-
1. 匿名 2019/01/31(木) 14:17:49
ワックス、オイル・・・
教えて+16
-11
-
2. 匿名 2019/01/31(木) 14:19:14
髪質、どうアレンジしたいかにもよるよね。
最近だとN.とか人気?+82
-0
-
3. 匿名 2019/01/31(木) 14:19:19
+43
-5
-
4. 匿名 2019/01/31(木) 14:19:50
オイルならこれおすすめ
ゆずの香りもいいしサラサラになるよ+29
-26
-
5. 匿名 2019/01/31(木) 14:20:53
ホホバオイルでケアしてる
さらさらになる+17
-1
-
6. 匿名 2019/01/31(木) 14:21:00
唾つけてます。+2
-33
-
7. 匿名 2019/01/31(木) 14:21:45
ショートヘア。
ふわくしゅさせたい。
今はスプレータイプのワックス使ってるけど、よいのあったら教えてください。
美容院でオイルすすめられて買ったけどイマイチです。
+41
-1
-
8. 匿名 2019/01/31(木) 14:22:14
インスタではこれが人気だよね
+82
-16
-
9. 匿名 2019/01/31(木) 14:22:51
どれつけてもシャンプーする時にキシキシするんだけど+1
-6
-
10. 匿名 2019/01/31(木) 14:26:33
あんず油。
コスパ良い。猫が居るので柑橘類が使えない。椿油は高いし合わなかったので。
シャンプーをしっかりしないと痒くなります。
いち髪のまとめ髪スティック。
前髪パッカーン割れ対策。
塗った後にクシで鋤いても白くならない。+34
-4
-
11. 匿名 2019/01/31(木) 14:26:33
ミルボン+54
-0
-
12. 匿名 2019/01/31(木) 14:29:26
私はコタ。+9
-0
-
13. 匿名 2019/01/31(木) 14:29:46
バニラ系の香りが苦手じゃなければこれおすすめです。
重ためだからつけすぎ注意だけど冬はしっとりまとまっていいよ。春夏はサラッとしたのロレッタのオイルつかってる。+23
-1
-
14. 匿名 2019/01/31(木) 14:29:47
コテで巻いて、キープできるスタイリング剤のお勧め品ご存知の方います?+39
-0
-
15. 匿名 2019/01/31(木) 14:29:48
イオニート+1
-0
-
16. 匿名 2019/01/31(木) 14:30:18
ワックスはメンズのマットタイプ使ってる。
ハードスプレーのように固まらないし修正きくし、そして安い。
+30
-0
-
17. 匿名 2019/01/31(木) 14:31:26
アイロンの癖付けはマシェリの巻き髪ウォーターよかったですよ。
ゆるく巻いても1日キープしてくれる。
固まらないのにすごい。+34
-3
-
18. 匿名 2019/01/31(木) 14:32:22
アホ毛にはこれ使ってます。+92
-0
-
19. 匿名 2019/01/31(木) 14:32:34
パンテーンのトリートメントウォーターって臭くないですか?
なんか髪の毛乾くと足の裏の臭いがするんだけど
外でもたまにそういう臭いの人いるし
+3
-4
-
20. 匿名 2019/01/31(木) 14:33:19
>>8
プロダクトいいよー!
少量で自然なセット決まるからコスパもかなりいいと思う。香りも最初は独特に感じたけど、なんかクセになる。
ここ何年かはこのワックスばっかり。
今後も浮気する気ない。+18
-10
-
21. 匿名 2019/01/31(木) 14:34:12
私はリーゼのアイロンスタイル使ってます
+9
-2
-
22. 匿名 2019/01/31(木) 14:36:09
色々と冒険したり探すのが面倒で、もう何年もこれ使ってる
少量を手に取り、ねぐせ直しスプレー吹きかけて伸ばして使うとベタベタにならずちょうどいい+20
-8
-
23. 匿名 2019/01/31(木) 14:37:19
>>1
ショートストレートなのか、デジパなのか、ストレートねぐせなおしなのか、普通のパーマ出しなのか
あとオイル嫌な人、ウエット感好きな人、流さないトリートメントだけがいい人、ミスト好き色々いるからさ…+19
-0
-
24. 匿名 2019/01/31(木) 14:37:25
N+2
-1
-
25. 匿名 2019/01/31(木) 14:38:45
プロダクトはめちゃめちゃ臭い
最初は柑橘のいい臭い
時間経つと古い油の臭いでとにかく臭い
お薦めはラサーナの海藻ヘアエッセンス
髪サラサラでしっとりでツヤツヤ+93
-11
-
26. 匿名 2019/01/31(木) 14:40:04
>>8
これ買ってみたけど使いこなせない。
コツいるのかな。+5
-1
-
27. 匿名 2019/01/31(木) 14:44:10
デジパしてますが、最近よく売ってる濡れ髪になれるスタイリング剤みたいなのってどうなんでしょう?きれいにパーマ出ますか?+8
-1
-
28. 匿名 2019/01/31(木) 14:44:41
>>23
主です。わかりにくくてすみません。
ボブで髪質は普通(細くも太くも無く)
特にクセもありません。巻髪をキープできるスタイリング剤があれば良いと思います。
スプレーだとパリパリになるので、あまり好きでは無いのです。
テクスチャーはワックスでもオイルでも拘りはありません。
雪国の為、雪が降ったら巻き髪が落ちます。
皆様のご意見お待ちしております。+13
-2
-
29. 匿名 2019/01/31(木) 14:45:59
アウトバストリートメントはミルボンがおすすめ+12
-1
-
30. 匿名 2019/01/31(木) 14:49:07
ワックスって開封後はだんだん乾燥?するのか固くてモロモロにならない?
手で温めても伸びなくなっちゃって最後まで使い切れた試しがない
+23
-0
-
31. 匿名 2019/01/31(木) 14:54:15
>>27
私もデジパしてますが市販のいくつか試したけどすぐ乾いたり持ちがとにかく悪い。で、ミルボンの二ゼルジェリーMを使ってみたら朝つけて夕方まで濡れ感、束感が持続してもう手放せません。
高いけどセミロングでワンプッシュで十分だからコスパはいいので本気でおすすめ。+57
-1
-
32. 匿名 2019/01/31(木) 14:54:51
ロングの巻髪
ずっと青のケープ使ってます
きつめに巻いて
遠目からフワ~ッとスプレーつけて内側も忘れずに
直ぐに手ぐしでワシャーっとほぐして緩い巻髪にします
最後に耳下あたり(顔回り)に軽くスプレー
これでカール1日持ちますよ~!+25
-1
-
33. 匿名 2019/01/31(木) 14:58:04
>>14
スティーブンノルの巻き髪用スプレー1日持つよー。
ケープとかで固めないと無理だった髪質だけど、これだと長持ちするから助かってる😊ちなみにアイロン前の痛み防止スプレーもオススメ。マツキヨなんかでお試しサイズ600円とかで売ってる。KOSEで働いてる子に聞いて試してみたらはまったー。+22
-1
-
34. 匿名 2019/01/31(木) 14:58:42
ラサーナの海藻オイル、髪が硬めや絡まる人におすすめです。指通りが良くなります+22
-2
-
35. 匿名 2019/01/31(木) 14:58:56
私の髪質は硬くてゴワゴワ広がるタイプなんだけど、ヘアクリームとかトリートメント整髪料を使っています。
色々試した個人的な感想は、
・ルシードエルのヘアクリーム(モイスト)
無難なイメージ。使いやすい。
・大島椿のヘアクリーム
ちょっとくさい。
・ジェノスのヘアクリーム(超しっとり)
ヘアクリームの中では安い。しっとりまとまる。
・モモリ
桃の香り。サッパリしてる。手に残ったクリームはハンドケアにも使える。
って感じかな。
ただ、ヘアクリームは髪質が細くてサラサラな人にはベタついて合わないかも。(数日間髪の毛洗ってない人みたいになる)
剛毛でアホ毛を落ち着かせたい人にオススメです!+9
-0
-
36. 匿名 2019/01/31(木) 14:59:41
オイルはロレッタがおすすめです+25
-5
-
37. 匿名 2019/01/31(木) 15:00:29
これのカールの方をパーマケア用アウトバストリートメントとして使ってます
リーゼはこれに限らず匂いがきつめなのとサンプルバラ撒きがちょっと嫌ですが(笑)、ゆるめのカールが綺麗に出るのでお気に入りです
塗って乾かして寝るだけで翌朝までキープされるし、足りないと思ったらちょっと巻くだけでいいのでラクチン+7
-1
-
38. 匿名 2019/01/31(木) 15:05:09
+32
-0
-
39. 匿名 2019/01/31(木) 15:07:39
細い髪で猫っ毛 毛量多めの方は何使ってます?+15
-0
-
40. 匿名 2019/01/31(木) 15:10:45
>>18
可愛らしい女の子のパッケージに
あほ毛って書いてあってなんかおかしかったw
+4
-0
-
41. 匿名 2019/01/31(木) 15:16:16
>>31私もデジパで今はN.のスタイリングセラムを使っています。匂いが良くて気に入ってるんだけど、濡れた感じにはならないので今度それ使ってみます!+12
-1
-
42. 匿名 2019/01/31(木) 15:24:06
スティーブンノル+9
-0
-
43. 匿名 2019/01/31(木) 15:24:29
強い癖毛でボワボワに広がる
太い、多い、広がる、かたい。
もう、頭は諦めてたんだけど最近買ったアイロンが良くて綺麗にまとまるようになった
ただ毎日アイロンするようになって、痛みが気になる
アイロン(ストレート)でいいトリートメントとかスタイリング剤があったら教えてほしい
欲を言うなら、あんまり匂いがきつくないやつ+10
-1
-
44. 匿名 2019/01/31(木) 15:26:23
最近ウエットなスタイリング流行ってるの?
雑誌とか綺麗に撮っててお洒落に見えるけど実際はベタベタなセットは不潔感があって ちょっと。。+64
-2
-
45. 匿名 2019/01/31(木) 15:27:12
>>2
N.のオイルを美容院で付けてくれるんだけど、匂いが合わないのかくさいんだよね…+8
-2
-
46. 匿名 2019/01/31(木) 15:30:35
>>29ミルボンのエルジューダのエマルジョン+(赤いやつ)は匂いが甘すぎキツ過ぎて私はだめだったわ〜😭+7
-3
-
47. 匿名 2019/01/31(木) 15:31:34
前髪を斜めに流してるのをキープするのってハードスプレーでOK?
それとも何かオススメあったら知りたい+20
-1
-
48. 匿名 2019/01/31(木) 15:34:29
匂いはほんと大事よね。+42
-0
-
49. 匿名 2019/01/31(木) 15:37:03
>>4
これ、お風呂の時に濡らした髪にたっぷり付けてタオルで巻いてパックすると、パサパサ髪がしっとりサラサラになる!私も愛用してます。+6
-1
-
50. 匿名 2019/01/31(木) 15:39:15
>>25わかる!最初よくてもだんだん匂いが変わってきて夕方くらいにはその匂いで気持ち悪くなっちゃうようなスタイリング剤ってあるよ。+17
-2
-
51. 匿名 2019/01/31(木) 15:39:58
ルシードエルのアルガンリッチオイル
私には合ってる+10
-1
-
52. 匿名 2019/01/31(木) 16:14:53
>>38
それです!それの小さいヤツから試してみました😊
直毛、猫っ毛、細い毛ですが、ふわっとカールが夜まで持続しました!
乾燥悩んでたときにモイストも使ってみたら痛まなくて良かったよー😊
髪質とかもあるからお試しからがオススメかもー。+3
-0
-
53. 匿名 2019/01/31(木) 16:38:56
>>32
巻き髪歴20年以上のおばさんです。
ケープを愛用しています。
友人の巻き髪歴20年以上の友人もケープ愛用でした。
今の若い人もケープ使うんですね。
+8
-1
-
54. 匿名 2019/01/31(木) 16:48:16
ロレアルパリのオイル
ジャスミンインフュージョンってやつ。
これつけてたら男性にいい匂いするって言われた。+7
-1
-
55. 匿名 2019/01/31(木) 17:17:33
濡れ髪にしたいならベビーオイルオススメです。美容師さんも割と使ってますよー
+1
-2
-
56. 匿名 2019/01/31(木) 17:29:26
>>52
ありがとう。
試しに買ってみます+1
-0
-
57. 匿名 2019/01/31(木) 17:43:54
ショートヘアでそのままだとボサボサに見えるのでふんわりまとめたい(濡れ髪にはしたくない)
太くてしっかりめ毛量は普通〜多目くらいです
おすすめのワックスなどあったら教えていただきたいです+17
-0
-
58. 匿名 2019/01/31(木) 18:30:39
>>31
コメントありがとうございます。すごく良さそう✨
長年デジパかけてるのですが、なかなかリピートしたいと思えるものに出会えなくて。今度買ってみます。+1
-0
-
59. 匿名 2019/01/31(木) 18:41:33
ルシードエル使ってる。毛量が半端ないけどアイロンする時にこれ使うとスゴくキレイにストレートになります。+3
-0
-
60. 匿名 2019/01/31(木) 19:27:07
まとめ髪してる方、何使ってますか?
ルシードエルのデザイニングチューブ使ってるけど、夕方になるとハラハラ髪が落ちてくる。+0
-0
-
61. 匿名 2019/01/31(木) 19:50:32
>>60
BA なのでまとめ髪必須
ワセリンが一番よかった
私は緑のまとめ髪スティック、男性用ワックスも落ちてきた。
ケープがいいんだろうけどなんかほどいたあとの固まってる感が苦手で
+9
-0
-
62. 匿名 2019/01/31(木) 20:08:02
オイルを買う時にはパッケージだけでなく、砂時計みたいに逆さにして見て商品のとろみ具合?もチェックしてみて!
ハチミツみたいにドローっとした物から、水みたいにサラーっとした物があります。
髪が多い、硬い、太い、ボリュームを抑えたい、パサつきを抑えたい、ダメージがある人はドローっとしたオイルがオススメ
髪が細い、少ない、サラサラに仕上げたい人はサラーっとしたオイルがオススメです。+19
-0
-
63. 匿名 2019/01/31(木) 20:51:13
主です。
皆様、沢山のご意見ありがとう。
オススメの商品を片っ端からググりながら、一杯呑んでます。サキイカと一緒に。
週末、お店に行って見てみようと思いますので、是非沢山のご意見お待ちしております。+15
-2
-
64. 匿名 2019/01/31(木) 22:41:52
>>9
先にコンディショナーしたらいいって
聞いたことあるよ!+3
-0
-
65. 匿名 2019/02/01(金) 02:10:01
>>28
こんな感じ?
ジュレタイプだけど+6
-0
-
66. 匿名 2019/02/01(金) 02:17:01
>>31
主さんじゃないけどこれ気になる
リーゼの香りが好きなんですが、これはどんな香りですか? ミルボンはオイルとかかなり強めに甘いけどこれもそうなのかな+4
-0
-
67. 匿名 2019/02/01(金) 08:48:31
臭いがきつくない、トリートメントウォーター知りたい!
@cosmeで、1位だったの買ったら、臭くて臭くて、すぐ捨てた。
いまは、パンテーン使ってるけど、
リーゼとかいい?安くてよくて、臭いに問題無ければいんだけど。
+0
-0
-
68. 匿名 2019/02/01(金) 09:50:27
>>55
それは、ないね!+1
-0
-
69. 匿名 2019/02/01(金) 22:41:33
>>3
これってどんな香りですか?+0
-0
-
70. 匿名 2019/02/02(土) 00:40:24
主です
今晩わ。金曜の夜って一番ワクワクしますね。今日、仕事終わりにネイルサロンに行って帰りにメガドン寄ってみました。
そこで
>>38
買ってみました。まだ使ってませんが香りは特に嫌な感じはしません。ウォータータイプは初挑戦なので楽しみです。
ワックスも探してるので、情報お待ちしてます。+5
-1
-
71. 匿名 2019/02/05(火) 19:48:54
>>70
カールどうだったかなー?髪質に合えばいいけど☺️+1
-0
-
72. 匿名 2019/02/07(木) 17:24:47
and honeyいいですよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する