ガールズちゃんねる

今年度PTA役員やった方の愚痴トピ

542コメント2019/03/04(月) 19:31

  • 501. 匿名 2019/02/05(火) 09:31:28 

    家庭の事情でどう考えてもPTA参加が難しい状況のお母さんが無理矢理役員を押しつけられていた。会議に参加できないことをめちゃくちゃ批判している人が怖い。最初から無理だって断っているのに…。

    子供よりも仕事よりも持病や介護よりもPTA優先って何なんだ。そこまでしてやるようなことか?ほぼ無駄な作業しかないのに。

    +33

    -0

  • 502. 匿名 2019/02/05(火) 09:35:06 

    役員になったら区Pのどうでもいい会議に月1回呼び出される~。なんでこんなに会議が好きなんだろうね。おかしいよ。

    +13

    -0

  • 503. 匿名 2019/02/05(火) 09:38:21 

    ただくじ引きで役員に当たっただけで、ここまで罰ゲームを受けるとは思わなかった。

    +19

    -0

  • 504. 匿名 2019/02/05(火) 10:10:11 

    外国人の話もあったけど転校生の人をターゲットにする人も多い。何もわからないのをいいことに役を押し付ける。PTAや自治会、子ども会ほど人間性がもろに出る

    +18

    -0

  • 505. 匿名 2019/02/05(火) 11:30:13 

    >>471
    自分が老人だったら、そんなボランティア押しつけられたら嫌じゃないの?
    こういう考えの人って結局自分がやりたくないから、逃げる事しか考えてないよね。
    そのプロセスは誰かやってよって他力本願で。
    今期長やったけど、副がそんな感じの人で、色々文句つける割に、自分は出来ないの一点張りでかなりムカついた。
    その癖頼りにされないと拗ねるし、邪魔でしかなかったわ。

    +13

    -0

  • 506. 匿名 2019/02/05(火) 13:19:59 

    PTAって必ずやりたがる方達がいるから そういうやりたい仲良しママさん達に何回もやってもらえばいいと思う。
    ウチの学校では1月に入ると 次の役員決めで 今までやった事がない人に 次の役員やって下さい!って一人!一人電話がかかってくるよ。

    しつこくって今季引き受けたら 結局、仲良しママさん同士の憩いの場。
    知り合いが1人もいない私は空気のようにあぶれていて 1人で黙々と仕事してました。
    もう二度とやりたくないです。

    +23

    -2

  • 507. 匿名 2019/02/05(火) 13:29:04 

    何が嫌って 役員同士のグループラインに強制的に入らされる事。
    行事が近くなると30~50くらいのラインが入っててもう読むのもウンザリ。
    そんで打ち合わせのランチたの 飲み会だののお誘い。
    参加しないとあっという間にあぶれるし、もう本当に面倒だし嫌で嫌で 病んでます。

    今季終わったら早々にライン退出したいです(;_;)(;_;)

    +20

    -0

  • 508. 匿名 2019/02/05(火) 14:38:29 

    子供の安全、学校行事補佐以外の無駄なPTA活動禁止って法案を出す政治家がいたら絶対に投票するよ。集めたPTA会費は学校の備品を買ったり子供のために使ってほしい。

    +21

    -0

  • 509. 匿名 2019/02/05(火) 14:39:25 

    子供と関係ないバレーだの合唱だの講演会だの社会見学会はいらない。広報誌もいらない。

    どうしても広報誌が必要なら、子供達に簡単な壁新聞みたいなのを作ってもらえばいいのに。子供たちもいい経験になると思うよ。

    +25

    -0

  • 510. 匿名 2019/02/05(火) 14:59:43 

    >>509
    子どもは今時間が足りないかもです。年間の授業時間がキツキツみたいだよ~だからベルマーク集計を子どもたちにさせたら?…とか出来ない。

    広報はうちの学校なくなった。広報誌→デジタル広報→今年無くなる!で縮小から無くすまで3年かかったよ。有ればいいけど、なくてもいいものを無くすのは時間かかりますね。
    今の役員さん達がスリム化を目指して頑張ってくれたので、私も協力につとめました。有り難いことです。

    +12

    -0

  • 511. 匿名 2019/02/05(火) 15:32:09 

    来年度と再来年度、副です。幼稚園です。大丈夫かな…。
    皆さんお疲れ様です。

    +4

    -0

  • 512. 匿名 2019/02/05(火) 15:42:44 

    最近のママ達は酷いなと思う
    何の躊躇もなく言いたい事を言うし、
    自分さえ良ければ他がどうなろうと知るか!って態度。
    それを隠そうともしない。
    恥ずかしいと思ってないからね。

    +26

    -0

  • 513. 匿名 2019/02/05(火) 18:14:38 

    自サバな人が多くて嫌

    +8

    -0

  • 514. 匿名 2019/02/05(火) 18:42:21 

    なんでこんな人たちばかりなの?ってメンバーで広報編集中。脳が腐りそう。このトピみてかろうじて正気を保ってる。みなさん、ありがとう。あと少し頑張る。

    +12

    -0

  • 515. 匿名 2019/02/05(火) 18:46:43 

    口ばっかりの『手伝うよ』で実際はなにも手伝わないクセ者
    口出し、ダメ出しばっかり調子良く、人の気持ちも考えずペラペラペラペラ口が立つウザイ奴

    マジでだまれ!って感じ

    +20

    -0

  • 516. 匿名 2019/02/05(火) 19:09:51 

    >>475

    私も卒対やりました。役員にならなかった人は強制的に卒対。
    でもPTAと違って同級生のママ達とだったから良かった。
    確かに準備は大変だし、卒業式終わったあとは会場の準備でお昼食べる時間もないし慌ただしかった💦
    卒業しても今度は卒業アルバムを配布しないといけないから中学生になっても集まりはありました。
    でも卒対こそ我が子の為!って感じだから役員やるよりはいいかな(^-^;

    +4

    -0

  • 517. 匿名 2019/02/05(火) 19:15:47 

    中国に限らず外国の方が役員やるのは気の毒かなと思う。
    日本語もよく分からないのに日本の小学校のPTA役員は荷が重いと思うな。
    逆に自分が海外に転勤になって役員やらされたら泣く(;o;)
    外国の保護者は免除でいいんじゃないかな💧

    +16

    -1

  • 518. 匿名 2019/02/06(水) 12:23:58 

    やったことない。
    ボヘーっとしてると誰かやってくれてる。
    ありがたい。
    何をやってるのかもわからないけど、気にしない。どうでもいい。

    +0

    -7

  • 519. 匿名 2019/02/06(水) 13:00:11 

    ゆとりやさとりの世代がPTA入る頃には強制的な制度は崩壊しないかな?
    いい意味でも悪い意味でもあまり空気読まず嫌なことは嫌って主張するよね
    PTAみたいに嫌なことを嫌と言えずに続いてるようなのはまともに回らなくなるんじゃないかなと思うんだけど

    +8

    -1

  • 520. 匿名 2019/02/06(水) 13:46:35 

    忙しくて集まりが夜8時半頃までかかった。
    子どもはその間放置だし、本末転倒。子どものためになってないじゃん!むしろ子どもにも負担がかかってる!

    +8

    -0

  • 521. 匿名 2019/02/06(水) 17:47:19 

    >>504
    おとなしそうな人、ママ友居ない人もターゲットに。
    美人な人も嫉妬からか押し付けられてる。そして悪口
    怖いよ。女子校とかより女の世界。パニック障害になった人いる

    +8

    -0

  • 522. 匿名 2019/02/06(水) 17:49:56 

    こんなに不満ばかりなのになくならないのは政治家の天下り団体になってるから
    だから何も言えなかったんだけど、政府のずさんさが最近は露呈してきたしそろそろ内情を暴露する人が現れるかもしれない

    +2

    -1

  • 523. 匿名 2019/02/06(水) 17:52:42 

    会長になってる人も某宗教団体の人だったりする。勧誘とかパイプにもってこいだからなくなったら困るんだよ

    +4

    -0

  • 524. 匿名 2019/02/06(水) 17:55:33 

    最近はパワハラや働き方改革とかでだいぶ見直されてきてるからこの業界にもメスを入れて欲しい
    もう何十年も遅れてるけど

    +2

    -0

  • 525. 匿名 2019/02/07(木) 11:01:08 

    PTAに必要以上に情熱を燃やし仕事を増やすお母さんは、他に楽しみがないんだろうか。もっと子供との時間を大切にすればいいのに。

    +8

    -1

  • 526. 匿名 2019/02/07(木) 22:19:21 

    融通のきかない本部のジジイとババア!
    何様だよ!
    なんでPTA会費払っておまけに働かされなきゃいけないんだよ!
    なんで学年長だけしわ寄せがくるんだよ!
    ふざけんなよ!いじめかよ!
    みんなやりたがらないのはお前たちのせいだよ!
    誰のための、何のためのPTAだよ!
    もう、いやだぁぁぁぁぁぁ
    あと少しだけど全部投げ出したい!!

    +8

    -0

  • 527. 匿名 2019/02/08(金) 04:00:53 

    子供のためのPTAだけど会合に子供連れてこられると邪魔だから連れてこないで欲しい美しい国ニッポン

    +8

    -1

  • 528. 匿名 2019/02/08(金) 08:21:27 

    >>527
    ほんと何のためのPTAだか…
    会合の間にお留守番してて火事とか地震とか何か事件がおこらないと問題にならないんだろうなぁ

    +7

    -1

  • 529. 匿名 2019/02/08(金) 12:04:09 

    ただでさえ自分たちのPTA委員会の活動でいっぱいいっぱいなのに、学校行事の度にサポート隊としてかり出され、職場にも家族にも迷惑をかけてしまった1年間でした。

    バザーで模擬店を出すために一般募集もするけれど、ぜんぜん人数が集まらないとかで各委員から〇名出すようにとお達しがありました。フルタイムで休めない人や小さな子がいるから配慮してもらえるように本部役員にお願いしたけど、却下され全く聞き入れてもらえず・・。広報の人たちも撮影人数を確保したいからとお願いしていたけれど「平等じゃない!」とすごい剣幕で怒られていて気の毒でしかなかった。
    実際には模擬店の数を増やすという暴挙に。まさにブラックPTA。もう二度とかかわりあいたくない。

    +10

    -0

  • 530. 匿名 2019/02/15(金) 00:33:58 

    去年、もめにもめてやりたくもない役員やったのに
    引き継ぎで嫌味言われるとか終わってる。
    同級生10人もいない小さな町で何であんなに上から目線で物を言えるんだろう。
    まだ幼稚園のPTAなのに。
    まだ先があるなんて無理すぎる。

    +0

    -0

  • 531. 匿名 2019/02/15(金) 09:16:25 

    役員のLineが本当にうざすぎる
    せめてスマホが無かった時代にやりたかった、、
    いつでも繋がってる感じ本当ストレス
    早く終われ

    +6

    -0

  • 532. 匿名 2019/02/20(水) 09:44:37 

    役員の集まりを最初の1回だけ出て、あとは無断欠席。
    挙句に2学期の半ばに突然引越しをした人がいるわ。
    おかげで周囲に迷惑かかりまくり。
    やりたくないんだなっていうのは態度で分かっていたけど、あそこまで無責任なのは正直ムカついた。

    +1

    -0

  • 533. 匿名 2019/02/20(水) 11:28:52 

    みんなで撤廃出来ないかな?

    +2

    -0

  • 534. 匿名 2019/02/20(水) 11:30:04 

    幼稚園なんてあまいよ!高校まで続くってよ!?
    PTA無くそう!みんなでなくそうよ?

    +2

    -0

  • 535. 匿名 2019/02/20(水) 11:30:55 

    >>532
    いや普通やりたくねーよ。当然

    +1

    -0

  • 536. 匿名 2019/02/20(水) 11:32:13 

    >>523
    創価とかでしょ?あいつらがPTA全部やりゃいい

    +1

    -0

  • 537. 匿名 2019/02/20(水) 22:01:33 

    やっと終わるねー!!お疲れ様でした。

    LINEも、嫌な事は既読スルーされ、それでもその人たちの分まで長だからやってきた。
    パソコンも、全部。引継ぎ打ち合わせの時に、最後に一回くらいは自分から発言して欲しかったと言ったら無視された。
    挙句に私だってやる気あったのになんでも先に気付いてみんなに声かけるからもういいわってなって、私だって実はやってたんです。

    知らんがな。
    手伝いますよー仕事振ってくださいってなんやねん
    同じ立場やのになんで受け身やねん。
    仕事振る事さえ私にさせるんかよ。考えろやー!

    今週で終わる。。頑張ろう

    +6

    -0

  • 538. 匿名 2019/02/24(日) 15:06:46 

    日中休日問わず流れてくるライン
    誰かが何かしようものならありがとうありがとうのスタンプが踊り
    お互いいい気持ちになっちゃってる
    それが意味わからない業務増やして誰も読まないような長文資料作る糧になってて
    議案を長蛇のラインで送ってきてまたそれについてああだこうだと相談しあって
    連日長蛇のラインが流れてくる。そんな一年でした
    フルで働いてる人には絶対務まらないすぐ返事もできないし
    口では言わないけど仕事で来られない人は非難めいた目で見られてた
    認証要求の強い人には向いてるかもしれない
    最低限の学校との繋がりはあった方がいいけどあまりにも無駄な時間無駄な資料が多すぎ
    とにかく自分の時間をそれらの無駄な時間に費やされて苦痛でした
    子供にも母親にもちっとも優しくないです

    +1

    -0

  • 539. 匿名 2019/02/26(火) 23:30:06 

    今期四人で委員だが、くじびきでなった委員長の私にほぼ仕事丸投げ!
    仕事がフルで入ってるから出来ないとか知らねーよ!
    何も出来ないなら、そもそも役員の立候補なんかすんなっ!!
    もう任期も終わるけど、最後の新役員決めの仕事の日(大変)も「多分無理そうです〜」とか先手の連絡よこしてきて、じゃなにかい?委員長の私にすべてをすべてをやれと!?

    これまで何回か役員やってきたけど、こんなにチームワークのない思いやりのないメンバーでやるのははじめてです。早く時よ過ぎろ…早く今の役員から解放されたい………最悪

    +3

    -0

  • 540. 匿名 2019/03/04(月) 19:00:19 

    一年PTAの奴隷になった、くったくたー!白髪増えたわい!バッキャロー!!

    +1

    -0

  • 541. 匿名 2019/03/04(月) 19:27:45 

    >>538
    すごい
    私が言いたいこと全部書いてあった
    どこも同じなんだね
    同志達お疲れさん!

    +1

    -0

  • 542. 匿名 2019/03/04(月) 19:31:31 

    同じく。LINEに振り回された一年
    苦手な人は苦行だ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード