-
1. 匿名 2019/02/03(日) 15:57:41
教えてください❗
主は、バカにされてニヤニヤ見られてるのかと思っていたら、実は脈ありだった事がありました+26
-104
-
2. 匿名 2019/02/03(日) 15:59:23
+161
-12
-
3. 匿名 2019/02/03(日) 15:59:23
そんなことないよ
脈アリなら絶対わかるから+307
-27
-
4. 匿名 2019/02/03(日) 15:59:32
+72
-6
-
5. 匿名 2019/02/03(日) 15:59:43
ないない+67
-4
-
6. 匿名 2019/02/03(日) 15:59:51
あるよ
学校でいじめてきた男が卒業して電話してきた
冷たく切ったけど+438
-8
-
7. 匿名 2019/02/03(日) 15:59:56
私に構ってくれて、私が何か話すとゲラゲラとよく笑ってくれて、好きと勘違いしたら彼女いたっていう話ならありますが。+558
-5
-
8. 匿名 2019/02/03(日) 16:00:21
あっちが駄目だったからこっちってか+78
-4
-
9. 匿名 2019/02/03(日) 16:00:34
めんどくせー男。小学生のガキかよって思っちゃう。好きなら優しくして+333
-3
-
10. 匿名 2019/02/03(日) 16:00:54
+120
-2
-
11. 匿名 2019/02/03(日) 16:01:14
脈があるとかないとか・・・恋愛の勘違い有無の基本事項みたいなもんだな。+113
-4
-
12. 匿名 2019/02/03(日) 16:01:19
>>1そんな奴気持ち悪くないの?
読んでるだけで吐き気したんだが+147
-10
-
13. 匿名 2019/02/03(日) 16:01:28
+156
-8
-
14. 匿名 2019/02/03(日) 16:01:43
20代ならまずない。ツンデレとかない。
男はわかりやすい。
理由は、20代ならさすがに男も女性を女性として扱うから。
違う場合は精神的に幼いか、自分がモテるために優越感に浸るためのモテ要員だよ。
男社会歴10年のババアより+330
-8
-
15. 匿名 2019/02/03(日) 16:02:09
ニヤニヤって何?ゾッとするわ+113
-6
-
16. 匿名 2019/02/03(日) 16:02:24
>>3
非モテだと経験がなさ過ぎて勘違いしまくりよ+95
-6
-
17. 匿名 2019/02/03(日) 16:02:53
気になってた男性と焼き肉食べてて、向こうがいきなり好きな子がいるんだと相談してきた
またこのパターンか~と落ち込んでたら、実はそれはあなたなんだと言われた
短い時間に感情がめっちゃ上下した+755
-3
-
18. 匿名 2019/02/03(日) 16:03:16
脈なしか脈アリか迷うなら迷わず切れ。
グレー=9割型モテたいがためにちょっかいかけてるだけ。
男は好きならデートに誘ってくるよ。+369
-9
-
19. 匿名 2019/02/03(日) 16:03:31
まあ確かめない方が楽しいし恋愛感情ないなら曖昧でいいんじゃない+141
-2
-
20. 匿名 2019/02/03(日) 16:03:46
>>17
なにこの素敵な話+424
-4
-
21. 匿名 2019/02/03(日) 16:05:19
>>17
おばちゃんからすると遠回しに言わんでほしいって思うけど10代の女の子の気持ちになったらドキドキするかも笑笑+288
-4
-
22. 匿名 2019/02/03(日) 16:05:27
ふーん
+4
-4
-
23. 匿名 2019/02/03(日) 16:06:00
「落ち込んでたら」
って部分がなければ経験あるのに。
+2
-3
-
24. 匿名 2019/02/03(日) 16:06:12
>>2
これ系の「生身の男」で
イケメンなんて見たことない
不健康な変質者みたいなのばかりだよ。+446
-9
-
25. 匿名 2019/02/03(日) 16:07:24
>>1
相当気持ち悪い男だな!+38
-4
-
26. 匿名 2019/02/03(日) 16:08:17
ここみてる子へ
10代の君、好きな男が自分を好きか気になるのかい。迷わずアクセル踏んで自分からいけ。
理由は、10代で恋愛経験がないと20代でも怖くて踏み出せなくなるよ。そして30代でも略
10代の恋愛経験は失敗もその後の人生の糧になる!がんばれ。
20代前半の君、ぶっちゃけ、20すぎて脈なしか脈アリか悩む自体が恋愛弱者だ。
悩む、男がストレートにこないってことは、脈アリなんかじゃない。その男が好きなら自分からいけ。
20代後半の貴女、
貴女に時間はない。迷うなら切り捨てて次。
30代前半の貴女、
迷わず切り捨てて相談所。+24
-81
-
27. 匿名 2019/02/03(日) 16:08:20
バカにしてくるしニヤニヤしてくるし
そんな男キモくないの?+162
-5
-
28. 匿名 2019/02/03(日) 16:09:28
タイトルならあるけど>>1のコメントの内容なら無い!+3
-5
-
29. 匿名 2019/02/03(日) 16:10:24
>>17
相手を勘違いさせたら悪いから好きな人の相談してたら
相手から俺にしとけよと言われた事ならあるけど
そう言うパターンもあるのか+23
-6
-
30. 匿名 2019/02/03(日) 16:10:55
私も>>17みたいな話駄目だわ
こういうの好きな人いるんだね+32
-10
-
31. 匿名 2019/02/03(日) 16:10:55
>>1
そういう男、好みではないわ。+60
-6
-
32. 匿名 2019/02/03(日) 16:11:02
全然話したことないのに告られてクラスの男子にめっちゃ冷やかされて嫌だった思い出はある+28
-3
-
33. 匿名 2019/02/03(日) 16:12:49
さっきからBBAとかおばちゃんとか書いてる人辞めなよ。
男の人でも紳士な人なら思ってもそんな事言わないよ。
自分で言ってたらどんどんBBAやおばちゃんになって老け込むらしいから思ってても言わない方がいいよ。+284
-15
-
34. 匿名 2019/02/03(日) 16:13:00
世の中いろんな人がいるんだし、そういうことも稀にはあると思うけどねぇ。
自分の物差しでないって断言しちゃう人も結構いるんだね。+82
-2
-
35. 匿名 2019/02/03(日) 16:14:35
>>24
不健康な変質者!!吹いた 確かに。それかオタク+111
-2
-
36. 匿名 2019/02/03(日) 16:14:41
みんな!
ここの話は話半分で聞かないと火傷するからね!+154
-1
-
37. 匿名 2019/02/03(日) 16:15:07
バカにされてニヤニヤされた時点で嫌いだわ。+80
-3
-
38. 匿名 2019/02/03(日) 16:15:51
>>20
ホント!素敵な話だけど焼肉っていうのが嫌だわ。男じゃないんだから!+4
-19
-
39. 匿名 2019/02/03(日) 16:16:07
何でも女に食ってかかったり意地悪してくる男いるけど、親も悪いし親の躾がなってないよね。
母親がしっかりしてたら、女の子傷つける発想はしないからね。
その時点でかなり育ち悪いなと思う。+140
-2
-
40. 匿名 2019/02/03(日) 16:16:21
飲み会に隣で座って話しかけてもそっけない。
ポーカーフェイスだった。
そしたら、影で可愛い可愛い言われてた。
好みじゃないから、脈アリでも何にもならないけど、そういうこともある。+213
-4
-
41. 匿名 2019/02/03(日) 16:17:18
バカにするニヤニヤする。
そんな人って付き合ったらどうなるの?
やな事いっぱい言われたりしそう。+93
-2
-
42. 匿名 2019/02/03(日) 16:17:27
私は同僚に告白したら、仕事場で毎日あうのに何もなかったように振舞われ、これは振られたんだな。と思ったら、一ヶ月後会社の飲み会の帰りに本当はこちらから告白したかった。て言われた。
ラインも知ってたし、なら早めに返事して欲しかった。毎日会社気まずいし、女友達に愚痴ったり、泣いたり辛かったから
+355
-0
-
43. 匿名 2019/02/03(日) 16:17:38
そう若いころって優しくできないからね女子に
嫌がらせと思ってこっちは本気で嫌いになっていくパターンよ
+41
-6
-
44. 匿名 2019/02/03(日) 16:17:55
>>1のは相手の照れ隠しが異常にオーバーだったからそんな感じって表現するしかなかったんじゃない?
主も本気でバカにされたりニヤニヤされてると思ってたら先に冷めてると思う+17
-0
-
45. 匿名 2019/02/03(日) 16:18:10
オタク系は無理だわ。
バカにしてくる?ニヤニヤ?
キモーイ!+49
-2
-
46. 匿名 2019/02/03(日) 16:18:48
>>42
えー、一ヶ月めちゃくちゃ辛かったね+342
-0
-
47. 匿名 2019/02/03(日) 16:19:48
こっちが好きではなくて脈アリはよくあるよ
こっちが好きで実は脈アリはあんまりないけど+33
-2
-
48. 匿名 2019/02/03(日) 16:20:48
>>42
1ヶ月?
そんな引っ張る事?
気持ち怪しいな。+331
-1
-
49. 匿名 2019/02/03(日) 16:21:30
振ったら働きづらくなるからね。
1ヶ月考えたけど仕方なし。+3
-6
-
50. 匿名 2019/02/03(日) 16:21:31
愛情の裏返しでいじめてくるとか嫌がらせしてくる男なんて、生理的に無理。
受け付けないし大嫌いになる以外ないよね。+131
-2
-
51. 匿名 2019/02/03(日) 16:22:18
いじめ、嫌がらせはないわー+50
-0
-
52. 匿名 2019/02/03(日) 16:22:31
シチューエーションにヒットするストライクゾーンが狭いんだよ!+3
-0
-
53. 匿名 2019/02/03(日) 16:22:45
あんまり女性から好きアピールが強いと、もしかしてからかわれてるのかなって逆に警戒しちゃう男性もいるのかもね。+16
-1
-
54. 匿名 2019/02/03(日) 16:23:54
成人した男性で、バカにしてくるやニヤニヤはどうでしょうね?
ちょっと気持ち悪いなと。+95
-2
-
55. 匿名 2019/02/03(日) 16:24:21
あるこっちはアピールしてるのに草過ぎてよって来ねーの。3年間も好きでいてくれたらしいけど、わたしが他の男に告られて初めてだったから付き合うか迷ってたらその男に止められた。でも告らないの。なんなの?ってきれたらようやく告白wwwでも腹たって信用ならないと思ったから、告ってくれた方と付き合ったw+159
-4
-
56. 匿名 2019/02/03(日) 16:26:08
>>51
ないなーい!
+7
-0
-
57. 匿名 2019/02/03(日) 16:28:18
>>1
主の好きな人は、モラハラ男?予備軍かな?
+5
-1
-
58. 匿名 2019/02/03(日) 16:29:00
少女漫画なら両想い
でも現実はいつもそばにいる違う子を見に来てたりする(笑)+42
-2
-
59. 匿名 2019/02/03(日) 16:29:07
勘違い気持ち悪い+14
-0
-
60. 匿名 2019/02/03(日) 16:29:35
1は、バカにされる&ニヤニヤされるではなくて
ニヤニヤされるのはバカにされてると思ってたという意味だと思うよ。
書き方が分かりにくいけど。+6
-1
-
61. 匿名 2019/02/03(日) 16:30:50
>>33
私の友達でもいる、自分でババアって言わないようにしてる、老け込むからって。
ババアって言うだけじゃ老け込まないからw
顔鏡で見ろよって思った。普通に老けてきてるよって。+9
-28
-
62. 匿名 2019/02/03(日) 16:30:57
何か気持ち悪い男性だね!ないない!+5
-0
-
63. 匿名 2019/02/03(日) 16:31:42
>>24
勉強好きのインテリ知的系と思いきや
ただのゲームやり過ぎ系だった…+8
-1
-
64. 匿名 2019/02/03(日) 16:35:55
逆にみんなにすごく優しくて、もちろん私にも優しかったけど、みんなと同じく優しいからこれはダメだなと思ってたら告白されたことならある。
本当に優しい人だけどわかりづらくて勘違いする子続出で、それってどうなのと思った。
でも付き合ったら他の子に優しくはある程度はしてたけど、こちらに対しては本当に特別優しかったから良かったんだけどもう少しわかりやすくして欲しい+153
-0
-
65. 匿名 2019/02/03(日) 16:41:35
いつまでたっても告白しない、色気のあることを言わない(うちくる?とか)、
話すことは私の人生相談…みたいな感じで、
この人といると女友達といるみたいだなって思ってたら脈ありだった。+45
-1
-
66. 匿名 2019/02/03(日) 16:42:59
意地悪や嫌がらせしてくる男は、嫌われようが評価下がろうが覚悟してると思う。
同世代は皆きちんと礼儀正しいから、こんな男いたら男も相手にしないし関わらないと思う。+10
-1
-
67. 匿名 2019/02/03(日) 16:44:50
いい歳して好きな女の子に意地悪するような男はやだな
付き合ってからもウザそう+93
-0
-
68. 匿名 2019/02/03(日) 16:48:22
男はわかりやすい
悩んでる時点で脈なし理論がここでは定番だけど
好意ある相手に好意を匂わすことすら何もしないでいつも終わる私みたいなのもいるから
男でもそのパターンがないとは言い切れないけどね
まあ見るからにガツガツしてるタイプなら脈なしなんだろうけど+104
-1
-
69. 匿名 2019/02/03(日) 16:48:45
>>66
何の覚悟?+3
-1
-
70. 匿名 2019/02/03(日) 16:49:21
何故か全くモテない人に限って、あの人、私に気があるみたいって思い込みやすいのは、希望的観測からだよね
+85
-0
-
71. 匿名 2019/02/03(日) 16:50:22
今 好きな人がそんな感じ。
冷たい事を言うけど、私が好きらしい。
私が困った顔見てニヤニヤしてる。
私の親友達は「そんな男はやめといた方がいい!」と大反対。
今日、友達と友達の小学生の娘ちゃんとランチした時に「私が失敗した話を彼にしたら 凄いウケて笑ってた」と話したら、「きもっ!その男サイテー!ダメじゃん!」と娘ちゃんに言われてしまった。
正論です。ぐうの音も出なかった。+165
-3
-
72. 匿名 2019/02/03(日) 16:54:59
私は同僚に告白したら、仕事場で毎日あうのに何もなかったように振舞われ、これは振られたんだな。と思ったら、一ヶ月後会社の飲み会の帰りに本当はこちらから告白したかった。て言われた。
ラインも知ってたし、なら早めに返事して欲しかった。毎日会社気まずいし、女友達に愚痴ったり、泣いたり辛かったから
+3
-7
-
73. 匿名 2019/02/03(日) 16:55:38
>>42
その人ちょっとややこしい人だねー。あなたは嬉しかったかもしれないけど、やめた方がいいと思うよ。+33
-1
-
74. 匿名 2019/02/03(日) 16:58:24
結局男の頭の中はHな事しかないからな
+31
-0
-
75. 匿名 2019/02/03(日) 16:59:40
ラインで告白っぽい事を言ったらはぐらかされて、ダメかーと直ぐに引いたら翌日に対面で告白された事はある+27
-0
-
76. 匿名 2019/02/03(日) 17:00:29
>>74
>>73
何故か二回投稿されててすみません。
その後、2年半付き合いましたが誠実な人柄でしたよ。
私が心変わりして結局お別れしてしまいましたが
+26
-10
-
77. 匿名 2019/02/03(日) 17:03:39
学生の時なら…
仲良くなりたい男子によく話かけてたけど、向こうは話かけてくる時は決まって一緒にいる私の友人にまず話かけてから私も会話に加わる感じで、脈ないなーとか思ってたら、人づてに意識しすぎて直接話かけられないらしいと聞いた(O_O)
+53
-3
-
78. 匿名 2019/02/03(日) 17:07:19
告白されました、じゃなくて脈ありなだけでしょ
それも勘違いかも知れないよね笑+16
-0
-
79. 匿名 2019/02/03(日) 17:08:32
脈ありだと思ってたら彼女いる癖に私の友達を落としにかかっていた顔だけはいいクズ男の話しかない+56
-1
-
80. 匿名 2019/02/03(日) 17:11:23
>>76
誠実な人が1ヶ月も放置する?一言くらいあると思うけど+107
-1
-
81. 匿名 2019/02/03(日) 17:13:37
>>1
何で脈アリって気づいたの?後から告白されたとか?+5
-0
-
82. 匿名 2019/02/03(日) 17:15:19
>>71
あなたのことが好きらしい、っていうのはあなたの妄想?+6
-2
-
83. 匿名 2019/02/03(日) 17:20:57
草食系男子とか恋愛慣れしてない男の人なら全然あると思う。
あとタイミングとか時期的なこともあって、気持ち表に出せない時もあるからね。
本当に好きなら時期見て気持ち伝えてくるんじゃない?+35
-1
-
84. 匿名 2019/02/03(日) 18:02:37
>>26
私いきなり暴走したんだけど
しかも30代で
+1
-0
-
85. 匿名 2019/02/03(日) 18:07:18
>>82
もう告白はされた。
まだきちんと返事はしていないけど、私が彼を好きなのは分かっていると思う。
告白した時や付き合いたい旨を伝えてきた時は 勢いで言いつつも流石に真剣だった。
前から「私ちゃんを揶揄って喜んでるよねぇ。小学生みたいだよね」と周囲からも言われる位に かなり面倒くさい性格してる。
容姿の事で揶揄う人じゃないし、実は優しい人だから好きは好きなんだけど。
今回の私の失敗も、今までは彼が毎回陰でカバーしてくれたから回避出来たのに、今回は私の気の緩みが災いして起こるべくして起こった。
私が答えを出せないのは、私も彼が好きだと知って 少し増長している感じがするから。
加えて、割と嫉妬深いから。好きなミュージシャンにまで嫉妬するなんて子供じゃないんだから。+3
-5
-
86. 匿名 2019/02/03(日) 19:46:18
ババアばかりのサイトでこんなこと聞いても夢のない話しかでないよ+1
-10
-
87. 匿名 2019/02/03(日) 20:21:33
中学生のときに
好きな人に毎日おはようとバイバイって
言ってたんだけど、
ある日好きなアーティストが出来て
好きな人に興味が無くなって
普通に挨拶しなくなったら
好きな人から挨拶してきてくれた。
計算してやってないけど、
押して引くってこういう事かと思った。+22
-1
-
88. 匿名 2019/02/03(日) 20:37:07
>>18
これだわ
男は好きだったら気にかけて優しくするし行動する
思わせぶりにしておいて行動しないのは、男にとって付き合うまでもないか遊び(ヤリモク)がほとんど
稀に嫌がらせする男もいるけどだいたい彼女いない歴=年齢みたいな男+10
-3
-
89. 匿名 2019/02/03(日) 21:07:39
最初優しい→冷たくなった人が最近また優しくなってきたんだけど
好き避けが存在するなら逆に脈消えた?
ただ物腰柔らかくてさらに好きになった,,,+1
-0
-
90. 匿名 2019/02/03(日) 21:14:44
職場で1、2を争うイケメンの先輩。
こっちが見ててもちっとも目を合わせないし、
むしろ目の前にいてもササーっと行ってしまうし、
これは自分嫌われてるかな…😑
って思って軽く凹んでたら、
同年代で仲良しの男の子に「○○先輩(イケメン)、ガル子の話ばっかりだよ。可愛い可愛いって毎日裏で言ってるわ」って。
ただ恥ずかしがり屋の照れ屋なだけだった。
今の旦那です。
今年結婚して5年目になります。
イケメンとは今は思いませんが…。+54
-4
-
91. 匿名 2019/02/03(日) 21:29:50
まったく関係ないんだけど
学生時代、視力が落ちたな~と自覚してからコンタクトにするまでの間の一年位
めっちゃくちゃモテた時期がある
多分どうやら、私は見えないからいろんな人の顔とか目とかじーっと見つめていたらしい
勘違いされるほど見つめていたのか、私…💦
そして案外単純シンプルなんだなと思った
+48
-0
-
92. 匿名 2019/02/03(日) 21:42:28
写真を撮ろうと誘ってきて、その人と自分と誘ってきた人の3人で撮るのは脈ありではないですか?+0
-4
-
93. 匿名 2019/02/03(日) 21:51:52
>>92
ごめんなさい私はそれで脈アリだとは思えません私はですけど。+6
-0
-
94. 匿名 2019/02/03(日) 21:51:56
今26だけど最近付き合った同い年の彼氏に
>>17と同じような事言われたw+2
-3
-
95. 匿名 2019/02/03(日) 22:10:52
脈なしが違ったのではなく、他がダメだったから、『あいつなら来るかな~』の軽い暇潰しです。
+1
-2
-
96. 匿名 2019/02/03(日) 22:27:13
先週ちょっと気になる人とご飯行ったんですけど、脈あり・無し両方のポイントがあって
脈あり→ずっと会話続いた、帰りに傘貸してくれた、返すよって言ったらまたご飯行こって言ってくれた
脈無し→また行こから具体的な予定立たない
どう思いますか?+19
-1
-
97. 匿名 2019/02/03(日) 22:33:36
私の友達といい感じで私にはぎこちなかったから嫌われてるのかと思ったら、好きだから顔を見ると緊張したり変なこと言えないと慎重になってただけだったらしい。+15
-0
-
98. 匿名 2019/02/03(日) 22:35:31
小学生の頃めちゃくちゃ男子にイジメられて(太ももに鉛筆の芯飛ばすずっとやられたら地味に痛い陰湿なイジメ)なんでこんな嫌われてるんやろ〜と思ってたら実はモテてたってならある
ある日イジメっコ達から微妙なアピールされてビックリした思い出
ドキドキよりもはっ!?って感じ+5
-1
-
99. 匿名 2019/02/03(日) 23:14:00
男は気があったら絶対押してくるみたいな意見多いけど
私の周りには意識するとぎこちなくなって自然に接せられないし、積極的にアプローチなんかとても出来ない
みたいな感じの人多いよ。平均かそれ以上の容姿でも。理系だからかな+27
-1
-
100. 匿名 2019/02/03(日) 23:17:21
年下だけど仕事では先輩を好きになってしまいました。
私が頭悪いせいなのもありミスしないようになにかと簡単にできる仕事を与えてくれたり、仕事する私をちょこちょこ毎回、気にかけてくれたりちょっかいの冗談、談笑を向こうから気にかけてくれていたり、私の発言でにやっとしているのを何回か気づいてしまい、もしかしたら脈ありかなぁ?と思う自分もいるのですが彼女は多分いないと思いますがまだ聞けずにいます。
いたらショックですが、もしいなかったら、この先プライベートで仲良くなりたくて彼女になりたいなぁと願っているのですが脈ありだなぁ!と確信を得るにはどうしたらわかりますか?
若干脈ありだなと少しは多少感じていますが思い過ごしの勘違いの場合、悲しいので確信をもてるにはどのようにしたら脈ありだなとわかりますか?
アドバイスお願い致します。
+2
-5
-
101. 匿名 2019/02/03(日) 23:18:26
正直積極的な人ってほんと一部だと思うよ。
好きになればなるほど目も合わせられなくなったり、一緒にいても無口だったり愛想悪かったりすると思う。
全例じゃないけど、意外と嫌われてるのかなって感じてるとその逆パターンは多い+40
-2
-
102. 匿名 2019/02/03(日) 23:30:49
昔よりは確実に肉食男子は減ってると思う+8
-1
-
103. 匿名 2019/02/03(日) 23:31:07
職場の異動先で、他の人はみんな優しくて
話しかけてくれたりしたのに
唯一話しかけて来ず素っ気ない人がいた。
一年後、職場の飲み会の後たまたまその人と2人きりになって
「実は初めて会った時からずっと好きだった。一目惚れだった。
周りに気付かれたくなくてわざと冷たくしてた。」って打ち明けられた。
嫌われてるのかと思ってたからビックリしたよ!+49
-2
-
104. 匿名 2019/02/03(日) 23:37:13
年下の子がからかってくるけど脈アリかな??
舐められてる気がするけど、、わかりません、、
LINEは私からしないと送ってきませんが返事は早いです。もう片思い疲れました、、、+9
-1
-
105. 匿名 2019/02/03(日) 23:47:11
>>104
まだ様子見しましょ。
LINEが相手から来ないのが少し引っかかりますがもしかしたらあなたを気になり自分からできないかもしれませんよね。
ちょっかいだしてきたりからかってきたりするのはやはり脈ありではないのかなぁ?と好きなら期待してしまいますよね。
なので、まだ疲れずに様子見で彼と関われてる時間を楽しみましょう。+3
-1
-
106. 匿名 2019/02/03(日) 23:49:11
>>18
そんなことはないよ
好きじゃなくてもデートに誘うから
暇つぶしに+5
-1
-
107. 匿名 2019/02/03(日) 23:51:29
職場の先輩がからかってきたり冗談言って話かけてきてくれたり時には仕事のフォローしてくれたり時には注意してくれたりしていますがこれは仕事仲間の関係ですか?
毎日のように手が触れたりしてドキドキしてしまいます。
+1
-1
-
108. 匿名 2019/02/03(日) 23:57:18
モテない男のこじらせコミュニケーションが怖い
関わりたくないので寄ってこないで欲しい
+2
-1
-
109. 匿名 2019/02/04(月) 00:00:26
>>105
お返事ありがとうございます。
片思いはいい方に考えてしまって、、
もう分からなくなりました、、
同じバイトなんですけどもう少しで辞めてしまうんです。告白するべきですよね、、+5
-0
-
110. 匿名 2019/02/04(月) 00:00:55
>>74
本当に。
男気持ち悪い
+0
-0
-
111. 匿名 2019/02/04(月) 00:05:12
>>107
正直、それだけじゃ好きかどうかは判断しかねるな
そういうパターンで好きかと思って告白したら、相手はそんなつもりはなかったらしく単に付き合う前のドキドキ感を楽しみたかっただけだったっていう奴もいれば、好きだから素直になれなくてちょっかいかける子どもみたいな奴もいる+9
-0
-
112. 匿名 2019/02/04(月) 00:16:17
>>109
辞めてしまうんですね。
告白しないで後悔するなぁって強い気持ちになるんであれば告白した方が私はいいと思います!
それで告白がもしダメだとしても想いをつけでよかったと今までのモヤモヤはなくなりますし、告白にしたことでオッケーなら万々歳ですし、どちらにしてもあなたは一歩前に進めて成長できると思いますよ。
辞めてしまうのなら尚更自分の気持ちに素直になりましょ。
心の成長を心より願っています。
ファイトです!+8
-0
-
113. 匿名 2019/02/04(月) 00:19:37
>>109
想いをつけで ×
想いを告げて ○
告白にしたことで ×
告白をしたことで ○
間違えてしまいすみません。+3
-0
-
114. 匿名 2019/02/04(月) 00:22:23
>>111
コメントありがとうございます。
いろんなパターンの男性がいるんですね。
もう少し様子をみて判断できるようになるといいです。
想いを伝えて相手がその気がないだけのパターンはきついです。+3
-0
-
115. 匿名 2019/02/04(月) 00:33:55
相談になってしまうんだけど、
大学の授業が同じで2週間LINE続いてる人がいて返事も比較的早いんだけど、お互い1人暮らしで家の話で向こうの家が広いって話題になったから、広くて羨ましいって言ったら、「遊びに来ていいよ」って言われた。
それから家で鍋しようとか、家来なよとかたまに言われる。大体今までは見た目で今までアレ目的か判断出来てたんだけど、その人はまったくチャラそうに見えないし、これまでのタイプと違うから分からない。
ご飯行こうって私から誘ったら、向こうも乗ってくれたし、朝起こしてって言われて電話したこともあるけど、家によく誘われるってことはやっぱりアレ目的なのかな..+2
-5
-
116. 匿名 2019/02/04(月) 00:44:41
>>115
付き合ってないのに何度も家に呼ぶのは怖いね
付き合いが長い友達なら分からなくもないけど、まだ2週間でしょ?
どこかに出かけるじゃなくて、呑みたがったり家の話ばかりなら、行かないほうがいいと思う
家に上がるのを断り続けてみて、どんな反応するか確かめてみたら?
+18
-0
-
117. 匿名 2019/02/04(月) 01:00:17
>>116
コメントありがとうございます。
私が「めっちゃ家勧めて来るやん」って送ったら、今、「じゃあもう言わなーい(T-T)おやすみ!」って拗ねたような返事が来ました。。
よく分かりません..(^_^;)+3
-2
-
118. 匿名 2019/02/04(月) 01:16:03
>>117
拗ねちゃったか😅
家がいい理由がわかるなら代替案を出してみたらどうかな?
お家デートがしたいなら隠れ家的なお店に行くのを提案するとかね!+6
-2
-
119. 匿名 2019/02/04(月) 01:20:34
私の今気になってる人がまさにそう。
2回2人でご飯行ってその後から返事遅くなって(3日ほど)それまで好感触だったから冷めたんだなーって思った。
でもあんまり異性を自分から好きにならないしこのまま引くのもなーと思って好意示したら今また元に?戻った。
明日飲み行くしもうこのまま気持ち伝えてしまおうか迷ってたとこ。
ほかの人と天秤にかけてたならわかるけど3日くらいで戻るのもおかしいし本当に謎ー!!+7
-1
-
120. 匿名 2019/02/04(月) 01:29:10
>>115
デートとかもせずいきなり家来なよって誘われるんですか?+0
-0
-
121. 匿名 2019/02/04(月) 01:41:47
>>118
一応、来週ご飯行く約束は取り付けました!
とりあえずご飯行って様子見ですかね..(^_^;)
>>120
そうなんです。
今までデートしたことはまだないです(^^;;+1
-1
-
122. 匿名 2019/02/04(月) 03:12:08
>>101
そういうことあるけど、でもニヤニヤはないと思う
デレデレならあっても+1
-0
-
123. 匿名 2019/02/04(月) 03:46:57
>>100
ちょっかいかけてきたり談笑するような男性が、あなたのことを好きなら、とにかく顔をよく見ようと見ようとして来ると思うよ
二人っきりの時なら特に嬉しそうに見てくるはず
+8
-1
-
124. 匿名 2019/02/04(月) 04:48:17
初めて会った時、挙動不審で目をそらされたりしたけど、実は一目惚れされてたということが5回ほどあった。
一目惚れしたことないからわからかったけど、初めて会った時に挙動不審ならそういう可能性もあるかもしれない。+5
-2
-
125. 匿名 2019/02/04(月) 07:14:45
>>124
美人さんなんですね!
一目惚れとかされてみたいわ〜 されるような顔じゃないから無理だけど!+9
-2
-
126. 匿名 2019/02/04(月) 09:39:50
男達に聞いたけど、男は好きになったら喜怒哀楽激しくなって情緒不安定になるらしい
気分屋とは違うから女から見たら見分けづらいかもだって
だから男が急に自分に対して態度が変わったら何かしらの気持ちが芽生えた証拠らしい
恋愛経験少ない男だと好きなのに素っ気なくしたり冷たくしてしまうみたい
女側には嫌われてると勘違いされちゃうし、それも分かってるけどどうしても素直になれなくて冷たくしてしまう
そして冷たくしちゃうけど自分の好意に気付いてほしい気持ちもあるらしい…
そういう場合の恋は上手く行くことがなく失恋ばかりで“なんで冷たくしちゃうんだよ俺!”と毎回反省するけど、繰り返してしまうんだって
+31
-2
-
127. 匿名 2019/02/04(月) 11:45:42
>>113
>>112
お返事ありがとうございます。
きっと何も言わないままだと後悔する気がします。
そうですよね、もしダメだとしても悲しいですがもう会うこともなくなりますし。
頑張ります。ありがとうございます。+2
-0
-
128. 匿名 2019/02/04(月) 13:30:43
>>24
うちの夫、体格も眼鏡も髪型もまさにコレ系なんですが…
めっちゃ良い夫なんですが… 涙+3
-5
-
129. 匿名 2019/02/04(月) 14:49:32
バカにされてると感じるならバカにされてる
モテ変換は潜りすぎ!まして脈ありて
むしろそのテの男は警察呼ぶ準備しながら女性と話してるタイプだったりするのに+8
-0
-
130. 匿名 2019/02/04(月) 15:14:08
知り合ったときは別の女性と同棲中だったので、完全に諦めていました。でも会うたびごとに好きになって行ってしまった。その後、普通に別れて私と結婚したけど出会ったばかりの時はまさかこんな風になるとは夢にも思わなかった+14
-0
-
131. 匿名 2019/02/04(月) 17:28:35
脈ありとかなしとか考えてる自体、モテない人のすることだし+2
-0
-
132. 匿名 2019/02/04(月) 17:35:31
男友達に告白して振られたけれど諦めずに押し、
効果が無かったので「諦めた」と伝えたら、
またそれまで通りにLINEがくるようになったらしい
それを「押して引く」が成功したと同僚が言ってけれど、
違うんじゃない?とは何か突っ込めなかった
+2
-1
-
133. 匿名 2019/02/04(月) 18:02:54
>>76
じゃ聞くほどでもないことなのになぜ?+3
-0
-
134. 匿名 2019/02/04(月) 18:22:38
>>1
いいなあ、私もそうなりたい。
というか、向こうの本意がこちらに発覚するようなエピソードが欲しい‥(焦+3
-0
-
135. 匿名 2019/02/04(月) 23:01:32
職場での恋愛だと、割と向こうも気があってもグイグイいけない場合もありますよ。
職場の先輩に片思いしてた時は私ばっかり誘って相手からは数回の飲み会しか誘われなくて。所謂脈なしってやつなんだろうって落ち込んだりもしたけど、付き合ってから後々聞いてみると「自分が先輩だから来なきゃいけない、とか色々プレッシャーになるんじゃないかと思って誘えなかった」と言ってました。一概には本当に言えない。人や環境によると思います。+10
-2
-
136. 匿名 2019/02/05(火) 21:29:08
>>119さん、どうなったのか気になります
私も今そんな感じで…+2
-0
-
137. 匿名 2019/02/06(水) 01:45:44
>>136
>>119です。
結論から言うと昨日付き合うことになりました。
連絡来なくなった時のことを聞いたら2回目会った時に私が楽しくなさそうで俺じゃダメなのかなーと思ったとのことでした。
連絡来なくなっって私も諦めてたら付き合うことはなかったと思いますし、今本当に幸せです(^_^)(^_^)
136さんも気になる方と付き合えますように( ˘ω˘ )+8
-0
-
138. 匿名 2019/02/06(水) 03:06:09
>>137
おめでとう〜!!
ちなみにどういう経緯でつきあうことになったの?
自分から告白したの??+6
-0
-
139. 匿名 2019/02/06(水) 03:27:03
>>138
ありがとうございます!
話してて彼もきっと好きでいてくれてるなって確信が持てたので笑
バレンタインにちゃんとチョコ渡したいんだけど受け取ってもらえる?って聞きました
本命ならすごく嬉しいって言ってもらえて付き合うことになった感じですー
その後2人ともテンション上がって飲みすぎてちょこちょこ記憶抜けてますが。笑+6
-1
-
140. 匿名 2019/02/06(水) 08:10:04
おめでとうございます!!
私も頑張りたいです。+5
-0
-
141. 匿名 2019/02/06(水) 15:54:14
おめでとーございます!
これについて身近の男に聞いて話してたわ
やはり、男性は好きだと相手の反応をかなり気にするみたいだね
自分は嫌われてないか、脈はあるだろうか
だから逆に言えば相手の反応お構い無くグイグイ行く男は“下心”しかないから、それを男らしいとか、そんなに私の事好きなんだって折れちゃう女が多いからそういう普通に恋をしてる男はちょっと押しが弱いから女から見ると男らしく見えなくて上手く行かないよねぇ
ちなみに下心グイグイ男も恋した女にはグイグイ行けないみたいだよ+6
-0
-
142. 匿名 2019/02/06(水) 16:21:05
>>141
私まさにそのグイグイに押される女だ。笑
ちなみに>>119ですが、今まではグイグイ男の下心を私への気持ちだと思ってきたから今回まさか好きになってくれてたとは…って感じでした。
なんか男女で考え方は違うって頭ではわかってるけど、どうしても自分の感情に相手も当てはめてしまってうまく行かないことも多いんでしょうねきっと。
すごく勉強になりました。+4
-0
-
143. 匿名 2019/02/06(水) 17:12:36
男性みんながみんな、本気=グイグイいかない・いけないってわけじゃないけどね
その逆の然りだけど
人間って自分に都合のいい情報だけ信じたくなるものだよね+4
-0
-
144. 匿名 2019/02/06(水) 19:18:14
ですよねー。
なんか高校生とか若い時は駆け引きとか脈あるなんてなんも考えず好きって気持ちだけで恋愛出来てたけど、大人になって色んなことを知るにつれて恋愛しにくくて(;ω;)
少し前のコメントにありましたがモテる女性ならこんなこと考えないんでしょうけどね( ◠‿◠ )笑+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する