    >>82
    全く同じこと思いました!
    ケミストリー、上手いのわかってたけどライブでの
    上手さには、本当に驚きました‥!
    一瞬たりとも、ん?て思うところなくて、
    さすがプロだと思いました。また行きたい!

    +132

    -1

  • 161. 匿名 2019/02/04(月) 12:26:33 

    渡辺美里さん

    今も声出てるし

    今は体型も肥えてるし

    二度驚きました
    生歌聴いてビックリしたアーティスト

    +133

    -2

  • 162. 匿名 2019/02/04(月) 12:27:25 

    氷室京介
    鳥肌立つくらい上手かった

    +102

    -4

  • 163. 匿名 2019/02/04(月) 12:28:14 

    >>128
    >上手すぎてライブ中、睡魔が襲った


    なぜ眠くなるのかw

    +141

    -3

  • 164. 匿名 2019/02/04(月) 12:28:34 

    フェスで聴いたCHEMISTRY
    昔CDで聴いてたまんまで淡い青春時代が蘇ったw

    +106

    -1

  • 165. 匿名 2019/02/04(月) 12:30:32 

    槇原敬之さん
    本当に上手いです

    +133

    -5

  • 166. 匿名 2019/02/04(月) 12:30:34 

    ポルノとRADWIMPSはライブ行ったけどすごい良かった

    口パクライブは本当にがっかりする

    +96

    -0

  • 167. 匿名 2019/02/04(月) 12:30:44 

    堂珍は若い時から変わらず上手い。
    川畑なんか昔より上手くなってる。

    +191

    -2

  • 168. 匿名 2019/02/04(月) 12:32:22 

    紅白の米津玄師→MISIAの流れは鳥肌物でした❗
    素晴らしかった( 〃▽〃)

    +172

    -9

  • 169. 匿名 2019/02/04(月) 12:33:02 

    charaは年々声が出ないし声量が無くなってるのに、服がお金かかってて(残念)って感じ。
    あれがむしろ良い、味みたいに言うファンは盲目すぎると思う。
    何年も歌ってこぶしやクセとかが出るのと違って、声が出てないんだもん……。

    +88

    -5

  • 170. 匿名 2019/02/04(月) 12:34:22 

    ALFEEの桜井さん。
    60過ぎてあの声は凄い❗
    和製フレデイマーキュリーだと言っても過言じゃないと思った

    +167

    -5

  • 171. 匿名 2019/02/04(月) 12:36:07 

    ファンは盲目だね。
    不思議。

    +31

    -16

  • 172. 匿名 2019/02/04(月) 12:36:26 

    長渕れん
    何げなく動画みてたらうまかった

    +3

    -3

  • 173. 匿名 2019/02/04(月) 12:36:41 


    FNSの放送事故でいつも口パクの理由が分かった

    +47

    -14

  • 174. 匿名 2019/02/04(月) 12:37:05 

    スッキリの中島美嘉を見て、華原朋美に通ずるものがあると思った
    朋ちゃんの方が上手だったかな?

    +19

    -2

  • 175. 匿名 2019/02/04(月) 12:39:09 

    水樹奈々
    友達に誘われてライブ行ったけどCDと変わらないというより声量もすごいしとにかくうまかった

    +40

    -8

  • 176. 匿名 2019/02/04(月) 12:39:25 

    何度も出てますが、CHEMISTRY
    去年フェスで生歌を聴いて野外でも綺麗なハーモニーは癒しでした

    +81

    -5

  • 177. 匿名 2019/02/04(月) 12:39:55 

    フェスですんごい後ろにいたが
    B'zの稲葉さんの声量に驚いた

    +153

    -5

  • 178. 匿名 2019/02/04(月) 12:40:06 

    シガーロスのヨンシー
    ライブいつ行っても
    ファルセット凄い

    +10

    -3

  • 179. 匿名 2019/02/04(月) 12:40:58 

    奥居香
    ひど過ぎない??

    +111

    -1

  • 180. 匿名 2019/02/04(月) 12:42:41 

    Cocco
    何かが憑依してる

    +92

    -2

  • 181. 匿名 2019/02/04(月) 12:42:57 

    吉井和哉
    CDと歌声変わらない。
    ちゃんと今でもボイトレ行ってるみたいだよ。

    +135

    -5

  • 182. 匿名 2019/02/04(月) 12:43:05 

    ハナレグミ

    歌がうまいってこういうことだと思った。
    声量ハンパない!唇からCD音源、いやそれ以上。
    ライブだとさらにアレンジきいてて最高。

    +60

    -5

  • 183. 匿名 2019/02/04(月) 12:43:10 

    スガシカオ生だと癒される
    顔と喋りは置いといて
    生の方が凄く声が澄んでるように聞こえた

    +50

    -4

  • 184. 匿名 2019/02/04(月) 12:43:26 

    スピッツの草野マサムネさん
    生で聴いたら、CDよりずっと太い声で、すさまじい透明感
    楓の大サビのロングトーンとか、ライブで聞いたら、なんかありがたい歌声が降ってくる感じで、拝みたくなった

    +255

    -4

  • 185. 匿名 2019/02/04(月) 12:44:01 

    キョンキョン
    野外だったからか、全然声量なかった。
    可愛かったけどね。

    +49

    -1

  • 186. 匿名 2019/02/04(月) 12:44:08 

    >>170
    過言!
    別物ですから

    +8

    -1

  • 187. 匿名 2019/02/04(月) 12:44:11 

    米津はLIVEで聴いた時ちゃんと上手くてビックリした。
    ただLIVEの時間自体も短くてそれにも驚いた。

    +66

    -5

  • 188. 匿名 2019/02/04(月) 12:44:11 

    ハナレグミの人。
    小さめのライブハウスで弾き語りを聴いたことがある。
    むちゃくちゃ声が良かった。

    +42

    -4

  • 189. 匿名 2019/02/04(月) 12:45:23 

    フェスで奥田民生ソロを聴いたら声量もあってさすがだと思った。

    +112

    -1

  • 190. 匿名 2019/02/04(月) 12:45:27 

    中島美嘉よかったけど、カラオケ番組のそれとは違う

    +4

    -2

  • 191. 匿名 2019/02/04(月) 12:45:31 

    ゴールデンボンバーの鬼龍院翔さん。
    ライブでのバラードは至高(*´ω`*)
    ソロライブでは毎回号泣してます。
    高音の伸びが凄く良い

    +73

    -5

  • 192. 匿名 2019/02/04(月) 12:45:35 

    Acid Black Cherryのyasu
    本当に歌上手い!!

    +54

    -7

  • 193. 匿名 2019/02/04(月) 12:46:02 

    直訳ロックの王様
    歌もギターもうまい‼️
    生歌聴いてビックリしたアーティスト

    +25

    -1

  • 194. 匿名 2019/02/04(月) 12:46:09 

    秦基博
    テレビや音源じゃ声が細くやわらかい印象あるけどライブで聴くと意外と太くて迫力がある

    +45

    -4

  • 195. 匿名 2019/02/04(月) 12:47:25 

    >>64
    私は30年前に行ったけどイマイチだったなぁ・・・

    +15

    -1

  • 196. 匿名 2019/02/04(月) 12:49:59 

    DA PUMP ISSA

    たまたまとあるショッピングモールで
    無料のライブをされていたのを
    出くわしました。
    本当に感動しました。
    一気にファンになってしまいました。
    それからUSAで再びブレイクされて
    本当に良かったなと思います。

    +248

    -3

  • 197. 匿名 2019/02/04(月) 12:50:55 

    デーモン小暮閣下
    凄いよ、一度聞いてみて❗

    +109

    -4

  • 198. 匿名 2019/02/04(月) 12:51:22 

    絢香はどや感できいたことなかったけど、すっきりで、あいことばを聴いてやっぱりうまいんだなって思った

    +14

    -9

  • 199. 匿名 2019/02/04(月) 12:52:27 

    育三郎!まだ育三郎って人を知らない時に先輩に舞台に連れて行かれて、歌声聴いてヤバい!って思いました。感動に言葉が追いつかず、ただ「ヤバい…」って思いました。

    +119

    -5

  • 200. 匿名 2019/02/04(月) 12:53:57 

    渋谷すばる

    この人はライブの方が上手さがわかる。
    テレビだと好き嫌い分かれちゃう歌声だけど。

    +30

    -27

  • 201. 匿名 2019/02/04(月) 12:54:14 

    >>133
    宮本さんは小学校3年生から5年生までNHK東京児童合唱団で声楽指導を受けていたので基礎がしっかりしているのです。

    +181

    -3

  • 202. 匿名 2019/02/04(月) 12:57:48 

    ikon
    はじめてライブ行った時は感動して泣けた
    やっぱCDで聴くよりライブだねー

    +2

    -13

  • 203. 匿名 2019/02/04(月) 12:59:11 

    玉置浩二のライブをテレビで見たけど本当に上手かった
    歌い方が凄くナチュラルで呼吸をするように歌を歌ってる感じだった

    +137

    -5

  • 204. 匿名 2019/02/04(月) 13:01:27 

    NHKの番組収録でたまたま聴いた田島貴男さん、秦基博さんが歌が上手くてびっくりしました。

    +46

    -3

  • 205. 匿名 2019/02/04(月) 13:01:29 

    GACKT
    普通に上手い

    +9

    -25

  • 206. 匿名 2019/02/04(月) 13:01:59 

    小田和正。すごいあの声量とあの声一度は聞いたほうがいい

    +172

    -4

  • 207. 匿名 2019/02/04(月) 13:02:12 

    グアムで手越のイキった生歌聞かされてびっくりした。

    +28

    -2

  • 208. 匿名 2019/02/04(月) 13:03:13 

    生歌ってブラウン管ごしじゃなく
    目の前で直接ってことでしょ

    +110

    -5

  • 209. 匿名 2019/02/04(月) 13:03:30 

    安室奈美恵→すごく下手ってわけではないけど、のびのない単調な歌い方。声に気持ちがこもってないかんじ。
    BUMP OF CHICKEN→ひたすら鼻にかかったような歌い方でかなりがっかり。
    Cocco→のびやかな声で聴いていて気持ちがいい。表情が豊かでこちらも楽しくなる。
    鬼束ちひろ→声が出てない時もあるけど、迫力があって訴えかけてくる強さがある。鬼気迫るものがビシビシ伝わってくる。

    +41

    -26

  • 210. 匿名 2019/02/04(月) 13:03:44 

    >>205
    普通か…

    +4

    -1

  • 211. 匿名 2019/02/04(月) 13:06:28 

    ここ生歌聴いてビックリした人を書くトピなのに

    残念なのは安定の無さなんだよねー
    とか けなすやつ何?

    本人はビックリしたんだからそれで良くない?

    +18

    -15

  • 212. 匿名 2019/02/04(月) 13:06:31 

    昔スティービーワンダーのコンサートに、平井堅が出てきた
    声量の違いに唖然
    平井堅の公開処刑だった

    +86

    -6

  • 213. 匿名 2019/02/04(月) 13:07:04 

    下手とかいらんわ

    +18

    -5

  • 214. 匿名 2019/02/04(月) 13:07:13 

    木村カエラちゃん
    あまりの下手さにドン引きした
    あれで歌手と言えるなんて…ある意味すごいと思う

    +138

    -3

  • 215. 匿名 2019/02/04(月) 13:07:28 

    結局 叩くんじゃんw

    +11

    -7

  • 216. 匿名 2019/02/04(月) 13:07:28 

    中島美嘉と広瀬香美。年数も経ってる成果、声が出てなくてガッカリ

    +25

    -1

  • 217. 匿名 2019/02/04(月) 13:08:08 

    杉山清貴さん
    もう還暦?なのにオメガトライブ時代の曲をオリジナルキーで全く変わらぬ声量で感動した。昔のアナログ時代のテープしか持ってなかったから生歌聴いて鳥肌立ったわ。

    +93

    -2

  • 218. 匿名 2019/02/04(月) 13:09:26 

    >>206
    それ!強く同意!!
    あんな小柄なおじいさんなのに、歌の巧さ、声の美しさ、声量にびっくりした。

    +56

    -3

  • 219. 匿名 2019/02/04(月) 13:09:41 

    森山直太朗。
    友人に誘われて行ったライブ。
    正直、直太朗かぁー タダでも行かなくていいやと思っていたが、1曲目から引き込まれた。美しい声。独特の世界観。声量。
    こんなに魂?がゆさぶられたのは初めて。
    不覚にも涙が溢れてきた。
    その日、会場で即ファンクラブに入った。
    何か、心が浄化されるよ。



    +155

    -5

  • 220. 匿名 2019/02/04(月) 13:11:06 

    鈴木あみ
    音痴過ぎて(^^;

    +77

    -1

  • 221. 匿名 2019/02/04(月) 13:11:46 

    >>218
    身長172㎝だから
    そんなに小柄でもないと思いますけど
    おじいさんかぁww

    +76

    -2

  • 222. 匿名 2019/02/04(月) 13:12:30 

    森山直太朗

    東日本大震災の直後に歌で応援しようみたいな番組がやってて、いろんな歌手が出てた。急遽決まった番組で練習する時間がなかったからか?、みんな音程も発声も結構ひどかったんだけど、森山直太朗はアカペラで「さくら」歌って、ものすごい迫力だった。途中から伴奏がついたんだけど、全く音程がぶれてない。感動した。

    +152

    -3

  • 223. 匿名 2019/02/04(月) 13:12:54 

    ジュリー
    10年くらい前コンサートに行ったら、見た目はケンタッキーのおじさんだったけど
    歌は口パクを疑うくらいうまかった。びびった。

    +85

    -5

  • 224. 匿名 2019/02/04(月) 13:13:52 

    >>219
    >>222ですが森山直太朗がかぶったw

    +5

    -1

  • 225. 匿名 2019/02/04(月) 13:14:05 

    声量おばけのTMRの西川くん。

    +68

    -11

  • 226. 匿名 2019/02/04(月) 13:14:44 

    >>30
    同じくです。
    とっても上手ですよね。
    私が聞いたのは休業後の復帰した後ですが
    それでも
    聞いてて鳥肌たった❗
    朋ちゃんまたバリバリ歌ってほしい。

    +10

    -4

  • 227. 匿名 2019/02/04(月) 13:15:12 

    マニアックで悪いけどあさみちゆき
    これがプロかと思った
    テレビでも上手いけど
    テレビとは比べ物にならない

    +4

    -2

  • 228. 匿名 2019/02/04(月) 13:15:59 

    石井竜也。

    ライブならではのアレンジも素敵。
    生でしか聴けない贅沢。

    +39

    -8

  • 229. 匿名 2019/02/04(月) 13:16:44 

    >>208
    それはそうなんだけど、>>1さんからしてテレビの話だし…

    +17

    -1

  • 230. 匿名 2019/02/04(月) 13:16:52 

    ドリカムのライブで
    胸にどーんってきて、魂を揺すぶられるってこういう事なんだなと思った
    勝手に涙が出てただただぼーっと見とれてました

    スガシカオさんのライブで
    ハスキーボイスでとてもとても美しい声でした
    トークも面白くて簡潔でサッと歌に入っていくのでとてもカッコ良かったです

    本当に凄かった

    +23

    -17

  • 231. 匿名 2019/02/04(月) 13:17:13 

    ガクトは思ったより声量なかった ライブ行ったことを後悔してる

    あとワンオクはやばかった TAKAってマジすごい

    +102

    -7

  • 232. 匿名 2019/02/04(月) 13:19:59 

    たまたま見に行った華原朋美。
    震える程上手だったけど、MCになった途端、小室さんの悪口で、びっくりしました。

    +63

    -3

  • 233. 匿名 2019/02/04(月) 13:21:36 

    井上陽水。
    もうおじいちゃんだし
    そんな期待してなかったけど
    いざ歌い出すと声が身体中から響く感じで凄かった。

    +58

    -1

  • 234. 匿名 2019/02/04(月) 13:22:04 

    >>16
    EXILEのATSUSHIは昔は本当に上手かったよ
    ASAYANの時堂珍並みに美味かった
    EXILEに入った時ライブ行ったけど感動したよ

    +14

    -9

  • 235. 匿名 2019/02/04(月) 13:24:39 

    スッキリのやつ酷かったね
    声も出てないし
    何故歌う気になった?って思ったわ
    映画の宣伝だけど逆効果な感じ

    +8

    -6

  • 236. 匿名 2019/02/04(月) 13:26:54 

    ライブだと

    ・B'z
    ・久保田利伸
    ・サザン
    ・小田和正
    ・井上揚水

    が上手くてびっくりした
    サザンと小田和正と井上揚水は母に「一緒に行く人いないから行こ!」って言われて「えー」と思いながら行ったけど、さすがプロって上手いわと思った
    CD音源に今の感情を乗っけた声っていうのかな

    +107

    -4

  • 237. 匿名 2019/02/04(月) 13:28:05 

    これはワンオクのTaka。
    本当に鳥肌がブワーッと立った。
    声量も凄まじいし、激しく動き廻っても歌声がぶれない。
    人間ってすごい!と感動したわ。

    +85

    -11

  • 238. 匿名 2019/02/04(月) 13:28:43 

    浜崎あゆみ

    +3

    -13

  • 239. 匿名 2019/02/04(月) 13:29:38 

    >>197
    閣下はびっくりした
    あのヴィジュアルで美声
    ローリーもすごい上手いけど見た目で損してる気がするw

    +110

    -2

  • 240. 匿名 2019/02/04(月) 13:31:42 

    私も河村隆一だわ。
    LUNA SEAファンの夫に誘われ、そのイベントに好きなバンドが出るから軽い気持ちで行ったら、CDとあんま大差なくてびっくりした。ナルシストな感じが苦手だったけど、プロ意識が高いなと思った。

    +72

    -4

  • 241. 匿名 2019/02/04(月) 13:33:32 

    >>206
    他のベテランアーティストみたいに変にためた歌い方とかしなくて、あまりクセもつけずほぼオリジナルでライブも歌ってるよね。伸びや声量がすごい。生歌はただただ感動。

    +10

    -2

  • 242. 匿名 2019/02/04(月) 13:35:46 

    玉置こうじと森山なおたろう。
    ほんとーーーにうまくてビックリした。

    +61

    -3

  • 243. 匿名 2019/02/04(月) 13:39:38 

    宇多田ヒカル。
    ずーっと声がプルプル震えてるのと声量がぜんぜんないのと、始終苦しそう(息吐ききる寸前みたいな)に聞こえて、CDの方がいいなぁと思っちゃった。
    でも音程は外してないし(プロなら本来当たり前だけど)、あの独特の震えて切羽詰った感じがむしろ魅力!って思う人もいるんだろうし、好みの問題なのかなぁ。

    +115

    -4

  • 244. 匿名 2019/02/04(月) 13:40:17 

    中島美嘉はちゃんと歌ってる証拠だからまだマシでは。
    昨年の浜崎あゆみのライブ行ったけど、CDより完璧な歌声であーあとがっかりだった。
    下手でも声出なくても、生歌が聴きたかった。
    口パクだとライブに行く意味がなくなる。

    +99

    -2

  • 245. 匿名 2019/02/04(月) 13:40:45 

    HYの仲宗根泉さん。
    即興ソングでも上手い!
    ライブでも上手かったです!

    +11

    -9

  • 246. 匿名 2019/02/04(月) 13:42:37 

    スターダストレビュー

    アカペラが最高!あとトークが面白い笑

    +86

    -2

  • 247. 匿名 2019/02/04(月) 13:42:39 

    小林幸子さん。
    お仕事で舞台袖から聴いたんだけど
    人の歌を聴いて初めて涙が出ました。
    とても華奢な体なのに凄い声量で
    本当に素晴らしかった。

    +59

    -3

  • 248. 匿名 2019/02/04(月) 13:45:17 

    中島美嘉はスッキリの前日のNHKのうたコンの方が酷かったよ。
    なんとなくテレビつけてたら、首を絞められたような苦しそうな声が聞こえてびっくりして見ちゃった。
    翌朝スッキリで同じ歌を聞いたら、昨日よりマシだなって安心した。

    ファンは「耳の病気だから仕方ない」って擁護するだろうけど。

    +46

    -4

  • 249. 匿名 2019/02/04(月) 13:46:44 

    スピッツ!
    CDのままでした!
    学生の頃聞いてたままの爽やかな声で高音も涼しい顔で歌っていて感動しました。
    しかもとても謙虚な姿勢も素敵でした。

    +106

    -2

  • 250. 匿名 2019/02/04(月) 13:49:51 

    歌もそうだけど、演奏も聴くに耐えないグループとかあるよね

    +9

    -1

  • 251. 匿名 2019/02/04(月) 13:51:11 

    >>206
    私も小田和正ビックリしました。
    初めてコンサート行った時、口パクかと思ってた。
    あの花道を動き回り、ギター、ピアノを演奏しながらの三時間。
    ホントに感動しました。

    +92

    -2

  • 252. 匿名 2019/02/04(月) 13:52:59 

    森山直太朗は本当に凄い。
    生で聴くとCDやテレビの比じゃないです。

    +65

    -5

  • 253. 匿名 2019/02/04(月) 13:54:46 

    >>93
    口パクじゃない人いっぱいいる
    知らずに批判するやつの方が話にならない

    +42

    -6

  • 254. 匿名 2019/02/04(月) 13:55:58 

    西川貴教さん。
    ミュージカルで生歌聴いたけど声量がとにかくすごくて圧巻だった!
    この間の舞台では消~臭~力~♪もやってくれて感動した笑

    +102

    -6

  • 255. 匿名 2019/02/04(月) 13:56:10 

    >>127
    かなり昔 コンサート行った時にマイクの故障で そのままで歌った事があって
    会場に生の声が響き渡った時 鳥肌が立ちました。
    今程 癖の無い歌い方の頃です。本当に素晴らしかった 思い出した。

    +6

    -2

  • 256. 匿名 2019/02/04(月) 13:57:34 

    Mr.Childrenかな…
    桜井さんの声が苦手だったけど、
    誘われて行ったLIVEで驚きました。
    CDより生歌のがいいです。

    +69

    -11

  • 257. 匿名 2019/02/04(月) 13:57:39 

    「生歌」の意味は録音した音声ではなく、実際に発声して歌うことだと思ってた。

    直で耳にすることかい

    +4

    -4

  • 258. 匿名 2019/02/04(月) 13:58:54 

    遊佐未森さん
    声を自由自在に出せていて凄かった
    ドラムも叩いていました
    ほんわかしてるけど多才

    +20

    -1

  • 259. 匿名 2019/02/04(月) 14:05:18 

    THE LFEE

    1、2年前にコンサート中の電気系統のトラブルがあったとき生ギターと生声で歌った。
    アリーナクラスのホールでもアカペラよくやるし最後尾まできちんと聞こえる。

    45周年は伊達じゃないと実感!

    +25

    -5

  • 260. 匿名 2019/02/04(月) 14:06:18 


    THE ALFEEです
    ごめんなさい~

    +28

    -1

  • 261. 匿名 2019/02/04(月) 14:08:00 

    ONE OK ROCKのタカです
    ワンオク初参戦の時に予習して行きましたが、全て音源を軽~く超えてきました

    +76

    -9

  • 262. 匿名 2019/02/04(月) 14:09:45 

    takaは本当に上手いよね

    +61

    -6

  • 263. 匿名 2019/02/04(月) 14:11:42 

    星野源はもともと自分の歌に自信なくて歌サケロックやってたからね。歌が上手いから歌手してる訳じゃないよ。

    星野源に限らず、自分で歌詞書いて作曲した作品を歌って表現するミュージシャンと、歌唱力で表現する歌手とは違うし、それぞれ違う良さがあるよ。

    +79

    -6

  • 264. 匿名 2019/02/04(月) 14:15:51 

    ポルノグラフィティ!
    CDとほぼほぼかわらない!声量もあるし最初から最後まで声も枯れない
    CDと違うところは…歌詞間違いかな笑

    ゴールデンボンバー
    いろいろとやりながらも歌声はしっかりでてるし合間に話してるのにトーンやピッチを歌に戻せてる
    すごかった

    +77

    -3

  • 265. 匿名 2019/02/04(月) 14:20:02 

    ONE OK ROCK
    キングダムの主題歌いいよね

    +33

    -4

  • 266. 匿名 2019/02/04(月) 14:26:45 

    >>1
    ライブ映像と言ってもリアルタイムの生中継じゃないと
    編集で音をいじって直してるよ

    +5

    -1

  • 267. 匿名 2019/02/04(月) 14:29:47 

    この前のミュージックフェアでケミストリーと歌ってたジャニーズは上手かったよ

    +5

    -4

  • 268. 匿名 2019/02/04(月) 14:31:09 

    洗脳受けてた時代のToshI
    とある商業施設で歌ってた。あのときは言いがたい悪いけど、まともな人には見えなかった。
    だけど、歌だけは抜群に上手かったよ。

    +78

    -1

  • 269. 匿名 2019/02/04(月) 14:33:03 

    山崎まさよし
    テレビでギター片手に弾き語りしてたのですが、上手いし色気があってうっとりしました。
    奥様が羨ましい笑

    +28

    -3

  • 270. 匿名 2019/02/04(月) 14:34:23 

    みんな加工に気づいてないのね。
    でも生で本当に上手い人は少数だがいる。

    +8

    -10

  • 271. 匿名 2019/02/04(月) 14:38:09 

    トピずれだけど
    なんで自分で作詞作曲してる人が
    音域や歌唱力面で自分には歌えない曲つくるんだろうか?
    音域とか歌唱力の優れた歌える他人に曲提供したほうが曲の良さも伝わるのに

    +8

    -9

  • 272. 匿名 2019/02/04(月) 14:39:07 

    ワンオク
    ロッキンで初めて聴いたけど感動した。

    YUKI
    付き合いで行ったライブだけど、パワフルでよかった。それから何回もライブ行ってる。

    +20

    -7

  • 273. 匿名 2019/02/04(月) 14:39:10 

    宮沢和史さん

    何度かライブ行ってますが、CD以上よりずっと上手い。生だとお腹に響いてくる感じがする。

    +38

    -1

  • 274. 匿名 2019/02/04(月) 14:47:10 

    最近のLUNA SEAのIRYUICHI
    別にファンではなく興味本位で見てみたら今年のクリスマスライブ生中継で
    歌唱力+歌の世界を届ける力が凄すぎて鳥肌立った。楽器隊の演奏力も高いから
    安心して聞けるし歌の世界に浸りたい人にはオススメ

    +33

    -2

  • 275. 匿名 2019/02/04(月) 14:47:40 

    スピッツの草野マサムネ。
    生で聴くと声量すごいし声に厚みがあった。
    未だに低音から高音までぶれないのすごい。

    +109

    -3

  • 276. 匿名 2019/02/04(月) 14:48:42 

    倉木麻衣

    気の毒になった..

    +50

    -2

  • 277. 匿名 2019/02/04(月) 14:52:28 

    >>47
    私も河村隆一。生歌は素晴らしかった!

    +34

    -1

  • 278. 匿名 2019/02/04(月) 14:53:32 

    にっしー
    AAAのLIVEで聴いた時本当に上手だった、すごい

    +8

    -5

  • 279. 匿名 2019/02/04(月) 14:56:06 

    >>271
    下手くそでも味があるボーカルもいるのよ。

    +45

    -2

  • 280. 匿名 2019/02/04(月) 14:56:51 

    山下達郎はすごい。
    年齢関係なく10年前より声がでるようになってるって。
    本日お誕生日おめでとうございます。

    +58

    -1

  • 281. 匿名 2019/02/04(月) 14:57:42 

    ちょっととぴずれになるけど、前にMAN WITH A MISSIONのライブに行ったんだけど、あのバンド1人しか喋らない設定だから、MCとかないのかなーと思ってた。でも前もってコントみたいな映像作ってそれをMC代わりに流してた。設定に忠実過ぎて笑った。歌は音源のままでよかったよー。

    +29

    -3

  • 282. 匿名 2019/02/04(月) 15:04:20 

    この前Zeppで観たミセスグリーンアップル

    歌詞は十代向きだけど生歌が凄く上手い。
    聴いていて気持ちよかった。

    +7

    -4

  • 283. 匿名 2019/02/04(月) 15:06:13 

    三浦大知

    上手いのはもちろん、声の伸びと声量がやばかった
    ライブでは圧倒された…

    +85

    -5

  • 284. 匿名 2019/02/04(月) 15:14:02 

    >>92
    自分もとくに感動はしなかったな
    あ、普通に上手いんだな〜 くらい
    必要以上に持ち上げられてる感ある

    +10

    -1

  • 285. 匿名 2019/02/04(月) 15:15:25 

    Cocco

    上手いって言うか声が生きてるって言うかなんて言うか...
    とにかく引き込まれる。

    +64

    -2

  • 286. 匿名 2019/02/04(月) 15:15:34 

    DAOKOは酷いよね。

    紅白緊張してたからとか擁護する声もあるけどかなり前のMステやCDTVもひどかったから紅白はもっと上手くなってると思ってた。

    せっかく米津さんにいい曲作ってもらったんだから頑張れよって思う。

    +62

    -0

  • 287. 匿名 2019/02/04(月) 15:16:28 

    生音でもいいかな?
    某刀ゲームのBGMを、オーケストラ+和楽器で合奏するという珍しい演奏会に行った時。
    どの楽器の演奏も事前にCDで聴いていた以上に迫力がすごくて素晴らしかったんだけど、唯一笛の演奏者の人がぶっちぎりでレベルが低くて残念でならなかったことがある。
    笛はボーカルみたいな役割なのに、途切れ途切れで全然奏でられていなくて、見ているこっちが心配になるくらい下手だった。
    楽しみにしていたからすごくてショックだった。

    +5

    -3

  • 288. 匿名 2019/02/04(月) 15:20:54 

    この間レキシのライブに行ったんだけど、
    サプライズゲストで登場した三浦大知の歌がすごかった!!!
    主役である池ちゃんを立てつつ美声を披露するもんだから
    一気に引き込まれてしまいました

    +84

    -0

  • 289. 匿名 2019/02/04(月) 15:24:11 

    相川七瀬!
    10年くらい前に大阪のNHKホールでT.M.Revolutionとライブしたのを観に行って(確か何かの歌番組)、テレビで観てた時は特に上手いと思ったことなかったんだけど、生だと上手くて!!びっくりしました!

    西川くんももちろんすごかった!

    +6

    -12

  • 290. 匿名 2019/02/04(月) 15:26:24 

    宝塚大劇場で初めて観た舞台
    鳥肌が止まらなかった
    私は今アラサーだけど、小学生の頃に観ていたら、絶対宝塚に入りたくなったと思う

    +12

    -3

  • 291. 匿名 2019/02/04(月) 15:27:00 

    伴都美子
    CD流してるのかと思った

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2019/02/04(月) 15:29:50 

    東方神起

    歌詞が全然聞き取れなかった。超音波が流れているような歌声だった。

    +15

    -7

  • 293. 匿名 2019/02/04(月) 15:31:05 

    >>27
    耳の病気でもしたのかな
    以前とは違ったよね明らかに

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2019/02/04(月) 15:33:19 

    ラルクのhydeはCDやテレビで聴くよりライブの方が凄かった
    初めて行った時めちゃくちゃ鳥肌立った
    生だと歌い方の癖も全然気にならない
    ただ単に歌が上手いんじゃなくてとにかく表現力とか声の幅がすごくて声質も引き寄せられる感じ
    生で聞いてこその歌声だった
    残念だけどテレビでは伝わらないけどバンドだからライブでかっこよければいいのかな

    +57

    -2

  • 295. 匿名 2019/02/04(月) 15:36:31 

    スピードの島袋寛子
    最近の歌番組でガッカリ…

    +15

    -1

  • 296. 匿名 2019/02/04(月) 15:38:30 

    リンキン・パーク

    +13

    -0

  • 297. 匿名 2019/02/04(月) 15:39:21 

    >>251
    小田和正は本当に凄かった
    歌ってないときはボソボソおじいちゃんみたいに話すんだけど
    歌い始めたらあのキーで会場中動き回って3時間だものね
    どっかの神社の階段息切れなしで駆け上がってる映像とか見ると相当鍛えてると思う

    リリイベでびっくりしたのは ISSA。CDより声量ある
    本当にずきゅーんと突き抜けてるかんじの声

    +76

    -1

  • 298. 匿名 2019/02/04(月) 15:40:26 

    リアーナはひどかった。

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2019/02/04(月) 15:42:04 

    >>133

    https://m.youtube.com/watch?v=A_amrOcLVxQ#dialog

    宮本さん子供の頃レコード出してたんだよね。唄い方が今と通じるものがあって、もう確立してて凄いわ。そういった経歴で鍛えられてるっていうのもあるのかもしれないけど、これ(リードボーカル?の子が宮本さん)とか観てるとやっぱり天性のものを感じる

    +21

    -3

  • 300. 匿名 2019/02/04(月) 15:44:25 

    小田和正さん。
    コンサート、学祭で生歌聴いたら、ビックリするほどうまかった!

    +33

    -0

  • 301. 匿名 2019/02/04(月) 15:45:50 

    >>268
    私も近所に来てて聴いたわ。恐ろしく上手かった。思わず握手して欲しくなったけど、なんか買わないと握手してもらえなくて、宗教っぽい雰囲気になったのでそのまま帰ったw

    +34

    -1

  • 302. 匿名 2019/02/04(月) 15:47:11 

    Kalafina
    ライブ行った時、高音中音低音のコーラスのハモリがほんと綺麗で感動した。口からCD音源だった。メンバー抜けて活動休止しちゃったけどまたいつか聞けるといいな。

    +16

    -1

  • 303. 匿名 2019/02/04(月) 15:50:25 

    ポルノグラフィティの岡野さんがライブ行って圧倒されたのがtakaだよね。

    +15

    -7

  • 304. 匿名 2019/02/04(月) 15:51:56 

    エレファントカシマシ

    高音がめちゃ通る。
    日本屈指

    +64

    -3

  • 305. 匿名 2019/02/04(月) 16:03:23 

    DA PUMPのISSAさん。
    たまたま通りかかったリリースイベントを生で見て、マジで激しいダンスしながらパワフル過ぎる歌声で、いやこの人どうかしてるぜと笑ってしまった。
    ISSAは化け物。笑

    +84

    -7

  • 306. 匿名 2019/02/04(月) 16:05:15 

    AAA
    娘の付き添い程度の、歌もよく知らずにコンサートに行ったんだけど 皆んな歌が上手くて驚いた

    +12

    -10

  • 307. 匿名 2019/02/04(月) 16:09:44 

    林部智史さん。
    コンサートの生歌もテレビでも本当に上手。
    歌声に心がこもってる。

    +6

    -2

  • 308. 匿名 2019/02/04(月) 16:13:52 

    エレカシ宮本
    最初から最後まで全力で、歌も上手いし声量も凄いしパワーに圧倒された

    +69

    -3

  • 309. 匿名 2019/02/04(月) 16:13:58 

    タカは森昌子と森進一の遺伝子だから絶対上手いよね、家族みんな上手そう

    +102

    -3

  • 310. 匿名 2019/02/04(月) 16:24:30 

    >>133
    天才だったら音程ズレかけないんじゃ…?

    +9

    -6

  • 311. 匿名 2019/02/04(月) 16:29:56 

    ゴスペラーズはめっちゃ上手くて凄かった!

    +48

    -0

  • 312. 匿名 2019/02/04(月) 16:34:47 

    >>306
    珍しいね
    テレビでは下手で生では上手いなんてあんまり知らないや

    +6

    -6

  • 313. 匿名 2019/02/04(月) 16:35:58 

    >>288
    そのライブ後にtwitterでレキシファンの人がこぞってツイートしてたね
    ライブの帰り道、周りのファンがみんな三浦大知の話してたって 笑

    +11

    -0

  • 314. 匿名 2019/02/04(月) 16:38:05 

    八神純子さん

    これ、当時生放送の番組でした。
    後半さらにキーが上がるところなんて
    震えが来るほど美しい。
    この方は今もめちゃめちゃ上手くて
    もっとテレビで歌ってくれたらなぁと思います。

    +19

    -0

  • 315. 匿名 2019/02/04(月) 16:42:57 

    YUI
    CDと違って声量が全然無い上に、ぼそぼそした声だった
    それまでファンだったのが一気に冷めた

    +19

    -1

  • 316. 匿名 2019/02/04(月) 16:44:36 

    スピッツの草野マサムネさん!
    今でも原曲とキー変えずに歌ってるのすごいし
    声が透き通ってて好きです。
    MCで、小田和正さんのようになりたいって言ってて小田さんのライブも行ったことあるけどほんとに綺麗だった!!
    なんて言うんだろうね、例えれないのが残念だけどほんと感動したよ

    +61

    -1

  • 317. 匿名 2019/02/04(月) 16:51:24 

    藤井フミヤ

    フルオーケストラをバックに
    マイクなしでも歌えるし
    疾走感あるロックなダンサブルナンバーも
    歌いこなせてスゴいです。

    +57

    -1

  • 318. 匿名 2019/02/04(月) 16:55:03 

    >>316
    草野さんも小田さんも、声張り上げて歌ってるようには聞こえないけど、ああいう唄い方こそ喉とか腹筋が鍛えられてないと安定しなさそうだよね。

    +56

    -1

  • 319. 匿名 2019/02/04(月) 17:00:21 

    >>314
    ありがとう!
    いいものを聴かせてもらいました。

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2019/02/04(月) 17:00:52 

    navy&ivory
    昔ショッピングモールのイベント広場からめちゃくちゃ良い歌声が聞こえてきて一気に惹き込まれてファンになった
    今どうしてるんだろう

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2019/02/04(月) 17:01:48 

    紅白のMISIAの歌声がすごかった。感動した。

    +44

    -4

  • 322. 匿名 2019/02/04(月) 17:03:15 

    >>312
    この前のMステで見たけど上手かったよ

    +3

    -1

  • 323. 匿名 2019/02/04(月) 17:05:16 

    >>312
    全然珍しくないと思うよ
    テレビとライブじゃ全く聞こえ方が違う人もいる
    声質や歌い方にもよるけど、スタジオ向けの人と広い場所で歌った方が声が伸びる人がいるんだよ
    基本、テレビはマイクが絞ってあったり音響も良くないからね

    +9

    -3

  • 324. 匿名 2019/02/04(月) 17:07:07 

    ISSA。DA PUMPのlive行ったけど、いやぁ~圧巻だった!ダンスしながら、あの安定した歌声さすがだと、思った。アカペラでも歌ってたけど、いわずもがな、素晴らしかったです!

    +64

    -2

  • 325. 匿名 2019/02/04(月) 17:07:40 

    C&K。歌声、声量素晴らしい!

    +7

    -1

  • 326. 匿名 2019/02/04(月) 17:21:07 

    清春(黒夢)
    KATSUMI(危険な女神の人)

    CDより上手いと思ったのはこの二人です。
    すごい声量と表現力!

    妹は「最後の雨」の中西保志はすごかったとよく言います。

    +15

    -4

  • 327. 匿名 2019/02/04(月) 17:22:47 

    >>197
    CDとミサじゃアレンジ変わってたりするから、生の方がいいよね。
    その昔、はじめてミサ(ライブ)に行ったのが聖飢魔IIで、他のライブにいったとき、ヘタで驚いた😅

    +5

    -2

  • 328. 匿名 2019/02/04(月) 17:25:58 

    >>323
    でも、テレビで音程外れまくりなのに
    ライブなら音外さなくなるなんて無理としか思えないんだけどなぁ
    本当に上手い人はテレビでも上手いよ

    +14

    -3

  • 329. 匿名 2019/02/04(月) 17:34:18 

    >>84
    マイクなしで武道館中に響き渡るってありえるの?

    +16

    -1

  • 330. 匿名 2019/02/04(月) 17:37:51 

    パンクバンドのウィラード、知ってる方いるかな(まだ活動中!)


    昔からボーカルのJUNが超音痴で有名ですが、本当に何十回ライブ行ってもどの曲なのか分からないくらいひどい音程で、ファンは演奏のイントロでいつも判別しています。
    おまけによく歌詞を忘れる。
    かつ、ささいな事でキレる時もあるのでファンがハラハラして見守り状態です

    +6

    -1

  • 331. 匿名 2019/02/04(月) 17:41:33 

    TM NETWORKのウツ。
    もちろんTMのときも絶対はずさないけど、ソロもすごい。口からCD音源どころか越えてくる。
    全盛期のTMの頃とかヘッドセットで躍りながらイヤモニもない時代なのに完璧。
    生歌聴いてビックリしたアーティスト

    +31

    -8

  • 332. 匿名 2019/02/04(月) 17:42:33 

    森山直太朗

    昔の曲とか年齢重ねた今の直太朗の歌声で聴くとCDなんかよりずっと好き

    +22

    -1

  • 333. 匿名 2019/02/04(月) 17:46:33 

    >>328
    音を外すとか言う意味じゃなくて声量や声の伸び方の話だよ
    音を外すのはテレビもライブも関係ない

    +8

    -2

  • 334. 匿名 2019/02/04(月) 17:46:37 

    ガルちゃんだと叩かれてるけどGackt
    MALICE MIZERのころ初めてライブ行って、じつは舐めてたら、生歌やばかった。
    さすがクラシック教育をガッツリ受けているだけのことはあると思った。

    +31

    -2

  • 335. 匿名 2019/02/04(月) 17:46:46 

    >>279
    自分で作詞作曲をしてると歌が上手くなくても許せるような気がする
    上手い人がカバーしたのを聞きたくなるけど

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2019/02/04(月) 17:48:43 

    ミスチル 桜井さん
    もう何度もライブ行ってるけど声量凄いし歌上手すぎて吸い込まれてしまう
    見て良し聞いて良し!

    +27

    -9

  • 337. 匿名 2019/02/04(月) 17:53:58 

    中島みゆき

    夜会「今晩屋」で初めて生うたを聞いたけど、会場一杯に広がる声の波動?が凄かった
    その後にずっと行きたかった夜会「2/2」を生で全部観て聴いたときは、最後のほうはずっと泣いてた。人の傷に寄り添う、再生の歌だったんだけど、凄い手当てをしてくれてるみたいに、優しいのに力強い歌声だった

    +35

    -2

  • 338. 匿名 2019/02/04(月) 17:54:17 

    B'z
    CDとは違う凄さがあった
    さすがだと思ったわ

    +53

    -5

  • 339. 匿名 2019/02/04(月) 17:54:52 

    >>328
    TVでもライブでも変わらず上手いアーティストいるよね
    どんな媒体で歌っても上手い人が本当に上手い人ってことなのかな

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2019/02/04(月) 17:59:09 

    >>316
    そのMC聞いた!
    「小田さんとか、あの年齢でもバリバリ現役の先輩方がいるから、すごく励みになる。自分も年齢を言い訳にせず、おじいちゃんになっても今と変わらず歌い続けられるようにがんばりたい」みたいなこと言ってて、ファンとしてはまだまだ聴けるんだ!と思って超うれしかった

    +38

    -0

  • 341. 匿名 2019/02/04(月) 17:59:19 

    やっぱりスピッツの草野さん、いろんな人のライブに行ったけど、バラードはもちろんだけど激しい曲でも無理矢理こじ開けて入ってこない心地よさは感じたことなかった。人気があるの納得した。

    +54

    -1

  • 342. 匿名 2019/02/04(月) 18:00:37 

    >>339
    そりゃそうでしょう
    変な擁護コメあるけど
    本当に声量、音程、声の伸びが申し分ない人がテレビでは下手でライブでは上手いなんてあり得ないのよ
    逆もしかり
    音響機器や音声さんがよほど崩壊してなければ普通に素人でも違いはわかるのが当たり前
    感動は歌とは別部分のパフォーマンスの巧さも関係するから、歌唱力と比例はしないよ

    +4

    -6

  • 343. 匿名 2019/02/04(月) 18:01:52 

    >>328
    AAAテレビでそんなに音外してる?

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2019/02/04(月) 18:04:28 

    いつのか忘れたけど、友達と行った関ジャニのライブで渋谷すばる君の声にびっくりした。良い意味で。
    バンド体制でボーカルとして歌ってたけど、体が貫かれるかと思った。

    +7

    -6

  • 345. 匿名 2019/02/04(月) 18:04:59 

    星野源てドームツアー始まったばかりなんだよね?
    それなのにもう声が出てないとか書かれてて、ツアー最終日まで声持つの?笑

    +21

    -3

  • 346. 匿名 2019/02/04(月) 18:06:37 

    ゆずの岩沢さん、ライブで虹を聞いて「超えーてー」って所が凄かった!!
    声量と伸びのある綺麗な声に驚きました。

    +36

    -5

  • 347. 匿名 2019/02/04(月) 18:08:12 

    東方神起のチャンミンは、韓流だとバカにできないぐらいうまかった。音域も声量も伸びや透明感?みたいのもすごくてびっくりした。好きになりかけた。

    +18

    -13

  • 348. 匿名 2019/02/04(月) 18:13:10 

    安室奈美恵!

    +2

    -8

  • 349. 匿名 2019/02/04(月) 18:14:07 

    浅田美代子さん

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2019/02/04(月) 18:17:02 

    >>342
    あり得るでしょう
    みんな歌番組の実況でもよく言ってるじゃない?
    「今日はどの人もいつもより下手に聴こえる」とか
    言ってるよね?
    いつもは上手い秦さんもこの前の歌番組では下手に聴こえた

    +11

    -2

  • 351. 匿名 2019/02/04(月) 18:19:45 

    愛内里菜

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2019/02/04(月) 18:19:53 

    トピ画のTOSHIでしょうね。

    洗脳→解散の流れになる前、ライトファンだった時期もあったので、特に初期のCDで「うわー、いい声だな」とは思ってました。高いのにキンキンはしてなくって、唯一無二。

    でもその後、洗脳真っ最中に地元の花火大会にドサ周りに来て、河原でカントリー風の曲を歌ってたのたまたま聞いて自然と涙出たよ。相変わらずいい声だな…って思ったし、プロってやっぱりすっごいなって感動。ぶっちゃけ音響なんて最低だったと思うのに、TOSHIの声はその空間でスカッと際立ってた。周りにいた人たちもみんな「もったいねーー(洗脳がね)」って言ってましたよ。

    お爺さんが散歩させてた犬も立ち止まって聞いてて、終わったと見るや歩き出して「動物も分かるんだ…」って思ったな。



    +83

    -1

  • 353. 匿名 2019/02/04(月) 18:19:56 

    前出だけどスキマスイッチ!
    本当に上手い。声量あるし安定してる

    +25

    -6

  • 354. 匿名 2019/02/04(月) 18:21:50 

    >>342
    TVだと僅か一曲程度しか歌わない。
    ライブだと何曲も歌うから時間と共に喉が開いてくる場合もあるんだよね。

    だからTVとライブだと違う場合も多々ある。

    +7

    -2

  • 355. 匿名 2019/02/04(月) 18:23:04 

    元ちとせ!
    若いときより今の生歌最高!

    +4

    -3

  • 356. 匿名 2019/02/04(月) 18:24:28 

    >>243

    声がプルプル震えてるって、ビブラートとは違う?

    +1

    -2

  • 357. 匿名 2019/02/04(月) 18:24:44 

    スガシカオはテレビだとあんまり上手くないのかなと思ってたけどライブで生で聞いたら凄く上手かった
    声がハスキーなのに澄んでてギターと重なると楽器みたいだった

    +7

    -1

  • 358. 匿名 2019/02/04(月) 18:29:08 

    Little Glee Monster!!
    去年はじめてライブ行ったけどすごく感度しました!
    武道館ライブ行きたかった(´・ω・`)

    +5

    -8

  • 359. 匿名 2019/02/04(月) 18:29:20 

    ちあきなおみさんかなあ。
    テレビでしか見たことないけど、1曲1曲が短編映画みたいな感じ。
    どのジャンルの歌でも上手いのはもちろん、見ている人を歌の世界観にあんなにあっという間に引き込む歌手を他に知らない。
    私は「紅とんぼ」が好きです。

    +20

    -0

  • 360. 匿名 2019/02/04(月) 18:30:39 

    >>258
    遊佐未森は綺麗な歌声はもちろんだけど、多重コーラスの美しさに凄みを感じる
    たまにCDで自分の声だけで構成されたアレンジの曲があるけど
    見事に美しく仕上がっていて凄いと思う

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2019/02/04(月) 18:34:04 

    B’z稲葉さん。昔マイク無しでロングトーン披露した時はあまりの凄さに鳥肌立った。

    +53

    -1

  • 362. 匿名 2019/02/04(月) 18:38:42 

    小田和正さん。
    夏フェスで聞いたんだけど涙出たわ。

    フェスだから若い子も多かったけど「すご❗」とか「なんか知らんけど涙出る」とか聞こえてた。

    +41

    -1

  • 363. 匿名 2019/02/04(月) 18:47:16 

    浜田麻里。
    CDより迫力があった。
    スタイルも全然変わらないし、細い体から発せられるパワーに驚き。

    工藤静香が30年前に音楽番組で森高千里と一緒に浜田麻里の衣装をコケにしていたけど、
    嫉妬しすぎだわ。

    +20

    -0

  • 364. 匿名 2019/02/04(月) 18:50:00 

    EXILEのATSUSHIがデビュー決まる前にアツシの地元ライブ行ったけど歌声に感動したよ!

    +2

    -5

  • 365. 匿名 2019/02/04(月) 18:50:22 

    アーティストでもライブ行ったらがっかりって結構ある。
    globeのケイコ、全然歌えてないツアーあった。

    良くも悪くも小室哲哉はレコーディングで本人の限界を越えさせてくれるらしいからな。

    +7

    -1

  • 366. 匿名 2019/02/04(月) 18:50:32 

    スピッツの草野さんはスピッツの曲だけじゃなくてカバーも凄いと思った。高い声がキンキンしてないから聴きやすいし、生はCDより素晴らしかった。

    +35

    -1

  • 367. 匿名 2019/02/04(月) 18:52:37 

    聖飢魔Ⅱ
    小暮閣下の歌声、生で聞くと迫力満点だった。しかもテレビ越しにに聴くよりも声に独特な艶があって良かった。

    +15

    -2

  • 368. 匿名 2019/02/04(月) 18:54:09 

    >>357
    アーティストはテレビの音声さんと相性悪い人いるよね。リハーサル時間とれないとか、その人の声質で強調してほしいところがわかってないとか。
    結局はテレビでもライブでもPAの腕や相性ある。

    音程とか根本的なことはちゃんとできてる前提だけど。

    +5

    -2

  • 369. 匿名 2019/02/04(月) 19:00:27 

    Mr.Children桜井さん。
    この間10年以上ぶりにライブに行ったんだけど、
    ひくほどうまかった。
    全速力で走りまわりながら歌うんだけどブレもしない。
    あの歳で全盛期はすごい。

    +23

    -5

  • 370. 匿名 2019/02/04(月) 19:02:22 

    ONE OK ROCK!
    その声量、どこからわいてくるのー!と言わんばかりの迫力!
    CDより絶対、生歌の方が良い!

    +29

    -3

  • 371. 匿名 2019/02/04(月) 19:03:21 

    三代目の今市

    テレビで観てたから、ある程度覚悟してたけど
    ライブの生歌聴いてひっくり返りそうになった。
    声量なし、音程はずれまくりで想像以上にヤバかった(笑)

    +24

    -1

  • 372. 匿名 2019/02/04(月) 19:03:26 

    globeのケイコ。
    20年前位に横浜スタジアムでのコンサートに行ったんだけど、もうね、声がスコーンと空に突き抜けるみたいな感じで圧巻だったよ。

    コンサートあるあるだと思うんだけど、毎日CDで聴いてる歌を生で聴けるのが楽しみなのに、変なライブバージョンアレンジみたいなやつでガッカリすることない?
    ケイコはそれもなく、CDのまま、いやCD以上に上手くて感動した。

    あまりにそこでパワーを使いすぎたせいか、帰りの電車で倒れちゃったのもいい思い出(*´ー`*)

    +22

    -3

  • 373. 匿名 2019/02/04(月) 19:05:35 

    昔観に行った、いきものがかり
    生の方がうまくてびっくりした!CDより透明感があるし、走ってても安定感がすごかった

    +6

    -1

  • 374. 匿名 2019/02/04(月) 19:17:21 

    洋楽邦楽どちらも聴くけど久保田利伸、渡辺美里、大野智。この三人の声はずっーと好き。ライブが好きすぎる。

    +10

    -3

  • 375. 匿名 2019/02/04(月) 19:21:54 

    スターダスト・レビューの根元要さん!
    しばらく行ってなかったコンサートに5年振りに参戦。若い頃からだけ上手かったけど、変わらぬクオリティでした!急遽その次の公演にもいってしまいました(^o^)

    +23

    -0

  • 376. 匿名 2019/02/04(月) 19:24:29 

    漢字の誤変換。
    根本さんです!

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2019/02/04(月) 19:24:54 

    実際ライブに行って感動したのは
    スピッツと山下達郎
    CD聞いてるみたいに上手だし声量半端なかった!
    人柄の良さも滲み出てた

    +24

    -1

  • 378. 匿名 2019/02/04(月) 19:25:41 

    生歌聞いたの人生で30組ぐらいですが、CD音源より安定してるんじゃない?と思うぐらいだったのはスキマスイッチ

    +12

    -2

  • 379. 匿名 2019/02/04(月) 19:26:21 

    >>370
    華奢なのにね
    2017のAmbitionsの時の20秒のロングトーン良かった

    +8

    -1

  • 380. 匿名 2019/02/04(月) 19:29:14 

    ここまでメジャーばっか

    +0

    -3

  • 381. 匿名 2019/02/04(月) 19:42:23 

    >>6
    洋二郎?

    …ラッド洋次郎のこと?

    +3

    -1

  • 382. 匿名 2019/02/04(月) 19:43:44 

    >>350
    その「みんな下手に聞こえる」って実況で言われてる番組でも、上手い人は上手かったよ
    それなりに上手い人と本当に上手い人の差じゃないかな

    +2

    -2

  • 383. 匿名 2019/02/04(月) 19:45:33 

    c&kはうますぎてビビった!!
    逆に浜崎あゆみはこっちが心配になるほどど下手くそすぎてビビった!!

    +11

    -0

  • 384. 匿名 2019/02/04(月) 19:49:41 

    安倍なつみ、CDのままだった

    +0

    -8

  • 385. 匿名 2019/02/04(月) 19:50:03 

    HYの仲宗根泉さん。
    いい意味で。CD音源が良すぎるから正直期待してなかったんだけど、声量あるし音も外さないし高温もちゃんと出るし圧倒されました。

    +10

    -2

  • 386. 匿名 2019/02/04(月) 19:56:07 

    昨日、さだまさしさんのコンサートいって、
    時々は「あれ?外したかな?」って思うこともあったし、
    本人のトークでもカラオケ採点機械で低い点だって言ってたけど、
    生歌はとても優しくて良かったし、バイオリンも優しくて綺麗だったし、
    歌詞にもトークにも涙出たよ。
    いっぱい寄付活動に参加させてもらった。

    ファンじゃなくても価値あるコンサートなので、一回行ってみて!

    +16

    -0

  • 387. 匿名 2019/02/04(月) 20:00:27 

    吉幾三さんは上手い!数年前にNHKの公開番組の抽選に当たって母と観に行ったんだけど、スゴい!って感動で聴いてました。私たちの前に柏原芳恵の親衛隊(今どきw)がいて「よっしえちゃ~ん!」コールがうるさかったんだけど、幾三の歌が聴けて良かったです。

    +10

    -0

  • 388. 匿名 2019/02/04(月) 20:05:29 

    Nissy!!!!!!
    ほんっとーにうまい。声質もいい。

    +9

    -8

  • 389. 匿名 2019/02/04(月) 20:05:59 

    ライブに行って感動した人
    山下達郎
    ミーシャ
    絢香
    花*花
    天童よしみ

    母に連れて行ってもらう時があるので年齢色々ですが、特に花*花は伊勢丹でたまたま歌ってたんですけどうますぎてびっくりしました。

    +8

    -2

  • 390. 匿名 2019/02/04(月) 20:17:32 

    >>372
    多分私も、全盛期のグローブの横浜スタジアム、それ行きました(^.^)
    スタンドだったけど一番前で、金網にへばりついて踊りまくった?記憶が…
    同じ頃、もすこし後かな?、東京ドームでやったMISIAは、本当に感動した ブレスなしハイトーンに鳥肌 これも踊りまくったけど(^.^)
    後はガガ ドームツアーに行きあれだけダンスしながら歌えるのは歌唱力があるから バラードも素晴らしい
    どの方もカッコよすぎて生歌聴いた後しばらくは眠れない夜でした
    ぜひ生歌聴いてみたいのは、Superfly!! 凄いときくから いつかライブ行ってみたいな
    米津玄師さんの声も好き♪

    +11

    -2

  • 391. 匿名 2019/02/04(月) 20:18:48 

    中島美嘉は難聴だから仕方ないよ

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2019/02/04(月) 20:19:22 

    年取ると高温でなくなるよね

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2019/02/04(月) 20:19:55 

    >>392
    高音です。すみません。

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2019/02/04(月) 20:20:52 

    プロなのに下手でも、アイドル歌手なら仕方ないなと思える

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2019/02/04(月) 20:22:08 

    ワンオク Takaとエレカシ 宮本さんは本当に素晴らしいアーティストだと思いました。両バンドとも、ライブ行く度に、好きが増します!!

    DAOKOとDragon Ash KJは上手くなくて、がっかりしました。

    +24

    -4

  • 396. 匿名 2019/02/04(月) 20:28:06 

    GLAYのTERU
    イベントでギター弾きながら生歌
    やっぱりプロだし、声が良い

    +9

    -1

  • 397. 匿名 2019/02/04(月) 20:30:34 

    私も奥田民生さんです。
    フェスで聞いて、一人際立ってました。
    声量がとにかくすごいし、あと高音も出まくってて圧倒されました。
    何か出まくってました。笑
    オーラというかイオンというか。
    生で聞かなかったら特別ファンとかでもなかったと思います。
    CDとか加工する音源より聞かせるなんて、これがプロかと思いました。

    +44

    -0

  • 398. 匿名 2019/02/04(月) 20:32:34 

    氷川きよしさん
    公開生放送で演歌のジャンルは氷川さんだけ。
    さすが声量が違うな、と感動した。

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2019/02/04(月) 20:32:53 

    宇多田ヒカルのコンサートはすごく良かった。

    +3

    -2

  • 400. 匿名 2019/02/04(月) 20:36:15 

    横アリで初めて聴いたけど、スキマスイッチ大橋さんは上手かった!!

    +9

    -1

  • 401. 匿名 2019/02/04(月) 20:40:55 

    小田和正さん!
    ホントCD以上です!
    あの年齢であの歌声は凄すぎます。

    +18

    -1

  • 402. 匿名 2019/02/04(月) 20:41:08 

    >>133
    みやじは、NHK合唱団にいたのよ。上手なのよ〜!

    +23

    -2

  • 403. 匿名 2019/02/04(月) 20:43:00 

    声量低い人は全員ガッカリされると思うし、それは仕方がないことだと思う
    声質は変えられないけど声量はトレーニングの成果なわけだから

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2019/02/04(月) 20:43:05 

    小田和正
    山下達郎
    槇原敬之
    今井美樹
    玉置浩二
    上記の方々、コンサートに行きました
    本当に感動しましたよ!

    +16

    -1

  • 405. 匿名 2019/02/04(月) 20:43:41 

    GLAYのTERUとUVERworldのTAKUYA∞
    ライブ映えするのかCD音源に負けない

    +10

    -3

  • 406. 匿名 2019/02/04(月) 20:44:36 

    ミュージカル俳優の鈴木壮麻さん
    四季のオペラ座の怪人のラウル役のセカンドキャストで初めて観た時、男性のビロードのような歌声ってこういうのを言うんだろうなと思った
    美声すぎた

    +3

    -1

  • 407. 匿名 2019/02/04(月) 20:44:36 

     サザンの桑田さん。 とある商業施設でに2曲程歌ってくれたのですが、上手くてオーラも迫力もすごいし、正にスター★って感じで圧倒された。

    +11

    -2

  • 408. 匿名 2019/02/04(月) 20:46:02 

    既に挙がってるけどやっぱりB'z
    ライヴジム行ったことあるけどマイク使わずにドーム全体に歌声響かせる場面とかあって超人だと思った

    +19

    -1

  • 409. 匿名 2019/02/04(月) 20:49:18 

    浜崎あゆみは、歌も見た目も、生はびっくりする。

    +40

    -1

  • 410. 匿名 2019/02/04(月) 20:50:26 

    >>361
    全盛期はシャウトが1分以上続くとかあったよね
    走りながら歌っても息上がらないしツアー最初から最後まで原曲キー全然下げないし
    どんな肺してんのあの人

    +33

    -1

  • 411. 匿名 2019/02/04(月) 20:58:08 

    なんか同じアーティストの名前を同じ人が何回もコメントしてそう…

    +23

    -0

  • 412. 匿名 2019/02/04(月) 20:59:29 

    C&K。
    あまり知らない時に何かのフェスでたまたま生歌聞いたら歌のうまさと盛り上げ方の素晴らしさに感動した記憶があります。
    是非聞いてみてほしい。

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2019/02/04(月) 21:00:40 

    >>409
    胸しか目がいかない…
    アラフォーのホルスタインてキツイな

    +53

    -0

  • 414. 匿名 2019/02/04(月) 21:01:20 

    >>64 ファン歴45年の私から、ユーミンは昔から音痴だし声量無い。
    それがユーミンのいいところ。
    あんな素晴らしい楽曲をたくさん生み出して、天気雨はテレビの企画で即興で作ってた。
    天才だよ。

    +22

    -2

  • 415. 匿名 2019/02/04(月) 21:02:49 

    AIちゃんのコンサートが予想以上に感動した。
    声量も歌唱力もCD以上。

    +6

    -1

  • 416. 匿名 2019/02/04(月) 21:06:34 

    マルーン5のアダム。凄かった。

    +15

    -0

  • 417. 匿名 2019/02/04(月) 21:07:54 

    松下奈緒のピアノ演奏で生歌披露する平井堅。
    まじで鳥肌立った。

    +11

    -1

  • 418. 匿名 2019/02/04(月) 21:08:04 

    西川貴教

    歌声も声の厚みも迫力も、そのまんま!初めて聞いた時感動した

    +18

    -1

  • 419. 匿名 2019/02/04(月) 21:11:41 

    山崎育三郎。凄かった!

    +3

    -1

  • 420. 匿名 2019/02/04(月) 21:12:10 

    米津それほどでもないって言ってる人はライブ行ってから言ってくれ。
    元々好きだったけどライブ行って更にファンになった。
    思ってたよりめちゃくちゃ上手いし声量もあって驚いた。

    +8

    -10

  • 421. 匿名 2019/02/04(月) 21:12:51 

    徳永英明さん。
    か細い声のイメージだったけど、高音も力強いし声量あった!
    生で聴いて感動したよ

    +8

    -1

  • 422. 匿名 2019/02/04(月) 21:12:53 

    E-girls
    生歌聞いた歌手で一番下手くそだった
    メインのやつなんて特に

    +16

    -0

  • 423. 匿名 2019/02/04(月) 21:16:51 

    ZIGGY森重さん

    +10

    -0

  • 424. 匿名 2019/02/04(月) 21:17:41 

    近所のショッピングモールにDA PUMPが来てたけどISSAが凄かった!
    音響は最悪なのに、どっからあの声量が出るのか不思議

    +28

    -2

  • 425. 匿名 2019/02/04(月) 21:18:26 

    yasu

    音程の正確さは素晴らしいと
    ライブの度に思う。

    +15

    -1

  • 426. 匿名 2019/02/04(月) 21:21:13 

    にしきのあきら

    たまたまチケットを貰ったので行ったら
    歌は上手いし、トークも面白く
    さすが芸歴長く残ってるスターは違うと思いました

    +7

    -0

  • 427. 匿名 2019/02/04(月) 21:25:27 

    >>390
    globeのKEIKOは20周年のツアーのときはもうキーが変わってた。
    タバコと酒のせいと思われる。

    +8

    -1

  • 428. 匿名 2019/02/04(月) 21:27:12 

    鬼束ちひろがブレイクする直前、番組観覧でたまたま生歌聞いた。別のアーティスト目当てだったけど、この人上手!って思ったの覚えてる。

    +13

    -0

  • 429. 匿名 2019/02/04(月) 21:28:08 

    レッドウォリアーズ ダイヤモンドユカイ。
    去年の25周年で20年以上ぶりにライブ見たら、経年劣化なんて無くて、全く遜色なかった。
    生歌聴いてビックリしたアーティスト

    +17

    -2

  • 430. 匿名 2019/02/04(月) 21:29:06 

    BUMP OF CHICKENの藤くん!!
    耳が喜ぶ.。゚+.(・∀・)゚+.゚

    +7

    -3

  • 431. 匿名 2019/02/04(月) 21:29:56 

    米津玄師はflamingoの途中でこぶし効かせてる箇所があって演歌もいけそうでいい意味でビックリした!

    +10

    -6

  • 432. 匿名 2019/02/04(月) 21:29:58 

    スピッツのマサムネさんもちろん良い意味で

    +22

    -1

  • 433. 匿名 2019/02/04(月) 21:32:36 

    大野智
    マジですごい。ブレスやロングトーンの加減などで明らかに生歌なんだけど、全くぶれない!
    長期休暇で喉が衰えたらどうしようと思っている。
    生歌聴いてビックリしたアーティスト

    +27

    -20

  • 434. 匿名 2019/02/04(月) 21:34:08 

    椎名林檎さん!CD音源のまんまで生歌聴いている感覚なかった

    +22

    -4

  • 435. 匿名 2019/02/04(月) 21:34:23 

    X JAPANの曲をテレビで聞いた事がなかったんだけど、以前「水曜日のダウンタウン」という番組で「ものまねショーに本人がそっくりさんとして出ても意外と気付かれない説」の中でToshIが「Forever Love」を歌ってるのを聞いて、何この人めっちゃ歌上手い!とビックリした事があります。

    +30

    -1

  • 436. 匿名 2019/02/04(月) 21:34:32 

    玉置浩二さんって書こうと思ったらもう書いてあった。
    あの人の生歌は最高にステキ。♪

    +17

    -1

  • 437. 匿名 2019/02/04(月) 21:35:04 

    ○○なら上手いとか、条件付きの人は本当は上手くない
    1曲どころかワンフレーズでも上手い人は上手い
    また、音程がイマイチでも人を惹きつける魅力ある歌い手さんも居る

    +19

    -0

  • 438. 匿名 2019/02/04(月) 21:35:10 

    >>407
    それわかる!
    テレビとかだと上手くはないけど味があるってかんじだけど、実際生で聴くとしみじみこの人上手いなぁって思う。

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2019/02/04(月) 21:37:31 

    昔青森県五所川原の立佞武多を観に行った時、吉幾三が「ヤッテマーレヤッテマーレ」と歌を歌ってたんだけど、とても良かった。

    +6

    -1

  • 440. 匿名 2019/02/04(月) 21:39:10 

    メジャーな方で「ビックリ」レベルにはあまり出会えていないのですが…
    結構ライブには行っているので列記します。

    ・甲本ヒロト→2001年頃のハイロウズ。オーラがあった。存在そのものがロックという感じ
    ・Cocco→やっぱりオーラがあった。
    ・ 杏子→2年くらい前に超至近距離で。ハスキーだけどセクシーかわいい
    ・ポルノ→アポロ出して2日目のライブ。2列目くらいから。声量はある。
    ・ワンオク→2007年に最前で観たが、これといって「歌うまいな」と思った記憶が無い。
    対バン2組の方が歌力あって印象に残ってる。きっとその後努力を重ねたのだろうと勝手に思ってる。
    ・スガシカオ→期待が大きすぎたのが良くなかったのか、まるで心に響かなかった。歌自体にオーラが無かった。
    ・コブクロ→あまり印象が変わらなかったのでうまいということなのだと思う。
    ・高橋優→デビューした年に最前で。イメージは変わらないが、可もなく不可もなく。

    +4

    -10

  • 441. 匿名 2019/02/04(月) 21:42:34 

    MayJ.のライブで歌うますぎてビックリした!特にファンとかではなくたまたま行ったフェスかなんかに出てたんだけど、本当に聴き惚れてしまいすごく好きになりました。

    +15

    -1

  • 442. 匿名 2019/02/04(月) 21:44:42 

    AAAの日高さんのソロのSKY-HI
    イオンモールでライブしてて、生歌めっちゃ上手かった!!

    +5

    -4

  • 443. 匿名 2019/02/04(月) 21:46:11 

    >>412
    私もc&k初めて聞いた時ビックリしました!
    盛り上がる系からのバラードはほんとすごい。2人とも歌唱力抜群。

    +4

    -2

  • 444. 匿名 2019/02/04(月) 21:46:25 

    ドリカム。
    歌はもちろんのこと、スキャット?が圧巻だった!

    +1

    -3

  • 445. 匿名 2019/02/04(月) 21:47:21 

    椎名林檎

    生歌すごくよかった。込み上げてくるものがあった。

    +17

    -1

  • 446. 匿名 2019/02/04(月) 21:49:30 

    Suchmos。
    バックがうまいだけかと思ったけど、フェスで歌声聴いてビビった。歌がうまいというか、空気を作るのがうまい。

    +15

    -3

  • 447. 匿名 2019/02/04(月) 21:51:04 

    ナオトインティライミは上手。
    モール巡りの時、めちゃ至近距離で聞いたんだけど一切外さなかった。
    おちゃらけて見えるけど始まる前の音響チェックは真剣にやってたし、すこし神経質なくらいだったよ。

    +3

    -9

  • 448. 匿名 2019/02/04(月) 21:53:26 

    エレカシの宮本さん。
    圧巻!!歌唱力すごい!!

    +25

    -2

  • 449. 匿名 2019/02/04(月) 21:53:39 

    スガシカオさん、メチャクチャ声出ていた。またライブ行きたい。

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2019/02/04(月) 21:54:14 

    >>385
    高温→高音です。

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2019/02/04(月) 21:57:12 

    30代にして初めてのコンサートが森山直太朗さんでした。
    歌が上手いとはいえCDなんかは加工してるんだろうという先入観で観に行ったら、CDと同じ歌声で声量もすごくて、ずーっと最後までぶれずに上手くて驚きました。
    かなりの曲数を歌い、最後の方にアカペラの場面がありましたがそれでも素晴らしい歌声でした!!

    +18

    -1

  • 452. 匿名 2019/02/04(月) 21:59:41 

    ゆず
    ライブ行ったけど岩沢さんは普通にうまいけど、悠仁も普通にうまかったよ
    でも紅白でのMISIAのあとのゆず見て、MISIAの生歌ってどんだけ~って思った

    +15

    -1

  • 453. 匿名 2019/02/04(月) 22:01:51 

    チャゲアス。

    +16

    -1

  • 454. 匿名 2019/02/04(月) 22:02:45 

    玉置浩二はいいよ
    今も歌うともの凄いけど、昔の歌、安全地帯の頃の歌は若い頃の歌い方が好きだけど

    美しい井上陽水と玉置浩二の「夏の夜のハーモニー」
    安全地帯なが解散する前にやった「アンプラグドライブ」の「好きさ」
    上記は映像こみで必見
    (アンプラグドライブの「好きさ」は元の歌い方とは違うけど。しかし鬼気迫る映像もして今も圧倒的)

    +23

    -0

  • 455. 匿名 2019/02/04(月) 22:03:45 

    鬼束ちひろ

    時に二重に響く感じにも聞こえる
    不思議な厚みと温かみと強さのある声

    音源超えるほど神がかってるときもあれば、
    音程はダメだけど訴えてくるものだけは感じるときも
    博打みたいな不安定さもまた魅力かも

    +14

    -1

  • 456. 匿名 2019/02/04(月) 22:05:57 

    >>147
    まりやさんの行かれたとは羨ましいです。
    いつのライブですか?

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2019/02/04(月) 22:07:48 

    直接生歌を聴いた範囲では、
    ドリカム、エレカシ、ウーバー、バックホーンは上手いなぁと思った。

    ワンオクは化け物レベルに上手かった。

    聖飢魔IIと玉置浩二を生で聴いてみたい。

    +22

    -2

  • 458. 匿名 2019/02/04(月) 22:09:16 

    >>42
    浜崎あゆみさんはそうですよね?

    +4

    -1

  • 459. 匿名 2019/02/04(月) 22:09:58 

    山崎まさよし、ライブでの歌声はものすごい!涙が出てくるほど。さかいゆうもとても声量あって、すごかった!最近、三浦大知を知り今月初めてライブに行ってきます。今は三浦大知に夢中です!

    +13

    -2

  • 460. 匿名 2019/02/04(月) 22:10:52 

    小田和正

    小田さんのコンサートで最後に近づくと「言葉にできない」を小田さんが歌うんだけど、針が落ちても聞こえるくらい会場が物凄い小田さんに集中する。
    その中で小田さんがピアノに向き合い弾きながら舞台の真ん中でスポットライトを浴びて一人で歌う。
    物凄い感動したよ。

    +23

    -2

  • 461. 匿名 2019/02/04(月) 22:14:44 

    TGCのゲストで来たCHEMISTRYの生歌は凄く上手かった!

    +4

    -2

  • 462. 匿名 2019/02/04(月) 22:15:27 

    あの人の生歌を聴きたいな、と思う人がいるなら、経済的な面や諸々がクリアなら、早目にコンサートに行ったほうがいい
    それなりのお年のアーティストや歌手の方の場合は特に
    アーティストも観客もお互い元気でいい状態のときって、実は奇跡みたいなんだよね

    +67

    -1

  • 463. 匿名 2019/02/04(月) 22:20:16 

    夏川りみ
    コンサート観に行ったんだけど、CDよりも良い!と思うくらい良かった。

    +8

    -0

  • 464. 匿名 2019/02/04(月) 22:21:40 

    ミュージカル俳優のJ.O.J(ジョン・オーエン・ジョーンズ)

    日本に来てくれて初めて彼のオペラ座の怪人の歌を聴いたときは、もう凄い圧倒されて……
    流石外国の方で怪人の役に歴代で1番長く就いてた人だと実感したわ
    舞台で歌の間に話し出すと陽気なおじちゃんなのに(笑)

    +2

    -1

  • 465. 匿名 2019/02/04(月) 22:24:18 

    8年程前に静岡であったAPバンクのフェスで、
    ASKAの声量、上手さに鳥肌たちました!

    CDなんかと全然違うし、ミスチルの桜井さん目当てで行ったけど、失礼ながら桜井さんの歌が「へ っ?!」とレベルが違い過ぎるとびっくりしました!
    以来、ASKA様と呼んでいたのに、まさかあんなことになるなんて、、、。

    +32

    -1

  • 466. 匿名 2019/02/04(月) 22:25:05 

    Chara!
    生で聴くと甘いだけじゃなくて、ハスキーと力強さも加わってかわいい+かっこよかった!
    声量も音の操りかたもすごかった
    好みわかれるのかな~

    +2

    -12

  • 467. 匿名 2019/02/04(月) 22:25:11 

    さだまさしさん。昔、親に連れられてコンサートに行った。私は子供だったので全く興味なかったのですが、さださんが歌い始めるとその歌声に釘付けになったというか、聞き惚れてしまっていた。

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2019/02/04(月) 22:26:18 

    星野源が上手いとは全く思えない。
    むしろ中島美嘉のほうが表現力はあるぶんましだと思うな。

    +18

    -4

  • 469. 匿名 2019/02/04(月) 22:28:07 

    中島美嘉は昔は上手かったよ、病んでから声出なくなって目つきもおかしくなって歌が歌えなくなってしまった

    生でも素晴らしいのはSuperflyやMISIAかな、他の女性はみんな年取って高音とか出なくなっちゃったね

    +10

    -6

  • 470. 匿名 2019/02/04(月) 22:28:57 

    ワンオクtakaは上手くなったんだよね
    若い頃も声はそれなりに良かったけどそれほど上手くはなかった
    英語は腹式呼吸だから英語で歌ってると歌唱力も付く
    動き回りながら英語で歌ってたら声量も上がるし上手くなるよね


    って事でライブ行きたい

    +24

    -4

  • 471. 匿名 2019/02/04(月) 22:29:30 

    阿部真央、友達に誘われてライブに参戦、めっちゃ上手くてびっくりした、ギター掻き鳴らし歌う姿は怖いくらいに迫力あって圧巻だったわ!

    +24

    -0

  • 472. 匿名 2019/02/04(月) 22:30:30 

    JUJU。
    歌うまいんだろうなくらいしか思ってなかったけど、
    プロで金とってるだけあるわ............って思うくらい綺麗な声で透き通ってた。。天性の才能だわ

    +6

    -11

  • 473. 匿名 2019/02/04(月) 22:31:46 

    あいみょん

    +5

    -4

  • 474. 匿名 2019/02/04(月) 22:34:43 

    洗脳騒動中のトシ。
    施設に来てくれて歌ってくれたんだけど、本当にびっくりする歌声だった。
    だって、音響効果とか全然良くないただの施設だよ?
    それなのに響き渡る声。
    アカペラでもすごい。
    あれ以上の衝撃は今までないわ。

    クリスハートも中学校の体育館で歌ってくれてとてもお上手でしたけど、トシにはかなわないわ。

    +17

    -0

  • 475. 匿名 2019/02/04(月) 22:35:36 

    上手すぎてビックリしたのはGLAYとB'zとHYDE
    やっぱりライブずっとやってるバンドは違う

    逆にそこまで下手だったの!?と驚いたのがDAIGO
    アーティスト名乗っててあんな下手な人の歌久しぶりに聞いたw

    +29

    -2

  • 476. 匿名 2019/02/04(月) 22:38:46 

    聖闘士星矢の主題歌や、特ソンで有名な山田信夫(NoB)さん

    目の前で歌を聴く機会があったのですが
    その声量による迫力と感情をこめた歌の表現力には圧倒されました

    ラルクのhydeさん

    ドームで生歌を聴けて本当に幸せでした
    とても素晴らしい歌声でずっと努力されてる為か、歌がCDよりも上手で感動しました

    +10

    -1

  • 477. 匿名 2019/02/04(月) 22:42:40 

    >>472
    どっちかというと下手な部類だと思ってたわ。
    歌番組だと全然声出てなくない?
    生歌だと違うの?

    +14

    -0

  • 478. 匿名 2019/02/04(月) 22:46:25 

    清水ミチコ。ものまねはもちろんだけど普通の歌うまかったし何より面白かった~。

    +10

    -0

  • 479. 匿名 2019/02/04(月) 22:49:07 

    >>73
    でも見た目が変わりすぎて衝撃的だった。

    +0

    -1

  • 480. 匿名 2019/02/04(月) 22:56:01 

    デーモン閣下
    本田美奈子
    SEX MACHINEGUNSのあんちゃん
    素晴らしい。

    +1

    -1

  • 481. 匿名 2019/02/04(月) 22:57:22 

    チャゲアスに尽きる!
    2人の歌声は最高だ!

    +12

    -3

  • 482. 匿名 2019/02/04(月) 22:58:26 

    CHAGE&ASKA。
    CHAGE、声が高くて澄んでいて超音波みたいだったわ。

    +14

    -3

  • 483. 匿名 2019/02/04(月) 22:58:41 

    EXILEのATSUSHIとTAKAHIRO。
    ATSUSHIは上手いけど、TAKAHIROのは毎回マイクが壊れてるのかと思うくらい声量がない。
    ATSUSHI上手いと思ってたけど、LIVEのゲストで久保田利伸来た時にレベルが違いすぎてびっくりした。

    +22

    -1

  • 484. 匿名 2019/02/04(月) 23:03:41 

    >>78
    宣伝力があるだけ。
    要は特権階級のイルミナティだから。
    星野だけじゃ無いけど、ある程度の支配者層は、中の下ほどの才能でも持て囃される訳です。逆に一般庶民からのし上がった才能力の持ち主は、一度取り込まれて大きな代償を払う訳です。代償とは…信じないだろうな。

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2019/02/04(月) 23:04:11 

    だいすけお兄さん、声量あって踊りながらなのに音程がぶれなくて、さすが元劇団四季!って思った。

    +6

    -1

  • 486. 匿名 2019/02/04(月) 23:04:35 

    宇多田ヒカル

    +1

    -2

  • 487. 匿名 2019/02/04(月) 23:05:07 

    歌声は唯一無二!
    ASKAは凄かった!

    +13

    -1

  • 488. 匿名 2019/02/04(月) 23:06:02 

    ファーギー
    声量にびっくりしたし何よりうまかった。
    ケイティーペリーも同様

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2019/02/04(月) 23:08:03 

    >>477
    JUJU、デビュー当時、特に恋愛中な時はハマって好きだったし上手かった。
    演歌番組でド下手なカバー誰やねん!って観たら彼女だったので
    下手なんだなと思ったよ。

    +8

    -0

  • 490. 匿名 2019/02/04(月) 23:08:18 

    子ども向けですが、だいすけお兄さん、たくみおねえさんはうまかったけど、あつこおねえさんはなんか不安定な感じ。
    なおちゃんも綺麗な歌声だったな。

    +5

    -2

  • 491. 匿名 2019/02/04(月) 23:10:27 

    ZIGGYの森重さん
    友達に誘われてアコースティックライブに行ったら声量にびっくりした!ギターもうまかった。

    +6

    -1

  • 492. 匿名 2019/02/04(月) 23:16:08 

    西川貴教さん。
    ファンじゃ無いのですが友達に誘われてライブに行きました。
    あんな小柄な人から驚くくらい声が出るもんだって感動しました。
    ハマりはしませんでしたが、お金払う価値は十分あります。

    +20

    -1

  • 493. 匿名 2019/02/04(月) 23:19:53 

    >>320
    わー!指輪っていう曲、結婚式で使いました。
    初めて聞いたとき、なきました!

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2019/02/04(月) 23:20:40 

    アンジェラ・アキ
    武道館で見たけど、CD以上に上手かった。

    もう無理だけど尾崎豊は一度生で見たかったな。

    +7

    -0

  • 495. 匿名 2019/02/04(月) 23:23:56 

    いい意味でUA。
    凄いパワーを感じて泣いてしまいました。

    悪い意味で矢沢永吉。カッコつけてるだけで、少しも響かなかった。

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2019/02/04(月) 23:25:25 

    中島美嘉は耳の病気になってから
    歌いにくそうにしてるよね…

    +4

    -1

  • 497. 匿名 2019/02/04(月) 23:26:24 

    小田和正
    野外ライブのゲストで、アカペラで
    ラブストーリーは突然に歌ってた
    野外なのに直接耳に届くくらい通る声でメチャメチャ綺麗な透き通る声だった
    大げさじゃなく、この人は神に選ばれた人だと思ったよ
    ファンじゃないけど感動して泣いてしまった

    +17

    -0

  • 498. 匿名 2019/02/04(月) 23:26:51 

    >>37
    若い頃から下手だけど、年々声が詰まって下手になってる。逆に若い頃はレコーディング後のCDくらいには聞けたみたい。

    +4

    -1

  • 499. 匿名 2019/02/04(月) 23:27:22 

    >>411
    なんか必死なファンが文章変えて何回もコメントしてそうだよね

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2019/02/04(月) 23:31:18 

    ローリング・ストーンズ

    びっくりするくらい演奏も歌も下手くそだが、下手上手な不思議なバンド。
    ミックジャガーはミックジャガーなんだよなあと思った。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。