-
1. 匿名 2019/02/01(金) 08:05:05
私はジェラピケの偽物(ワンピやら普通の長袖長ズボン)にmofua の着る毛布を着ています。
パジャマやルームウエア等はどこで買ってますか?
ルームウエアが可愛いとテンション上がるので、可愛い感じの偽物を買ってますが、ほぼ部屋着とごっちゃです。
みなさんはどこでどんなものを購入しておりますか?また部屋着とパジャマをかえますか?+59
-3
-
2. 匿名 2019/02/01(金) 08:06:14
UNIQLO+297
-2
-
3. 匿名 2019/02/01(金) 08:06:29
ジーユー+186
-4
-
4. 匿名 2019/02/01(金) 08:06:31
ジェラピケじゃないと眠れない~+3
-51
-
5. 匿名 2019/02/01(金) 08:06:36
ユニクロ スウェット+93
-1
-
6. 匿名 2019/02/01(金) 08:06:58
部屋着とパジャマは別にしてるよ+143
-7
-
7. 匿名 2019/02/01(金) 08:07:08
ジェラートピケとか可愛いんだろうなぁと思いながら
しまむらです+158
-1
-
8. 匿名 2019/02/01(金) 08:07:17
ナルエー+29
-2
-
9. 匿名 2019/02/01(金) 08:07:39
モールに入ってる下着屋さんで買うことが多い(お店は決まってない)
意外に安くていいのがある+96
-0
-
10. 匿名 2019/02/01(金) 08:08:21
ユニクロのスウェット
春秋はしまむらのパジャマ
夏はユニクロのリラコとボロボロのTシャツ+120
-0
-
11. 匿名 2019/02/01(金) 08:08:36
いつからあるのか分からないジャージ着てる+16
-1
-
12. 匿名 2019/02/01(金) 08:09:00
tutuanna+90
-4
-
13. 匿名 2019/02/01(金) 08:09:30
あんまり決まってない
下着屋さんとか雑貨屋さんで買うのが多いかな+24
-2
-
14. 匿名 2019/02/01(金) 08:09:45
ユニクロ、GU、しまむら、チュチュアンナ
のパジャマが家にある+65
-0
-
15. 匿名 2019/02/01(金) 08:10:01
しまむらで買ったけど1回着ただけでとんでもない毛玉が…+23
-2
-
16. 匿名 2019/02/01(金) 08:10:17
色々買うんだけど、結局UNIQLOに落ち着く。+95
-0
-
17. 匿名 2019/02/01(金) 08:10:56
イオンとか雑貨屋さんで買ったモコモコのパジャマ着てる
パジャマと部屋着が別な人、洗濯物多くなって嫌じゃないですか?この時期特に。
部屋着、パジャマは毎日洗いますよね?+31
-17
-
18. 匿名 2019/02/01(金) 08:10:58
ユニクロ しまむら
下のジャージとかは買うけど上は着古したトレーナーやTシャツだったりします+26
-1
-
19. 匿名 2019/02/01(金) 08:10:59
ライフとかのスーパーの2階で、安売りになったやつを買ってる。
誰にも見られないのでなんでもいいし、下着屋さんや雑貨屋さんに売ってるの、1サイズしかなくて小さかったり丈が足りない場合が多いので。+68
-2
-
20. 匿名 2019/02/01(金) 08:11:27
高校のジャージ+8
-5
-
21. 匿名 2019/02/01(金) 08:13:15
部屋着はユニクロ
パジャマは無印
+48
-0
-
22. 匿名 2019/02/01(金) 08:13:31
しまむらのセール品ですw
家族みんなの分揃うから楽ですw
結構可愛いですよ☺️+38
-2
-
23. 匿名 2019/02/01(金) 08:13:36
しまむら
ジェラピケみたいな素材のパジャマ、手首足首部分にゴムが入っていて
襟元も上までボタンを留めるとハイネックになって暖かさが逃げない工夫があって
お値段以上の優れものだった。+48
-2
-
24. 匿名 2019/02/01(金) 08:14:34
無印のパジャマが着心地いい気がする。綿100が好き。高いけど。+94
-1
-
25. 匿名 2019/02/01(金) 08:14:40
GUで買ったの使ってるけど、微妙かな
GUってパジャマは安くないんだよねw出典:imgcp.aacdn.jp
+85
-6
-
26. 匿名 2019/02/01(金) 08:17:58
ジェラピケ一択です💕
気分があがります!+24
-19
-
27. 匿名 2019/02/01(金) 08:18:15
>>17
毎日は洗わねえわ+52
-34
-
28. 匿名 2019/02/01(金) 08:19:51
いいパジャマを着れば睡眠の質が…とかあるんだろうけど、パジャマって高いよね…
夏はTシャツにユニクロリラコ、冬はしまむらトレーナーにスエット。部屋着兼です。+56
-0
-
29. 匿名 2019/02/01(金) 08:20:05
手足が長めの暖かい厚手冬物パジャマおすすめありませんか?
グンゼのLLキルティングパジャマは手足が短くてだめでした(T_T)+8
-1
-
30. 匿名 2019/02/01(金) 08:20:24
GUのマシュマロフィール?とかいうのにしたら、着る毛布要らなくなった。+28
-0
-
31. 匿名 2019/02/01(金) 08:20:26
ジェラートピケ吉田沙保里愛用してるってね+2
-19
-
32. 匿名 2019/02/01(金) 08:20:33
無印
価格とデザインはいいんだけど、ものはあまり良くないなと思う。
デパートはお婆ちゃんが着るような薄い花柄とかばかりで選べなくて…+2
-18
-
33. 匿名 2019/02/01(金) 08:20:38
ワコールの好き+45
-0
-
34. 匿名 2019/02/01(金) 08:21:25
GUは可愛いの多いけどゴムが変えられないからそこだけ残念+7
-1
-
35. 匿名 2019/02/01(金) 08:21:53
お金かけるのもったいないから着なくなったワンピースに楽天とかにある1000円で数足入ってるレギンスを買って合わせてる+9
-8
-
36. 匿名 2019/02/01(金) 08:22:13
私もUNIQLO!
乾燥機にかけられるから便利😆
安いから多少縮んでも罪悪感無し。+10
-2
-
37. 匿名 2019/02/01(金) 08:22:54
ママになってもジェラピケです☺️+7
-18
-
38. 匿名 2019/02/01(金) 08:24:20
似合わない+2
-3
-
39. 匿名 2019/02/01(金) 08:24:38
日本製で麻素材で変な柄じゃない前開きのパジャマ探してるけど全然見つからない(´・ω・`)+28
-1
-
40. 匿名 2019/02/01(金) 08:25:13
アラフィフです
ジェラピケで買っています
+10
-6
-
41. 匿名 2019/02/01(金) 08:25:33
しまむらとイオンで買った。+7
-2
-
42. 匿名 2019/02/01(金) 08:26:39
>>10
夏に泊まりに行くと、浴衣以外の人のリラコ+Tシャツの多さw
そんな私もリラコ+Tシャツ+32
-1
-
43. 匿名 2019/02/01(金) 08:27:46
ベルメゾンです+7
-1
-
44. 匿名 2019/02/01(金) 08:28:32
パジャマと部屋着別です。
パジャマは伊勢丹のパジャマ売り場で綿100%のを買い、部屋着はチャンピオンの綿100%の上下。
ユニクロのも買ってみたけど何か違う、無印の肌着は買うけどパジャマとか外側に着るにはオーガニックのにおいが強すぎて着れなかった。
無印大好きだから全部無印にしたい。+24
-1
-
45. 匿名 2019/02/01(金) 08:28:38
なぜしまむら、UNIQLO、無印がプラス+5
-4
-
46. 匿名 2019/02/01(金) 08:29:07
作ってる。生地も形も柄も全て好みの物になるから。+6
-0
-
47. 匿名 2019/02/01(金) 08:31:15
kid blue
gap+14
-0
-
48. 匿名 2019/02/01(金) 08:32:23
ジェラピケの福袋を頑張って買って、あとはコクーニストとかも可愛いんじゃない?+14
-0
-
49. 匿名 2019/02/01(金) 08:35:30
え~。。。みんな女子力高いな~。。。
わしゃ、もうずっとジャージとかですわ。💧+32
-2
-
50. 匿名 2019/02/01(金) 08:36:34
パジャマを買うお金が無いので、学生の時のジャージを着てます。ゼッケンは外してますよ。+5
-4
-
51. 匿名 2019/02/01(金) 08:41:45
パジャマは毎日取り替えるので
何枚あってもいいので、
お高めなジェラピケや
お安めなGUなど両方購入してますよ。
+7
-0
-
52. 匿名 2019/02/01(金) 08:41:51
本当は可愛いのが好きだけど今まで適当にユニクロで買ったのを組み合わせてて、不眠ぎみで着心地にこだわりたいなと考えてて
雑貨屋さんの寝具コーナーにディスプレイされてたこのパジャマの軽さとさわり心地がとっても良くて『うっはぁ~✨おいくらかな?』と確認したら19,000円くらいで現実に引き戻された
日本製でもう少し安くていいのあると思うけど
マシュマロガーゼなのが気になった+29
-1
-
53. 匿名 2019/02/01(金) 08:43:19
ダサいの承知なんだけど、セシールとかベルメゾンのスウェット。
胸にハートとかうさぎとかクマとか謎のイラストついてるけど、パジャマのボタンが苦手だし子供抱っこしてると顔に当たるからずっとこれ。ヘタらない。+10
-0
-
54. 匿名 2019/02/01(金) 08:44:40
モコモコが苦手なので、冬の部屋着は無印のロンTのワンピース。
寝る時は夏も冬もTシャツにリラコ。
半袖で寝るの気持ちいい。+6
-0
-
55. 匿名 2019/02/01(金) 08:45:56
みんな女性的だわ
私は生協(コープ)の申し込みよ
+14
-0
-
56. 匿名 2019/02/01(金) 08:48:12
上は、外では着られなくなったトレーナーとかシャツを着てる。下はイオンやヨーカドーで部屋着として売っているものを買う。いわゆるパジャマは、地震などで外に急に出るような場合があるので着なくなった。阪神と東日本経験した。枕元には翌日の着替えも置いている。
+9
-0
-
57. 匿名 2019/02/01(金) 08:50:00
布団いらない+4
-3
-
58. 匿名 2019/02/01(金) 08:50:10
セシールとかグンゼ着心地良さそうで気になるけど
ダサい柄ばかりで買った事がない
もう少しシンプルなものとかも作って欲しいな
結局無難なところで無印で落ち着いてる+6
-0
-
59. 匿名 2019/02/01(金) 08:53:05
お金ないから安いとこで買うんだけど、安物って小さくない?
これでL?!ってくらい丈が短くて手首足首が寒い+9
-0
-
60. 匿名 2019/02/01(金) 08:57:56
たまにデパート。
ほとんどネットでシルク100のものを購入してます。+8
-0
-
61. 匿名 2019/02/01(金) 09:02:13
以前しまむらのを買ったら、パジャマなのにズボンの股上が浅くてすぐ嫌になった。
ちゃんとパジャマ用に作っていない気がする。テキトーにズボンの型紙使っているような。+10
-0
-
62. 匿名 2019/02/01(金) 09:07:05
しまむら ユニクロ+1
-0
-
63. 匿名 2019/02/01(金) 09:08:13
ウンナナクールばかり着てる。
ただしセールでしか買えないなー。+9
-0
-
64. 匿名 2019/02/01(金) 09:08:36
無印すぐヨレヨレになるけど…+2
-6
-
65. 匿名 2019/02/01(金) 09:09:33
ジェラートピケとか着てる言いたい。意識低い貧乏性なので、誰も見ない部屋着パジャマにお金払うの抵抗ある。自分を大事にしててうらやましい。
ちなみに、パジャマはチュチュアンナかGUでござんす+9
-0
-
66. 匿名 2019/02/01(金) 09:13:19
>>4
違うパジャマ着て
ずっと起きとけwww+7
-0
-
67. 匿名 2019/02/01(金) 09:15:21
プリスティンを着てました
+1
-0
-
68. 匿名 2019/02/01(金) 09:20:18
冬場はイオンとかドラッグストアに売ってる安いスウェット。結構暖かい。
夏場はほぼスッポンポンです。+6
-0
-
69. 匿名 2019/02/01(金) 09:31:54
ずっとジェラートピケです。
主のあえて偽物を買う意味がわからない。
+4
-12
-
70. 匿名 2019/02/01(金) 09:35:50
デパート+1
-0
-
71. 匿名 2019/02/01(金) 09:37:00
せ、セシール・・・
天然素材を選んでます。ものが良い。
あ、ダサいですよ。よく眠れます。+8
-0
-
72. 匿名 2019/02/01(金) 09:51:38
ワコールの睡眠科学シリーズ。ホテルのパジャマが好きなのでデザインはそれっぽいやつ。良眠!+10
-0
-
73. 匿名 2019/02/01(金) 10:02:18
マタニティのときに買った、モコモコの暖かいパジャマ着てる。
授乳口ついてるけど、子供もわたしも下手くそで一度も授乳に成功しなかった(笑)
授乳期でもマタニティでもないけど、一番暖かいしポケット付いてて便利だから着てる。
難点は、たまに夫がふざけて授乳口から乳を触ってくること。本気でイラっとする。
+3
-21
-
74. 匿名 2019/02/01(金) 10:09:46
冬はパジャマを着ないで翌日に着る服で寝ております。着替えなくて楽です。+1
-13
-
75. 匿名 2019/02/01(金) 10:12:46
しまむらで買ってる。
去年の冬からはスヌーピーのもこもこパジャマ。
暖かくなったら薄地のディズニー系。
夏はしまむらのTシャツにユニクロのリラコ。+3
-0
-
76. 匿名 2019/02/01(金) 10:18:14
しまむら+0
-0
-
77. 匿名 2019/02/01(金) 10:21:09
UNIQLO
ジャック・スケリントンのフリースセットメンズサイズ
期間限定価格で1990円+税で買ったよ
めちゃくちゃ気に入ってる+3
-0
-
78. 匿名 2019/02/01(金) 10:27:09
ワコール
睡眠科学で揃えます。
型くずれしないし、なにより寝返りがうちやすい。
+9
-0
-
79. 匿名 2019/02/01(金) 10:30:23
パジャマは無印、部屋着はユニクロのデニム&適当なTシャツ。冬はフリースも。スウェットやジャージもあるけど、ほとんど着てないわ。+0
-0
-
80. 匿名 2019/02/01(金) 10:32:26
今年の福袋をキッカケにジェラピケにハマって
セールもしてたから、福袋合わせてトータル9万円近く
可愛くてもったいなくて着てないんだけど毎日眺めてニヤニヤしてる
ちょっと前までコスメにも同じことしてた
+5
-1
-
81. 匿名 2019/02/01(金) 10:33:50
しまむら
+2
-0
-
82. 匿名 2019/02/01(金) 10:35:04
ジェラピケは熱がこもるから好きじゃない。きちんと汗を吸ってほしい。+24
-3
-
83. 匿名 2019/02/01(金) 10:36:24
>>73
わかります(笑)+0
-0
-
84. 匿名 2019/02/01(金) 10:44:47
AEON♫+1
-0
-
85. 匿名 2019/02/01(金) 10:45:50
ユニクロ。
就寝時に地震あった時を考えて可愛いのは着なくなった。ヒラヒラの可愛いけど、あんな姿で外に出れないし、すぐ女って分かる服装は避けてる。
+13
-0
-
86. 匿名 2019/02/01(金) 10:47:33
ジェラピケです。別に熱こもらないよ+4
-6
-
87. 匿名 2019/02/01(金) 10:53:26
パジャマは私も夫も全てキッドブルー
でもパジャマをきるのは春秋冬て
真夏はTシャツに短パンとかなので
Tシャツはヨレて二軍になったもの、
短パンはブランド関係なく綿100で
1000円くらいのものを買ってます+1
-0
-
88. 匿名 2019/02/01(金) 10:59:29
フリース素材のは汗吸わなくてダメだった…
でも冬場に売ってるのはフリース素材が多くて困る!+25
-1
-
89. 匿名 2019/02/01(金) 11:14:39
しまむら
じーゆー
あかのれん+1
-0
-
90. 匿名 2019/02/01(金) 11:20:36
ジェラピケやデザインで選んでいたけど乾燥肌が悪化して、足がかさぶた血だらけになり、ガーゼやシルクがいいのか悩んでた所です。
肌が弱い方やアトピーの方どこのパジャマ使ってますか?
キッドブルーではガーゼやシルクがいいとききましたが、他?パジャマブランドをあまり知らないので知りたい、+7
-1
-
91. 匿名 2019/02/01(金) 11:27:48
何レスか見かけたけど、わたしも睡眠科学が好き。
今は綿100%のものしか持ってないけど、シルクのも欲しい!
ちなみに部屋着とパジャマは分ける派です。部屋着はユニクロ、無印、ジェラピケで気に入ったもの。パジャマは全部睡眠科学。
+8
-2
-
92. 匿名 2019/02/01(金) 11:35:58
しまむらで見た目悪くないのを2回買ったけど、両方縫い目がちくちくして着心地悪い。
今は無印で買ってます。
フランネルは暖かくていい感じ。+3
-0
-
93. 匿名 2019/02/01(金) 11:42:52
ジェラピケ着てます。綿100%のやつは汗も吸うし毛玉にもならず長持ちする。+2
-0
-
94. 匿名 2019/02/01(金) 11:50:00
スーパーの衣料品コーナーで買ってる…
+3
-0
-
95. 匿名 2019/02/01(金) 11:57:24
1900円くらいのやつを着回す。ユニクロ、GU、しまむらはブランド品。無名洋品店のが気に入っている。+2
-0
-
96. 匿名 2019/02/01(金) 11:58:32
今年からジェラピケデビュー!数年ぶりに部屋着買った٩( ᐛ )و
毛玉できたりとかモコモコの質が悪くなるのがいやで観賞用になりつつあるが
インナーが想像以上に肌触り良し、モコモコは暖かいしかわいいからほんとにあがる
ジェラピケ人気な理由がわかるよ+5
-0
-
97. 匿名 2019/02/01(金) 11:59:12
私も東日本大震災経験してからはUNIQLOとかの安くてシンプルな物しか買ってない
高いもの買おうと思った時、津波で一瞬で全部なくなったの思い出してしまう😅
+26
-0
-
98. 匿名 2019/02/01(金) 12:02:50
寝るとき服がゴワゴワするのが嫌で
わざわざ脱いで、ペラペラTシャツにショートパンツになる+4
-0
-
99. 匿名 2019/02/01(金) 12:08:49
アラサーですがジェラピケが辞められない。家の中だけだからいいよね。+4
-0
-
100. 匿名 2019/02/01(金) 12:18:15
ジェラピケ
ユニクロ
しまむら+0
-0
-
101. 匿名 2019/02/01(金) 12:26:50
ジェラートピケのモコモコワンピースがお気に入り!3割引でゲットしたよ!+4
-0
-
102. 匿名 2019/02/01(金) 12:29:13
しまむらの福袋+0
-0
-
103. 匿名 2019/02/01(金) 12:39:35
無人
脇に縫い目のないシリーズで+0
-0
-
104. 匿名 2019/02/01(金) 12:47:01
今の時期はネル生地のパジャマが欲しいから探しまくってるのに、デパートぐらいでしか見つけられなくてド高くて買えない…。
だから20代の頃からずっと使ってるネルのパジャマを使ってる。でもこれがまた20年近く使ってるのに全然生地が傷まないし温かくていいの!+9
-0
-
105. 匿名 2019/02/01(金) 12:57:41
イオンで購入したリサとガスパールのモコモコパジャマを着てます。+1
-0
-
106. 匿名 2019/02/01(金) 13:52:03
ナルエーのパジャマが好きです。
子供が小さいので普段着はカジュアルだけど、パジャマだけは可愛いの着てる。+7
-0
-
107. 匿名 2019/02/01(金) 13:53:00
スーパーで買ってる。
メリアス生地(カットソーの生地)だと伸びるから寝心地良い気がする。
洗濯で縮むのを考えて、1サイズ大きめサイズ買ってます。+1
-0
-
108. 匿名 2019/02/01(金) 14:00:07
nissenいいよー+0
-0
-
109. 匿名 2019/02/01(金) 14:10:41
ナルエーのパジャマが好きです。
子供が小さいので普段着はカジュアルだけど、パジャマだけは可愛いの着てる。+0
-0
-
110. 匿名 2019/02/01(金) 14:28:28
意外とニトリ
なかなか縫製がしっかりしていた+4
-1
-
111. 匿名 2019/02/01(金) 14:34:40
ユニクロのスポーツウェアとして売ってるものを、オーバーサイズで。
速乾性の素材って冬でも快適。布団の中で汗ばんでもサラッとしてる。洗濯しても部屋干しですぐ乾く。+1
-0
-
112. 匿名 2019/02/01(金) 14:42:44
彼の家では上下1万2千円のピケ。
家では上下1000円の起毛のパジャマ。寝てる間に背中が出て寒いから家では寝る前にズボンに上着をINしてその上からプーさんのハンテン着てる。笑
絶対に彼にはこんな姿を見せられない。+10
-0
-
113. 匿名 2019/02/01(金) 16:01:59
ユニクロかGU
おしゃれなパジャマに憧れるけど、結局この二つに落ち着く+2
-0
-
114. 匿名 2019/02/01(金) 16:35:26
スーパーで適当に+0
-1
-
115. 匿名 2019/02/01(金) 21:41:57
かれこれ5年ほど、無印でしか買ってない。
その前はユニクロで買ってたけど、プレゼントで無印のパジャマもらったら、温かさが全然違った!
無印のパジャマにしてから、眠りの質もいいような気がする。+5
-0
-
116. 匿名 2019/02/01(金) 21:43:28
寝つきが悪いので、パジャマにはこだわります。
襟付きで、前開きでガ-ゼのもの。
たいがい一万円以上するので、
安いところを探してます。
+1
-0
-
117. 匿名 2019/02/01(金) 23:00:05
コクーニストってブランド。ジェラピケより質落ちるけど安くて可愛い+4
-0
-
118. 匿名 2019/02/01(金) 23:29:17
ジェラピケ結構前に買ったけど、洗濯に耐えられない生地してない?
洗濯してたら、伸びて形も崩れて薄くなっていってヨレヨレになった
それ以来可愛いだけで高いってイメージだから、今はユニクロ
けどユニクロは袖が短くてイラつく
来年はしまむらでメンズの買うか+3
-0
-
119. 匿名 2019/02/01(金) 23:51:49
ファッションセンター
しまむら+0
-0
-
120. 匿名 2019/02/02(土) 00:24:13
>>73
韓国行って乳出しチョゴリでも着てれば?
尊敬されるらしいよw+0
-4
-
121. 匿名 2019/02/02(土) 00:25:59
パジャマってなんでこんなに高いのか納得がいかない
デザインだって簡単なはずなのに+5
-0
-
122. 匿名 2019/02/02(土) 01:15:58
かわいさより素材や肌触りを重視してしまう+0
-0
-
123. 匿名 2019/02/02(土) 01:18:48
主いいパジャマ着てるなぁ
もっぱらGU。
パジャマはUNIQLOよりGUの方が記事も厚いしポケットも付いてるから好き。+1
-0
-
124. 匿名 2019/02/02(土) 03:04:42
>>121
質が伴っていれば良いけどね。
パジャマは着ている時間も洗濯回数も多いから。+1
-0
-
125. 匿名 2019/02/02(土) 03:55:21
ユニクロのメンズのスウェット(XL)がいい
しかも8月ぐらいに出る薄手のやつ
冬に売ってる厚手のは重い。+0
-0
-
126. 匿名 2019/02/02(土) 07:52:24
しまむらのジェラピケもどきみたいな+1
-0
-
127. 匿名 2019/02/02(土) 08:08:06
安いモコモコパジャマって伸縮性がなくてうなされるからだめだ。ジェラピケは伸縮性ある?+0
-0
-
128. 匿名 2019/02/02(土) 09:43:12
ヨーカドーで買ったパジャマが着やすくて気に入ってる。
ただ、引っ越してヨーカドーが遠くなったので、その後は無印。+1
-0
-
129. 匿名 2019/02/02(土) 23:39:08
ジェラピケ。
もこもこ部屋着は2、3回着たら洗って、パジャマは毎日洗ってる。
ジェラピケの洗剤と柔軟剤(もしくはおしゃれ着洗い+柔軟剤多め)で、手洗いモードにしたら毛玉も出来ないしゴワゴワにもならないよ!+1
-0
-
130. 匿名 2019/02/02(土) 23:52:50
>>97 トピずれですが、、、今は生活は落ち着いてますか?言葉にすると軽々しく聞こえてしまいますが、大変でしたね。
+3
-0
-
131. 匿名 2019/02/04(月) 06:11:44
5年くらい前に買ったユニクロのパジャマまだ着てる
冬用パジャマって結構お値段するしケチだから後回しになっちゃう
夏用はベルメゾンでパッドつきガーゼ素材のを買ってます..+0
-0
-
132. 匿名 2019/02/04(月) 06:14:39
5年着てるってレスしたけど3日に1回の洗濯でした
毎日洗った方がいいのにずぼら披露してて恥ずかしいw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する