-
1. 匿名 2019/02/02(土) 15:13:18
タイトル通り、BL、NL問わず原作にないカップリングが苦手な方!リアルでは言えない愚痴を吐きましょう+15
-9
-
2. 匿名 2019/02/02(土) 15:14:07
がる子とガル男のカップリングまだ?+3
-16
-
3. 匿名 2019/02/02(土) 15:14:27
非公式CP(両片思いだけど付き合ってない)じゃなくて捏造の域に入ってるCPって解釈でOK?+24
-0
-
4. 匿名 2019/02/02(土) 15:14:40
愚痴るほど嫌いかどうかもよくわからない+17
-2
-
5. 匿名 2019/02/02(土) 15:15:27
なんだろう
私は二次全体が隠れない雰囲気なのが苦手+39
-1
-
6. 匿名 2019/02/02(土) 15:16:01
+17
-1
-
7. 匿名 2019/02/02(土) 15:16:30
原作にないものは所詮誰かの妄想だから気にしてない+17
-1
-
8. 匿名 2019/02/02(土) 15:17:12
原作や公式で意識してたり好意持ってるならまだしも
お互い意識してない、フラグも全然立ってないのに
この二人はカップル!お似合い!とか言う奴らが嫌い
NLでも嫌だけどBLなんか論外+59
-0
-
9. 匿名 2019/02/02(土) 15:17:18
公式設定=原作に限ると信じる
原作者完全監修じゃない映像(アニメ・映画)、雑誌、グッズで好き勝手やられること多すぎ+20
-0
-
10. 匿名 2019/02/02(土) 15:18:06
恋愛描写メインじゃない漫画で
キャラクターが恋愛脳にされるのはホント無理
気持ち悪い+50
-1
-
11. 匿名 2019/02/02(土) 15:19:50
公式でカップルなのはいいけど
それ以外のファンの妄想カップルはちょっとね。
一番嫌なのは、主人公とヒロインのそれぞれの恋敵同士を勝手にくっつける妄想カプ。
余り物カップルみたいで本当にやだ。+28
-0
-
12. 匿名 2019/02/02(土) 15:19:54
ハリポタの話題になった原作者インタのデマを信じてる人とは真面目にハリポタ語れない
あれ原作者は一言もハリーとハーマイオニーをくっつければよかったとは言ってないし、最後はちゃんとロンとハーマイオニーはうまくいくで締め括ってるのに、ハリー×ハーマイオニー派の人たちが都合いいところだけ切り取って吹聴したんだよ+26
-0
-
13. 匿名 2019/02/02(土) 15:20:25
同人とか表に出ないところで勝手にやってくれるならいいけど
アニメ化とかで原作者じゃない公式関係者が恋愛脳とかやってると
本当にムカつく
改悪したものを公式として発信するな+29
-0
-
14. 匿名 2019/02/02(土) 15:20:27
銀魂しか知らないけど神楽と沖田がカップリングされてるの吐き気がする
恋愛脳は少女漫画だけ読んでろよ+47
-4
-
15. 匿名 2019/02/02(土) 15:20:54
原作に無いものは苦手だけど、公式が腐女子向けに推してくるほうがもっと苦手+9
-1
-
16. 匿名 2019/02/02(土) 15:21:22
>>10
ものすごく分かる
知的でストイックなキャラが、頭の中色恋だらけのお花畑キャラになってるとか
本当にそのキャラ好きなの???どういうところが好きなの???ってツッコみたくなる+22
-1
-
17. 匿名 2019/02/02(土) 15:21:30
男と女が同じコマにいると、
実は仲がいいのでは?だってこんなに距離近いし!公式!と暴走する人がいる
+10
-1
-
18. 匿名 2019/02/02(土) 15:21:45
一番もやるのは演者(役者・声優)が勝手な解釈かますこと
変な奴らを焚きつける発言控えてほしい
逆に原作のキャラを大事にしてくれる演者は好感度上がる+26
-0
-
19. 匿名 2019/02/02(土) 15:21:53
ドラマや映画で恋人役だった俳優さんと女優さんをカップルにしようとする人達苦手。カプオタ?
違う相手と恋人役になった時に「〇〇の相手は△△じゃないと!役的にも△△が合うと思うよ!」って無意識に相手をディスるから。+23
-0
-
20. 匿名 2019/02/02(土) 15:22:36
ゼルダ姫とリンクとかあとナウシカとアスベルとか?+5
-0
-
21. 匿名 2019/02/02(土) 15:22:53
原作で明らかに恋愛感情がないのにカップリングにするのは受け付けない
つまりBLは論外です+31
-2
-
22. 匿名 2019/02/02(土) 15:22:58
潜在的に恋愛脳の人なんだろうなと思う
幸せ=恋という方程式が脳内にあるから
好きなキャラを幸せにしたい=誰かとくっつけて幸せな恋愛させたい
って考えに至るんだろうね+15
-2
-
23. 匿名 2019/02/02(土) 15:24:04
公式CPでもファンアートの範疇を超えるような二次創作は嫌い
NARUTOでよく見かけるけどきもいよ+17
-0
-
24. 匿名 2019/02/02(土) 15:24:07
どっちも原作にない捏造なのに「こっちのが可能性ある!」とCPオタ同士が争う現象何あれ?
可能性はどっちもゼロなんだけど+26
-0
-
25. 匿名 2019/02/02(土) 15:26:37
>>12
ヒーローとヒロインってだけでくっつけようとするタイプ苦手。
あの二人は男女の親友だからこそ良さがあるのに。+27
-0
-
26. 匿名 2019/02/02(土) 15:27:13
>>19
ガッキーと星野源で妄想してるやつとかマジでキモい!+17
-1
-
27. 匿名 2019/02/02(土) 15:27:49
ここだから言うけど、どのジャンルでも片思いキャラのファンの印象すこぶる悪いです。+5
-1
-
28. 匿名 2019/02/02(土) 15:28:51
カップリング=婚活を想像した私はだいぶ婚活疲れしているな。
オババ 薄給 アラフォー独身 介護士+5
-1
-
29. 匿名 2019/02/02(土) 15:29:04
ドクターXの大門未知子と加地先生をくっつけようとしてる人が嫌い
恋愛要素が無いところがドクターXの面白さの一つでしょ+17
-0
-
30. 匿名 2019/02/02(土) 15:30:21
友達、同僚、パートナー、ライバル、師弟等カプ要素ない関係性を恋愛に捻じ曲げるカプ厨嫌いです。+8
-0
-
31. 匿名 2019/02/02(土) 15:31:07
「家売る女」の松田翔太と千葉雄大の無理やりなBLシーンがウザくてたまらない+10
-0
-
32. 匿名 2019/02/02(土) 15:32:31
隠れて仲間内で盛り上がるのなら好きにすればいい
公式と思い込んだり公式を敵視したり公に騒ぎ趣味を押し付けるのなら失せろ+12
-0
-
33. 匿名 2019/02/02(土) 15:34:27
勝手に結婚、しかも子供まで産ませる二次創作描いてる奴大嫌い
それがくっついてない二人だと最悪
妄想もいい加減にして欲しい+21
-1
-
34. 匿名 2019/02/02(土) 15:35:31
>>12
補足だけど私は特別ロン×ハーマイオニー派なわけではなくて原作にあるものを当然と普通に思ってるだけ
ハリポタに限らずだけど、原作にないカップリング推す人はそのカップリング中心の考え方で原作読むから考え方が一般的ファンとずれてて話かみ合わないんだよ
本人たち気づいてないけど+9
-0
-
35. 匿名 2019/02/02(土) 15:35:47
こういう話で真っ先にBLをやり玉にあげて
だからノーマルは良いのよとエロやりたい放題のキモオタが本当に嫌い
下半身使わなきゃ萌えれないオタクが自分を棚に上げてBLだけを叩くな+11
-7
-
36. 匿名 2019/02/02(土) 15:38:22
ズートピアのニックとジュディの相棒的な関係が好きだから、ファン創作でよくあるラブラブしすぎてる(嫉妬もする)二人は違和感ある。+24
-0
-
37. 匿名 2019/02/02(土) 15:39:44
公式のキャラや関係性を尊重した二次は好き
捏造ありきの二次はキャラ崩壊必須(捏造カプだけじゃなく巻き込まれるキャラも)だから嫌い+4
-0
-
38. 匿名 2019/02/02(土) 15:41:26
タイトルに「原作にない」とか入れてほしかったな
普通に原作好きなファンにこういう不満抱えてる人多いと思うから+10
-1
-
39. 匿名 2019/02/02(土) 15:42:42
恋愛描写だけを特化させてアピールしてBL否定するやつ呆れる
ヒーローはヒロインたんのことどうでも良くなっちゃったの?とかキモい
そもそもそのヒーローの第一目標はそのヒロインじゃない
原作者は腐女子に媚び売ってる最近はありがちだけどとか愚痴ってるけど
どこで媚び売ってるのか分からないし
ノーマル()カップリングだってやってること一緒なんだけど+9
-1
-
40. 匿名 2019/02/02(土) 15:43:04
>>38
原作カップリングでもドラゴンボールとかナルトみたいな少年漫画で嫉妬とかエロとか妄想されるときもいよ+8
-0
-
41. 匿名 2019/02/02(土) 15:45:02
原作キャラに恋するが故そのキャラに身近な原作キャラに自分を投影して夢に走るタイプもいるからややこしい
端から見ればキャラがどっちもだれおま+7
-0
-
42. 匿名 2019/02/02(土) 15:45:18
捏造カップリング?の話してるブスは現実世界で自分が頑張れよと思ってる。+9
-4
-
43. 匿名 2019/02/02(土) 15:46:05
>>26
マボロシってやつが何を言ってるのか本気でわからない+8
-0
-
44. 匿名 2019/02/02(土) 15:50:39
沖神とか?+16
-0
-
45. 匿名 2019/02/02(土) 15:55:47
男と女ってだけで天下みたいに威張るノーマルカップリング者って
本当に声がでかくて鬱陶しい
はっきり言ってノーマルの匂わせる程度の描写なんて
ノーマルオタが言う「腐に媚び売ってる」描写とそう変わんないんだけど+18
-5
-
46. 匿名 2019/02/02(土) 15:57:06
公式はA←Bなのに二次でA→Bにする片思いキャラオタのあつかましさ
BががんばってAを振り向かせようとせずに、Aが異常者や変態にされること多いから本当嫌+7
-0
-
47. 匿名 2019/02/02(土) 16:00:49
NLはいいけどBLが嫌派とBLはいいけどNLが嫌派が混ざってる?
ここは>>1にあるとおり原作にないならどっちも無理な人が語る場で、上記の両者が喧嘩ふっかけあう場ではないと思うけど。
喧嘩腰出さないで不満だけ愚痴ればいいのに。+11
-1
-
48. 匿名 2019/02/02(土) 16:07:20
ノマオタホント声でかいよね
捏造と誇大描写なんてホモと同じことやってるのに
ヒキガエルみたいにふんぞり返ってる+15
-5
-
49. 匿名 2019/02/02(土) 16:07:33
沖神の名前が上がってるけど、銀魂だと銀さんとお妙さんのカップリングもお互い恋愛感情一切無いのになんで!?って感じ+22
-1
-
50. 匿名 2019/02/02(土) 16:08:58
どっちもやってない私からするとツイ見てると捏造ノマもホモも声はでかいです。以上+15
-0
-
51. 匿名 2019/02/02(土) 16:10:45
捏造同士なのにこっちこそ正義と息巻く人多い
見たくもないので場外乱闘は見えないとこでやってください+8
-0
-
52. 匿名 2019/02/02(土) 16:12:28
二次と公式の境目なくしてる輩が一番性質悪いわNLBLGL問わず+8
-0
-
53. 匿名 2019/02/02(土) 16:15:56
>>8
原作でそれっぽい描写(ドキっとしてるとか)あっても、「付き合ってる」「結婚してる」「告白済み」の関係だってハッキリしてないやつを公式!!って言うやつも嫌い
公式=原作で交際関係or好意がハッキリ描写されてる
だと思ってるから、雰囲気恋人とかを公式扱いするのほんと無理+9
-0
-
54. 匿名 2019/02/02(土) 16:50:34
カプ廚って声が大きいんだよな…。苦手な人もいるのに。好きな漫画があるんだけど、それもカプ廚わいてるから嫌だ。相手子供なんですけどw絵書きたいだけじゃんって思う。+10
-0
-
55. 匿名 2019/02/02(土) 16:51:58
カップリング好きって少し話しただけでカップル成立させるからある意味すごいw+4
-0
-
56. 匿名 2019/02/02(土) 16:54:22
>>26
こういうのって楽しいのかなw+3
-0
-
57. 匿名 2019/02/02(土) 16:55:55
沖神はすごいよね。色々妄想されてる。この2人好きだけどそういうシーンあったっけ?+20
-0
-
58. 匿名 2019/02/02(土) 16:56:16
私の感覚を花より男子で例えると、
つくしと類→ギリOK
西門とゆうきだっけ?→OK
つくしと美作→無理
西門と美作→絶対無理+5
-1
-
59. 匿名 2019/02/02(土) 17:00:18
男女問わずいるけど主人公側の気持ちを捻じ曲げる人
例をあげるとコナンで灰原とくっつけとか言ってる人
コナンの蘭が好きな気持ちは無視ですか…?
自分が蘭を好きじゃないのは勝手だけどコナンの気持ちまで捻じ曲げるのは違うんじゃないかな…って思います+15
-0
-
60. 匿名 2019/02/02(土) 17:00:49
海外ドラマのグリムはカプオタの意見聞いてグダグダになったよ
声がでかいだけと制作側には気付いてほしかった
ダークファンタジーに恋愛求めるのなんて一部だよ+5
-0
-
61. 匿名 2019/02/02(土) 17:09:25
>>56
Twitter覗くとびっくりするほど多いよ。
けんたおくらいだと思ったら様々なカップリングがあって、色々妄想繰り広げてる。+4
-0
-
62. 匿名 2019/02/02(土) 17:12:28
好きな作品とか検索すると目につくよね
ファンアート的なものは楽しめるけど、原作にない関係を捏造して妄想することの何が楽しいのかまったく理解できない
どんだけ恋愛脳なんだよ
しかも原作で想い合ってるカップルとか無視して別のキャラと捏造カップル創作とか
本来のヒロインを叩いたりとか本当気持ち悪い+11
-0
-
63. 匿名 2019/02/02(土) 17:24:50
>>62
ほんとそう…普通のイラストとかなら素敵って思うけど、そういう関係じゃないのに恋愛系の作品だと気分悪い。他の人も言ってるけど声が大きいんだよなぁ。鍵垢でやってほしい。+8
-0
-
64. 匿名 2019/02/02(土) 17:25:07
なんの話か分からなかった…+0
-0
-
65. 匿名 2019/02/02(土) 17:27:36
勝手にカップリングするなら恋愛漫画でも読んどけばいいのに。カプ廚ほんと嫌い。+6
-0
-
66. 匿名 2019/02/02(土) 17:55:30
主です。なんでもオーケーです。語りましょう。私も、溜まりに溜まった不満を吐き出したいので+7
-0
-
67. 匿名 2019/02/02(土) 17:56:30
>>62
あとさ、原作で全く絡みがないキャラクター同士をくっつけたりされて嫌な思いをしたよ、私。+7
-0
-
68. 匿名 2019/02/02(土) 17:57:33
沖田と神楽がお似合いだから吉沢亮と橋本環奈もくっつけばいいとか言ってた人がいたのは引いた、役者まで巻き込むとは…+20
-0
-
69. 匿名 2019/02/02(土) 18:01:22
ねえねえ、ハイキューの谷地ちゃんと他校の人をくっつけすぎじゃない?谷地ちゃん自体は好きなんだけど、公式の恋人なんていないのになんでくっつけるのって思う。100歩譲って、絡みが多い山口くんや日向くんならわかるけど、他校生との絡みなんてほぼないのにさ。谷地ちゃんが節操なしみたいな感じに見えるからやめてほしい+6
-0
-
70. 匿名 2019/02/02(土) 18:02:28
>>68
うわぁ…変な人だwてか沖田と神楽ってお似合いかな…?w+2
-1
-
71. 匿名 2019/02/02(土) 18:04:28
>>69
女性キャラが少ない作品にありがちだと思うw恋愛させたすぎだよねw+6
-0
-
72. 匿名 2019/02/02(土) 18:06:20
主です、吐き出させてください。これ以降はでしゃばりませんので。69さんとも関係ありますが、私がハイキューでの推しキャラが、谷地さんとくっつけてられてるのをツイッターやピクシブでみました。しかも変態化させられたり臭い口説き文句を言ったり。全然そんなキャラではないのに、妄想カップリングを公然と誰の目にも止まるところに垂れ流された挙句そのカップリングを広めようとか言われて携帯投げそうになりました。吐き出しすいません。+7
-1
-
73. 匿名 2019/02/02(土) 18:07:13
>>71
そう。山口くんとか日向くんとくっつけてるならまだ理解できるんだけどね。それ以外は無理だわ+6
-0
-
74. 匿名 2019/02/02(土) 18:08:56
>>12
そうなんだ?よかったー
あの結末でよかったと思ってたから+2
-0
-
75. 匿名 2019/02/02(土) 18:09:15
>>72
あー、それはキレていい+3
-0
-
76. 匿名 2019/02/02(土) 18:11:20
>>12
印象操作のためのデマは捏造CPオタがよく使う手だよね
コナンでも原作者以外は灰原推しとかいう根も葉もない主張してる灰原オタ見かけたわ+8
-0
-
77. 匿名 2019/02/02(土) 18:14:19
BLが苦手な人のトピでも書いたんだけど、ハイキューの大将優くんとミカちゃん引き裂いて大将をホモにしてるのあったんだけど。
ハイキューのモブ以外で唯一の公式カップルなのにそれを引き裂いてホモにするんじゃない!ミカちゃん可愛いのに+8
-0
-
78. 匿名 2019/02/02(土) 18:15:17
pixiv覗いて他人のやってることに怒ってもしゃーないかな…(´・ω・`)💨+4
-0
-
79. 匿名 2019/02/02(土) 18:16:25
>>72
同じ!私はハイキューではないけど、好きな漫画があって勝手にキャラの性格が変えられたり、ロリコンにされたりしてたw「○○(カプ名)尊い…」とかね。私も主さんと同じく推しキャラだから余計嫌だったな。他のキャラでも勝手なのはいやだけど。+4
-0
-
80. 匿名 2019/02/02(土) 18:19:02
私は見たくないから自衛してるけど、しててもガッツリ出てくるんだよねw検索候補にも出てくるし。見ないようにはしてるけどさ。+3
-0
-
81. 匿名 2019/02/02(土) 18:19:35
>>79
仲間ー!私の場合、その推しキャラは、すごく真面目な子なのに、谷地さんをお姫様抱っこしたときにさらりと彼女の胸を触ったり、我が姫だの言わせてて切れました。バレーにストイックで、恋愛なんたら二の次以下のキャラなのに、こんなことしないし言わないって思ってしまいました。+2
-0
-
82. 匿名 2019/02/02(土) 18:24:48
哀ちゃんとコナンのカップリングがニガテってやつ?+3
-3
-
83. 匿名 2019/02/02(土) 18:48:09
>>31
原作自体がそういう描写のやつはトピずれじゃないの?
そりゃ元々の作品的に受け入れにくいのは分かるけど。+3
-0
-
84. 匿名 2019/02/02(土) 19:09:58
Fateの話だけど、弓凛とかいう非公式カップルをお似合いとか言って推してる人が嫌だわ
凛は士郎をアーチャーにしないために頑張ってるのにキャラの気持ち丸無視ですか
確かになんかお似合いに見えなくも無いけど、あくまで相棒であって恋愛感情どのルートでも一切無いからな
アーチャーは女マスターにはいつもあんな感じだからな
とモヤモヤする
まぁ、原作者の書き方も悪い気がするけど+3
-0
-
85. 匿名 2019/02/02(土) 19:24:09
コナンと哀ちゃんはカップリングするのは別にいいけど蘭を貶したり蔑ろにする人が多すぎるんだよなあ
二次創作なんてひどい状態
BLカップリングする人も蘭を邪魔者扱いしすぎ+16
-0
-
86. 匿名 2019/02/02(土) 19:27:15
>>84
それは、あれです。
桜はシロウくっついて幸せになって欲しいというのが根本的にあるからだと思う。
+6
-0
-
87. 匿名 2019/02/02(土) 19:30:00
>>77
ようは「原作カプが好きだから他の相手とカプらせるな!」 って事だよね?
それって二次創作ではBLNL問わずあてはまるけどホモ限定で指摘してるって事はNLなら捏造カプにされても平気って事?
ホモにされなくても原作の恋人や想い人じゃない異性とカプらせてるNLの二次創作は多々あるし、公式BL作品でも公式カプや片思い相手ではない別の男とカプらされるパターンだってあるけど+1
-0
-
88. 匿名 2019/02/02(土) 19:32:13
私は基本的に非公式カプも好きだし、BLも好きだけど。
本妻(コナンで言うと、蘭ちゃんとか、宮野明美さん)を無視してくっつけるカプッリングが理解が出来ないな。
今、赤井と零のカップリング流行ってるけど、赤井さん婚約者か何かいたよね?
作者の傾向として、恐らく2人の間にはちゃんと愛はあっただろうけど、腐女子の勢い強すぎて、それが描けないイメージあるんだよね。+6
-4
-
89. 匿名 2019/02/02(土) 19:58:33
>>3
原作に「片思い(○←△ / ○→△)」や「両片思い(○→←△)」といった描写がなく、原作では2人共『相手を恋愛対象としては意識していない』ただの友人・知人・親友・ライバル・敵・相棒といった関係性の相手を、勝手に「カップル(○×△)」扱いされてしまってる(NL・BL・GL)カップル
+3
-0
-
90. 匿名 2019/02/02(土) 20:33:19
>>87
例えとして持ち出しただけで、公式カップリングを引き裂くってことは公式設定を壊しちゃうことになるんだけど、それが嫌なの。+4
-0
-
91. 匿名 2019/02/02(土) 20:36:38
>>87
それは流石に重箱の隅をつつきすぎ。多分その人は、公式カップルを引き裂いてまで他の人とあてがうのが無理ってことでしょ?なら他のどんな人とでも無理だと思うよ。+3
-0
-
92. 匿名 2019/02/02(土) 20:39:40
ていうかさ、公式でカップルを引き裂くってさ、BLだろうがNLだろうが、本来の相手が当て馬もしくは嫌な奴に成り下がったりするから嫌だ。+4
-1
-
93. 匿名 2019/02/02(土) 20:41:16
>>81
あー、それは嫌だな+3
-0
-
94. 匿名 2019/02/02(土) 21:20:07
非公式NL、BLどっちも大嫌い。
キャラを蔑ろにされてるようで不快。
Twitterで鍵かけない人多過ぎるよね。
妄想垂れ流して恥ずかしくないのかな?+6
-0
-
95. 匿名 2019/02/02(土) 21:25:11
>>84
あのコンビの恋愛入った虹創作は私も見たくないけど、あの二人にファンが多いのは無理もない
アーチャーかっこよすぎだしな(笑)+0
-1
-
96. 匿名 2019/02/02(土) 21:33:47
>>94
公開して同志と知り合いたいんじゃない?+2
-0
-
97. 匿名 2019/02/02(土) 21:42:22
んー、なんでさ、原作で絡みがない人同士でくっつけるんだろう+7
-0
-
98. 匿名 2019/02/02(土) 21:48:55
>>97
顔カプってやつ?
キャラの設定も性格も無視するからキャラ単体好きからはすごい嫌悪感持たれてるよね+6
-0
-
99. 匿名 2019/02/02(土) 21:58:11
>>98
なるほど。それともしかしたらNLだったら女子に自己投影してたりとか?+4
-0
-
100. 匿名 2019/02/02(土) 23:15:10
嫌なら見るな的なこと言われるのがムカつく
自らすすんで見に行ってないって
原作に敬意持ってたらできないようなことやってんだからお前らが隠れろよ+6
-0
-
101. 匿名 2019/02/02(土) 23:41:13
沖神はファンのマナーもひどい
公式に沖神ありがとうございます!とか書く人めっちゃいる+10
-0
-
102. 匿名 2019/02/03(日) 00:43:47
ひっそりとやってくれればいいものを。
主さんじゃないけど、ハイキューには私も推しキャラがいるのに谷地さんとカップリングにされた。なんで?なんでなの?
黒尾、研磨、赤葦、国見、五色、白布、牛島、及川。
私がピクシブやツイッターでこのキャラたちに検索かけたら谷地とカップリングにされてたキャラ。
挙げ句の果てに宮ツインズとのもあった。接点もなければ会話もしたことない、そもそもこの男キャラは谷地さんの存在すら知らないだろうに、なんでこんなにくっつけるんだよカップリング厨はー!
谷地さんをイケメンと絡めるための存在として見なさないでくれよー!
谷地さんも嫌いになりそう。+2
-0
-
103. 匿名 2019/02/03(日) 01:03:49
pixivの検索機能もうちょい良くならないかな
複数タグ検索と検索除外もできるようにしてほしい+8
-0
-
104. 匿名 2019/02/03(日) 03:23:49
>>101
実写監督の福田雄一とその嫁が沖神好きに媚びたせいでますます苦手になった+6
-0
-
105. 匿名 2019/02/03(日) 21:25:45
海外の過激派カプ厨が嫌い
声でかすぎて引く
配慮の欠片もないし恋愛感情ありそうもないキャラ同士でくっついてる前提で話進めてる
他の片思いキャラ達をバカにして「私の○○(カプ名)を邪魔する者は誰だって許さない。○○よ永遠なれ」とか言ってる人いるし新興宗教みたいで気持ち悪って思った
自分の好きなキャラ達バカにされること多くて辛いわ…泣+9
-0
-
106. 匿名 2019/02/04(月) 00:46:37
銀魂1巻くらいしか読んでないから疑問なんだけど神楽って宇宙人じゃなかったっけ
人間にそもそも恋愛感情もてるの+3
-0
-
107. 匿名 2019/02/04(月) 11:33:54
主人公、ヒロイン関係なく原作で女→男で男側が無自覚や矢印出してない状態なのに両思いでかつ男側の方の思い強いタイプの2次は女の子キャラ側が好きな書き手の欲と願望が見え見えでうーんってなる
両思いくらいならそうなると原作でそうなれるといいねって思えるけど
+2
-0
-
108. 匿名 2019/02/04(月) 13:25:21
男性キャラ×自分を妄想する人間が嫌い。はっきり言って気持ち悪いしキャラが可哀そうだよ。まして公式で決まった相手がいるキャラで妄想する奴は論外。+5
-1
-
109. 匿名 2019/02/04(月) 13:43:58
ねえ聞いて、イナズマイレブンで、豪炎寺か鬼道のどっちかと円堂をくっつけてるのがあった。
しかも、公式で雷門夏未と結婚してると発表された後に。
される前だったとしても、親友ポジの2人のどっちかとくっつけるなんて無理だったのに、公式での奥さんと引き裂いた上で親友の関係を壊して男同士でくっつけるなんてどうかしてるわ。
原作ヘイトもいいところだわ+1
-0
-
110. 匿名 2019/02/04(月) 13:46:31
>>100
ほんとそれ+3
-0
-
111. 匿名 2019/02/06(水) 11:19:23
男女の場合非公式でも堂々と主張してくるのが嫌
男女だから可能性はある!って
じゃあ原作で描写されてから主張しなよ+3
-0
-
112. 匿名 2019/02/06(水) 16:28:09
>>111
BLだとその手の話じゃない限り成立することはほぼ可能性皆無なんだけど、NLはどんなカップリングであれ可能性皆無ではないから主張激しいんだよね+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する