-
1. 匿名 2019/02/02(土) 11:03:39
私は逆にダサいとしか思えないのですが、周りで間接自慢している人、自分自身したことがあるという方いますか?
間接自慢する人についてどう思いますか?+368
-65
-
2. 匿名 2019/02/02(土) 11:04:47
自慢のひとつも堂々と出来ないなんて小さい女だなwwww
と思ってる。+930
-26
-
3. 匿名 2019/02/02(土) 11:04:47
ふざけてやっているならOKだけどマジでやってるならヤバい人。+691
-13
-
4. 匿名 2019/02/02(土) 11:05:25
+1191
-56
-
5. 匿名 2019/02/02(土) 11:05:40
ネタなら笑えるけどね+395
-0
-
6. 匿名 2019/02/02(土) 11:05:42
私は、人の自慢って気にならないな。+716
-38
-
7. 匿名 2019/02/02(土) 11:05:46
そういう人はもれなくキメ顔自撮りも載せてる。+588
-8
-
8. 匿名 2019/02/02(土) 11:06:02
前、がるちゃんに誰だったか芸能人の画像が貼られていて、それに「こんなブランド物持っちゃって、見せつけてるんだよ」って書いてた人がいたのが衝撃的だった+542
-8
-
9. 匿名 2019/02/02(土) 11:06:11
手に入れたヨロコビを見せたくなる気持ちは分からなくもない
でもわざわざ見せるようにする段階でさりげなくはない
やっぱりダサいかも+481
-8
-
10. 匿名 2019/02/02(土) 11:06:43
間接的にしか自慢できないような人がタレントさんのブログやインスタに粘着して叩くのだと思う+252
-5
-
11. 匿名 2019/02/02(土) 11:07:40
+954
-28
-
12. 匿名 2019/02/02(土) 11:07:48
ブランド物にかぎらず彼氏いるの匂わせる間接自慢もあるよね~
えっ?何?彼氏できたのー?!待ち(笑)+858
-16
-
13. 匿名 2019/02/02(土) 11:08:06
SNSでさほど反応してもらえてない間接自慢は、逆に気の毒になる。+352
-11
-
14. 匿名 2019/02/02(土) 11:08:16
映り込みまでしっかり見てないから気付かない+486
-6
-
15. 匿名 2019/02/02(土) 11:09:20
自慢してるんじゃなくて持ってるものが写り込んでるだけだと思おう
私が自慢のしまむらの服写り込ませても誰も何も思わないでしょ?+583
-39
-
16. 匿名 2019/02/02(土) 11:09:50
そこまで真剣に見てないからどうでもいい+316
-6
-
17. 匿名 2019/02/02(土) 11:10:47
私自身、高級ブランド物に興味がないので何も思いません。友達に間接自慢する人もいないから、見つけたら逆に おっ! って楽しくなるかも。笑+389
-17
-
18. 匿名 2019/02/02(土) 11:10:50
間接的だと気が付かないから気にならない
ガルちゃんの下手くそにおわせ選手権くらいなら気づくし面白い+464
-1
-
19. 匿名 2019/02/02(土) 11:11:06
>>11
それよか二の腕の筋肉よ
+277
-13
-
20. 匿名 2019/02/02(土) 11:11:22
ネタ+1395
-10
-
21. 匿名 2019/02/02(土) 11:11:25
私も全然気にならない。
私が気にしなくたって、それを見た他の人が「チッ」と思ってその人の評判は勝手に下がる。+329
-10
-
22. 匿名 2019/02/02(土) 11:11:28
SNSやってないけど洋服も靴もバッグもハイブランドです。。。+261
-52
-
23. 匿名 2019/02/02(土) 11:11:30
>>12
「先週と違う彼氏だねー!」と数人に書き込まれて投稿削除した人なら知っておるぞよ。+955
-3
-
24. 匿名 2019/02/02(土) 11:12:38
やった〜!!
やっと手に入れた〜!!
ってはっきり自慢してくれた方がまだ いいな〜!
ってなるけど
察してちゃん、気づいてちゃんは逆になんか腹立つ+751
-10
-
25. 匿名 2019/02/02(土) 11:12:49
違う中学だけど同じ地元の、そこまで仲良いわけではないんだけど、昔からSNSでは繋がってる女の子。
昼間の仕事に就けない、夜の仕事に溺れてるキャバ嬢。
常に金持ち自慢、シャンパンタワー自慢のSNSアップ。
1週間前のアップは、新しい息子が来たやらで5匹目くらいのチワワ。
新しい家族ー♡とのコメントと共にワンコを撮っているも、写真の真ん中に写るのは車のギア。
そしてそのギアにはベンツマーク。
いや、犬を載せたいわけぢゃなくて、ベンツマークを載せたかったんだろ?と無駄にイライラする彼女のインスタ
+627
-60
-
26. 匿名 2019/02/02(土) 11:12:58
おハマさんのトピかと思った(笑)+287
-10
-
27. 匿名 2019/02/02(土) 11:13:19
人の持ち物見ただけで自慢だとか言うほど卑屈になりたくないな+369
-38
-
28. 匿名 2019/02/02(土) 11:13:27
メインの被写体とは関係ないブランドのショッパーをフレームに写り込ませるとかよくあるよね+172
-8
-
29. 匿名 2019/02/02(土) 11:14:05
子供が新しいピンクの髪ゴム付けて、周りの皆に「ね~見て見て~!」ってアピールして「わ~、可愛いねぇ~」って反応もらってデヘデヘ満足するじゃん。
アレだよね。
大人だから「見て見て~!」が言えないだけ。+734
-13
-
30. 匿名 2019/02/02(土) 11:14:16
SNSくらい好きなこと書かせてあげれば良いのに。+215
-12
-
31. 匿名 2019/02/02(土) 11:14:20
とくに何とも思わない。さりげな過ぎて気づいてないことが多いかな自慢したいならちゃんとしてくれた方が気づくし反応してあげられる+91
-2
-
32. 匿名 2019/02/02(土) 11:15:07
間接自慢とかする人いるのかよっておもってたけど
ある調査のために女子大生のリア垢
(インフルエンサーじゃない)1000人ぐらいフォローしたら驚くほど間接自慢する人いた
車のハンドルとか、ブランドの靴うつして疲れたとか…
すごい世界だった+503
-8
-
33. 匿名 2019/02/02(土) 11:15:33
人のSNSに文句つける人多すぎるよ
誰かを傷つけるような表現をしていたならまだしも、ブランド品を載せるくらい良いじゃん+354
-23
-
34. 匿名 2019/02/02(土) 11:16:21
友達にもいる。インスタ見てたら新しいブランドバッグや車を買うたびに載せてる。成金のような人はお金持ったら見せたいんだと思うから仕方ない。。。+293
-12
-
35. 匿名 2019/02/02(土) 11:17:04
ストーリーで間接自慢が多いと思う
写真じゃ露骨すぎるから+222
-7
-
36. 匿名 2019/02/02(土) 11:17:14
ガル子は友達居ないから、主の感覚わからないよー+47
-5
-
37. 匿名 2019/02/02(土) 11:17:35
面白くてネタとして見てる♡+18
-2
-
38. 匿名 2019/02/02(土) 11:18:36
ガル民の感覚だと
SNSは自分ではやってなくてわざわざ見に行くものって人が多いんじゃ…
そりゃ見に行ってキレてたら頭おかしい+160
-6
-
39. 匿名 2019/02/02(土) 11:23:00
これかな(笑)
+883
-8
-
40. 匿名 2019/02/02(土) 11:23:04
姉が、お金持ちと付き合ってからここでよくみる関節自慢する人になってしまった。ダサいとは思わずいいなーと普通に思うと同時に、今まで普通に行ってたお店を「あそこはまずい」とか言うようになってしまって少し切ない。+852
-6
-
41. 匿名 2019/02/02(土) 11:23:14
寂しいんじゃん?+32
-1
-
42. 匿名 2019/02/02(土) 11:23:28
別にどうでもよくない?笑+36
-8
-
43. 匿名 2019/02/02(土) 11:24:42
浜崎あゆみは靴の空箱とかすら並べて写して逆に貧乏ったらしい。空き箱捨てないんかい?+449
-13
-
44. 匿名 2019/02/02(土) 11:24:46
間接自慢する人は頻度がすごいからたまたま写ってるんじゃないことは分かる+84
-2
-
45. 匿名 2019/02/02(土) 11:24:55
こんなん笑うわw
+18
-4
-
46. 匿名 2019/02/02(土) 11:25:17
そんなんいちいち気になるのー?
疲れそうな人生だわ
私、芸能人すら匂わせも整形も気付かないお得な性格かも!+112
-19
-
47. 匿名 2019/02/02(土) 11:25:46
>>39
ん?これのどこがアピールなの?これ見てムカつくってやばくない?+20
-38
-
48. 匿名 2019/02/02(土) 11:25:49
間接自慢より、離婚して子供引き取らず若い子に混じって遊びまくってる知り合いのがダサいっていうかイタイっていうか…+380
-8
-
49. 匿名 2019/02/02(土) 11:25:57
こういうのする人って一生懸命構図とかシチュエーションとか考えて撮ってるんだよね
そう思うと笑えてくる+254
-11
-
50. 匿名 2019/02/02(土) 11:26:15
コスメ率たかいよね
いくらシャネルでも5000円ぐらいだし
毎回自慢するな!って思う
本物の金持ちになって
シャネルのバッグ買いまくって自慢してくれ+264
-30
-
51. 匿名 2019/02/02(土) 11:27:33
いや、気にしないって言う人おおいけど
そもそも間接自慢してる友達がいないんじゃ?
というかそもそもSNSしてるの?
あとおばさんは流石に間接自慢とかする人少ないと思う+22
-11
-
52. 匿名 2019/02/02(土) 11:28:05
間接自慢をディスってるんだけど、笑えるから見てほしいwそれ自慢だよね?SNSによくある「さり気にブランド物アピール」を全力でぶった切るツイッターアカウントが話題に! – edamame. edmm.jp『ブランド物間接自慢』の批判ツイッターが面白すぎる今年の1月から公開されたばかりのツイッターアカウント『間接自慢.com』が反響
+303
-5
-
53. 匿名 2019/02/02(土) 11:28:07
私は嬉しいことはおおっぴらに喜ぶし、仕事がんばってこれ買ったぜー!とか誰々ありがとー!とか声を大にしていうタイプだから間接自慢は理解できないけど、間接自慢する人は私を理解できないと思う(笑)
誰といったの?誰にもらったの?待ちの人はなんでかなと思う。友達が私といった旅行匂わせてて疑問でしかなかったw+194
-12
-
54. 匿名 2019/02/02(土) 11:28:45
間接自慢は全然いい。別に何も反応しなくてもいいんだし。+12
-5
-
55. 匿名 2019/02/02(土) 11:29:23
学生の頃アナスイが好きで、傘からバッグから全身アナスイみたいな事をやってた。たまにアナスイじゃなくて、黒い服や柄物の紫の服着てても、勝手にアナスイと勘違いされてた。
アナスイはハイブランドじゃないけどさ。
自慢で匂わせたいなら、ハイブランドじゃない服着てても「あっ、きっとこれもハイブランドなんだろうな」って思わせるくらいにならないと、中途半端だとは思う。
今?しまむら御用達ですよ。アナスイ時代はSNSはしてなかったけど、若気の至りでした。+59
-81
-
56. 匿名 2019/02/02(土) 11:29:25
さりげなく写す人って 角度がおかしくなってるよね ダウンのマーク見せたいのか 1人だけ変な方向向いてたり カバン自慢なら 手首雑巾絞ってるみたいな人よく見る 滑稽だな。+193
-4
-
57. 匿名 2019/02/02(土) 11:29:51
そもそもインスタやってないと間接自慢遭遇しなくない?
インスタやってない人は帰ろう+67
-3
-
58. 匿名 2019/02/02(土) 11:30:23
>>39
助手席座ってて左手を撮るってどんな感じよ?
もしかして後部座席から撮ってるのか。+161
-1
-
59. 匿名 2019/02/02(土) 11:30:24
ブランド自慢もウザイけどことある事に
「幸せすぎる♡昔から周りの人に恵まれる才能あるのかな♡」とか幸せアピールしてくるやつもたいがいウゼェ+359
-2
-
60. 匿名 2019/02/02(土) 11:30:34
>>57インスタやってなくても なんか見れるよなんで?+20
-0
-
61. 匿名 2019/02/02(土) 11:30:41
いいじゃないのそのくらい。
見せたくなるのが人ってものでしょう。
文句言っている人はヤキモチ妬いてる自分に気づいてる?+20
-14
-
62. 匿名 2019/02/02(土) 11:31:25
でも結構な量ブランド物持ってる人は普通にうつっちゃうとおもう。
わざとらしい人はわかるよね+161
-3
-
63. 匿名 2019/02/02(土) 11:32:22
インスタとfacebookはそういうものだとおもっている。
プライベート個人情報発信機だから+84
-0
-
64. 匿名 2019/02/02(土) 11:32:30
間接自慢はみてて笑っちゃうけど、買ってもらった物を嬉しそうに普通に載せるのはなんとも思わないかな。値段関係なく欲しい物もらったら嬉しくてアップしたくなっちゃう気持ちは分かる。+216
-1
-
65. 匿名 2019/02/02(土) 11:32:46
>>60
ブログとかでも間接自慢あるよってこと?
それともインスタアカウントなくても見れるよってこと?+1
-1
-
66. 匿名 2019/02/02(土) 11:32:53
写真に写りこませるだけじゃなくて文章で間接自慢してくる人は結構いるよね。
「彼氏にもらったヴィトンのストール汚れちゃった😢」
とかわざわざブランド名とか貰った相手とか聞いてないのに(笑)+269
-1
-
67. 匿名 2019/02/02(土) 11:34:26
旦那や子供が写りこむのも匂わせとか言われてて心底面倒だなと思った事はある
彼氏匂わせも関連とかも、若い子は敏感なんだね+27
-5
-
68. 匿名 2019/02/02(土) 11:37:17
>>39
「おそろいの時計~😄」
なら、いいねと思えるけど
「スタバの新作~😄」とか
「ドライブデート~😄」
なら撮り方おかしくね?ってなるね
ところでこの時計はお高いブランドの物なの?笑+367
-3
-
69. 匿名 2019/02/02(土) 11:37:18
最近SMSディスりトピ伸びないよね もうSMSが衰退してる証拠だよ。
インフルエンサーも 薄々気づいて来たのか 最後の荒稼ぎのように 鬼のPRしまくりで ガメツイのバレてるし。+9
-22
-
70. 匿名 2019/02/02(土) 11:38:07
昨日ツイッターで旦那が着てたもの脱ぎ散らすから捨てていい?みたいなツイートしてる人がいたんだけど
添付された画像がモンクレールとロレックスで失笑しちゃった+370
-2
-
71. 匿名 2019/02/02(土) 11:39:39
>>47
これ見て何とも感じないのもすごい。+17
-13
-
72. 匿名 2019/02/02(土) 11:39:41
>>20
別に自慢とか気にならない
多分ブランド品に興味無いからだと思う
でもこういうの見たら
お財布しめとかないと揺れて落ちた時大変だなと思う+38
-2
-
73. 匿名 2019/02/02(土) 11:41:14
>>69
69さんがSM S言ってると
下ネタっぽい+54
-4
-
74. 匿名 2019/02/02(土) 11:42:50
一般人のブログやインスタを見ることもないし
ブランドに興味もなく知らないから、見ても何も感じないと思う。
それよりもガルチャンのトピで唐突に変な自慢を始める人のほうが面白い。
港区、ブランド、高収入の夫、タワマン、医者の嫁w
こういうありきたりのことを書いて、息を潜めて反応を待っている人に、
なんとも言えない貧乏臭さを感じてしまう。
浜崎さんに関しては、貧しい出身なのかもしれないけれど、いまはかなりのお金を稼ぎ出し
いくらでも贅沢できるのに、必ずブランド品を匂わせることになんとも成金の哀しさを感じる。
そのくらいのものいくらでも買えるだろうに、本人にとっては特別なものなんだろうね。
+197
-1
-
75. 匿名 2019/02/02(土) 11:43:02
SNSにチラチラ載せるよりそれ持って街中を闊歩するほうが気分上がるな!+63
-0
-
76. 匿名 2019/02/02(土) 11:43:02
芸能人とか金持ちそうな人がやってると親近感わく
それだけブランド品に価値を感じてるんだなってw
金持ちってブランド品あたりまえのように持ってそうなイメージあるからアピールとかしなさそうだし+44
-1
-
77. 匿名 2019/02/02(土) 11:44:19
嫉妬されたいんだな、というのが経験で分かった。
ブランド海外旅行優秀な家族自慢してくる知り合いがいたんだけど、素直に凄いね!立派だね!って褒めてたら私にはあまり自慢してこなくなった。
何?自慢?やな感じ!って態度だった別の人にはしつこくしつこく自慢してた。
羨ましくて羨ましくて、汚い感情を持つ相手を見て初めて満たされるんだと思う。そんなに自分の幸せに実感が持てないのも可哀想だと思うけど。+248
-4
-
78. 匿名 2019/02/02(土) 11:44:39
>>27
>>33
同じく
自慢とすら思わないなー+8
-2
-
79. 匿名 2019/02/02(土) 11:44:55
直接自慢
+208
-6
-
80. 匿名 2019/02/02(土) 11:46:11
別に良いじゃんって思う。
それにイライラしてる人は嫉妬してるだけでは?
その方が痛くない?+59
-11
-
81. 匿名 2019/02/02(土) 11:46:25
鈍感だから間接自慢してるのに気づかない(笑)+140
-2
-
82. 匿名 2019/02/02(土) 11:46:53
誰にもつっこんでもらえてない様子を見て笑ってる私+26
-2
-
83. 匿名 2019/02/02(土) 11:46:53
>>70わざわざ他人に聞かずに捨てればいいじゃんね!そういう投稿はウザいわ。+101
-0
-
84. 匿名 2019/02/02(土) 11:47:25
逆におもろいで+26
-1
-
85. 匿名 2019/02/02(土) 11:47:31
>>39
これはおそろいの時計を買いましたとかプレゼントしてくれましたではなく
別の話題なの?
だとしたら腕の位置がおかしいから、わざわざ自慢しているんだろうね。
みっともないな。+132
-1
-
86. 匿名 2019/02/02(土) 11:48:35
>>4
これはどの辺が間接自慢なの???+9
-4
-
87. 匿名 2019/02/02(土) 11:49:01
フェイスブックで関節自慢は流石に見たことない
あれは直接自慢の場だ
むしろブランド物とか見せられるより鬱になる+30
-2
-
88. 匿名 2019/02/02(土) 11:49:22
ブランド品に対してそこまでの憧れがない。+33
-3
-
89. 匿名 2019/02/02(土) 11:50:12
幸せアピールは他の幸せな人と共感しあえるからいいと思うけど、自慢アピールは人を遠ざける。SNSではこの2つを同時にやろうとしてるから、後者の方が目立っちゃうんだと思う。+10
-0
-
90. 匿名 2019/02/02(土) 11:50:57
FB→直接自慢
インスタ→間接自慢
ツイッター→自慢風自虐+154
-2
-
91. 匿名 2019/02/02(土) 11:51:02
>>80
やたらと嫉妬嫉妬と決め付ける種族がいるけど
嫉妬とは限らないんだよ。
人間の愚かさ醜さを目の当たりに見せつけられるのは
非常に不快感を感じるものだ。
文句のひとつも言いたくなるんだよ。
+84
-12
-
92. 匿名 2019/02/02(土) 11:51:02
自慢じゃないけど「自分用にシェアします😌💝」ってコメント載せてる人。
私のタイムラインにも流れてきちゃってるんですけど?って思う(^_^;)+97
-3
-
93. 匿名 2019/02/02(土) 11:51:07
そういう人なんだなぁと思う。
良し悪しよりも、ただそれだけ。+6
-0
-
94. 匿名 2019/02/02(土) 11:51:14
匂わせトピは面白いけどね+32
-0
-
95. 匿名 2019/02/02(土) 11:51:42
間接何も思わない派。
けど、ブランド物いちいち買い物したら載せる人いるんだけど絶妙にダサい。
お金持ってブランド物買えてもダサいとダメだなーって思う。+7
-4
-
96. 匿名 2019/02/02(土) 11:51:57
>>69
SMSって…
インフルエンサーって単語は知ってるのになぜ間違えた+65
-4
-
97. 匿名 2019/02/02(土) 11:54:28
>>4
こんなの探るから嵐休止するんだよ
自慢でもないし+10
-0
-
98. 匿名 2019/02/02(土) 11:55:33
>>23
笑う。そいつめちゃくちゃ嫌われてるじゃん+27
-0
-
99. 匿名 2019/02/02(土) 11:55:48
そもそもSNSみてないや
開くの面倒
ガルチャンでネタになってるの見るぐらい+13
-1
-
100. 匿名 2019/02/02(土) 11:56:03
てか自慢に感じる感性のほうがやばくない?+23
-12
-
101. 匿名 2019/02/02(土) 11:56:15
家とかよくあるけどね
インテリアとか+11
-1
-
102. 匿名 2019/02/02(土) 11:57:09
>>4嵐解散おめでとう‼️+19
-10
-
103. 匿名 2019/02/02(土) 11:57:52
>>70
その人にとって捨てていいものなのかもよ
なぜ自慢だときめつけるのか謎+11
-8
-
104. 匿名 2019/02/02(土) 11:57:55
>>94
ダサい靴下あげつつ諭吉あからさまに置くとかは面白かった。+97
-1
-
105. 匿名 2019/02/02(土) 11:59:03
芸能人のインスタみて粗探ししてキレてる人と
リア垢で間接自慢見せつけられてる人じゃ違うでしょ
+5
-2
-
106. 匿名 2019/02/02(土) 12:01:11
SNS見なければいいのに‥?+13
-4
-
107. 匿名 2019/02/02(土) 12:01:25
そんなことに引っ掛かってトピたてする人もどうかと思うよ。
自分は実害被ってないのにネットリンチしたいんでしょ?+29
-11
-
108. 匿名 2019/02/02(土) 12:01:47
へ〜すごいね〜ってかんじ。
あんまりブランド物に興味ないからわからない。
そういう人のSNSやそれに対してのコメント見るのはおもしろいから嫌いじゃないよ。+13
-0
-
109. 匿名 2019/02/02(土) 12:02:13
69です 全く無意識にSMSって打ってたNね 卑猥だね ごめんごめん!+8
-7
-
110. 匿名 2019/02/02(土) 12:04:14
私の友達は堂々と自慢する人が多いから見てて嫌な気分にならない
頑張って節約してついに欲しかったブランドのバッグ買えました!嬉しい! みたいな+135
-2
-
111. 匿名 2019/02/02(土) 12:04:36
+435
-1
-
112. 匿名 2019/02/02(土) 12:05:40
匂わせ選手権トピをpart1から全部見て
たらなんか価値観おかしくなっちゃって
もっと!もっと匂わせをちょーだい!
露骨じゃなくて上級者向けのえげつないやつを
もっと!って思うようになってしまった‥‥+247
-1
-
113. 匿名 2019/02/02(土) 12:05:44
私門りょうさんが好きだからインスタよく見るんだけど、ここまで金使って色んな高いものかって、超高級なものでも誰々さんありがとー!とか限定○個しかないすごい!とか清々しくて気持ちいいよ!!
だから金持ちやブランド品に嫉妬するんじゃなくて変に濁したり決して自慢じゃありませんよー、みたいにするのが腹立つんだと思う(笑)+126
-5
-
114. 匿名 2019/02/02(土) 12:07:13
こうやって叩く方もみっともない。
その人にとってはハイブランド物なんて、本当に生活に馴染んだ物かもしれないし。+9
-2
-
115. 匿名 2019/02/02(土) 12:08:57
なんでも自慢だととる人も疲れないのかな?+26
-2
-
116. 匿名 2019/02/02(土) 12:10:07
自慢とは違うけど
コーデのインスタで
なんでわざわざ胸の谷間を見せるんだろ?
服が見たくてコメントも服可愛いとか素敵ならいいんだけど
男からの下ネタみたいなコメントが多いと 「チヤホヤされたいのかな?」って事?
+67
-2
-
117. 匿名 2019/02/02(土) 12:11:59
バッグの中身のインスタで
必ずスタバのカップ
水筒なら分かるけど スタバのカップをバッグに入れてるのかと誤解するわw+84
-0
-
118. 匿名 2019/02/02(土) 12:12:59
インスタ見るけど男が多い!
間接自慢とか匂わせって女性ぽいけどそうでもない。
スタバ持った手にはロレックス、テーブルにジミーチュウの財布で変な体勢だからエルメスのベルトがよく見える。
ネタのような人、晒したいけど個人だしな。+132
-0
-
119. 匿名 2019/02/02(土) 12:13:08
ブランド物に疎くてデカデカとロゴが入ってなきゃわからないから気づかない事が多いなぁ+26
-1
-
120. 匿名 2019/02/02(土) 12:15:31
自分がSNSで間接自慢するとしたら、どうやって何を仕込もうかと考えてみたのだが。
ネタが見当たらん。
普段からアンテナを張ってないと無理そう。
+15
-0
-
121. 匿名 2019/02/02(土) 12:19:11
ブランドしなに疎いから間接自慢されても分からないや+7
-1
-
122. 匿名 2019/02/02(土) 12:20:28
でもあれはウケるw
携帯壊れた〜っとかがコメントなのに、加工しまくりの自分の顔だけ載せる子(^^)
ああいうのって、かわいいコメント待ちなんですよね?w
コメントと無関係の加工写真w
大笑いしちゃいます(o^^o)+86
-1
-
123. 匿名 2019/02/02(土) 12:28:24
>>4
これ匂わせなの!?
どっちのファンでもないけど、普通にブログ?見てても何とも思わないと思う
+5
-3
-
124. 匿名 2019/02/02(土) 12:28:46
>>39
これのどこらへんが?
彼氏できた自慢ってこと?
それよりこの時計ださいよね+47
-0
-
125. 匿名 2019/02/02(土) 12:30:00
私ブランド詳しくないから、パッと見でどこのブランドか分からなくて自慢かどうかも気づけないw+23
-1
-
126. 匿名 2019/02/02(土) 12:30:05
>>39
これは車がショボいじゃんってオチ?
+54
-1
-
127. 匿名 2019/02/02(土) 12:31:07
ネット通販で3000円程度の服を着ているのにバッグは毎回バーキン。バーキンたくさん持ってて凄いなと見ていたら全部ステッチが違うし偽物!しかも角が擦り切れてカラー禿げてる。
本物バーキン載せてる人達へ私もバーキンコレクションしていますとコメント送りまくってる。
ブランド名の綴りもたびたび間違ってるし、あれはダサい。
+167
-0
-
128. 匿名 2019/02/02(土) 12:31:15
>>4
左下の写真、ブラひも見えてるんだよね
伊藤さん同世代だけど30代半ばでこんなのアピールしてて悲しくなる+45
-3
-
129. 匿名 2019/02/02(土) 12:31:15
>>113
私も見てます!
けどあそこまでいくと次元が違いすぎる。
あんなキラキラしてる世界すごいわ+3
-0
-
130. 匿名 2019/02/02(土) 12:33:01
>>25
「ぢゃ」+25
-1
-
131. 匿名 2019/02/02(土) 12:33:26
物の自慢は許せる。
可愛いー待ちの顔面アップばかりがきつい+77
-0
-
132. 匿名 2019/02/02(土) 12:35:19
自慢でも間接自慢でもしたらよくない?
それにいちいち怒る気持ちの方がわからない
腹立つならスルーすればいいじゃん
ブランド物を載せてても「これ買ったんだ!すごーい」くらいにしか思わない+2
-5
-
133. 匿名 2019/02/02(土) 12:36:25
>>79
見事に全部いらない+69
-3
-
134. 匿名 2019/02/02(土) 12:39:52
本当に充実してて幸せな生活を送ってる人は
他人の事なんて気にならないんだよー!
載せてても うわー自慢してるんだ って言う考えにはならないよ。
いちいち気にしてる人は
自分の生活に不満があるからなのでは?
+4
-10
-
135. 匿名 2019/02/02(土) 12:41:32
>>129
枕してなかったとしたら なんであんな人気なの?
そんな魅力ある人なの?
よくわからないけど興味ある+7
-2
-
136. 匿名 2019/02/02(土) 12:42:27
今日のお浜トピはここですか?+3
-2
-
137. 匿名 2019/02/02(土) 12:44:47
友人知人のSNSにブランド品が映りこんでいても、「間接自慢だな」と思う発想がなかった。そう思う人がいるんだなと、今知った。
人のものに興味ないから、正直そんな自分で良かったなと思う。+31
-1
-
138. 匿名 2019/02/02(土) 12:44:48
自撮り、間接自慢、匂わせ
そういう事に情熱と時間かけてる人って、リアルな世界では友達いない事が多い
可哀想な人や+27
-3
-
139. 匿名 2019/02/02(土) 12:47:40
こういうので自慢したがる人って
頭もあまりよくないだろうから
すごい!さすがリッチ!他のも見たい
素敵なの持っているんだろうなあ
などとおだてると、借金してでも
自慢してくるから、あっという間に借金地獄。+19
-3
-
140. 匿名 2019/02/02(土) 12:48:59
広告で直接自慢されたぜ…+114
-1
-
141. 匿名 2019/02/02(土) 12:51:21
+120
-3
-
142. 匿名 2019/02/02(土) 12:53:28
興味ないからなのか、ブランド品のなにが凄いのか分かんない。
+31
-3
-
143. 匿名 2019/02/02(土) 12:53:34
中卒の元キャバ嬢の子持ちが客だった不動産屋と結婚してからやたらブランド物や高級料理、贅沢旅行の自慢インスタ載せまくってるけど滑稽で仕方ない。+126
-7
-
144. 匿名 2019/02/02(土) 12:54:17
でも、直接これ買いました!
だとまた何か言うんでしょ(笑)
+1
-4
-
145. 匿名 2019/02/02(土) 12:54:59
>>11
ビックリした
平たいうえに頭からお尻までが長くて+31
-1
-
146. 匿名 2019/02/02(土) 12:56:58
自慢する事がそれしかない+5
-1
-
147. 匿名 2019/02/02(土) 12:58:09
>>141
小指のなに??+89
-1
-
148. 匿名 2019/02/02(土) 12:58:29
ブランド品チラつかせるのは気にならないんだけど
『彼氏や友達にこんなことしてもらいました愛されてる私ドヤァ』が腹立つ!笑
彼氏がお誕生日にプレゼントとサプライズしてくれて、プレゼントは前から行きたかったディズニーペアチケットで、サプライズは1ヶ月前から考えてくれた素敵な演出で、私は彼氏の誕生日数千円のマフラーだけなのに申し訳ない〜😿
みたいな内容をSNSぽくダラダラ書いてるアレです+166
-4
-
149. 匿名 2019/02/02(土) 12:59:18
自撮りナルシスト野郎のストーリーは
意地でも絶対にみない。笑
そいつにはいいねもコメントもしない。+7
-1
-
150. 匿名 2019/02/02(土) 13:00:05
高級なものを持ってれば、みんなが羨むとでも思ってるのかしら+26
-0
-
151. 匿名 2019/02/02(土) 13:00:21
SNSがなくなったら、何を生き甲斐にして生きていくんだろうね!+85
-2
-
152. 匿名 2019/02/02(土) 13:01:55
>>4
だれか詳しく教えてください!!
なぜ匂わせフレーズなんですか????+14
-0
-
153. 匿名 2019/02/02(土) 13:03:17
ブランド品自慢したら満たされる人なんだ…
+10
-0
-
154. 匿名 2019/02/02(土) 13:03:23
逆にお金そんなに持ってなさそうに見えて実はお金持ちっていうパターンの方がおっ!ってなる。+30
-1
-
155. 匿名 2019/02/02(土) 13:04:29
>>147
おしゃれな指ぬきだとおもう。+210
-0
-
156. 匿名 2019/02/02(土) 13:05:33
ブランド品載せるくらいならマシだよ
知り合いの女子大生は彼氏出来るたびにイチャコラ写真を絶対載せる
男の方が撮るな載せるなと言っても顔丸出しで載せる
そんなんだからすぐ逃げられて、でもまたすぐ次の男追いかけ回す
あれ、男の子の親からしたら地雷みたいな女だよなぁ+154
-1
-
157. 匿名 2019/02/02(土) 13:05:42
ブランドもそうだけど,谷間!!
胸の谷間をわざと載せてる女!!
アレは腹立つ+101
-3
-
158. 匿名 2019/02/02(土) 13:06:53
ブランド物って自慢になるか?笑+9
-2
-
159. 匿名 2019/02/02(土) 13:08:09
関節自慢って
ケーキ美味しい〜ってタイトルにヴィトンのバッグ入り込んでるとかのこと?+123
-1
-
160. 匿名 2019/02/02(土) 13:08:13
そこそこブランド物も買うし好きだけど、他人のを見ても何も思わない。
芸能人は貰ったり借りたりもあるだろうけど、一般人だと(すごいなぁ)で終わり。
持ち物、ランチ、旅行、洋服にメイク、発信するのは人を傷付け無ければ自由でしょ。
嫌なら見なければいい。
そう言う私も、可愛いと思ってフォローした人のわざとらしい表情などが嫌になってフォローを外したこともありますが、知らない人なのでまぁいいかな?と。+8
-0
-
161. 匿名 2019/02/02(土) 13:08:30
>>11
なんかバランスおかしくない?
+10
-0
-
162. 匿名 2019/02/02(土) 13:08:32
>>112
それそれwプラス100ぐらい付けたい。
わざわざエグいヤツ探しにインスタ巡り
するぐらい。
その成果を匂わせトピで披露。
+19
-0
-
163. 匿名 2019/02/02(土) 13:09:00
もし本当に仄めかしで自慢してるならほっとくのが一番。
本当に自慢してるのか、受け手が卑屈になってるがゆえの被害妄想かの区別は外野じゃわからないし。
極端な話、私100円持ってるぜ!って自慢しても、誰もムカつかないと思う。
要は少なからず羨望してなきゃ自慢として受け止められない。+15
-0
-
164. 匿名 2019/02/02(土) 13:09:13
ブランド品に執着してるなーって+10
-1
-
165. 匿名 2019/02/02(土) 13:10:46
すごいね!なんてコメントしない。とにかくスルーでw+7
-0
-
166. 匿名 2019/02/02(土) 13:10:58
>>39
これは誰がどうやって撮してるんだろう+2
-0
-
167. 匿名 2019/02/02(土) 13:11:51
わざわざスマホカバー外して撮ってます+309
-0
-
168. 匿名 2019/02/02(土) 13:12:29
>>166
後ろの席から手伸ばして撮ってるんじゃない??+1
-3
-
169. 匿名 2019/02/02(土) 13:17:53
別にいいじゃない。
それをいちいち、この人本当は不幸なんだなあ、とか深読みしないといられない方が問題あるよ。+7
-6
-
170. 匿名 2019/02/02(土) 13:18:20
あ~
早く匂わせ選手権やらんかなぁ~
待ち遠しいわ+90
-0
-
171. 匿名 2019/02/02(土) 13:19:59
>>111
吹いた
嫌いじゃない
+19
-0
-
172. 匿名 2019/02/02(土) 13:20:36
正直、他人のSNSにいちいちイラッとする人はSNSやんなきゃいいと思う。結局、SNSってそういう自慢とか他の人に見て欲しいものをあげてるんだから。+13
-1
-
173. 匿名 2019/02/02(土) 13:29:41
ラーメン食べに来てルブタン+女アピール+128
-1
-
174. 匿名 2019/02/02(土) 13:30:49
>>152
ヒント 嵐+11
-1
-
175. 匿名 2019/02/02(土) 13:33:26
>>174
友人ってのはニノ?
そのほかわかんない+26
-1
-
176. 匿名 2019/02/02(土) 13:35:51
>>25
これはイライラしないほうがいいよ、哀れに思う。
専業主婦でセレブな暮らしで子供にもおしゃれさせてっていう人にもこのパターン多いから。+31
-1
-
177. 匿名 2019/02/02(土) 13:38:46
間接自慢する人もいるのは事実だけどなんでも間接自慢と受け取る人もひねくれてるなーとは思う。
私はインスタもツイッターもやらないけど、間接自慢だなと思う写真や言動も、いいなーとしか思わない。+3
-4
-
178. 匿名 2019/02/02(土) 13:39:09
解釈は本人の欲望が投影されがちだけど
「さりげなく」「間接的に」「自慢してる」ってなんでわかるのだろう?
そう解釈してるのは解釈者よね+3
-3
-
179. 匿名 2019/02/02(土) 13:40:53
>>175
プラチナデータとか硫黄島とかニノが出演してるしね。
ま~つまり彼女なりのアピールなんでしょう。+107
-1
-
180. 匿名 2019/02/02(土) 13:41:36
さんにも(ささら
+5
-0
-
181. 匿名 2019/02/02(土) 13:41:49
でも自慢を不快に思う気持ちって心の何処かに嫉妬があるからだと思うんだよね。
ブランド品に興味ないとしても、高級なものを持ってることに対して、とか、幸せそうにしてることに対して、とか。
人の言動に細かく反応してる人も、ちょっとダサい。+15
-6
-
182. 匿名 2019/02/02(土) 13:42:49
>>173
写真開いてわざわざスクショしてるの?キモ+78
-0
-
183. 匿名 2019/02/02(土) 13:46:13
美魔女おばさんのセクシー写真とそれに群がるおっさんたちは嫌いではない。
なかなかおもしろい。+17
-1
-
184. 匿名 2019/02/02(土) 13:47:29
>>79
高いんだろうけど…
だっさ!
むしろ感心する。+83
-0
-
185. 匿名 2019/02/02(土) 13:52:42
SNSじゃないけど同じ年のいとこがブランド(コーチ)のバッグをこっちに解りやすく見せつけてきたことはあったかな。不自然なところにバッグ置いておくし、ブランド品持ってますアピールでもしたかったのかなって思う。+5
-4
-
186. 匿名 2019/02/02(土) 14:06:15
ガルの匂わせトピ好きで見てるけどあそこ結構なお金持ってる人数人いるよね
まぁどっかから拾ってきたのかもしれないけど、それすら判断できないくらい疎いのであのトピは楽しいw+10
-1
-
187. 匿名 2019/02/02(土) 14:18:55
>>173
うわー
絶対そんなとこに置かないよなー
汁が飛んだり匂いついたりするやん+96
-1
-
188. 匿名 2019/02/02(土) 14:28:58
私はブランド品に全然詳しくないから匂わされても気づかない自信がある+14
-0
-
189. 匿名 2019/02/02(土) 14:33:44
#セリーヌようふく部
のタグ検索するとそんな人たくさん見れる笑
派手に見せびらかすのではなく、いかにも品がありそうに装ってさりげなく自慢する感じ+21
-1
-
190. 匿名 2019/02/02(土) 14:43:32
ゲンキング+16
-0
-
191. 匿名 2019/02/02(土) 15:01:12
物とかは別にどうも思わないけどね、これ買ったよってだけじゃん?
それよりいかに自分が優れているかをクドクド書くヤツが1番ヤバいと思う+11
-0
-
192. 匿名 2019/02/02(土) 15:08:01
県内でも屈指の田舎に住んでた奴が東京に上京して、携帯カバーのヴィトンを自慢するような自撮りしてたり、デパコス自慢の投稿をやたらしてて、表参道で挙式して卒花垢まで作ってた
余程の田舎コンプレックスなんだなって笑って見てる+74
-4
-
193. 匿名 2019/02/02(土) 15:20:56
ブランド物別に自慢とか思わないけどなぁ
普通にこんなのあるんだー☆って見てるだけ
お金払えば誰でも手に入るものより
どんな人脈だよって人がいて
そういう人の方が気になるわ
キャバ嬢とかでもなさそうなのに
お金持ちとか
普通に可愛い女の子なのに
ストーリーに総理出てくるとかいた+7
-0
-
194. 匿名 2019/02/02(土) 15:22:05
>>192
それはどこが田舎コンプなのか
よくわからない
普通では?+8
-6
-
195. 匿名 2019/02/02(土) 15:22:18
ブランド品に興味がないので
自慢らしき行為も気にならないです+9
-0
-
196. 匿名 2019/02/02(土) 15:24:30
匂わせるなら
買ったよー!欲しかったから嬉しい!
とかの方が素直だなと思う。
匂わせって芸能事務所に
友達が勝手に応募してーって
いうのと同じムジナだな+86
-1
-
197. 匿名 2019/02/02(土) 15:25:31
>>173
センスいい人のインスタは
普通にブツ撮りしてる+19
-0
-
198. 匿名 2019/02/02(土) 15:26:34
若いならいいんじゃないの別に。おばはんなら問題というか痛々しい。+1
-0
-
199. 匿名 2019/02/02(土) 15:32:30
>>25
ぢゃなくての時点で同類やんけって思いました+14
-0
-
200. 匿名 2019/02/02(土) 15:37:04
奮発して買った!とかなら全然いいかも
それより前のコメントにもあったけど、男といるのを匂わせてる方が何か痛痛しい+5
-0
-
201. 匿名 2019/02/02(土) 15:38:19
知ってる人なら頑張って買ったんだなーとか、このブランド本当に好きなんだなー、って思うし良かったねって言えるけど。
「このブランドが好き」アピールではなく「自分はこんなにリッチなんです」という、何かぼんやりしたアピールは、こっちも反応のしようがない。+45
-0
-
202. 匿名 2019/02/02(土) 15:42:32
普通にいちいち気になる方が怖い+7
-0
-
203. 匿名 2019/02/02(土) 15:42:43
置きました感がすごくても直接自慢なのかもしれないがセンスが超絶ダサいから自慢と受け取れない。
https://www.instagram.com/p/Bs5ZA_RFEf0/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=uixbto66qia0
https://www.instagram.com/p/BssanfHFgQ0/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=10x6t3bzqufu6
https://www.instagram.com/p/BskoGdBl3OY/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=1j8mplfyybzjn
+40
-1
-
204. 匿名 2019/02/02(土) 15:43:22
ツイッター育児アカウントの
こぱん◯さんの事か+11
-0
-
205. 匿名 2019/02/02(土) 15:51:44
ブランド物の喜びを知りやがってッ!+12
-1
-
206. 匿名 2019/02/02(土) 15:52:19
そんなの今更何をいう。SNSなんてそんなのばっかじゃん。+8
-0
-
207. 匿名 2019/02/02(土) 15:52:41
その人の子供の学校の先生の話に見せかけて
子供がなんかで賞とった話をぶっこんできて
あー本題はそこね、って思った
うちの子供と学校違うから、その人のガキの学校の先生とかどーでもいいのにいきなり何?と思ったら
単に自慢したいだけでしたーの巻+29
-0
-
208. 匿名 2019/02/02(土) 15:54:06
人のブランド物を自慢と思ったことがないんだけど
ある程度興味があって、ある程度普通に働いてたら誰でも買えるじゃん+41
-2
-
209. 匿名 2019/02/02(土) 15:54:29
>>203
どーでもいいけど、なんで真冬の森ん中の車中なの?www+74
-1
-
210. 匿名 2019/02/02(土) 15:57:15
>>209ど田舎住みなんじゃない?笑+43
-0
-
211. 匿名 2019/02/02(土) 15:58:06
>>184
自慢っていうかこれがフェンディからの広告料をもらってインスタ載せてるようなステマ感あるけど。さえこのインスタってステマだらけじゃん。むしろステマじゃないのがあるの?+34
-0
-
212. 匿名 2019/02/02(土) 15:58:09
>>203
>>209
世界観の癖が強い+58
-0
-
213. 匿名 2019/02/02(土) 15:58:59
お金はどんどん回してもらってもいいと思うqさりげなく自慢したいために経済まわす。いいじゃん。
私はしないけどね満たされないし。+8
-0
-
214. 匿名 2019/02/02(土) 15:59:36
>>109
真面目にレスるけど、打ち間違えてSMSだとしてもショートメールサービス(番号だけでメッセージできるやつ)だから、ぜんぜん卑猥じゃないよ。。。+15
-0
-
215. 匿名 2019/02/02(土) 16:03:37
彼氏匂わせキツイね
まあ、アラフォーのいもしない旦那
匂わせよりマシだけど+12
-0
-
216. 匿名 2019/02/02(土) 16:04:46
>>215
匂わせって事実だから別になんとも思わないんだけどさ、そんな人いるの??
本人死にたくならないのかな?+5
-0
-
217. 匿名 2019/02/02(土) 16:07:09
ブランド物なんて誰でも買えるし
メルカリとか中古安いし
芸能人なんて貰ってるだけだしなぁ
でも自慢ってしたらダメなの?
嫌われるかもしれないけど
本人の勝手だよ+9
-0
-
218. 匿名 2019/02/02(土) 16:07:25
色々と疎い私は写真見てもどれがどのくらい凄いのか分からない。+10
-0
-
219. 匿名 2019/02/02(土) 16:08:46
>>216
いるよ!
二人だけしか今まで事実を
偶然にも確認したことがないけど
逆にそれで二人もいたとも言えるw
多分沢山いる
+5
-0
-
220. 匿名 2019/02/02(土) 16:09:30
>>218
よく考えたらそんなに凄くない物が大半だよ+9
-0
-
221. 匿名 2019/02/02(土) 16:10:42
何でもかんでも自慢!自慢!って人も面倒臭いよ
その人からしたらただ当たり前のようにあるものを写してるだけかもしれないのに
何でもかんでもイライラして悪い方悪い方に受け取ってる人ってSNS何で見てるの?
私みたいにあー可愛いなー私が持ってたらこんな服に合わせたいなーって妄想で物欲満足させるみたいに楽しく使えばいいのに
+33
-3
-
222. 匿名 2019/02/02(土) 16:10:49
そもそも、匂わせではなくても
(ブランドバッグ)買いました!
って なんで報告する必要があるのかな?笑
だったらガム買いました!お菓子買いました!とかも言えよ+11
-4
-
223. 匿名 2019/02/02(土) 16:11:04
他人のSNSみてムカついたことなんて
別に無いなぁ
汚いとかクオリティ低いくせに
同じような写真の連投はやめてほしいくらい+10
-0
-
224. 匿名 2019/02/02(土) 16:12:07
>>222
コンビニのお菓子買いましたって人もいるよ+16
-0
-
225. 匿名 2019/02/02(土) 16:12:46
そもそも人のインスタ意味ないから見ない。探したいものある時だけ検索する。
実際会っていい子かどうかを判定するからインスタでだまされたりはしない。
いい子なのにインスタでアホ自慢屋やってると、がっかりする。+20
-0
-
226. 匿名 2019/02/02(土) 16:12:55
結局ガル民もファッショントピでは高いもの自慢しまくりだけどね
匿名で写真もない分信憑性すらないけど+2
-1
-
227. 匿名 2019/02/02(土) 16:12:59
今日はもやしとネギ買いましたって
載せられてもそれはそれで困るから
ブランド物の方がマシかな+76
-0
-
228. 匿名 2019/02/02(土) 16:14:18
でもSNSにいいこと書くの普通じゃない?
いいことは自慢って受け止めちゃう人は
まさしく見ない方がいい+10
-0
-
229. 匿名 2019/02/02(土) 16:14:25
>>224
いたか!笑+0
-0
-
230. 匿名 2019/02/02(土) 16:14:39
>>222
逆に何で報告することにケチつけるの?
SNSって日常の嬉しいこととか呟くものじゃないの?
ガム買って嬉しいとかないしその違いすらわからないの?+11
-3
-
231. 匿名 2019/02/02(土) 16:15:29
インスタ匂わせ自慢女=ガル民
同じレベルだよ(・ω・)!+8
-0
-
232. 匿名 2019/02/02(土) 16:16:28
>>230
ケチをつけてる訳ではなくて、 嬉しかった事をみんなに知って欲しいのかなって思って!
あなたもそのタイプ?+8
-1
-
233. 匿名 2019/02/02(土) 16:18:54
人の幸せに耐えられない人はSNSしないほうがいいわ
載っける方も友達と自慢し合うの前提で楽しんでんじゃ無いの?
自慢できる事もない人が一方的に勝手に見て文句ばっか言っててもねぇ+26
-1
-
234. 匿名 2019/02/02(土) 16:19:31
だって普通にお金出せば買えるものなのに、
わざわざ報告することなのー?
ガムと同じレベルだと思うから言ったんだけどな!
なかなか買えない特別なものだと思ってるから
報告するの?
+0
-6
-
235. 匿名 2019/02/02(土) 16:21:00
>>233自慢できることがないと言うか、わざわざ自慢なんてしないだけだと思うけど笑+2
-3
-
236. 匿名 2019/02/02(土) 16:21:06
リア友とSNSで繋がってることの方が多いから、嬉しかったことや近況報告、購入したものなど個々に話すより投稿した方が早いと思っちゃう
嬉しいことを報告したいタイプっていうか、友達と嬉しかったことや何買ったとか話し合ったりしない?
少なくとも私はする+5
-2
-
237. 匿名 2019/02/02(土) 16:21:51
>>235だからSNS向いてないって言ってんの
あんなもんほとんど自慢やマウンティングだよ+10
-1
-
238. 匿名 2019/02/02(土) 16:23:39
自慢と感じる人はどこかで羨ましい気持ちがあるんでしょ、ただの僻みじゃん
ブランドものが当たり前の人は購入報告もちょっと写真に写っててもなにも気にならないよ笑+13
-5
-
239. 匿名 2019/02/02(土) 16:24:05
>>236
私もするよー!
友人に言うならライングループでいいじゃん?
SNSだって鍵つけてなかったり知らない人も見るわけだし。友人とか言ってるけど結局は みんなに知って欲しいだけなのかなと思って!
聞いてみました☺︎+8
-2
-
240. 匿名 2019/02/02(土) 16:24:38
>>237
そんなカッカしないでよ+3
-1
-
241. 匿名 2019/02/02(土) 16:25:12
自慢くらい別にええやん。+20
-1
-
242. 匿名 2019/02/02(土) 16:26:01
火傷した~、って腕時計の自慢してる高校時代の知人(あえて友達とは書かない)
火傷どれだよ、はいはいカルティエの時計見せたいのね、他にも犬が大理石の玄関で寝てるだの朝食にポトフ(中身見えない。ルクルゼの鍋自慢)でうざくなってfacebookやめたわ。
別の男友達と二人で金持ち自慢の日記ばかり。
その男友達は自分の元彼も匂わせていたけど、実はそいつは私を好きだったんだがねw
でも学生時代からハゲだしどうしても好きになれないからその女に押し付けたんだよね。
私もたいがい性格悪いけどそれを知らずに元彼アピもうざかった。+2
-18
-
243. 匿名 2019/02/02(土) 16:26:45
SNSは自己満だからいいの!
嫌な人は見なくていいし、やりたい人だけやろう!+10
-0
-
244. 匿名 2019/02/02(土) 16:27:56
自慢=悪いこと
みたいなこういうのなんなん。+3
-4
-
245. 匿名 2019/02/02(土) 16:28:11
別にブランド物をインスタとかにあげること自体はいいと思う。全身コーデとかもお洒落なら普通にいいなと思うし。
そうじゃなくて、例えばここでも散々出てるように、スタバ持ち帰り☆の写真に高級車のハンドルのマークを写りこませる、
カフェでスイーツの写真に何故かハイブランドのバッグが写りこむ、とかだから目につくんだよね。
堂々と○○買っちゃった、仕事がんばろう!のほうがストレートで好き。+30
-0
-
246. 匿名 2019/02/02(土) 16:28:47
>>205
性の喜びおじさん思い出した+4
-0
-
247. 匿名 2019/02/02(土) 16:36:11
手の届くようなブランドなら自慢されてもなーって思うけど羨ましい!っていう感情はないんじゃないのかな。欲しいなら貯めて買えばいいだけたから+3
-1
-
248. 匿名 2019/02/02(土) 16:36:55
幸せじゃない人って
何見てもあれはこっそり自慢してる!マウンティングしてる!って思うよね。
普通に幸せなら気にならないことを気にしていつまでもトピック立てたり書いたりしてる。+9
-1
-
249. 匿名 2019/02/02(土) 16:39:13
>>203
でもある意味すごい芸術+3
-0
-
250. 匿名 2019/02/02(土) 16:39:55
自慢と感じるのは僻みとか嫉妬ってあるけどさー、笑っちゃうくらいおかしな写りこみがあると段々面倒くさくなるんだよね
わざわざそういう人のSNSを見てるんじゃなくて、いつも利用しているものに流れてくるからやっかいなんだよ
知り合いだし、反応待ちなの丸分かりだし
発信するのは自由だけどどう思われるかも相手の自由だからね
わざわざ発信しているわけだし、嫉妬僻みとかそれもなかなかお花畑
+15
-0
-
251. 匿名 2019/02/02(土) 16:40:02
>>27
そういうことじゃない+9
-3
-
252. 匿名 2019/02/02(土) 16:41:06
ブランド品ではないけれど・・当時高1の息子に送られて来た写真付年賀状で、有名高校のネーム入りTシャツを着ている友達のがあり、息子と『さりげなく自慢している感じだね』と話していた。ホントににさりげなーく。
+41
-11
-
253. 匿名 2019/02/02(土) 16:49:01
高校まで一緒だった友人のインスタがそんな感じ。
うちご飯の写真には、チラチラと高級な食器が見切れるように写ってて、
ハッシュタグで、ティファニーとかある。
イメージと違って驚いてるー+31
-2
-
254. 匿名 2019/02/02(土) 16:49:19
ブランド自体興味ないから自慢されても何もリアクションできないし気付かないことが多い。他の子が「すご~い、これ〇〇だよね?」とか書いてるの見て初めて「〇〇ってなんだ?」(ネットで検索)みたいな感じだから、私のノーリアクションが気に入らないらしく、その人とは段々と付き合いが疎遠になっていった。リアルで間接自慢されてうざいと感じてる人は無反応を貫いてみるといいかも。+47
-1
-
255. 匿名 2019/02/02(土) 16:51:11
ブランド物持っちゃいけないような雰囲気。
持ち物がブランド品なら、写り込んじゃうもん。
高級品が写り込んでいないか、写真をいちいち確認しなきゃ悪口言われる時代か。
私はSNSしていないから映り込むも何もないけど。+55
-10
-
256. 匿名 2019/02/02(土) 16:52:55
嬉しくて見せびらかしてるだけならいいじゃん。
気に入ってるんでしょ。
それがブランドだろうが何だろうがいいんじゃない?
自慢て相手を下げて初めて自慢だと思う。
これいいでしょーあなたの給与じゃ手が出せないわよねオホホ〜とか、私だから似合うのよ貴方なら豚に真珠よねウフフ〜とかの発言や狙いがあったら自慢だね。
でも自慢する人っていつも他人と自分を比較して一喜一憂してそうで生きるの大変そう。ちょっとした事で自信無くしたり気分落ちたりしてそうで可哀想。
+20
-0
-
257. 匿名 2019/02/02(土) 16:58:45
別に良いと思う。
どうでもいい。SNS自体してないし。+11
-1
-
258. 匿名 2019/02/02(土) 17:01:56
新婚旅行での飛行機のチケットをクロスした腿にに乗せて足の細さアピール
短足ブスが足自慢してもねえ(笑)+4
-9
-
259. 匿名 2019/02/02(土) 17:40:28
私が鈍いのか
自慢になかなか気がつかない。+12
-1
-
260. 匿名 2019/02/02(土) 17:54:35
結局は羨ましいから腹立つんじゃない?
+30
-3
-
261. 匿名 2019/02/02(土) 18:23:03
SNSやらない人ってさ、
勝手に自分の写真載せられるのはOK??+1
-12
-
262. 匿名 2019/02/02(土) 18:24:42
居るよー!ブランドとかじゃないけど
東北のクソ田舎の地元から、大都会の栃木県宇都宮市に引越しして都会自慢とかして来たり(笑)
さり気に地元組を下に見てるの!
宇都宮にはスタバが何個もあって〜とか
宇都宮には〇〇のショップがあって便利〜とか
宇都宮は都会だから困らない〜とか。
で、たまーにブランド品とか車の自慢も挟んでくるw
「大きい新車のミニバン運転して疲れた〜」とか
「ルイヴィトンの財布コレで三代目〜」とか。
もはやネタなのかな?ってたまに思うwけど本人はマジみたい+20
-10
-
263. 匿名 2019/02/02(土) 18:39:18
「私は逆にダサいと思うのでしませんが」とか言って私は自己顕示欲ありませんアピールする主も大概な気がする
SNS叩きする人皆そう+17
-5
-
264. 匿名 2019/02/02(土) 18:46:59
私的にはそれをいちいち拾ってネチネチ言ってる人の方が苦手。
そんなつもりじゃない人もいるだろうに。+18
-4
-
265. 匿名 2019/02/02(土) 18:47:55
気にならないけどな。
間接自慢とか言ってる人、生きにくそう。+10
-2
-
266. 匿名 2019/02/02(土) 18:50:34
SNSなんてみんなそうじゃないの?
子供、友人、食事、ファッション。
みんな見せたいものを見せるものじゃん。
勘違いしてたまに痛い人もいるけど、そこまで気になるなら向いてないからやめた方がいいよ。無理して見るものでもないじゃん。+15
-1
-
267. 匿名 2019/02/02(土) 18:59:09
>>11
若いのに父の位置が低くね?たれてんのかしら
+5
-0
-
268. 匿名 2019/02/02(土) 19:00:38
>>22
ここもSNSだと思うが+2
-7
-
269. 匿名 2019/02/02(土) 19:39:43
>>133
私はこの車欲しい+6
-0
-
270. 匿名 2019/02/02(土) 19:41:25
すごいでしょー?と直接的に自慢してるならまだしも、映り込んでるだけで「自慢」と感じるの?
被害妄想怖いわ
普段からブランド使ってる人は敢えて映り込まないようにするほうが逆に不自然じゃない?
好きなブランド持って本人が楽しく暮らしてるなら平和で良いじゃん+21
-2
-
271. 匿名 2019/02/02(土) 19:49:26
疎いので気付いてあげられなくて申し訳ないとすら思うよ+4
-0
-
272. 匿名 2019/02/02(土) 20:14:17
>>262
読んで私が感じたのは
・宇都宮にはスタバが何個もあって〜
→そうなんだ。としか思えん。…そもそもスタバが何個もあるのは羨ましいことなの?
複数近くにあるメリットってなんだろう。いろんなスタバに行きたいの?家の近くや最寄駅にあって、スタバが好きだから良かったって思うなら気持ち分かるけどね。
・宇都宮には〇〇のショップがあって便利〜
→便利そうで何より。これも良かったねとしか思えない
宇都宮は都会だから困らない〜
→これに関しては…。そっか!しか言いようがないよね😅
前に住んでたところはそんなに困るところだったのかな。大変だったんだねって思う。
・大きい新車のミニバン運転して疲れた〜
→これはさ、たしかに慣れない車の運転は疲れるよね。早く慣れるといいねって思うよ。安全運転してねー!って。
・ルイヴィトンの財布コレで三代目〜
→物持ち悪い人だなーって思う。私と価値観は合わないなって思うけど、これは自慢になるのかな?どんだけ飽きっぽいんだよって思うくらいだわ。
+21
-0
-
273. 匿名 2019/02/02(土) 20:50:34
SNSをやってません+3
-1
-
274. 匿名 2019/02/02(土) 20:54:53
>>260
そうだと思います。
私はなんちゃら言うブランド見せられても
私も欲しいと思わないので
まあ、素敵ね、位しか言うことがない。+6
-0
-
275. 匿名 2019/02/02(土) 20:57:09
242
それこそ間接自慢💦(苦笑)+3
-2
-
276. 匿名 2019/02/02(土) 20:57:54
>>242
それこそ、あんたが間接自慢じゃん+16
-1
-
277. 匿名 2019/02/02(土) 21:21:21
私はお金ないけど、何故かリアル金持ちのお友達が多く、本当におお!と思える自慢?(海外のアーティスティックなホテルや雑誌に出てきそうなリゾート、本人もゴージャス美人とか)が多いなか1人ガチでブランド自慢してる人がいて、逆にしょぼくしか見えない。+8
-0
-
278. 匿名 2019/02/02(土) 21:26:04
さえこのは、間接自慢でもないし、ファンの女の子にどこのですか?って聞かれたのに答えてるだけだよね。
芸能人はしょうがなくない?
+42
-1
-
279. 匿名 2019/02/02(土) 21:26:36
まぁ、こーいう事だよね。。。笑
この人、服のセンスが好みだからよくチェックしてるけど、間接自慢が多くて残念すぎる。+63
-1
-
280. 匿名 2019/02/02(土) 21:27:04
+57
-0
-
281. 匿名 2019/02/02(土) 21:30:05
堂々とメインで自慢してれば良いな~♥️ってコメントも出来るけど匂わせだと目ざとくなりそうだから反応に困る
普通に自慢すれば良いしそれが出来ないなら間接自慢も一切しなければ良いと思う+4
-0
-
282. 匿名 2019/02/02(土) 21:31:00
>>43
売るときは箱ついていたほうが高い値段がつくのよ!+8
-1
-
283. 匿名 2019/02/02(土) 21:32:26
>>203
いつも同じバッグ(笑)
インスタに命かけてそうな子だけど、なんかガチャガチャしてて美しくないね。+26
-1
-
284. 匿名 2019/02/02(土) 21:37:09
たまに苦笑いするような匂わせ投稿する人いるけど、それでも病んでるアピールとか怪我したアピールとかマイナスのアピールする人よりずっと良いと思うよ。+11
-1
-
285. 匿名 2019/02/02(土) 21:40:09
日常生活の一瞬だとすると配置が変とは思うけど、雑誌の広告みたいに思えば特に何も思わないけど。+4
-0
-
286. 匿名 2019/02/02(土) 21:42:34
>>279
こう言うこんな所に置かないって位置に態々物置いてるのは明らかなる見せたがりだと思うけど
本当にお金があって高価な物が当たり前の人にも自慢!って言ってる人は何だか面倒だね。+14
-0
-
287. 匿名 2019/02/02(土) 21:47:33
>>39
高そう!!
けどこれどれが高いの?全部??どれが何だかわからない平民です、、+6
-1
-
288. 匿名 2019/02/02(土) 21:54:53
>>279
他は知らんけどGUCCIのノートは雑誌の付録だぞ。+79
-0
-
289. 匿名 2019/02/02(土) 21:59:12
考えすぎとか言う人いるけど
明らかに自慢する気の人って言葉の節々がもうその気ですぐわかるよね。
それこそさっきあった、車の前に「新車の大きい」とかつけたりwなんとなくだけど学生時代に何らかのコンプレックスが大きかった人程そういう傾向はあるよ?
+12
-1
-
290. 匿名 2019/02/02(土) 22:10:53
全然気にならないなあ。たまたま目に入ったら持ってるんだって思うだけかな。そういう人は何を写り込ませても自慢って思うんでしょ?自分の家より大きいテレビ写ってたら、間接自慢だ!キー!!!って。載せてる方は日常だから何も気にしてないのにね。そんなこと言ったら真っ白の壁の写真しか載せられないね笑笑+8
-0
-
291. 匿名 2019/02/02(土) 22:21:25
>>15
そうゆう事をいってるのではないと思います。
ブランド物が映り込む話なので・・・ しまむらとかどーでもよすぎて吹いた。+7
-1
-
292. 匿名 2019/02/02(土) 22:32:37
ネット見てると"前提を理解せずに割り込んで感情的な人に対して冷静な自分”アピールしだす人出てくるね
こういうの見てると文化は進んでも人間は動物だなって思える
少し前に2chで晒されてたTefuみたいなのがまじでSNSにいるんだよなぁ+5
-1
-
293. 匿名 2019/02/02(土) 22:51:20
>>279
この方はいつも同じポーズしてるんでしょうか?すごく気になります。+33
-0
-
294. 匿名 2019/02/02(土) 22:55:29
ひたすらまたかよといつも思う、だからなにってかんじ+5
-1
-
295. 匿名 2019/02/02(土) 22:58:46
本当にね、皆の意見を聞いて直してほしい‼️別にブランドなんかどーでもいい+3
-1
-
296. 匿名 2019/02/02(土) 23:01:45
>>12
どれだけモテないんだよ+5
-0
-
297. 匿名 2019/02/02(土) 23:04:39
私の友達もいつもインスタのストーリー投稿する時だいたいGUCCIかCHANELのなんらかの物写りこませてる(笑
逆にダサいの気付いてないのかな(笑+6
-1
-
298. 匿名 2019/02/02(土) 23:14:07
フミカウチダの服を自慢する女も嫌や
すごい値段するから結局は自慢
すぐ自撮りしたがる+3
-2
-
299. 匿名 2019/02/02(土) 23:15:00
それくらいしか自慢することないんだなと思う。+4
-2
-
300. 匿名 2019/02/02(土) 23:16:20
ブランド品に限らずだよね。
メーカー品とか車自慢するもやつうざい。
子供にハイブランドのもの着せてたり。
+7
-2
-
301. 匿名 2019/02/02(土) 23:19:08
>>300
APCとかstussyとかねw
子供に持たせたって良さはわからんやろw+2
-3
-
302. 匿名 2019/02/02(土) 23:21:17
マメだなぁって思うだけ+4
-0
-
303. 匿名 2019/02/02(土) 23:27:14
美容室変えたばかりで、まだ担当の美容師さんに慣れてないから全然会話が弾まない
私以外のお客さんがみんな自分の担当美容師さんとおしゃべりしてる時は、私を担当してくれてる美容師さんに申し訳なくていたたまれなくなる+2
-8
-
304. 匿名 2019/02/02(土) 23:31:50
その人のSNSなんだから別に自慢でも良くない?
好きなもの載せてるだけでしょ。
自慢!💢っていちいちムカついてるぐらいならフォロー外して見なければいいし。
お金無い買えない人な僻み。そういう感情のうちはいつまでもそうだよ。+26
-17
-
305. 匿名 2019/02/02(土) 23:36:52
コーヒー飲んでる机になぜカバンを置くのか😂笑+52
-0
-
306. 匿名 2019/02/02(土) 23:37:35
じゃあお金ないですー。全部しまむらです。っていうのが見たいの?
それはそれで自分より貧乏だって結局マウンティングしたいだけじゃん。
自分よりお金持ってる人達に嫉妬してるだけでしょ。+17
-9
-
307. 匿名 2019/02/02(土) 23:37:42
別に良いじゃん。
あ、良いブランドだなあと思う事もあるし欲しいなと思う事もある程度。
いちいち目くじら立てる人のほうが面倒で友達になりたくない。+11
-2
-
308. 匿名 2019/02/02(土) 23:38:34
上で貼られてる写真見ると見せたいものが一点だけでも、どうせ撮るからにはそれ以外も良いものを一緒に入れたい、みたいな感覚なのかなと思った
旅行中にどうせ撮るなら風景の綺麗な場所で撮ろう、みたいなのと同じ感覚
余白できるからここにこのバッグを置いて〜、ここにこれを〜、みたいな+6
-0
-
309. 匿名 2019/02/02(土) 23:39:35
他人のSNS見て批判してる生活のほうが無駄過ぎる。
自分に合うSNS見たらいいだけだよ。+17
-1
-
310. 匿名 2019/02/02(土) 23:40:50
主の性格のほうがダサいよ+10
-1
-
311. 匿名 2019/02/02(土) 23:52:14
おはまさんやん+2
-1
-
312. 匿名 2019/02/02(土) 23:56:07
インスタでROLEXの時計のロゴ部分にモザイクかけて、ブランド名は消してます!ってわざわざ書いてる人がいた。
匂わせと思われたくなかったんだろうけど、じゃあなぜそれをアップしたんや。+19
-0
-
313. 匿名 2019/02/03(日) 00:03:03
>>293
大体同じですねー+46
-0
-
314. 匿名 2019/02/03(日) 00:03:49
手の美しさにも自信あるのかなと。。。+46
-1
-
315. 匿名 2019/02/03(日) 00:08:52
+8
-3
-
316. 匿名 2019/02/03(日) 00:42:47
>>231やだ、ガル民は直接自慢を通り越してネタにしますけど、下手くそ匂わせトピに来て下さい!!+7
-0
-
317. 匿名 2019/02/03(日) 00:51:35
わざわざ他人のSNS
深読みするのに頭使いたく無い。+7
-0
-
318. 匿名 2019/02/03(日) 00:53:01
結局、主は気になるんだよね 笑
こういうの気になる人ってブランド好きで欲しいけど買えない人だけなんだよね。+16
-0
-
319. 匿名 2019/02/03(日) 00:54:17
だいたい自分が買えるものは自慢とは受け止めないんだよ。
+11
-0
-
320. 匿名 2019/02/03(日) 00:56:11
>>314
すごいね。匂わせのお手本みたいな人だねw+35
-0
-
321. 匿名 2019/02/03(日) 01:02:15
そんなことを自慢しないといけないほど現状に満足してないんだなーって見下せて、逆に嬉しい。
本当に満足してる人は自慢なんてしないよ。
自慢するにしてももっと素直に自慢するよ。+4
-5
-
322. 匿名 2019/02/03(日) 01:26:56
さりげなく自慢なら、買っちゃたー嬉しいとか素直な方が良いのにねwそもそも自慢なのかもよくわからないけど、、+6
-0
-
323. 匿名 2019/02/03(日) 01:29:58
>>262宇都宮住みだけど、全然都会じゃないよw
ふいた+14
-0
-
324. 匿名 2019/02/03(日) 01:41:03
夫の弟嫁がメルカリで買ったであろうサングラスを食事のときにテーブルに置いた。
弟夫婦の子どもが触ろうとしたら
これ高いんだからー♥️
とこっち見ながら言ってきたんだけど。
メルカリで買ったようなサングラスなんて、全く羨ましくもないのになーってスルーした。
アピールして自慢してきたけど、恥ずかしくないんだろうか?って後で夫と笑った。
弟嫁、貯金0のくせに子どもポンポン産むようなバカだから余計にね。
+10
-10
-
325. 匿名 2019/02/03(日) 01:52:11
こちらには何もダメージにならないし、良い物がうつりこんでいるなら雑誌みたいに映えてお洒落でいいじゃん。
何で嫌がる人がいるのかわからないわ。
テーブルにバッグ置く人は私も嫌です。+19
-1
-
326. 匿名 2019/02/03(日) 01:55:48
そこまで他人の投稿をくまなく見てるとか怖すぎ+3
-0
-
327. 匿名 2019/02/03(日) 01:57:13
>>318
よっぽど自由なお金なくてひがみ根性の人だよね
精神蝕まれてるからSNSしなきゃいいのに+3
-0
-
328. 匿名 2019/02/03(日) 01:59:16
そんなのすら気になる人は貧乏臭い節約のアカウントだけ見てればいいのに
ミュートとかできるじゃん、嫌いな投稿みてひとりでに怒ってるとか病気w+8
-0
-
329. 匿名 2019/02/03(日) 02:18:13
他人のSNS眺めて文句言ってる人って、悔しいからなんだろうなとしか思わない。
+5
-2
-
330. 匿名 2019/02/03(日) 02:20:01
主はダサいと言う事で自分のポジションが保たれる人なんだろうね。
はあ
くだらない
中身の無さ 丸出し+8
-1
-
331. 匿名 2019/02/03(日) 02:21:52
全部ブランド品で生活してる人にとっては自然で普通の事なんだが
+5
-0
-
332. 匿名 2019/02/03(日) 02:26:05
こういうのはキリが無いから。
スタバですらあまり行けない人にとっては自慢? になるし
友達と一緒にいるだけで友達いない人にとっては自慢?になるし
親と一緒にいても親と仲悪い人にとっては自慢? になるし
安い旅行でも行けない人にとっては自慢? になるし
結局は自分がなかなか出来ない事は自慢? になるわけだから、
こういう思考の人は
人生損してるとしか思えない。+21
-0
-
333. 匿名 2019/02/03(日) 02:29:34
特に何とも思わないし気が付かないかも
ブランドものが写っていても自慢?とはならないな
人がどんなブランドを持っていようが関係&興味がないし+3
-0
-
334. 匿名 2019/02/03(日) 02:31:47
何のスキルも無く貧困旦那のいるパートおばさん知ってるけど
しょっちゅう他人のSNS眺めて批判ばっかりしてる。友達もゼロ
他人批判していないと自分の存在価値がゼロになると思ってるんだよ。
すでに他人下げしなくても、そのおばさんは存在価値ゼロなんだが。
+9
-0
-
335. 匿名 2019/02/03(日) 02:40:09
何でも自慢認定する人とか何でもマウンティングに捉える人とか増えたね
本当に面倒臭い
自分が持ってない(持てない)からカチンと来るのでは
ブランド物じゃ人の価値は決まらないし、上だ下だと考えずに気楽に生きなよ+7
-0
-
336. 匿名 2019/02/03(日) 03:35:03
別に自慢したければすれば良いと思う
良いなって思う人もいるんじゃない?
物凄い嫌悪感とか罵倒してる人は羨ましくて悔しいのかなって思う。
興味なければ何とも思わないから+4
-0
-
337. 匿名 2019/02/03(日) 03:40:42
>>4
この画像、何を自慢しているのかわからないです。
私だけ?+4
-0
-
338. 匿名 2019/02/03(日) 03:46:08
>>337
全て嵐の彼氏に関する匂わせだそうです+5
-0
-
339. 匿名 2019/02/03(日) 03:51:39
遠回しに何度も何度も何度も自慢をされていたらしいのだが
あまりに気付かなかったせいで今度は遠回しに共通の知人から「〇〇(ブランド)とか△△(メーカー)気づいてほしいんだってさ」と言われて初めて自慢したかったのか…と気づいた
意味不明だったので縁を切った+12
-0
-
340. 匿名 2019/02/03(日) 04:07:58
相手が自慢してるのかがわからない+3
-0
-
341. 匿名 2019/02/03(日) 04:12:25
そもそもSNSのTLとかで、どっか行ったとか美味しいもの飲んだ食べたとかって自慢になるの?
これ買ったとかも、、だだの自己満日記感覚なんじゃないかと思うけど。
けど投稿頻度多くてちょっとなぁーと思う時はあるから、自分ならミュート解決しちゃうな。+6
-0
-
342. 匿名 2019/02/03(日) 04:56:50
>>55
ネタなのかな?
文章による間接自慢って捻り技?
ならいいけど、大真面目ならちょっとカッコ悪いよ。
+2
-0
-
343. 匿名 2019/02/03(日) 05:02:48
>>4
やっぱりこの人異常だわw
結婚できないのが納得+9
-1
-
344. 匿名 2019/02/03(日) 06:14:48
バブルのころにSNSあったらもっとえげつなかったんだろうね
今の子なんてブランド興味ない人マジで多いし+8
-1
-
345. 匿名 2019/02/03(日) 06:16:45
二宮の彼女ってどうせ強烈な嵐オタクの女に無理やりたたかれてると思ったら硫黄島とかプラチナデータはすげーな+9
-0
-
346. 匿名 2019/02/03(日) 06:27:34
>>258
それ本当に足自慢?
ファーストクラスとかの自慢でなくて?+1
-1
-
347. 匿名 2019/02/03(日) 06:35:12
>>345
嵐に全く興味のない私の意見ですが。
付き合ってるって言いたいだけの匂わせって付き合いたてじゃない限り少ないと思う。
浮気相手とか怪しい影があった時に私が彼女よ!とか私が妻よ!って牽制の意味で載せてる人の方が多いように感じる
いきなり夫とのキス写真載せた人がいて どうしたのかな?って思ってたら浮気発覚して揉めてる最中で浮気相手に見せつけるためだったし。
幸せアピールしなきゃいけない状況なのかもなって勘繰ってしまう+7
-0
-
348. 匿名 2019/02/03(日) 06:38:51
天下の嵐と結婚したろって思ったらこれくらいむちゃくちゃ強気の女やないと無理なんやろか+7
-2
-
349. 匿名 2019/02/03(日) 06:42:20
匂わせ?っていうか、通販生活の新聞折込広告の枕のやつ。
角田なんとかって作家と藤田なんとかって男の作家と三浦なんとかって作家が本人顔出しで自宅らしいとこで枕抱えた写真が3枚並んでたんだけど、藤田なんとかって人だけ自分の本を手前に平積みにしてて笑った。
でも肝心のタイトル写ってないの。何がしたかったんだ。+1
-0
-
350. 匿名 2019/02/03(日) 06:59:32
他人や友達ならいいけど身内はきっついぞw+0
-0
-
351. 匿名 2019/02/03(日) 07:01:55
時計のやつとかどうでもいい。
ダニエルなんちゃらで私のアカウントから買えば30パーオフです!とかは馬鹿だと思うけど。
会社に利用されてるだけなのに。+23
-0
-
352. 匿名 2019/02/03(日) 07:05:37
高価なもの自慢してるのも馬鹿と思うし、しまむらコーデとか自撮りしてるのも馬鹿だと思う。
#ootd とか載せる奴は頭が悪い。
暇人だなぁとしか思わないしどうでもいいけど。+5
-6
-
353. 匿名 2019/02/03(日) 08:13:10
ブランドに興味ないから堂々と出されても判らない。
間接的ならなおさらどうでもいい。+3
-0
-
354. 匿名 2019/02/03(日) 08:23:12
反応しなきゃ写真もあげなくなるからほっとけばいいのに+3
-0
-
355. 匿名 2019/02/03(日) 08:47:20
>>4 直接自慢だね+1
-0
-
356. 匿名 2019/02/03(日) 09:02:21
よく気づくね笑+2
-0
-
357. 匿名 2019/02/03(日) 09:04:41
>>24
分かります!!!
気付いてほしい感が満載の友達います(笑)
気付いてあげてます
めんどくさい+4
-0
-
358. 匿名 2019/02/03(日) 09:08:45
SNSじゃなくて実生活間接自慢の友達がいるんですけど(笑)
おもむろにメイクポーチ出して、あー自慢始めるんだろうなって思ったらリップ塗り始めて、思い出したかのように”あ、気付いた?これ買ったんだよー!”って。
いやいや、ついでみたいに言ってるけど、本当はその言葉が1番言いたかったんでしょ(笑)
そして、”見て、このポーチも○○ので〜”。
毎回これで笑える+24
-0
-
359. 匿名 2019/02/03(日) 09:09:49
>>357
わざと気付いてあげなかったら、自分から語るよね。笑いそうになる。+3
-1
-
360. 匿名 2019/02/03(日) 09:22:27
>>25いるー!
スタバの後ろにベンツw
どっかで飲んでるっていってさりげなくベンツマークのキー。
もうそれ真ん中でいいよ!wって突っ込みたくなる+6
-0
-
361. 匿名 2019/02/03(日) 09:26:56
私はそういう子に嫌気がさして疎遠になろうか迷ってます
+9
-0
-
362. 匿名 2019/02/03(日) 09:39:18
間接自慢とかべつにどうでもいい(笑)+5
-0
-
363. 匿名 2019/02/03(日) 09:40:59
>>25
ぢゃ ✕
じゃ ○+5
-0
-
364. 匿名 2019/02/03(日) 09:41:37
インスタもツイッターもしてないからわかんないけど、ここみてるだけでニヤニヤしちゃうなー。面白いよね。
でも私もブランド品持ってないから、もしもプレゼントでもらったりしたら舞い上がるだろうな。でも今まで持ってなかったから、なんとなく気恥ずかしい。でも自慢したい。でも恥ずかしい。
って感じでチラッと写したい気持ちは分かるw+8
-0
-
365. 匿名 2019/02/03(日) 09:47:47
>>4
綾子かわいい
このくらいガッツないと支えられないよね+5
-5
-
366. 匿名 2019/02/03(日) 10:06:21
ブランドを間接自慢ってどういうことなの?+0
-2
-
367. 匿名 2019/02/03(日) 10:07:04
ブランドにも車とか時計にも何も興味がないので、高級かどうかさえわからん(笑)
自慢されてても気づいてあげられないのでゴメン。+4
-0
-
368. 匿名 2019/02/03(日) 10:10:34
>>365
こんなまとめをつくられても、強く生きていけるメンタルだけはほんとに尊敬する。
有料ブログだったよね?おっさんしか見てないだろうしバレないでしょ〜ニノは私のよ!って、優越感に浸っていたんだろうけど。
結局バレてこんなまとめ作られて。匂わせ綾子の称号までもらって。
自分だったら恥ずかしくて死にたい。+12
-1
-
369. 匿名 2019/02/03(日) 10:21:24
ブランドではないけど芸能人のファンやってる人のSNS。
ファンというよりほぼストーカーで、関連あるお店の店員や家族にまでそれぞれにお世話になってる体で近付いて、関係者気取りしてSNSで自慢。
そうすることで愛されて特別扱いされてる自分に満たされてるんだろうな、と思って見てる。
理想と現実の折り合いつかない寂しい人なんだろうなーって。+8
-0
-
370. 匿名 2019/02/03(日) 10:28:20
自慢できるものがあるのはいい
自慢されて僻んだりこうして
トピ立てしてる人が醜い+6
-3
-
371. 匿名 2019/02/03(日) 10:30:15
そうなの?
私が言われるの嫌だから、相手にも失礼かなと思ってよっぽどじゃないと気がついても聞かない。
聞かれたい人もたくさんいるんだね!+0
-0
-
372. 匿名 2019/02/03(日) 10:41:57
間接自慢とは違うかもだけど、ディズニーとかカフェとか行った写真を一回でまとめてのせずに何回にもわけて投稿して『お付き合いありがとうございます』とか『うざくてすみません』とかいうやつ。
一回にまとめろよっておもう。
+14
-1
-
373. 匿名 2019/02/03(日) 10:48:00
>>300
子供にブランドの服着せてたら何故ダメなの?+2
-0
-
374. 匿名 2019/02/03(日) 10:55:08
ブランドじゃないんだけど。
普段は電車乗りませんけどアピール。いらん。+13
-1
-
375. 匿名 2019/02/03(日) 10:55:40
好きにさせなよ
誰かに迷惑かけてるわけじゃないんだから+0
-0
-
376. 匿名 2019/02/03(日) 10:58:36
自慢は聞きたい方だから、受け身な関節自慢にイラッとくるw+0
-0
-
377. 匿名 2019/02/03(日) 11:00:24
+2
-0
-
378. 匿名 2019/02/03(日) 11:22:57
おしゃれな置き画で直接自慢?してると素敵だなって思うブランド物でも
無理やりな写真で間接自慢してるとダサく見えるのが不思議+1
-0
-
379. 匿名 2019/02/03(日) 11:43:45
地元(都内ではない田舎)の知人が、ことある事に如何に自分は色んなブランドの良さをわかってるか、みたいなことをインスタでアピールしまくっている。
都内のそこそこな高級ホテルを「私の定宿」とか言ってた時はびっくりした。
一体どんな職業なのかと思いきや、普通の田舎の会社員。
旦那にいかに愛されてるかを逐一更新してるけど、本当に幸せならわざわざアピールする事でもないし、本当に身の丈にあったブランドやらホテルなら、わざわざアピールしないのでは…と思ってしまう。
何より本当のセレブな生活してる知人が自分のフォロワーにいて、その人は一切アピールしてないから尚更コントラストが…なんか必死で可哀想になってくる。+1
-0
-
380. 匿名 2019/02/03(日) 13:06:18
>>379
その投稿を逐一チェックしてるあなたもどうかと…
フォロー外すかミュートすればいいだけでは?+0
-0
-
381. 匿名 2019/02/03(日) 14:04:07
自分が満たされてれば、気にならないし、間接自慢だとも気づかない。+2
-0
-
382. 匿名 2019/02/03(日) 15:24:12
いまだにいるんだねw
間接自慢って話題になっからもうやる人いないのかと思いきや、いまだにスタバに映り込ませたり笑える+0
-0
-
383. 匿名 2019/02/03(日) 16:23:02
なんでわざわざSNSに載せるのかわからん…
バーキンだって金持ってる人が店行くと店員がさりげなくどんなものほしいか、の流れで声かけてくれるんだよ。
品があれば必死にならなくても売ってくれるの知らないのかね。+1
-4
-
384. 匿名 2019/02/03(日) 17:07:36
写真撮るとき、うまくポーズを取れないので、ブランドバッグや通販カタログのモデルみたいに、バッグを見せて撮ってもらったりする。
でも、ブランドじゃないけど。+0
-0
-
385. 匿名 2019/02/03(日) 17:14:56
>>377
やっぱり、バッグとか飲み物とかあった方が、ポーズ取りやすいよね。+0
-0
-
386. 匿名 2019/02/03(日) 17:28:01
>>20
この財布みたいな断面のローストビーフサンド食べたの思い出した。+0
-0
-
387. 匿名 2019/02/03(日) 17:49:22
snsに関わらず人に危害を加えず自分らしく生きている人間が一番いいと思うよ。悪口や陰口を叩いたり偏屈ばかりの人間よりかはマシ。+0
-0
-
388. 匿名 2019/02/03(日) 18:12:17
生活がブランドものに溢れた写真と明らかにネタにされてる画像は違うと思うよ
後者は不自然だもの
ネタ写真とってる人には回りの反応が僻みに感じるのかな
+0
-0
-
389. 匿名 2019/02/03(日) 18:50:50
>>380
性格悪いので、ネタとして楽しませてもらってます+1
-0
-
390. 匿名 2019/02/03(日) 20:45:28
>>374
徒歩かバスなんじゃない?+0
-0
-
391. 匿名 2019/02/03(日) 22:27:37
福原愛の関節自慢+6
-0
-
392. 匿名 2019/02/03(日) 22:29:20
既出だったらすみません+0
-0
-
393. 匿名 2019/02/04(月) 10:55:16
>>288
いや、雑誌の付録とかいちいち知らんよ。。。+0
-0
-
394. 匿名 2019/02/05(火) 01:50:31
youtuber マリノスケさん。
これぞ間接自慢!笑+3
-0
-
395. 匿名 2019/02/05(火) 13:01:48
間接自慢っていうか、間接報告?してた友人のフェイスブックが痛い。本を紹介する記事アップして、その本いいよねー私も好き!と誰かがコメントしたら、それに対して「うちの嫁が大好きで〜」って、本読んでる再婚相手の写真をコメント欄にアップ。
離婚から再婚まで1年も経ってないし、離婚報告後に再婚報告もしてないから、いきなり嫁とか言われても「え??不倫で離婚だったのかな?再婚早過ぎない??」とか思うと、コメントしづらい。案の定誰もコメントしてないし。せめてもう少し期間開けて、きちんと結婚報告すれば良いのに突然再婚相手出されても…。本の紹介に見せかけて、再婚相手の紹介だったんだろうなと思うと痛い。+0
-0
-
396. 匿名 2019/02/08(金) 14:59:19
いるいるー!
仮想通貨でもうけていきなりセレブぶりだしたやついるわー!
いついつからは海外行ってきまーす!
vipにお呼ばれしたー!
など。
SNSと実際の顔が違いすぎて、心の中では友達と笑ってるけど、美容だのいい始めててうざすぎる。+0
-0
-
397. 匿名 2019/02/10(日) 15:08:57
>>332
そうだよね。妬む人は何でも妬む。
ガラケー全盛期にネット(パソコン)で調べものしたと言っただけで
「自慢して感じ悪い」
と影で言われてたことがある。
ガラケーだってネット見れてたはずなんだけど…。+0
-0
-
398. 匿名 2019/02/16(土) 11:24:49
なんとなくね、疲れた時には、横浜か奈良と決めてます。
みなとみらい、ボーッと眺められるこのホテル、質素だけどとても心が休まりました。+0
-0
-
399. 匿名 2019/02/16(土) 20:52:16
>>279
280も同じインスタだよね?
このぐらいで自慢なの?
ってか、ブランド自慢とか可愛いじゃん。
私は可愛いブランドものぐらいはたまに自慢してるよ(笑)
でも本当の資産関係はドヤすぎて載せない。
みんなも子供とか旅行とかパーティー自慢してるじゃん。
へーなんて見てるけど、私もちょっと自慢しちゃえの感覚だわ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する