ガールズちゃんねる

異性に対して「スペック」って言葉使いますか?

134コメント2019/01/30(水) 02:15

  • 1. 匿名 2019/01/29(火) 10:29:13 

    パート先の休憩時にお局様が娘さんに彼氏ができたと嬉しそうに話してました。
    「ただ相手のスペックがねー…」とネットで見るような言葉で言い出したので少し驚きました。普段パソコン等の機械モノに使うことはありますが、人に対してリアルに使う人を初めて見たので。
    皆さん異性に対してスペックって言葉使いますか?

    +10

    -38

  • 2. 匿名 2019/01/29(火) 10:30:01 

    使ってみたいのよ。おばちゃんは新しいのが好きなのよ。

    +91

    -4

  • 3. 匿名 2019/01/29(火) 10:30:03 

    スペックの低い人が使うのだと思う(笑)

    +97

    -6

  • 4. 匿名 2019/01/29(火) 10:30:03 

    使いまくる

    +14

    -16

  • 5. 匿名 2019/01/29(火) 10:30:16 

    言わない  +
    言う    -

    +129

    -44

  • 6. 匿名 2019/01/29(火) 10:30:37 

    使わないけど、使っても間違いではないと思う。

    +68

    -13

  • 7. 匿名 2019/01/29(火) 10:30:38 

    時分は使わないけど、他人が使っても何とも思わない。

    +33

    -8

  • 8. 匿名 2019/01/29(火) 10:30:40 

    ドラマの続編が観たくなった

    +24

    -2

  • 9. 匿名 2019/01/29(火) 10:30:56 

    スペックって聞くと
    スペが頭に思い浮かんで良いイメージがない

    +2

    -2

  • 10. 匿名 2019/01/29(火) 10:30:58 

    そのおばちゃん、アベックとかは言ってなかった?

    +11

    -9

  • 11. 匿名 2019/01/29(火) 10:31:03 

    異性だけでなく同性にでも、人を相手に「スペック」って使う人、下品だと思う

    +79

    -6

  • 12. 匿名 2019/01/29(火) 10:31:30 

    ネット用語だと思ってた
    普段の会話では使わないなー。なんとなく失礼な感じじゃない?

    +60

    -1

  • 13. 匿名 2019/01/29(火) 10:32:27 

    よく字面は見るけど、自分のことを棚に上げて”スペック”って言葉を使うのは気恥ずかしい。

    +48

    -2

  • 14. 匿名 2019/01/29(火) 10:32:52 

    婚活仲間の友人とはあの人ハイスペックだね!とかの話で盛り上がる事はあったけど
    彼氏ができた今は彼に対してスペックがどうの言った事ない

    +22

    -0

  • 15. 匿名 2019/01/29(火) 10:33:02 

    私は使わない なんか下品

    +36

    -1

  • 16. 匿名 2019/01/29(火) 10:33:09 

    そのおばさんは目の前に相手がいないから使ってるんだと思う

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2019/01/29(火) 10:33:09 

    そんなこと言ってる女は幸せになれないよ笑

    +11

    -0

  • 18. 匿名 2019/01/29(火) 10:33:17 

    スペックもイヤだけど、【劣化】もイヤだ、人に対して。

    +69

    -2

  • 19. 匿名 2019/01/29(火) 10:33:20 

    リアルでは言わない

    ネットでは分かりやすいから同性異性問わず使う

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2019/01/29(火) 10:33:24 

    よっぽど自分に自信ないと、なかなか他人に対してスペックって言葉使わないのでは。私は周りで使ってるのは聞いたことないです。

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2019/01/29(火) 10:33:37 

    言ってる人もいるよね。
    でも、そのおばちゃんの娘のスペックはたいしたことなさそう。

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2019/01/29(火) 10:34:08 

    覚えたてで使ってみたかったんじゃない?

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2019/01/29(火) 10:34:18 

    どんな言葉を使うのも自由だとおもう。

    +0

    -6

  • 24. 匿名 2019/01/29(火) 10:34:19 

    というかそもそも
    リアルではネット用語使わないよ
    ネット関係は苦手で詳しく知りません
    って澄ました顔してる

    実態はよく貼られるフッ...画だけどね

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2019/01/29(火) 10:35:08 

    使わない
    ねらー用語を日常的に使う人じゃない?外で使うのは恥ずかしい

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2019/01/29(火) 10:35:13 

    異性に対して「スペック」って言葉使いますか?

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2019/01/29(火) 10:35:18 

    >>1
    な~に~さ~ま
    異性に対して「スペック」って言葉使いますか?

    +19

    -1

  • 28. 匿名 2019/01/29(火) 10:35:32 

    きっとスペック見てたんだよ。
    私もまた見たいなぁ。

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2019/01/29(火) 10:35:32 

    「低能」っていわれるよりマシかな

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2019/01/29(火) 10:36:04 

    >>29
    そういう問題じゃない

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2019/01/29(火) 10:36:26 

    そのおばちゃん、バブル期はステータスって言ってだはず

    +22

    -1

  • 32. 匿名 2019/01/29(火) 10:36:55 

    自分は言わないけれど、言ってる人を見ると「あ~…」と思う
    今後はそれとなく距離置く

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2019/01/29(火) 10:36:58 

    結婚できない婚活者しか使ってるイメージがない。
    既婚者や彼氏のいる人が「スペック」とか言うのは聞いたことがないですね。

    言葉ってその人の品性がでますよね。
    部品じゃないんだから。

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2019/01/29(火) 10:37:34 

    アカの他人ならモノみたいだから、使って良いと思う。顔見知りとか知り合いなら失礼だと思う。

    +0

    -3

  • 35. 匿名 2019/01/29(火) 10:38:03 

    本当にスペック高い人は使わない言葉

    +9

    -2

  • 36. 匿名 2019/01/29(火) 10:38:27 

    ハイスペとか人間に使う言葉じゃないし。

    リアルで言ってる人の気が知れないわ、まあアラサー以上のおばさん。

    +4

    -6

  • 37. 匿名 2019/01/29(火) 10:38:31 

    使わないけど、ある一定を超えるとお行儀よくするのもめんどくさいみたいに、開けっぴろげに使ってそうなイメージはある。勝手な印象だけど。
    外国の保険会社や大手弁護士事務所とかのまだ若い人たち、そゆうところのOLとビジネスマンは飲み会でスペックスペック言ってそう。

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2019/01/29(火) 10:38:45 

    おばさんだから
    使ってみたかった付け焼き刃だから
    さじ加減がわからないんだろうね
    リアルでも言うようなのと言っちゃダメなやつと

    +2

    -2

  • 39. 匿名 2019/01/29(火) 10:39:04 

    そもそも「お局様」って言い方をする主がどうなのかとおもう。

    +26

    -2

  • 40. 匿名 2019/01/29(火) 10:40:12 

    彼氏ができてうれしいけど自慢になっちゃうからあえて下げて言ったのかもしれないけど
    下げ方が違う気がする。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2019/01/29(火) 10:40:47 

    人をあからさまに値踏みする言葉だと思ってる
    失礼というか恥ずかしいよ

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2019/01/29(火) 10:41:26 

    人の言葉遣いはどうでもいいかな。子どもには気をつけなさいというけど。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2019/01/29(火) 10:41:48 

    人に対してスペックなんて言葉は使わないよ、車じゃないんだから😁

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2019/01/29(火) 10:42:01 

    ネット用語かな
    実生活で言葉に出すのは失礼だと思う
    私はネットでも使わないけど婚活トピにはあふれてるね

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2019/01/29(火) 10:43:17 

    自分が言われたり値踏みされたりして、不快に思わないなら良いと思う
    自分だったら嫌なので使わない。。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2019/01/29(火) 10:44:19 

    自分自身、長けている所がないからスペックがどうのこうのって言われても仕方がないとおもっている

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2019/01/29(火) 10:44:50 

    VIPが賑わって頃から出てきたよね。
    誰かが言おうが気にならない。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2019/01/29(火) 10:44:58 

    ネットだと「ハイスペ」はよく見かけるね
    主にTwitterでだけど。

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2019/01/29(火) 10:45:12 

    うちは優良物件とか言ってたなぁ

    +3

    -4

  • 50. 匿名 2019/01/29(火) 10:45:42 

    社内でやってるOL美人コンテストではよく使うよ!
    もちろん女子には内緒だけどw

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2019/01/29(火) 10:46:01 


    クズな男性が遣う印象

    ネットなんかでも
    値踏み、品定め当たり前とか言ってて笑



    +1

    -2

  • 52. 匿名 2019/01/29(火) 10:47:12 

    スキルって言葉も使わないなぁ
    (言ってる人は多そうだけど)

    FFなど、ゲームでよく見た言葉だ。

    +1

    -5

  • 53. 匿名 2019/01/29(火) 10:47:18 

    バキの話してたんだろ
    囚人編

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2019/01/29(火) 10:47:39 

    ネット用語なんだ!
    おばちゃんネットは頭にしかしないから分からなかったわー。
    ドラマのタイトルであったよね、主役の子誰だったかしら?
    髪の長い…萬田久子じゃなくて、浅野温子じゃなくて、持田真樹ちゃん?じゃないし…いやー思い出せないけど。

    って感じじゃなくて?

    +0

    -4

  • 55. 匿名 2019/01/29(火) 10:48:06 

    戸田恵梨香が何だって?
    異性に対して「スペック」って言葉使いますか?

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2019/01/29(火) 10:48:51 

    モノを品定めしてるような感じで大嫌い。
    失礼だよね。
    でもガルちゃんでよく見るような。
    自分(女性)が使われてたら憤慨するくせに、上から目線で使ってる人いるよねー
    軽蔑するわ。

    +6

    -5

  • 57. 匿名 2019/01/29(火) 10:50:57 

    外国にすんでた頃、10年以上前だけどテレビ番組とか日常会話で普通に使ってたよ。
    私は馴染めなくて使ったことないけど。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2019/01/29(火) 10:52:24 

    >>45
    >>56

    それな。

    自分が言われたら不快な事は人にも言わない、ばあちゃんからもそう教わったし😃

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2019/01/29(火) 10:53:31 

    普段は言わないけど、あんまり酷い相手だと言っちゃう

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2019/01/29(火) 10:54:13 

    スペックは人に対して使ってはいけない言葉だと思うよ

    +4

    -2

  • 61. 匿名 2019/01/29(火) 10:56:29 

    で、そのスペックとやらが気になるわあ。
    どんな彼なんだろう、というよりその娘さんのスペックも、おばさんのスペックも。
    ああスペックがゲシュタルト崩壊…。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2019/01/29(火) 10:56:43 


    実生活の中ではそんなネット脳な人は
    みたことがない。

    そんな人に寄らないのもあるけど。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2019/01/29(火) 10:57:41 

    高スペック(ハイスペ)はこういう物に使う言葉だと認識している。
    異性に対して「スペック」って言葉使いますか?

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2019/01/29(火) 11:00:40 

    >>3
    たしかに高学歴のエリート女子はスペックという単語使わないわw

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2019/01/29(火) 11:00:41 

    自分のスペック低い人ほど相手に対して使いたくなるもんなんだよ。顔見てから言えって。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2019/01/29(火) 11:07:07 

    がる民じゃんwwwwwww

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2019/01/29(火) 11:08:53 

    そういう人に対して使うべきではない言葉を使う人は軽蔑する

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2019/01/29(火) 11:09:03 

    がるちゃんじゃあ、
    ハイスペハイスペってしょっちゅう出てくるよ。
    婚カツのトピとか見てみ。
    ハイスペとか言って、うけるよね。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2019/01/29(火) 11:10:06 

    ハイスペは〜ハイスペは〜と連呼してるおばさんガルちゃんにいたw

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2019/01/29(火) 11:10:26 

    >>51
    いやがる民もめっちゃ使ってるよ。
    クズ女も連発してるイメージ

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2019/01/29(火) 11:11:48 

    ハイスペ男子はぽっちゃり高身長女子が好き!!
    とガルちゃんによく書いてあるwww

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2019/01/29(火) 11:12:12 

    かけ離れて高い人、かつ面と向かわないテレビに出てる人などに「すごいスペックたかいw」とか言う。

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2019/01/29(火) 11:14:30 

    男に対して「スペック」と言う単語を使う人は、長年さまざまな男達から女としてスペックで振り分けられ価値を下げられ歪んじゃったのかなーと勝手に予想している。

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2019/01/29(火) 11:20:36 

    言わない。スペックって使うと相手を格付けしてるみたいで何様で性格悪そうだし下品になる。その人は、そういう細かいニュアンスわかってなくて使っちゃったんじゃない?

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2019/01/29(火) 11:20:37 

    >>73
    すごい言い訳。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2019/01/29(火) 11:21:26 

    品が悪い

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2019/01/29(火) 11:22:08 

    昔はネットスラングを生身の会話で音に出してはいけない風潮だったけど、そういう配慮できない子どもたちや若い人たちのせいで崩壊したね。
    きっかけは電車男のドラマ化かなーと思ってる。

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2019/01/29(火) 11:23:54 

    男のスペックを言い出す女に限って、本人もパートナーもそのスペックとやらが低いのは何なんだろうね。
    一流企業勤めじゃない中小企業勤めだったりもっと最悪だと怪しい自営業だったり借金あったりetc...

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2019/01/29(火) 11:24:58 

    >>75
    私じゃないよwww
    周りのスペック言い出すおばさんを見て思ったことだよw

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2019/01/29(火) 11:26:14 

    最近覚えたんだよきっと(笑)

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2019/01/29(火) 11:28:36 

    相手のスペック気にするわりに本人はスペックが低くて、関連の子会社勤務のくせに本社勤務と偽ったりしてて、本人がやたらスペック偽ってるから地雷だよ。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2019/01/29(火) 11:29:34 

    婚活中の友達からはむしろ、その言葉しか聞かない

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2019/01/29(火) 11:30:54 

    異性には使わないけど最近知り合ったおばちゃんが実はビックリするほどのインテリさんだったので心の中で「ハイスペックお姉様」と呼んでる。

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2019/01/29(火) 11:31:27 

    男性をスペックで分類してたおばさん、本人が怪しいマルチビジネスにハマって最後は水商売の人になってたけど、男性をスペックで分類するのは良くないことですよとお天道様に言われてるみたいだなーと思った。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2019/01/29(火) 11:32:13 

    普段使うことはないしあまり好きじゃないけど、ガルちゃんでは飛び交うよね。『ハイスペックな男性は女性にもハイスペックを求める』って、ガルちゃんで何度聞いたことか。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2019/01/29(火) 11:32:22 

    >>79
    分かった分かった

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2019/01/29(火) 11:32:41 

    >>71
    ぽっちゃりな上に高身長だったらただのデカイ女やないかい!

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2019/01/29(火) 11:33:39 

    パソコンとか物に対してしか言わない。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2019/01/29(火) 11:35:02 

    >>85
    同じ人が連投してそうだよね。
    ハイスペ男子という単語をガルちゃん以外で聞いた事なくて意味不でググッたくらいだし、殆どの人が意味がわからないのが普通だよ。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2019/01/29(火) 11:35:47 


    悪口聞かせてくる楽しめる人と一緒で
    自分の事も言われてそうなイヤさがどうしてもある

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2019/01/29(火) 11:35:54 

    使うよ

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2019/01/29(火) 11:37:41 

    それを異性に聞かれたら
    同じタイプの異性を上から品定めする事に違和感を感じない人以外には
    好意の対象としてはちょっと遠ざけられる覚悟はあった方がいい

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2019/01/29(火) 11:39:35 

    >>87
    だからそれで男達からずっとスペックで振り分けられて生きてきて歪んだんだろうなーと勝手に予想してるよ。
    スペックとやらが高い男が、ぽっちゃりしてる女を選んでるのはリアルでは見たことないw
    高収入と好みの女性の体型の細さは比例すると言われてるし

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2019/01/29(火) 11:42:03 

    使わないし、使われたら腹立つわ。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2019/01/29(火) 11:48:38 

    使わない。
    劣化、もそうだけど、ネット用語をリアルに口に出すの馬鹿だと思う。

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2019/01/29(火) 11:53:52 

    因果応報で、結婚したあと旦那に嫁のスペックが低いと裏で言われてたら嫌だよね。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2019/01/29(火) 11:54:21 

    使わないかな
    リアルで使ってたら頭悪そうだし実際悪いと思う

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2019/01/29(火) 11:54:52 

    異性にっていうより、男性に使う言葉としては世間では割と認識されてるような気がするなぁ
    ただし、あくまでも良いとかの話で、バカにするために使うのは品がないと思う

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2019/01/29(火) 11:56:05 

    おばちゃんってほどじゃないけど、40前後のお姉さんたちが割と使う言葉なイメージ

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2019/01/29(火) 11:57:52 

    男をスペックで振り分ける女も嫌だけど、奥さんを勝手に発達障害扱いしまくって周りに言いふらす夫もいやだな。
    同類だよね。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2019/01/29(火) 11:58:16 

    >>93
    いじめをする人には皆理由があると思ってそう。

    +0

    -2

  • 102. 匿名 2019/01/29(火) 11:59:20 

    ここもスペックおばさんがやたら絡んできてるよねwww

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2019/01/29(火) 12:00:24 

    夫婦は鏡だからスペック言いまくってた人は夫に妻のスペックが低いと言われてますよ〜

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2019/01/29(火) 12:01:11 

    がるちゃんでも異性を「なかなかの優良物件だよ」とレスする人もいるけど。それも失礼だよね。

    +8

    -2

  • 105. 匿名 2019/01/29(火) 12:02:08 

    >>10
    笑ったw
    アベックならおばちゃんが言ってても納得

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2019/01/29(火) 12:02:21 

    優良物件て、不動産かよと思うわ

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2019/01/29(火) 12:03:00 

    女は男のステータスって言う人多いよね。
    でも、言い替えてるだけで根本は「スペック」って言うのと同じでしょ。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2019/01/29(火) 12:06:17 

    バブルっぽい価値観だよね

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2019/01/29(火) 12:09:19 

    >>104

    それは褒める分にはまだいいけどね
    スペックはどっちにしてもやっぱり失礼かも

    普段のしゃべりとかポーズが
    業界人を真似てるテンプレの人たちが言ってそう

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2019/01/29(火) 12:16:19 

    >>71
    しょっちゅう書いてあるよね?!
    どんだけ男と体型にコンプあるんだよ!!!とツッコミたくなる

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2019/01/29(火) 12:20:08 

    おばちゃんSE「娘の彼氏の仕様は……」

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2019/01/29(火) 12:40:51 

    スペック、劣化もだけど人に対して使える、使えないって表現もいやだ

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2019/01/29(火) 12:52:14 

    >>112
    スペックが口から出る人はたいていその辺は網羅してそう
    高学歴・低学歴・底辺・ブス・デブ・デブスあたりも

    他人に向かって言うと強くなった気になれる
    快楽物質とか脳内麻薬依存とか

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2019/01/29(火) 13:08:47 

    人に対して使う言葉ではないね、失礼だよ。

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2019/01/29(火) 13:31:11 

    スペック、劣化もだけど人に対して使える、使えないって表現もいやだ

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2019/01/29(火) 14:07:38 

    そもそも、パート先で娘に彼氏ができたって嬉しそうに語るもの?

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2019/01/29(火) 15:06:40 

    スラングだよね

    +1

    -2

  • 118. 匿名 2019/01/29(火) 15:53:55 

    使わない。
    というか、そういう言葉使う人軽蔑してる。
    人を性能だ機能がどうだって物扱いした時点で、自分がそういう扱いされても文句は言えないし、何より品がない。

    +3

    -3

  • 119. 匿名 2019/01/29(火) 16:02:53 

    スペック高すぎて気がひけるーって使い方する人もいるから必ずしも上から目線だとは思わない

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2019/01/29(火) 16:06:23 

    >>118
    >>76
    出たーw
    ガル民が品を語ってもしょうがないよ

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2019/01/29(火) 16:07:31 

    ここのいけんみたいに、あんまり融通きかないのもどうかと思うけどね

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2019/01/29(火) 16:12:09 

    >>120
    出た出た、上から目線でガル民語るバカ

    +1

    -2

  • 123. 匿名 2019/01/29(火) 16:17:48 

    友人が交際相手について
    「友達の旦那さんたちよりスペックが低いから」
    と結婚を迷っていて、その発想と言葉遣いに内心引きました。
    結局結婚したけど、本当に好きなのかなと思ってしまいます。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2019/01/29(火) 16:25:25 

    人のことにスペックって言葉使う人、モテないオタクしか見たことないw

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2019/01/29(火) 16:29:42 

    てかパートのお局のほうに引いた
    パートでお局ってどういう事?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2019/01/29(火) 17:38:48 

    私のスペックに関しては取り扱い説明書をご覧くださいました

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2019/01/29(火) 18:38:43 

    あとあれ、最近見かける陰キャって言葉も嫌い
    書いてる本人が一番陰湿そう

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2019/01/29(火) 19:03:08 

    言葉使いで育ちがバレるね
    本人は無自覚だろうけど

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2019/01/29(火) 19:36:23 

    職場の30代後半ギャルおばちゃんがハイスペック男子と結婚したいんだって。
    自分に価値あると思いますか?ってききたくなる。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2019/01/29(火) 20:18:03 

    入りロアルけど関連キーワード「スペック」見ようか?w
    スペック大好きだよここの人たち

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2019/01/29(火) 20:18:28 

    いろいろある、でした

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2019/01/29(火) 20:56:22 

    じゃあスペックじゃなくて諸元っていうよ

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2019/01/29(火) 23:20:17 

    現実であの子スペック低くない?とか言ってくる人いたらちょっとえ、、、ってなる

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2019/01/30(水) 02:15:53 

    人をモノのように評価する
    スペックって言い方すごく嫌でした。
    使ったことありません。
    使う人を心底で最低だなと思ってた。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード