-
1. 匿名 2019/01/30(水) 14:26:14
もうすぐ1才半の息子です。返信
食べることが大好きですが、スプーンやフォークを用意すると右手で握りながら、反対の手で手づかみ食べをしています。
手を添えて一緒にスプーンを使おうとすると怒ります。
保育園でも同じようです。
手づかみ食べは良い、とは聞きますがそろそろちゃんと食べれた方がいいのでは…?
皆さんいつ頃まで手づかみ食べでしたか??+63
-6
-
2. 匿名 2019/01/30(水) 14:26:54 [通報]
インド人の血でも流れてるんじゃねえの返信
本当に旦那の子かな?笑+5
-162
-
3. 匿名 2019/01/30(水) 14:27:00 [通報]
+16
-38
-
4. 匿名 2019/01/30(水) 14:27:03 [通報]
覚えてません😊返信+8
-20
-
5. 匿名 2019/01/30(水) 14:27:05 [通報]
+3
-15
-
6. 匿名 2019/01/30(水) 14:27:13 [通報]
2歳だけどまだ手づかみするときあるよ。返信+172
-5
-
7. 匿名 2019/01/30(水) 14:27:23 [通報]
>>2返信
独身(笑)+48
-9
-
8. 匿名 2019/01/30(水) 14:27:29 [通報]
2歳になる前くらいだったかな?返信
手づかみで色々覚えたりする事もあるから、無理に辞めさせなくていいんですよって言われました。+104
-2
-
9. 匿名 2019/01/30(水) 14:27:35 [通報]
1歳10ヶ月です!返信
まだ手づかみで、だいたい私が食べさせてます+104
-2
-
10. 匿名 2019/01/30(水) 14:27:42 [通報]
32才の夏までそうでした返信+30
-14
-
12. 匿名 2019/01/30(水) 14:28:09 [通報]
何か荒らし多いね…返信+77
-2
-
13. 匿名 2019/01/30(水) 14:28:13 [通報]
>>2のツッコミよ…w返信+50
-5
-
14. 匿名 2019/01/30(水) 14:28:23 [通報]
1歳5ヶ月同まだ手づかみで食べてます。返信
どのように練習したのか聞きたいです!+16
-1
-
15. 匿名 2019/01/30(水) 14:29:15 [通報]
汚いよね返信+8
-35
-
16. 匿名 2019/01/30(水) 14:29:18 [通報]
1歳3ヶ月だけど最近スプーン使えるようになった返信
けどまだ半分くらいは手づかみで食べてる+26
-1
-
17. 匿名 2019/01/30(水) 14:29:28 [通報]
通報しましょ返信+26
-3
-
18. 匿名 2019/01/30(水) 14:29:33 [通報]
>>2返信
あなただって小さい頃はしてたんですよ
主さん、私も1,3才の子供がいて気になってます
手で食べる方が早いから、フォークやスプーンを使ってくれないですよね+56
-5
-
19. 匿名 2019/01/30(水) 14:29:46 [通報]
>>3返信
汚い…+15
-14
-
20. 匿名 2019/01/30(水) 14:29:58 [通報]
2歳半だけどまだ手掴みで食べる事ある。返信
最近は箸の練習やり始めた!+59
-8
-
21. 匿名 2019/01/30(水) 14:29:59 [通報]
頼むから、頼むから手づかみのうちは子ナシの私んちに連れてきてもの食べさせないでくれ。ついでに私も呼ばないでくれ返信+17
-26
-
22. 匿名 2019/01/30(水) 14:30:51 [通報]
2才になりましたが、手づかみ食べです。スプーンとフォークをたまに使いますが、手の方が早いせいか手で食べてしまいます。個人差はあるだろうけど、いつまでこれが続くのか私も気になります。返信+84
-1
-
23. 匿名 2019/01/30(水) 14:30:59 [通報]
パンとかはいいけど汁もんとか肉とかも手づかみ?嫌だー!返信+13
-8
-
24. 匿名 2019/01/30(水) 14:31:12 [通報]
ごめん。インド人って…ww返信
+17
-12
-
25. 匿名 2019/01/30(水) 14:31:13 [通報]
おやつや小さいおにぎりとか以外は、最初からとりあえずスプーンとか持たせてて、しばらくすると上手に食べれるようになりました。なので手づかみではあまり食べなかっです。返信+45
-2
-
26. 匿名 2019/01/30(水) 14:31:20 [通報]
荒らしはスルー&通報でお願いします!返信+23
-3
-
27. 匿名 2019/01/30(水) 14:31:20 [通報]
なんでわざわざ汚いとか言いにくるの?返信
いつまで手づかみしてたかってトピなのに+29
-5
-
28. 匿名 2019/01/30(水) 14:31:52 [通報]
えっざぼいざ返信
ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"えっざぼいざ
栄養になれば元気になる\(^o^)/+3
-13
-
29. 匿名 2019/01/30(水) 14:31:54 [通報]
>>26返信
色んなトピに荒らしいるよね
暴言吐いてるやつ+22
-2
-
30. 匿名 2019/01/30(水) 14:32:09 [通報]
しつけと子の発育の問題返信
うちは早い段階からちゃんとしてた+3
-34
-
31. 匿名 2019/01/30(水) 14:32:28 [通報]
小学生の男の子なんだけどまだ隙あれば手で食べようとするよ返信
いくら注意しても直んないんだよ
32まで手づかみってうちの子の未来かと思ってゾッとしたよ+14
-6
-
32. 匿名 2019/01/30(水) 14:32:36 [通報]
2歳になったばっかりだけど返信
フォークはそれなりに使えるけど
スプーンが使えない。
でも幼稚園、小学生になっても
食べさせてもらってる人なんていないし
いずれは出来るようになるんだし
食べさせてあげる事が出来るのも
あと少しだからいいかなって思ってる。
子供の成長ってあっという間だから
全て貴重だし焦らなくて良いと思う。+61
-2
-
33. 匿名 2019/01/30(水) 14:32:56 [通報]
スプーンとフォークをアンパンマン柄にして「スプーンとフォーク使うとかっこいい!」とすり込めば一発で使うようになる。返信+7
-11
-
34. 匿名 2019/01/30(水) 14:33:08 [通報]
親が子供の手が汚れるの嫌だから、スプーンやフォークで口まで運んであげてたら幼稚園でも先生が食べさせてくれるの待ってる子が居たって。返信
手づかみ食べさせてたら自然とフォークやスプーンに興味持って食べるよ。+16
-12
-
35. 匿名 2019/01/30(水) 14:33:16 [通報]
うち2歳4ヶ月だけど、トマトやフルーツ、ヨーグルトはフォークやスプーン使うのに、お米とかうどんとかはまだ手掴み。返信
フォークで食べてって言っても「おててでたべる!」って拒否されちゃう。まぁそのうちちゃんと使う気になってくれるだろうと思ってる。
本人にその気がなければ無理強いしても効果ないだろうし…。
焦らず見守りましょ😉
+56
-0
-
36. 匿名 2019/01/30(水) 14:33:53 [通報]
>>21返信
悲痛な叫び...そりゃそうだよね+7
-3
-
37. 匿名 2019/01/30(水) 14:34:29 [通報]
>>10返信
逆に32歳の夏に何があったのか気になる(笑)+81
-2
-
38. 匿名 2019/01/30(水) 14:34:31 [通報]
大丈夫だよって言われても、実際に手づかみ食べ止めるまではどうしても気になっちゃうんだよね。返信
他人の子供と比べると余計に焦るかも知れないから、本当に参考程度に聞いておく方がいいよ。
止める時は急に来たりするものだよ。+8
-1
-
39. 匿名 2019/01/30(水) 14:34:37 [通報]
+1
-3
-
40. 匿名 2019/01/30(水) 14:34:52 [通報]
>>10返信
32歳の夏に何があったんか地味に気になるんだけどw+35
-0
-
41. 匿名 2019/01/30(水) 14:35:16 [通報]
私は汚れが少ないパンとか果物を手で持たせて汚れそうな物は私がスプーンでやってた返信
とりあえず握らせて好奇心満たしてあげたら全部手づかみじゃなくてもいいと思う+19
-1
-
42. 匿名 2019/01/30(水) 14:35:30 [通報]
2歳だけど最近また手づかみ食べに戻っちゃった返信
スプーンですくえないとすぐ手づかみしちゃう+9
-0
-
43. 匿名 2019/01/30(水) 14:36:09 [通報]
>>21返信
その連れてくる本人に言わなきゃ意味ないよ
なんでわざわざ関係ない人に言ってくるのかなぁこういう人は+40
-3
-
44. 匿名 2019/01/30(水) 14:36:25 [通報]
幼稚園の年少組が最初はおにぎり→途中から普通のお弁当だから、4歳前にはできるようになると思うよ。返信
少食な子はすぐ食べ終わるから2歳でも一人でできるけど、食事量が多い子は全部一人で食べきるのは大変みたい。+8
-0
-
45. 匿名 2019/01/30(水) 14:36:28 [通報]
覚えてない。スプーンやフォークに興味示して、とりあえず手に持ってるならいいんじゃないの?返信
そのうち親の真似して使って食べる様になるよ。+9
-0
-
46. 匿名 2019/01/30(水) 14:36:43 [通報]
5歳でも見てないと手づかみで食べてる。注意はするけどね。箸もうまいのに、さっと素早く食べたいのかもな。返信+26
-0
-
47. 匿名 2019/01/30(水) 14:37:36 [通報]
>>40返信
これも荒らしですよ。+1
-5
-
48. 匿名 2019/01/30(水) 14:38:05 [通報]
2歳5ヶ月。フルーツや肉料理、トマトなど刺しやすい物はフォーク使えます。返信
ヨーグルトやシチューなど濃度のある液体はスプーン使えます。
でもそれ以外はまだ手掴みです。+13
-0
-
49. 匿名 2019/01/30(水) 14:38:32 [通報]
>>43返信
僻みですよ+2
-2
-
50. 匿名 2019/01/30(水) 14:39:15 [通報]
義実家に行ったら旦那の姪っ子はその年齢の時下に新聞紙敷いて好きなように食べさせてたよ返信
もちろんフォークやスプーンはあるのに手掴みでボタボタ下に食べ物落としながら
その為の新聞紙か…と
義親も姪っ子の親も注意も教えることもせず姪っ子一人ぼっちで食べさせてた
今は1年生なんだけど立ちながら食べるし大皿の唐揚げなんかも手で取って食べるしすごく行儀が悪い
そして、好きな物しか食べないし人の食べ物まで奪って食べるからブクブク太ってる
今のうちにキチンと食べることを教えた方がいいよ
+8
-14
-
51. 匿名 2019/01/30(水) 14:40:12 [通報]
練習というほどではありませんが子供にスプーンを持たせて私が後ろから覆いかぶさって二人羽織のように食べさせて練習しました。返信+8
-0
-
52. 匿名 2019/01/30(水) 14:42:47 [通報]
箸もまともに使えない汚い食べ方の大人を見ると子供の頃から親に教わらなかったんだなと思う返信
躾をせず放置する親が多すぎなんだよ+8
-10
-
53. 匿名 2019/01/30(水) 14:43:17 [通報]
2歳になりたてですがヨーグルト以外は手づかみです返信
毎回スプーンとフォーク用意してるし、下手ながらスプーンで食べること出来るけど、手の方が手っ取り早からか使わず。。。
+7
-1
-
54. 匿名 2019/01/30(水) 14:44:21 ID:H9DYKPAvry [通報]
手づかみでも、スプーンフォークを持ってるから心配しなくても良いと思うよ。返信
うちの子は親がスプーンで口元まで持って行ってやっと食べてたよ。+8
-0
-
55. 匿名 2019/01/30(水) 14:45:49 [通報]
左ききでは?返信+3
-1
-
56. 匿名 2019/01/30(水) 14:45:52 [通報]
>>31返信
え!?手で食べるお菓子とかじゃなくて、例えばご飯とかハンバーグとかをってこと…?+8
-2
-
57. 匿名 2019/01/30(水) 14:46:06 [通報]
わたしもタイムリーに凄く心配していたー。返信
2歳7ヶ月なんだけどまだ手掴み食べします。
ヨーグルトのようにすくいやすいものとか、簡単にフォークが刺さるものは食べられますが、3回くらい頑張ってもうまく取れないと手掴み食べします。
2歳からの箸が売ってるので2歳になったら箸の練習なのか、、、と。
スプーンやフォークが使えないと箸は早いですか?それとも箸の方が使えるって事もありますか?+15
-1
-
58. 匿名 2019/01/30(水) 14:46:48 [通報]
以前何かのトピで『エジソンのお箸は使わない方がいい』って保育士の方が言ってたけど、なんでだか理由忘れちゃったなー返信
なんだったっけ+8
-0
-
59. 匿名 2019/01/30(水) 14:49:30 [通報]
トピズレだけど2歳児ってもう利き手決まってる?返信
左を使う確率が高くて…
ちなみに旦那は両利きで親族に左利きはいない+1
-0
-
60. 匿名 2019/01/30(水) 14:52:18 [通報]
今の時期特に嫌だよねー。。ウチも2歳3ヶ月だけどまだ気分によっては手づかみで、スプーンとか渡すと怒って投げたりする(p_-)前のコメにもあったけどそのうち使うようになるかと思って、機嫌損ねて食べないよりも、今は食べてくれたらokて思うようにしてるよー。返信+1
-1
-
61. 匿名 2019/01/30(水) 14:54:14 [通報]
子供が2歳半だけど、うどん食べるときどうやって食べていますか?返信+0
-0
-
62. 匿名 2019/01/30(水) 15:00:31 [通報]
>>56返信
箸を全く使わないとか使えない訳ではないよ
お茶碗とかお皿に残ったのを手で食べるの
いくら注意しても直らない
+2
-6
-
63. 匿名 2019/01/30(水) 15:03:30 [通報]
2才4か月だけど、手掴み食べが多いです!返信
外で食べたり、おじいちゃんたちがいるとフォークで食べるから幸いかな。+5
-1
-
64. 匿名 2019/01/30(水) 15:05:51 [通報]
>>61返信
麺類食べられない(笑)
私が食べさせるか、凄く短く包丁で切ってスプーンにするか…焼きそばやパスタは手で食べてます。+4
-2
-
65. 匿名 2019/01/30(水) 15:10:25 [通報]
1歳半返信
まだ手づかみ食べ
フォークスプーン渡しても手でしか食べない
ネットで検索したら1歳半でスプーンフォーク使えるとか書いてあったから焦ったが、ここ見て安心したよ+5
-2
-
66. 匿名 2019/01/30(水) 15:12:24 [通報]
>>61返信
うちも2歳半だけど、フォークですくって口で吸い上げてる。
チュルチュルって出来るのと、歯で途中で噛み切る事が出来るようになったから、家で食べるときはもう麺を切ってない。
乾麺は茹でる時に折ったりはするけど。
外だと飛び散るからまだ切ってあげる。+2
-0
-
67. 匿名 2019/01/30(水) 15:12:25 [通報]
>>61返信
2歳。魚釣りーと言いながら1本ずつぷらーんと椅子から垂らしながら口に入れてすすってる。最悪だから麺類刻んでスプーンで食べてる。+4
-0
-
68. 匿名 2019/01/30(水) 15:16:54 [通報]
>>4ババア、孫育児とかねーのか?老人ホーム?返信+2
-5
-
69. 匿名 2019/01/30(水) 15:21:25 [通報]
外食の時どんな様子ですか?返信
3才に見える2才児なので、食べさせてあげても手が出るから恥ずかしいのよね。+2
-0
-
70. 匿名 2019/01/30(水) 15:24:15 [通報]
そばに食具(スプーンとかフォークとか)返信
置いてあげて、一緒に食べるといいよ。
子どもは模倣が好きだから、
親のマネして使うこともあるよ。
手づかみで持って食べることも
成長の一環だから、
気長に見てあげてほしいな。
+5
-0
-
71. 匿名 2019/01/30(水) 15:25:23 [通報]
うちは一歳の誕生日からエジソンの箸使わせてました返信+0
-1
-
72. 匿名 2019/01/30(水) 15:27:26 [通報]
>>2返信
に対してマイナスばかりなのに
>>13はプラスなの?
全然笑えないけど+2
-1
-
73. 匿名 2019/01/30(水) 15:27:58 [通報]
2歳9ヶ月だけど、スプーンフォーク箸全部使えるのに、たまに思い立ったように手づかみで食べることある…外ではしないけど、たまーに豪快に食べたいのかな返信+2
-1
-
74. 匿名 2019/01/30(水) 15:30:23 [通報]
親が食べさせないの?うちは肌が弱くてかぶれやすかったから手づかみはさせなかった。返信+5
-5
-
75. 匿名 2019/01/30(水) 15:38:35 [通報]
一歳半で基本スプーンで食べてますが、たまに途中で疲れるのか手づかみで食べてます。まだまだ手づかみで食べててもいいかなと思ってます。返信+2
-0
-
76. 匿名 2019/01/30(水) 15:39:07 [通報]
>>49返信
なんの?こなしの僻み?違うと思う。ほんっとに嫌だし汚いからじゃない?+1
-4
-
77. 匿名 2019/01/30(水) 15:41:28 [通報]
>>76返信
じゃあわざわざ来るなって話+1
-2
-
78. 匿名 2019/01/30(水) 15:48:23 [通報]
アラフォーですが、手羽先が上手に食べれません。返信+1
-1
-
79. 匿名 2019/01/30(水) 15:52:19 [通報]
インド人てひどい。返信
原始人やろw+2
-5
-
80. 匿名 2019/01/30(水) 15:59:40 [通報]
3歳の娘も手づかみするよ。フォーク、スプーン、手づかみって感じで、、半分遊んでる感じだけど。。でも時期がくればやめるかなーって思ってる。あんまり気にしすぎても仕方ない。返信+7
-2
-
81. 匿名 2019/01/30(水) 16:16:28 [通報]
ダメ母です。返信
汚されるのが嫌で手掴み食べさせた事ないです・・・。+11
-1
-
82. 匿名 2019/01/30(水) 16:33:11 [通報]
二歳頃をめやすに辞めさせるつもりでやっていけばいいんじゃない?返信
一歳半ならまだいいと思う+3
-2
-
83. 匿名 2019/01/30(水) 16:35:24 [通報]
同じ人が荒してる気がする。返信+3
-0
-
84. 匿名 2019/01/30(水) 16:37:00 [通報]
手掴みで食べさせたことない返信
子供用のフォークでパクパク食べてたよ
もちろんパン類とかは手掴み+8
-3
-
85. 匿名 2019/01/30(水) 17:23:15 [通報]
今小学生だけど、手づかみ食べさせたことない。返信
でも普通に育ってるしいつの間にか箸で食べてる。+4
-0
-
86. 匿名 2019/01/30(水) 17:34:23 [通報]
体の発達によって手先の器用さも差が出るから、月齢はあまり気にしなくていいそうですよ。返信
お子さんが大人の真似をしたがる時期が来ると思うので、それからいっしょに練習を始めたらどうでしょう。+0
-2
-
87. 匿名 2019/01/30(水) 18:36:31 [通報]
うち1歳2ヶ月なんだけど手づかみ食べしない。しないというよりはできないのかもしれない…。返信
たまごボーロをつまむことはできてもつまんで食べることはできない…。
ごはんは食べさせてもらえるまで待ってる。
大丈夫なのかな。+2
-0
-
88. 匿名 2019/01/30(水) 18:38:31 [通報]
2歳6ヵ月くらいまではされフォークと半々でした。3歳3ヵ月の今はたまに「手で食べていい?」って聞いてきますが、ダメだと言うとちゃんとフォークで食べます。箸はまだ苦手なので遅い方だと思いますが、徐々に上手になってます。返信+1
-0
-
89. 匿名 2019/01/30(水) 18:52:47 [通報]
姪っ子は1歳半だけど2歳から使えるお箸を使っているけど返信
+0
-0
-
90. 匿名 2019/01/30(水) 18:56:11 [通報]
>>89返信
1歳半だけど大人が使ってるお箸を使いたいようでスプーンは嫌がります。
エジソンのお箸を使ってます
長さは13センチ
オススメですよ!+1
-0
-
91. 匿名 2019/01/30(水) 21:37:30 [通報]
>>62返信
そ、それは直した方がいいと思うよ…
小学何年生かわからないけど…+3
-0
-
92. 匿名 2019/01/30(水) 23:23:13 [通報]
うちは1歳半でフォークで刺して渡せば食べるけどまだまだ自分ではたまにまぐれで刺さるくらい。返信
スプーンは全然だめです。
手づかみ食べも食べ散らかすし、加減がわからず詰め込んでむせるし、結局私がほとんど食べさせるからなかなか上達しない。
+0
-0
-
93. 匿名 2019/01/31(木) 00:19:07 [通報]
私の小学4年生の息子も、スプーンやフォークを使って食べる練習をさせていますけど、スプーンやフォークを握るだけで、まだスプーンやフォークを使って食べることが出来なく、手掴みで食べることが多いです。返信
手で掴んだ食べ物を床に投げたり、服やズボンやパンツの中に入れて遊ぶことも多いですし、手で掴んだ食べ物をぐちゃぐちゃにして、喜んで遊ぶことも多いです。+0
-1
-
94. 匿名 2019/01/31(木) 08:43:15 [通報]
二歳だけどまだします。返信
スプーン、フォークも置いてるけど使ったりなかなか取れなかったりすると手づかみ食べしたりします。
汚れるから嫌だけど、無理に持たせても投げたりするから好きなようにさせてる+0
-0
-
95. 匿名 2019/01/31(木) 11:06:53 [通報]
私も手掴み食べ気になっていて、このスプーンフォークは短いから子供でも食べやすいみたいだけど誰か試してる人いますか?返信+1
-0
関連トピック
人気トピック
-
3699コメント2019/02/17(日) 09:05
ガルちゃんやっていてモヤモヤすること
-
2323コメント2019/02/17(日) 09:04
平成の日本が凋落した理由って何だと思いますか?
-
1716コメント2019/02/17(日) 09:06
グッディ独自取材!小室圭さんの学内での評判は…「圭はスーパー・スマート・ガイ」
-
1436コメント2019/02/17(日) 09:05
骨髄バンクに登録したら何が起きるの? ドナー登録者が実体験から解説した漫画に注目が集まる
-
1267コメント2019/02/17(日) 09:07
「自分って性格悪いな」と思う人が集まるトピ
-
1249コメント2019/02/17(日) 09:07
歌声が苦手な歌手・アーティスト
-
1167コメント2019/02/17(日) 09:07
婚活疲れpart4
-
1133コメント2019/02/17(日) 08:44
【実況・感想】土曜プレミアム・映画「テルマエ・ロマエII」
-
865コメント2019/02/17(日) 09:05
美容系Youtuberを語ろうpart12
-
745コメント2019/02/17(日) 09:06
【実況・感想】オトナの土ドラ・絶対正義 #3
新着トピック
-
6770コメント2019/02/17(日) 09:07
【実況・感想】火曜ドラマ「初めて恋をした日に読む話」第5話
-
183コメント2019/02/17(日) 09:07
主婦が夜出掛けるのってどうですか?
-
1267コメント2019/02/17(日) 09:07
「自分って性格悪いな」と思う人が集まるトピ
-
13コメント2019/02/17(日) 09:07
異動が多すぎる会社
-
21337コメント2019/02/17(日) 09:07
NGT48山口真帆 モバメで支配人に反論?「また劇場に立ちたいなんて言ってないです」
-
111コメント2019/02/17(日) 09:07
『ナチュラルローソン』人気拡大中、“お高め”ながらも女子ウケする秘密とは
-
270コメント2019/02/17(日) 09:07
【セックスレス】 諦めた人の話が聞きたい!
-
74コメント2019/02/17(日) 09:07
「嵐」会見でトラブル、青木源太アナ「ルール違反」の裏ジャニーズ営業
-
8040コメント2019/02/17(日) 09:07
テラスハウス OPENING NEW DOORS
-
51コメント2019/02/17(日) 09:07
昔のドラえもんが大好きな方語りませんか
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する