ガールズちゃんねる

長い事ブログやってる人 

115コメント2019/02/19(火) 20:21

  • 1. 匿名 2019/01/30(水) 09:07:03 

    飼い猫の可愛さを自慢したくてブログを始めて、10年近くになりました。
    年間300日ほど更新し、付き合いのあるブログ仲間もいて楽しんでいます。
    時には気が合わないと感じる人もいて、憂鬱な気分になったりもします。

    ブログをやっている人、良い事悪い事お話しましょ!

    +84

    -1

  • 2. 匿名 2019/01/30(水) 09:08:59 

    毎日やってると話題になったりするよね

    +5

    -0

  • 3. 匿名 2019/01/30(水) 09:10:03 

    私はインスタよりブログの方が見てて楽しい
    個人的なのがブログ、自分ワールドでいいじゃんて思う
    インスタは、映えだとか他人の評価重視な気がして何か嫌

    +154

    -1

  • 4. 匿名 2019/01/30(水) 09:10:54 

    すごい!!何事も三日坊主な私には本当に尊敬しかない。

    +71

    -2

  • 5. 匿名 2019/01/30(水) 09:12:37 

    ブログ今やってなくて、またやりたい人だけど来てもいい?
    一時期やってたけど毎日書けるネタがない。
    雑記じゃなくてずっと同じネタでブログ育てられる主みたいな人、本当尊敬する!!

    +101

    -3

  • 6. 匿名 2019/01/30(水) 09:13:49 

    発信してたらつい日常がバレてしまいそうまから、ブログではなくアプリ。でもアプリも色々危険なの?

    +11

    -0

  • 7. 匿名 2019/01/30(水) 09:14:25 

    長いこと同じ人のブログを読んでるよ!
    外国に住んでる全然知らない人だけど、その国の様子がちょっとわかって楽しいです。

    +58

    -0

  • 8. 匿名 2019/01/30(水) 09:14:28 

    テレビみていて思うけど
    続けることでチャンスって本当にあるの?

    +3

    -1

  • 9. 匿名 2019/01/30(水) 09:16:53 

    私も猫じゃないけど、ペットのブログやってます。
    でも、そのジャンルで人気の方っているじゃないですか。
    すごくいっぱい飼ってるとかすごくかわいいとかならともかく、同じレベルなのに人気があると正直少し嫉妬したりします。
    何でそんなに読者いるのか?と疑問に思ったり。
    あと、熱心な方に病院に連れてった方がいいとか、こうしちゃだめとかコメントされると、コメント欄閉じたくなる。
    意見はいらない。

    +44

    -3

  • 10. 匿名 2019/01/30(水) 09:17:55 

    +3

    -1

  • 11. 匿名 2019/01/30(水) 09:17:57 

    全世界に私生活の公開だからなあ
    犯罪に利用されないようにね
    世の中は善人ばかりじゃないから

    +19

    -3

  • 12. 匿名 2019/01/30(水) 09:18:36 

    私もペットがいるときにブログ始めて10年以上。
    今はもういなくなったのでほぼ自分の生活のことを3ヶ月に一回くらい書いてます。
    それでもちょこちょこ見てくれる人がいるしなんとなく続けてます。

    +17

    -0

  • 13. 匿名 2019/01/30(水) 09:19:12 

    もう10回くらい登録しては解約したりしてる。
    急に始めてはすぐ辞める。

    +31

    -1

  • 14. 匿名 2019/01/30(水) 09:21:34 

    子どもが大きくなってやめた!

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2019/01/30(水) 09:21:37 

    アーティストのファンブログを10年やってる。
    そして、10年間面倒くさそうな人からコメント欄で粘着されてるw
    コメント承認せずに削除しても、名前変えてコメントしてくるからコメントくると「またかぁ」と思いながら即削除

    +69

    -1

  • 16. 匿名 2019/01/30(水) 09:21:55 

    >>9
    人気の人って、営業努力をしてますよね
    いろんな所に顔を出してコメントしたりいいね!を押したり、必ず爪痕を残している

    +26

    -0

  • 17. 匿名 2019/01/30(水) 09:24:10 

    >>8
    あるよ

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2019/01/30(水) 09:24:51 

    イケハヤやマナブみたいになれるのは一握り

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2019/01/30(水) 09:24:59 

    お正月にNHKでやってた平成ネット史っていう番組でテキストだけのホームページから
    ブログに変わった歴史とかやってたよ。
    真鍋かおりがゲストで当時のブログの話をしてた。
    所属事務所のサイトより早く始めて珍しかったからものすごくアクセスあったらしい。
    内容は今のアメブロとかと同じような物だったみたいだけど。
    ガルちゃんだと初期のブログから始めた事がある人とか居そう。

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2019/01/30(水) 09:27:54 

    楽天に登録し始めた頃に簡単にブログ始められるからって2回だけ更新したな。
    購入した商品の画像とレビューみたいな内容。
    リンク張ったらポイントもらえるみたいなアフリエイトを期待してたのかも。
    でもすぐに面倒くさくなって数年放置後削除した。
    たぶん誰も見て無い。

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2019/01/30(水) 09:29:41 

    苦手な常連さんには、どんな風に対応しますか?

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2019/01/30(水) 09:30:48 

     こんなにブログをしてる人が
    いなかった時からはや15年
    節約生活を書いたブログを
    ほぼ毎日更新してた

    変な人からのコメントや
    励ましのコメントもらって
    とても嬉しかった

    当時はアメブロが多かったけど
    アフェリトが貼れないので
    違うブログに引っ越ししました

    主さんも
    頑張って更新してたのだすね
    ブログは記事を更新しないと
    死亡説が出てきます

    +5

    -8

  • 23. 匿名 2019/01/30(水) 09:31:03 

    >>11
    私生活ってほど出さないんじゃない?Σ(゚∀゚)

    +20

    -0

  • 24. 匿名 2019/01/30(水) 09:33:11 

    >>9
    コメントくるとこっちも返したりするの面倒だから閉じてます😂ただの自己満足でやってるなー

    +12

    -1

  • 25. 匿名 2019/01/30(水) 09:33:19 

    グルメブログを6年間毎日更新してる。
    最初はゆるゆるとやっていたけど数年前から地域ランキングでかなり上位になった。
    読者が増えるのはいいけど、かまってちゃんが粘着してきて去年からコメント欄を閉じた。
    紹介したお店をあそこはおいしくないとか、こんな対応されたとか知らんがな。

    こちとら1円にもならないけど好きに更新しているだけ。誰も読んでくれと頼んだわけじゃない。
    勝手にやってきて文句を付けるなと言いたい。辻ちゃんの気持ちがちょっとわかるw

    +64

    -0

  • 26. 匿名 2019/01/30(水) 09:35:33 

    ドラクエ10のブログやってる
    めぐです
    興味あったら訪ねてね

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2019/01/30(水) 09:35:55 

    大したこと無い内容でも写真とって文章考えて書いたり意外と時間かかるのに内容読んでないだろってコメント来るとげんなりするよね

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2019/01/30(水) 09:36:49 

    長い事ブログやってる人 

    +0

    -16

  • 29. 匿名 2019/01/30(水) 09:36:56 

    20年前の若い頃、出会い系で知り合った男に振られて失恋したんだけど
    元彼のネット上の書き込みやブログとかペットの写真とかウェブメールとか見る事がやめられなくて
    今思えばネットストーカー寸前だった。
    ブログが残ってると過去を断ち切るのに強い意志が居ることを思い知ったわ。
    幸い他に好きな人ができたのですぐにやめることが出来たけど。
    それ以来、自分もネット上にブログとか残すのに抵抗あるな。
    たまに始めても削除しちゃう。
    ガルちゃん始めたらもうやりたくなくなった。
    長くやってる人は絶縁した人にアクセスされたりしないの?

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2019/01/30(水) 09:37:30 

    辻さん
    長い事ブログやってる人 

    +0

    -12

  • 31. 匿名 2019/01/30(水) 09:42:42 

    検索してたまたまヒットした長寿ブログをさかのぼって読むと面白かったりする。
    旦那があるスマホゲームにハマりすぎてムカついた時にそのゲーム名で検索したら出た
    ユーザーさんの攻略サイト。
    同じようにゲームやりすぎて家庭不和になってて、奥さんが妊娠したのを機に引退宣言して
    送別コメントで埋め尽くされてたのに、
    数か月後にちゃっかりブログもゲームも復活してて、やっぱりなーって思った。
    誰でも辞めるの難しいんだね、って分かったので旦那にも少し優しくなれた。

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2019/01/30(水) 09:43:43 

    >>22
    どうせブログをするなら、アフェリエイト良いですね。
    成功するのは難しいでしょうが、少しでもご褒美あると張り合いになりそう。

    +16

    -1

  • 33. 匿名 2019/01/30(水) 09:44:55 

    好きなブロガーがいて
    何回も訪問しちゃうんだけど、
    コメントしなかったら誰が何回見てるってバレないかな?

    見すぎだろーって思われてないか不安で…

    ブログやってる方教えて下さい

    +19

    -1

  • 34. 匿名 2019/01/30(水) 09:45:41 

    >>27
    その気持ち、わかります。
    頼まれて始めたブログでもないのですがね。
    あと、言葉泥棒されると心に波が立ちます。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2019/01/30(水) 09:47:14 

    >>23
    甘いなあ
    写真の悪用やら
    場所の特定やら
    いろいろあるよ
    全世界に発信している意識があればいいけどね
    ついでにいうと少しスキルのある人ならHackingていどブログだと楽勝ということ
    IPアドレスも解るしね

    +10

    -4

  • 36. 匿名 2019/01/30(水) 09:47:16 

    婚活とか不妊治療とかのテーマでブログしてる人だと、その後どうなった?って思って
    ついつい見てしまう。全く知らない人なのに。
    悩みがある時に長くブログやってる人達ってありがたい。
    ガルちゃんみたいな全くの匿名コメントよりプロフィールがある程度分かる方が参考になるし。
    長くやってるブログ好きなのでいつまでも頑張って続けて欲しい。

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2019/01/30(水) 09:51:05 

    >>33
    25ですが私の場合はアクセス解析はほとんど見ません。誰がどれくらいの頻度で見にきてるかなんて気にしたことないです。発掘したところで誰がわからないわけですしw でも気にされる方もいるかもですね。

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2019/01/30(水) 09:58:02 

    私は趣味のブログを五年以上続けてるけど、毎日は無理だなぁ〜ネタそんなに無いし
    それでも突っかかってくるバカも居るし嫌になる
    向こうが勝手に私が対抗してきてる!って感じてて、嫌だ〜見ない〜気分悪くなる〜とか言ってるくせに見てるような内容投稿してると他の人に言われて知る…とかあるよ
    そいつ働いてないくせに「自分に誕プレ〜」とか「甥姪にお年玉〜」とかやってて、それ、税金なんだけど…って………ごめんなさい。めちゃくちゃ愚痴がでた。
    だけど、長くブログやってると界隈で認知されるから変な人にぶち当たることもあって、それだけは嫌だなって感じる。他人の意見とか要らないし。

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2019/01/30(水) 10:03:08 

    パソコンでネットをやり始めたばかりの2000年頃
    まだブログっていう形じゃなくて日記形式で不倫のことをずっと更新してる人をたまたま
    見つけてこんな個人的なことを載せられるインターネット凄いなって思った。
    今の時代みたいに不倫がゲスとか言われて無くて、
    純愛だとかものすごく酔ってる内容だったから若干痛いなと思いつつ読んでた。
    浜田省吾の歌詞と自分の不倫をリンクさせててものすごく感傷的に書いてある。
    たぶん現在の推定年齢50~60代くらいの女性。
    今どうしてるんだろう。

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2019/01/30(水) 10:05:11 

    まだ6年だけど、週間アクセス数200くらいしかない(笑)

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2019/01/30(水) 10:05:28 

    時々、ブログ始めた頃に書いたページを読み返すと自分でもビックリするような文字打ちしてたり、その時その時の流行が分かって面白い。
    ブログって過去の自分に会える便利なツールだと思ってる

    +27

    -0

  • 42. 匿名 2019/01/30(水) 10:08:06 

    長くやってるブログを探してみようかな。継続期間で検索出来たらいいのに。
    どんどんアーカイブが溜まったらそれなりに興味深い資料になると思う。
    始めてスマホ買った人の感想ブログとか平成の市井の人の暮らしって感じ。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2019/01/30(水) 10:10:27 

    デコログ始めて9年目になったよ。
    最近色々怖くなって鍵付きにした。
    たまに昔を遡って読むと面白い^_^♥️
    でも、文章が幼くて恥ずかしかったり。笑

    +5

    -2

  • 44. 匿名 2019/01/30(水) 10:11:53 

    とあるゲームのブログ見てるけど、女性が実家とか自宅とか出してるの見ると危ないなーって思う。
    私自身も日常ブログしてるけど、さすがに家の中をどーんと貼ることはできない…。ビビりすぎなのかなぁ。

    +7

    -2

  • 45. 匿名 2019/01/30(水) 10:13:33 

    芸能人みたいに生活できるくらい稼げるってすごいよね
    わたしも5年以上続けているけど、何の利益にもなってないわw

    +16

    -1

  • 46. 匿名 2019/01/30(水) 10:15:46 

    ケンカはしたくないけど仲良くしたくもない
    そんな人もいるよね

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2019/01/30(水) 10:20:06 

    洋書を読めるようになりたい!と思い、子供がまだ赤ちゃんの時に始めた読書ブログ。
    簡単な絵本からスタートして、今はハリー・ポッターぐらいまで読めるようになりました。
    子供も中2になり、私が昔読んでいた本を読むようになったので、今は自分より娘の読書記録みたいになってます。
    日記がわりなので、知り合いにも教えてないし、見に来る人も10人ぐらい(笑)
    でもそのぐらいがちょうど良い感じです。

    +27

    -1

  • 48. 匿名 2019/01/30(水) 10:23:59 

    長くブログをしていると馴染みのコメンテーターやブロガーができますよね。その方とリアルに会ったりしますか? 私はほとんどしないです。
    とあるブロガー(女性)からかなり積極的に会いましょうみたいなお誘いがあり、断る理由が見つからず2度ほど会いましたが、その人がどんな人であってもリアルで会うのは気が引けます。
    別にそういう出会いを求めてブログ書いてないし…と思ってしまう。

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2019/01/30(水) 10:24:22 

    数年前にたまに見てたブログの存在を忘れかけてたけどこのトピで思い出した。
    削除されてる?ってガッカリしたらタイトルだけ変わってた。
    婚活ブログなんだけど元のタイトルで別人が新婚ブログを立ち上げてて紛らわしい。
    30代前半から始めて今40代前半の独身女性。
    たまたま誕生日が同じで印象に残った。知らない人なのについ気になってしまう。
    婚活はもう載せてなくて今は読書ブログに変わってる。
    人生を感じる。

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2019/01/30(水) 10:25:34 

    日に何度も更新する人がいるけど、そういう人とは仲良くしたくないしできないと感じる

    +9

    -3

  • 51. 匿名 2019/01/30(水) 10:27:12 

    >>47
    素敵!!

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2019/01/30(水) 10:28:18 

    >>40
    それくらいでちょうど良いよね。
    有名人でもない私の猫ブログに
    何万もアクセスあったら怖いわ。

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2019/01/30(水) 10:28:49 

    20歳から始めてもうすぐ11年です。
    更新回数は昔より減ってるけど、地道に更新しています。ブログでずっと繋がりがある人も長く続けています。

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2019/01/30(水) 10:29:37 

    >>37
    33です

    そうなんですね
    これからも楽しみに拝見しようと思います!

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2019/01/30(水) 10:30:33 

    ロム専門で登録したけど、すぐにスピリチャルな商売の人やエステ、ネイル、何故かトイレリフォーム業の人にまでバンバンフォローされてムカつく。

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2019/01/30(水) 10:31:44 

    コメント欄無しでやってみようと思った事は何度かある。
    やっぱり続かないな~で今に至る。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2019/01/30(水) 10:32:23 

    >>33
    日記をのぞき見するような、背徳感に似た感情かしら?

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2019/01/30(水) 10:35:10 

    >>48
    ある!ある!
    会っても何かセールスされたりする訳じゃないし
    その方は悪い方じゃなくても、ブログだけのお付き合いで満足なのですよね。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2019/01/30(水) 10:38:10 

    10年ぐらい前かな?
    auユーザーのみ開設出来るブログがあって
    人気ランキングの上位のブログとか毎日読んでましたねー。
    なんて事ない日常を描いてるだけなのに凄く文章が上手な方とかいて、今もどうしてるのか気になります。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2019/01/30(水) 10:41:03 

    若い人はブログよりもインスタを好むそうですが、アラフォーの私はブログ派です。

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2019/01/30(水) 10:45:03 

    保護猫活動Aさんのブログ読んでた。
    同じブログやってるAさんの知り合いBさんが里親に決まった。Bさんなら安心、というようなこと言ってた。
    でもAさんが元々病気だった子猫ちゃんをずっと面倒見て情がわいてしまい、この子のいない生活は考えられないのでやっぱり自分で育てると言い出した。
    Bさんはなにもかも用意していつでも受け入れOKだったのにキャンセルなんて!と憤慨。
    Aのファン対Bのファンがコメント欄で喧嘩したりして怖かった。
    結局数日後にブログ閉じますって2人ともやめちゃった。

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2019/01/30(水) 10:45:20 

    FC2ブログしてます。10年は過ぎたかな、訪問者もほとんど居ないしコメントも無し。愚痴るだけのブログなので面白くありませんが、自分の思考を吐き出すとスッキリするから続けてます。紙媒体の日記は家族に見られたら最悪なのでできません。

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2019/01/30(水) 10:48:59 

    数年前ハマって読んでたな。植物の育て方とか調べるために。
    特に多肉植物をひたすら紹介するブログが多かったなぁ。
    妙なテンションで笑えた。ペットの様な扱いで。
    お肉狩りとかw面白かった。

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2019/01/30(水) 10:53:16 

    >>61
    良い事をしているのに、もったいない結末でしたね。猫の保護活動をされている方って、良くも悪くも熱い方が多く感じます。私も猫ブログをやってますが、そういう方とは距離を縮め過ぎないようにしています。

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2019/01/30(水) 11:08:23 

    >>35

    全世界に発信している意識は必要かも。
    私は某ブログを利用していた時に、海外からアクセスされていた。
    単に記事を見ていてくれたのかもだけど。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2019/01/30(水) 11:10:29 

    実家の親たちに見せるのと、自分の覚え書き用にと育児ブログ始めて15年くらい
    更新はだんだん遅くなって、最近は月に1~2回
    子供も大きいし、そんな書くことないし
    でも、親に会う度に「毎日チェックしてるのに全然書いてない」とか言われる
    楽しみにしすぎだよー

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2019/01/30(水) 11:14:33 

    今見たら、もう13年やってた。
    日々の出来事やペットの事が多いけど、更新は何ヶ月も開いたり、毎日したり不定期。
    備忘録みたいな感じ。

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2019/01/30(水) 11:16:17 

    身バレしそうになってやめたw
    感のいい人はすぐ気がつくからね

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2019/01/30(水) 11:51:06 

    私もずーっとやっているけれど、テーマなしで
    雑記みたいなものだから、読みにくる人は僅かです。
    ドラマ・映画・本の感想とか美術展や音楽のこととか…
    長文にならないよう心掛けている。
    まあ、読者は僅かでもストレス発散の趣味にはなっている。

    コメント欄を設けていないので、誰とも交流なし。
    寂しいけれど、非難してくる人がいたから外したの。

    +14

    -1

  • 70. 匿名 2019/01/30(水) 11:51:13 

    ここ見て昔見てたブログを思い出して、探してみたらいまもあって嬉しかった
    でも、昔はおすすめのシャンプーとかコスメとかヘアアレンジの記事だったのが、今はピップエレキバンとかのおすすめで、時の流れを感じて少し寂しくなった…
    きれいな方なんだけどやっぱり歳はとるんだなあ…

    +17

    -1

  • 71. 匿名 2019/01/30(水) 12:16:02 

    写真の説明読むのが好きだからブログがいいなー

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2019/01/30(水) 12:17:05 

    長いことアメブロやってたんだけど、少し前の松居一代さんの騒動の時、あんな私怨ブログを放置してるアメブロに嫌気がさして辞めてしまった。
    だけどまた文章が書きたくなって、別のブログをつい最近始めたところ。
    前のブログはゲームとか本とかの感想ブログだったけど、今度は考えている事や計画を練ってることをエッセイ的に書いてる。
    ブログの宣伝とかしてなくてひっそりやってます。
    書きたいだけで読んでほしい欲はないから。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2019/01/30(水) 12:23:51 

    >>70
    声出して笑ってしまいました
    ピップエレキバンの情報もありがたいじゃないですか!

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2019/01/30(水) 12:26:56 

    人気ブロガーになってみたい!と思った事もあったけど、色々と頑張らないといけない事が解り諦めた。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2019/01/30(水) 13:19:06 

    アメブロで食べ歩き系を10年近く書いてます。
    ブログの方が文字数や写真の制限が少ないですし、それこそ嫌なら見なければ良いと思っているので、細々とやってます。
    普段は訪問人数が100いかないくらいなのに、たまに何かの検索で引っかかっるせいか、1000くらいいく時があって、そういうのも楽しいです。

    幸い、変なコメントもほとんどないので、これからも緩くやっていきます。

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2019/01/30(水) 13:52:50 

    10年くらい、独り言のようなブログ書いてます。
    最初の方は、愚痴を書かないよう気を付けて書いてたから
    後から読み直しても嫌な気分にならない。

    最近のは介護もあり、愚痴ばかりです
    わだかまりを吐きだすために書いてる。
    たまに「私も同じ!」ってコメント貰うと嬉しい。

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2019/01/30(水) 14:08:46 

    育児ブログをたまに書いていますが、主に読む方が多いです。
    人気ブロガーが、「私はぶっちゃけエゴサーチしてます。掲示板で色々言われていて傷ついた」みたいな事を書いていて、興味本位で調べたら5ちゃんにそういうスレッドがあるんですね。本人が読んだらかなり傷つくこと書いてあるので、人気ブロガーのエゴサーチは危険だなと思いました。ちなみに、5ちゃんで書かれたことに対してブログでお返事して喧嘩し始める人もいました。

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2019/01/30(水) 14:12:33 

    主さん、ブログ断続すごいですね。私は放ったらかしているブログがあります。コメントは嬉しいけど返事が億劫になったり、反応気にしてしまいます。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2019/01/30(水) 14:16:02 

    たまに写真悪用されてますよって教えてくれる人いるんだけど、インスタの写真悪用してる悪者たまにいるんだよね。若い子に多いんだけど・・。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2019/01/30(水) 14:17:23 

    3日に1回ぐらいのペースだけど雑記がてら書いてはいます。七年目かな?

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2019/01/30(水) 15:07:31 

    ペットブログ10年やってるけど、交流のためじゃなく発信のためにやってるからコメント欄は閉じてるよ

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2019/01/30(水) 15:20:54 

    日記代わりに夕食の献立を書いてます。
    料理の感想、家族の反応などを淡々と記録してて、写真は一切無し。
    たまたまアクセスログを見たら
    レシピを探して来られる方が多いようなので
    非公開で書くようになりました。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2019/01/30(水) 15:47:36 

    皆さんどこで書いてますか?私はFC-2
    楽天で書き始めて
    写真フォルダが使いにくくなって移行しました。
    自分にとっては日記だから
    突然閉鎖されないことを祈るばかり。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2019/01/30(水) 16:24:07 

    >>83
    私もずっとFC2
    なくなったら困る

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2019/01/30(水) 16:32:51 

    最近ブログ減ってない?
    お料理関係や旅行なんかのブログ読むのが好きだったのに全然検索に引っかからなくなってきたよ
    みんなインスタに行っちゃったのかな

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2019/01/30(水) 16:54:29 

    イギリス人のご主人を持つ日本人奥様のブログが昼ドラみたいで面白かった。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2019/01/30(水) 16:55:20 

    ブログ減ってるんだ〜。だったら始めようかな

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2019/01/30(水) 17:20:55 

    私アラフォーだから
    レンタル日記サーバー→ブログ→mixi→twitter→Facebook→Instagramとずっと移行し続けてる。

    めんどくさがりだから簡単なインスタにすっかり定着しちゃったけど、今も読む分にはブログが一番楽しいよ。

    特に好きなテーマのブログだと過去に遡って最初から読めたりブックマークできるしね。

    新しいSNSほどどんどんその場限りで流れていく形になってると思う。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2019/01/30(水) 17:26:53 

    文字と写真があるブログは、参考になる事が多いよね
    モチベーション上げる為に、断捨離ブログとか汚部屋脱出ブログを定期的に見るようにしてる

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2019/01/30(水) 17:29:20 

    >>85
    以前はヤフーでもブログ検索欄があったのに、いつの間にか無くなったよね。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2019/01/30(水) 17:48:47 

    同じ趣味の人をチェックして
    どんどん上達する様子は見ていて楽しいし励みになります。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2019/01/30(水) 18:10:18 

    10年以上ブログやっています。

    80過ぎの人のブログを読んでいたのだけど、ある日突然更新されなくなってしまい心配している。旅行の時や事情あって更新出来ない時には、必ずブログで告知されていたのに。

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2019/01/30(水) 18:13:47 

    更新すると必ずコメントを残してくれるブロ友さん、私はその方が好きじゃありません。
    その方のブログへはコメントを返さず自然消滅を望んでますが、数年お付き合いが続いています。
    このような方には、どう対処をすべきでしょうか?

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2019/01/30(水) 18:16:14 

    いつもチェックしていたブログ主が、いつの頃からか政治的発言やアンチ韓国ネタばっかり記事にするようになり、全く読まなくなった。

    ユルイ温泉ネタとかお酒の話とかがよかったのになぁ。


    愚痴とか批判話は読んでいて何かこう嫌〜な気分になるんだよね。

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2019/01/30(水) 18:21:09 

    >>93

    わたしもそういう人がいました。すっごく意識高くて、教育熱心な人で。同じ年の子がいて、なぜかいつも上から目線でアドバイスくれてました。こっちからは特にアドバイス求めていなかったのですが。わたしはあちらのブログにはコメントはもちろん訪問もしていませんでした。


    わたしのアップした記事が気に入らなかったらしく、コメント欄で激昂されて縁が切れましたよ。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2019/01/30(水) 18:26:24 

    >>94
    私が嫌いなブロ友さんも、批判や悪口が多いです。
    ラーメン食べに行ったら不味かったとか、ランチで入ったお店は冷めてたとか。
    他にも色々と値段以上のサービスを求めている事に気付いていないようで、うんざりします。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2019/01/30(水) 18:26:47 

    >>83
    72ですが、新たに始めたブログは、はてなにしました。
    無料ブログなら何処でもよかったんだけど、調べたら評判良かったので。
    結構使いやすいです。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2019/01/30(水) 18:29:15 

    >>95
    どんな所にも、迷惑な方がいるものですね。
    私は小心者なのでもめ事になったり、激昂されたりせずに縁を切りたいです。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2019/01/30(水) 18:31:48 

    インスタでいう良いねみたいな機能があるブログ使ってるんだけど、更新すると読んでないよね?って言うくらいすぐのタイミングで良いねが付いたりする。
    同じサービスを使ってるほかのブロガーさんからなんだけど、自分の宣伝なのかなって思ってる。
    あんまり快い物ではないわー。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2019/01/30(水) 19:11:24 

    ラインブログしてます!私は日常のことや好きなタレントのことを好きに書いてるのですが、毎日誰かしら閲覧にきてくれているようです。顔も見たことない、どこの誰かもわからない1人の人間の日常を垣間見ることが出来る、ブログは不思議で面白いなぁと思います。
    最近は書くばかりで人の読むことがないのですが、以前は毎日その日食べたオヤツを載せてるオヤツ日記を楽しんで読んでました。
    また気にいるブログ作者さんに出会いたいです

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2019/01/30(水) 19:55:26 

    >>92
    別な人だろうけど
    私も80歳くらいの方のブログ読んでました
    その人は、いつやめると宣言してやめてしまった。
    老人ホームに住んでいる悠々自適のお婆さんで素敵だった。
    読み直そうと思ったらブログ削除されてて寂しいです。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2019/01/30(水) 20:00:24 

    >>100
    ラインブログって、ラインでつながっている人にバレませんか?
    それともバレても構わないというスタンスですか?

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2019/01/30(水) 20:27:27 

    >>96
    私の事批判してくる元ブロ友さんは未だに私のブログを見ているらしく、家族のことを批判的に書くとのちのち「家族なのに仲良く出来ないのは〜」とか、名前出さないけど未だに批判しているらしい。
    それでなくても、あのカフェはWiFiがないから〜とか、マックはうるさいから〜とかお店に対する批判とかめちゃくちゃしてて気分悪かったから関係決別する前にその人のことブログに書いたら結構両方見てる人が多いみたいで、その人のブログを反面教師にしてるって人が居た。

    私は家族の事以外は基本的に悪く言わないんだけど、その人はいろんな事を悪く言ってる
    そんなに周囲の事を悪く言うならどこにも行かないで引きこもってろよ!って思う

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2019/01/30(水) 21:08:36 

    >>102更新する時にシェアするかどうか出てくるのでシェアボタンは押さないようにしてます!あと間違えて押した時にバレたくないので自分のラインのタイムラインを非表示にしてますね。これでバレたら仕方ないかなぁて思ってます笑

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2019/01/30(水) 21:40:39 

    皆さんのブログ読んでみたいなあ。
    ここのコメント読んでると価値観合いそうな方が多い。
    でもここにアドレスは貼れないよね。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2019/01/30(水) 21:41:57 

    旅行が好きなので旅ブログをやってましたが、もう長い間更新してません。ゆっくりした旅行の時はリアルタイムで書いてたけど、そうじゃなかったら書く時間ないし、帰ってきてからだとめんどくさくなってしまい。。続けれる人すごいと思います!

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2019/01/30(水) 21:51:20 

    13年以上blogをしています。数年前からInstagramとTwitterも。楽しいです

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2019/01/30(水) 21:55:58 

    しまむ○で色々盗撮してるからいきなり年末にコメント欄閉じて
    ブログ続けてるブロガーが中々面白い
    ネットヲチ板でもパートスレになってる
    しまむ○ ブログで出て来るよ

    +0

    -2

  • 109. 匿名 2019/01/30(水) 22:44:10 

    >>104
    詳しくありがとうございます。
    ラインでブログ、お手軽な感じで良さそうですね。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2019/01/30(水) 23:50:30 

    アメブロでラーメンの記事を10年近く書いてます。
    正直に言いますと、最初はアフィリエイト目的で広告を載せて、お金を稼ごうと考えていましたが、徐々に書く事自体が楽しくなり、お金を稼ぐのがアホらしくなったので、広告はやめました。
    そうしたら、閲覧数が倍くらいに増えました笑
    別にお金を稼ぐことは、否定しませんが、楽しむ分には広告は必要ないと思います。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2019/01/31(木) 00:34:23 

    >>110
    広告をやめるとなぜ閲覧数が増えたのでしょうか? バナーがうるさいからかな。。

    ラーメンブログ気になります(笑) 私もラーメン大好きなので。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2019/01/31(木) 16:02:20 

    ブログやってる。
    実はテーマを分けて3つくらいやってる。
    うち一つは美容系のことをやってたんだけど興味がなくなって終了させた。
    一つのブログに記事をまとめて集めて書く方が管理は楽チンだわ。

    ただ、ブログではアフィリエイト以外にも収益を作る方法がいろいろあるから、うち一つでは収益化を本格的に狙ってる。
    でも、収益化を狙っていないブログの方がアクセスもあるし収益も出しているから不思議。
    SNSやってなくてもある程度閲覧数も稼げるし、ある程度人が来てくれる。というかSNSはそれぞれの雰囲気に合ったものを投稿しなくちゃと思って、それならブログの方がよっぽど気楽に感じることが多いわ。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2019/02/04(月) 20:53:09 

    マイナス覚悟で(^^;
    わたしは家計を助けるためにブログ書いてます。

    子供が小さいから正社員で仕事を探すのは無理なので、短時間パートで働きながら、旦那のいない時間や深夜に更新してるよ~。

    月3万円前後だから多くはないけど、実際生活は助かってるし、無理してるわけじゃないから苦痛でもないし、副収入?になっててラッキーだと思って続けてる(^^;

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2019/02/19(火) 20:15:28 

    ある共通の趣味のことでブロガー さんにたまにコメントしていた。最近アメトピで注目され叩かれたらしくコメント欄閉鎖していた。しばらくぶりに見てみたら「たまに意見を押し付けてくる人がいる」とか書いてあり、私のこと?と思った。結局会ったこともない人間同士の付き合いなんて薄っぺらいなと思った。馬鹿らしくなりアメブロ 退会しようと思ってる。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2019/02/19(火) 20:21:48 

    エクササイズのブロガー さんをたまに見るが仲良くしていると思っていた2人のブロガー さんの1人が他のブロガー さんのコメントにもう1人の人の悪口を書いていてビックリ。怖いわ!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード