ガールズちゃんねる

種村有菜を語りたい

846コメント2019/03/02(土) 22:42

  • 501. 匿名 2019/02/02(土) 17:47:34 

    久々のトピ!嬉しー!笑
    今の絵は結構目の大きさ落ち着いたよね?
    1の絵好きです♥

    +16

    -0

  • 502. 匿名 2019/02/02(土) 18:19:41 

    なんだろうねぇ…安っぽい…
    実物見ると改めて変な衣装だなぁ。笑
    そもそもデザインが悪いのか再現した方の技術力なのか…
    和風デザインが可愛い!種村有菜先生原作『神風怪盗ジャンヌ』まろんの衣装を再現したワンピースなど5種類が登場! - BIGLOBEニュース
    和風デザインが可愛い!種村有菜先生原作『神風怪盗ジャンヌ』まろんの衣装を再現したワンピースなど5種類が登場! - BIGLOBEニュースnews.biglobe.ne.jp

    種村有菜先生原作のアニメ『神風怪盗ジャンヌ』とワンピース専門店「Favorite」がコラボ!和風デザインが可愛いジャンヌのワンピースや、天界で着用していた日下部…(2019年02月02日 17時00分00秒)

    +28

    -0

  • 503. 匿名 2019/02/02(土) 18:24:38 

    >>502
    これは絵で楽しむ物だね。現実で表現するとちょっと何かね…って感じになる。

    +49

    -0

  • 504. 匿名 2019/02/02(土) 18:31:03 

    >>502
    「作者が喜んできそう」ってよそで書かれてたw確かにwてかもう数年前着てたよね?w

    +48

    -0

  • 505. 匿名 2019/02/02(土) 18:53:11 

    思い出補正入ってるとこあるよね。客観的に見ると当時の絵は顔の半分以上目で、目デカすぎだし怖いよなぁ。

    +30

    -1

  • 506. 匿名 2019/02/02(土) 18:54:16 

    >>502
    巫女物のAVとかに出てきそうなデザイン(笑)

    +38

    -3

  • 507. 匿名 2019/02/02(土) 19:11:47 

    >>499
    なんて言ってたの?

    +15

    -0

  • 508. 匿名 2019/02/02(土) 19:20:38 

    この人はアナログ塗りは素晴らしいけど
    デジタルだと魅力なし
    最近の絵全然惹かれないや〜

    +30

    -1

  • 509. 匿名 2019/02/02(土) 19:21:10 

    >>486
    2016年の生誕祭行きましたよ!w
    トーク中、合コンでサーモンが好きって言ったら男性陣からモテた、とか学生時代はカースト上位の子とも下位の子とも仲良くしてたとか言ってました。あと幼少期の写真でスライドショーのコーナーとかありましたね。とにかく自分!自分!な感じw子供の時から憧れてた漫画家だし、今も嫌いではないのですがネットの噂通りの痛い‥なかなかパンチのある方でしたw

    +85

    -0

  • 510. 匿名 2019/02/02(土) 19:21:25 

    この人毎回年末になると海外行くよね

    +4

    -0

  • 511. 匿名 2019/02/02(土) 19:25:03 

    人差し指立てて羽のついた服着てケツ突き出してるポーズ好きだよね

    +56

    -0

  • 512. 匿名 2019/02/02(土) 19:32:53 

    >>509
    すごいね!
    遠くから眺めてる分にはいいけど近ずいたら怪我しそう。実際被害者もいるし

    +42

    -0

  • 513. 匿名 2019/02/02(土) 19:43:15 

    >>509
    すごい!wカースト上位下位、先生は果たして…wありなっち、自分大好きなんだろうなーwだから生誕祭もできるんだろうねw

    +56

    -0

  • 514. 匿名 2019/02/02(土) 20:13:44 

    ビィジュアル系
    種村有菜を語りたい

    +46

    -0

  • 515. 匿名 2019/02/02(土) 20:15:38 

    >>514
    アニメ化も嫌だったみたいなことも言ってたよジャンヌで

    +26

    -0

  • 516. 匿名 2019/02/02(土) 20:17:49 

    +54

    -2

  • 517. 匿名 2019/02/02(土) 20:20:55 

    >>513
    エッセイでも昔の同級生にマウンティングしてるしね
    種村有菜を語りたい

    +36

    -2

  • 518. 匿名 2019/02/02(土) 20:33:15 

    >>514
    何故わざわざ他人の好きな物を小馬鹿にした発言できるんだろうね。漫画でこれだから、私生活とかもっと酷いマウントとりまくってるんだろうね。近くにいたらすっごい腹たちそう(笑)

    +57

    -1

  • 519. 匿名 2019/02/02(土) 21:00:36 

    ありなっち、表に出ないという選択肢は無いんだろうなw

    +40

    -0

  • 520. 匿名 2019/02/02(土) 21:04:51 

    >>449
    突っ込みどころしかないけど、お父さんの後頭部の青いのなんだろ?

    +44

    -0

  • 521. 匿名 2019/02/02(土) 21:05:51 

    >>509
    自分大好きなんだなぁw

    +28

    -0

  • 522. 匿名 2019/02/02(土) 21:08:30 

    >>509
    食事がひどかったんじゃなかったっけ?

    +15

    -2

  • 523. 匿名 2019/02/02(土) 21:17:16 

    興味本意でジャンヌの本買ってあまりのAV展開にびびったよ
    闘いの前日にどいつとこいつも何やってんだって思ったし、天使ってセックスすんの?って下品な考えをあれこれ巡らせたわ…

    でも小学生の時は本当に大好きだった!
    ジャンヌ、KYOKO、フルムーンは本当にハマった
    全くんが本当に好きでたまらなかった…笑

    +38

    -0

  • 524. 匿名 2019/02/02(土) 21:45:49 

    フィンとアクセス好きだったよー!
    種村有菜を語りたい

    +26

    -6

  • 525. 匿名 2019/02/02(土) 21:46:39 

    生まれ変わる終わり方もよかった
    種村有菜を語りたい

    +17

    -18

  • 526. 匿名 2019/02/02(土) 22:04:17 

    >>525
    中学の時、友達がこの回のマロンを見て、「まろん老けたなー」って言ってたのを思い出した。
    都と水無月くんは自分らの可愛い子が、自分が知らない所で過去の記憶を持ってる(どころか過去そのまんまの人格)ってなんか嫌だよね。

    +58

    -0

  • 527. 匿名 2019/02/02(土) 22:09:05 

    >>517
    「いわゆるオタク的な」これ本心ではディスってるよね

    自分のことを棚にあげてwww

    +60

    -0

  • 528. 匿名 2019/02/02(土) 22:12:24 

    >>525
    出産直後なのに髪巻きまくりで薔薇撒き散らしてるのの驚いた

    +47

    -0

  • 529. 匿名 2019/02/02(土) 22:13:08 

    >>374
    翼はあるけど飛べないとかそういう厨二設定なんじゃない?

    +35

    -0

  • 530. 匿名 2019/02/02(土) 22:16:47 

    >>400
    すごい酔って書いてるけど内容が意味わからん。

    +33

    -0

  • 531. 匿名 2019/02/02(土) 22:25:56 

    >>509
    生誕祭参加されたんですね!
    しかし、サーモンでモテるって何だろう?
    そんなに男性陣のツボに入る食べ物でもないような…?
    もしかして合コンは声優の卵たちかな?
    漫画家の懇意になると声優の仕事が回ってくると聞いた事あるし、ビジネスとしての媚びをモテと勘違いしたとか…?
    (有菜先生が本当にモテてたらごめんなさい。)

    +45

    -2

  • 532. 匿名 2019/02/02(土) 22:38:44 

    仕事に生きる女、ロリ系妹や元気少女とか
    ナチ漫画で出てこないんだよね
    クールな潮も元気はつらつな琥珀も
    いつのまにか主人公命で悲しい過去があり突然泣き出したりする
    クールなまま主人公を突き放す友人や
    天然元気一直線なトラブルメーカーとかはいない

    +31

    -0

  • 533. 匿名 2019/02/02(土) 22:44:16 

    >>531
    モテたことないからこそ、モテたくてモテたくて仕方ない人なのでは。だから
    ありなっち「サーモンすき」
    男性「そうなんだ!女の子ってサーモン好きな子多いよね(社交辞令)」

    っしゃああああ!!!女扱いされた=ウケた=モテた!って脳内変換されんだと思う(笑)

    +63

    -0

  • 534. 匿名 2019/02/02(土) 22:53:56 

    男も仕事に生きるみたいなキャラいないよね。主人公好き好きすぎて恋愛脳みたいな男ばかり。

    例えばママレードボーイの遊とか、ミキのこと大好きのは伝わるけど、将来のために留学したり、一歩下がって女性と向き合ってる感じが大人っぽくてよかった。ありなっちが遊描いたら、キスしまくり犯しかけるとかになりそう(笑)

    +55

    -1

  • 535. 匿名 2019/02/02(土) 23:00:39 

    >>93
    現実にこんな小学生男子がいて、しかも、自分がこんな事言われたら、キモさのあまり殴っちゃいそうだよ、グーでw

    +35

    -2

  • 536. 匿名 2019/02/02(土) 23:08:49 

    英知くんの事、
    結構ショックだったわw
    作者、好きだよね英知くん…

    +8

    -2

  • 537. 匿名 2019/02/02(土) 23:34:52 

    ありなっちが前にTwitterで上げてた水着の自撮りが面白かった
    すっごい乳強調して足も細いアピールな写真でファンの人からのコメントにありなっちスタイルいいねとあって何か余計に笑えてしまった。
    この人はいつまでたってもブッ飛んだ人であってほしい

    +38

    -0

  • 538. 匿名 2019/02/02(土) 23:36:56 

    >>499
    噂で聞いたけど本当なのかな?
    だとしたらクズ過ぎるよね。
    病気された後、峰倉先生が三蔵のカラーイラスト5時間かけて書いてる動画があって見たことあるけどなんか感動した。
    タバコ吸いながら描いてるのもらしくて好き。笑

    +31

    -1

  • 539. 匿名 2019/02/03(日) 00:11:36 

    原作者か創作のブレーンつけようよ、と思うけど
    ジャンヌすら後半で担当の指導を嫌がって
    暴走したから無理っぽいなあ
    絵だけに集中したいタイプならCLAMPみたいにうまくいったと思う
    気質が良くも悪くも同人作家のまんまなんだよね

    +41

    -0

  • 540. 匿名 2019/02/03(日) 00:25:38 

    >>539
    それどころか原作者やってたような

    +8

    -0

  • 541. 匿名 2019/02/03(日) 00:32:26 

    ありなっちのドレス(楽天の茶色のじゃないやつ)、まゆたんと被ってるのあったよねw角川パーティでのピンク?のドレスw

    +13

    -0

  • 542. 匿名 2019/02/03(日) 00:42:41 

    普通に昔の作品好きだったよ
    ここではすごいツッこまれてるけど
    この人の作品に複雑なストーリーとか大人が読んでも納得出来る恋愛とかリアルさとか求めてない
    本人ももちろんそんなもの描こうとも思ってない
    この人の功績は、神秘的で繊細で美しい世界観を表現し、理想を詰め込んで読者の少女達に夢を与えた
    凝ったおとぎ話
    少女漫画誌なんだからそれで充分

    ターゲットの年齢層を上げたり、中途半端にリアルな恋愛を描いたりする近年のやり方は失策でしかない
    本人も大人しくしとけばいいのにね

    +29

    -0

  • 543. 匿名 2019/02/03(日) 00:45:03 

    ありふぁっちは、本気で愛し合える恋人とかいなかったんだろうね。

    あと色んな人とトラブル起こしまくりだから、なんらかの人格障害だと思う。
    おそらく両親との間に確執があったんじゃないかな。
    どの漫画でも主人公の親があんまり出てこないのは、健全な親子関係を知らないから描けないっていうのが理由かもね。

    +53

    -1

  • 544. 匿名 2019/02/03(日) 00:49:29 

    >>541これかw
    種村有菜を語りたい

    +30

    -1

  • 545. 匿名 2019/02/03(日) 00:54:10 

    >>540
    喜久田さん頑張ってたけどうまくいかなかったやつね…
    凝ったファンタジーやるなら基礎知識がいるし
    軽いやつ(なろう系)ならノンストレスで読めるようにしなきゃならない
    ナチのはただただごちゃごちゃしてた

    +7

    -0

  • 546. 匿名 2019/02/03(日) 01:00:07 

    >>544
    それそれ!ありがとうwネットでは「いい年した女の着るようなドレスじゃないのに被るとかすごいw」って書かれてたwまゆたんは似合ってるような…?w

    +32

    -0

  • 547. 匿名 2019/02/03(日) 01:04:45 

    >>542
    分かるなぁ。私もだけど周りの子も先生の絵マネて書いてた子多いし。恋愛なしのファンタジー書けばいいのに。恋愛書きたいんだろうな。前にここで「先生はりぼんよりなかよしの方に向いてると思う」ってあった。

    +26

    -0

  • 548. 匿名 2019/02/03(日) 01:08:18 

    最近、桜井日奈子のぽかん顔を見ると、ありなっちを思い出す。

    +17

    -1

  • 549. 匿名 2019/02/03(日) 01:18:13 

    恋愛漫画が描きたい人ではないもんね
    描きたいのはキラキラヒロインの圧倒的な活躍で、発情ヒーローは添え物
    なかよしじゃセイントテール、セラムン、CCさくら、
    戦わなきゃならない相手が多すぎたからりぼん行ったんだろう
    (りぼんはカラーページ多いから狙った、とも公言してたし)
    さくらと同じ雑誌で人気争ったらアニメ化枠はまずもらえないし
    まずジャンヌ連載は許可がおりないだろうし…
    デビューまで作戦立ててるのはいいんだけど
    りぼんで権力手にして暴走してしまった

    +33

    -0

  • 550. 匿名 2019/02/03(日) 01:26:11 

    >>391
    多分だけど男の股間あたりに関連する描写が苦手なんじゃないかな
    男キャラのズボンの股間の描き方もそんな風に見える

    +22

    -0

  • 551. 匿名 2019/02/03(日) 01:39:19 

    >>537これ?
    種村有菜を語りたい

    +31

    -0

  • 552. 匿名 2019/02/03(日) 02:21:43 

    >>347
    ナチww

    +8

    -0

  • 553. 匿名 2019/02/03(日) 02:32:45 

    数年前アシスタントさんの事や二次創作、ブランド服のパクリでしょっちゅう炎上してたよね
    特にアシスタントさんの件は有菜っちの対応の酷さに部外者でも気分が悪くなったよ

    +31

    -0

  • 554. 匿名 2019/02/03(日) 07:28:05 

    ナチって呼ばれてるのここで初めて知ったwww

    +17

    -0

  • 555. 匿名 2019/02/03(日) 08:57:11 

    >>528
    ありなっち出産経験ないから産後の色々わかんないんだよ

    +18

    -1

  • 556. 匿名 2019/02/03(日) 09:32:33 

    >>442
    なんか昔の綺麗なカラーじゃなくなって
    今はアッサリしてるんだね
    没個性というか

    +20

    -1

  • 557. 匿名 2019/02/03(日) 09:52:55 

    >>551
    ドットonドットwww

    +37

    -0

  • 558. 匿名 2019/02/03(日) 10:31:45 

    >>433
    どっちみち子供は産まないと思う
    身近に自分よりチヤホヤされる存在ができるのは絶対にイヤでしょw

    +27

    -1

  • 559. 匿名 2019/02/03(日) 11:19:10 

    >>556
    インクの劣化もすごいよね

    +15

    -0

  • 560. 匿名 2019/02/03(日) 11:35:33 

    >>214
    愛ちゃん、アクシーズ好きだからね
    種村有菜を語りたい

    +26

    -0

  • 561. 匿名 2019/02/03(日) 12:16:15 

    >>560
    小学生男子ならオタサーの姫のファッションにドキッとするのもわからなくな…い?(混乱)

    +42

    -0

  • 562. 匿名 2019/02/03(日) 12:36:14 

    >>502
    これって一目見てジャンヌだ!ってわかる人いるの?
    自分サッパリわからんかった

    +10

    -0

  • 563. 匿名 2019/02/03(日) 14:07:51 

    アイドリッシュセブンも、香水作ろうと業者にデザイン依頼→ボツ、企画倒れ→ボツにしたはずのデザインをアイナナ側が無断で使って自社で香水販売しようとして、調停起こされたことあったね。
    本人が痛いのは勝手にすればいいけど、この人の周りこういうのばっかで好きになれないや。

    +27

    -0

  • 564. 匿名 2019/02/03(日) 16:18:38 

    そういえば、31妄想痛女って今どうなってるの?

    あまりにバカらしくて読まなくなってるけど終わりはどうでもいいながらも気にはなるw

    +15

    -0

  • 565. 匿名 2019/02/03(日) 16:42:13 

    >>559
    最近のカラー、なんか目が死んでるよね。口の形もかな?表情がかたい、微妙な描き方の違いなんだろうけど。
    全盛期は目デカすぎではあるけどキャラがイキイキしてるのが伝わってくる

    +22

    -0

  • 566. 匿名 2019/02/03(日) 18:16:03 

    エルサのコートはどうなったのかなぁ

    +11

    -0

  • 567. 匿名 2019/02/03(日) 18:32:47 

    りぼんからマーガレットへ移籍が辛かったのかね
    メロディなんか連載陣が強すぎるからなあ…
    かといって良い子のストーリーを描けないから女児向けもできない

    +21

    -0

  • 568. 匿名 2019/02/03(日) 18:43:36 

    ありなっちってキャラの手は自分の手を見て書いてるんだっけ?w

    +11

    -1

  • 569. 匿名 2019/02/03(日) 18:45:13 

    >>563
    そんな事があったのかwキャラ香水流行ってるもんなぁ。アイナナ嫌いじゃないけど、この人がチラつくんだよな…w

    +17

    -1

  • 570. 匿名 2019/02/03(日) 20:59:26 

    +34

    -0

  • 571. 匿名 2019/02/03(日) 21:03:03 

    >>528
    これ稚空が心時(たぶん四歳ぐらい)に朝食のデザートでホットケーキ作ってあげるシーンなかったっけ。ホットケーキは朝食のデザートよりもメインだと思うけど。四歳の子には量も多そう。

    +20

    -0

  • 572. 匿名 2019/02/03(日) 22:07:54 

    >>570
    これ別ヒロインなのに同じポーズで同じ顔だね…

    +46

    -0

  • 573. 匿名 2019/02/03(日) 23:16:31 

    フルバはリメイクきたけど満月はないだろうなあ
    ジャンヌもいまやってもウケないだろうし
    セイントデールリメイクとかのがレトロ可愛くてヒットしそう

    +19

    -0

  • 574. 匿名 2019/02/03(日) 23:24:12 

    >>570
    どっちも下手くそなコラかと思うぐらい浮いてる。

    +34

    -0

  • 575. 匿名 2019/02/03(日) 23:56:52 

    >>570
    街で会いたくない人に会っちゃった時の
    作り笑顔見たいな顔してるなぁ

    +18

    -0

  • 576. 匿名 2019/02/04(月) 01:26:52 

    >>570
    合成みたい

    +16

    -0

  • 577. 匿名 2019/02/04(月) 02:04:32 

    やっぱこの人って90年代00年代だからこそ輝いた漫画家なんだね
    今の時代には古い画風だし、だからと言ってシンプルな絵柄に変えてみても昔の方が華やかで良かったって言われるし、ストーリーも薄っぺらくて陳腐だし随分前から迷走中なのもわかるわ

    +26

    -0

  • 578. 匿名 2019/02/04(月) 03:12:40 

    >>570
    これほんと驚くほど浮いてるよね。笑
    マーガレットに至ってはこれテーマカラーが赤系とかなのかな?合わせる気すらないって感じがありふぁっちっぽいわ。

    +36

    -0

  • 579. 匿名 2019/02/04(月) 03:16:10 

    >>570
    キラキラお洒落女子の中に混じったオタサーの姫みたい

    +26

    -0

  • 580. 匿名 2019/02/04(月) 07:54:37 

    >>570
    マーガレットのキャラみんなオシャレで自分も着たいなーって服多い!そんな中オタサーの姫が1人…

    メロディの表紙とポーズ一緒なのも気になる。

    +25

    -0

  • 581. 匿名 2019/02/04(月) 13:38:51 

    >>498
    羽の生え際?ぽこぽこしてて気持ち悪い(c" ತ,_ತ)

    +5

    -1

  • 582. 匿名 2019/02/04(月) 16:18:06 

    ずっと気になってたんだけど、頭の前髪部分から後ろが見えすぎだよね?極端に上から見た角度ならわかるんだけど、ほぼ真正面の角度からこんなに頭の後ろまでがっつり見えないよね…?
    種村有菜を語りたい

    +21

    -1

  • 583. 匿名 2019/02/04(月) 16:20:36 

    >>570
    現実でもいるよね、なんか空気読めてないファッションの子…笑

    +20

    -0

  • 584. 匿名 2019/02/04(月) 17:20:28 

    >>582
    わかる。あと、前髪がそもそも触覚みたいにおでこのキワキワから生えている時点で変。
    90年代の前髪ってこんなのあるよね、セーラームーンとか。一昔前?に流行った髪型から来てるのかな??工藤静香とか。

    でもそれが漫画家の描き方の個性というか、画風といえばそうなるけど。気になる人は気になるよね。

    +12

    -0

  • 585. 匿名 2019/02/04(月) 19:26:46 

    >>584
    前髪が触覚ってありなっちのキャラでよくいるよねw

    +5

    -0

  • 586. 匿名 2019/02/04(月) 19:28:57 

    >>570
    みんなも言ってるけど、場違い感半端ないwでも今更りぼんでも場違い感あるんだろうな…。

    +6

    -0

  • 587. 匿名 2019/02/04(月) 22:25:17 

    この先生は同じポーズ多いよね。
    人差し指たててたり、>>570もそうだし。
    個人的には腰に手を当ててるポーズも多いと思う。

    +13

    -0

  • 588. 匿名 2019/02/04(月) 23:18:37 

    同人だったかな?ちあきがせっかくラブホ予約してたのにとか言って怒ってるのキモかった記憶ある。

    小さい頃かっこいいと思ってたちあきがしょーもない男で、エッチも下手そうで絶対付き合いたくないと思った。夢壊された…

    +20

    -0

  • 589. 匿名 2019/02/04(月) 23:23:33 

    アプリで31アイドリーム読み始めた!
    女の子が可愛く無くなってた、、、

    +6

    -0

  • 590. 匿名 2019/02/05(火) 00:27:30 

    >>587
    人さし指立て+腰に手
    痛いぐらい、ぐいって腰ひねってる角度だよね

    +15

    -1

  • 591. 匿名 2019/02/05(火) 01:12:23 

    キョーコの最後辺り無理矢理突っ込んだのが未だに嫌だ

    +10

    -0

  • 592. 匿名 2019/02/05(火) 01:18:28 

    >>509
    マジか…
    もしも 有菜っちが 結婚式でも あげようものなら すごい事に なりそう。
    私っ!私っ!私っ!で 胸焼け(笑)

    +11

    -0

  • 593. 匿名 2019/02/05(火) 01:19:53 

    >>590
    先生、腰クイポーズ好きだよねwで人さし。ポーズのバリュエーションなさすぎw

    +13

    -2

  • 594. 匿名 2019/02/05(火) 01:21:50 

    声優の桑島法子さんと屋形船してた映像があるけど
    シンプルまとめ髪+紺の浴衣で
    確かに色白いし結構きれいだったよ…かなりのいきおいで喋り出すまでは
    まくしたてるようなオタク喋りしないで落ち着いた服装ならいいのにもったいない

    +7

    -0

  • 595. 匿名 2019/02/05(火) 01:31:15 

    >>590
    ウエストに対してモモ太い。

    +8

    -0

  • 596. 匿名 2019/02/05(火) 01:45:52 

    >>592
    とりあえず出会いから結婚までを漫画にしそうw

    +11

    -0

  • 597. 匿名 2019/02/05(火) 02:09:57 

    >>596
    しかも 出会いが ドラマチック(笑)
    結婚までが ジェットコースター!

    +11

    -2

  • 598. 匿名 2019/02/05(火) 07:58:46 

    >>592
    服汚れるの嫌だから相手の男性に四つん這いになってもらって踏みつけて、…新郎新婦入場!!

    +13

    -0

  • 599. 匿名 2019/02/05(火) 08:51:47 

    >>592
    突然自分の事を新妻って言い出しそう
    種村有菜を語りたい

    +11

    -1

  • 600. 匿名 2019/02/05(火) 10:36:54 

    >>599
    なんだ、この足

    +11

    -0

  • 601. 匿名 2019/02/05(火) 10:48:01 

    なんか最近の絵、鼻の穴描くようになってから余計顔に違和感出た気がするんだけどわかる人いる?特に男性。元々鼻の穴描くような鼻の描き方じゃないのに、鼻くそついてる?って思うようなとってつけたような黒い点があるんだけど

    +8

    -1

  • 602. 匿名 2019/02/05(火) 14:27:20 

    >>599
    子どもこえーw
    そして今時新妻って

    +22

    -1

  • 603. 匿名 2019/02/05(火) 15:51:33 

    自分の理想の男性キャラを描く女性漫画家は結構いると思うけど
    ヒロイン=自分!みたいのはあまりいないよね
    なんでおにゃにょこ至上主義☆みたいな思考回路なのか気になるわ

    +6

    -0

  • 604. 匿名 2019/02/05(火) 16:39:06 

    >>599
    ありなっち、子供書くの下手だなーw「はっ」「はっ」ってなんの効果音だw

    +33

    -0

  • 605. 匿名 2019/02/05(火) 16:43:27 

    少女漫画誌で活躍してた先生はレディコミ?やらBLやらに行ったりしてる人もいるけど、この人はどっちも向いてなさそう。

    +10

    -0

  • 606. 匿名 2019/02/05(火) 16:57:38 

    >>599
    子供までスタンプ顔…

    +20

    -1

  • 607. 匿名 2019/02/05(火) 17:12:12 

    本人もこれだけ周りから言われてるって気づいてるのかな?

    +10

    -0

  • 608. 匿名 2019/02/05(火) 20:32:14 

    >>428
    パチュンパチュンて…(笑)

    +1

    -1

  • 609. 匿名 2019/02/05(火) 20:40:17 

    種村有菜を語りたい

    +12

    -1

  • 610. 匿名 2019/02/05(火) 20:44:15 

    宮城とおこの影響受けてる?
    種村有菜を語りたい

    +13

    -1

  • 611. 匿名 2019/02/05(火) 20:50:53 

    >>609
    >>610
    あら似てるw前のありなっちトピでも言われてたね。あと「封神演義」にも影響受けてるとか。

    +8

    -0

  • 612. 匿名 2019/02/05(火) 20:56:45 

    >>610
    受けてるだろうね
    種村有菜を語りたい

    +10

    -0

  • 613. 匿名 2019/02/05(火) 20:57:14 

    前トピ見てたら7年前くらいに「先生と行くプリンセスツアー」(一泊二日の国内の旅)ってのがあったんだねwすごいじゃん!w普通の漫画家ではしなさそうな事してるのさすがだよwというか、先生と旅行して楽しいのかなwファンには堪らんだろうけど。

    +10

    -0

  • 614. 匿名 2019/02/05(火) 21:05:30 

    >>528といい>>599といい…
    「新妻」ってワードに憧れてるのかな。
    でも種村先生もう40代ですよね…
    今から結婚しても…これ以上は言うのやめときます。

    +11

    -0

  • 615. 匿名 2019/02/05(火) 21:09:53 

    ↓『桃組プラス戦記』ていう作品(左近堂絵里)の主人公の手の甲に桃のマークあんねんけど、ありなっちの『悪魔にシックハック』のポニテ男の手の甲にも似たのあるのよね。
    (ちなみにありなっちは同作のヒロインのイラスト描いたこともあるんだけどそれは可愛かったです。雪代ってコの絵)
    種村有菜を語りたい

    +3

    -0

  • 616. 匿名 2019/02/05(火) 21:10:33 

    ありふぁっちの描く男はみんなエッチ下手そうだよね
    ガシガシやってぐっぐって感じ

    +20

    -0

  • 617. 匿名 2019/02/05(火) 22:00:02 

    男キャラが履いてるズボンはいつもピチピチだしね。そんなに締め付けたら股間潰れるって!って思う。

    +20

    -0

  • 618. 匿名 2019/02/05(火) 22:35:52 

    カラーページに時間かけまくったのに担当さんに怒られた、
    みたいなの柱で読んだときは先生可哀想と思ったけど
    宮城先生のタロット系ゆるパクして(本編とはあまり関係ないモチーフだらけの絵)
    メインストーリーぐちゃぐちゃになったらそりゃ担当も苦言言いたくなるわな

    +15

    -0

  • 619. 匿名 2019/02/05(火) 22:48:54 

    >>609
    デッサン狂いすぎ…
    ごちゃごちゃしてるしデッサンおかしいしでなんかまとまりのない絵。
    所詮真似っこな絵だからだろうね。

    +10

    -0

  • 620. 匿名 2019/02/05(火) 23:03:35 

    ありなっち片足曲げてる絵も好きだよね。
    普通に生きててあんな足曲げる事なかなかない。
    ポーズでもあそこまでなかなか曲げない。
    チアガールくらいだよ。
    種村有菜を語りたい

    +13

    -1

  • 621. 匿名 2019/02/05(火) 23:18:23 

    ありふぁーっち

    +8

    -0

  • 622. 匿名 2019/02/05(火) 23:18:44 

    SAKATAKI クリスタルソード!!!

    +20

    -0

  • 623. 匿名 2019/02/05(火) 23:19:09 

    ありなっちの過去トピ面白すぎて
    全部読み返してる笑

    +16

    -0

  • 624. 匿名 2019/02/05(火) 23:27:50 

    どうせ同人するなら、まろんとノインの描いて欲しかった。あんな中途半端に描くくらいなら最後までやり通してほしい。変態でごめん。

    +17

    -1

  • 625. 匿名 2019/02/05(火) 23:30:17 

    BL好きだとは思うんだけどBL漫画描くのはうまくないんだよね
    攻め(ヒーロー)が発情して盛って押し倒して受けがやんやんっ☆(でも感じちゃう)という
    90年代同人誌みたいな展開以外は不得意だなと思う
    男同士の対立、葛藤、敵対、信頼とかの関係が描けたらワンチャンあったかお

    +12

    -0

  • 626. 匿名 2019/02/05(火) 23:36:40 

    平安時代にニーハイをはくなんて
    時代先取りスギィ!
    種村有菜を語りたい

    +11

    -0

  • 627. 匿名 2019/02/05(火) 23:37:37 

    >>624
    あーそれいいね!
    あの続きで最後までいっちゃったver描いて欲しい

    +15

    -0

  • 628. 匿名 2019/02/05(火) 23:39:01 

    >>619
    小学生のころはこういう骨格おかしい絵が
    おっしゃれー!かっこいー!って思ってたw

    +8

    -0

  • 629. 匿名 2019/02/05(火) 23:40:28 

    >>626 後ろの岩に乗ってるは現代の人っぽいけどタイムトラベラー?

    +2

    -2

  • 630. 匿名 2019/02/05(火) 23:56:03 

    種村有菜を語りたい

    +18

    -0

  • 631. 匿名 2019/02/05(火) 23:57:11 

    アナログ手法が楽しいからスキで極めてたけど
    デジタルは楽しくないから向上しないのかなぁ

    +6

    -1

  • 632. 匿名 2019/02/05(火) 23:58:28 

    >>626
    ティッシュも髪飾りにしちゃうヒロインだからね
    種村有菜を語りたい

    +15

    -1

  • 633. 匿名 2019/02/06(水) 00:00:55 

    今日ニュースで見たけど
    女性の髪の毛を舐めた性犯罪者いたよね

    エスカレーターで前に立ってた女性の
    ポニーテールを舐めたってやつ。

    ちあき大丈夫?
    種村有菜を語りたい

    +21

    -0

  • 634. 匿名 2019/02/06(水) 00:02:28 

    >>623
    時代的に岩塩かと思ってた
    まさかティッシュまで先取りしてるなんて、、、!!

    +8

    -0

  • 635. 匿名 2019/02/06(水) 00:07:55 

    >>626
    そういえば、なんでジャンヌなのに和服着てるのか小学生の時から疑問だった。
    ジャンヌ・ダルクってフランス人だよね?なんで着物?って友達と話し合ったことある(笑)

    +16

    -0

  • 636. 匿名 2019/02/06(水) 00:34:10 

    >>502
    別のコラボだけどこれもすごいね
    帯風の飾りが付いたワンピースにリボンが付いたリュック背負ったらジャンヌっぽくなるって、どっちも普段使いできない
          種村有菜『神風怪盗ジャンヌ』コラボアイテム 名言づくしの作品を身にまとう - KAI-YOU.net
    種村有菜『神風怪盗ジャンヌ』コラボアイテム 名言づくしの作品を身にまとう - KAI-YOU.net kai-you.net

    種村有菜さん原作のアニメ『神風怪盗ジャンヌ』をモチーフにしたアイテムが、アニメやゲームを取り入れたファッションを提案するブランド・SuperGroupiesから登場しました。 アイテムは、ワンピース、リュック、腕時計、そしてネックレスの全4種。ネックレスは、作...




    +5

    -4

  • 637. 匿名 2019/02/06(水) 00:36:15 

    ジャンヌの和装はプリティサミーか何かから
    影響受けたんじゃないか? というのがファンの推理だった
    今思うとジャンヌの衣装って
    袖と髪の毛と飾りで画面を派手にできるうえ、人体の書きたくないところをカバーできるね
    種村有菜を語りたい

    +7

    -0

  • 638. 匿名 2019/02/06(水) 00:57:38 

    指差すポーズ好きなんだね
    種村有菜を語りたい

    +13

    -0

  • 639. 匿名 2019/02/06(水) 00:58:18 

    >>622
    ださっ!恥ずかしいからやめてくれwww

    +10

    -0

  • 640. 匿名 2019/02/06(水) 00:59:10 

    >>633
    髪食べるなよーwいくらイケメンでも引くわーw

    +6

    -0

  • 641. 匿名 2019/02/06(水) 01:01:47 

    >>632
    出たー!足にもティッシュ忍ばせるしねw

    +10

    -1

  • 642. 匿名 2019/02/06(水) 01:06:00 

    >>603
    ヒロイン=自分…プロフェッショナル夢女子だなwプロの漫画家だしw

    +10

    -0

  • 643. 匿名 2019/02/06(水) 01:11:04 

    >>613
    尾田栄一郎が先生と行く海賊ツアー!ってやってるようなもの?(笑)

    +3

    -0

  • 644. 匿名 2019/02/06(水) 01:13:54 

    >>643
    あっそれは何か楽しそう
    プリンセスツアーも企画コンセプトが
    「参加者みんなが恋のヒロインだよ!」とかなら楽しかったと思う
    ありなっちを姫として崇めるツアーなんて普通企画しない

    +6

    -0

  • 645. 匿名 2019/02/06(水) 01:14:17 

    >>630
    脚めっちゃ長いやん

    +20

    -0

  • 646. 匿名 2019/02/06(水) 01:17:41 

    >>599
    前のピノ子といい種村有菜の描く幼児は本当に不気味

    +20

    -0

  • 647. 匿名 2019/02/06(水) 01:20:20 

    >>620
    片足曲げるポーズ、これしか描けないんじゃ…

    +13

    -1

  • 648. 匿名 2019/02/06(水) 01:26:56 

    >>643
    過去トピから→女性限定で、ありなっちと「鴨川シーワールドとマザー牧場でのデートやビュッフェランチ、夜の大宴会、東京湾遊覧フェリーなど豪華な企画が用意されている。また種村の漫画教室が行われるほか、種村特製の旅のしおりやサイン入り冬コミ新刊などおみやげも盛りだくさん。チェキでのツーショット撮影も予定している」ひとり5万4800円…妥当なのかなw尾田先生の方が楽しそうな気がするw

    +10

    -0

  • 649. 匿名 2019/02/06(水) 01:27:05 

    >>638
    この頃は華やかさも勢いもあったし、人さし指立ててるのも意味のあるポーズだった
    最近のは、キャラにどういうポーズさせたらいいか分かんないからとりあえず人さし指立たせとけ感がある

    +10

    -0

  • 650. 匿名 2019/02/06(水) 01:33:12 

    正直いろんな意味で惜しい
    ヲタ的な要素もあったけど画力・新しさ・華やかさでは群を抜いてた
    満月あたりから欠点部分が全然伸びなくなってきてて
    (ストーリーのおかしさ・ポージングのパターン化・過剰になるフリフリ)
    子供や老人や描きたくないものは描かない、となってきた
    かつてのファンとしてはもっとすごい傑作描いてほしかったんだ

    +8

    -0

  • 651. 匿名 2019/02/06(水) 01:44:21 

    人差し指ポーズって90年代臭すさまじいな
    倉橋えりかとかも指差しポーズよく描いてたもんね
    セーラームーンの作者も全盛期の頃はよく指差しポーズ描いてたけど4、5年前に描かれたセーラームーンのリメイク版の表紙では指差し描写は皆無だった
    時代に沿った漫画の勉強もしてる人だからふぁりなっちなんかと比べたらあかん人だけど

    +13

    -1

  • 652. 匿名 2019/02/06(水) 01:50:36 

    >>634
    岩塩クソワロタwww

    +8

    -0

  • 653. 匿名 2019/02/06(水) 01:53:40 

    >>528
    この場合「新妻♡」じゃなくて「母になりました♡」の方がまだ良くない?
    なんで今そこアピールすんだよ

    +20

    -0

  • 654. 匿名 2019/02/06(水) 01:54:39 

    >>652
    横だけど私も岩塩で笑ったw

    +8

    -0

  • 655. 匿名 2019/02/06(水) 01:57:30 

    >>651
    倉橋えりか懐かしすぎる…w人さしポーズは困った時に使える便利なポーズなんだなw

    +5

    -1

  • 656. 匿名 2019/02/06(水) 02:00:54 

    倉橋えりか先生は絵はちょっとアレだけど
    人柄はよく原稿は早くて落とさないから編集部が重宝していたらしい、と聞いて
    漫画雑誌っていろいろあるんだな……と思った

    +10

    -1

  • 657. 匿名 2019/02/06(水) 08:55:09 

    >>649
    2枚目とか笑ってないのに指立ててるとかどういう状況? そのポーズで写真撮られようとしてる子が仮にいたら吹く(笑)

    +9

    -1

  • 658. 匿名 2019/02/06(水) 11:34:03 

    >>626
    一見華やかに見えて誤魔化されがちだけど、風はどちらから吹いてるの?
    衣装の袖のなびき方と髪のなびき方が逆。

    あと、昔描いた桜の木に住んでるみたいな設定の女の子のカラーイラストもスカートのシワがおかしくて片足の膨らみが二つに見えてたりとかあったよね。

    +9

    -0

  • 659. 匿名 2019/02/06(水) 11:40:09 

    画像ありました。
    だまし絵みたい。
    イラストは素敵なのに何だかおしい。
    種村有菜を語りたい

    +18

    -0

  • 660. 匿名 2019/02/06(水) 13:56:52 

    >659
    右脚が……怖い((((;゜Д゜))))

    +17

    -0

  • 661. 匿名 2019/02/06(水) 15:01:38 

    >>660
    有菜っちのヒロインは骨折や脱臼しても笑顔でいられる強い子たちだから…
    種村有菜を語りたい

    +20

    -0

  • 662. 匿名 2019/02/06(水) 15:24:19 

    かんしゃく玉とイオン大好きでした!
    作者のことあまり知らなくて過去トピみたけど、すごく残念な人だったんですね…(笑)
    中学生の辺りかなー?リボン卒業して(ジャンヌは途中まで見てた)しばらくしてBOOK・OFFでコミック読んでみたら柱とエロいシーンに引いた記憶。
    イオンはまた読みたいなぁ

    +6

    -0

  • 663. 匿名 2019/02/06(水) 15:25:27 

    >>661
    でもありなっち自分で自分のこと体描くの上手いって言ってた…

    +9

    -1

  • 664. 匿名 2019/02/06(水) 16:01:07 

    指描くの昔の方が上手くなかった?イオンの表紙の指先とか少女漫画らしい繊細さがある…のに、最近のアナ雪エルサの手とか特にクリームパンだし、他のもソーセージで…。

    +11

    -0

  • 665. 匿名 2019/02/06(水) 16:32:15 

    >>661
    下の絵のキャラ、よく見たら左腕大変なことになってるじゃん!w

    +7

    -0

  • 666. 匿名 2019/02/06(水) 16:35:26 

    >>661
    下の絵過去トピでエガちゃんって言われてたの笑ったwww

    +15

    -0

  • 667. 匿名 2019/02/06(水) 16:37:40 

    >>662
    私もこのふたつが好きでした(^^)一緒に載ってる漫画も好きだったなぁ。大人になってからこの人の痛さ?を知ってびっくりしたw柱って裏話とか描き下ろしとか見れて嬉しいんだけど、痛さも知れるから複雑w夢を与える人はあんまり出しゃばらない方が良いね…w

    +8

    -0

  • 668. 匿名 2019/02/06(水) 16:42:16 

    >>664
    わかる!
    エルサ、顔は可愛いと思ったけど手に違和感あった。
    ファンはそういうところ見えないのか絶賛だった記憶。
    ガルちゃんかな?
    誰かが正しい手を赤ペンで書き足した画像載せてくれたんだけど、その訂正画像は違和感なかった。
    種村有菜を語りたい

    +10

    -0

  • 669. 匿名 2019/02/06(水) 16:43:33 

    >>661
    このクネクネなってるのが小学生のときは、「かっこいい!!さすが新体操部!高校生すごい!(まろんって新体操部だったよね)」とかなってた(笑)

    +14

    -0

  • 670. 匿名 2019/02/06(水) 17:36:54 

    種村漫画あるある。
    「知ってたよ。」

    +21

    -0

  • 671. 匿名 2019/02/06(水) 17:41:12 

    >>667
    好きなの同じでうれしい!
    水族館の話?も何気に好きでした(*^^*)

    あーちゃんは~あーちゃんなのよ、だっけ?
    あれ未だに忘れられない(笑)

    +11

    -0

  • 672. 匿名 2019/02/06(水) 17:52:19 

    ありなっちのアンサイクロペディア(wikiのネタ版みたいなの)おもしろいw「腐女神の長女」とか「作中に時々挿入される怪しい自作の詩も好評を得ている。近年では編集部からのネームチェックも受けず好き勝手描いてるようだが誰も気にしない」「目に優しくない絵の量産に成功した」この人の絵に影響された漫画家は「アリナッチ症候群」に感染してるらしいw

    +10

    -0

  • 673. 匿名 2019/02/06(水) 17:55:27 

    >>670
    へんなファスナーの服も追加でw

    +9

    -0

  • 674. 匿名 2019/02/06(水) 17:55:37 

    >>671
    これ?
    種村有菜を語りたい

    +16

    -0

  • 675. 匿名 2019/02/06(水) 17:56:24 

    ふぁち最近(去年?)登山で頭打って入院したって話あったけどその後大丈夫だろうか?

    +7

    -0

  • 676. 匿名 2019/02/06(水) 18:02:52 

    >>673
    輪っかファスナーの服って、KYOKOのストレンジャーの共通点て設定なのに他のキャラもばんばん着てるよね
    種村有菜を語りたい

    +10

    -1

  • 677. 匿名 2019/02/06(水) 18:14:20 

    イオンは文庫に入ってる最近描かれた短編が残念…
    帝がキス魔になってるし、イオンの顔は猫金の主人公と見分け付かないし


    +9

    -0

  • 678. 匿名 2019/02/06(水) 18:16:57 

    ありなっちに1回本田翼みたいなショートカットの子主人公にしてみてほしい。どーなるのか見たい

    たぶん変身して超ロングになって指さしビシッ☆ってする設定だとは思うけど

    +18

    -1

  • 679. 匿名 2019/02/06(水) 18:20:35 

    >>675
    前のありなっちトピで「復帰した後のtwitterの文章が少しまともな書き方になったような。頭打って生まれ変わったかな?」って書かれててひでぇと思いつつ笑ってしまったw

    +17

    -0

  • 680. 匿名 2019/02/06(水) 18:24:33 

    >>678
    見たいねー。「31アイドリーム」はショートだけど、確かロングになってるしねw先生、ロングヘア描くの好きって昔言ってたな。ショートのヒロイン好きじゃないのかなw

    +8

    -0

  • 681. 匿名 2019/02/06(水) 18:43:06 

    >>674
    これですこれー!!ww
    懐かしすぎ!ありがとうございます
    そしてアシスタントの浅ちゃんてよくネタにされてましたよね(たしか…)

    イオンはリメイクされたんですか?!
    絵が全然違う気がする(´д`|||)

    +10

    -0

  • 682. 匿名 2019/02/06(水) 19:31:01 

    +11

    -0

  • 683. 匿名 2019/02/06(水) 19:50:22 

    パーカーやスニーカー系、アメカジみたいなヒロインもでない
    シンプル服だと画面が埋まらないからかな

    +12

    -0

  • 684. 匿名 2019/02/06(水) 20:21:36 

    >>682
    こら!ありなっち!また人差し指たててる!(笑)

    +13

    -0

  • 685. 匿名 2019/02/06(水) 20:34:45 

    >>683
    描けるもんっ!

    +11

    -0

  • 686. 匿名 2019/02/06(水) 20:39:56 

    >>685
    ヒールのくるんがなぁ。これがオシャレ☆なのかなぁ。
    そして落下してるのに微動だにしない前髪……

    +23

    -0

  • 687. 匿名 2019/02/06(水) 20:52:45 

    >>686
    ガッチガチに固めてるんだろうね…w

    +9

    -0

  • 688. 匿名 2019/02/06(水) 20:54:13 

    >>677
    昔の方が可愛いなー。今のイオンも可愛いけどまつ毛バッサーでくどい顔してるw

    +21

    -0

  • 689. 匿名 2019/02/06(水) 21:39:29 

    >>685
    ヒールに何か引っかけられそうだねw

    +9

    -0

  • 690. 匿名 2019/02/06(水) 22:06:28 

    >>685
    これ見て思ったけど、やっぱり鼻の穴あるありなっちのキャラ苦手だわ、穴描くと急に不自然になる

    +6

    -0

  • 691. 匿名 2019/02/06(水) 23:20:15 

    >>690
    はなくそついてるみたいだよね

    +11

    -0

  • 692. 匿名 2019/02/06(水) 23:32:41 

    >>677
    げ…続編ではそんな事になってんのか
    イオンは他の種村作品と違って男が女主人公スキスキーってならない展開がないのが良かったのになー

    +13

    -0

  • 693. 匿名 2019/02/06(水) 23:38:09 

    ありなっちの男キャラで、無理やりキスしない、主人公に見向きもしない、知的な主要男キャラいる?

    +18

    -0

  • 694. 匿名 2019/02/07(木) 00:15:26 

    サカタキかなあ
    あと田吾作はイオンに辛辣でよかった
    まさか田吾作をよかったと思う時代が来るとは

    +25

    -0

  • 695. 匿名 2019/02/07(木) 00:21:28 

    逆滝だねー
    真面目で熱血で鈍感で猫太と稚空とは正反対のタイプ

    +12

    -0

  • 696. 匿名 2019/02/07(木) 00:22:36 

    >>685
    なんでこんな変なヒール履かせたんだろ?普通にスニーカーで良かったと思う

    +21

    -0

  • 697. 匿名 2019/02/07(木) 00:46:33 

    サカタキ真面目キャラでよかったよね。

    でもサカタキの隣にいた兄(名前忘れた)が無理やりキスしてて「ん!んんん!!」とかなってて、やっぱりありふぁっち発動してた。兄!余計なことするのやめて!

    +20

    -0

  • 698. 匿名 2019/02/07(木) 01:05:00 

    ありなっち、強引な男が好きなんだろうなw

    +17

    -1

  • 699. 匿名 2019/02/07(木) 01:38:30 

    BLでもよくあるけど強引に迫られるシチュは
    攻めの雄度や俺様っぷりをアピールしつつ受けの清純さを出せるんだけど
    男女だとなんかキモいね 少コミならまあ…なくはないけど

    +8

    -0

  • 700. 匿名 2019/02/07(木) 01:57:12 

    >>698
    だろうね
    強引に襲われて泣いてるのばかりだもんね
    子供の頃の私はこういうのが普通みたいに思ってしまってたよ
    今は何で泣くのって思うけど

    +12

    -0

  • 701. 匿名 2019/02/07(木) 07:03:22 

    >>692
    あ、スキスキーとはなってないです
    イオンと手を繋ぐと帝も一緒に超能力が使える設定ありましたよね
    本編で両思いになったので、超能力使いたさからもっとイオンとの距離が縮まれば自分も超能力が使えると思い始めて、イオンに無理矢理抱きつきまくったりキスをしようとしたりするようになっちゃうお話です

    +9

    -0

  • 702. 匿名 2019/02/07(木) 08:29:17 

    >>682
    木村良平の無駄遣いwww

    +12

    -0

  • 703. 匿名 2019/02/07(木) 08:42:08 

    これさ、ありなっちの自伝漫画wなんだけど
    最後の入場=りぼんの漫画掲載最後の方
    下位の子=人気ない(ありなっちのなかでは)漫画家のことだけど

    実力ないならさよなら すればいいとか
    失礼すぎるw
    しかも実力ないのに掲載が最初の方にくるのは
    委員会=編集部? のお気に入りとか
    書いちゃってて性格悪すぎw

    単にありなっちの人気が下がったから
    掲載順位も下がったのを
    やんわり伝えてただけじゃないのwww
    種村有菜を語りたい

    +15

    -0

  • 704. 匿名 2019/02/07(木) 08:44:24 

    >>701
    え、イオンの能力目当てでスキンシップとってくるの?
    いやすぎるwww

    +16

    -0

  • 705. 匿名 2019/02/07(木) 08:49:09 

    >>701
    それ好きでキスしてくるのより嫌じゃない?(笑)
    能力のためなら誰にでもキスできるキモイやつってことになるけど

    +19

    -0

  • 706. 匿名 2019/02/07(木) 08:51:35 

    >>703
    この姫みたいな人ありふぁっち!?(笑)友達いなさそうな性格してる…

    +23

    -1

  • 707. 匿名 2019/02/07(木) 09:04:09 

    >>703
    これってどうじんしだっけ?
    どれかのありなトピでまとめて投稿してくれてたのあったよね?
    又読みたいね

    +16

    -0

  • 708. 匿名 2019/02/07(木) 12:53:41 

    髪と顔の描き方が圧倒的に綺麗で個性的だったのかもしれないけど手や足の描き方が適当すぎる。
    厚底ヒールの靴はかかとが高くなるから足の甲が見えなきゃいけないのに花魁かよっていうただの高下駄になってるし。
    プロになって何年経ってもそういうとこ辻褄合うようにちゃんと描こうとしない人は嫌だ。

    +14

    -0

  • 709. 匿名 2019/02/07(木) 13:22:23 

    髪の毛や舞う花びらや衣装で目線を眩ませれば
    骨格や手はごまかせるという論法で描いてる印象
    靴はたぶん、スニーカー書きたくなかったのかなと思う

    +17

    -0

  • 710. 匿名 2019/02/07(木) 18:50:05 

    ふぁっち同人誌、次出るとしたら『猫金』の成長して18歳位になって帰国した猫太氏×愛なんてありそう

    +13

    -0

  • 711. 匿名 2019/02/07(木) 18:59:29 

    >>710
    「ふぁっち」wあ~ありそうwなんかネタが無い時に続編としても書きそうw

    +15

    -1

  • 712. 匿名 2019/02/07(木) 19:06:19 

    よそで「この人ほど本人の人柄知りたくなかった漫画家はいない」って言われてたwでもみんな「女の子は可愛い」って思うんだよね。でも最近男の子描くのが多いのか女の子もちょっと変わってきてるような…。前の方が可愛いかな。

    +16

    -0

  • 713. 匿名 2019/02/07(木) 20:32:48 

    でもこの作家が丸い性格になって品が良くなって痛い言動がなくなり、ヒロインマンセーも無し、、になったら多分ものすごく寂しくなると思う不思議

    +16

    -0

  • 714. 匿名 2019/02/07(木) 22:25:32 

    >>707
    前のトピ見返してたので貼ります

    1
    種村有菜を語りたい

    +7

    -1

  • 715. 匿名 2019/02/07(木) 22:25:51 

    2
    種村有菜を語りたい

    +7

    -0

  • 716. 匿名 2019/02/07(木) 22:26:10 

    3
    種村有菜を語りたい

    +8

    -1

  • 717. 匿名 2019/02/07(木) 22:26:29 

    4
    種村有菜を語りたい

    +8

    -0

  • 718. 匿名 2019/02/07(木) 22:27:09 

    5
    種村有菜を語りたい

    +7

    -0

  • 719. 匿名 2019/02/07(木) 22:27:35 

    もうちょっとどうにかならんかったんか
    種村有菜を語りたい

    +18

    -0

  • 720. 匿名 2019/02/07(木) 22:27:35 

    6
    種村有菜を語りたい

    +4

    -0

  • 721. 匿名 2019/02/07(木) 22:28:00 

    7
    種村有菜を語りたい

    +4

    -0

  • 722. 匿名 2019/02/07(木) 22:28:21 

    8
    種村有菜を語りたい

    +6

    -0

  • 723. 匿名 2019/02/07(木) 22:28:39 

    9
    種村有菜を語りたい

    +7

    -0

  • 724. 匿名 2019/02/07(木) 22:29:03 

    そしてしっかり自分のインタビューも載せてる模様
    種村有菜を語りたい

    +6

    -0

  • 725. 匿名 2019/02/07(木) 22:29:22 

    10
    以上、前のトピで貼ってくれた方のを
    保存して貼っただけですが!
    種村有菜を語りたい

    +9

    -0

  • 726. 匿名 2019/02/07(木) 22:53:49 

    ヒーローを改心させるとか世界を救うとかが役割のヒロインは格好いいのはわかるんだけど
    なんでこうも全方位から絶賛・称賛される聖女になりたがるのかよくわからない
    少女漫画って一人か二人くらい「あなたは認めない」「嫌いだけど協力してあげる」
    みたいな脇キャラがいるほうが人気が出るのに

    +18

    -0

  • 727. 匿名 2019/02/07(木) 23:09:27 

    >>721
    >>なにもしなくてもいい?それじゃ死んでいるのと同じだわ

    この台詞どこかで聞き覚えがあるぞ
    如何にもふぁりなっちが好きそうな台詞だよね

    +13

    -0

  • 728. 匿名 2019/02/07(木) 23:14:03 

    なんというか、精神年齢が小学生で止まっちゃってる人なんだね。

    世界は私を中心にまわっててほしい♡誰もが羨むお姫様に憧れる♡かっこいい男の子に無理やりキスされるってどんな感じかな、キスしてみたい〜♡

    +24

    -0

  • 729. 匿名 2019/02/07(木) 23:37:08 

    >>723
    待て待て、今改めて見たら名前が「メルリール・プアゾン」てw毒じゃんww

    +8

    -0

  • 730. 匿名 2019/02/07(木) 23:47:57 

    >>721
    光の中へ行かれない
    行かれない てw

    +13

    -0

  • 731. 匿名 2019/02/07(木) 23:49:15 

    直訳
    ありなは毒 ってこと?

    +5

    -0

  • 732. 匿名 2019/02/07(木) 23:54:25 

    >>270
    最後ww つまんないってw
    担当さんの言葉鵜呑みにしないでw
    ありな解釈
    大丈夫ですよ、あなたなら(掲載が後方のページでも人気投票で上位になれるくらいもう人気と実力がともなってますから)

    本当は
    人気が普通に落ちたけど遠回しに伝えないとメンヘラ発動皿でも困る、、

    +7

    -1

  • 733. 匿名 2019/02/07(木) 23:55:20 

    ジャンヌの柱で「漫画家でなければ声優になりたかった、それか歌手」
    みたいに描いてたから、まあ夢いっぱいのお嬢さんだとは思う
    全部叶えてよかったね(声優はりぼんおまけCD、歌手は同人CD)
    ただ、ほっちゃん可愛い、真綾さんになりたい、菅野よう子さん天才、シェリルノーム好き
    (愛、おぼえていますかは歌い方が違う、となぜか言い切る)と
    時期で好きな対象が変わるんだよね……たぶんそのときのオタク界隈の人気歌姫に憧れるんだと思う

    +15

    -0

  • 734. 匿名 2019/02/08(金) 00:08:56 

    >>733
    ありなっちくらい思い込んで猪突猛進に突き進んだら夢って叶うのかなーって思うけど、普通の人は精神が大人になってきて、自分の我だけ通せなくなっちゃうんだろうなーとまじめに考えてしまった(笑)

    +17

    -0

  • 735. 匿名 2019/02/08(金) 00:09:51 

    自伝漫画の内容…薄っぺらいなwww
    なにその最終審査とかw

    +5

    -0

  • 736. 匿名 2019/02/08(金) 00:42:59 

    扱いずらいから椅子に座らせたんだろうなぁ…。

    扱いずらい姫気取りの人が、構ってちゃんメンヘラ発動して暴れて出てったけど、自分から出てってくれてよかったーって編集担当もなってるような終わり方にも見える(笑)

    +17

    -0

  • 737. 匿名 2019/02/08(金) 02:07:25 

    >>716
    貼ってくれてありがとう(*^_^*)ありなっちは真珠やったんか…w

    +10

    -0

  • 738. 匿名 2019/02/08(金) 02:12:15 

    >>733
    ありなっち、イナゴって言われてなかった?w(その時に人気なのに食いついてるw)

    +13

    -0

  • 739. 匿名 2019/02/08(金) 02:15:37 

    >>719
    服もバックも安っぽいのに高いw綺麗なモデルが着ても微妙なんだからますます着こなせない!w

    +13

    -0

  • 740. 匿名 2019/02/08(金) 03:19:18 

    「絵が下手」と言った担当さんの言葉の意味が今わかる
    (リア中のときは誰より上手いと思ってた)

    +17

    -0

  • 741. 匿名 2019/02/08(金) 05:06:37 

    城(りぼん)を出て別の国の城(マーガレット)に行って世間の厳しさを知って
    りぼんでなぜ椅子に座らされたのか、
    なぜ最後の入場だったのかを思い知って
    そこから奮闘して成長する話にすれば良かったのに

    +18

    -0

  • 742. 匿名 2019/02/08(金) 08:15:52 

    なんだかんだで愛されてるよね。新連載出れば絶対チェックしちゃうし。で、腰突き出し+人差し指立てに謎の安心感を得るんよ。。(しかしストーリーとヒロインにはイライラする)

    +10

    -0

  • 743. 匿名 2019/02/08(金) 08:22:56 

    っていうか、自分が姫で、りぼんが城で、編集が執事?召使い?って発想がやばくない?
    姫ってことは他の人らはこき使ってもいいって思ってるってことよね?あと、同じ漫画仲間は仲間とも思ってない、みんなけ落とせばいいし新しく入ってきた若い姫が憎いってことだよね。最後魔女化したみたい。怖い!(笑)

    +17

    -1

  • 744. 匿名 2019/02/08(金) 12:27:29 

    >>738
    しかも知識が中途半端で間違ってる事も多くて、本当に好きなのか疑うレベル
    ここまでぴえろ魔法少女推しといてパステルユーミ描き間違えてるとか意味がわからない
    種村有菜を語りたい

    +8

    -0

  • 745. 匿名 2019/02/08(金) 13:41:39 

    >>714
    ありがとうございます

    +5

    -0

  • 746. 匿名 2019/02/08(金) 13:55:03 

    それより執事が名前?シェスタなのが気になるわ
    昼寝?って意味やんね

    +12

    -1

  • 747. 匿名 2019/02/08(金) 15:42:43 

    知識マウントとりたいだけで本気の好きではないか
    気持ちを込めて魔法少女の絵を描くのは好きだけど
    見直しやチェックが嫌いだから矛盾した部分が出る感じ

    +6

    -0

  • 748. 匿名 2019/02/08(金) 16:19:03 

    >>743
    ね、ありふぁっちがいる時に新人デビューした作家さんたちかわいそう
    こわい

    +11

    -0

  • 749. 匿名 2019/02/08(金) 16:57:13 

    りぼんとかの新人さんって本当に若いイメーシだから、ふぁっちにマウントとられたらほんと怖いだろうなと思う

    +14

    -0

  • 750. 匿名 2019/02/08(金) 17:00:53 

    >>744
    「クリィミーマミ」と「31アイドリーム」って少し似てる?どっちも年齢変わってアイドルしてるよね?読んだことないけどそういう話だったような…。

    +5

    -0

  • 751. 匿名 2019/02/08(金) 17:04:29 

    >>742
    分かる分かるよ!wあのポーズと、あの変な効果音がないと物足りなさを感じてしまうwで、ヒロイン持ち上げにイラつくというのも付くw今漫画描いてるのかな。ゲームのキャラデザの方で名前聞くけど。

    +10

    -0

  • 752. 匿名 2019/02/08(金) 17:40:19 

    >>749
    「いいよね、あなたは新人だから実力なくても前の方に漫画載せてもらえて」とかマウントとられたらめっちゃ怖い!ありふぁっちの漫画の悪役女子がいいそうなセリフだけど(笑)

    ふぁっちはそういうことしてないことを願います

    +6

    -2

  • 753. 匿名 2019/02/08(金) 18:15:06 

    >>752
    ヒロイン=自分なら
    ヒロイン達みたいに綺麗な心でいようって
    思ってやらないかもね

    +10

    -0

  • 754. 匿名 2019/02/08(金) 18:45:47 

    種村有菜を語りたい

    +17

    -1

  • 755. 匿名 2019/02/08(金) 19:17:23 

    >>754
    で、でたー!w

    +21

    -0

  • 756. 匿名 2019/02/08(金) 19:29:05 

    ファー

    +9

    -0

  • 757. 匿名 2019/02/08(金) 20:25:09 

    上の方で「跡部とか赤司とか好きそう」ってあったけど、まゆたんも跡部系は好きそうw

    +12

    -0

  • 758. 匿名 2019/02/08(金) 21:07:27 

    せっかくなので思っていることを言わせて!
    正直、ジャンヌの最終回は本当に出来が素晴らしいと思ってる(本人じゃないよ!笑)
    無駄なシーンがないし、魔王がチェックメイトされた時の両親の登場はいい意味でぞわっとした。それに全くんが最後黒天使で登場した時は、キャラクターへの愛が伝わったなあ。
    20年前の漫画で、20代前半の漫画家が最終回でこれだけ密度を高くしたのはすごいんじゃないかな。今見ても全然古臭くない。本人が大切にしてる漫画っていうのが伝わってくる。

    またジャンヌ描いてくれないかなー!

    +8

    -4

  • 759. 匿名 2019/02/09(土) 00:21:35 

    絵の引き算ができない人

    +11

    -0

  • 760. 匿名 2019/02/09(土) 00:32:51 

    ジャンヌは荒削りだけどすごかったね
    最終回手前は展開が変といえば変だけど
    最終回の気合いはすごかった(羽根やトーンの削り具合とか)
    問題はそのあとの作品たちだよね
    手癖が出てきたり変にわがままになった

    +12

    -0

  • 761. 匿名 2019/02/09(土) 02:20:28 

    前の方でも言ってた人いたけどジャンヌはまろんと稚空が最初のキャラのまま貫いてくれてたら自分の中で名作だった
    まろんは最初の方は勝気と優しさを持ち合わせてたまに垣間見る孤独が魅力だったのに、いつの間にか弱さを全面的にさらけ出す良い子ぶりっ子キャラになるし、稚空はまろんが両親が離婚したショックで逃亡した時に「まろんはみんなに愛されてるのに、そんな風に嘆くのはずるいよ」って諭せる良キャラだったのに段々発情ヒーローに成り下がったのが本当に残念でならない

    +25

    -0

  • 762. 匿名 2019/02/09(土) 02:43:57 

    個人的に紳士同盟と猫金が無理だわ
    桜姫華伝も姫様第1主義になって嫌になった
    今やってる31も主人公マンセーになってる
    この人って汚れない聖女しか認めないのかね
    そして自分も聖女だと

    +13

    -0

  • 763. 匿名 2019/02/09(土) 06:25:38 

    キョーコも最初は好きだったけど、突然悲劇のヒロインぶりだしてついていけなくなったよ
    自分から氷月と結婚するって言っておいて、逆滝許して、これも一つの愛の形なの…って何言ってんの
    地球の王女なら氷月を救う方法は考えれば他にあっただろうに

    +10

    -1

  • 764. 匿名 2019/02/09(土) 07:57:58 

    >>733
    同人描いてたジャンルうたプリ、刀剣、おそ松さんだから見事なイナゴぶりだと思うよwおそ松さんは版元から怒られて、結局本は出せなかった。
    アイドリッシュセブンは二次創作じゃないけど、なっちの好きなうたプリそっくり。

    +4

    -0

  • 765. 匿名 2019/02/09(土) 08:04:23 

    私はジャンヌはちあきが気になってたなぁ
    シンドバッド登場時はミステリアスでかっこよかったし、チャラく見えて真面目なところ演出してくのかなと思ってた。

    そしたらまろんに抱きついたりスケベオヤジ加速化していって、さいごはヤッてて、ええ〜…って引いて全然かっこよく見えなかったな(笑)一途なのはいいんだけど、不自然に一途すぎるのとスケベなのが鼻につきすぎた。

    キョーコはさかたきよかったけど、どっかで言ってたけどやっぱふぁっちは兄の方が好きらしいし。迫られるの好きすぎな作者(笑)

    +14

    -0

  • 766. 匿名 2019/02/09(土) 14:36:46 

    稚空はまろんのこと好きっていうより萌えてる風に見えた

    +6

    -0

  • 767. 匿名 2019/02/09(土) 14:49:08 

    ヒロインの相手役を性的欲求不満の解消に使うんじゃねーよって話だよね
    楽しみに読んでる当時の小学生は嫌な気持ちになったり当惑したりしただろうに
    本当に他人の気持ち考えない人なんだね

    +10

    -0

  • 768. 匿名 2019/02/09(土) 15:41:30 

    ふぁちトピは毎回荒れもせず平和で良きかな良きかな(^-^)

    +15

    -0

  • 769. 匿名 2019/02/09(土) 16:46:43 

    どうでもいいかもしれないけどちょっと気になること。
    「ふぁー」ってどんな感じで発声するの?そういう事してる時を思い出してつぶやいてみるんだけど自然とふぁーなんて絶対出てこない。
    なんかキャディーさんみたいになるかさんまさんみたいになるかでしか上手く発音できない。

    +15

    -1

  • 770. 匿名 2019/02/09(土) 17:06:35 

    >>769
    考えてたら脳内でまろんの顔がさんまさんに置き換わった(笑)

    +7

    -0

  • 771. 匿名 2019/02/09(土) 17:57:41 

    >>757
    まゆたんが好きなのは金持ちだからね
    米米と寝まくった女ってイメージしかない

    +4

    -1

  • 772. 匿名 2019/02/09(土) 17:58:36 

    >>771
    ごめんなさ米兵 (アメリカンの兵隊)

    +1

    -0

  • 773. 匿名 2019/02/09(土) 18:34:57 

    上の方にも載ってたけど、ジャンヌのイメージワンピースやらネックレス、腕時計発売するんだね。何で今wしかもあんまり可愛くは…w

    +6

    -1

  • 774. 匿名 2019/02/09(土) 18:39:29 

    ジャンヌの髪や服って何でいつも無重力みたいに浮いてるんだろう
    アニメも浮いてて針金でも入ってるのかなって思ってた

    +8

    -0

  • 775. 匿名 2019/02/09(土) 18:57:32 

    セラムンは腕時計とかいまだに小物が発売されるがあちらはほんとに欲しいと思えるキラキラ感と高級感、乙女感(?)あるんだよね。。
    ジャンヌはアクセサリーとかは可愛いと思うけど、服はぐっとこない…。
    ジャンヌファンはアラサーだからターゲットはその年代ならあのリュックもなんだか…。アラサーにはキツイっす(>_<)

    +8

    -1

  • 776. 匿名 2019/02/09(土) 18:57:52 

    >>774
    でも前髪は微動だにしない。
    それがありなっちクオリティ。

    +7

    -1

  • 777. 匿名 2019/02/09(土) 20:29:34 

    >>769
    キャディーさんwww

    +5

    -0

  • 778. 匿名 2019/02/10(日) 09:06:35 

    猫金、漫画王国で一冊無料になってたから読んでみた。

    ほんっっと先輩がかっこよくて、性格もよくて、なのにガキンチョにドキドキしてるヒロインに全く共感出来ずに終わった。

    これ、どこをどうやったら先輩からガキンチョに振り向く話になんの?
    せめて先輩がもうちょっと悪いヤツなら100歩譲って理解してみようかなとは思うけど…

    ありなっちの感性がまったくわからん。

    +8

    -0

  • 779. 匿名 2019/02/10(日) 10:20:54 

    このページの愛ちゃんは可愛い
    種村有菜を語りたい

    +7

    -2

  • 780. 匿名 2019/02/10(日) 10:22:19 

    食べても太らない愛ちゃんが許せないwww
    羨ましいとかにしとけやw
    種村有菜を語りたい

    +12

    -0

  • 781. 匿名 2019/02/10(日) 10:23:12 

    小学生、、、
    種村有菜を語りたい

    +8

    -1

  • 782. 匿名 2019/02/10(日) 10:23:31 

    種村有菜を語りたい

    +6

    -1

  • 783. 匿名 2019/02/10(日) 10:50:47 

    >782
    ドキ…ン 表現に笑う日が来ようとは…

    +23

    -0

  • 784. 匿名 2019/02/10(日) 11:09:52 

    >>782
    黒い羽が舞ってるwww
    嘘だろ…

    +23

    -0

  • 785. 匿名 2019/02/10(日) 11:18:31 

    >>782
    ???
    小学生が高校生にでも変身したシーン?

    猫が小学生に見えない時あって作画不安定
    顔に幼さないし、顔のでかさあいちゃんと一緒だし、背丈同じに見える。

    +8

    -0

  • 786. 匿名 2019/02/10(日) 11:37:23 

    小学校高学年と女子高生なら何十センチも身長離れたりしないと思うんだけどね
    種村有菜を語りたい

    +8

    -0

  • 787. 匿名 2019/02/10(日) 12:35:47 

    >>781
    「私先輩の彼女だもん」に違和感、「私先輩が好きなんだもん」とかじゃアカンのか
    あと>>782のもらうよ、に盛大に吹き出したw

    +18

    -0

  • 788. 匿名 2019/02/10(日) 12:38:44 

    「ひとつになりたい」とかもどんだけ発情してんの、小学生(笑)

    +29

    -0

  • 789. 匿名 2019/02/10(日) 12:58:33 

    >>782
    「あ……」じゃねーよwww

    +25

    -0

  • 790. 匿名 2019/02/10(日) 13:05:39 

    >>787
    まさにw
    てか諦めさせたいならもっとばっさり切ればいいのにw
    好きでもない人にキスされるとか気持ち悪い無理やめてってw

    +12

    -0

  • 791. 匿名 2019/02/10(日) 13:20:19 

    >>786
    小5のち◯こ小さそう。
    前戯のテクもなさそう。

    木の枝でも拾って遊んでなぼっちゃん

    +29

    -0

  • 792. 匿名 2019/02/10(日) 13:42:59 

    ありなっちってガチのショタ?普通こんなガキとのシーン見せられてもときめかない

    +9

    -0

  • 793. 匿名 2019/02/10(日) 15:19:15 

    小5のファッション....
    種村有菜を語りたい

    +20

    -0

  • 794. 匿名 2019/02/10(日) 15:28:37 

    >>793
    ベンチャー企業の若手って感じ

    +26

    -0

  • 795. 匿名 2019/02/10(日) 16:20:33 

    でもオムツはいてそうな股間

    +17

    -0

  • 796. 匿名 2019/02/10(日) 17:39:49 

    >792
    ふぁちはショタではないと思う。
    ショタ萌え全然しないし、愛も感じない…。金猫はかっこいい年下に攻められちゃうヒロイン(>_<///)キャーがコンセプトかと。
    ふぁちでは珍しいおねショタかと思いきや通常運転の種村作品よな。年下っていうのは舞台装置でしかなくて結局は無理矢理肉食系ヒーロー。

    +10

    -2

  • 797. 匿名 2019/02/10(日) 18:42:03 

    アクセスのこの手の位置だとそんなに奥に入れられないと思うけど
    種村有菜を語りたい

    +9

    -0

  • 798. 匿名 2019/02/10(日) 18:42:27 

    種村有菜を語りたい

    +6

    -0

  • 799. 匿名 2019/02/10(日) 18:42:51 

    肉食ばっか
    種村有菜を語りたい

    +5

    -0

  • 800. 匿名 2019/02/10(日) 18:46:51 

    >797
    >798
    ところで天使って妊娠するんだろうか

    +5

    -0

  • 801. 匿名 2019/02/10(日) 19:03:03 

    >>799
    帝が肉食寄りにいるの信じられない

    +6

    -0

  • 802. 匿名 2019/02/10(日) 19:17:12 

    >>799
    ひびきくんってもっと真っ当じゃないのかな?
    漫画パークで無料のやつ途中までしか読んでないけど

    +1

    -0

  • 803. 匿名 2019/02/10(日) 19:18:22 

    >>800
    死んだら天使になる(全くんみたいに)のに
    天使同士て生殖活動していいのか、、、?

    +7

    -0

  • 804. 匿名 2019/02/10(日) 19:19:34 

    >>799
    SAKATAKI一番好きだから
    真っ当の頂点で嬉しい
    キラキラも書かれてて嬉しいw

    +10

    -0

  • 805. 匿名 2019/02/10(日) 19:21:01 

    タクトってクズだったの?最後まで読んでないんだけどタクトと満月がくっついたんだよね?ヒーローがクズて、、、

    +8

    -0

  • 806. 匿名 2019/02/10(日) 19:58:50 

    氷月はクズの部類では…?

    +11

    -0

  • 807. 匿名 2019/02/10(日) 20:28:32 

    >799

    ヒロインの図作ったらおそらくすーーごく一点集中するんじゃ(^_^;ww
    例えば4項目は、

         清純
         ↑
    陽キャラ← →陰キャラ
         ↓
        ビッチ

    にしたら左斜め上にごちゃっと団子になりそうやで

    +13

    -0

  • 808. 匿名 2019/02/10(日) 20:34:33  ID:FLMvT9BCJZ 

    猫金のふたりの年の差ってさ、もしかしてありなっちの好きなひととの年の差だったりして…なんて変な事考えてみる。

    まんまありなっちの年で書いちゃうと少女漫画じゃなくなっちゃうからヒロインを高校生(ありなっちの中では自分自身これくらいの時代で自分の見た目止まってると思ってるんだろうし)にした結果、主人公が小学生になっちゃったと。

    話全体がおかしくなるかならないかより、たった一部分の設定にだけこだわるひとだから、あり得るかなって思ったんだけど。

    それ以外、主人公が小学生じゃないといけない必要性が全くない話だし。

    +5

    -0

  • 809. 匿名 2019/02/10(日) 20:44:00 

    >>799
    無理やりキスしてくる男とかみんなクズだと思うんだけど違うんだね(笑)

    +9

    -0

  • 810. 匿名 2019/02/10(日) 22:27:11 

    >>809
    氷月クズだよな

    +11

    -0

  • 811. 匿名 2019/02/10(日) 22:40:28 

    >>804
    そんなあなたにはSAKATAKIクリスタルソードをプレゼントしたい。

    +25

    -0

  • 812. 匿名 2019/02/10(日) 23:38:42 

    チアキみたいなキモい発情野郎を少女漫画のヒーローにすんなよ

    +10

    -0

  • 813. 匿名 2019/02/10(日) 23:40:07 

    種村って結局愛されてんの?
    愛されてなくね?
    人間性が最低だから

    +9

    -0

  • 814. 匿名 2019/02/11(月) 00:45:35 

    少女向け雑誌に掲載された漫画(しかも代表作)を、作者自ら名前もそのままでエロを描いて売るってすごいよな。いくら同人でもよくやるな…って呆れる。

    +12

    -0

  • 815. 匿名 2019/02/11(月) 01:08:53 

    >>807
    もはや顔重ねて書くしかないw
    31の千景だけインキャになりそうだけど
    結局15歳でキラキラアイドルになってるしなぁw

    +9

    -0

  • 816. 匿名 2019/02/11(月) 01:11:04 

    >>809
    私を手に入れるために強引に頑張ってくれる人はクズじゃないもん!wwwていう

    +3

    -0

  • 817. 匿名 2019/02/11(月) 01:14:04 

    痩せたけど胸はあるアピール、、、笑
    種村有菜を語りたい

    +8

    -0

  • 818. 匿名 2019/02/11(月) 08:21:50 

    >>817
    水無月の目がでかすぎてびびった(笑)男でこんなに目でかく描く人なかなかいないよね

    ふにっ(笑)

    +16

    -0

  • 819. 匿名 2019/02/11(月) 11:46:21 

    >>817
    でもこの頃の絵が一番好きだ…(笑)

    +12

    -0

  • 820. 匿名 2019/02/11(月) 12:24:37 

    ジャンヌはほんとに登場人物がイキイキとしていて物語全体に躍動感があって、カラーから情熱を感じられて、まろんいいな~と憧れる所があった。ポージングもトレース疑惑あるのも多いけれどそれでも画から伝わる「凄さ」があった。あれらは何だったんやろ。思い出補正ってやつかいな?でもそれだけではないはず(そう思いたい)。

    +14

    -0

  • 821. 匿名 2019/02/11(月) 18:01:42 

    >>793
    右手に持ってるのってランドセル?w

    +14

    -0

  • 822. 匿名 2019/02/11(月) 18:05:40 

    >>813
    ありなっちとまゆたんとテニプリの許斐先生は何か同じような匂いがするしネタにされがちなのに、まゆたんと許斐先生はけっこう愛されてると思うw

    +13

    -0

  • 823. 匿名 2019/02/11(月) 20:03:20 

    >>798
    改めてすごいよなぁw作者本人が18禁の同人出すってあんまりないのではw昔からのファンはこういうの見てショック受けてる人も多そうだけど、ありなっちはそういうの気付いてないだろうな…w

    +5

    -0

  • 824. 匿名 2019/02/11(月) 22:15:26 

    痩せたけど胸はあるアピール、、、笑

    +6

    -0

  • 825. 匿名 2019/02/11(月) 22:20:47 

    >>821
    そうそうランドルだよw

    +3

    -0

  • 826. 匿名 2019/02/11(月) 22:22:04 

    ジャンヌのころがキラキラしてて良かったよねやっぱ

    +5

    -0

  • 827. 匿名 2019/02/12(火) 00:52:21 

    >>817
    H作家www

    +8

    -0

  • 828. 匿名 2019/02/12(火) 12:40:15 

    猫太はイケメンホストのつもりらしい
    新連載が『マーガレット』でスタート、その想いとは? 種村有菜さんインタビュー (1/3) - ITmedia Mobile
    新連載が『マーガレット』でスタート、その想いとは? 種村有菜さんインタビュー (1/3) - ITmedia Mobileebook.itmedia.co.jp

    『マーガレット』5号から新連載が始まる漫画家の種村有菜さん。意気込みを伺いました。 (1/3)

    +3

    -0

  • 829. 匿名 2019/02/12(火) 13:07:38 

    いままでって、、、シリアスだったんか!
    気づかなかった、、、
    種村有菜を語りたい

    +10

    -0

  • 830. 匿名 2019/02/12(火) 13:43:14 

    >>828
    作者がねこたを小学生として意識してなくて
    ところどころに小学生っぽさを散りばめればいいやーって考えなら
    小学生とJKを題材にする意味なくない?

    +8

    -0

  • 831. 匿名 2019/02/12(火) 14:12:46 

    絵が可愛くて小学生のころイオン、ジャンヌ、キョーコが好きだった。
    ネットで色々いじられてるしサイコパスそうだけど
    寝る間もないくらい忙しかったなら
    まー人格も変わるのかなー。
    私なんか定時で帰れるOLでもしんどいのに

    +13

    -0

  • 832. 匿名 2019/02/12(火) 16:07:58 

    >>831
    優しい。
    やっぱりありなっちトピは和むわ。

    +10

    -0

  • 833. 匿名 2019/02/12(火) 21:49:00 

    >>799
    ヒロインverにしたら
    ほぼ全員おなじ位置にいそう(^^;

    +7

    -0

  • 834. 匿名 2019/02/12(火) 21:59:24 

    >>807
    833です。既出だった、すみません!
    でも同じ考えの方いてうれしい!

    +2

    -0

  • 835. 匿名 2019/02/12(火) 23:33:15 

    31のやつは、ありなっちが若返ってアイドルになりたいという願望の自己投影だと思ってる。

    私は小さい頃はアイドルに憧れてたけど、今はなりたいと思わない。申し訳ないけど漫画のこと知った時正直興味持てなった。ただ、ありなっちやっぱすげー!って思った(笑)

    +7

    -1

  • 836. 匿名 2019/02/13(水) 01:37:37 

    なんだかんだ言われてるけど昔本当にジャンヌ好きだったなぁ
    アニメも録画してたな
    ジャンヌのアニメのロザリオのオモチャ親に買ってもらって遊んでたな
    キョーコ、フルムーンまでは読んでた

    +7

    -0

  • 837. 匿名 2019/02/13(水) 12:50:40 

    そうそう、なんだかんだ好きだったよねw
    これからも愛を持ってありふぁっちをいじっていこう!

    +7

    -0

  • 838. 匿名 2019/02/13(水) 19:52:01 

    >>833
    ヒロインverにしたらメロンがやっぱ一番いい位置になるのかなw

    +1

    -0

  • 839. 匿名 2019/02/14(木) 01:11:40 

    >>833
    ヒロインverにしたらメロンがやっぱ一番いい位置になるのかなw

    +1

    -2

  • 840. 匿名 2019/02/15(金) 08:22:56 

    12才の男児に強制性交してつかまった女のトピで、種村さん話題にされてたよ。
    「種村もこんな趣味だから猫金描いてんのかな」って。

    本人はただ攻めたテーマ(笑)で描いただけなんだろうけど、倫理的に問題あるから無用な疑いかけられるんだよね。

    +10

    -0

  • 841. 匿名 2019/02/17(日) 17:03:20 

    全然関係ないけど、ふぁちが結婚したらきっと寂しさを感じるだろうなと思う(私だけかもしれないけど)

    +6

    -0

  • 842. 匿名 2019/02/19(火) 15:56:26 

    猫と私の金曜日の主人公のセリフ

    「乙女回路が廻りだす」

    ってのにゾワワwww とした(笑)

    +6

    -0

  • 843. 匿名 2019/02/20(水) 21:19:59 

    まぁ仕方ないんだろうけど、パクリ検証画像投稿って削除されますね。私は結構そういうの見るの面白くて好きなので残念です。

    +4

    -0

  • 844. 匿名 2019/02/23(土) 12:58:05 

    >>799
    ノインがいない?

    +1

    -0

  • 845. 匿名 2019/02/28(木) 09:40:36 

    いつまでたってもデッサンがおかしいのに絵に魅力も無くなって人間性もおかしくてどーすんだよ

    +1

    -0

  • 846. 匿名 2019/03/02(土) 22:42:25 

    ジャンヌならフィンとアクセスが印象残ってる

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード