ガールズちゃんねる

来るもの拒まず、去る者追う

80コメント2019/02/04(月) 16:33

  • 1. 匿名 2019/02/03(日) 22:27:39 

    27歳女です。
    男女関係なく、自分に好意を向けてくれる人はどんな人でも受け入れ、去ってしまいそうな人を追ってしまう性格です。
    人を好きになって拒まれることや、好意を持ってくれている人が離れることがたまらなく怖いんです…。

    半年前に彼氏と別れ、気持ちも落ち着き次の恋に行きたいのですが、なかなか一歩が進めません。
    自分から積極的に行ける人が羨ましいです。
    どのように考え方を変えればそうなれるのでしょうか?

    +106

    -7

  • 2. 匿名 2019/02/03(日) 22:28:46 

    積極的になればなったで
    引かれるんだよ
    何事もほどほどがいいよ

    +118

    -4

  • 3. 匿名 2019/02/03(日) 22:29:04 

    全く逆で
    来るもの拒んで、去るもの追わずです

    はい、減る一方ですが楽ですよ

    +226

    -6

  • 4. 匿名 2019/02/03(日) 22:29:04 

    孤立するタイプだ

    +11

    -0

  • 5. 匿名 2019/02/03(日) 22:29:05 

    来るもの拒まず、去る者追う

    +66

    -1

  • 6. 匿名 2019/02/03(日) 22:29:38 

    わかるなー、、、
    自分の場合は自尊心が低いからだと思います。
    色々な人に気を遣って良い顔をしていたら、一番好きな人と別れることになりました。

    +109

    -1

  • 7. 匿名 2019/02/03(日) 22:29:51 

    >>1
    なかなか一歩が踏み出せないのに来るもの拒まずなの?
    自分からはいけないけど、相手から来られれば受け入れるってこと?

    +3

    -0

  • 8. 匿名 2019/02/03(日) 22:30:18 

    >>1
    自己肯定の低いタイプに多い

    +52

    -3

  • 9. 匿名 2019/02/03(日) 22:31:11 

    発想だよ発想
    もっとざっくり言うならいつでもどこでもすぐ記憶喪失になれるならなんでもできる
    記憶障害じゃないよ

    +4

    -0

  • 10. 匿名 2019/02/03(日) 22:31:18 

    >>2
    だよね。
    重い・ヤバい女だったエピソード Part4
    重い・ヤバい女だったエピソード Part4girlschannel.net

    重い・ヤバい女だったエピソード Part4このシリーズトピで出てきたエピソードが面白かったため、Part4を立ててみました!笑 また色々なエピソードを書き込んでいただけると嬉しいです(๑>◡<๑) まずは私から。 1年3ヶ月ほど、愛知と大阪で遠距離恋愛してい...


    このトピみたいに積極的になりすぎてもヤバいし。
    ほどほどがいいよね。

    +21

    -1

  • 11. 匿名 2019/02/03(日) 22:32:00 

    27歳?大人になりなよ

    +0

    -15

  • 12. 匿名 2019/02/03(日) 22:32:33 

    あまり感情を持たない

    +15

    -0

  • 13. 匿名 2019/02/03(日) 22:32:43 

    嫌われる勇気が無いからだと思います
    持ってしまえば楽です

    +58

    -0

  • 14. 匿名 2019/02/03(日) 22:33:12 

    >>1
    若い頃は私もそうだったな
    色んな経験重ねて
    年齢重ねる毎に考え方が変わってったから
    去るものを追うって事はなくなった

    +48

    -0

  • 15. 匿名 2019/02/03(日) 22:33:20 

    私も主さんと一緒かもです。
    でもそんな私でも結婚できたら大丈夫。

    +21

    -0

  • 16. 匿名 2019/02/03(日) 22:33:51 

    トピズレすいません。
    さっき電話で告白して玉砕してきました。

    はげましてくださいお願いします

    +140

    -3

  • 17. 匿名 2019/02/03(日) 22:33:53 

    好きな人には敢えて近づきません。
    冷たくされるのが怖いから。

    +15

    -0

  • 18. 匿名 2019/02/03(日) 22:34:54 

    私は来る者拒んで去る者追うかな
    だから付き合った事無いくせに最後に無様な姿見せるっていう一番情けないやつ
    猫みたいに避ける癖にいざ去って行くと行っちゃうの?とチラチラ見ちゃう。何も良い事無いよ

    +15

    -1

  • 19. 匿名 2019/02/03(日) 22:35:08 

    勉強しろ

    +2

    -3

  • 20. 匿名 2019/02/03(日) 22:35:38 

    去る者追うのは時間の無駄だと思っちゃう。

    +70

    -0

  • 21. 匿名 2019/02/03(日) 22:36:32 

    >>6 なにその悲しいドラマ

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2019/02/03(日) 22:38:13 


    来るもの拒まず、去る者追う

    +25

    -0

  • 23. 匿名 2019/02/03(日) 22:39:08 

    ちょっと自分を俯瞰して見てみたら?
    客観的に見て、去る者を必死に追う人ってどう?

    +26

    -4

  • 24. 匿名 2019/02/03(日) 22:40:41 

    追われる方もウザいって思ってるよ。女々しいのは余計に嫌われる

    +6

    -2

  • 25. 匿名 2019/02/03(日) 22:40:54 

    去りそうになったら必死にもがくけど、もう駄目だと分かったら一瞬にして諦める。
    そしてすぐに切り替えて次に行く(笑)
    間口も広いので、来る者拒まずかな。

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2019/02/03(日) 22:41:59 

    >>16
    ネクストステージへゴー!

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2019/02/03(日) 22:43:54 

    >>1
    それだけ情熱があれば大丈夫
    そのうち、駆け引きの楽しさもわかるようになる
    いっぱい悩んで傷ついて素敵な女性になって下さい

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2019/02/03(日) 22:45:01 

    去るものは追わない。
    手放したら帰ってくることもある

    +27

    -1

  • 29. 匿名 2019/02/03(日) 22:46:08 

    来るもの拒まずでいたら、変な人ばっかり来て、ストーカーされたり大変だった。
    いい人やるのは疲れる。

    +34

    -0

  • 30. 匿名 2019/02/03(日) 22:47:57 

    私も主さんと同じタイプです。
    自分から好きになれないけど、好意をもたれると自分も好きになる。ある程度清潔感があってまともな人であれば。
    そして去られて本気で傷付く。

    +30

    -1

  • 31. 匿名 2019/02/03(日) 22:48:55 

    >>6
    むしろ見返すくらいの気持ちで次に進もう!男は昔告白してきた女はずっと自分のこと好きと勘違いするから、もう興味ないのよくらいな態度で!

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2019/02/03(日) 22:50:00 

    >>31ですが
    >>16の間違い

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2019/02/03(日) 22:50:13 

    >>16
    よしよし。勇気だしてよく頑張ったね。
    甘いものでも食べて、元気だせ!

    +29

    -0

  • 34. 匿名 2019/02/03(日) 22:53:00 

    私も、来るものはあまり拒まない方なので、親しい人に何がきっかけであんな(変な)人と友達になったの?って言われることもありますが、自分の中にはない考え方などに触れるのも面白いです。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2019/02/03(日) 22:54:55 

    来る者拒まず以前に
    好きになってくれる人がいて羨ましい!

    あたしゃ年齢的に終わっとる…

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2019/02/03(日) 22:55:34 

    私もそうかも
    友達関係だけど、向こうから段々疎遠にされたら本当に悲しくてしばらく立ち直れない。
    しつこくはしないけど、連絡来るのをずっと待ってる。
    生活環境が変わったり忙しいからだと考えるように努力するんだけど、きっと自分が悪かったんだ、あれかなこれかなと散々原因を考えては自分を責める。
    すぐ割りきれる人が羨ましい。
    自分に自信がないせいだと思います。

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2019/02/03(日) 22:55:44 

    >>16
    ドンマイ😸

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2019/02/03(日) 22:56:34 

    >>16
    告白しただけ凄い。縁がなかった、もっといい人がいるって事だよ。
    とりあえず一緒に泣こう。

    +41

    -0

  • 39. 匿名 2019/02/03(日) 22:57:17 

    >>16
    あなたの恋愛はまだ終わってませんやん
    まだまだ次があるじゃないか
    頑張りや〜

    +22

    -0

  • 40. 匿名 2019/02/03(日) 22:57:34 

    >>16
    頑張った!夜遅いが今だけ好きなだけ食べな
    ローズマリーの芳香剤あれば落ち着くので嗅ぐのお勧め

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2019/02/03(日) 22:57:52 

    私も主の年齢のときはそうだったよ
    だから今より交友関係広くて八方美人だった
    楽しかったけど疲れたね
    好きな人に振られたり、友達と疎遠になったり私何か悪い事したかな?って自分の性格に沢山悩んだ
    今も悩むけど
    考えても仕方ない、自分は自分、周りの人をそれなりに大切にして無理はやめよう
    自分の気持ちを大切にしようと言い聞かせてる
    だって私より性格悪い奴もいい人も沢山いるから、どうでも良くなってきたよ
    気楽に生きようぜ

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2019/02/03(日) 22:58:54 

    私も主と同じタイプ。向こうから近づいてきて今後も連絡取り合おうと言われたのに去られることばっかだよ。長く付き合おうと言われても期待しないで付き合うのが一番かもな。

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2019/02/03(日) 23:01:15 

    しつこい人困る。こっちは勇気を出して距離おいてるのに嫌がらせみたいにぐいぐいと来る。怖い。察して!

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2019/02/03(日) 23:01:35 

    自分に自信がないけど
    来るものは選び、去る者は追わない
    追って尚、突き返されたら死ねる

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2019/02/03(日) 23:02:37 

    仕事先で声掛けて来たお兄さんに連絡先交換しようって言われて、メールもしてたのに徐々にフェードアウト
    せっかくのチャンスだったのに
    去るもの追わずの精神も時には痛手になります

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2019/02/03(日) 23:03:24 

    こちらが何もアクション起こしてないのに向こうから来る人は大抵変な人。警戒した方がいい。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2019/02/03(日) 23:04:41 

    >>35
    私も!\(^o^)/

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2019/02/03(日) 23:06:14 

    去るもの追わずです。追ってもろくな目にあったことがないから。

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2019/02/03(日) 23:09:47 

    >>1

    私とは逆?

    来るもの拒む
    去るもの追わない

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2019/02/03(日) 23:10:46 

    段々何も期待しなくなるよ🎵

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2019/02/03(日) 23:11:22 

    トピが承認されていた…!びっくりしました!笑
    皆さん、早速コメント頂きありがとうございます!

    自己肯定や自尊心の低さ、まさにそうかもしれません。
    昔から自分に自信が無くて、私から好意を持たれても嫌だろうな、という考えがありました。
    そして同じような考えの方も沢山いらっしゃるのですね…。
    自分を好きになるってなかなか難しいです…

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2019/02/03(日) 23:14:41 

    >>16

    つらーーー😭!!
    でも変に濁されるより良かったと思って
    次、というか自分磨こ!
    それまでその人のこと考えてた時間を
    何か楽しいことや為になることに費やして
    レベルアップしよう!
    頑張ったね、お疲れ様m(_ _)m

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2019/02/03(日) 23:16:51 

    私は来るもの拒み去るものを追うよ。
    余計に去っていかれる一方。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2019/02/03(日) 23:17:43 

    >>1
    いい彼氏だったんだね

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2019/02/03(日) 23:18:02 

    トピ主です。
    >>51はトピ主のコメントです。
    名乗り忘れており失礼致しました…!

    >>16
    本当に勇気を振り絞って告白されたのでしょうね。
    貴方のように自分の気持ちを素直に伝えることができるキラキラした方は本当に素敵だと思います。
    暫く時間は掛かるかもしれませんが…、少しずつ元気を出して、次の素敵な恋に向けて前を向いて下さいね。






    +7

    -0

  • 56. 匿名 2019/02/03(日) 23:19:36 

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2019/02/03(日) 23:19:54 

    >>49
    結局誰も来ないんじゃんw

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2019/02/03(日) 23:20:09 

    追えば追うほど逃げる男が多いからね
    あくまで控えめな感じでいこう

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2019/02/03(日) 23:24:36 

    トピタイ間違えてない?
    去るもの追わず?

    +0

    -2

  • 60. 匿名 2019/02/03(日) 23:27:26 

    初めから好きじゃなくて、しつこい男で拒否してるのに、相手がまだストーカーしてきたら、反撃するよね?
    ストーカー男ってやっぱり頭の病気なんだよね。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2019/02/03(日) 23:28:40 

    私もSNSとかで、ブロックされたりすると、仲良くなりたかったって思ってしまう。

    私のことを去る人がいても去る人と仲良くしたくなる!

    私に興味持ってくれたり仲良くしたい人も私は歓迎して仲良くするよ!

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/03(日) 23:38:37 

    >>16
    唐突すぎて笑っちゃったゴメン!!
    でも清々しい貴女のような人なら絶対良い人に巡り会えると思います!!

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2019/02/03(日) 23:40:35 

    若い頃はそうだった。
    それほど親しくもなくて
    自分もなんとなくの付き合いだったのに
    疎遠になると
    私って誘われないんだ。とか、
    そんなに好意を持って無かったんだ。
    落ち込んだり自分でも
    意味がわからなかった。
    色々思ったな。
    今はなるようになるだけだし、
    期待するほど自分も好きだった訳でも
    ない。
    ならいいんだー。って思えたし
    今はそれさえも考えたりしなくなった。
    やっぱり人って
    認めて欲しい欲求って
    あるからしかたないけれど
    自分に興味が湧いて自信持つと
    案外そういう事、忘れる様になるよ。

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2019/02/03(日) 23:51:06 

    兄弟姉妹と喧嘩したり嫌われたりして、絶縁状態の方いますか?
    仮にそうなったらどうされますか?

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2019/02/03(日) 23:58:35 

    私も主さんの見て気付かされた。同じですが、私は主さんより10個年上独身です。
    言い寄られればタイプでなくても好きになれたりして付き合えますが、振られるとひどく落ち込みなんとか復縁出来ないか考えたりしました。今思うと私の事を好きになってくれる人なんていないんだ、だから引き止めないと!と、その人の事が本当に好きなわけではなかった気がします。要するに自信がないんです。
    自信がないから、もっと私はこうしなきゃ人並みになれない!と色々もがいてたら、周りからももっと自分に自信持って自分を大事にしなよ、と言われました。
    頑張る力の入れどころが違うみたいです。
    主さんの年齢では私は分からなかったけど、自分を大切にしてくれる人を好きになるには自信をつける事が大切です。小さいことでも自分を褒める癖をつけるといいですよ!自信がつくときっといい人が集まってくると思います。偉そうに聞こえたらすいません、そして長くて。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2019/02/04(月) 00:04:07 

    ことわざ通りです。
    とはいえ、来るものもそんな深くはならないようにしてるかも。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2019/02/04(月) 00:10:32 

    見捨てられ不安があるのね。
    分かる。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2019/02/04(月) 00:44:04 

    相手が女性がなら、来るもの拒まず。
    でも男性は、来るものは拒否!

    ブスを拗らせてて、男性が私に好意を寄せてくれても、全て罰ゲームかヤリ目なんじゃないかと疑ってしまう。

    去るものに関しては、男女共に追わない。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2019/02/04(月) 01:18:46 

    >>1すごいね。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2019/02/04(月) 01:53:45 

    >>16です
    全部スクショさせて頂きました。温かいお言葉ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2019/02/04(月) 03:26:04 

    くるもの拒まず去るもの追わずだったけど
    くるもの拒むのが一番いい

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2019/02/04(月) 04:28:36 

    まだ若いからだと思います。30超えたら、驚くくらい私は落ち着きました。人間関係でバタバタバタしてる人がうらやましい…くらい、心惑わされなくなりました。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2019/02/04(月) 05:54:00 

    自己肯定感ない。
    私を好いてくれる人が
    少ないから
    来るもの拒まず、
    去る者追う。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2019/02/04(月) 07:12:58 

    >>1
    日本語、勉強し直そうね。

    +0

    -3

  • 75. 匿名 2019/02/04(月) 08:27:55 

    去る者追っちゃうのはボーダー

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2019/02/04(月) 10:44:14 

    去る者追うに笑ってしまいましたが、これは実際にやると余計に嫌われるだけだよ~。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2019/02/04(月) 10:44:52 

    >>75
    あのしつこさは恐怖だよね。グイグイきて、ねちっこく追ってくる。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2019/02/04(月) 11:57:56 

    去る者追っていい結果になることはあるの?
    わたしはなかったから去ったものは男女ともに縁があれば再開するからそれまで放置ってスタンスにしたら人間関係で嫌な思いする事なくなったよ。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2019/02/04(月) 14:46:25 

    まぁ、嫌がられてるから去って行くわけで、そこを追ったら相手からしたらもう本当に嫌気がさすと思う。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2019/02/04(月) 16:33:11 

    健全な環境で育った人は不健全な環境に違和感をもつ

    不健全な環境で育った人は不健全に環境に違和感を感じない
    これ格言

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード