ガールズちゃんねる

女児死亡 父親が校長に「念書」書かせる

986コメント2019/02/06(水) 17:12

  • 501. 匿名 2019/02/01(金) 10:59:59 

    モラハラの典型

    念書かかす
    訴訟おこすぞ
    恫喝

    やばいね

    ほんとにこどもがかわいそう
    ほんとのほんとにかわいそう

    +53

    -0

  • 502. 匿名 2019/02/01(金) 11:00:33 

    いたって普通に見えるやつが一番たち悪いから

    +11

    -0

  • 503. 匿名 2019/02/01(金) 11:00:34 

    子供が勇気出してちゃんと訴えてるのに、誰も守ってくれないの?母親も暴力ふるわれていたかもしれないけど、結局逃げないし、麻痺してるのか知らないけど、この子は誰に助け求めたらいいわけ?
    一時保護とかして、親族のとこいたみたいなの、テレビで見たけど、殴る蹴る位娘が嫌いならそばにいなくていいのに、なんで連れ戻すの?
    10歳の子殴って何が楽しい?しつけってなに?

    +27

    -0

  • 504. 匿名 2019/02/01(金) 11:00:34 

    こんな惨くて犯人も明らかに確定してる事件なら犯人は拷問受けてから死刑にすればいい
    突っかかってくる人権弁護士がいればそいつも一緒に拷問されればいいよ
    ただ逮捕されるだけや死刑になるだけなら自殺する勇気も無い死刑目当ての糞野郎が同じ様な犯罪をおこすだけだから拷問でも無いと犯罪抑止には全く意味がない

    +24

    -0

  • 505. 匿名 2019/02/01(金) 11:00:44 

    もう教育なるひと誰もいなくなるね
    良い教員は毒親と社会に潰される

    +12

    -0

  • 506. 匿名 2019/02/01(金) 11:01:36 

    すぐさま警察が介入できないのかな

    +17

    -0

  • 507. 匿名 2019/02/01(金) 11:01:52 

    この母親「アタシも耐えたんだからアンタも我慢しな」ってオバチャンなのかな
    まわりや、パワハラセクハラ、その他犯罪の被害者を不幸にする負を生む人

    +12

    -0

  • 508. 匿名 2019/02/01(金) 11:02:19 

    ここの人たちで
    世論動かせたらいいのに

    +28

    -1

  • 509. 匿名 2019/02/01(金) 11:04:16 

    連れ子な気がする
    実の子にこんなこと出来るか普通

    +6

    -14

  • 510. 匿名 2019/02/01(金) 11:05:36 

    教育委員会だけでなく、教師もみんな、学校だけでは対処しきれない案件は、速やかに警察なり弁護士なりカウンセラーなり相談連携できる社会ならいいのにね。

    「前例がない」「件数が増えればこの地域の評判が下がるから表には出したくない。なるべく内々で処理したい。」そんなことへの配慮しているうちに、物事は悪化していく。何事も早いうちに悪い芽は摘まないと…手がつけられなくなるんだよね。

    +13

    -1

  • 511. 匿名 2019/02/01(金) 11:06:29 

    >>509
    実子だよ。
    顔もそっくり。

    +12

    -0

  • 512. 匿名 2019/02/01(金) 11:07:50 

    「お父さんにぼう力を受けています。夜中に起こされたり、起きているときにけられたりたたかれたりされています。先生、どうにかできませんか。」
    アンケートには無記名でも良かったのにわざわざ名前を書いて提出していたらしいね。

    ひみつはぜったいに守りますって、嘘ばっかり。
    どちらにもいい顔しながらいじめっ子の肩を持つずるい奴ら。
    先生、ほんと何してるの?
    あんなくそ親父に育てられてる生徒、何がなんでも保護するべきなんて、誰が考えても分かること。

    +79

    -0

  • 513. 匿名 2019/02/01(金) 11:07:52 

    こういう恫喝に負けない教育者、ロリコンじゃないまともな先生、希少だろうね。日本の義務教育の現場の危機を感じる。

    +11

    -1

  • 514. 匿名 2019/02/01(金) 11:07:58 

    子供たちに毎日道徳教えてる人たちが
    自分達の立場を守るためには子供の命を犠牲にしても一丸となります

    +8

    -0

  • 515. 匿名 2019/02/01(金) 11:08:15 

    教師、警察、、責任の押し付けあいばかりではなりたい人がいなくなっちゃうね。正義感を発揮できて、問題を早期対処するためには、やっぱり問題解決するために、対応マニュアルやら相談機関との提携が必要だよね。

    +0

    -1

  • 516. 匿名 2019/02/01(金) 11:08:53 

    母親が娘を連れて逃げればいいって簡単にいうけど母親からすれば住む場所や金銭的な問題とかDV野郎が常に追いかけてくるとか逃げた事でDV野郎がキレて殺しに来るかもしれないとか恐怖心もあるから

    +6

    -7

  • 517. 匿名 2019/02/01(金) 11:09:58 

    父親が怖かろうとおかしかろうと
    助けを求めた10才の女の子を守ってやるのがお前らの仕事だろう
    何年教育に携わってきたんだよ!

    一番悪いのは父親だけど
    教師も教育委員会のヤツらも
    同罪じゃん

    関わったヤツみんな、刑務所ブチ込め!

    +36

    -1

  • 518. 匿名 2019/02/01(金) 11:10:20 

    >>516
    結果、子供を見殺しですね

    +16

    -0

  • 519. 匿名 2019/02/01(金) 11:14:38 

    >>509
    実子。
    ここまでの虐待を働く実の親は、こうして実際にいるじゃん。

    +6

    -0

  • 520. 匿名 2019/02/01(金) 11:15:38 

    いじめ問題も酷いし拳銃を持った襲撃事件とか不審者侵入も起きてるからアメリカみたいに学校に警察官配置して事件性のある問題は警察官に任せればいいのに
    父親ごときに怖がるような教員じゃもう子供は助けられない

    +6

    -0

  • 521. 匿名 2019/02/01(金) 11:19:09 

    市や教育委員会ばかりが矢面に立ってるけど、一緒に生活していた母親に一番責任あるんじゃないの。父子家庭なの?

    +29

    -0

  • 522. 匿名 2019/02/01(金) 11:20:27 

    子供を虐待死させた親には子供と同じ目にあわすっていう法律作って欲しい。
    最後に見た光景が自分を殺す親だなんて悲しすぎるよ。

    +10

    -0

  • 523. 匿名 2019/02/01(金) 11:20:31 

    モンスター対応として学校に弁護士が必要だよね。
    顧問弁護士だとお金かかりすぎるから
    (天下りだったりお金だけもらう年寄り弁護士もでてきそう)
    問題が起きたら校長が弁護士を頼んで良いという予算をつける
    税金使っても納得するよ

    +46

    -0

  • 524. 匿名 2019/02/01(金) 11:22:04 

    >>516
    暴力受けた事ないから簡単に言えるけど実際暴力受けたら逃げられないのかもね

    +4

    -0

  • 525. 匿名 2019/02/01(金) 11:23:57 

    この父親、どんな生い立ちなんだろう。
    純粋に気になる。やっぱり虐待されてきたのかな。それでも許されることではないけれど。

    +28

    -0

  • 526. 匿名 2019/02/01(金) 11:24:25 

    >>523
    それをハッキリ掲げた方が、変ないいがかりつけて脅してくる親が減っていいと思う。

    +6

    -0

  • 527. 匿名 2019/02/01(金) 11:26:45 

    実の父親と聞いて納得。
    義理なら逆にここまでの執着は見せないと思う。

    +9

    -0

  • 528. 匿名 2019/02/01(金) 11:29:01 

    >>511
    えええええええええ
    まじかよ、信じられない!!!!

    +3

    -1

  • 529. 匿名 2019/02/01(金) 11:29:25 

    なぜ父親は”自称''会社員として報道されているのですか?

    +3

    -0

  • 530. 匿名 2019/02/01(金) 11:29:54 

    まいなすかくごで
    お母さん、自分も被害者だと思っていそう
    子どもにはかわいそうな思いさせたけど、これで下の子と平穏に暮らせるって思いそう
    上の子が被害受けてるときは自分は大丈夫だと思ってた?
    でなきゃ子ども連れて家を出るだろ
    判断力弱ってたのかもけど
    私は止めてたって止める声はご近所に届いてた?


    +9

    -3

  • 531. 匿名 2019/02/01(金) 11:30:03 

    野田市教育委員会次長さん、恐怖で精神的に追い詰められアンケートを渡してしまったってほんま笑わせてくれるわ!

    +42

    -2

  • 532. 匿名 2019/02/01(金) 11:32:59 

    テレビで見て今知った。
    酷すぎて言葉もない…
    暴力事件なのにどうして警察に通報できないんだろう。家庭内の暴力の方がよっぽど残酷なのに。
    他人が良かれと思って匿うと誘拐扱いになるんだよね。未成年だから親の許可がいる。
    こどもが自分で後見人選べればいいのに。
    父親は二度と子供が作れないように宮刑にしろ。

    +9

    -0

  • 533. 匿名 2019/02/01(金) 11:34:12 

    お母さん、悔やむ気持ちがあるなら強く生きてほしい
    亡くなったお子さんに毎日手をあわせてほしい
    被害者だと思っていそうって書いたけど被害者だよ被害者だけどお子さんには砦になってほしかった 

    +6

    -0

  • 534. 匿名 2019/02/01(金) 11:34:42 

    父親もコンプレックスだらけだったんだろうな。
    一切同情しないけど。
    心愛ちゃん、お父さんにそっくりだよね。
    多分自分に似てるからイライラするんだろう。

    +16

    -0

  • 535. 匿名 2019/02/01(金) 11:43:38 

    本当にこのニュース流れる度に悲しい気持ちになる。
    絶対に救える命だったのに。
    自分も母親だから、特に心愛ちゃんの母親に対して思うところが沢山ある。死に物狂いで戦って欲しかった。なんで自分の子供生け贄にしてるんだよ。学校も教育委員会も児相も真剣に仕事しろよ!真剣じゃないからこんなこと起こったんだよ!
    虐待で苦しんでる子供が今もどこかにいるかと思うと辛い。

    +5

    -3

  • 536. 匿名 2019/02/01(金) 11:45:21 

    ひるおびで、父親が教育委員会に娘の同意書を持っていったとき、母親が娘が書いたものに間違いないと言ったのもあり...みたいなことを言ってたんだけど、母親も同席していたの?

    +29

    -0

  • 537. 匿名 2019/02/01(金) 11:46:43 

    >>530
    私も同意

    +1

    -0

  • 538. 匿名 2019/02/01(金) 11:48:17 

    守ってくれるはずの母親が助けてくれず、すがる思いでアンケートに助けてと書いたのに父親にバレて…。もう誰も助けてくれないと絶望したんだろうな。酷すぎ。もしまた生まれ変わったら大事に、たくさんの愛情込めてくれる親元にいけますように。

    +19

    -1

  • 539. 匿名 2019/02/01(金) 11:50:10 

    お前ら子供守る気本気であったのかよ
    と聞きたくなるぐらい自分の保身しか考えてなくてみっともない

    +5

    -0

  • 540. 匿名 2019/02/01(金) 11:51:39 

    教育委員会と児相と学校の奴らで、この件に携わった人はもう仕事やめてほしいです。
    また同じことがあって、子供守れるとも思わない。

    +7

    -1

  • 541. 匿名 2019/02/01(金) 11:52:58 

    不快腹が立つ。日本は変わるべき。
    虐待するためのおもちゃとしか思っていなかったとしか思えない。報道で母親はDV受けていた疑惑があると知ったけど、母親も堂崎。
    学校側や教育委員会は、しかるべき場所では録音録画で対応。恫喝されたらなら、即鬼畜を警察に突き出す。
    法令を厳罰化するべき。よほど言動を改めた証拠や保証がない限り、虐待したら親から親権を剥奪。虐待していた子供への接触も禁止、接触したら重罪。そもそも虐待したら傷害致死だなんだじゃなくて、重罪に処すべき。親には権利がある。権利があるならそれを悪用した輩には、重大な責任をとってもらいたい。

    幼くして亡くなってしまったご冥福を心よりお祈り致します。

    +9

    -0

  • 542. 匿名 2019/02/01(金) 11:53:10 

    この母親、自分が殴られるのが怖いから子供を盾に自分を守ってたんだろうね。そうとしか思えない。

    +18

    -0

  • 543. 匿名 2019/02/01(金) 11:54:18 

    こいつはタチ悪すぎるから死刑で!

    +2

    -0

  • 544. 匿名 2019/02/01(金) 11:55:23 

    暴力で支配されて、精神おかしくなってたら、もう娘と自分に危害が及ばないように、このクズを怒らせないように全て従うしかなさそう。

    他の事件だけど、お母さんが娘への虐待やめて!って言ったら余計に、その自分の支配下の人間が逆らったことに激怒して、お母さんボコボコにして、見せしめのようにお前が逆らったからから、娘はいつもよりひどい事されるんだぞ!!って、ボコボコに殴って殺したやついたよ過去に。

    今回もそんな感じだったのかもね

    +14

    -0

  • 545. 匿名 2019/02/01(金) 11:55:45 

    公務員のお仕事ってこんなものよ。
    昔窓口で通名の人が脅すようにごねてて結果税金の延滞金について今後一切督促も案内も致しませんって言わされてるの間近で見たよ。
    強気に屈するのが日本の公務員なんですよ。

    +15

    -1

  • 546. 匿名 2019/02/01(金) 11:56:41 

    あんたらより父親といた女の子のほうがずっっっと怖かったろうに、、、あんたらの怖さなんてカスだわ

    +4

    -0

  • 547. 匿名 2019/02/01(金) 11:57:08 

    >>545
    そして弱気には圧する。このご時世で働けない病気の姉妹を相談窓口から追い出し餓死させるのもお得意

    +11

    -0

  • 548. 匿名 2019/02/01(金) 11:57:17 

    先生は子供や親が間違ってても、注意したりすれば先生側が悪いとなり弱い立場になってしまってると思ってたけど、教育委員会までこんなに弱くなってしまってるんだ。
    脅されてまた問題にされたらとか思っちゃうんだろうか。
    学校が弱くなりすぎてるのも、そうしてきたモンペとか親なども原因に思う


    +0

    -0

  • 549. 匿名 2019/02/01(金) 12:00:32 

    生まれたての愛娘の顔を見て
    心から愛する我が娘だ!と喜び
    心愛ちゃんと名付けたんじゃないのかい。
    何回ニ度と同じ過ちは繰り返さぬように…って深妙な顔して謝罪してんだよ。
    去年 虐待死した ゆあちゃん思い出したよ
    もう 虐待するくらいなら手放してくれ

    +16

    -0

  • 550. 匿名 2019/02/01(金) 12:00:41 

    まぁお母さん責めすぎるのもどうかと思うけど

    だってそもそも、悪いのはこのクズでしょ

    +2

    -3

  • 551. 匿名 2019/02/01(金) 12:00:56 

    >>485
    同意
    その通りだと思う

    +11

    -0

  • 552. 匿名 2019/02/01(金) 12:01:26 

    父親の罪は傷害罪なの?
    傷害致死罪が適用されないと、執行猶予がつくよね?

    +6

    -0

  • 553. 匿名 2019/02/01(金) 12:01:29 

    こうやって何でもかんでも力ずくで
    自分の意見を他人に強要してきたんだろうなコイツ

    +16

    -0

  • 554. 匿名 2019/02/01(金) 12:02:21 

    母親は離婚していないし、出社後もまだ結婚生活を続けそう。

    +5

    -0

  • 555. 匿名 2019/02/01(金) 12:05:57 

    私も実の父親に首を締められて、よく失神してた。殴られるのは当たり前だったよ。
    今は住所も結婚後の姓も教えていないけど、法的には親子関係は切れないから、いつ家に来る不安で仕方ない。

    +53

    -0

  • 556. 匿名 2019/02/01(金) 12:12:55 

    煽りとかじゃなくて本気で分からないんだけど、児童虐待とか動物虐待する人ってなんで?
    イラッとすることはあるけど本気で殴ろうとはならなくない?

    +24

    -0

  • 557. 匿名 2019/02/01(金) 12:14:24 

    野田市教育委員会次長さんは
    どのように責任を取られるおつもりでしょうか。

    +5

    -3

  • 558. 匿名 2019/02/01(金) 12:15:03 

    野田市教育委員会に電話が殺到してそう

    +23

    -2

  • 559. 匿名 2019/02/01(金) 12:17:51 

    沖縄にいたときに同級生に
    「お父さんは優しいよ。
    言うこと聞かない私が悪い」
    って言ってたらしい。
    この歳で洗脳されてたなんてかわいそすぎる。
    殴ったあとにほんの少しは優しくしてたんだろうか。
    せっかくのSOSもバカな大人のせいで!

    +60

    -0

  • 560. 匿名 2019/02/01(金) 12:19:38 

    報道されたり大事になる恐怖感てことねw
    結果子供が死んで、より大事になっとるやんけドアホ

    +3

    -0

  • 561. 匿名 2019/02/01(金) 12:21:45 

    >>384
    横だけど
    言いたいことは分かったけど皮肉が下手すぎる

    +1

    -1

  • 562. 匿名 2019/02/01(金) 12:23:02 

    内も昨年小学生の子供があきらかに被害にあって、学校通しての話しあいになったんだけど、親は謝りもしない上に逆ギレされこちらが悪いみたいに開きなおられて、話が通じない自己愛の塊みたいな人種ているんだなと実感したよ…

    学校側も、北朝鮮みたいに挑発にのらないマニュアルみいで、放置をすすめられた。


    +6

    -1

  • 563. 匿名 2019/02/01(金) 12:24:31 

    学校側もマンパワーや権利の関係で各家庭に深く介入できないからしょうがないみたいな論調の人いるけどさ
    私も基本は関係者に感情的になるよりシステムや法整備を整えてよ派だけどこの事件に関しては違うと思う
    明らかに危ない父親に絶対見せちゃいけないアンケート見せて念書まで書いてそのまま長期休暇も放置
    どうしようもなかったなんて言えない過失が多すぎるよ
    本当に救えた命だと思う、だから悲しすぎる

    +14

    -2

  • 564. 匿名 2019/02/01(金) 12:25:03 

    これ母親も同罪だよ!自分が殴られるから見て見ぬふり?私なら相手殺してでも守るよ!それが親ってもんでしょ?見殺しなんて実行犯より悪いよ

    +9

    -3

  • 565. 匿名 2019/02/01(金) 12:26:13 

    比較的野田に近いところに住んでるけど、ガッカリだわ野田市。ここまで顕著な虐待を守れないって、無能すぎだろ。グレーでもなくブラックなのに!

    +9

    -0

  • 566. 匿名 2019/02/01(金) 12:27:04 

    幼いながらも勇気を出してアンケートを書いたのだろうに、、、
    脅されたからって、よりによって父親に見せてしまうなんてアホかと思う。
    父親が一番クズだけど周りの大人も同罪じゃん(怒)

    +22

    -1

  • 567. 匿名 2019/02/01(金) 12:27:32 

    >>564
    見るのが苦しいから、あまり報道見てないのだが、母親は何者だ?頭おかしいだろ?
    10歳なんて生理きててもおかしくない女の子だよ?
    なんで離婚しないの?バカか?!

    +10

    -1

  • 568. 匿名 2019/02/01(金) 12:28:15 

    やってることがもう普通じゃないんだから強制的にでも保護出来なかったのかなぁ…
    防げたような気もするから、とても悲しい…

    +6

    -0

  • 569. 匿名 2019/02/01(金) 12:28:35 

    父親は、
    この子が亡くなる寸前まで虐待し続けてたんだよ…
    コンクリート殺人事件と変わらない残忍な行為をなぜ、まだ小学生の素直で可愛い自分の娘にできるんだよ。

    +35

    -0

  • 570. 匿名 2019/02/01(金) 12:30:02 

    この父親と母親、お前が死ねと思う。

    +15

    -1

  • 571. 匿名 2019/02/01(金) 12:30:29 

    亡くなった女の子を冒涜するかも知れないけど。

    このサイコパス男、いわゆる暴力だけでDVだったの?

    +2

    -1

  • 572. 匿名 2019/02/01(金) 12:33:38 

    >>556
    私は昔から動物が大好きで、猫を飼っているんだけど、1度、何だかすごくイライラしてた時に去勢前の猫が発情期でうるさくて、最初は我慢していたんだけど耐えきれなくなって口を抑えつけた事ある…
    後にも先にもその1度きりで、本当に申し訳ない事してしまった…って10年以上経った今でも思い出すんだけど、やっぱり虐待ってする側も心が不安定だったりするんじゃないかな。
    虐待されて育った子が、大人になってから我が子を虐待する事もあるそうだよ(勿論、皆が皆ではない)。
    擁護する訳じゃないけど、子育てってすごくストレス溜まるし、相談出来る人、助けてくれる人がいなければ追いつめられるのも分かる気がする。
    子供や動物に手をあげる前に、親や飼い主もSOSを出すべきなんだよね。


    +7

    -4

  • 573. 匿名 2019/02/01(金) 12:34:10 

    子どもの虐待死 多すぎるよね?
    なんでこんなに増えてるのんだろう。
    それに毎回 救えただろうにってケースばかり。
    根本的に対処方法考え直さないとダメだよね。

    +14

    -0

  • 574. 匿名 2019/02/01(金) 12:34:13 

    飼育のノイローゼでペットに怒鳴ってた時期あるけど
    ハッとなれば自己嫌悪で泣いてた。そういう良心さえ働かないってなんだろう。手なんか痛いだろうからあげたくないのが普通じゃないのか?
    (先に書いてあるペットは、今私の腹の上で寝るくらいには関係直せたのでご安心ください。私自身も投薬で今は落ち着いてます。)

    +5

    -1

  • 575. 匿名 2019/02/01(金) 12:35:12 

    念書書かせようとした時点で警察呼ぶべきでしたね。
    女の子がこの時受けた絶望感がホント半端ない。
    SOSしたって誰も助けてくれないって絶望しただろうね。転校後の2回にいじめアンケートで「いじめられてない」って回答したらしいよ。
    どんな気持ちで書いたんだろうね?
    本当に周りの大人達が見殺しにしたと言っても過言でないよね。

    このニュースみた他の虐待受けてる子供も絶望しただろうな。
    誰も助けてくれないって

    +30

    -1

  • 576. 匿名 2019/02/01(金) 12:36:21 

    念書書かせるとか、、
    ますます女の子を返しちゃいけないと思うんだけど。

    +14

    -0

  • 577. 匿名 2019/02/01(金) 12:38:44 

    >>66
    誰が守る?

    そんなもん自分自身しかいないだろ。
    他人を当てにするな!

    +3

    -4

  • 578. 匿名 2019/02/01(金) 12:39:26 

    教育委員会は警察呼べって意見あるけど
    警察だって頼りになったかわからないよ
    私、元夫が酒乱のDVだったんだけど
    ベロベロで酔っ払って、道で寝てたかなんかで家に警察官2人と帰って来た時
    助けて下さい。怖いんです、暴れるんです
    って必死に訴えたのに
    若いのとおっさんの警察官だったんだけど
    おっさんの方が、いや、そんな事言われてもねぇ…こちらも困るんだよ。って
    若い方は大丈夫ですか?って聞いてくれたんだけど、おっさんの方が、ほら行くぞ、帰るぞって終始めんどくさそうにしてて
    ちょっと玄関から、動いたら、その隙に
    じゃあ、かえりますんで
    って帰ってった。
    その後は…夫が大暴れ。家が壊れるかと思うくらい。
    あのこの隙にって帰っていく、おっさん警察官の後ろ姿だけは忘れない。
    教師も教育委員会も警察官も、人によるよね
    誰に助けを求めたらいいのか
    私は大人だから、逃げだせたけど
    まだ子供だから…かわいそうに。

    +41

    -1

  • 579. 匿名 2019/02/01(金) 12:39:50 

    本当にさ、色々甘すぎる。
    なくなった子には本当に申し訳ないけど、この事件をきっかけにちゃんと保護できるような法律を作って欲しい。

    日本は親権強すぎ。一度虐待したやつが通報されたことで優しくなる訳ないでしょ?むしろ逆上して隠れてもっと酷いことするだけ。

    +18

    -0

  • 580. 匿名 2019/02/01(金) 12:39:57 

    父親『訴訟を起こす準備がある。』って迫ったらしいけど。

    担当者『はい、どうぞ。』って言えば済む話だったでしょ。

    +43

    -1

  • 581. 匿名 2019/02/01(金) 12:40:11 

    >>555
    あなたと同じで、私は住所と電話知られちゃった。隠してたのに電話が来るようになって辛い。もしもに備えて、シェルター相談できるところに相談しようと思ってる。
    法律変わって欲しいよね。
    暴力振るう男と結婚した女(妻)は、離婚して逃げることが出来る。
    でも、そこに生まれてしまった子供は、どこまでいっても逃げられない。

    +11

    -0

  • 582. 匿名 2019/02/01(金) 12:41:08 

    >>577
    えっ、子供だよ?小学生だよ?

    +1

    -3

  • 583. 匿名 2019/02/01(金) 12:43:01 

    子どもの問題と親の問題を分けて考えて
    こういうdvは警察の範疇でいいんじゃないのかな
    教育者っていうのは屈強なわけじゃないよね

    +2

    -0

  • 584. 匿名 2019/02/01(金) 12:45:27 

    >>59
    本当にそれ。
    学校側は「最近家族の話しないし、もうあの面倒くさい問題解決だな!やった!」くらいの感じでホッとしてたんだろうね。

    状況的に普通に考えてみたらもっとひどい扱いされて口止めされてる可能性が大いにあるのに。
    女の子にいかに関心がないのかが分かる。

    +11

    -0

  • 585. 匿名 2019/02/01(金) 12:45:36 

    >>578
    教育委員会は置いておいて。
    あなたの場合、その時、旦那に殴られて怪我をして、初めて警察は動ける、さらに一歩踏み込もうと思ったら、被害届を出さないとダメです。

    警察が怠慢とかでなく、あなたが警察の仕組みを理解しないとダメです。

    +14

    -0

  • 586. 匿名 2019/02/01(金) 12:47:50 

    虐待されてた子が自分の子を虐待するのは3割って統計があるそうだよ。ひどい虐待を受けて育った子が、将来連続殺人鬼になったケースもある。
    叩くのは簡単だけど、私もこういうニュースを見る度、自分は子供の気持ちを考えられているか?子供がいじめられたら、もしくはいじめていたら、子供を救えるのか?常識や世間体にとらわれて、親の考えを押し付けたりしていないか…とか考えるよ。

    +0

    -0

  • 587. 匿名 2019/02/01(金) 12:49:32 

    >>578 自分の身は自分で守るしかないのたろうけど、この環境下の10才の子供にとっては酷だと思う。勇気を出して伝えたのに、助けてもらえなかったのは絶望以外のなにものでもない。体制そのものが、根本的に間違った社会になっているってことなんだろうね。

    +4

    -0

  • 588. 匿名 2019/02/01(金) 12:49:55 

    この男とその妻
    この男を育てた両親
    関わっていたのに女の子を守れなかった大人達

    皆んなに殺された。
    死なないと誰も問題に目を向けてくれなかっただろうね。死んではじめて可哀想と言われる世の中

    +11

    -1

  • 589. 匿名 2019/02/01(金) 12:49:56 

    確か父親にアンケートとかの情報提示したのは職務規定違反って言われてなかったっけ?
    その職務規定違反を念書書かせて無理やり通そうとしてるのって「犯罪」でしょ?
    それであれば、警察動くのでは?

    因みに動かないだろうからって警察に連絡しないのはダメだと思う。事件が明るみになったときに、改善対象とならないから。
    警察に連絡してない本人の責任になるよ!

    +7

    -0

  • 590. 匿名 2019/02/01(金) 12:50:19 

    この子の命は救えたよね。
    こんなゴリゴリの虐待。
    むしろ疑惑程度のほうが救えないかも。
    こんな明らかな虐待すら救えないって、なんの機能もしてないじゃん。
    どんな気持ちでSOS出したと思ってるの?

    担任も、胸張って教壇に立ってるの?
    あんなこと書いた用紙が来て、事務的に処理したんだ。自分の生活や家庭が一番だものね。努力しましたか?

    来年からは、教育委員会で事務仕事でもしてたらどうですかね?子供とかかわってほしくない。
    あと、厄介払いされて、支援学校や支援クラスには行かないでくださいね。そういう人間には務まらないから。

    +14

    -1

  • 591. 匿名 2019/02/01(金) 12:51:17 

    母親の情報があまりないのは何ででしょう
    お母さん怖いよって言われても助けない状況が理解できない
    このクソ親父は1日中家にいたのかな

    +9

    -0

  • 592. 匿名 2019/02/01(金) 12:53:19 

    なんで警察よばないの?なんで大人がまもってやらないの?児童相談所も学校も糞!

    +2

    -2

  • 593. 匿名 2019/02/01(金) 12:53:26 

    >>578
    でも、その場に警察官がいて
    帰ったら、暴れる殴られるってわかってるんだから、その場にいる警察官に助けを求めたいよね

    虐待されてる子だって
    警察官がいて、今は殴られてないけど、帰ったら殴られるんです!って訴えたとして、いや今は殴られてないでしょ?殴られたら連絡しなさいねじゃ、絶望だよね。

    +19

    -2

  • 594. 匿名 2019/02/01(金) 12:53:56 

    >>572
    574だから気持ちはわかる。わかるけど悪いのは結局は本人だよ。加害者としてのSOSを読み取らない周りが悪いんじゃなくて、加害者としてのSOSを出せるか出せないかだよ。
    悪いけど助けてくれる人がという仮定もね、
    「私なんか助けてくれるわけない」って考え方あったならさ、そういうふうに考えたら手詰まりじゃん。
    知らない人にでも藁にでもすがるようにSOS出す気力なかった本人が悪いよ。親の立場のSOSならね。
    子どもの立場でならその点では心愛ちゃんは最善だったはずなんだよね。たくさんの大人に頼ったんだから。

    +1

    -2

  • 595. 匿名 2019/02/01(金) 12:54:20 

    >>584
    でも世の中ってそんなものだよね。
    先生方の仕事が過酷なのはわかってるけど、このSOSを助けられなかったら、教育委員会の意味って何なのだろう。

    +6

    -0

  • 596. 匿名 2019/02/01(金) 12:57:33 

    教育委員は父親の威圧感が怖かったって言ってるけどその何倍も恐ろしい事をされていたのよ、、、。想像力が欠落してる。

    +7

    -0

  • 597. 匿名 2019/02/01(金) 12:57:44 

    >>1
    えーー
    きょ、恐怖!?!?
    は!?
    このオヤジが、中国やメキシコのマフィアとかなのか??
    ロシアの国家のスパイとか。
    ただの無職のオヤジだろ???
    へえーただのオヤジでもここまでビビらせられるんだ。へえ〜

    +3

    -1

  • 598. 匿名 2019/02/01(金) 12:57:50 

    >>594
    あんたはなんにもわかっていない

    +2

    -0

  • 599. 匿名 2019/02/01(金) 12:58:19 

    そのアンケートに「ひみつはまもります」って書いてあったんでしょ…。
    お父さんにアンケートを渡されてるって知った女の子の絶望感を考えるとね。
    大人は絶対信じられないって思いながらいたんだろうな。

    +10

    -1

  • 600. 匿名 2019/02/01(金) 12:58:53 

    593アンカー間違い
    >>585さんにです。


    +0

    -0

  • 601. 匿名 2019/02/01(金) 12:59:38 

    >>593 帰ったら、暴れる殴られるってわかってるんだから

    だから、『分かってる』ではダメなの。 警官の前で殴られるか、被害届を出さないと。

    +2

    -6

  • 602. 匿名 2019/02/01(金) 13:00:11 

    この父親ヤバいやつだな
    念書書かせたり恫喝したりボイスレコーダー持ち出したり・・・ヤクザみたいだ
    この父親の元に生まれてしまった娘が本当に可哀想
    コイツはもう世に放たないでください

    +58

    -0

  • 603. 匿名 2019/02/01(金) 13:00:22 

    学校も家も居場所ない子供はほんとどうすればいいんだろうね。
    大人なら、とりあえず一人暮らしするとか、
    転職するとかできるけど、
    子供はどうしようもない。

    +16

    -0

  • 604. 匿名 2019/02/01(金) 13:01:21 

    15歳になるまで、保護するべきだったと思うけどね。きちんと助けを求められて、賢い子だったと思うよ。
    あんな親のところに生まれなければよかったのに。

    +61

    -1

  • 605. 匿名 2019/02/01(金) 13:02:04 

    教育委員会って教科書選ぶだけの組織でしょ?(笑)
    もう解体して別のきちんとした機関作った方がいいんでない?

    +42

    -1

  • 606. 匿名 2019/02/01(金) 13:02:59 

    みんな登場人物全員、父親も母親も教育委員会も児童相談所も関わりたくない、責任とりたくない、自分は悪くないって思ってる

    +26

    -2

  • 607. 匿名 2019/02/01(金) 13:03:08 

    >>598
    わかんなくていいね。
    見栄張って虐待を隠して子ども生け贄にするより
    仕方ないと自分を肯定して他罰的に生きるより
    カッコ悪かろうと通院でもなんでもして虐待しないで生きるほうが全然マシだもの。

    +2

    -1

  • 608. 匿名 2019/02/01(金) 13:03:50 

    子供の駆け込み寺みたいなのあればね。
    でもまたそれも、「親の同意が〜」「親の許可が〜」

    +44

    -0

  • 609. 匿名 2019/02/01(金) 13:04:16 

    今朝、小3の子供がこのニュース真剣に見てたよ。
    「秘密を守るといっておいて、親に言いつけてる」という部分でグィッと身を乗り出していた。
    教師に対する不信感につながるよね。信じて書いたのに。
    みんな、先生に困り事があっても相談しなくなるだろうね。

    +46

    -1

  • 610. 匿名 2019/02/01(金) 13:04:44 

    つまみ出してやればよかったのに!
    こんなクズの何が怖いの?
    うちの旦那にボコらせてやりたいわ!

    +7

    -0

  • 611. 匿名 2019/02/01(金) 13:06:43 

    学校て、基本的に教師のやりたい放題だからね。
    校長も何も知らないし。
    教育委員会に言っても、まず担任に言えとか校長に言え、とかだし。
    そしてこのオヤジ。
    最悪。

    +8

    -1

  • 612. 匿名 2019/02/01(金) 13:07:32 

    「秘密は厳守します」ってアンケートの一番上に書いてあったんでしょ?
    だから勇気出して訴えたのに。
    いっそのこと、アンケートなんて取らないでいてくれたほうが良かったくらい。
    学校が父親にばらしたと知ったときには、目の前が真っ暗になっただろうね。
    非道な話だ。

    +50

    -1

  • 613. 匿名 2019/02/01(金) 13:08:57 

    もう、運だよね、学校運、教師運みたいな。
    学校側からしたら、どんな保護者がいいのか?というのもあるし。

    とにかくこの子はかわいそうすぎる。

    +8

    -0

  • 614. 匿名 2019/02/01(金) 13:09:06 

    このオヤジさあ、逮捕されたとき、警察から支給されたジャンバーみたいなののフードかぶって顔隠してたよね。
    あのジャンバー、支給される人とされない人の違いってなに?なに、高待遇で迎えてんの?
    警察も馬鹿?

    +53

    -0

  • 615. 匿名 2019/02/01(金) 13:09:11 

    教育委員会の対応が、酷すぎる。
    脅された時点で明らかにこの父親おかしいヤバいやつと実感したでしょうよ。そしたら、子どもの言ってる事が合ってるって、女の子がものすごく怖くて辛い思いしてるって、現場見てなくても分かるでしょうよ。
    これからは、脅されたら警察呼ぶようにマニュアル作るべき。
    教育委員会、自分の立場を守ることや争い事を避けたいだけで、女の子を守る気なかったよね?

    +23

    -1

  • 616. 匿名 2019/02/01(金) 13:14:58 

    恫喝しようがキレて騒ごうが即座に警察でも呼んで勝手にキレさせておけば良かったのに
    なぜそこでアンケートを渡したり、念書に捺印したりするのか意味がわからない
    そしてすぐ児相にも連絡していないのがまた謎すぎる
    なにやってんの??

    +29

    -1

  • 617. 匿名 2019/02/01(金) 13:15:28 


    このサイコパス男が、教育員会の担当者に威圧的に迫ったって言うけど。

    その時、担当者が自分が殴られて刑事事件に持ち込めば、色々解決できるって考えには及ばなかった?

    って、後の祭りだけど。

    +15

    -1

  • 618. 匿名 2019/02/01(金) 13:17:00 

    野田市(教育委員会
    電話番号:0471251111(代表)

    ↑苦情の電話したけど、申し訳ございませんの繰り返しで話しにならない。

    +43

    -3

  • 619. 匿名 2019/02/01(金) 13:17:50 

    >>618

    そんなことをして、どうにかなると思う?

    +5

    -8

  • 620. 匿名 2019/02/01(金) 13:19:22 

    あのお父さんの職業ってなんなんですか?団体職員っていう書き込みだけ見かけたけど。

    +6

    -0

  • 621. 匿名 2019/02/01(金) 13:19:49 

    みあちゃんのアンケートが提出された時点で普通ならすぐに警察に届ける案件だったよ
    アホなの??

    +26

    -1

  • 622. 匿名 2019/02/01(金) 13:21:58 

    >>23
    本当に??
    なかなかそんな事出来ないと思うけど。

    +0

    -3

  • 623. 匿名 2019/02/01(金) 13:22:20 

    このクソ人間を反省させるために、一人の人間の命が消えてしまった。
    こういう事、ほとんどの事件に当てはまる。
    なんで、このクソ人間が警察に捕まって、そこで自分の犯した犯罪と向き合い命の大切さを学ぶために、何の罪もない人間が犠牲にならなければならないんだろうか。
    そんな事のために生まれてきたのだったら、生まれてきたくなかったよね。
    こんな事件を聞くたびにそう思う。
    どうか、魂は救われて欲しい。

    +3

    -0

  • 624. 匿名 2019/02/01(金) 13:23:14 

    所詮他人の子なんか知らないって大人ばっかりじゃん
    ネットではみんなヤイヤイ言うけど実際関わるのは怖いでしょ?
    警察っていう人いるけど警察は実際事件にならないと動かないしね
    自分が関係者だったらと思うとぞっとするよ、実際みんなもそうでしょ?

    +5

    -5

  • 625. 匿名 2019/02/01(金) 13:23:33 

    ムショに行ったら1時間に1回冷水シャワー浴びたのち外で裸で立っとれ

    +29

    -0

  • 626. 匿名 2019/02/01(金) 13:27:45 

    教育委員会も校長もとっとと出てきて
    事情説明しろや

    +4

    -0

  • 627. 匿名 2019/02/01(金) 13:28:12 

    子供食堂とかいらんから、自ら飛び込める子供用の駆け込み寺作れよ

    +38

    -0

  • 628. 匿名 2019/02/01(金) 13:28:32 

    父親こんなやばい奴なのに、なんで学校長期も休んでて誰も女の子の安否確認しようとしないの?1番大事な仕事でしょ?

    +8

    -2

  • 629. 匿名 2019/02/01(金) 13:28:46 

    劣悪な家庭に生まれたら、もう運が悪かったと思うしかないのかな。こんな世の中おかしいと心底思うけれど、学校も教育委員会も警察も何も変わっていない、結局当てにならないもの。頑張って生きたところで明るい未来なんかまるで見えないし
    中卒で天涯孤独の私がソース。
    自分が助けてもらえなかったから、そういう子にもし気付いたら何とか助け出してあげたい…とは思う

    +13

    -1

  • 630. 匿名 2019/02/01(金) 13:29:24 

    >>619
    あなたはどこに苦情入れればいいと思う?
    私達には苦情入れる事くらいしかできないよ?
    ネットであーだこーだ言うだけで何になるの?

    +8

    -2

  • 631. 匿名 2019/02/01(金) 13:29:33 

    >>624
    義姉の旦那の妹の子どもなら引き取ったけど、それくらい知り合いじゃないと無理だね確かに。

    +0

    -0

  • 632. 匿名 2019/02/01(金) 13:32:58 

    今頃この父親、温かい布団と温かいご飯食べてぬくぬく留置場暮らししてるんだと思うと顔面キックしてやりたいぐらい腹わた煮えくりかえるんだけど!
    断食、ムショ内野宿でいいよ

    +8

    -0

  • 633. 匿名 2019/02/01(金) 13:33:20 

    輩じゃん、なぜ警察を呼ばない

    +22

    -0

  • 634. 匿名 2019/02/01(金) 13:34:14 

    >>624
    いやいや教育委員会でしょ?子供を守るのも仕事の範囲内でしょうよ。怖かったで済まされることじゃないよ。批判されて当然。

    +3

    -0

  • 635. 匿名 2019/02/01(金) 13:34:43 

    チンコ切って目潰しして全裸で冷水かぶって外で刑期の間過ごせ!

    +9

    -0

  • 636. 匿名 2019/02/01(金) 13:34:57 

    いやもうこの父親引っ張り出して会見させろ
    納得いかない

    +7

    -0

  • 637. 匿名 2019/02/01(金) 13:35:32 

    古市?って炎上コメンテーターの人が、
    「そもそも日本の『子供は実の親元にいるのが一番幸せ』という概念が問題だ」
    みたいな事を言っていて、確かにと思った

    +61

    -1

  • 638. 匿名 2019/02/01(金) 13:36:58 

    父親はもちろんだけど、教育委員会もクズ。恐怖感に屈したって女の子の方がその何倍もの恐怖を味わってんだぞ

    +5

    -0

  • 639. 匿名 2019/02/01(金) 13:40:35 

    訴訟とか騒ぎだしたからって念書まで書いて渡す学校の対応力の無さに愕然とする。
    今回コピーを渡すと判断した委員長?が父親が怖くて女の子の事まで考えてなかった。考えるべきだったってインタビューで答えていて呆然とした。亡くなった後に反省してますじゃ許されないから。
    こいつも殺人に加担してるから逮捕してほしい。

    +9

    -1

  • 640. 匿名 2019/02/01(金) 13:41:53 

    ニュース見たけど、
    ・教育委員会
    ・児童相談所
    ・転校前の小学校
    ・転校後の小学校
    沢山の大人が気付かないふりをした結果が、今回の痛ましい死だったんだよね…

    誰か1人でも守って戦っていたらと思うと、やるせないよね

    +14

    -1

  • 641. 匿名 2019/02/01(金) 13:47:27 

    このニュース本当悔しい。
    SOS出してたのに助けてあげられなかった。

    +10

    -1

  • 642. 匿名 2019/02/01(金) 13:50:37 

    結局学校も教育委員会も自分達の保身のために被害女児を父親に差し出した訳ね。
    「秘密を守るから正直に書いてください」の言葉を信じて書いたアンケート。
    どれだけ勇気を振り絞って先生に助けを求めたことか…
    そんなことも分からないで教育者なんて聞いて呆れる。

    +6

    -0

  • 643. 匿名 2019/02/01(金) 13:50:57 

    北九州の監禁殺人事件や、尼崎の同じような事件の犯人みたいに、狡猾でモンスターのような犯罪者には一般人は太刀打ちできない。

    だからこそ、もっと子供を守る機関に力を与えて、組織だってそういう奴らと戦う必要がなると思う。

    +9

    -0

  • 644. 匿名 2019/02/01(金) 13:53:09 

    個人の妄想で母親叩きはやめたほうがいい

    +0

    -2

  • 645. 匿名 2019/02/01(金) 13:53:12 

    ニュースでこんなにも腹が立ったのは初めてかも。
    みあちゃんは子供ながらにも出来る限りのSOSを発信してた。
    学校や児相や教育委員会の大人達が、毅然とした態度で
    最善を尽くしていたら100%救えた命だよね。
    周りの大人達がクズ過ぎて怒りで震えるわ。

    +19

    -0

  • 646. 匿名 2019/02/01(金) 13:54:20 

    大の大人が恐怖を感じるほど異常な父親なら、
    もっと警察なり上の組織なり大勢にこのことを知らせて対処できなかったのかな。

    +4

    -0

  • 647. 匿名 2019/02/01(金) 13:54:54 

    もしキレて暴れたら警察呼ぶべき。裁判起こされても保護が正当なら堂々としてればよい。子供の命と保身どちらが人として大切か、考えてほしい。

    +8

    -1

  • 648. 匿名 2019/02/01(金) 13:57:24 

    百歩譲って恐怖でアンケート渡したり念書を書いてしまったかもしれない。
    でもその後ほったらかしっていうのが本当にわからない。

    自分ならその女の子が今どうなってるのか怖くて夜も寝れないと思うんだけど。

    +9

    -1

  • 649. 匿名 2019/02/01(金) 13:59:37 

    お母さんは実のお母さんなんですかね?
    お母さんもDVされていたみたいな報道があったけど、みあさんを守れるのはお母さんだけだったのに。

    +5

    -0

  • 650. 匿名 2019/02/01(金) 14:01:47 

    今回の事で教育委員会にしろ児相にしろ子供よりも自己保身が最優先って事が明るみになったけど、今後どうするんだろう。今後も最善が尽くされることのないまま
    教育委員会とか良く分からないクソの団体は一度解散して、新たに子供を一番に優先してくれる機関を設けてほしい。

    +5

    -1

  • 651. 匿名 2019/02/01(金) 14:04:23 

    >>619
    市民の声を聞かせるには苦情しかないじゃん。
    沢山の苦情があればアホの職員でも少しは反省するんじゃないかな。

    +2

    -1

  • 652. 匿名 2019/02/01(金) 14:04:36 

    父親もこいつらもみーんな真冬に外に立たせて冷水かけて放置してほしい
    同じ思いさせてほしい
    やる人いないって言うなら刑務所の人同士でやらせりゃいいよ

    +27

    -2

  • 653. 匿名 2019/02/01(金) 14:05:54 

    訴訟だ何だと騒ぎ散らしてる時点でこの親はまともじゃないなって普通は警戒するべきだと思うんだけど。こんな事言っちゃあれだけどちょっと煽って殴らせれば堂々と警察に突き出せるのに。

    +24

    -1

  • 654. 匿名 2019/02/01(金) 14:08:39 

    >>629
    いじめで不登校になり、高校は行かなかったんだけど大検取って大学で心理学を学び、カウンセラーになった、と言う人の講演を学生の頃聞いた事があるよ。
    どんなエリートよりも、人の気持ちを考えられそうな人だったと思う。あなたに出来る事が、きっとあるはずだよ。

    +13

    -0

  • 655. 匿名 2019/02/01(金) 14:12:37 

    かわいそうで涙が出るね。
    やはり周りや社会の助けが必要!

    +24

    -0

  • 656. 匿名 2019/02/01(金) 14:14:17 

    こんなに酷い虐待を受けてる子がいるって信じてもらえないのかな。
    助けを求める子供の声が適切に届くシステムにして欲しい。

    +15

    -0

  • 657. 匿名 2019/02/01(金) 14:16:50 

    父親異常じゃない?
    校長は他の生徒への被害を懸念したのかもしれないけどさ。

    +17

    -0

  • 658. 匿名 2019/02/01(金) 14:17:07 

    児相って求人は出してるけどあまり人が集まらないのかな。今は無理だけど定年になったらお給料少なくてもボランティアでも良いから働けないかしら。

    +7

    -0

  • 659. 匿名 2019/02/01(金) 14:17:35 

    もう1つのトピで一度離婚していて復縁したとか書いてあったけど、この母親なんなの?

    DV男に洗脳されちゃう典型的なタイプ?

    +19

    -1

  • 660. 匿名 2019/02/01(金) 14:19:42 

    なんで訴訟だって騒がれて、動揺しちゃうのよ。
    「どうぞ、やって下さい」でいいじゃない。
    忠実に教育委員会での職務にあたっているだけでしょ?
    裁判沙汰、って言葉あるけど、訴訟になったって別に恥でも何でもない。
    ただの司法手続きだよ。
    基地外やクレーマーが起こす訴訟にビビって、念書書かされて・・・アホなの?

    +41

    -2

  • 661. 匿名 2019/02/01(金) 14:21:15 

    こういうニュース見ると児相で働きたい気持ちがわくんだけど、いざ傷だらけの子どもを目の前にしたら私が泣いてしまいそうで。。
    入ったばかりのペーペーが、あの家はおかしい!子供を保護する!と声を上げても、事なかれ主義のお偉いさんたちに牽制されるのかな

    +29

    -2

  • 662. 匿名 2019/02/01(金) 14:25:33 

    野田市山崎でしょ。田舎だよ。DQN多い地域。
    転校生なんて珍しい地域のはず。しかも遠い沖縄から。
    児童数もそんなに多くないだろうし、被害児童は目立ったと思う。
    担任でなくても、この小学校の先生みんな、この子のことは知っていたはず。

    +8

    -0

  • 663. 匿名 2019/02/01(金) 14:25:54 

    >>485
    教師の役割が多すぎですよね…

    高圧的だったり暴力的な親の意見がまかり通る世の中は、変えていかないといけないし、その対応を教師だけが行うの限界があると思います。
    ドラマにもありましたが、弁護士を置くなり、暴力的な親にも屈しないボディガードなどを置くなどして対処していかないと、こういう事件は 増えていく一方ですよね。

    少し話がずれますが、生活保護なんかも威圧的だったり暴力的だったりする人に、良いように利用されている場合もあったり…

    法治国家であるなら、きちんと法を整備して、高圧的な人・暴力的な人に屈しない社会にして欲しいですね。

    +22

    -0

  • 664. 匿名 2019/02/01(金) 14:26:08 

    こんな大の大人何人も屈しちゃう程だから、やっとDVから逃れられたのに、見つかってしまって、脅されて再婚してしまった可能性すら考えられるね。

    子供作ったのも、行為してる時は子供を守れると思ったのか、婦女暴行だったのかもしれないし。

    +12

    -0

  • 665. 匿名 2019/02/01(金) 14:26:28 

    クズ男と結婚する女はその女の勝手だけど子供は作らないでくれって思う
    被害者が増えるだけ

    +12

    -1

  • 666. 匿名 2019/02/01(金) 14:27:06 

    こういうところって顧問弁護士いないの?
    怖くて屈したって…ほんとに肩書きだけの大人たちだわ
    今すぐ辞職して無職になって下さい

    +12

    -2

  • 667. 匿名 2019/02/01(金) 14:28:07 

    こどもが言うことに嘘はない。
    子供の純粋な訴えに耳を傾けて、信じて、守ってあげるのが聖職者としての役目です。

    41の毒が溜まりまくったモラハラ男のいいなりになってまたこどもが犠牲になり、毒がたまったおっさんらが頭下げるのなんかなんの意味もない。
    未然にふせげなかっては、なんの意味もない。

    子供の命が守られれば、
    訴訟などおそるるにたらないこと。

    こどもは。守るべき存在。






    +16

    -0

  • 668. 匿名 2019/02/01(金) 14:28:32 

    どうも、教師に法的な知識が欠如しているように思える。
    訴訟、って言われてビビっちゃう、とか。
    念書書かされちゃう、とか。

    +26

    -1

  • 669. 匿名 2019/02/01(金) 14:29:23 

    諸悪の根源はこの両親なんだから、もっと子供への虐待や殺人の罪を重くすべき。絶対死刑にならないのが悔しい。

    +8

    -0

  • 670. 匿名 2019/02/01(金) 14:29:44 

    この父親、公務員て本当?
    小学校に提出する職業欄にはそう書いてたらしいけど。
    どこの組織に所属してる公務員なのか、報道されないの?

    +10

    -0

  • 671. 匿名 2019/02/01(金) 14:31:43 

    母親も恐怖で支配されてたらもうどうしようもないよね。夜逃げ屋みたいのに依頼するしかないのかも。

    +4

    -0

  • 672. 匿名 2019/02/01(金) 14:33:11 

    >>661
    多分始めは皆、そんな考えだったと思う。
    問題はそういう思考だった人の熱意を奪う何かがあるって事かと

    +6

    -0

  • 673. 匿名 2019/02/01(金) 14:33:50 

    >>69
    どうせ、警察が学校に入ってきたら近所の方々に何を言われるか…。評判が悪くなる。とか、くっだらない理由なんじゃない?
    これだけ大人が沢山いて、何一つまともな対応が出来ていない。
    父親もおかしいが、教師達も全員頭おかしい。

    +11

    -2

  • 674. 匿名 2019/02/01(金) 14:34:18 

    子供守れないなら、守る気ないなら、能力ないなら教育分野で仕事するな。

    分不不相応で身の程知らずの人間がやることは全て良くない結果を生む。

    これ以上被害を拡大させるな。
    あなたに合った仕事があるよ。
    少なくとも教育分野以外で。

    +28

    -1

  • 675. 匿名 2019/02/01(金) 14:36:46 

    訴訟だっていうならして貰えばいいじゃん
    その方がよほどわかりやすい

    +12

    -0

  • 676. 匿名 2019/02/01(金) 14:37:31 

    明らかに異常でも、事実を確認出来ないと動けないという法自体がおかしいよね。

    +7

    -0

  • 677. 匿名 2019/02/01(金) 14:39:15 

    個人情報守れない奴が仕事なんてするな。

    新入社員でもわかるわ。

    何年社会人やってるの。

    本当に呆れる。
    それが役職者なんだからもう終わってる。

    +18

    -0

  • 678. 匿名 2019/02/01(金) 14:39:58 

    福市長ふざけてるの?被害者の名前間違えて笑ってるよ。

    +25

    -3

  • 679. 匿名 2019/02/01(金) 14:40:34 

    形だけのアンケートならやめてしまえ

    +7

    -0

  • 680. 匿名 2019/02/01(金) 14:41:02 

    この父親今なんて話してるの?

    +4

    -0

  • 681. 匿名 2019/02/01(金) 14:41:31 

    母親は?

    +3

    -0

  • 682. 匿名 2019/02/01(金) 14:41:44 

    福市長他人事感ぱねえな。

    +23

    -0

  • 683. 匿名 2019/02/01(金) 14:42:31 

    中途半端なアンケートなんかやめろや

    +4

    -1

  • 684. 匿名 2019/02/01(金) 14:43:20 

    アンケート見て、こいつのせいで俺のプライドが、ってなって更に暴力がエスカレートしたのが想像できる。
    絶対アンケートは渡しちゃいけなかった。
    職員の安易な考えがこの子の死の原因の一端を担ってるのをよくわきまえたほうがいい

    +22

    -1

  • 685. 匿名 2019/02/01(金) 14:43:34 

    母親はもしかしたら、見つかった時点で心が死んだ絶望したのかもしれないね。
    やっと逃れられたのに、見つかるって本当に

    +1

    -0

  • 686. 匿名 2019/02/01(金) 14:43:59 

    同意書なんて無理やりかかされたんだろ
    そんな事もわからんのか

    +1

    -1

  • 687. 匿名 2019/02/01(金) 14:43:59 

    矢部って奴のうさんくささ

    +7

    -3

  • 688. 匿名 2019/02/01(金) 14:44:45 

    この子次の学校のいじめアンケートではもう何も書かなかった。
    勇気を出して書いたのに誰も助けてくれなくて、虐待が酷くなるばかりで絶望したんだろうな。
    本当に本当に辛かったろうに

    +24

    -0

  • 689. 匿名 2019/02/01(金) 14:45:34 

    >>685
    母親一度逃げたの?

    +2

    -0

  • 690. 匿名 2019/02/01(金) 14:46:08 

    自分の保守ばかりなら教育委員会なんかいらねーだろ。

    +10

    -1

  • 691. 匿名 2019/02/01(金) 14:46:15 

    父親はキチガイぶりのクソだし、教育委員会もクソだけど母親は?何してたの?
    周りの親族は?そこから通うこと条件に児相から帰宅したんだよね?
    周りの大人はなにやってんだよ。みんな同罪だわ

    +9

    -0

  • 692. 匿名 2019/02/01(金) 14:47:10 

    アンケート渡してしまうのは、100歩譲って許すにしても、その後放置するのはちょと。
    警察に通報して様子を見てもらったほうがよい。

    児童相談所と警察が繋がってればよいのに

    +7

    -0

  • 693. 匿名 2019/02/01(金) 14:48:29 

    >>689
    離婚したって事は逃られたって事でしょ?

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2019/02/01(金) 14:49:49 

    一度離婚したのになんでこんな男とより戻したんだ?依存してたんだろうか

    +10

    -0

  • 695. 匿名 2019/02/01(金) 14:49:49 

    >>691
    父親の罪が1番重いに決まってる。
    なんで、そんなに父親の罪を軽くしたいの?

    +4

    -2

  • 696. 匿名 2019/02/01(金) 14:51:28 

    今虐待受けてる子いたらますます言えなくなるね。

    +13

    -1

  • 697. 匿名 2019/02/01(金) 14:51:34 

    >>694
    脅されて無理矢理かかされた可能性が高いと思う。

    +2

    -0

  • 698. 匿名 2019/02/01(金) 14:51:59 

    私だったら絶対子供連れて逃げる。
    それ無理だったら夫を刺す覚悟かも。
    って思うんだけど。
    子供が旦那に夜中にスクワットされてるのなんて見てられないよ。
    止めたけどきかなかった、レベルじゃなくて、子供まず避難させる。
    って思っちゃう。
    長年暴力振るわれてるとそんな気も無くなって、いつもの始まったーって慣れてしまうのかな

    +8

    -1

  • 699. 匿名 2019/02/01(金) 14:56:25 

    どれだけ怖くて、大人に絶望してたか⁉️
    想像するだけで苦しくなる。

    +3

    -0

  • 700. 匿名 2019/02/01(金) 14:59:36 

    一度離婚したんだね。
    なんで戻ったのかな。
    どっちにしろ弱い母親だ。

    +4

    -0

  • 701. 匿名 2019/02/01(金) 14:59:37 

    登場人物、全員無能すぎる!本当腹立たしい。怖かったろうに可哀想でならない。

    +30

    -0

  • 702. 匿名 2019/02/01(金) 15:01:48 

    栗原勇一郎 許さないからな

    +14

    -0

  • 703. 匿名 2019/02/01(金) 15:03:17 

    色々と手馴れる感があるわ、もしかしたらヤ●●なのかも?

    +1

    -0

  • 704. 匿名 2019/02/01(金) 15:03:38 

    助ける気がないならアンケートなんて無意味。ギリギリのところで救いを求めてたはずなのに。
    一番クズなのは父親だけど、なににもならない希望を持たせた市教委や学校も無責任だよ…
    本当に可哀想に…

    +30

    -1

  • 705. 匿名 2019/02/01(金) 15:04:14 

    >>661
    わかる。悔しくて悔しくて
    恫喝ぐらいに負けんなよ
    警察呼べよ
    会社にばらせよ

    +26

    -0

  • 706. 匿名 2019/02/01(金) 15:04:45 

    父親なりふり構ってないねー
    小さい女の子に暴力を振るって楽しんでいたのが
    バレるのがそんなに恥ずかしかったのか

    まあその通りなんだけど

    +20

    -0

  • 707. 匿名 2019/02/01(金) 15:04:47 

    変な親..母親は何してたの?!同罪だよ。

    +19

    -0

  • 708. 匿名 2019/02/01(金) 15:05:08 

    亡くなった子は大人を信じて虐待されてる事を言ったのに
    バカな大人に裏切られて…
    すごい気になったんだけどお母さんは何してたの?

    +14

    -0

  • 709. 匿名 2019/02/01(金) 15:05:16 

    お母さんはなんで守ってあげなかったの?

    +21

    -0

  • 710. 匿名 2019/02/01(金) 15:05:40 

    父親がキチガイクズなのは大前提だけど、教育委員会も外部に教育してもらわなきゃ腐っていく一方だと思う。
    いかんせん上に立つ人達の環境が閉鎖的すぎて身内のことしか考えられない体質になってる。

    +12

    -1

  • 711. 匿名 2019/02/01(金) 15:06:16 

    >>168
    いろんな虐待で目がこえてて、見慣れるんだと思う

    医療ネグレクト気味な親を虐待通告したとき、「虐待の程度としては全く重くない」って言われたわ
    高熱出て本人がぐったりしてても何があっても病院に連れていかない親なんだけどね。
    信じられないけどいっぱいいるんだよね
    普通に見えて普通じゃない親。

    +18

    -0

  • 712. 匿名 2019/02/01(金) 15:06:23 

    何擁護してんのこのハゲ

    +6

    -2

  • 713. 匿名 2019/02/01(金) 15:06:59 

    関わった大人全員が性根が腐ってんなクソが!
    誰一人助けようと具体的に動かないって異常だよ

    +3

    -0

  • 714. 匿名 2019/02/01(金) 15:07:01 

    虐待事件がどんどん悪化してる。
    学校のイジメもそうだし。
    死んで終わりにしないでほしい。

    +7

    -0

  • 715. 匿名 2019/02/01(金) 15:07:38 

    母親ってマジで何してたの?

    +15

    -0

  • 716. 匿名 2019/02/01(金) 15:07:53 

    グッディみてるけど高橋何言ってるの?

    +10

    -1

  • 717. 匿名 2019/02/01(金) 15:08:45 

    同意書がなきゃアンケート
    見せられないって父親に言ったらしい
    同意書があればアンケート見せられる
    ってヒントを与えてしまっている
    子どもなんて脅されれば
    同意書書くだろう
    どこまで馬鹿なんだよ

    +38

    -0

  • 718. 匿名 2019/02/01(金) 15:09:01 

    ひみつはまもりますとか信じちゃったんだね…
    私は信じなかった。周りの大人全て。大人は自分に害を与える、いざとなったら刺し違えるって位警戒してたよ。もちろん表には全く出さなかったけど。だから生き延びれたんだなーと思ってる。
    この子は人を信じれるいい子。善人ほど生きづらい。

    +14

    -1

  • 719. 匿名 2019/02/01(金) 15:10:01 

    母親も話し合いに同席してたのに、旦那が大声で怒鳴り散らしてたら止めたり何かしないの?
    学校や教育委員会が責められてるけど、根本この両親おかしいよ!

    +17

    -0

  • 720. 匿名 2019/02/01(金) 15:10:25 

    連れ子だと思ってた。1歳の妹もいるし

    +0

    -1

  • 721. 匿名 2019/02/01(金) 15:10:54 

    グッディ
    結局、子どもの命は救えないで
    ファイナルアンサーですか?

    +7

    -0

  • 722. 匿名 2019/02/01(金) 15:10:59 

    尾木ママ勉強になるわ
    児相って一時保護だから期間来ちゃうとそれ以降の受け皿無いよね・・・

    +22

    -0

  • 723. 匿名 2019/02/01(金) 15:12:15 

    救えたはずの命を父親と教育委員会のせいで殺されて、女の子が気の毒でならない

    +5

    -1

  • 724. 匿名 2019/02/01(金) 15:12:58 

    たぶん父親 社会的にも問題あるやつだろうね
    そして幼少期まともな家庭ではないだろうね


    どれだけ殴られただろう
    アンケート同意書かかすときもアンケート見たあともお腹何回もけられたり髪の毛ひっぱられたりしただろうね
    本当にこの栗原許せないし日本の教育委員会って何回同じ過ちを繰り返すんだろう 変わらないから周りの人が助けるしかないやん 近所の人も見て見ぬふりしてひどいよ

    +15

    -0

  • 725. 匿名 2019/02/01(金) 15:13:00 

    この子を実質的に殺したのはこいつです。
    野田の教育委員会の矢部。

    女児死亡 父親が校長に「念書」書かせる

    +8

    -14

  • 726. 匿名 2019/02/01(金) 15:13:15 

    結局、いずれ虐待親の元に返すなら
    一時保護なんて火に油を注ぐだけだってよく分かった

    +20

    -0

  • 727. 匿名 2019/02/01(金) 15:14:31 

    野田の市役所がまさかの代表電話に誰も出ない愚行です
    苦情が殺到してるのかもしれないけど
    市役所の代表電話に誰も出ないとか市民を舐めてんの?
    税金で生活してる連中のくせに代表電話も無視とか頭おかしいわ

    +35

    -3

  • 728. 匿名 2019/02/01(金) 15:15:38 

    >>725
    父親が怖かったという理由だけでアンケートを渡した鬼畜
    こういうのは徹底して追い込むべき

    +20

    -2

  • 729. 匿名 2019/02/01(金) 15:16:05 

    一時保護は確か2ヶ月は保護してもらえるんだよね。施設は無料、長期にわたる保護は利用料がかかるし、殆ど空きがないらしい。半年くらい待ちだけど、それでも空くかどうか、これは2年前に児童相談所から聞いた話だけど

    +8

    -0

  • 730. 匿名 2019/02/01(金) 15:16:50 

    この父親は移動する時、顔見えないようにされてるけどなんで?
    茨城の方なんてそんな処置されないのに

    +9

    -0

  • 731. 匿名 2019/02/01(金) 15:18:24 

    お母さんには二択しかなかったのかもしれない。
    一歳の子を守るか、心愛ちゃんを守るか。
    恐らく一度は離婚して逃げた時点で既にかなり頑張ってると思う。

    母親に対しては、頑張ってるけど上手く行かない人に「もっと上手くやれよ」と言ってるに似てるから、攻められないな私は

    +4

    -7

  • 732. 匿名 2019/02/01(金) 15:23:40 

    腹立たしいな
    児相とか教育委員会とか、ほんとにあと何回こういう人為的なミス繰り返すんだよ
    その場はしのげてもあとで絶対悪い結果になるって簡単に想像つくだろ

    +5

    -1

  • 733. 匿名 2019/02/01(金) 15:24:01 

    モンスターペアレントが多いから、学校も教育委員会も保護者に逆らえないんですよ。
    普段は学校に文句言うくせに、事件が起こると学校のせいにして、じゃあ先生達はどうしたらいいの?

    +11

    -2

  • 734. 匿名 2019/02/01(金) 15:24:41 

    >>714
    悪化云々に関しては、寧ろ改善されてる。
    ただ、昔の酷い事件が風化されてるだけ

    +2

    -1

  • 735. 匿名 2019/02/01(金) 15:24:57 

    こういう事件て、母親も被害者みたいな理解不能の判断で、罪に問われないんだよね。他の子供がいる場合は特に。

    でも他の子供も、自分の兄弟姉妹を見殺しにするような母親なんかよりも、ちゃんと愛情を持って育ててくれる赤の他人に育てられた方が幸せだよ。

    母親も罪に問え。

    +13

    -0

  • 736. 匿名 2019/02/01(金) 15:25:42 

    >>731

    母親を責められない?理解できない。

    +7

    -1

  • 737. 匿名 2019/02/01(金) 15:25:43 

    >>733
    人様のお金で給料もらってるんだから当たり前のことをすればいいだけだよ。仕事しろ。

    +4

    -3

  • 738. 匿名 2019/02/01(金) 15:25:48 

    学級委員だったんだよね?
    辛い状況の中、周りの大人に助けを求められるしっかりした子だったんだなって思った
    助けを求めたのに、何でこうなる?
    学校関係者が怯むほどなら、身内が助けてあげて欲しかった
    助けを求めたのが、全部無駄になってしまって他人だけど悲しい

    +5

    -0

  • 739. 匿名 2019/02/01(金) 15:26:59 

    >>719
    実際に学校で怒鳴り散らす父親の横で、何も言わない?言えない?母親はいるみたいだよ。家でもモラハラでDV紛いなことを日常的にされているせいなのか、母親は萎縮してたり、意見言えずに頭下げてることが多いって。
    今回のお母さんはどんな日常を過ごしていたのだろう。普通なら命に代えてでも守りたいと思う子供を、どうにかしてでも守れないほどの思考回路になっていたのだろうか。

    +11

    -0

  • 740. 匿名 2019/02/01(金) 15:27:42 

    >>737
    そんな事いったら、給料最低限の仕事でもよいって事になるよね。
    実際は給料以上は働いてるよ

    +4

    -1

  • 741. 匿名 2019/02/01(金) 15:29:48 

    今となっては、父親や母親より
    矢部なんとか課長の方が責任感じているかもね
    落ち武者の過去を根ほり葉ほり報道してるけど
    虐待親(母親)のこともやればいいのに
    見せしめとしてさ

    +10

    -0

  • 742. 匿名 2019/02/01(金) 15:31:45 

    転校する前、子供のクラスメイトだった。
    この子が転校する時にクラスメイト一人一人にメッセージ書いてノートくれたんだよ。
    そのメッセージ見てると涙出てくる。
    こんな辛い目にあっているなんて全く知らなかった・・・
    登下校中の子供達に取材とかしてると思うんだけど仲良かった女の子達も辛いと思うから声かけないでほしい。

    +27

    -0

  • 743. 匿名 2019/02/01(金) 15:32:02 

    自分たちの肩書き守るために訴訟だけは勘弁だったんだろうね
    何のための教育委員会なのか、誰のための教育委員会なのかまるで分かってない

    +5

    -1

  • 744. 匿名 2019/02/01(金) 15:33:46 

    >>736
    母親とて万能の父親より精神も体力も強いスーパーマンではないからね。
    出来る限りの事をして、成果はえられなかったんだとおもう。
    何でも結果論で結果に応じて評価するのは当たり前なのかもしれないけど。
    母親を、攻めても攻めて気持ちがいいだけだもんね

    +2

    -0

  • 745. 匿名 2019/02/01(金) 15:34:29 

    念書って・・・ヤクザなの?
    屈しないで、女の子を守って欲しかった。

    +11

    -0

  • 746. 匿名 2019/02/01(金) 15:37:54 

    教師にも限界があるよね
    モンスターペアレントとか親が強いし今の学校って
    学校側が何かすると責任かかってきたり叩かれる中、おおごとにしたくないって思うと中々動けない
    その子のことは学校じゃなく結局は保護者である親に主導権はあるんだろうし学校も親には逆らえない
    全てのことを学校、学校任せだと解決しない
    教師一人で何十人もいるクラスでそれぞれの子様々な問題もかかえてて、仕事量も半端なく
    そんな中一人の子のことを重点的にしてあげれるのかな
    じゃあどうやったら子供を守れるんだろう
    そこを国が考えて欲しいよ
    どうやったら子供を守れるか

    +5

    -0

  • 747. 匿名 2019/02/01(金) 15:38:17 

    この子は誰に助けを求めたら助かったのだろうと考えてしまう

    +8

    -0

  • 748. 匿名 2019/02/01(金) 15:48:02 

    先生なんて子供相手にしか威張れないヘタレばっかりだからな

    +6

    -2

  • 749. 匿名 2019/02/01(金) 15:48:48 

    子供な希望で入所できる保護施設みたいなの作って欲しい。
    ご飯とおやつ食べれて、冬は暖かい夏は涼しい部屋でお風呂入れてもらえてお着替えして布団で眠れる。

    +9

    -0

  • 750. 匿名 2019/02/01(金) 15:51:08 

    スライムにも謝れよ!

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2019/02/01(金) 15:51:41 

    助けられたのに、周りに馬鹿な大人しかいないばかりに命が消えてしまった
    反省してる大人って周りにいないだろう

    +15

    -0

  • 752. 匿名 2019/02/01(金) 15:53:02 

    >>730
    千葉ってあのパーカーみたいの着せて顔隠すよね

    +7

    -0

  • 753. 匿名 2019/02/01(金) 15:53:45 

    校長も母親も最悪の事態の懸念はしてるとおもう。

    母親は旦那を殺そうとしたけど、旦那が起きて返り討ちにされる可能性。

    校長は、他の生徒に危害を加えられる可能性。

    人間怖い時、最悪な事をよぎってしまうから、不便だよね

    +14

    -1

  • 754. 匿名 2019/02/01(金) 15:54:18 

    >>725
    あまり責めるとこの人も、、、

    +5

    -2

  • 755. 匿名 2019/02/01(金) 15:54:21 

    ヤクザ

    +1

    -0

  • 756. 匿名 2019/02/01(金) 15:56:32 

    この父親の過去が気になるわ
    どうしたらこんな人間になるの?
    反省してないみたいだし

    +25

    -0

  • 757. 匿名 2019/02/01(金) 15:57:13 

    お役所仕事。だから嫌。税金の計算も間違えてそう。
    しっかりしろ。

    +9

    -0

  • 758. 匿名 2019/02/01(金) 15:57:57 

    可哀想な事件だけどこんな鬼畜の血が入った人間が大人になるのも怖いんですけど
    ある意味親と同じ事しそうで
    関わりたくない

    +4

    -12

  • 759. 匿名 2019/02/01(金) 16:00:13 

    教育委員会ですよね?子供の命に携わる覚悟がなければ就いちゃいけない職業じゃないんですか?

    +8

    -0

  • 760. 匿名 2019/02/01(金) 16:02:17 

    父親の仕事は観光関連イベント促進業務らしい。
    よく分からないが人って分からないから怖い。
    職場で真面目でも家庭で暴力とか意味不明。

    +27

    -0

  • 761. 匿名 2019/02/01(金) 16:06:15 

    トレースの1話みたいな家族だったのかな、、、
    なんて胸糞悪い話なんだとおもってドラマは脱落しちゃったけど、本当にこんなことが起こるんだね
    勇気を振り絞って学校に訴えたのに
    可哀想すぎる
    でも学校って本当に都合悪いこと隠すし、人ごとだよね

    +3

    -0

  • 762. 匿名 2019/02/01(金) 16:09:05 

    母親って自分が殴られてでも子供を守るもんじゃないの?子供を庇って刺し殺されたお母さんいたよね?とっさに庇うもんじゃないの?

    +26

    -0

  • 763. 匿名 2019/02/01(金) 16:09:59 

    色々コメント読んでると、学校の先生に求めるものが多すぎて、学校が側も大変だと思う。

    実際、家庭内の問題だから、学校が関与するのは限界があると思う。
    学校の先生が、家庭内の問題解決までするのは、なかなか難しいと思う‥。
    警察と児童相談所と学校と連携が取れていたら良かったのかもしれない。

    +14

    -0

  • 764. 匿名 2019/02/01(金) 16:12:36 

    大の大人が、DVの親父が怖かったから言われた通りアンケートのコピー渡しちゃいましたってか?

    まあでも学校なんかでもそれよくやるね
    教育機関あるあるだよ
    いじめ加害者の親が怖くて、いじめ被害者を守らず、いじめ加害者に有利なように誘導するやつね
    それで被害者が余計にマズイ状況に追い込まれるんだよね

    +17

    -0

  • 765. 匿名 2019/02/01(金) 16:14:25 

    女の子は虐待されながら
    「先生の嘘つき!秘密にするっていたじゃん!」
    て悔しかっただろうに…
    母親はいないの?

    +32

    -0

  • 766. 匿名 2019/02/01(金) 16:16:10 

    父親が学校からアンケート手に入れた日この女の子すごく殴られたんだろうね。

    +29

    -1

  • 767. 匿名 2019/02/01(金) 16:19:55 

    >>148
    心愛さんが殺されたとき母親も家にいたみたいよ
    女児死亡 父親が校長に「念書」書かせる

    +11

    -0

  • 768. 匿名 2019/02/01(金) 16:22:31 

    これは父親が悪い!ちょっと限度を超えている

    +7

    -0

  • 769. 匿名 2019/02/01(金) 16:27:22 

    教育委員会の人、私が渡しましたと顔出していて、、実際こういう人格的に破綻した人と関わりを持つと死ぬまで自分の正当性を主張しつづける。教育委員会も責任は重いけれど、責めるべきはこの父親。

    +7

    -1

  • 770. 匿名 2019/02/01(金) 16:28:09 

    近所の人は日頃から泣き声や
    父親の「殺してやる」みたいな言葉
    バンバンなどの音を
    聞いていたみたいだけど
    通報しなかったんだね
    なんで?

    +35

    -0

  • 771. 匿名 2019/02/01(金) 16:31:04 

    実際割と人間って無力なんだろうなぁ。
    ここにいるガルちゃんの民だって、誰一人彼女を救えなかったんだし。
    保護施設も圧倒的に数が足りないからね。

    +7

    -0

  • 772. 匿名 2019/02/01(金) 16:33:19 

    >>770
    集団心理が働いたんだと思う。
    火災になって「誰かが消防車呼んでくれてるだろう
    」「私が電話した事により、到着遅れたらどうしよう
    」みたいな心理は人間不便な事に働くからね。

    +13

    -0

  • 773. 匿名 2019/02/01(金) 16:34:23 

    あまりにも親になれない親が多すぎて世の中も子供達を救いきれないのかもしれない
    子供は何も悪くないけどこうなってしまったらもう自力で生き延びるしかない
    親すらこんなんなんだから他人に期待してはいけない

    +7

    -0

  • 774. 匿名 2019/02/01(金) 16:35:30 

    >>770
    自分なら出来ないかな。
    怖いもん、正直。
    あんたが通報したんだろーなんて言われそうとか
    考えない?普通。

    +9

    -0

  • 775. 匿名 2019/02/01(金) 16:36:57 

    この男怖い…。学校にも圧力をかけてまで虐待を続けるって頭イかれてる…。

    +20

    -1

  • 776. 匿名 2019/02/01(金) 16:37:16 

    最悪な対応だったし、懲戒してほしいとはおもう。でも叩かれる材料を出してきてるのは保身の逆の行動だし、世にしらしめて再発ふせぐにはどうすればいいかとうてるし、同じ轍をふむケースがないようにとは今更だけど思ってるようだね
    かなり手強い新しいタイプの虐待犯人だと思う

    +7

    -0

  • 777. 匿名 2019/02/01(金) 16:38:39 

    >>727
    電話してみたんだ?!
    行動的ですごいですね。ちゃんと抗議しようとしたのですか?
    私もなにか行動起こしたいと思っているけれどなにもできない時分がくやしい
    虐待になにか助けられることがあれば(>_<)

    +6

    -0

  • 778. 匿名 2019/02/01(金) 16:38:51 

    DVする人って終わってるな。
    人として終わってる。

    +9

    -0

  • 779. 匿名 2019/02/01(金) 16:39:56 

    たいてい殺害したりするの無職だし、お子さんも利発だったので、油断してしまったと思う。あってはならないことだけど。

    +0

    -1

  • 780. 匿名 2019/02/01(金) 16:40:40 

    訴訟する=モラハラの常套句。

    +10

    -0

  • 781. 匿名 2019/02/01(金) 16:42:31 

    母親は次女も小さいし長女に日頃の虐待の標的になって安心してたんだろうな・・地獄だ・・

    +7

    -0

  • 782. 匿名 2019/02/01(金) 16:43:41 

    教師も大変な仕事だと思う
    けど、この事件は、本当に最悪だよ
    やってしまったでは済まされない

    +6

    -1

  • 783. 匿名 2019/02/01(金) 16:43:57 

    もう親の自覚がないとか、そういうレベルじゃないよこの事件は。
    母親、親戚、学校、教育委員会、児童相談所。全てがこの男に屈してる…。
    彼女はこんなクソのサンドバッグになる為に産まれてきた訳じゃないのに…。

    +14

    -0

  • 784. 匿名 2019/02/01(金) 16:46:30 

    ごめん私分からないんだけど、訴訟起こされたら何か問題あるの?
    なんでキチガイの言いなりになってしまってたの?

    +7

    -0

  • 785. 匿名 2019/02/01(金) 16:48:26 

    去年も愛が付く名前の子が犠牲なってたけど

    +5

    -0

  • 786. 匿名 2019/02/01(金) 16:48:56 

    誰かも言ってるけど千葉ってさ、前に千葉大生が人を殺したときも同じパーカーみたいなのを容疑者に着せてなかった?千葉は犯罪者の味方なの?

    +3

    -0

  • 787. 匿名 2019/02/01(金) 16:49:40 

    この人マジにすごい!ついに文部大臣にまで電話してる!ほかにも世直しYouTubeやっているらしい!
    今の世の中は腐ってます!みんなも生活苦しいよね?この人みたいな行動する人応援してみませんか?
    小4 ついに文部科学大臣に電話 - YouTube
    小4 ついに文部科学大臣に電話 - YouTubeyoutu.be

    小4の件 野田市教育委員会 もう文部科学省に電話するしかない チャンネル登録→http://u0u0.net/KTR6

    +19

    -4

  • 788. 匿名 2019/02/01(金) 16:50:00 

    女の子は必死にSOS出したり、伝えたりして精一杯頑張ってた!この小さな女の子救えたはずなのになぜ、虐待する親に渡すの?繰り返しする虐待は謝っても結局反省していなく、どんどん過激になる。びくびくしないでほしい!なんの為の教育委員会なの?もっと強気でもっと子供達を救ってあげてほしい。

    そして、母親は父親に洗脳されてたの?って、カキコされてたの何処かで読んだけど、実の母親ですよね?なぜ痛い思いをして産んだ我が子を助けられなかったの?自分の子供なら、その家から出て助けを求めてほしかった。近所の人達も電話なりなんなり通報出来なかったのかな?日常にあったそうだから、、。

    +5

    -1

  • 789. 匿名 2019/02/01(金) 16:50:54 

    よくがるちゃんで、自己愛のトピあがって、みんなが周りの自己愛ぽい人をあげると「ガチの自己愛はそんなもんじゃない!」とか返してる人いるけど、こう言う人の事を「ガチの自己愛」って言うんだろうな…。周りでここまでの人見たことないわ…。

    +12

    -0

  • 790. 匿名 2019/02/01(金) 16:51:30 

    この母親も旦那からDVされてたらしいけどさ、学校にこの母親も一緒に行ってたんでしょ?話し合いの時。この子が死ぬ時も家にいたんでしょ?おかしいよ!誰からも守ってもらえず胸くそ悪すぎ!

    +10

    -0

  • 791. 匿名 2019/02/01(金) 16:52:40 

    学校も教育委員会も両親も近所も怖い

    +4

    -0

  • 792. 匿名 2019/02/01(金) 16:55:07 

    お母さんいたの?母親の事はニュースで何にも言わないから、てっきり父子家庭だと思ってた。
    じゃあ、母親は何してたの?

    +4

    -0

  • 793. 匿名 2019/02/01(金) 16:56:53 

    >>792
    やめてと言ったのに聞いてくれなかった。怖くて止められなかったと別の記事で見ました。

    +3

    -0

  • 794. 匿名 2019/02/01(金) 16:57:43 

    >>784
    訴訟で済めばまだいい、最悪はそれに屈しなかった故に、他の生徒に危害が及ぶ事までは、やっぱ想像しちゃたんじゃないかな?
    人間の脳って、こういう時、最悪な事態を考えてしまうもんだよ。

    +5

    -0

  • 795. 匿名 2019/02/01(金) 16:57:59 

    人の痛みがわからないバカは間接的に人を殺しうるってことでしょ。怖すぎる。

    アンケートの件「秘密を守らなかった、約束を破った」なんて甘っちょろいレベルじゃないだろ。
    「人の命を軽んじた」でしょ。

    +6

    -0

  • 796. 匿名 2019/02/01(金) 16:58:31 

    私なら通報するけど
    児童相談所は通報元バラさないよね?
    教育委員会なら分からないけど

    +6

    -0

  • 797. 匿名 2019/02/01(金) 16:59:37 

    だって役所とかに「大きな声をだしたら110番」とかってポスター貼ってあるよ!
    恫喝されたり、恐怖を感じるようなことがあれば躊躇せず110番すればいいじゃない。
    自分を守るために、「助けて」って言ってる子をライオンの檻に放りこむようなことするなんて公的な機関として機能してないじゃない。 本当にひどい。

    +7

    -0

  • 798. 匿名 2019/02/01(金) 17:02:20 

    全て暴力で自分の思い通りにするような男だったんだな…。
    サイコパスとかそういう次元じゃない。この世に存在してはいけないような人間だよこいつは…。

    +7

    -0

  • 799. 匿名 2019/02/01(金) 17:05:44 

    登場する大人が全員カス。
    父親に暴行され母親に助けてもらえない子供の痛みや恐怖を想像できる大人が一人もいない。
    しかも、親以外は教育関係者ってところが一番救われないところ。

    自分が恐怖を感じるなら子供はもっと怖いはず。
    だから、絶対にここで折れてはいけない、と思えない人はもっと楽で給料低い仕事に行って。

    +10

    -0

  • 800. 匿名 2019/02/01(金) 17:08:11 

    この父親はしつけだったと譲らないみたいだけど
    この父親もそうやって育てられたのかな
    この父親の親に誰か取材に行ってくれないかな

    +6

    -0

  • 801. 匿名 2019/02/01(金) 17:09:37 

    >>796
    あら、そんなのわからないじゃん。
    警察だってなんだって、情報が漏れる事はある。
    絶対なんてないよ。

    +4

    -2

  • 802. 匿名 2019/02/01(金) 17:11:24 

    住所&電話番号非公開の男性禁制 
    母子保護センターが
    各都道府県に ございます。

    110にTELして!

    DV父親から どうか 逃げて!

    +25

    -0

  • 803. 匿名 2019/02/01(金) 17:14:48 

    >>512
    今回の件では先生は悪くないでしょう。
    父親にバラしたのは教育委員会。
    学校は危機を察知して教育員会に報告し、児相にも連絡した。
    教育現場である学校ができるのはここまでだよ。
    なんでもかんでも学校に押し付けるべきじゃない。

    今回間違ったのは教育委員会と児相。

    +39

    -0

  • 804. 匿名 2019/02/01(金) 17:14:50 

    同意書を父親が持ってきたとだけ報道するのどうなの?同意書がなきゃ見せられないって言ったことは無かったことにするつもり?
    母親も同意書は娘のもので間違いないと言ったとか
    母親も顔出せや

    +18

    -0

  • 805. 匿名 2019/02/01(金) 17:16:11 

    母親でも誰か大人ひとりでもこの子の味方がいれば良かったのにな

    +22

    -1

  • 806. 匿名 2019/02/01(金) 17:17:36 

    このニュース見るたびに胸糞悪くなる。
    こんな人父親になるな。
    死刑でいい。

    +22

    -0

  • 807. 匿名 2019/02/01(金) 17:18:29 

    >>784
    訴訟起こされるということは、高額の賠償金の可能性がある。
    さらにそういう理不尽な要求をしてくる人は他の方法で危害を加えてくることもある。

    ちなみに今回校長は念書にサインしただけで、実際に何か問題を隠蔽したわけではないから問題ないよ。

    +3

    -1

  • 808. 匿名 2019/02/01(金) 17:18:43 

    2012年のいじめ事件の対応による大津市の教育委員会のふざけた対応で教育委員会の存在意義にものすごく疑問を持った。

    そして虐待死事件の度に出てくる児相。
    ここも所詮他人事で本当に必要なところはめんどくさいから絶対に対応しない。そして当たり障りの無い家の子供を連れ去る。そして何年も帰さない。

    港区の児相が建設されるために予算が計上されたけど巨額の税金が投入されても児相なんて形ばっかり口ばかり。なんも仕事しない。港区のイメージとやらを別な側面から児相の職員がぶっ壊すんだろうね。こんな児相なんか要らねー‼

    +11

    -1

  • 809. 匿名 2019/02/01(金) 17:25:02 

    警察呼びたまへ

    +7

    -0

  • 810. 匿名 2019/02/01(金) 17:27:49 

    大の大人が雁首そろえて父親が怖かったんで…とかある?
    むしろそんな奴の所には余計返せないってならないの?

    +27

    -0

  • 811. 匿名 2019/02/01(金) 17:28:24 

    念書書かせる行為手慣れてる
    普通出来ない

    +40

    -0

  • 812. 匿名 2019/02/01(金) 17:28:31 

    自分が仕事できる人間かそうじゃないかくらいわからないかな。。

    仕事できない人間は役職ついちゃだめだよ。
    一番大事なところで判断見誤って大惨事おこすんだから。
    身の程をわきまえようよ。
    もう取り返しつかないけどさ。
    子供が本当にかわいそうだよ。

    +8

    -0

  • 813. 匿名 2019/02/01(金) 17:31:46 

    この父親頭おかしい

    +10

    -0

  • 814. 匿名 2019/02/01(金) 17:32:37 

    ゴミオスは処分しとけよ胸糞悪い
    こんなの作りやがった親も同罪だ

    +7

    -0

  • 815. 匿名 2019/02/01(金) 17:39:35 

    再婚で
    父親の連れ子ってネット書き込みあったが
    本当なんかな?
    父親が
    ボイスレコーダーもって
    恫喝しまくるって
    まともじゃない。

    +8

    -3

  • 816. 匿名 2019/02/01(金) 17:40:45 

    何が恐ろしいかって『この父親は悪くない。親の言うこと聞かないメスガキが悪い』なんて父親擁護して被害者の娘さんを批判するコメントが少なからずあるという事。
    中には『女は殺されて当然』なんてここぞとばかりに女性批判する者も。
    こういう奴は子供を作らないでほしい。新たな犠牲者が出るだけだ。

    +27

    -0

  • 817. 匿名 2019/02/01(金) 17:41:11 

    これ子供自身が被害届を出したらよかったのかな?

    +1

    -1

  • 818. 匿名 2019/02/01(金) 17:43:38 

    え、子連れ再婚だったの??ほんとの父親じゃないの?

    +0

    -5

  • 819. 匿名 2019/02/01(金) 17:45:22 

    今まさに虐待を受けている子供はどうすればいいと思う?
    この子の他にも虐待を今受けていて瀕死の子供がいるかもしれない
    先生にも助けてもらえない
    警察に被害届を出したらいいのかな
    受理されるのかな


    +20

    -0

  • 820. 匿名 2019/02/01(金) 17:45:27 

    >>816
    バカなコメント は通報通報
    釣りでも悪質

    +0

    -0

  • 821. 匿名 2019/02/01(金) 17:45:28 

    母親は何してんの?

    +9

    -0

  • 822. 匿名 2019/02/01(金) 17:50:08 

    校長が警察呼べばよかったんでは?

    +4

    -1

  • 823. 匿名 2019/02/01(金) 17:51:01 

    >>819
    先生は助けてくれないって…先生は虐待児の保護をする権限はないもの…
    児相に報告する必要はあるだろうけど、素人である先生がそれ以上介入するのは色々な意味で危険だよ
    子供本人にも、先生にも危険が及ぶ可能性がある

    本人が行動するなら警察に行くよりもまずは児童相談所じゃない?
    サポートできる人や知識があるのならば弁護士を連れて警察&児童相談所が一番いいだろうけどね。

    +6

    -0

  • 824. 匿名 2019/02/01(金) 17:53:50 

    なんか間違ってる人が結構いるよね。
    悪いのはこの父親と、見殺しにした母親。

    教育員会や児相は対応を誤ったし、とんでもないことだとは思うけど、この子の死を引き起こしたのは父親と母親。

    +34

    -3

  • 825. 匿名 2019/02/01(金) 17:57:06 

    その施設にいる職員が全部の仕事ストップして全職員で立ち向かい(機動隊の盾を持って)、
    その間に警察を呼ぶ。
    これがなんで、できないのかなあ?

    関わった職員と全責任者は給料減給して、
    退職せずに命をかけて今後職務遂行するようにすればよいのでは?
    辞めてもただ鬱にはなり人生真っ逆さま。
    使い物にもならない。

    +7

    -6

  • 826. 匿名 2019/02/01(金) 18:00:07 

    この父親まじキモい

    +7

    -0

  • 827. 匿名 2019/02/01(金) 18:01:07 

    まーた公務員の責任を誤魔化そうとする公務員が湧きてきた
    この鬼畜を許さないように

    女児死亡 父親が校長に「念書」書かせる

    +25

    -1

  • 828. 匿名 2019/02/01(金) 18:11:05 

    正直にアンケートに回答したら(秘密厳守するって書いてあったそう)、なぜかお父さんがアンケートを持っていて、そのことで前より激しい暴力にあったとき、アンケートにかいたことを後悔しただろうね。そして先生からも見捨てられたと思って死んでいったのかと思うと胸が痛いよ。

    +20

    -0

  • 829. 匿名 2019/02/01(金) 18:11:47 

    >>807

    サインするのに、一連の経緯は知らなかったの?
    知っててサインしたの?
    信じられない
    責められてしかるべきじゃん

    +0

    -0

  • 830. 匿名 2019/02/01(金) 18:12:56 

    母親は何の罪にもとわれないわけ?見殺しにしといて?止めようとしたけどきいてくれなかった。って何?

    +8

    -0

  • 831. 匿名 2019/02/01(金) 18:16:05 

    >>758
    同じようになるかは置いといて人間不信の取っつきにくい人になるだろうね
    何もしてないのに疑われるのは御免だわ

    +0

    -0

  • 832. 匿名 2019/02/01(金) 18:17:36 

    本当にどう責任とるのよ?
    このせいで亡くなってるの!

    +3

    -1

  • 833. 匿名 2019/02/01(金) 18:18:50 

    >>827
    大人が感じた何百倍も
    この女の子は毎日恐怖だったよ

    +8

    -0

  • 834. 匿名 2019/02/01(金) 18:20:04 

    クズだな。暴力や恐怖で押さえつけなきゃ自分が保てないなんて情けない弱い奴だ。ゴミ、チリ、カスだわ。

    +2

    -0

  • 835. 匿名 2019/02/01(金) 18:20:12 

    現場は、これだけ大変なんです責めないでって擁護はじまってるけど。

    昔、DVで逃げてる女性の住所を簡単に教えて殺された件とか。

    昔からこういうのは、職員が無能なだけで忙しいとか関係ない。

    +24

    -1

  • 836. 匿名 2019/02/01(金) 18:20:20 

    >>477
    >日本の家庭内暴力に対する法律とか警察や児相の対応はまるで発展途上国
    では、発展途上国ではない国としてその国の対策を教えて
    米国は子供を一人にしただけでも親が虐待になる法律があるけど
    その法律の恩恵を受けられて保護されるのは中産階級より上
    貧困層なんて放置されてるから。

    +2

    -0

  • 837. 匿名 2019/02/01(金) 18:23:03 

    >>796
    警察がうっかり漏らす事を覚悟して警察に電話しなきゃダメだと思う。

    +2

    -0

  • 838. 匿名 2019/02/01(金) 18:23:23 

    この父親の奇行の数々って
    完全に自己愛性人格障害者のそれだと思う

    自己愛性パーソナリティ障害 - Wikipedia
    自己愛性パーソナリティ障害 - Wikipediaja.wikipedia.org

    自己愛性パーソナリティ障害 - Wikipedia自己愛性パーソナリティ障害出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動自己愛性パーソナリティ障害カラヴァッジオによって描かれたナルキッソス水面に反射した自分自身を見つめてい...

    +6

    -0

  • 839. 匿名 2019/02/01(金) 18:23:56 

    学校内などで激昂されて児童に危害が及ばないようにとりあえず念書にサインするのはわかるんですが、その後警察に相談しなかったのはなぜ?アンケートについても本人が書いてないバレバレの同意書出してきたときも教育委員会は後からでいいから警察に相談しなかったのはなぜ?

    学校や教育委員会に警察が来るのが世間体があって難しいなら、管轄の警察署に校長なり教育委員会の人が出向いて相談しないの?大人も恐怖を感じる恫喝。学校の自治より人命優先ですよね

    +7

    -0

  • 840. 匿名 2019/02/01(金) 18:24:43 

    アンケートがなくても多分女の子は死んでいたし、良くも悪くも死期が早まっただけだよ

    +9

    -6

  • 841. 匿名 2019/02/01(金) 18:27:01 

    大人が威圧的で恐怖を感じたなら、尚更渡したらダメじゃん。
    どうなるか目に見えてるじゃん。
    100万歩譲って、穏やかそうで虐待しそうになくて騙されて渡したって言う方がまだマシ。
    子供を生贄にしたようなもんだわ。
    クズ親父が一番最低最悪なのはもちろんだけど、教育委員会も片棒担いでるじゃん。
    担任は、SOSを受け取って、できる限りの対応をしただろうに、まさかのバカどもが父親に寝返って最悪な結果になった。
    悔しいだろうな。

    +8

    -0

  • 842. 匿名 2019/02/01(金) 18:28:20 

    母親は何してたの?ってみんな言うけど
    私もそう思う。
    たぶん想像以上の怖さだったんじゃないかな

    +12

    -0

  • 843. 匿名 2019/02/01(金) 18:32:20 

    母親はどうすれば正解なの?
    一度は離婚して恐らく1回目の離婚するまでにもかなり頑張った。
    やっと逃げられたのに見つかってしまって再婚した。

    行為をしてる時は子供を守れるから、行為にも応じた。

    それで、赤ちゃん出来て、お腹の中の子も守らなきゃいけなかった。

    一度やって、失敗して、絶望して。
    それでも、もっと上手くやって、気合いを入れろって言われても無理じゃない?

    +4

    -9

  • 844. 匿名 2019/02/01(金) 18:33:07 

    >>534
    私には弟がいるんだけど、何故か父は弟にあたりが強かった。母いわく自分に似てるからイライラするんでしょって同じ事言ってたんだけど意味がわからなくて。
    普通自分に似てたら親は余計に可愛く思うものじゃないのかな?って。

    +7

    -0

  • 845. 匿名 2019/02/01(金) 18:33:25 

    >>770
    ヤバイ奴と関わると逆恨みで
    自分や家族も被害に遭うかもしれない
    そのリスクを冒して、あんた、できる?
    私は無理。

    +4

    -1

  • 846. 匿名 2019/02/01(金) 18:34:49 

    >>842
    恐怖のあまり、と言えば聞こえはいいかもだけど
    母親は自分に矛先が向くよりはいいと
    娘への暴力は見て見ぬふり暴言は聞こえないフリ
    私の母がそうだったので。

    +9

    -0

  • 847. 匿名 2019/02/01(金) 18:35:02 


    念書書かせるってモラハラ、パワハラ体質なんだね。
    クレーマーが「出るとこ出ましょうか?」とか言うのと同じ。

    こんな脅しみたいなのに屈するなんて本当に情けない大人

    +22

    -0

  • 848. 匿名 2019/02/01(金) 18:37:25 

    秘密を守ってくれない、これじゃ子供は大人を信じなくなるよねえ

    +6

    -0

  • 849. 匿名 2019/02/01(金) 18:38:22 

    登場人物全員ヘタレのクズやね
    結局は他人事、自分は関係ない、早く帰りたい
    終わってるわ!
    俺がこの学校の生徒やったら窓ガラス崩壊してまいそう

    +4

    -0

  • 850. 匿名 2019/02/01(金) 18:39:36 

    子供の虐待で子供が施設に行くのはいいとして、虐待した親も矯正施設に強制的に入れたらどうなのと思う。
    女性への暴力がやめられないDV男も一緒に。
    いつも被害者だけが逃げたり隔離される方法っておかしくないですか?
    男どもに罰と再教育を、それでも治らないだろうから結婚禁止にして男だけで暮らして欲しい。
    地味に貧乏しながら死なない程度の暮らしでいいよ。

    +15

    -0

  • 851. 匿名 2019/02/01(金) 18:42:11 

    >>819
    悲しいけれど、いくらでもいると思う…私も子供の頃に経験した。先生も、警察も頼りにならないと思ったよ。今の日本では、運良くまともな大人に出会うか、耐え忍ぶしかない。おかしいよね。
    地域で見守るとか、教育する側が抜本的にやり方を見直さないと何も変わらない。

    +18

    -0

  • 852. 匿名 2019/02/01(金) 18:44:30 

    市役所の職員です。
    私は滞納整理の係にいますが、たまに訴えるぞ!やお前覚えてろよなどのセリフを吐く人もいますし、怒鳴って脅せば言うこときくと思ってる人が暴言をはきまくることなんてしょっちゅうあります。
    職員は訴えられたとき用の保険があり、それに私は加入しています。
    法に則って仕事をしているので大丈夫ですが、保険も心のお守りとしてあるので、そういう人に対してもきちんと仕事に取り組んでいます。
    本音は怖いですが、行政は脅しに屈したらいけません。そのために法的に強大な権限があるのだと思います。

    野田市はどうか知りませんが、うちの市は教育委員会は本庁の近くにあり、本庁・各支所の生活保護課には警察OBが常駐していて、実際私も警察OBを呼んだことがありますし、酷ければ警察に通報もします。この件も警察を呼べばよかったのにと思います。

    心愛ちゃんが受ける虐待・誰も助けてくれない・死への恐怖と、訴訟されるということへの大の大人の恐怖。
    子供が勇気を出して告発したのに、上記を天秤にかけ自身をとり、しかも加害者に脅されるまま誓約書にサインなど、行政としてあってはなりません。
    訴訟なんてされても、法に則っていれば負けようがないのに意味がわかりません。
    心愛ちゃんを救えるのは家庭でも近所でもない、学校を含めた行政だけだったのに、可哀想でなりません。

    +81

    -3

  • 853. 匿名 2019/02/01(金) 18:47:23 

    けど、ここで大人を攻めてるガルちゃん民も、心愛ちゃんの為に何一つ出来なかったし、自分が死んでから騒がれる事に対して何を思うのだろう

    +3

    -7

  • 854. 匿名 2019/02/01(金) 18:51:47 

    心愛ちゃんが1月上旬から学校行ってなかったのって行かせられないくらい外傷が酷かったから……?
    傷やアザだらけの娘、普通なら学校に行ってるはずなのにずっと家に居させていて母親は何を思っていたの……?やっぱり普通じゃないよね……。

    +32

    -0

  • 855. 匿名 2019/02/01(金) 18:52:55 

    >>850
    施設を作り維持し続ける財源は税金
    税金は無限代じゃない。限りがある。
    増税した税金を屑を養うために使うより
    被災地の人たちのために使ってほしいです
    それにDV男たちを収監する施設をどこに作ります?
    青山で児童相談所と保護施設建設が
    ものすごい物議をかもしてるのはなぜだと思います?

    +2

    -1

  • 856. 匿名 2019/02/01(金) 18:57:45 

    >>523
    弁護士と怖い人も配置しとけばいいと思う。
    わけわからんこと言い出したら登場してもらえば静かになるんじゃない?

    +9

    -0

  • 857. 匿名 2019/02/01(金) 19:01:21 

    ネットかテレビかで、精神的な虐待を受け続けて父親を殺した息子の話を見た事がある。
    その息子は学校や警察に何度も相談したんだけど、身体的な傷がないから対応してくれなかったみたい。そして自分が追い詰められて、「家族殺しの殺人犯」となり逮捕される…
    「どうせなら、身体を傷付けてほしかった。そうすれば、誰かが助けてくれたかもしれない」読んでてすごく悲しくなったよ…
    劣悪な家庭に生まれてしまった人って、もうそれ自体が不幸の始まりであり、スタート地点が違いすぎる…

    +47

    -0

  • 858. 匿名 2019/02/01(金) 19:07:22 

    この父親、会社ではどんな感じだったんだろ。部下にも厳しかったのかな。
    学生時代はイジメしたりしてなかったのかな。
    娘や奥さんにだけ酷いことしてたんだろうか。
    親は普通なのかな。どうやって育てられたんだろう。
    ほんとに謎。
    うちも男の子育ててるから、どんな環境で育てたらこんな男になるのか教えてほしい。

    +23

    -0

  • 859. 匿名 2019/02/01(金) 19:10:26 

    犯人の男、北九州?かどっかの一家洗脳して殺した男に似てそう

    どんな育て方されたのか、親の顔が見てみたい……
    こんな遺伝子持つ男と関わらせたくない!!

    +21

    -0

  • 860. 匿名 2019/02/01(金) 19:12:14 

    どうかこの男が、刑務所の中でリンチされてますように

    +28

    -0

  • 861. 匿名 2019/02/01(金) 19:15:18 

    ごめん、関係ないけど心愛て読めない…

    +5

    -2

  • 862. 匿名 2019/02/01(金) 19:19:36 

    まだまだ虐待にあっている子がたくさんいると思う。 自分の近所に住んでる子どもだけでもいいから、みんなで意識してみてあげることが大切だよね。 中々距離感が難しいと思うけど…

    +8

    -0

  • 863. 匿名 2019/02/01(金) 19:20:45 

    臆病な職員たちだわ。裏切るねー。

    +6

    -0

  • 864. 匿名 2019/02/01(金) 19:37:11 

    >>787
    肝心な内容は・・(>_<)態度よりもなぜ大臣にこんな重大な事件がおきているのに繋げる努力をしないのか語ってほしかった

    +2

    -0

  • 865. 匿名 2019/02/01(金) 19:37:43 

    親に支配されて育ってそう。
    支配された子供が大人になって子供をもつから
    子供を支配するものと思ってそう。

    +5

    -0

  • 866. 匿名 2019/02/01(金) 19:43:19 

    >>858
    こういう人間は
    ・もしかしたら発達障害(前頭葉に押さえられない感情がある)
    ・家庭環境(特に幼少期愛情が育たなかった)
    などの原因が主と思われます。
    (決して軽く発達障害と考えているわけではありません)

    そして表向き・近所付き合い自分とはそれほど関係のない人間には恐ろしく笑顔です

    そして一度でも自分と逆の意見・敵になると恐ろしい執念と形相です。

    こういう人間は弱い女をみつけて支配下におきます。

    北九州事件の犯人に似ていますね。

    +18

    -1

  • 867. 匿名 2019/02/01(金) 19:55:29 

    もうこんな事件が多すぎて子供いないんだけど辛い。同じくらいの年齢のお子さんを持つお母さん達はもっと辛いんだろうな。教育委員会ってなんて役立たず糞集団なの。教師もまじ糞。

    +5

    -0

  • 868. 匿名 2019/02/01(金) 19:59:52 

    クズ中のクズにもならないクズ

    +0

    -0

  • 869. 匿名 2019/02/01(金) 20:01:36 

    >>840
    そういうこと言っちゃダメでしょ。

    +1

    -0

  • 870. 匿名 2019/02/01(金) 20:05:28 

    >>811
    でも文章おかしいよ。下手くそ。意味一貫性がないよ。
    ネットで必死こいて拾ってきただけ。
    校長、こんな稚拙な文章にビビってサインするなんて。

    +8

    -1

  • 871. 匿名 2019/02/01(金) 20:05:38 

    イライラして虐待して相手を殺してこいつは今は虐待する相手がいなくてどうするんだろう。
    本当に可哀想。

    +1

    -0

  • 872. 匿名 2019/02/01(金) 20:14:28 

    >>787
    すっごい電話対応! これ仏でもキレ出すぞ。
    かけてくる人を怒らせるのが仕事ですか?

    +1

    -0

  • 873. 匿名 2019/02/01(金) 20:16:04 

    >>852
    頑張ってる公務員こそいい迷惑だと思います。
    この20年くらいで市役所職員の対応は格段にサービス向上していると思っています。
    良心的に業務に取り組んでいる公務員の皆様はこれからも頑張って下さい。
    それと今回の件はしっかり批判に晒されて、いい加減な対応をしたら即問題にされると教育委員会に分かってもらう事が次への改善になると思うので、文句は言い続けようと思っています。
    教育関係者も頑張っている人もいることは承知ですが、教育委員会がもっとしっかり機能する事は現場の教員を助ける事にもつながると考えています。

    +9

    -0

  • 874. 匿名 2019/02/01(金) 20:16:26 

    >>47
    母親もDVされてるって言ってた。
    沖縄のときも、相談してたらしい。
    今回アンケート開示の同意書を
    娘の字ですって言ったのも、母親らしい。

    +7

    -0

  • 875. 匿名 2019/02/01(金) 20:21:56 

    >>787
    聴いてるだけで腹がたつわ!

    +2

    -0

  • 876. 匿名 2019/02/01(金) 20:22:19 

    今税金Gメン見てるけど、
    恫喝、暴力日常茶飯事みたい。
    でも強いのは法に則って
    きちんとした権利があるから。
    屈してない。

    児相、教育委員会、学校。
    ウンウン聞いてるだけじゃなく、
    一線引いて、善悪つけなきゃ。
    だから、体罰、体罰と騒がれて、バカヤンキーに
    動画撮られたりする。

    やはり、力が必要。
    モンペや、虐待してる親にはぼんやりしてる恰幅のいい生保かヤクザ雇用してほしい。

    +3

    -0

  • 877. 匿名 2019/02/01(金) 20:22:31 

    >>862
    虐待されてる子供も他人の大人には隠すから本当難しいよ
    この子は勇気を出してSOSしたのに結果火に油注ぐ事にしかならなったことが
    本当に悲しいし腹立たしい

    +13

    -0

  • 878. 匿名 2019/02/01(金) 20:23:00 

    >>268
    うちの父親がそうだったらしい。
    助けを求めるとその相手に殴りかかったりするから相手に悪くて誰にも助けを求められなかったって。
    警察に逃げたら最初は夫婦喧嘩を仲裁するノリで『まぁまぁ旦那さん』言った警察にも殴りかかったらしい。
    とても家に帰れなくて小さかった私と姉と一緒に留置所?に一晩泊まったらしいよ。
    なんで3人も子供作ったんだって聞いたら何されるか恐ろしくて拒否できないんだって。
    前のトピにも書いてる人いたけど、子供に手をあげてる時も止めに入ると余計逆上するから収まるまでひたすら待つしかないんだって。
    母と結婚する前の彼女?は別れる為に親が九州まで逃したって。
    頼る人間がいなかった母は父が死ぬまでDVされてた。
    長々と語ってごめん。

    +23

    -0

  • 879. 匿名 2019/02/01(金) 20:23:25 

    >>870
    裏で概要だけ聞かされた感じだね。
    学校なんて外聞が一番大事だかと。

    +1

    -0

  • 880. 匿名 2019/02/01(金) 20:24:02 

    すぐ弁護士にでも相談すれば良かっただけなのに。
    どうせ事なかれ主義で、めんどくさいから渡しちゃえ!後のことは知らんってなったんでしょう。

    +6

    -0

  • 881. 匿名 2019/02/01(金) 20:27:48 

    この虐待してたオヤジは何の仕事してたの?教育委は何に脅えてたの?

    +7

    -0

  • 882. 匿名 2019/02/01(金) 20:30:07 

    不妊治療してるからこういう事件見ると悲しくなる。なんでこんな奴が人の親になれるんだろう?なぜ子宝に恵まれるんだろう?

    +6

    -0

  • 883. 匿名 2019/02/01(金) 20:33:05 

    想像力の欠如

    +1

    -0

  • 884. 匿名 2019/02/01(金) 20:34:43 

    学校って一種の治外法権みたいな権限が無かったけ?
    領事館みたいな?
    毅然と追い返せば良いんだよ。

    大の男が恐怖に負けて、守るべき生徒を死なせたなんて。
    子供の方がよっぽど恐怖と絶望を感じていただろうに。。。

    本当に男って、弱いものに強くて、強いものに弱いよね。

    +7

    -0

  • 885. 匿名 2019/02/01(金) 20:35:37 

    >>843
    再婚なの?
    あの夫婦。
    普通の神経ならね、
    逃げるよ。再婚なんてとんでもない。
    それが洗脳、DVハネムーンとか言うならよくわからない。
    ただね、娘が夜中に足蹴にされたり、暴力受けてるなら、
    私なら、ドアあけて、
    後ろから金槌か花瓶やとにかく硬いものでどついて、叫んで、
    警察呼ぶ。
    息の根止めるかな、絶対こんなやつ、追ってくるもんね。

    って大学生の娘に話したら、
    「タラレバの話しても仕方ない」って言われた。

    こう言ってはいけないけど、母親はある意味1番ほっとしてるよ。
    全く出てこないもん、同罪じゃん。

    +8

    -0

  • 886. 匿名 2019/02/01(金) 20:37:43 

    男の怒鳴り声は本当に怖い。
    怒鳴れば言うことを聞くと思ってる奴はどうしようもないクズだと思う。

    +15

    -0

  • 887. 匿名 2019/02/01(金) 20:38:02 

    >>877
    子供は家の恥を表に出そうとしない所ないですか?
    それと酷い親でも庇うような所もある。
    だからこの子が直に訴えたのは相当な事だったと思う。本当にかわいそうでならないです。
    この夫婦にはまだ下の子がいるけど、我が子を殺めて犯罪者の父親と見殺しに近い事をした母親の子供という現実がある。かわいそうだと思う。
    この子が真っ直ぐ育つように願う。

    +3

    -0

  • 888. 匿名 2019/02/01(金) 20:38:39 

    当事者にならないと分からない!とか
    言うけど
    母親や先生や近所の人や医者が通報して児童相談所が動いて子どもが保護された例も沢山あるんだよね
    ニュースは悲劇的な事例しか伝わらないけど‥

    単にこの子の周りの大人が全員無能だった

    +4

    -0

  • 889. 匿名 2019/02/01(金) 20:39:05 

    母親は何してたの?っていう人いるけど、こういうサイコパス男と婚姻関係を結んでる時点で白痴に近い人なんじゃないかと思う。自分で考えて自分の身と子供を守る事なんて出来ない人なんじゃ?

    +6

    -0

  • 890. 匿名 2019/02/01(金) 20:39:49 

    子供の学校でも虐待調査の紙もらってきた。最近は細かく調査してるんだと感心してたのに、子供が勇気を出して告白したのに学校や教育委員会は何やってんの?調査の意味ないじゃん!!児童相談所だかも保護してたのに両親との関係が改善したと安易に判断して家に帰すしアホしかいないの?暴力振るう奴が治らないぐらい私だって知ってるわ。

    +9

    -0

  • 891. 匿名 2019/02/01(金) 20:39:54 

    >>885
    暴力夫が晴れて逮捕されたからね

    +2

    -0

  • 892. 匿名 2019/02/01(金) 20:40:00 

    この父親の職業は?

    +1

    -0

  • 893. 匿名 2019/02/01(金) 20:40:12 

    >>858
    育ちに関係無く、男だからじゃない?
    男は犬と一緒で、上には従順だけど下には好き放題だし。
    暴力も好きだしね。

    +5

    -1

  • 894. 匿名 2019/02/01(金) 20:45:09 

    教育業界腐り過ぎだろ
    お前らに信念はないのか

    +6

    -0

  • 895. 匿名 2019/02/01(金) 20:45:22 

    もしがる民の周りに、旦那や親、兄弟にこういう自分が正しくて理論理屈を畳み掛けるように言う人がいたらその人は自己愛です。
    パートナーなら逃げるしかない。執拗に追いかけてくるけど。
    この母親も、一度離婚してるけれど、きっと演技で泣いたり土下座したり謝ってきたから許したのだろうね。自己愛あるあるなのに。

    +4

    -0

  • 896. 匿名 2019/02/01(金) 20:51:36 

    父親サイコパス。
    本人も幼少期同じ目に遭ってると思われ。
    サイコパス+自己愛性人格障害。
    見た目大人でも心は子供のまま。
    「なんで僕の思う通りにならないの」ってマジで思ってる。

    サイコパスが共依存する相手(妻、恋人)を嗅ぎつける能力は動物の本能以上。
    モラハラ、DV日常茶飯事。
    アメと鞭で逃げられなくする。
    北九州の事件を彷彿とさせる。

    教育現場にこの手の事件解決は難しい。
    福祉の要素がかかわってくるから。
    学校の先生方それは専門外。
    教育と福祉の連携が取れなくて起こっている問題の如何に多い事か。

    +4

    -0

  • 897. 匿名 2019/02/01(金) 20:52:11 

    母親も虐待見て見ぬ振りやし、学校も見放すし、どんだけこの子が行き場無くて辛かったかと思うと本当辛い。

    +8

    -0

  • 898. 匿名 2019/02/01(金) 20:52:34 

    弱い子供を守れない社会なんてクソ
    狂ってる

    +8

    -0

  • 899. 匿名 2019/02/01(金) 20:54:22 

    北九州連続殺人事件の犯人の息子は、父親はもう、同じ人間じゃないからどうでも良い。あんまり覚えてないし死んでも死ななくてもどうでも良い。でもあの父親の言いなりになって言われるがままに父親と一緒に自分を虐待した母親は許せないと言っていたよね。
    この母親もそんな感じ生きてる方の子供にも恨まれるよ。逃げないこと、思考停止する事も罪だよ

    +2

    -1

  • 900. 匿名 2019/02/01(金) 20:54:46 

    バカな大人ども

    +4

    -0

  • 901. 匿名 2019/02/01(金) 20:54:55 

    本当こんな暴力受けて何のために生きたのかわかないよね
    父親でもなんでもないただのグス野郎
    父親なんて名乗るなよ
    人間として終わってるわ

    +23

    -0

  • 902. 匿名 2019/02/01(金) 21:01:05 

    そりゃまあこの子の両親が最低最悪の人間だからこういう事件が起こったわけで。でもそういう人間が世の中からいなくならないのは事実で、親なんてもう変わらないんだから、まわりの大人たちが子供を守らないと。児相、教育委員会、学校は批判されて当たり前!言い訳なんてするんじゃないわ!!

    +29

    -1

  • 903. 匿名 2019/02/01(金) 21:01:35 

    >>881
    訴えられちゃううーこわいよお
    だって

    +4

    -0

  • 904. 匿名 2019/02/01(金) 21:02:16 

    悔しいのは、この父親、
    おそらく「傷害致死」になることなんだよね…
    明らかに「殺人」なのに…

    +45

    -0

  • 905. 匿名 2019/02/01(金) 21:05:20 

    >>904
    殺す気なくストレス発散で殴って遊んでた→傷害致死
    殺す気で殴った→殺人。

    人間としてもどちらも許せないけど、生理的嫌悪感は上の方が大きいよね

    +31

    -0

  • 906. 匿名 2019/02/01(金) 21:05:57 

    母親を責めてもしょうがないし、父親が100パーセント悪いんだけども、こんなモラハラサイコパスと関係を持って結婚して離婚したのに再婚もするような人は救いようが無いし同情も出来ない。だから自尊心低い女は嫌いなんだよ。サイコパス男が居ても全ての女が拒否して逃げてれば子供は産まれないんだから

    +23

    -1

  • 907. 匿名 2019/02/01(金) 21:06:51 

    >>902
    いることを前提に作られた組織なのに、実際出てきたらおじ気つくってなんなんだろうね

    +5

    -0

  • 908. 匿名 2019/02/01(金) 21:08:26 

    10歳の子供が死んだんだよ。どんな理由があろうと取り返しつかないことしてしまったんだよ!対応した人間たちは一生後悔しろ!!

    +27

    -0

  • 909. 匿名 2019/02/01(金) 21:08:57 

    >>903
    訴えられることの何がそんなに怖いんだろ
    しかも何も訴えられて困るようなこと無いじゃん。
    怖いとかじゃなくて、めんどくさいのほうが強いと思う

    +12

    -0

  • 910. 匿名 2019/02/01(金) 21:09:05 

    >>825
    教育委員会の対応はだめだったと思う。
    でもその施設の職員が全部の仕事をストップしたらしたで、他の市民から苦情言われるんだろうなあ

    +2

    -3

  • 911. 匿名 2019/02/01(金) 21:09:06 

    人助けをするにはまず自分の身を守ってから
    そうしないと助けられるものも助けられないもの

    やっぱりいざとなると己の身が可愛いのは
    しかたないと思う
    職員全てに格闘技を習得させて暴漢に対抗するのは
    現実的じゃないし、その時が来ないと
    税金の無駄にもなるし

    +1

    -3

  • 912. 匿名 2019/02/01(金) 21:09:45 

    文科省もさ、
    「おい、野田市!なんで学校・児相・教育委員会で連携しなかったんだ!」
    ってお説教だけ垂れて終わるなよ!

    「構造的に連携できない状況」が何十年も続いてるからこの体たらくなんだよ。
    アメリカに学ぶなりなんなりして、
    「実の親と一緒にいるのが第一」というアホな考えから、警察もがっつり噛ませて
    「子供の命が一番大事」っていう基準で動けるような構造の構築をしなさいよ。

    +31

    -0

  • 913. 匿名 2019/02/01(金) 21:09:56 


    >>894
    トップの機関が>>787の対応だよ。
    教育も教養のかけらも感じさせない電話対応だ

    +7

    -0

  • 914. 匿名 2019/02/01(金) 21:12:00 

    >>911
    いや、別に暴力に暴力で対応しなくて良いし、こういうケースは職員が自ら最後まで対応しなくても良い。単純にまず弁護士に相談して弁護士に対応させろよって話だよ。

    +6

    -0

  • 915. 匿名 2019/02/01(金) 21:13:44 

    児童相談所も教師も権利が弱すぎる。すぐ警察が介入できるようにしてほしい。子どもは被害にあってる。親は虐待した時点で犯罪者。犯罪者を捕まえるのは警察じゃないとできない。

    +3

    -2

  • 916. 匿名 2019/02/01(金) 21:14:09 

    >>894
    この父親は危険すぎる。
    教育業界になんでもかんでも求めすぎ。

    +4

    -3

  • 917. 匿名 2019/02/01(金) 21:15:32 

    >>912
    お説教するのかな?
    文科省「いやあ、今回大変でしたねえ」
    各機関「怖かったですよーw ああいうのは民間でなんとかしてもらいましょうよー。ほら、保護者は保護者同士でって感じでw」
    PTAに新たな虐待係が誕生。
    とかなりそうだわ。

    +10

    -1

  • 918. 匿名 2019/02/01(金) 21:17:14 

    教育委員会とか教師とか公務員全般をボロクソに批判するコメントがあるけど、じゃああなたならこの父親に対峙できるのね?と言いたい。

    +1

    -8

  • 919. 匿名 2019/02/01(金) 21:17:54 

    >>910
    いや、あたり前だよ。仕事にクレームきたから仕事しない!(でも、金は要求)っておかしいでしょう?

    +5

    -1

  • 920. 匿名 2019/02/01(金) 21:19:05 

    恐怖を感じたって、殴られそうって思ったなら殴られて警察沙汰にしてやればよかったのに。
    それぐらいの気持ちで子どもを守る事ができないなら教育委員会なんて解散して欲しいわ。お金の無駄。
    警察が介入出来る制度を作った方が救える命は多いのかも。

    +35

    -2

  • 921. 匿名 2019/02/01(金) 21:19:24 

    >>918
    それが仕事の人と一般人を一緒にするのが間違ってる。

    +4

    -0

  • 922. 匿名 2019/02/01(金) 21:20:48 

    >>918
    対峙する必要ない。
    自分たちでどうにかしようとしたからこうなったんじゃん。弁護士というプロの喧嘩屋に引き渡せば良いだけ

    +9

    -0

  • 923. 匿名 2019/02/01(金) 21:28:05 

    トラブルを対処するような仕事なのに、訴えるぞ!という脅しにいちいち怯む事にビックリ。
    あっ、そうですか、どーぞどーぞ好きになさって下さい。くらい言えないもんかね。

    +23

    -0

  • 924. 匿名 2019/02/01(金) 21:31:17 

    子どもはお母さんを選んで生まれてくると聞くけど
    お父さんを選んで生まれてくるという人がいないのは
    こういった事例が太古からあったからだろうね……

    +3

    -5

  • 925. 匿名 2019/02/01(金) 21:33:05 

    公立小学校の校長ってなんでこんなダメなの?問題をたらい回しにするやつばっかり。問題なく終えたいって意識が強すぎるのは、問題なしが良しとされる評価基準のせいじゃない?むしろ難しい場面をうまく乗り切れることこそ、評価されるべき。

    +14

    -0

  • 926. 匿名 2019/02/01(金) 21:33:36 

    >>711
    昔よりモラハラ、精神的虐待が増えてるんだよね
    虐待が巧妙化してて明るみに出にくい

    +6

    -0

  • 927. 匿名 2019/02/01(金) 21:36:20 

    なんか結局さ
    このアンケートがなくても
    救えなかったんじゃないかな
    この日本じゃ

    +9

    -1

  • 928. 匿名 2019/02/01(金) 21:41:16 

    弱気ものには手を差しのべず手をあげる。
    どんな世界だよ。悔しいなぁ!!

    +1

    -0

  • 929. 匿名 2019/02/01(金) 21:49:10 

    虐待の事件っていつも同じようなことが繰り返されてて進歩が無いよね。

    なんとかできただろ!ってことばかり。

    警察官が学校に常駐する国だってあるんだから、日本も恫喝や脅しに屈服せず戦う意志見せないとダメだよね。

    基地外が来たら職員全員で取り囲むくらい高圧的になるとかさ。

    +4

    -0

  • 930. 匿名 2019/02/01(金) 21:54:58 

    100歩譲ってアンケートを見せたとしても、その後の経過観察は念入りにするよね⁉
    なんなの馬鹿なの??人手不足とかいうけど担当者の責任感の無さでしょ
    人の命を扱っているという認識が無さ過ぎる
    担当者の名前を出し、処分して欲しい

    +8

    -0

  • 931. 匿名 2019/02/01(金) 21:57:35 

    >>35さん、
    すごい表現だけど、その通りだと思う。

    +1

    -0

  • 932. 匿名 2019/02/01(金) 21:58:33 

    学校はどんなに脅されようとアンケート引き渡し拒否したのに教育委員会が渡しちゃったんだよね
    教育委員会なにやってんだよ
    文科省も行政指導して丸投げだけじゃなくて虐待親が脅迫してきた時に職員が強気に出れるような具体的な仕組み考えなよ


    +5

    -0

  • 933. 匿名 2019/02/01(金) 22:02:13 

    ゆあちゃんの虐待死の件のときも思ったけど、私が保護してあげたかった。教育委員会や児童保護施設が手いっぱいなら、出来る人に委託してほしい。
    子供を守るのが大人の役目なのに、大人が自己保身のために幼い命が亡くなるなんて。。
    母親も自分を犠牲にしてでも子供は守れよ。ぶん殴って教えてあげたい。

    +14

    -0

  • 934. 匿名 2019/02/01(金) 22:04:32 

    >>930
    本当だよね。
    ましてや緊急性はないと判断されてた状態みたいだけど、児相にも警察にもこの子の情報はあったくらいだし、長期欠席になったり親から「沖縄に行ってる…」って連絡があった時点で児相と警察に連絡しないとダメだよね。
    コピー渡した教育委員会もクソだし学校も児相もダメダメすぎる。
    目黒の船戸結愛ちゃんの件もあったのに。
    現場の危機感なさすぎ。

    +4

    -0

  • 935. 匿名 2019/02/01(金) 22:07:32 

    むしろ恫喝、念書強要って父親が不利になるからラッキーじゃないのか。手は出してないけど警察介入できるんじゃないの?あ、恐怖でそんな頭なかったってやつ?

    そんなこわーい思いして、その後気にせずその子が年明けから学校に来てないって知ってただろうによくアクション起こさずに過ごせたもんだわ。

    +9

    -0

  • 936. 匿名 2019/02/01(金) 22:09:25 

    また、再婚相手かなと思ったら、実の父親。
    母親って、見て見ぬふり?怖かったのかな。つか、母親も、暴力受けてた?どっち?

    +0

    -0

  • 937. 匿名 2019/02/01(金) 22:12:47 

    よく児相仕事しろって批判されてるけど、子ども本人がいくら虐待されてても親を庇って家に帰るって言っちゃったり、司法の限界もあるだろうけど…今回はバカすぎないか。怖くてアンケート渡したとしてもそんな親、要観察対象だろ。よく「沖縄帰ってるんだオッケー」にしたなあ本当に。

    +5

    -1

  • 938. 匿名 2019/02/01(金) 22:13:55 

    >>727
    こういう時、義憤にかられて電話する人の方が困る
    今本気で困っている人が接続出来なくなるじゃん

    +3

    -1

  • 939. 匿名 2019/02/01(金) 22:14:13 

    死刑で

    +4

    -0

  • 940. 匿名 2019/02/01(金) 22:14:56 

    面談等は録音させていただきます。
    でいいんじゃないか?
    問題あればそれと共に
    警察や必要であれば児童相談所に
    報告しますという形を全国の学校で
    導入すればいいんじゃないの?
    子供を守るのが最優先なら
    反対する人いないよね?
    親からの虐待なんだから
    保護するためには行政が
    強引にでも介入する必要あるでしょ
    虐待する親は外面いいんだから
    話し合いでなんて解決するかよ

    +7

    -0

  • 941. 匿名 2019/02/01(金) 22:17:08 

    >>920
    この暴論にプラスつくんだね。

    +2

    -8

  • 942. 匿名 2019/02/01(金) 22:20:28 

    会社と同じように学校か教育委員会にも弁護士配置してほしい。普通の教員が対応するのは無理ある。

    +3

    -0

  • 943. 匿名 2019/02/01(金) 22:21:26 

    モラハラ人間て異常だからね
    騒ぎかたが普通の人間とは違うの
    すごいよ。ほんと気違いみたいなの。
    でも学校や委員会が屈したらだめだよね。頭おかしいけど、一人の人間と組織なんだから、組織側に有利なはずなのになぜ
    弁護士に相談したり、いろいろできるはず。今後こんなケースにはどう対応していくのか、考えていかないと、心愛ちゃんが浮かばれない
    1ヶ月休ませるって連絡がきたときにもっともっと必死で動かないと。アンケートを見せるなんて、一番やってはならない裏切りで殺人行為。
    ほんとに救う側が必死にならないと、親子感の虐待の被害者は救えないと思う

    +18

    -0

  • 944. 匿名 2019/02/01(金) 22:22:04 

    >>904

    それじゃ出できて、奥さんを全勢力を使ってでも探しだしそうで怖い。
    めちゃくちゃ執念深そう。
    そこだけを思って刑務所生活をしのぐ糧にしてそうな位狂ってそう…。

    +4

    -0

  • 945. 匿名 2019/02/01(金) 22:31:53 

    ひみつも守らないし
    命も守らない
    給料はしっかり貰って
    いい仕事だね~

    +11

    -1

  • 946. 匿名 2019/02/01(金) 22:35:11 

    喚き散らすキチガイ相手に恐怖感じたしめんどくささもあって、なおかつまさか死ぬとは思わなかった
    だろうなぁ
    でもさ、死ななきゃ良いのかって話なのよね

    +4

    -0

  • 947. 匿名 2019/02/01(金) 22:39:36 

    この父親をボッコボコにしてやりたい
    縛ってベルトの金具のついた方で何百回と叩きたい
    ゴミ箱頭から被せて蹴りあげたい

    腹が立って腹が立って仕方ない
    クソが

    ムカつくムカつく

    +6

    -0

  • 948. 匿名 2019/02/01(金) 22:43:13 

    どちらも最低だよな。
    何の為に保護したのか…危機感がないのか。
    やめちまえ。

    +0

    -0

  • 949. 匿名 2019/02/01(金) 22:48:57 

    >>585
    警察の仕組みは理解してないけど、
    読んでいて思ったことは、
    「警察にどうして欲しかったの?」

    今、暴れていないのに助けてって言われてもどうしたらいいのさ。
    酔って寝てる旦那をどこかに連れて行って欲しがったの?
    相談ならそんなタイミングでするのはおかしいでしょ。

    あなたの時に何も出来なかったことと今回を同列にするのもおかしいでしょ。

    +1

    -0

  • 950. 匿名 2019/02/01(金) 22:52:31 

    役所=ことなかれ主義って体質は何十年経っても変わらないってことか
    何人の子供達が犠牲になればいいんだよ
    録画録音必須、警備員常駐、弁護士もいたほうが良い

    +2

    -0

  • 951. 匿名 2019/02/01(金) 22:53:54 

    殺されるまでの10年間どんな暮らしだったんだろ。
    女の子は人間扱いされず、絶望して苦しんで亡くなった 先生にも母親にも救ってもらえず

    怒りと悲しみでいたたまれないや
    この父親は異常者

    もしかしたら、連鎖かもしれないけど
    母親にやられて育った、など

    それにしても 放置が過ぎる
    みんな自分の事しか考えてないのか
    世も末

    +13

    -0

  • 952. 匿名 2019/02/01(金) 22:55:25 

    アンケートには学校側が「秘密は守ります」って記載していたのにね。
    大嘘じゃん。

    +22

    -0

  • 953. 匿名 2019/02/01(金) 22:55:30 

    児相案件じゃないんだよ。制度をかえないと。

    +7

    -0

  • 954. 匿名 2019/02/01(金) 22:58:28 

    学校や児童相談所、教育委員会を責めたい気持ちはわかるけど、荷が重すぎるわ。

    もし、夫が先生でへんな奴にからまれても困る。
    早く法律かえて。子供のためにも。

    +9

    -4

  • 955. 匿名 2019/02/01(金) 23:00:42 

    児童相談所の予算と権限をさっさと警察に移譲して欲しい。現場の警察官は多忙らしいけど、警察官OBを再任用して虐待の疑いのある家庭をしつこく訪問し監視してもらえるだけでかなりの抑止力になると思う。

    +9

    -1

  • 956. 匿名 2019/02/01(金) 23:02:10 

    >>904
    無抵抗な児童を保護者が虐待死させた場合は罪を重くしてもらいたいですね。
    虐待殺人と言う新しい罪状を作れないのかな。
    せめて義務教育中の、保護者に頼らないと生きて行けない子供を手にかけた殺人者は厳罰にしてもらいたい。
    親は選べないんだから。
    児童は大人の暴力には勝てないんだから。

    +17

    -0

  • 957. 匿名 2019/02/01(金) 23:03:59 

    >>955
    やはり凶暴な犯罪者の扱いに慣れた人物が必要。

    +6

    -0

  • 958. 匿名 2019/02/01(金) 23:05:58 

    これって市の職員や学校に対してなんの処分もないの?
    辞めさせるべきじゃないの?
    だって今後こういう事あったらまた同じ事するでしょ。

    +9

    -0

  • 959. 匿名 2019/02/01(金) 23:09:08 

    この子が生きてる時に、もう大丈夫だよって保護して抱きしめてあげたかったな。
    何回も何回も、この子が安心できる日が来るまで、抱きしめてあげたかった。
    ほんとにクソみたいな大人達に殺されて泣けて来るわ。

    +8

    -3

  • 960. 匿名 2019/02/01(金) 23:13:32 

    行政なんてほとんど役に立たないよ。
    この子を救えたのは母親だけ。
    母親が自分を犠牲にしてでも父親をなんとかしなくてはならなかった。

    +12

    -0

  • 961. 匿名 2019/02/01(金) 23:14:54 

    一時離させたのに、なぜ戻ることになったのか
    虐待する親って、一回だけ殴ってしまった とかではないよね?
    ほとんど常習化してるでしょ?
    そういうのはほぼ直るものではないと思う。
    虐待する人間が、ターゲットと一緒にいてしないってことはなかなか難しいことかと
    虐待してた親に戻すのってかなり危険だよね。モラハラ人間て、演技力ある人多いから騙されやすいとは思うけど。

    +7

    -0

  • 962. 匿名 2019/02/01(金) 23:15:23 

    >>67


    対応が必要となった時に、協議して決定する???

    虐待する親とどう協議するつもりだったの?「言いがかりだ、訴えるぞ!おい、お前!俺がいつ虐待した!してないだろう!うそつくな!」といったら女の子がちょっと大げさに言った事と片付けるつもりなのでしょうか?

    警察に、児童保護課つくったら?虐待されている子は、そこに電話か訪問したらいい。
    児童相談所よりはマシだと思う。どうせ、確固たる証拠がないと踏み込めないのでしょう、確固たる証拠が揃った頃には殺されているのに。

    +4

    -0

  • 963. 匿名 2019/02/01(金) 23:15:44 

    >>959
    一般市民が保護なんて出来るわけないじゃん。
    他人の子なんて救えない。
    出来もしないくせにそういう変な偽善書くのやめなよ。

    +2

    -4

  • 964. 匿名 2019/02/01(金) 23:19:54 

    勇気を振りしぼって出した懸命のSOSだったのに。
    誰か一人でもこの子を守るために断固として父親と戦ってくれる人がいたらきっと守れたであろう命。
    この子を守るべき大人が揃いも揃って保身のために責任転嫁。
    大人ってズルいよね。
    死にたくなかったと思う、生きていたかったと思う。
    苦しかったし、痛かったと思う。
    悲しいけど天国が初めて安らぎを感じられる場所なのかな。
    辛い世の中でごめんね。
    辛い思いさせてごめんね。
    悪い大人たちの代わりに謝らせてね。
    これからはゆっくり休んでね。
    たくさん笑って幸せにすごしてね。

    +7

    -0

  • 965. 匿名 2019/02/01(金) 23:21:12 

    >>110
    「自称会社員」ってどういうことだ

    +2

    -0

  • 966. 匿名 2019/02/01(金) 23:22:35 

    大人が全員見殺しにした

    +8

    -0

  • 967. 匿名 2019/02/01(金) 23:23:47 

    結局はアンケートがこの子を追いつめたね

    何の為のアンケートだよ

    +11

    -0

  • 968. 匿名 2019/02/01(金) 23:24:24 

    ちゃんと引き離していたらこの子は死なずに済んだ。
    虐待父親も殺人までしないで済んだ。
    子供を殴るのが楽しいとかやめられないなんて人間は変質者だと思う。矯正プログラムを受けるべき。
    変質者は治らないと思うけど、その暴力には必ず社会的制裁が待っている事を叩き込んでもらいたい。

    +12

    -0

  • 969. 匿名 2019/02/01(金) 23:26:39 

    >>845
    匿名ですればいいじゃん

    +3

    -0

  • 970. 匿名 2019/02/01(金) 23:31:11 

    <961
    私も同じ疑問持ちました。
    虐待する親って絶対自覚してるんですよね。
    いけないことしてる、また子供に手あげてしまったって。
    でも自分勝手なものでいざ子供を取り上げられると親心が出るそうです、寂しい、一緒にいたいって。
    同じことの繰り返しなんですよね。
    子供といると虐待→子供保護のため取り上げられる→寂しい、一緒にいたいから取り返す→また虐待。
    DVの加害者の心理ですよね。
    そんな負のルーティンから抜け出すにはやっぱり強制的にも引き離す制度必要だと思います。
    一人でも多くの尊い命救えるように虐待に対しての法律改めるべきなんですよね。
    長い間虐待されていたにもかかわらず、勇気を振り絞った結果がこれなんて悲しすぎます。
    救えたはずの命なのに。

    +5

    -1

  • 971. 匿名 2019/02/01(金) 23:31:35 

    >>969
    匿名では悪戯と判断され動かない。

    +3

    -2

  • 972. 匿名 2019/02/01(金) 23:39:03 

    デスノートがあったら虐待してる奴ら、助けなかった奴らの名前を片っ端から書いてやるのに

    +3

    -2

  • 973. 匿名 2019/02/01(金) 23:46:13 

    心愛ちゃんは先生や学校のことを心から信頼してたんだろうね。
    だから助けてくれるって思ったんだろうな。
    信頼してた人に壊された。二度目からは信用できなくなって諦めちゃってんだろうね。
    たしかに殺したのは父親だよ。でも、心を殺したのは間違いなく教育委員会と児相だよ、

    +4

    -0

  • 974. 匿名 2019/02/02(土) 01:21:01 

    刑が甘すぎるよね
    大人の力に絶対勝てるわけないのに、それで虐待されて殺されて
    どうして死刑にならない?
    生かしておく価値ないよ
    自分の子ども殺す人間に何を期待できるの?
    コンクリ事件とかでもそうだけどさ、刑を与える側は
    被害者がもし自分の身内なら、もし自分なら、そんな甘い罰で許せるのか?
    もっともっともっと相応しい罰を与えるべき。それは死で償わせるしかないよ
    人を殺して服役したらおわりなんて間違ってる
    弱者が傷つき命を奪われ異常者が許される世界。
    どうかしてるよねまじで。

    +4

    -0

  • 975. 匿名 2019/02/02(土) 01:34:30 

    虐待死でいつも思うのが、

    父親のおまえがシねよ!!!!!!って思っちゃう

    早く法改正したり何かしら手を打ってほしい

    +1

    -0

  • 976. 匿名 2019/02/02(土) 02:37:50 

    なんで逆に元凶の父親にアンケート渡した上に念書かかされてるの? バカすぎでしょ!

    毎回助かったかもしれないのに結局なくなったっていうニュースが度々でるのに今回もアンケートまでとったのに助けてあげられなかったんだよね…
    税金で生活してるんだからまとも仕事しろ!

    +0

    -0

  • 977. 匿名 2019/02/02(土) 07:56:05 

    >>920
    殴られて話が付く相手なら相手に殴られてとっとと警察呼ぶよね
    でもこの親のようなサイコパスは相手殴るよりもすごいダメージを相手に与える術を持っている
    例えば学校の他の子供や学校関係者すべてにダメージくわせる行動力もあるんだよ
    そこが怖くて怯んでしまうってことも少なからずあるんじゃないかなあ
    大阪の小学校襲撃の犯人みたいな最終的にやったもん勝ちで事件起こされるのも怖い

    +0

    -0

  • 978. 匿名 2019/02/02(土) 08:18:42 

    この事件、全ての大人が保身に走って胸糞悪い。母親がもっと強くあって欲しかった。母親がDVから抜け出す覚悟を持って子どもと一緒に学校に助けを求めれば良かったと思う。

    +0

    -0

  • 979. 匿名 2019/02/02(土) 13:44:31 

    児相も学校も責められない。
    親の方が絶対的な権限がある中で、何するか分からない暴力男に同意書を持ってきたからアンケートを見せろ、訴えると言われたら情報開示すると思うよ。
    権限のない他人に対してそこまで求められない。

    +0

    -0

  • 980. 匿名 2019/02/02(土) 21:53:32 

    >>978
    学校なんかなんもできないよ。
    権限があるのは女性センターだけど
    自分が洗脳から抜け出そうと思わなければ
    自らDV男の元に戻ってしまう女性もいるとか。

    +0

    -0

  • 981. 匿名 2019/02/02(土) 22:38:22 

    野田市にクレームの電話入れてる人がたくさんいるって
    ネットのニュースで読んだよ。

    でもさ、野田市でこの件に関わった大人は本当に最低な失敗をしたと思うけど、
    虐待常習者のモンペが怒鳴り込んで来たら対抗できないほど弱い教育委員会
    (法律専門家や警察との連携ができていない)に、

    危機感を持ってきちんと仕事しない児相。

    それらを何とかするには国がなんらかの法整備なりをして一斉に
    子供を守る方策を考えないとだめなんじゃない?

    いつか親元に帰すことを前提に保護するのではなく、
    絶対に帰さないことを前提に保護しないといけないんじゃないの?

    国は、野田市の個別のケースということにして終わりにしそうだけど
    目黒の件も含め、もう個別の自治体の問題じゃない。

    +0

    -0

  • 982. 匿名 2019/02/03(日) 01:38:40 

    >>971
    そんなことありませんよ

    +1

    -0

  • 983. 匿名 2019/02/03(日) 18:03:38 

    何故、こんなビビりに対応させたん? もっとヤクザ相手にも強そうな、気の強い職員が交代すれば良かったのに。

    +1

    -0

  • 984. 匿名 2019/02/05(火) 04:24:07 

    トピずれ、ごめんなさい!

    仙台の心中のトピ消えました!?
    意図的に消されたんでしょうか?!

    +1

    -0

  • 985. 匿名 2019/02/05(火) 09:19:29 

    沖縄はこの程度

    +0

    -0

  • 986. 匿名 2019/02/06(水) 17:12:38 

    バカな大人ばっかり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード