-
1. 匿名 2019/02/03(日) 09:09:29
主はハグプリロスが続いていましたが、思っていたよりスタプリが良かったのでハマりそうです。感想を語りましょう(^^)+205
-47
-
2. 匿名 2019/02/03(日) 09:09:53
出典:storage.mantan-web.jp
+259
-6
-
3. 匿名 2019/02/03(日) 09:10:04
宇宙キターッ+240
-4
-
4. 匿名 2019/02/03(日) 09:10:08
いい年してプ+16
-108
-
5. 匿名 2019/02/03(日) 09:10:09
黒ぎゃるがいたね+272
-4
-
6. 匿名 2019/02/03(日) 09:10:10
プリキュアの出産シーンの画像あります?+8
-79
-
7. 匿名 2019/02/03(日) 09:10:11
2歳半の娘はノリノリで見てましたw+218
-2
-
8. 匿名 2019/02/03(日) 09:10:13
思ってたより可愛かった!+361
-4
-
9. 匿名 2019/02/03(日) 09:10:18
私服かわいい+71
-6
-
10. 匿名 2019/02/03(日) 09:10:19
歌いながら変身してるわ(笑)+361
-0
-
11. 匿名 2019/02/03(日) 09:10:30
ピンクが何言ってるのか聞き取れない
紫の子に期待してる+403
-7
-
12. 匿名 2019/02/03(日) 09:10:32
なんかキュウレンジャーとかぶってる
+198
-8
-
13. 匿名 2019/02/03(日) 09:10:34
やっぱり主人公は騒々しいw+544
-9
-
14. 匿名 2019/02/03(日) 09:10:38
キュアスターの声が賛否両論ありそう
私はアホっぽくて好き+394
-24
-
15. 匿名 2019/02/03(日) 09:10:50
カッパのハゲいた+625
-4
-
16. 匿名 2019/02/03(日) 09:10:50
なんか白い小さいの、たまごっちに似たようなのいなかった!?w+260
-0
-
17. 匿名 2019/02/03(日) 09:10:52
敵キャラがカッパw+432
-2
-
18. 匿名 2019/02/03(日) 09:11:10
追加戦士に上坂すみれを希望+5
-18
-
19. 匿名 2019/02/03(日) 09:11:27
最後に星占いありますね+147
-0
-
20. 匿名 2019/02/03(日) 09:11:47
+302
-4
-
21. 匿名 2019/02/03(日) 09:11:56
アンパンマンにしか興味なかった2歳のムスメがついにプリキュアに興味持ち出して、変身セットほちぃ!って言い出した笑+351
-15
-
22. 匿名 2019/02/03(日) 09:12:05
今回イケメンは出てこないのかな+50
-0
-
23. 匿名 2019/02/03(日) 09:12:06
推しがきまりました+619
-12
-
24. 匿名 2019/02/03(日) 09:12:18
内容が難しめのハグプリより、子供向きで子供が好きそうな感じ!
スターカラーペンダント可愛い。+430
-10
-
25. 匿名 2019/02/03(日) 09:12:22
娘ははぐっとより好きみたいです+100
-8
-
26. 匿名 2019/02/03(日) 09:12:42
トップガムの古いCMが気になった+389
-2
-
27. 匿名 2019/02/03(日) 09:12:44
いないいないばあっ!のうーたんみたいなのがいるーっ!キャラクターの名前がわからないฅ(๑*д*๑)ฅ+338
-2
-
28. 匿名 2019/02/03(日) 09:12:52
カッパが妙にロン毛でハゲ散らかしてるようにしかみえなかった笑
プリキュアは思ってたより可愛かったよ^ ^
キラーン、キラキラ、みたいな星の効果音が良かった。+368
-1
-
29. 匿名 2019/02/03(日) 09:12:56
絵が、プリアラっぽいと思った。+130
-3
-
30. 匿名 2019/02/03(日) 09:13:00
うーたんとフワ似てる!+220
-1
-
31. 匿名 2019/02/03(日) 09:13:23
>>23
おんなじ!+12
-0
-
32. 匿名 2019/02/03(日) 09:13:41
クラスの子が「星の子プリキュア」って言ってたから随分レトロな名前になったんだなぁと思ってたけど、スター🌟トゥインクルプリキュアだったのね笑 明日突っ込もう。+190
-3
-
33. 匿名 2019/02/03(日) 09:13:44
ツイッターに「子どもっぽい」とか書いてる輩いたけど子ども向けなんだからそりゃそうだ
ハグプリ が異例だっただけで+648
-5
-
34. 匿名 2019/02/03(日) 09:14:18
歌いながら変身って毎回かなぁ?
毎回だったらちょっとうざいかも…
初回だから?
けど、毎回ありそうな感じだったよね…+123
-8
-
35. 匿名 2019/02/03(日) 09:15:15
>>26
うちの子も「何この古いCM」って言ってたw+88
-0
-
36. 匿名 2019/02/03(日) 09:15:27
一回目ってこんな感じ+5
-3
-
37. 匿名 2019/02/03(日) 09:15:44
敵キャラがドラゴンボールみたい+234
-0
-
38. 匿名 2019/02/03(日) 09:15:51
ひかるはのどかなところに住んでるのね+31
-0
-
39. 匿名 2019/02/03(日) 09:16:03
キュアミルキーとキュアセレーネが人気出そう(大きいお友達に)+271
-1
-
40. 匿名 2019/02/03(日) 09:16:14
なんかいろいろ混ざった感じのプリキュアだった+53
-0
-
41. 匿名 2019/02/03(日) 09:16:17
独身アラサーのくせにみてました(笑)姪っ子に絶対観てね!と念押されたので(笑)結構面白かったなぁ。特にあのカッパ(笑)+332
-2
-
42. 匿名 2019/02/03(日) 09:16:19
地下アイドル好きな人がスタッフにいるのかな?
エンディングの曲とか地下アイドルっぽい
声優もでんぱ組の人だし+192
-1
-
43. 匿名 2019/02/03(日) 09:16:21
>>37
思った。フリーザーっぽい+98
-2
-
44. 匿名 2019/02/03(日) 09:16:28
今回のプリキュア、子供ハマりそう。
欲を言えば絵がハグプリっぽかったら良かった。+295
-13
-
45. 匿名 2019/02/03(日) 09:16:44
宇宙というスケールのデカさが良かった
思ってたより面白そう+40
-2
-
46. 匿名 2019/02/03(日) 09:17:07
おばさんが無理して高い声出してるって感じの声。
あんまり耳障りが良い声じゃない。+278
-17
-
47. 匿名 2019/02/03(日) 09:17:12
キュアミルキーは絶対人気になると思うw+211
-1
-
48. 匿名 2019/02/03(日) 09:17:20
オープニングの歌はどうでした?見逃しちゃった+9
-1
-
49. 匿名 2019/02/03(日) 09:17:22
動いてるのを見たら思ってたより可愛かった。
ストーリーはシンプルにできてるのかなーと思いました。子どもの反応はまだイマイチ。続けるうちに好きになっていくのかな?
80年代の絶妙なダサさが可愛い。+199
-2
-
50. 匿名 2019/02/03(日) 09:17:27
モフさんはうーたん似だね!+26
-4
-
51. 匿名 2019/02/03(日) 09:17:27
>>23
どんなキャラだろうね〜
青だからクール系かと思ってたけど、UFOで乗り物酔いしてたり、ドジっ子要素ある感じだったけど。+99
-1
-
52. 匿名 2019/02/03(日) 09:17:43
2歳8ヶ月、初めて見せたら、CMでグッズ出る度に
これ買ってもらいたいね!買ってもらいたいよ!って言うw
親としては出費が増える予感w
+148
-6
-
53. 匿名 2019/02/03(日) 09:17:55
紫キュアが今から楽しみ+145
-3
-
54. 匿名 2019/02/03(日) 09:17:56
主人公の声優、アイドルだけどうまかった
フワ、うーたんにかぶるとわたしも思った
OP曲好き+58
-33
-
55. 匿名 2019/02/03(日) 09:18:04
変身シーン長かったね
うちの子マネしながら途中で疲れたと言ってたw+72
-0
-
56. 匿名 2019/02/03(日) 09:18:15
ピンクのプリキュアの声が苦手だった+293
-10
-
57. 匿名 2019/02/03(日) 09:18:19
青は真面目だけど天然って感じだと思う+26
-0
-
58. 匿名 2019/02/03(日) 09:18:29
エンディングの昭和感が良かった+145
-1
-
59. 匿名 2019/02/03(日) 09:18:42
キラやばぁ☆って言い過ぎ+256
-0
-
60. 匿名 2019/02/03(日) 09:19:01
>>23
主人公より人気でそう+80
-1
-
61. 匿名 2019/02/03(日) 09:19:04
うちの3才と5才の女児は食いつき悪かった。
始まっても5才はお絵かきしてたし、3才はカルタしてた。
+8
-13
-
62. 匿名 2019/02/03(日) 09:19:07
今回のプリキュア何人出てくるかな!?+66
-0
-
63. 匿名 2019/02/03(日) 09:19:25
フワ、何かに似てると思ったけどうーたんか!
スッキリしましたw+111
-0
-
64. 匿名 2019/02/03(日) 09:19:47
紫可愛いけどルールーに似てる気がしなくもない+253
-2
-
65. 匿名 2019/02/03(日) 09:20:00
来週最終回のルパンレンジャーVSパトレンジャーについてトピ立てて語りたい。+142
-3
-
66. 匿名 2019/02/03(日) 09:20:30
ピンクの声が意外に馴染めたから楽しめそうだわ。
ハグプリにゲストで出た時はきゃーきゃーうるさいだけのイメージだったけど。
けど娘も春から小学生。
スタプリがラストかな…
残り少ないプリキュアライフを楽しまなければ!+148
-16
-
67. 匿名 2019/02/03(日) 09:21:02
衣装が雑に感じる。凝ってないというか、なんか子どものお絵描きレベルって感じ。+106
-28
-
68. 匿名 2019/02/03(日) 09:21:22
オープニングとエンディングが、ノリがあまりよくないかなーと思いました。
エンディングは、こどもにはちょっと難しいような。
こどもにもつかみやすいメロディならダンスも適当ながら踊れるんだろうけど、ダンスも難しい、テンポもつかみにくそうだなあ、と思いました。+167
-5
-
69. 匿名 2019/02/03(日) 09:22:19
映画のCMで、チラッと出てきたエールに早くも懐かしさを感じた。+169
-1
-
70. 匿名 2019/02/03(日) 09:23:00
>>64
紫はいつもそんな感じ
いつも猫っぽい+87
-1
-
71. 匿名 2019/02/03(日) 09:23:02
>>67
子供が見るんだから大人が子供のお絵かきと思うレベルでいいんだよ+101
-6
-
72. 匿名 2019/02/03(日) 09:23:40
>>14
うちの子も「声が…」って言ってた笑
でもわたしは前回のプリキュアよりより可愛くて好き(^^)+39
-24
-
73. 匿名 2019/02/03(日) 09:23:41
主人公役の子は7年くらい前からずっとプリキュアになりたいって言ってた子なんだよね!好きが伝わるいい声だったわ+38
-24
-
74. 匿名 2019/02/03(日) 09:24:19
小さい女の子向けのアニメに色々と突っ込む大人げない+30
-7
-
75. 匿名 2019/02/03(日) 09:24:29
敵がカッパでハゲW
+178
-0
-
76. 匿名 2019/02/03(日) 09:27:01
>>71
歴代は衣装可愛かったけどなー
+31
-3
-
77. 匿名 2019/02/03(日) 09:28:26
一話しか見ていないけど画も内容も、はぐプリの方が好き。
はぐプリロス…+362
-53
-
78. 匿名 2019/02/03(日) 09:28:28
絵がアッサリ目でハピネスチャージ思い出す。
個人的にはプリキュアはスマイルプリキュアやプリンセスプリキュアみたいなキラキラした絵の方が好き。+219
-9
-
79. 匿名 2019/02/03(日) 09:28:30 ID:61n7dKA2XV
>>64
紫はこうなるよね。
ルールーちゃん、ゆかりさん、りこちゃん…
まほプリのりこちゃんは紫だったけど、髪型ちがったから個性があってよかったね。+137
-2
-
80. 匿名 2019/02/03(日) 09:30:10
+5
-73
-
81. 匿名 2019/02/03(日) 09:30:17
ハグプリって言うのがわからなかった。
なんでもなんでも略すからオバちゃんはわからん+4
-28
-
82. 匿名 2019/02/03(日) 09:30:20
1周まわって昔っぽくなったような気がする+188
-2
-
83. 匿名 2019/02/03(日) 09:30:39
トイザラスに突撃しなさーい
アイカツみたいだった+4
-0
-
84. 匿名 2019/02/03(日) 09:30:50
娘(4歳)とプリキュアデビューしました!
これから毎週見るよ〜+76
-0
-
85. 匿名 2019/02/03(日) 09:31:11
敵がカッパなのにイケメンボイスで笑ったww
しかも声優さんは上手い人で満足+191
-1
-
86. 匿名 2019/02/03(日) 09:31:45
キラやば〜ってうちの娘がうるさい(笑)+30
-0
-
87. 匿名 2019/02/03(日) 09:31:47
エンディングの曲が昭和のアニメっぽくて好き。
けど娘が好きになるかはわからない。+106
-2
-
88. 匿名 2019/02/03(日) 09:32:11
やっぱ吉野さんの声好きだわ
+10
-3
-
89. 匿名 2019/02/03(日) 09:32:52
>>57
真面目だけど天然。なるほど!
魔法使いプリキュアのリコみたいな感じか!+79
-1
-
90. 匿名 2019/02/03(日) 09:33:12
キュア◯◯で、スターだとそのまんまだし、宇宙っぽいからムーンとかアースとかマーキュリーかな?セーラームーンやん!とか勝手な予想してたら、まさかの無難なスターだった(笑)
プリンセスプリキュアの、キュアトゥインクルが可愛かったなぁ。+127
-2
-
91. 匿名 2019/02/03(日) 09:34:33
フワがかわいい+172
-7
-
92. 匿名 2019/02/03(日) 09:35:07
>>88+112
-4
-
93. 匿名 2019/02/03(日) 09:35:16
ED、中毒性があって、でもちょっとレトロな感じで可愛かった!+88
-3
-
94. 匿名 2019/02/03(日) 09:36:24
プリキュアはこのくらいがちょうどいいと思った。
ハグプリは内容がちょっと子供には難しかった。+187
-7
-
95. 匿名 2019/02/03(日) 09:39:09
>>78
ここまであっさりしてない
充分キラキラしてるよ+46
-3
-
96. 匿名 2019/02/03(日) 09:39:10
ハグプリもだけど、最近の黄色枠はわりと色々なタイプのキャラを当てはめてて面白い
昔は元気系ってイメージだったけど+191
-1
-
97. 匿名 2019/02/03(日) 09:41:07
>>67
なら子供がお絵描きしやすくていいんじゃない?+54
-1
-
98. 匿名 2019/02/03(日) 09:42:40
敵が細谷で妖精が吉野でそういう層も狙ってる感+15
-2
-
99. 匿名 2019/02/03(日) 09:43:37
DVDもらえた方いますか?
各店舗の配布数少ないみたいだから無理かも。
娘と旦那今からお店へ行ってきます!
無事ゲットできた人報告まってます。+98
-1
-
100. 匿名 2019/02/03(日) 09:43:51
主人公の声、慣れるかな
賛否両論ある声だと思う+100
-2
-
101. 匿名 2019/02/03(日) 09:44:23
でんぱのえいたそがキュアスターなんだねw
彼女はアイドルとはいえガチプリキュアオタだったし良かったね!って感じ。
宇宙に憧れのある女の子役だしプリキュアに憧れていた人が声優キャスティングされてキャラにもあってて良かったよ!
+39
-41
-
102. 匿名 2019/02/03(日) 09:45:26
絵柄は思ったより可愛かったけどやっぱり声がちょっと…こもってる声質なのか聞きにくい。慣れてくるのかな?
主役はアイドルとかじゃなく、ちゃんとした、声優さん使って欲しいなぁー。+232
-7
-
103. 匿名 2019/02/03(日) 09:45:45
声はエールの方が聞き取りやすくて好きだった。
+252
-4
-
104. 匿名 2019/02/03(日) 09:46:16
プルンスの人間体とかもあるのかな?
+17
-0
-
105. 匿名 2019/02/03(日) 09:46:20
>>65
ルパパトは是非来週の最終回でリアタイ頼みたいわw
ごめんよ、トピズレでw+28
-2
-
106. 匿名 2019/02/03(日) 09:46:53
>>81
スタートゥインクルプリキュア
↓
スタプリ
ハグっとプリキュア
↓
ハグプリ
キラキラプリキュア アラモード
↓
プリアラ
魔法使いプリキュア
↓
まほプリ
この数年のプリキュアはこんな感じ+122
-1
-
107. 匿名 2019/02/03(日) 09:48:13
夫と子供たちはDVDもらいに出かけました
確実にもらえるとこってあるよね
うちの市内はトイザらスやショッピングモールは並んだり、開店と同時にダッシュみたいだけど、駅前の駐車料金かかるようなとこだと遅く行っても確実にもらえる
買い物したら駐車料金無料だし、いつもそこでもらう
+69
-0
-
108. 匿名 2019/02/03(日) 09:49:29
今、娘1歳。
来年からプリキュアにお世話になりそう(笑)+14
-0
-
109. 匿名 2019/02/03(日) 09:50:29
>>103
私も
エールの前のホイップも好き+118
-6
-
110. 匿名 2019/02/03(日) 09:51:17
主人公月野うさぎ感があって見やすかったな+12
-10
-
111. 匿名 2019/02/03(日) 09:52:29 ID:LviW4KQcWW
妖精のフワちゃん可愛過ぎる!
プリキュアの子達よりハマってしまった(笑)
+35
-0
-
112. 匿名 2019/02/03(日) 09:54:27
今DVD貰うために開店待ち
9時開店のところはもう品切れ
田舎だから貰える店も限られてるし…+22
-0
-
113. 匿名 2019/02/03(日) 09:54:30
絵が可愛くないな。あとキュアスターの声が嫌い。
もう見ないかな。+125
-27
-
114. 匿名 2019/02/03(日) 09:56:03
ハピネスチャージと同じ道を辿りそう。+47
-8
-
115. 匿名 2019/02/03(日) 09:56:25
プリキュアとは関係ないけど、来週ルパンレンジャー終わって1ヶ月戦隊スペシャルするんだよね〜!新しい戦隊は3月から。
スペシャル版も楽しみにしてる!
ゴーカイジャーのマーベラスでるし、ニンニンジャーのアカニンジャー(舌っ足らずて何言ってるかわからなかった人(笑))も出るし!
+40
-4
-
116. 匿名 2019/02/03(日) 09:57:27
放送前から追加戦士がバレるwww+230
-23
-
117. 匿名 2019/02/03(日) 09:58:03
衣装が何かきらきら足りない気がする!
主人公の声がアイドル?と聞いたときにはえー?って思ったけど
思っていたよりよかった!
プリキュアっぽいわちゃわちゃした初回だった!+30
-8
-
118. 匿名 2019/02/03(日) 09:58:06
ハグプリロスだ…。
今回のプリキュア 、絵が苦手。衣装も片方タイツ履き忘れたの!?って感じだし。変身アイテムも可愛くない。そして何より主人公の声が嫌い。+118
-40
-
119. 匿名 2019/02/03(日) 10:00:37
プルンスの声かわいい
普段チンピラ役多い人と思えない笑+16
-0
-
120. 匿名 2019/02/03(日) 10:02:00
>>104
絶対カッコいいやつやん
+18
-2
-
121. 匿名 2019/02/03(日) 10:03:54
紫プリキュアが一番見た目好みかな。
黄プリキュアは、もしかして外国の子?ただの日焼け?+43
-2
-
122. 匿名 2019/02/03(日) 10:04:07
>>116
ここに貼らないでよネタバレじゃん最悪+222
-9
-
123. 匿名 2019/02/03(日) 10:08:19
>>115
ルパンレンジャーがザミーゴに勝って、大事な人を取り戻せて良かった。最終回となる来週ははとうとうスーパーパトレン1号とスーパーパトレンエックスがお出ましかー。最後にまた快盗と警察の共闘あるといいな。
次作の騎士竜戦隊リュウソウジャーはデザインがいいだけにキャストが気になる。6日の発表記者会見が楽しみだー。ワクワク。
長文&トピズレ失礼しました。+35
-3
-
124. 匿名 2019/02/03(日) 10:11:50
青い子がまさか宇宙人とは思わなかった!+115
-0
-
125. 匿名 2019/02/03(日) 10:13:40
キラやば〜がちょっとイラっとするw+164
-5
-
126. 匿名 2019/02/03(日) 10:14:13
漂う昭和感。。見てれば馴染んでくるのかな。+31
-2
-
127. 匿名 2019/02/03(日) 10:14:40
「前のプリキュアは歌って変身しないけど歌って返信すんするんだよ!!!」と洗濯回してた時に興奮気味に子供に言われた。笑+98
-1
-
128. 匿名 2019/02/03(日) 10:15:37
これからDVD貰いに行く方いますか?+14
-1
-
129. 匿名 2019/02/03(日) 10:16:30
キャラクターデザイン可愛いけどちょっとキラキラが足りない感じ
アイカツみたいな絵だよね
op曲は何か色々混ぜた感じで盛り上がりに欠ける
小さい子は歌い難いかな+98
-3
-
130. 匿名 2019/02/03(日) 10:16:47
フォーゼ×キュウレンジャー=スタートゥンクルプリキュア
んで、敵はカッパ?ゾディアーツじゃないのか……笑+11
-1
-
131. 匿名 2019/02/03(日) 10:18:20
DVD貰いに行くつもりが私がインフル。旦那仕事。
娘、本当にごめん。解熱してるけどまだ家から出られないんだ…。悲しすぎる。+119
-2
-
132. 匿名 2019/02/03(日) 10:19:01
娘ははぐっとより好きみたいです+23
-0
-
133. 匿名 2019/02/03(日) 10:19:20
放送終了後一時間後ぐらいにDVD貰いに行ったら既に完売でした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)+94
-1
-
134. 匿名 2019/02/03(日) 10:20:46
娘3歳、まだお金についてよくわかってない。
お年玉あげた時に2月にオモチャ屋に行こうよーって言ったら、素直にいいよー!って言ってくれた。
自分で変身グッズ買ってもらおう。+56
-1
-
135. 匿名 2019/02/03(日) 10:26:26
クライアス社が恋しい+116
-3
-
136. 匿名 2019/02/03(日) 10:29:08
>>59
キラやばぁ☆だったんですね( °-° )
ひらやま〜!!って言ってるのかと思って
ひらやま?ヒマラヤ山脈?平山さんって苗字?
って何言ってるのか理解できてませんでしたww+178
-3
-
137. 匿名 2019/02/03(日) 10:32:13
主題歌もエンディング曲もキャラデザもなんかちょっと懐かしい感じがしました(34歳です) よく言えばレトロな感じ!
ストーリーも星座が出てくるみたいだから、女の子が好きな要素満載だね!セラムン思い出すわ〜
私はハグプリが好きだったけど、5歳の娘はトゥインクルの方が食いついて見てた。フワが可愛い〜!って。
見終わってすぐおもちゃ屋に並んでDVDゲット出来ましたが、そのついでにフワのぬいぐるみも買わされました。
主人公の声がまだ馴染まないけど、1年付き合っていこうと思います。+72
-2
-
138. 匿名 2019/02/03(日) 10:33:41
黒ギャルかわいい!
ツイにあがってた主人公の声優の
でんぱの子の動画見たら
その顔がうかんでまってイライラした(笑)
まだハグプリロスだけど
一年後には結局ハマってると思う
+102
-4
-
139. 匿名 2019/02/03(日) 10:36:10
>>136
同じくwww+3
-0
-
140. 匿名 2019/02/03(日) 10:39:07
追加戦士役は雨宮天さんで。+0
-50
-
141. 匿名 2019/02/03(日) 10:39:37
キャンディみたいなのが出てましたね。+12
-0
-
142. 匿名 2019/02/03(日) 10:39:46
変身シーンでいきなり歌い出すのが斬新!
でも主人公の声が…演技はこれからに期待かなぁ+80
-1
-
143. 匿名 2019/02/03(日) 10:43:59
見た目は一番好きかも!
色使いとか変身コンパクトとかっ!
+7
-2
-
144. 匿名 2019/02/03(日) 10:44:03
カッパがいたね!エンディングがピンクレディーみたいで可愛かった!+73
-0
-
145. 匿名 2019/02/03(日) 10:46:05
娘がフワを見て「うーたん!うーたん!」言ってましたw
似てると思った人結構いて嬉しいw+122
-2
-
146. 匿名 2019/02/03(日) 10:48:56
第1話は見ようと思って見てたけど、キュアスターの声が終始同じテンションでキンキンしてて頭痛くなった…
戦ってる時の声とかも迫力が無い感じ。
1年間見続けるのはキツイかも。+62
-5
-
147. 匿名 2019/02/03(日) 10:52:00
大きな家に広大な丘、満点の星空、外国みたいだと思いながら見てました。
変身シーンで歌ってるのは初めて?
幼稚園児の子供も真剣に見てました!
私は紫の子が可愛いなーと思ってます✨+9
-0
-
148. 匿名 2019/02/03(日) 10:53:15
アホっぽくて、これを娘が真似しだすんだなと覚悟した。+59
-3
-
149. 匿名 2019/02/03(日) 10:56:41
録画で今、見たけど、敵の頭が神栖の女子大生の犯人とそっくりで元々キモいけど100倍キモくみえる!+7
-8
-
150. 匿名 2019/02/03(日) 10:58:10
今回プリキュアデビューしました!主人公は宇宙だけじゃなくUMAやオカルトも好きでノートにオリジナルの星座を作ってるってなかなかやばい人だと思うんですが、プリキュアっていつもこんな感じなんですか?
宇宙人の子が可愛かったです!敵がまさかのカッパなのに驚きました(笑)+86
-0
-
151. 匿名 2019/02/03(日) 11:03:59
イエスプリキュアファイブ以来見てないなあ
ファイブのミルキーローズが好きだった
ネットでは 性格悪い
って散々な言われ方だったけど+23
-2
-
152. 匿名 2019/02/03(日) 11:06:00
今時の女の子ヒーローは目がチカチカする。
おばさんはやっぱりセーラームーンがいいわ+12
-22
-
153. 匿名 2019/02/03(日) 11:07:43
3歳の娘がきらやばぁーって言ってました(>_<)きらやばすごく言っていましたね
エンディングの曲調いつかの妖怪ウォッチのに似てた!宇宙系は曲調似ちゃうのかな+44
-2
-
154. 匿名 2019/02/03(日) 11:08:08
相変わらずダサいタイトルだな
+24
-2
-
155. 匿名 2019/02/03(日) 11:10:45
>>52
買ってもらいたいね!ってその言い方めちゃくちゃ可愛いっ💕+101
-6
-
156. 匿名 2019/02/03(日) 11:12:34
ハグプリは子供と一緒に楽しめたけど今回のはどうなんだろ
親子で楽しめる作品の方が財布のひもは緩むと思うんだけどな+29
-3
-
157. 匿名 2019/02/03(日) 11:24:27
主人公の声下手だよ〜
集中して見たいから普通に上手い人使って欲しい
本業じゃない人は映画のゲストキャラとかで十分+195
-6
-
158. 匿名 2019/02/03(日) 11:26:20
>>96
元気系より他より妹ぽいというか可愛い系のイメージだったけどな
今回のは最初から紫のプリキュアあるの珍しいよね
ブルーとグリーンの間のカラーも今までなかったし
紫もそのうちキレイ系から外れることがあるのかな+9
-1
-
159. 匿名 2019/02/03(日) 11:33:01
追加戦士、三つ編みかわいい!+8
-3
-
160. 匿名 2019/02/03(日) 11:39:07
ピンクと緑の子(と、出てくるなら追加戦士)が最終的に贔屓されそうだなって思った。黄色と紫の子は後半は完全な空気になりそう……+27
-2
-
161. 匿名 2019/02/03(日) 11:49:48
アイカツの作画監督さんと同じだからアイカツっぽい絵柄だね
ハグプリの最終回で川流れしてたカッパがあの敵?w+106
-0
-
162. 匿名 2019/02/03(日) 11:55:01
前回のプリキュアより全然良い。+10
-22
-
163. 匿名 2019/02/03(日) 11:59:52
>>116
堂々とネタバレ載せるとか自分勝手だね。
まだ知りたくない人だっているのに。+45
-8
-
164. 匿名 2019/02/03(日) 12:01:23
+27
-0
-
165. 匿名 2019/02/03(日) 12:04:12
モフの力を利用して宇宙を支配しようとする敵から全宇宙を守るお話かな?分かり易くていいね
今日は雨だからもう3回見てる…
今度はエンディングで望遠鏡を渡すのかw+10
-0
-
166. 匿名 2019/02/03(日) 12:09:18
>>165
あっフワか。間違えた。+9
-0
-
167. 匿名 2019/02/03(日) 12:17:40
子どもが、ハゲフリーザ登場で一気に引いた。+38
-1
-
168. 匿名 2019/02/03(日) 12:22:18
主役の声が低すぎない?
子ども向けアニメのキラキラ感がないよー
声が低いからか、OPもEDもあまり盛り上がらないね。特にEDがひどい。楽しくない。+41
-21
-
169. 匿名 2019/02/03(日) 12:25:40
うち、神奈川の田舎の方だし、市内に4件くらいあるから分散するのかDVD、余裕でもらえたよ〜!念のため、10分前に到着したけど、開店してからでも全然間に合ったwwwららぽーととかは凄そう。
+15
-2
-
170. 匿名 2019/02/03(日) 12:27:30
>>168
主人公もOPもEDも別の人だよ+31
-2
-
171. 匿名 2019/02/03(日) 12:31:57
>>131
YouTubeの公式チャンネルから、同じ内容見られるよ!
うちはテレビにつないで見せてる。+18
-1
-
172. 匿名 2019/02/03(日) 12:32:41
大丈夫、はぐプリが始まった頃も、プリアラロス〜ゆかりさん、アキラさんが恋しい、黄色の子(ほまれ)はなんで変身したらキャバ嬢みたいな髪型になってしまうの?と散々言われてた。毎年恒例だよね。仮面ライダーと戦隊モノもそう。+133
-2
-
173. 匿名 2019/02/03(日) 12:32:46
久しぶりのザ・子供向けプリキュア!って感じだった。
ハグプリが難しいテーマもあったから、余計に振り幅でかい( ^_^ ;)
しかし、こういう思いっきり突っ走るテンションが好きだったりする。+89
-3
-
174. 匿名 2019/02/03(日) 12:33:40
当たり前だけど過去の歴代主人公、いや歴代プリキュアで一番ヘタで浮いてる気がする
キャラ自体は嫌いじゃないけど声のせいで苦手かも+48
-8
-
175. 匿名 2019/02/03(日) 12:34:01
早速カラーペンダント買いに行かされました(笑)
今はDVD見てノリノリで踊っている4歳娘
去年プリキュア全員集合の映画見たので全シリーズのプリキュア大好きでどんどんプリキュアグッズが増えています+15
-0
-
176. 匿名 2019/02/03(日) 12:44:17
>>116
ネタバレは如何なものかと思うけど、私事では自分の予想が外れてちょっと残念って感じ。
因みにキュアコメットだと思ってました・・・+12
-0
-
177. 匿名 2019/02/03(日) 12:45:37
敵が女子大生殺人の犯人だった…+12
-8
-
178. 匿名 2019/02/03(日) 12:51:59
ララちゃん推し+25
-1
-
179. 匿名 2019/02/03(日) 12:52:17
キラめく~♪ 星の力で~♪
憧れの~♪ わたし描くよ~♪
トゥインクルトゥインクルプリキュア♪
トゥインクルトゥインクルプリキュア♪
トゥインクルトゥインクルプリキュア♪
スタートゥインクル~♪
スタートゥインクルプリキュア~♪ああ~♪+54
-4
-
180. 匿名 2019/02/03(日) 12:58:48
はぐプリが久々ヒットのプリキュアだっただけに今回はイマイチ…
フワは可愛いし、小麦肌のプリキュアも可愛いから見たいけど飽きそうなシリーズだなぁ、、、+56
-10
-
181. 匿名 2019/02/03(日) 13:02:19
はぐプリは親世代やネット層を意識しすぎ
今回は完全に子供向けで好印象+123
-11
-
182. 匿名 2019/02/03(日) 13:02:32
主人公の演技下手すぎて子供と一緒に見るの苦痛。
仲間がまともだと良いな。+24
-7
-
183. 匿名 2019/02/03(日) 13:03:48
ララちゃんかわいい+169
-1
-
184. 匿名 2019/02/03(日) 13:05:47
敵の河童がイケボなのに河童ハゲなのに笑ったw+71
-0
-
185. 匿名 2019/02/03(日) 13:06:16
アイドルとかが声優やるのってイヤだ
とくにメインのプリキュア役なんて声優の経歴的に欲しい人多いだろうに
限られた枠を横から掻っ攫っていくの、なんだかなあ+113
-7
-
186. 匿名 2019/02/03(日) 13:08:08
キラやばキラやばうるさかった+69
-1
-
187. 匿名 2019/02/03(日) 13:09:49
変身の時に歌うからアイドルの子が主役になったのかな~?+15
-1
-
188. 匿名 2019/02/03(日) 13:09:51
やっぱり声が、、
ずっと高いテンションで30分聞き続けるのは辛いかな。
そのうち慣れるんだろうか。+87
-2
-
189. 匿名 2019/02/03(日) 13:16:12
カッパの声が細谷でまた実況で「オルガなら死んでた」って言われててワロタ+26
-0
-
190. 匿名 2019/02/03(日) 13:18:35
アラモードの時も声優さん2人、女優さんが3人だったけど女優さんが全員上手だったから楽しんで見られた。
だけど今回は主人公の棒読み感が結構ヒドイね……
まあ段々なれるだろうし上手になることを願ってます。
子供は、おもちゃ屋さんで貰ったDVD見ながら変身ペンで楽しく真似して遊んでます+85
-4
-
191. 匿名 2019/02/03(日) 13:19:20
カッパが出てきた最初のカット、口元だけ写っていたから、
「お!整った顔のイケメンか?!」
って期待してたのに、、、、
全体像みたらカッパかよ!!!
ハゲとるやないか!!!+146
-0
-
192. 匿名 2019/02/03(日) 13:21:45
オープニングの歌がアラモードの時と同じ人だった~
+2
-4
-
193. 匿名 2019/02/03(日) 13:25:23
オープニング曲、音程はもちろん違うけどピンクレディのUFOを絶対意識してると思ってしまった。これからまた愛着がわいていくんだろうな♪+17
-1
-
194. 匿名 2019/02/03(日) 13:31:50
ララちゃん(キュアミルキー)の色が珍しいから、子どもが塗り絵のときに何色使うか悩んでる+81
-0
-
195. 匿名 2019/02/03(日) 13:39:20
バグっとプリキュアより好印象でした。
バグっとはいまいちだった・・・。+13
-12
-
196. 匿名 2019/02/03(日) 13:45:32
主人公の声が騒々しすぎて辛い
キラ山って何?と思ってたら
キラやば なんですね…+70
-5
-
197. 匿名 2019/02/03(日) 13:51:38
主人公の声
宇佐見いちかと似てる。
なんかキライ!
それだけが残念~+15
-11
-
198. 匿名 2019/02/03(日) 14:01:05
キラやばっていう口ぐせやめてほしいなぁ。
「ヤバい」ってあまり良い言葉ではないし、真似してほしくない…+136
-6
-
199. 匿名 2019/02/03(日) 14:01:11
セーラームーンの劣化版て感じ
変身ペンも変身タクトも+18
-1
-
200. 匿名 2019/02/03(日) 14:05:21
今回のプリキュアは80年代を彷彿とさせるって何かの記事で見た。
確かにセーラームーンやクリーミーマミやうる星やつらを思い出すわ+56
-1
-
201. 匿名 2019/02/03(日) 14:06:03
アンドロイドの次は宇宙人がプリキュアになるんですね!+30
-0
-
202. 匿名 2019/02/03(日) 14:08:35
>>157
そうかな?私はむしろ最終回までにどれだけ上手くなるのかなって感じで楽しみだけどな。
娘はプリキュアってだけで喜んでて声までは気にしてないみたいだし。+30
-9
-
203. 匿名 2019/02/03(日) 14:19:48
>>192
OP歌っている方は、プリンセスプリキュアのEDと魔法つかいプリキュアのOPを歌っている方だよー。+28
-2
-
204. 匿名 2019/02/03(日) 14:22:02
前作が大人向けすぎたとの意見が多いみたいですが、確かに大人の私が楽しかった。
ミライクリスタルも可愛くて3歳娘と一緒に集めてました。
今回のは幼くて馴染めなそうだと思ってるんですがここでは人気なんですね。
見ていくうちに慣れるかなー。+85
-2
-
205. 匿名 2019/02/03(日) 14:37:11
昔ながらの女児アニメって感じで好きです。
子供が見入ってました。母としては安心しています。+38
-1
-
206. 匿名 2019/02/03(日) 14:41:03
このトゥインクルプリキュアのロゴデザインが
クリーミィマミっぽく感じるのは私だけ?+112
-1
-
207. 匿名 2019/02/03(日) 14:42:17
はぐプリロスもあるからだと思いますが
私は主役の人が馴染まなくて途中で見るのやめちゃいました…+30
-6
-
208. 匿名 2019/02/03(日) 14:42:21
8歳の次女が見てました
昔見てた14歳の長女が「今のプリキュアって歌うのか」って絶句してた笑+38
-1
-
209. 匿名 2019/02/03(日) 14:46:16
>>78
プリキュアは年によって落差激しいよね。
ハピネスチャージとかプリアラは40年前のアニメって感じでガッカリ。+8
-14
-
210. 匿名 2019/02/03(日) 14:46:29
ミンキーモモ+26
-2
-
211. 匿名 2019/02/03(日) 14:47:48
トゥインクルプリキュアは、
着ぐるみが珍しく違和感なく可愛い。
キュアエールの着ぐるみは顔が怖かったよ…+56
-2
-
212. 匿名 2019/02/03(日) 14:52:18
はぐプリ大好きだった3歳の娘、今日はぽかーんとして全然見てなかった。先週までははぐプリのエンディング踊るのが楽しみだったけど、今回のエンディング踊りにくいなー。そこが残念。
娘も私も初めてのプリキュアがはぐプリだったから、しばらく慣れなさそう。笑+66
-4
-
213. 匿名 2019/02/03(日) 15:01:58
ハグプリが社会派で道徳的要素満載で早々に疲れて離脱したけどこれはそこまで押し付け感なくて見られそう。
80年後半〜90年前半ぽいアニメの絶妙な古さで好きかも。
エンディングがミンキーモモとボカロ足したような歌った笑+52
-6
-
214. 匿名 2019/02/03(日) 15:15:33
過去にも少女向けアニメや幼女向けアニメでアイドルに主役級のヒロインの声を担当させ、あまりの下手さに視聴断念した、きらりんやピチピチや満月といった前例はある
深夜アニメや少年向けアニメのヒロインにも、聞くに堪えないレベルの下手糞芸能人をあてがわれ視聴断念したアニメもある
だから今回も覚悟して1話を視聴してみたが・・・思ったほどは悪くない
決して上手いとは言えないが視聴断念を決意させるほど酷かった数多の下手糞芸能人声優アニメに比べれば、まぁ、聞ける範囲ではあったので今後の成長を期待+3
-8
-
215. 匿名 2019/02/03(日) 15:17:29
>>16わたしはEテレのうーたんに似てるなあと思った。+19
-2
-
216. 匿名 2019/02/03(日) 15:20:41
キラキラでメルヘンで可愛いもの好きな幼女向けアニメらしいアニメな印象
敵のイケメン風カッパには笑った
変身中に歌うとか余裕だな~(歌を出したいから声優をアイドルの子にしたのかも)
こんなに長い変身タイムを律儀に見守ってくれる敵さん優しいわ
私なら攻撃してる
+83
-1
-
217. 匿名 2019/02/03(日) 15:28:26
>>212
うちの娘2歳もはまりませんでしたw
未だにはぐたん抱っこしながらはぐプリの録画観てます。+7
-2
-
218. 匿名 2019/02/03(日) 15:29:04
+2
-29
-
219. 匿名 2019/02/03(日) 15:29:33
必殺技は来週かな?
まさかパーンチ!が必殺技?+12
-0
-
220. 匿名 2019/02/03(日) 15:30:53
いつの間にかEDは2・5次元風の妙な立体感があるプリキュア達のダンスが定番化してるけど、歴代の踊るプリキュアEDは見た目はキラキラなのにどこか硬質な人形が踊ってる感じで怖かった
でも今回のはそういう違和感や怖さは感じなかった
ED曲も今回のはわりと好き
あまり期待してなかったけど1話は楽しめた+37
-1
-
221. 匿名 2019/02/03(日) 15:32:39
>>106
プリクラの機種名みたいだね+2
-0
-
222. 匿名 2019/02/03(日) 15:41:08
ハグプリロス中。
なんでもできる、なんでもなれる!フレフレ私、フレフレみんな!の台詞や、エンディングのエイエンニエイエイオー!や、ミスで落ち込んでしゃがんだときがチャンス、胸はってジャンプほらバネが羽になるの歌詞には本当に何度も励まされた。
躍りも子どもたちに踊りやすかったと思う。
6歳の娘はもうすてにスタプリのファンで、躍りも練習中。
子どもの方が柔軟性があって、母のがロスになっているwww+95
-12
-
223. 匿名 2019/02/03(日) 15:42:41
全体的にレトロ感あるね。
歌はもうちょい可愛い感じがよかったなぁ。後期の歌に期待!+22
-0
-
224. 匿名 2019/02/03(日) 15:48:50
オープニングが耳に残らない・・・+27
-1
-
225. 匿名 2019/02/03(日) 15:58:27
とにかく主人公の声ばかり気になって内容が頭に全然入ってこなかった+31
-4
-
226. 匿名 2019/02/03(日) 15:58:54
トゥインクルの題字がクリーミィマミ感w+46
-0
-
227. 匿名 2019/02/03(日) 16:03:09
私はあまり主役の声気にならなかった。
変身で歌うのかって思ったけど。一番初めに見たのより可愛くて、親の私の方がハマりそう。+10
-9
-
228. 匿名 2019/02/03(日) 16:05:01
「キラやば〜☆」って主人公が言うたびに、本当にやばいのは主人公の頭なんじゃないかという気がしてくる+93
-4
-
229. 匿名 2019/02/03(日) 16:07:17
敵キャラのイケカッパみて、
カッパなにさまカッパさま
を思い出したのは私だけではないはずだ笑ww+33
-1
-
230. 匿名 2019/02/03(日) 16:09:02
予告から主人公の声がずっと受け付けなかったけど
やっぱりうざかった~
+36
-5
-
231. 匿名 2019/02/03(日) 16:12:03
主人公の声がちょっと…あと色々ごちゃ混ぜ感が+33
-5
-
232. 匿名 2019/02/03(日) 16:13:59
変身シーンのイントロ?がクセになる
そしたら歌が始まりびっくりした
BGMかと思ったら本当に歌いながら変身してるのね+8
-0
-
233. 匿名 2019/02/03(日) 16:18:07
DVDが手に入らなかった人へ
公式がYouTubeにアップしてましたよ。
「スター☆トゥインクルプリキュア」はじめてのDVD - YouTubeyoutu.be~スター☆トゥインクルプリキュアはじめてのDVD~ (1話をみてDVDゲットキャンペーン)の映像を全編大公開! ストーリーやダンスレッスン、おもちゃや映画の紹介など情報が盛りだくさんだよ♪ 【番組情報】 「スター☆トゥインクルプリキュア」 ABCテレビ・テレビ朝...
+37
-0
-
234. 匿名 2019/02/03(日) 16:19:15
敵がフワの力を求めて狙ってるってことで、そのうちフワが「我が名はインフィニティ…」とか言い出しそうで怖い+38
-1
-
235. 匿名 2019/02/03(日) 16:40:49
変身シーン、セーラームーン思い出した!+8
-0
-
236. 匿名 2019/02/03(日) 16:53:31
絵がかわいくないのが残念
前の方がかわいかった+18
-11
-
237. 匿名 2019/02/03(日) 16:59:49
>>136
ひらやまぁ〜!って言ってるとこを想像してウケたwww+36
-1
-
238. 匿名 2019/02/03(日) 17:00:14
宇宙キター&キュウレンジャー×ドラゴンボール÷少女漫画=トゥインクルスタープリキュア+うーたん&火星人+3
-0
-
239. 匿名 2019/02/03(日) 17:01:37
ミュージカル風だったね。+5
-1
-
240. 匿名 2019/02/03(日) 17:06:54
皆もう名前を覚えてるなんて
熱心だね
ほしなひかるだけしか
分からん+9
-0
-
241. 匿名 2019/02/03(日) 17:19:14
普通に王道子供向け感があってうちの娘は喜んでた!声とか別に気にならなかったけどなぁ…気にしてるの親世代だけで子供達はそんなとこまで気にせず見てるしいいと思う!
こんくらい子供向け感あるほうがいい!+36
-2
-
242. 匿名 2019/02/03(日) 17:28:42
映画ミラクルユニバースは
観に行く プラス
行かない マイナス
うちの子は行く気満々です
小1だけど…+127
-5
-
243. 匿名 2019/02/03(日) 18:00:46
敵がショッカーみたいに集団で襲ってきて蹴散らされたりビームサーベルみたいな武器持ってたりでなかなか面白かった。
んで早速今日のお買い物で娘がスタプリの食玩を見つけてきて買わされてしもた。
どうやら今回はキュアミルキーが気に入った模様。+12
-0
-
244. 匿名 2019/02/03(日) 18:06:54
オープニングで、星のスティックっぽいの持ってたけど、あれ絶対ミラクルライトだよね~+8
-0
-
245. 匿名 2019/02/03(日) 18:11:04
>>242
というかもう親子前売り券買ったよー
はぐっと、アラモードも出るしね。
+9
-0
-
246. 匿名 2019/02/03(日) 18:21:35
きらやばー!が、どんだけー!と同じようなイントネーションだなと思ってからずっとIKKOさん+59
-0
-
247. 匿名 2019/02/03(日) 18:23:06
3歳だけど映画迷ってる…。本人は見る気満々だけど大人しく見れるか不安だわ。+10
-0
-
248. 匿名 2019/02/03(日) 18:23:58
プリハートはあんまり好みじゃなかったけど、スターカラーペンダントのインク瓶&羽ペンデザイン可愛くて好きだわ。はぐたんペン付だったからまんまと買ってしまった。+23
-3
-
249. 匿名 2019/02/03(日) 18:36:30
エンディング曲の振り付けがピンクレディーのUFOに似てるところがある気がするけど私だけ!?+13
-2
-
250. 匿名 2019/02/03(日) 18:51:07
子供と観ました。
80~90年代のネオン系キラキラ感、OP・EDもその年代ぽいメロディが所々入ってて可愛かったなぁ。キャラデザも好き、ハグプリと比べたらアッサリしてるかも知れないけど、その分作画に力を入れて欲しい。今回は第一話で綺麗に動いてた方たと思う。
ハートキャッチプリキュアがアッサリ目のデザインでとても動きが良かったから、そんな風になって欲しいな~と期待しています。+16
-0
-
251. 匿名 2019/02/03(日) 18:54:58
ピンクの子の声が苦手かも。なんかイントネーションも変だし、何言ってるのか分からないし。
+64
-3
-
252. 匿名 2019/02/03(日) 18:56:46
>>233
ありがとう!すぐ友達に教えた!+1
-0
-
253. 匿名 2019/02/03(日) 19:01:07
思った以上に敵が強そう
最後はどこかの星でたたかうのかね+3
-0
-
254. 匿名 2019/02/03(日) 19:04:06
カッパの癖に無駄にイケメン風+31
-1
-
255. 匿名 2019/02/03(日) 19:06:34
主人公の女の子 声が籠ってて聞き取りにくくてちょっと苦手かな~+59
-4
-
256. 匿名 2019/02/03(日) 19:10:48
ハグプリで脱プリキュアした5才児が楽しんで見てた。今回でプリキュア再燃しそう。
ここ見たらやっぱりこども受けいいのね。+11
-2
-
257. 匿名 2019/02/03(日) 19:13:06
すいませんまだ見ていませんが、
帰宅したら録画を見ます!
黄色の子が楽しみ
どんな性格なんだろう
一話ではでてないかな?+11
-0
-
258. 匿名 2019/02/03(日) 19:13:32
あんまりかわいらしい声だとミルキーとセレーネと区別つかなくなるから主人公の声これでいいと思う。癖があるのが聞き分けやすい。+32
-4
-
259. 匿名 2019/02/03(日) 19:14:06
パピプペペポパポはパタリロですわ
+11
-2
-
260. 匿名 2019/02/03(日) 19:14:59
娘が習い事頑張ってDVD貰いに行く!!って張り切ってたけど、習い事終えておもちゃ屋行ったら終了してたわ(´;ω;`)
仕方ないけど可哀想だった…+25
-2
-
261. 匿名 2019/02/03(日) 19:16:51
DVDはトイザらスであっさりもらえました
はぐたんのペンもペンダントの商品買ってもらえました
2歳の娘喜んでます+13
-0
-
262. 匿名 2019/02/03(日) 19:19:41
>>210
アラフォーくらいのかたですか!?
私(37)もミンキーモモに似てる思いました!!!
魔法使いプリキュアから娘が見だして、魔法使いがいちばん好きでしたが、こっちの方が好きになりそう♡
80年代っぽい感じありましたよね!?+37
-0
-
263. 匿名 2019/02/03(日) 19:22:52
>>174
今回の主人公の女の子の声 苦手過ぎて YouTubeでプリアラの公式1話を 思わず見て来てしまった。女優だけど 声優もやってる 美山加恋ちゃん上手かったなぁ~+7
-4
-
264. 匿名 2019/02/03(日) 19:24:39
キャラは可愛いけど、主人公の声がイマイチ好きになれないよ。
別にプロじゃないアイドルがやってもいいんだけどさ、なんかキンキン声みたいな感じで少し苦手でした。
まぁ見てればなれちゃうんだけどさ+44
-4
-
265. 匿名 2019/02/03(日) 19:31:30
ツイ検索してたら沢山でてきた
4人のカラーがジャニーズのNEWSのメンバーカラーと同じだそうだ
エンディングの振り付けもいつも彼らの振り付けをしているair:manという人で、彼らの『UFO』という曲もピンク・レディーをオマージュしているからすごく似てるらしいよ
検索したら動画も出てくる
めっちゃ似てる+23
-1
-
266. 匿名 2019/02/03(日) 19:35:20
黄色い子が不人気キャラ確定だと思う。
ピンクキャラは主人公だし、小さい子の人気は確実。
緑、紫キャラは大きい子の人気確実。
普通に肌白くていいのになぜ黒くしちゃったの、、
+7
-32
-
267. 匿名 2019/02/03(日) 19:40:05
>>266
4歳の娘は黄色い子が気に入ったみたいです。かっこいいらしい!+44
-2
-
268. 匿名 2019/02/03(日) 19:50:54
母がハマりました!
めちゃくちゃ可愛いー🥰
明日変身グッズ買いに行きます!笑+9
-1
-
269. 匿名 2019/02/03(日) 19:51:00
スタプリ古くさいとか言われがちだけど、平成生まれの自分としてはレトロかわいい感じが逆に今風に感じます。ゆめかわとかインスタ映えが好きな層にウケる感じ!逆にハグプリはゴテゴテキラキラすぎて古くさく感じてた(話は大好きだけどね❤️)からスタプリグッズがかわいくて揃える気満々です!+49
-7
-
270. 匿名 2019/02/03(日) 19:52:08
ゆめかわな感じがドツボ+3
-2
-
271. 匿名 2019/02/03(日) 19:52:13
6歳の子も黄色が好きって言ってたな。大人は「なぜ色黒キャラにした?」って思うけど、子どもは気にならないよな。+58
-0
-
272. 匿名 2019/02/03(日) 20:03:11
黄色の衣装子供だったら一番着てみたいかもね
ひらひらしててなびいてきれいだし+18
-1
-
273. 匿名 2019/02/03(日) 20:04:41
今回はキャラデザがアイカツの高橋さんだから、アイカツっぽさがある+21
-0
-
274. 匿名 2019/02/03(日) 20:08:26
青色が好きな娘は青色のプリキュアがいない…
としくしく泣いていた。苦笑
青緑だから青入ってるよ!って何回も言って慰めた…笑+18
-1
-
275. 匿名 2019/02/03(日) 20:21:30
キラヤバーって言い過ぎて嫌だった。
子供が真似するから辞めて欲しいわ。+21
-2
-
276. 匿名 2019/02/03(日) 20:28:23
キラやば〜+84
-1
-
277. 匿名 2019/02/03(日) 20:33:07
バカっぽい主人公で嫌だ
前作はみんなしっかりしてたから安心して観られた+16
-12
-
278. 匿名 2019/02/03(日) 20:34:37
キャラクターとか、タイトルの文字とか、色使いが好き。80年代?のようなレトロな感じ、好きです。
主人公の声が合ってなかった気がするけど、慣れるかな
5歳娘は、しばらくプリキュア離れてたけど、前回のはぐプリ最終回からまたプリキュアに戻りつつあります。フワのうるうる目もかわいい、って言ってた+11
-1
-
279. 匿名 2019/02/03(日) 20:36:54
>>59
あれ、きらやばぁ!って言ってるんだね。
ずっと平山ー!平山ー!って聴こえて
どーゆー意味なんだろって思ってた。+42
-4
-
280. 匿名 2019/02/03(日) 20:56:05
ハグプリでプリキュアデビューした3歳の娘と一緒に見ました。
絵が子どもっぽくてかわいいな~と思いましたが、エンディング曲がイマイチ…。
エンディングはもっとノリノリで踊りやすい曲がいいですねー。
娘は「ふわかわいい~!!」って夢中になってました。
先週まではぐたんはぐたんって言ってたのに(笑)
一緒に見てたばぁばは「はぐっとのほうが絵がかわいかった」と文句を言ってました(笑)+38
-5
-
281. 匿名 2019/02/03(日) 21:00:11
私もハグプリロスなんだけど、娘3歳はもう録画を何回か観てる。
早速セリフ真似して吸収早い。
私はまだメチョックとかはぎゅーが離れないなー。+29
-0
-
282. 匿名 2019/02/03(日) 21:09:37
姪の家で見たけど、なんか主人公がいつも同じような外見&性格で変わってたって気が付かなかった。
ハグっとプリキュアでしょ!って知ったかぶったら違うって怒られた…+6
-0
-
283. 匿名 2019/02/03(日) 21:10:15
やっぱりみんな主人公の声無理なのねー!
同じくあの甲高くて鼻声っぽい感じが無理…あんまり上手じゃないし。
新しいプリキュア楽しみにしてたんだけど、慣れるのかなぁ…。
エールが恋しい…。
5歳の娘もバグっとプリキュアの方が良かった〜言うし、私もすでにハグプリロスだわ…。
+53
-9
-
284. 匿名 2019/02/03(日) 21:15:31
「女児は宇宙に憧れるのか?」というより
「女は宇宙に興味あるのか?」と疑問を持って観たけど…
端的に言って、面白かった。+17
-3
-
285. 匿名 2019/02/03(日) 21:17:18
>>262さん
210です。36歳です笑
変身前の、ピンクの髪に星のカチューシャとか、ミンキーモモですよね。+9
-1
-
286. 匿名 2019/02/03(日) 21:18:03
旦那がキュアソレイユ(黄色)の事をキュアナマステとか言ってて笑った+18
-11
-
287. 匿名 2019/02/03(日) 21:25:01
キュアミルキーはララちゃんなんだ!ずっとナナちゃんだと思ってた( ゚ω゚;)聞き取れないw
でも話はほんとに子供向けで可愛い。二歳半の娘、すでにEDノリノリでした!+19
-2
-
288. 匿名 2019/02/03(日) 21:25:02
作画めっちゃ気合い入ってたね。+16
-1
-
289. 匿名 2019/02/03(日) 21:28:21
スイートもドキドキもキャラデザ好きでまた高橋さん担当しないかなって期待してたけど、今回のは個人的にいまいち
可愛いんだけどね+4
-0
-
290. 匿名 2019/02/03(日) 21:30:08
キュアソレイユは大坂なおみ意識したのかな?
ハグプリのパップルは平野ノラ入ってたし、ちょいちょい世相を反映させるよね+40
-3
-
291. 匿名 2019/02/03(日) 21:33:07
>>266
黄色人気出そうじゃない?
他3人は萌え系なのに黄色はセクシーなお姉さん系だし
小麦肌も健康的で似合ってると思う+48
-3
-
292. 匿名 2019/02/03(日) 21:36:18
変身時に歌うって、初めてじゃないかな?
少なくともプリキュアではなかったような…
調べたら男性向けの戦闘美少女モノではあるらしい。
むしろ女児向けでやるべき、いや、やって悪いハズがない!
まだまだやってない事は多いんだな、って感じた。+27
-0
-
293. 匿名 2019/02/03(日) 21:36:20
たまたまエンディング曲見て、なんか覚えたくなったw+7
-0
-
294. 匿名 2019/02/03(日) 21:36:51
>>290
太陽だから日焼けした肌にしたのかと思った+29
-1
-
295. 匿名 2019/02/03(日) 21:36:55
はぐロスなんてまだまだ。私なんてプリンセスプリキュアロス継続中。ごきげんよう!+70
-1
-
296. 匿名 2019/02/03(日) 21:42:40
うちの姉妹は楽しんで観てました( ´ ▽ ` )
母は黄色の子が気になる!
プリキュアもアイカツも大好きな長女が、ひかるちゃんとララちゃんを見て、あいねちゃんとみおちゃんじゃない?似てるよね?って何回も言ってた笑。+28
-0
-
297. 匿名 2019/02/03(日) 21:43:08
今日トイザらスで、DVDもらえました!
福岡の久留米です。
みなさんももらえますように
+3
-0
-
298. 匿名 2019/02/03(日) 21:45:30
キュアソレイユのソレイユってフランス語で太陽って意味なんだね
それならピンクの子もスターじゃなくてフランス語にすれば良かったのにと思って調べたら、フランス語で星はエトワール
前作で既に使われてたw+64
-0
-
299. 匿名 2019/02/03(日) 21:46:25
>>295
ごきげんよう!
私もプリンセスプリキュアが一番好きです。
絵も綺麗で可愛い!
なによりはるはるの懐の深さ、あんな深みのある主人公また出てこないかな〜+28
-1
-
300. 匿名 2019/02/03(日) 21:48:46
DVD、ゆめタウンの中の小さなおもちゃ屋は午前中のうちになくなったらしいけど、トイザらスは夕方行っても余裕であった。
トイザらスは多分たくさんあると思う。
ちゅーか、ヤフオクとかで早速売りに出てるけどさ、何店舗かまわってたくさんもらうやつもいるんだろうね。+8
-1
-
301. 匿名 2019/02/03(日) 21:49:11
けっこう面白いなあ
敵キャラもいい感じだし
プリンセス👸の再放送なら
テレ玉でやってるけどね+18
-2
-
302. 匿名 2019/02/03(日) 21:49:13
フワがうーたんに似てるので
う〜〜〜っ……って言い出した時ハラハラした+31
-0
-
303. 匿名 2019/02/03(日) 21:49:15
エンディングが昭和っぽいのは皆感じてたのね〜。
子供が覚えやすそうだけど、もうちょっとはっちゃけてるのが好きだなー。
本編は割とはっちゃけてるのにー、エンディングが何故…
主人公の声が棒だから、これから馴染んでいって欲しいな〜+11
-2
-
304. 匿名 2019/02/03(日) 21:54:58
二人はプリキュアが実はまだ好きかも+33
-1
-
305. 匿名 2019/02/03(日) 21:56:19
ハグプリにハマった3歳の娘が、この一週間ハグプリ最終回を何度も何度も見てて(特に出産シーン ^^;)ちょっと困ってました。どうしたの?痛いの?なんで?の質問ぜめ。。
今日からのトゥインクルを付けたら見事にどハマり!良かったです。
DVD、お昼頃ヨーカドーとトイザらスに行ったけど既に無くて、ドンキホーテ行ったらまだありました!お店の方が親切に娘に合言葉言えますか?と聞いてくださって娘も「ふ…わ。」と何とか答えられました。拍手してもらえ得意げでした^ ^+38
-4
-
306. 匿名 2019/02/03(日) 21:57:09
こえー女やん
🐻娘+0
-5
-
307. 匿名 2019/02/03(日) 21:59:20
>>306
松本清張のドラマなので
スルーしてくださいまし
キラヤバー😆+2
-1
-
308. 匿名 2019/02/03(日) 22:04:44
神戸住みの方がいれば、umieのトイザらスにDVDありましたよ!2/3の16時頃行きましたが、まだありますよ^_^と店員さんに笑顔で言われ、娘も笑顔。
車の中でDVDで見たいので、貰えてよかったです。+7
-0
-
309. 匿名 2019/02/03(日) 22:04:44
キュアミルキーの顔がドキプリのレジーナに似てると思ったけど、キャラデザは同じ人だったね。それとキュアミルキーはめっちゃ可愛い❗+26
-1
-
310. 匿名 2019/02/03(日) 22:13:15
褐色萌え! ^^
はやくも、黄色ちゃん推し🎵+8
-0
-
311. 匿名 2019/02/03(日) 22:14:46
敵幹部の「カッパード」声はイケメン、長身、良い感じのマッチョ
99%カッコ良いんだけど「ハゲ」w しかもカッコ付けた時に輝くww
彼らの種族では少しも恥ずかしい事じゃないんだろうけどね。
「地球人は私を見て笑うのだ、何故だ?」と真顔で聞かれたら
一体何て答えたら良いんだろう、なんて思った。+49
-2
-
312. 匿名 2019/02/03(日) 22:21:39
私は褐色キャラ好きなので黄色の子応援したいです!
なんか家か花屋さんで、お手伝いもしてたし、絶対みんなのお姉さん的なポジションだと思う!
3話か4話くらいで変身してくれるのかな?+16
-0
-
313. 匿名 2019/02/03(日) 22:22:09
トゥインクルスタープリキュアだと思ってた
スターが先か+6
-0
-
314. 匿名 2019/02/03(日) 22:23:05
何かエンディングのメロディーが
80後半~90年代感がする。
+19
-1
-
315. 匿名 2019/02/03(日) 22:58:32
娘の誕生日が7日なので早速今日スターカラーペン買いました(^^)
めっちゃ喜んでたけど
まだ使い方はよく分からないみたい。。
これから集めるのが楽しみ!!+6
-0
-
316. 匿名 2019/02/03(日) 23:06:22
黄色い子は弟や妹がいる。兄弟多い設定みたいね。
私もあの子好きなキャラだわ。+8
-0
-
317. 匿名 2019/02/03(日) 23:12:26
>>295
あら、わたくしもよ。プリンセスプリキュアが一番好き。絵も綺麗だし歌も好き。
満点だわ。
それではごきげんよう。+32
-0
-
318. 匿名 2019/02/03(日) 23:15:56
エンディングが哀愁漂う感じがするのは私だけ⁉︎
でも割とスキ+5
-0
-
319. 匿名 2019/02/03(日) 23:21:39
キュアセレーネの子がアイカツの何年か前のスミレちゃんみたいで可愛い+17
-0
-
320. 匿名 2019/02/03(日) 23:23:06
DVDもらいに行ったら、目の前の人で終了した。娘が泣いてて本当に心が痛んだw+41
-1
-
321. 匿名 2019/02/03(日) 23:25:59
はぐプリ最終回でピンクの子がカッパ追いかけて行っちゃったけど、まさかあれがカッパードの伏線だったとは…+55
-2
-
322. 匿名 2019/02/03(日) 23:26:00
散々既出だけど、キュアスターの声がやっぱ苦手だー
鼻から抜きつつ喉に力入れてる感じの喋り方で、聞いてて苦しくなってくる。まったく通る声質じゃないし。まーそんなこと気にするのは大人だけか笑
+30
-6
-
323. 匿名 2019/02/03(日) 23:29:46
トイザらスでオープンと同時にDVDを貰い、お試しで置いてある新しいおもちゃで遊んでる間に飛ぶように売れるグッズ…
40分ほどいたけど、3回は補充してた。すごい…
そして、やっぱり子どもには紫が一番人気だね。+14
-0
-
324. 匿名 2019/02/03(日) 23:34:06
ちょっとトピズレで申し訳ないのですが、DVDって小学生以下対象って書いてあったから、子ども連れて行かないともらえないとばかり思ってたんですが、普通に大人だけでももらってた。
お店に確認したら、一家族一枚しか言われてないし、子どもがインフルとかで外出れない子もいるからって言ってた。
病気だと仕方ないけど、これは転売なくならないなーと思った。+37
-0
-
325. 匿名 2019/02/03(日) 23:34:35
キャラの絵柄があまり…
個人的にはキュアミラクルが
今までで一番可愛かったなぁ。
ハグプリの絵柄も好きだった。
+10
-2
-
326. 匿名 2019/02/03(日) 23:38:06
100パーセント明日から娘が
キラヤバ〜〜〜
って言うな。と思った。
キラヤバ〜って言葉若干イラッとするから流行らせないで欲しい。笑+29
-1
-
327. 匿名 2019/02/03(日) 23:40:16
今の女子中高生ぐらいの子達って80年代グッズって流行ってませんか?20代前半もかな?その影響でか、エンディングが懐かしい感じ。
歌とか無駄にカッコ良くないし、映像のデザインも80年代風。
姪っ子と共通の話題が欲しくて見てみたけど、来週は‥どうかな。
子供の頃にハマった魔女っ子モノって大人になってもずっと好きだったりしますよね。
私もクリィミーマミ好きのアラフォーです。+11
-1
-
328. 匿名 2019/02/03(日) 23:43:54
私は紫の子が気になってる
普段の格好も変身後も、オープニングかなんかで弓道やってた姿もステキだった!+8
-1
-
329. 匿名 2019/02/03(日) 23:44:04
あれって「キラヤバ~」って言ってたんだ。
何か何回も言ってるから流行らせたいのかなって思ったけど何回聞いても何言ってるのか聞き取れなくてモヤモヤしてたけどスッキリした!
+9
-1
-
330. 匿名 2019/02/03(日) 23:45:16
キラヤバ~!+1
-3
-
331. 匿名 2019/02/03(日) 23:46:06
はぐっとよりもスタートゥインクルのが子どもに分かりやすいストーリかも+21
-0
-
332. 匿名 2019/02/03(日) 23:47:43
>>304
私、二人はプリキュアの頃にはもう大人だったけど、あの二人は今までにいないキャラクターデザインのヒロインでかなり衝撃的だった。
女の子の主人公なのにショートカットに黒ベースの衣装、太眉の女の子らしい子って。
話の内容ほぼ覚えてないけど、アクションも多かったような。
新しい時代の戦闘ヒロインが来た!って思ったな~+39
-1
-
333. 匿名 2019/02/03(日) 23:47:58
敵キャラハゲとるやないかい!+19
-0
-
334. 匿名 2019/02/03(日) 23:48:59
途中アンパンチみたいなのあったのわろたww
スターパンチだっけ?
面白かったから来週も見よw+17
-0
-
335. 匿名 2019/02/03(日) 23:58:36
トピ伸びるね〜+0
-0
-
336. 匿名 2019/02/04(月) 00:00:44
「変身☆スターカラーペンダントDX」2/2発売。
「スター☆トゥインクルプリキュア」では「プリキュア」シリーズで
初めて変身シーンに歌とダンスが盛り込まれており、ペンダントには
キュアスターをはじめ、プリキュアたちの歌声が収録される。 んだって。
私が知る限り「変身時に歌う変身ヒロイン」は今まで無かった。
もしこの商品がバカ売れしたら業界関係者達はきっと
「歌わせれば良かったんだ! そんな簡単な事に何故気付かなかった?」
と歓喜しながら嘆くんだろうね。+24
-1
-
337. 匿名 2019/02/04(月) 00:09:42
今日さっそくおもちゃコーナー行ってきました。
はぐプリのおもちゃのデザインや色使いがあまり好きじゃなかったけど、今回結構好き!
4歳の娘はトゥインクルブックでがっつり遊んでました!紫好きなのでやはりキュアセレーネ推しみたいです。
ところで、なんて略せばいいんでしょう?
スタプリ?トゥイプリ?+17
-1
-
338. 匿名 2019/02/04(月) 00:16:14
スタートゥインクルの星がクリィミーマミっぽいなって思った+16
-0
-
339. 匿名 2019/02/04(月) 00:35:54
フワかわいかった~😍+4
-4
-
340. 匿名 2019/02/04(月) 00:38:44
>>327
私もエンディング懐かしく思った!親世代もハマるのかな。+10
-1
-
341. 匿名 2019/02/04(月) 00:39:50
>>336
これ買って娘が遊んでたけど、首にかけるから、ちょっと危ない
プリアラのコンパクトとハグプリのプリハート持ってるけど、そっちの方がいろんなゲームできたのになぁって印象
曲が流れるのはかわいい+14
-0
-
342. 匿名 2019/02/04(月) 00:41:37
旦那がフワを見て、なんかこれ知ってるってずっと言ってて、家にあるうーたんのぬいぐるみ見てこれだ!って。男の人には丸っこいのは全部同じに見えるらしい。+15
-1
-
343. 匿名 2019/02/04(月) 00:48:31
歌ってるところは
アイカツみたいで
キラヤバ〰️は
語尾ボイスのかしこまってのを思い出した+0
-1
-
344. 匿名 2019/02/04(月) 00:50:00
ぱっと見は重いテーマ無しで見れそうにも感じたけど、家族に違和感感じなかった?
今時珍しい祖父母との同居、気難しそうなおじいちゃん、徹夜したと言ってるお母さん。
お父さんがいなくてお母さんが忙しくして家計支えてる、おばあちゃんは優しいけどおじいちゃんは型にはめたがるから主人公は空想や宇宙の世界にのめり込んでるのかなと思った。+36
-1
-
345. 匿名 2019/02/04(月) 00:55:02
2歳にとっては、はぐっとより見やすそうだった⭐+6
-1
-
346. 匿名 2019/02/04(月) 00:56:42
わくわくする第1話だった!
主人公の声も聞いてれば慣れるかなぁ?+7
-1
-
347. 匿名 2019/02/04(月) 01:15:31
3歳娘はスタプリ気に入ったみたいです(*´ω`*)
変身シーンがいいよね!
母はカッパード様で爆笑してしまったww+11
-1
-
348. 匿名 2019/02/04(月) 01:16:45
エンディングの曲が、TAKATSUKING(村上信五)の歌にしか聞こえないのは私だけでしょうか。
ぱぱぱぴぴぴぷぷぷぺぺぺぱぴぷぺ~+13
-0
-
349. 匿名 2019/02/04(月) 01:16:53
>>336
「ドキドキプリキュア」第40話「とどけたい思い!まこぴー新曲発表!」で
キュアソードが一度だけ歌いながら変身した事があった。+21
-0
-
350. 匿名 2019/02/04(月) 01:19:24
3歳の娘がプリキュア見てから、やたら宇宙についてパパに質問攻めしてた(笑)+1
-0
-
351. 匿名 2019/02/04(月) 01:27:03
ハグプリのお姉さん感に比べるとスタプリはプリキュア入門編って感じで良い意味で軽くてシンプル。分かりやすくてファンシーな感じが私はスキだな。声も気にならなかったし。今回がプリキュアデビューの子にはすごくいいんじゃない?プリキュアそろそろ卒業する世代の子には物足りないかもだけど、星座とか占いとかの使い方でそこもなんとか頑張って欲しい。ギリシャ神話とか使えそうだし。セーラームーンとカードキャプターとかクリーミーマミをオマージュしてるっぽいからママ世代も狙ってるのかな?
ただ、なぜ敵が色白のカッパなのか…笑+54
-3
-
352. 匿名 2019/02/04(月) 01:34:08
ピンクの子が微妙。髪型も声も。
他の子達の方が魅力的にみえる。+46
-7
-
353. 匿名 2019/02/04(月) 01:37:40
プリキュアは幼稚園の頃から見ていたので、今シリーズもチェックしました!!
宇宙船から降りてきた緑?色の子が可愛かったー+6
-1
-
354. 匿名 2019/02/04(月) 01:38:56
子供が初めてはまったはぐプリはやり過ぎ、あざといなーと思ってたけど
大人が目が離せないところはあった。
今回のは見るの苦痛だな。
子供は変わらず夢中なので、家事がはかどる。+5
-11
-
355. 匿名 2019/02/04(月) 01:51:40
ピンクっていかにも幼児が好きそうな、ピンク・明るい性格・ツインテールとかウケ良さそうな髪型・主人公補正のパターンが多いんだけど、意外と子ども人気もそんなに無い事多いよね
時々一番人気のピンクもいるけど
紫とか、追加プリキュアとかのほうが人気だったりする
今回も他3人のほうが人気出そう+65
-3
-
356. 匿名 2019/02/04(月) 01:56:34
今回は友情通り過ぎた百合みたいな展開はやめてほしいな
あきらとゆかり、ルールーとえみるみたいな
まほプリもちょっとそうだったかな?
せっかくキャラ単体では好きでも萎える+37
-2
-
357. 匿名 2019/02/04(月) 02:04:51
敵キャラ見た時、河童だとは
分かったけど、一瞬だけ、
ワンナイの落武者が脳内をよぎった
のと、衣装がドラゴンボールっぽいな
と思った。+39
-1
-
358. 匿名 2019/02/04(月) 02:09:34
エンディング曲が流れた瞬間TAKATSU-KING(村上)が頭をよぎった・・
ぱぱぱぴぴぴぷぷぷ・・とかって歌。
内容は意外と面白かった!娘と来週からもみます!+19
-1
-
359. 匿名 2019/02/04(月) 02:22:47
助けて、録画できてなくて4歳の娘にマジギレされてる…どっか見れるとかないかな…泣+2
-7
-
360. 匿名 2019/02/04(月) 02:44:03
>>359
東映は公式の無料配信ないんだよね
過去作であれば1話ならあるんだけど今作は(まだ?)ないみたい
アレなサイトで見るしかないかも...
店頭の合言葉で貰えるDVDの内容は公式で公開されているようなので貼っておきます
本編じゃないので気休めだけど...
「スター☆トゥインクルプリキュア」はじめてのDVD - YouTubeyoutu.be~スター☆トゥインクルプリキュアはじめてのDVD~ (1話をみてDVDゲットキャンペーン)の映像を全編大公開! ストーリーやダンスレッスン、おもちゃや映画の紹介など情報が盛りだくさんだよ♪ 【番組情報】 「スター☆トゥインクルプリキュア」 ABCテレビ・テレビ朝...
+4
-0
-
361. 匿名 2019/02/04(月) 02:50:40
>>359
TVerで見られますよー!!+8
-1
-
362. 匿名 2019/02/04(月) 02:52:43
>>359
1週間限定で第1話無料見逃し配信してるよ。
スター☆トゥインクルプリキュア|民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」tver.jpTVerでは「スター☆トゥインクルプリキュア」を無料で配信中!テレビ番組の公式動画を高画質で安心してお楽しみ下さい!わたし、星奈ひかる!星座と宇宙が大好きな中学二年生! 今日も星空をみながらオリジナルの星座をノートにお絵かき。 そしたら、いきなりその絵が...
+14
-0
-
363. 匿名 2019/02/04(月) 03:01:47
>>360
です。YouTubeだけで探してました。
Tverで配信されているのは知りませんでした
アレなサイトというのは忘れてください無知ですみません。+8
-0
-
364. 匿名 2019/02/04(月) 04:19:22
>>359
私は tverで見れたよ+3
-0
-
365. 匿名 2019/02/04(月) 04:44:08
主人公の声はかなりクセあるしたまにイントネーションが変かな?って思う時はあるけどそういうキャラだと思って割り切って見てた
演技は思ってた程下手ではないしこれからかな
コナンの時のDAIGOやアイシールド21の中川翔子みたいな見てるこっちが鳥肌立つようなド下手っぷりに比べたら遥かにマシだよ+16
-5
-
366. 匿名 2019/02/04(月) 05:24:40
絵もかわいくて好き。キュアスターの声が上ずった感じというか聞き取りづらいと思うところがしばしば。プロの声優ではないとのことで納得。そのうち慣れるかなー。+25
-1
-
368. 匿名 2019/02/04(月) 06:17:58
>>367
みじめな男だね+41
-2
-
369. 匿名 2019/02/04(月) 06:54:38
主人公が苦手っていう人多いけどハグプリも最初は主人公はあまり好印象なかったよね。
戦隊ものもそうだけど、こういうのは大体違和感から始まるのよね。+21
-2
-
370. 匿名 2019/02/04(月) 06:57:40
主人公の声が苦手な人多いけど、あれより棒読みで無感情のを聞いたことがあるから違和感はあれど別になんとも思わなかったな〜。+6
-7
-
371. 匿名 2019/02/04(月) 07:15:47
追加戦士役はキュウレンジャーでワシピンク・ラプターを演じたM・A・Oさんに演じてもらいたい。
+8
-13
-
372. 匿名 2019/02/04(月) 07:28:31
>>359
Tばぁーで見れるっぽいよ見逃し配信てエンディングで書いてた+0
-0
-
373. 匿名 2019/02/04(月) 07:34:28
キュアソレイユってガングロ設定なの?+4
-0
-
374. 匿名 2019/02/04(月) 08:06:22
5歳の娘に新しいプリキュアの肌着が売ってたので買ってあげたら喜んでた^_^
昔はキャラもの抵抗あったけど、キラキラ〜からプリキュアにはまり、色々着せてあげたら、本当に喜んでくれて、こんなにるんるんと楽しそうに保育園に行ってくれるなら安いものだなと、靴下から始まり、今ではインナー以外も着せています^_^
最近では2人は〜とはぐっとのコラボロンTがしまむらで500円で売ってて親子でホクホクして買い物してきました笑
+18
-0
-
375. 匿名 2019/02/04(月) 08:28:24
>>351
やっぱりそうなんですね?!
緑の髪の子を見た時はクリーミィマミ?って思ったし、変身アイテムのペンを見た時はセーラームーン?って思った。
クリーミィマミは世代じゃないけど、母親狙いもあるのかな?!+8
-0
-
376. 匿名 2019/02/04(月) 08:36:16
>>355
大きくなった上の子もずっと青or紫派だった。黒っぽい感じも人気だったかな。3歳の下の子に視聴後聞いたら、青って言ってた。今回は緑が人気出そうかな?!+8
-0
-
377. 匿名 2019/02/04(月) 08:56:09
うちの2歳半の娘も何度もリピート中です^_^
ハグプリも良かったけど、これはこれで好きかな♪
ただ、娘がスターの「キラやばー!」ではなく、
フワの「ふーわー!!」を大音量で真似するので困ってます…笑笑
なぜだ、娘よ…+4
-2
-
378. 匿名 2019/02/04(月) 08:57:32
こんな画像あった。
勉強になるわ〜+29
-1
-
379. 匿名 2019/02/04(月) 08:58:26
ハグプリの出産シーン…正直引いた。
その後だからか、今回のプリキュアには和んだ。+15
-20
-
380. 匿名 2019/02/04(月) 09:50:07
エンディングが可愛くて好き+10
-2
-
381. 匿名 2019/02/04(月) 10:40:38
ハイキュー‼︎見た後だと吉野裕行すげぇってなる!+3
-3
-
382. 匿名 2019/02/04(月) 10:49:37
ここのトピ見てTVerで観てきた。80年代アニメぽくて好き。推しキャラはフワに決定☺️+3
-0
-
383. 匿名 2019/02/04(月) 13:53:48
ドキプリの絵に若干似てると思ったらキャラデザの人が一緒だったわ+18
-0
-
384. 匿名 2019/02/04(月) 14:00:59
青と黄色、紫は可愛いと思う+2
-0
-
385. 匿名 2019/02/04(月) 14:04:51
スター・ウォーズみたいになったら楽しそー⭐+2
-0
-
386. 匿名 2019/02/04(月) 14:06:29
黄色の黒ギャルの子が1番可愛い+3
-1
-
387. 匿名 2019/02/04(月) 14:11:34
悪役?のカッパ、フリーザに似てない?w+17
-0
-
388. 匿名 2019/02/04(月) 14:32:40
今日一話見終わりました。
思考が単純なせいか、特に考える事も無く普通に面白く視聴できたw
OP見たとき、(ああ今回も無事始まったんだー)とちょっとウルッときちゃったり。変な大人ですよね。
で、本編見て「フワは私が守る」って言ってるのを見てまた泣けてきて(^_^;)
ノットレーダーのカッパード、キレイ目の顔でイケボだと思ってたら、禿げとるやないか!(ちょっと言ってみたかったw)
ひかるちゃんの声の方は確かにちょっと拙い感じだったけど、演技の方は未経験みたいだし、話が進むにつれて上手になっていくんだ・・・と信じたい。
また一年楽しませていただきます☆+9
-1
-
389. 匿名 2019/02/04(月) 14:55:01
最初ED聴いた時は古臭くて微妙と思ったけど何度か聞いてるうちにだんだん癖になってきた
するめ曲だわ+10
-0
-
390. 匿名 2019/02/04(月) 16:18:02
スタプリ結構面白かった!ストーリーはシンプルだしキャラも可愛かった
なりよりカッパードの声優さんが細谷さんってだけで視聴決定だったわw+8
-0
-
391. 匿名 2019/02/04(月) 16:25:40
香久矢まどか→かぐや姫→月(セレーネ)
天宮えれな→天照大神、エレナはラテン語で太陽を意味する言葉→太陽(ソレイユ)
羽衣ララ→天女→天の川(ミルキー)
かなと、勝手に名前の由来を考えてみたのですが…
星奈ひかるは、星→キュアスターという安直な感じなのかなぁ。。
+19
-0
-
392. 匿名 2019/02/04(月) 17:11:48
はぐプリはあまり観ていなかったけど
年少の娘がエンディング主題歌をお遊戯会で踊ってた。
ちょっと興味はあったもののストーリーは??なまま最終回を迎えてしまったので、
トゥインクルプリキュアからデビューします。
昨日、おもちゃ売場に行ったら
小学生のお父さんが
「あなたまたこれ1から買いそろえるの?どうするの?クリスマスプレゼントだと2ヶ月で終わっちゃうしな」と頭を抱えてた。
親は確かに大変だなぁ。+9
-0
-
393. 匿名 2019/02/04(月) 19:14:30
宇宙船にのって酔ってた子は、青?緑?どっち?+2
-0
-
394. 匿名 2019/02/04(月) 19:34:27
今回全体的にレトロっぽいのはわざとそうしてるそうですよ!(妹情報)
まほプリでプリキュアにはまり、その後二作品はあまり興味が持てませんでしたが、今回ははまっちゃいそうです!
キャラクターみんな個性的でかわいい♪+11
-2
-
395. 匿名 2019/02/04(月) 20:02:21
声優さんはキュアエールの方がぶっちぎりで上手だけど、キュアスターのちょっとバカっぽい感じと今回の声優さん合ってるかもしれん
前回が重厚感があったから今回は子供が全開で毎回楽しくみられる気楽で明るい感じになるといいな+29
-1
-
396. 匿名 2019/02/04(月) 21:41:45
歌う変身が、なんか嫌だなー
毎回歌聴くのはきついかも+7
-3
-
397. 匿名 2019/02/05(火) 04:19:47
キュアミルキー、青って言う人もいるけど緑にしか見えない+15
-0
-
398. 匿名 2019/02/05(火) 09:05:01
>>394
スターカラーペンの羽の中に
ピンク、ミントグリーン、紫、黄、青
の5色の⭐️が入ってるからミルキーは
緑って解釈であってると思うよ。
追加キュアが青かなって娘のおもちゃから
予測してる。+13
-0
-
399. 匿名 2019/02/05(火) 16:36:07
歌うのが珍しいとか言ってるけどライダーはもうオーズの頃からバリバリ歌ってるんだよね。特にエグゼイドは完全に歌。+3
-0
-
400. 匿名 2019/02/06(水) 22:12:09
男児向けのライダーや戦隊でウケた事をマネした
「キューティーハニー」や「セーラームーン」で
女児向けアニメは進歩して来たんだからそれで良いのよ。+2
-0
-
401. 匿名 2019/02/07(木) 08:32:46
>>378
美容師時代2代目?プリキュアの時、幼稚園の女の子にこれにしてください!ってプリキュアの絵を見せられたなぁ(^^;
お母さんは「あの、、適当に切ってもらえれば大丈夫です(^^;」って言われて。
気に入って帰ってくれたけどこうやって見ると歴史を感じるなぁー。+12
-0
-
402. 匿名 2019/02/07(木) 16:50:37
スタートゥインクルプリキュア
1話動画で見ました。宇宙船で
寄っていたのは緑色ですね。
キュアミルキーは緑キュアだと思うのです。
スターカラーペンの色がパステルミント
追加戦士が青キュアだと思います。
スターカラーペンの星の色が青色
多分キュアコスモが5人目のプリキュアですね。
+9
-0
-
403. 匿名 2019/02/07(木) 19:35:58
キラやば~☆
めっちゃかわいいから、食玩買いたいw+5
-2
-
404. 匿名 2019/02/07(木) 20:47:47
けっこう好き嫌い別れるね!
自分はけっこう好き!
アイテムも可愛いし+14
-1
-
405. 匿名 2019/02/09(土) 23:38:38
なかよし買ってみたけど、漫画もおもしろかったよ!
絵が可愛いかった。ページ数は少なめだったけどね(笑)+4
-0
-
406. 匿名 2019/02/10(日) 02:11:39
プリキュアの後は何観てる?
仮面ライダージオウ ➕
ゲゲゲの鬼太郎 ➖+6
-13
-
407. 匿名 2019/02/10(日) 08:34:51
第2話、開始1分ですでにキラやばぁ〜☆×2回
本当に無理になってきた
キラやばうんざり+15
-6
-
408. 匿名 2019/02/10(日) 08:43:49
いまきたよー
追っかけでみてる
じいちゃん やな感じ+5
-0
-
409. 匿名 2019/02/10(日) 08:54:14
同じ歌だ+8
-0
-
410. 匿名 2019/02/10(日) 08:56:02
みんな歌うんだねw+13
-0
-
411. 匿名 2019/02/10(日) 08:56:40
電撃ネットワーク必殺技+4
-0
-
412. 匿名 2019/02/10(日) 09:08:49
キュアスターは元気いっぱいな歌いかただけど、キュアミルキーはおしとやかな感じだったね。🌠+16
-1
-
413. 匿名 2019/02/10(日) 09:28:59
ジオウの話だけど、ジオウIIの能力スーパールパンレッドとかぶってない?返信待機音はみらいっぽくてかっこいいけど。あと光るそばのCMでエグゼイドのハイパームテキゲーマー出てきて笑うw+1
-1
-
414. 匿名 2019/02/10(日) 09:34:42
やっぱお父さんいない設定なんだね。爺ちゃん怖すぎ。+7
-0
-
415. 匿名 2019/02/10(日) 10:03:06
最後のダンスはピンクレディのUFOぽくて子供には却って新鮮かも+9
-2
-
416. 匿名 2019/02/10(日) 10:41:16
キャラ可愛いけど衣装いまいち。なんかおじゃ魔女感が(=゚ω゚=)+4
-6
-
417. 匿名 2019/02/10(日) 11:21:37
EDダンス観てから、ないわと思っていたデザインのソレイユが気になってる+17
-2
-
418. 匿名 2019/02/10(日) 11:37:52
ララちゃんは考えすぎて何でも否定から入っちゃう子なのかな?
まァ自分の故郷が滅ぼされてしまったのだから、いい方向にはあまり考えられないわな。+6
-3
-
419. 匿名 2019/02/10(日) 14:52:07
アイカツ描いてた人と同じなんだっけ?
違ったらごめん
緑の子がインパクトあってすき。
あと紫も可愛い。+5
-1
-
420. 匿名 2019/02/10(日) 16:36:57
ソレイユ、ハピプリの海外プリキュアみある+3
-0
-
421. 匿名 2019/02/10(日) 16:49:10
+16
-0
-
422. 匿名 2019/02/10(日) 16:55:31
+9
-0
-
423. 匿名 2019/02/10(日) 17:01:19
+17
-0
-
424. 匿名 2019/02/11(月) 00:00:14
ララちゃんの変身が主人公より作画が綺麗でよく動いていてびっくり!可愛かった🧡+20
-1
-
425. 匿名 2019/02/11(月) 02:31:17
変身の時の歌可愛い♪+16
-0
-
426. 匿名 2019/02/11(月) 09:42:28
ミルキーの衣装はズボンなんだね!+5
-1
-
427. 匿名 2019/02/11(月) 10:44:29
ララちゃんの歌は控えめで可愛いかった+7
-3
-
428. 匿名 2019/02/11(月) 15:48:49
ららちゃんの性格はちょっと苦手かもw+6
-2
-
429. 匿名 2019/02/11(月) 17:24:24
ひかるの、変身時の歌声がどうも慣れないなぁ。
特に、歌の最後のプリキュア〜アァ〜の所…+2
-1
-
430. 匿名 2019/02/11(月) 20:22:55
>>421
今回の緑の人は
ちびっ子からも大きなお友達からも幅広く人気が出そうな予感がする+14
-1
-
431. 匿名 2019/02/12(火) 13:31:55
スターの声、不評なの??
すごく可愛いと思うけど⭐+11
-6
-
432. 匿名 2019/02/12(火) 15:09:33
私はスターの声だめだわ〜
どうしても気になる。一年間で慣れるかなぁ+7
-5
-
433. 匿名 2019/02/13(水) 01:20:29
ひらやま~☆+5
-2
-
434. 匿名 2019/02/13(水) 18:03:33
>>23
変身後も髪の長さが短いままってのが
ここ最近では割と新鮮な感じがする+7
-1
-
435. 匿名 2019/02/13(水) 22:31:43
>>427
清涼感があるんだけどもそれでいてホワンとした柔らかみもある不思議な声+5
-0
-
436. 匿名 2019/02/15(金) 18:21:10
早くキュアセレーネ観たいなー!(*´ー`*)+4
-1
-
437. 匿名 2019/02/15(金) 19:47:09
ひかるちゃんのお父さんがラスボスだったりして、とか妄想してみるw
でも、それじゃ「ハートキャッチプリキュア!」の ゆりさんと要素的には あんまり変わらないねw
あと、思い出したけど「マックスハート」に
ラスボスの分身?の悪い心を持たない名無しの男の子がいたんだけど、
最終回で名付けられた名前が「ひかる」だったよね。
プリキュアでメインキャラの名前が被ったのって、これが初めてかな?+7
-0
-
438. 匿名 2019/02/16(土) 01:25:11
ほんと、先が気になる、何かありそうな面白そうな作品。
これからまだまだ見ていくの楽しみ。+4
-0
-
439. 匿名 2019/02/16(土) 13:18:41
>>434
そういえばそうだね!!
言われて初めて気が付いたw+3
-0
-
440. 匿名 2019/02/16(土) 15:45:03
今のところ、子供に人気なのは、誰ですか?+1
-0
-
441. 匿名 2019/02/16(土) 15:46:41
キュアミルキイってズボンタイプの衣装なんだよね+4
-0
-
442. 匿名 2019/02/17(日) 09:06:24
性格は黄色の子が一番好きかも。+10
-0
-
443. 匿名 2019/02/17(日) 09:41:08
私はソレイユが好きだわ。早く来週楽しみ。+10
-0
-
444. 匿名 2019/02/17(日) 10:09:40
カッパの次は天狗が出てきたw
今回の敵キャラは日本妖怪的な感じかな?+11
-0
-
445. 匿名 2019/02/17(日) 10:48:50
カッパードは無駄にイケメン
天狗は無駄にナイスボディ
+13
-0
-
446. 匿名 2019/02/17(日) 20:03:54
>>437
前作のハグキュアのラスボスのジョージもはなの将来の旦那ではぐたんの父親
+2
-0
-
447. 匿名 2019/02/20(水) 16:40:21
ハグプリよりも見てて楽しい+2
-0
-
448. 匿名 2019/02/23(土) 13:01:37
ミルキー神推し☆+2
-0
-
449. 匿名 2019/02/24(日) 09:04:36
キュアソレイユはエボルト説
+1
-1
-
450. 匿名 2019/02/24(日) 09:09:59
+1
-1
-
451. 匿名 2019/02/24(日) 09:59:13
キュアソレイユ 変身シーンもカッコいい!+13
-1
-
452. 匿名 2019/02/24(日) 10:04:09
プリキュアより特撮見てる方が胸熱だわ。
+1
-3
-
453. 匿名 2019/02/24(日) 10:21:56
トレンド見ててもプリキュアより特撮の方が上位に来るんだよね。特撮の方か確かに面白い。
特にスーパー戦隊には昔の戦士が出てきて懐かしかった。+2
-7
-
454. 匿名 2019/02/24(日) 14:19:52
今回めっちゃ面白い♪
大人も一緒に毎回見てますw+7
-0
-
455. 匿名 2019/02/24(日) 16:24:42
私はハグプリが大好きだったけど、5歳の娘はハグプリ当初より今回のスタプリの方が好きみたい!録画を何回も見てダンスも歌もマスターしようと頑張ってるw
見た目はダントツで緑色のキュアミルキーが好きだったけど、今日の放送を見てキュアソレイユがいいと思ったな〜。
足が震えるけど、でもフワを守ろうとするシーンがグッときた…ババアはソレイユを推していきます!+8
-0
-
456. 匿名 2019/02/24(日) 16:37:52
セレーヌの変身も楽しみだね!
知的で上品でカッコイイんだろうな〜。+6
-0
-
457. 匿名 2019/02/24(日) 20:22:00
キュアソレイユ/天宮えれな役の安野希世乃さんは「冴えない彼女の育てかた」の加藤恵役の声優さんですね。
加藤恵のおっとりした感じとは違うんですが、しっかり者のお姉さんキャラって感じで、これもまたいいですね。
+0
-0
-
458. 匿名 2019/02/25(月) 22:45:02
>>449、>>450
ソレイユがエボルトだってネットでたくさん見て、なんでだ??とずっと思ってたのですが、そっかチャオかー。
ようやく合点がいったw+1
-0
-
459. 匿名 2019/02/27(水) 11:48:13
ソンリッサてスペイン語で笑顔…
ソレイユのパパってスペイン人なのかな+1
-0
-
460. 匿名 2019/02/28(木) 20:19:51
>>47
イラストサイト界隈では緑の子のイラスト数とかが確かに凄い増えてる気がする+0
-0
-
461. 匿名 2019/03/03(日) 09:03:44
現時点で4人になったけど、あと5人か8人来れば究極の救世主になれるんだけどなー。+1
-1
-
462. 匿名 2019/03/03(日) 10:58:20
セレーネ美しい!ミルキーとセレーネの変身シーンは綺麗だよね(///ω///)+5
-0
-
463. 匿名 2019/03/03(日) 14:43:25
紫の子が一番かわいいと思う+5
-0
-
464. 匿名 2019/03/03(日) 19:47:34
+4
-0
-
465. 匿名 2019/03/04(月) 12:35:25
+3
-0
-
466. 匿名 2019/03/04(月) 20:41:14
まどかパパがなかなかのハードルっぽいね。
ララ達を受け入れるエピとか今後あるのかな。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する