ガールズちゃんねる

松山ケンイチ、「白い巨塔」で里見役!"財前"岡田准一と初共演

828コメント2019/02/03(日) 14:58

  • 501. 匿名 2019/01/29(火) 17:10:27 

    >>243
    ほんまやー
    長瀬智也が良かったわ
    (フアンでないけど)

    +2

    -20

  • 502. 匿名 2019/01/29(火) 17:12:18 

    もう何度もリメイクされてるし…
    日本は脚本家がいないの?
    数字が悪ければ役者のせいにされるから何か可哀相だね

    +16

    -1

  • 503. 匿名 2019/01/29(火) 17:12:20 

    なんか違う…

    +20

    -1

  • 504. 匿名 2019/01/29(火) 17:14:21 

    あらすじは素晴らしいので診たい。
    でも、財前役が…ねぇ…。という、人は多いと思うよ。
    私もその一人だな。

    +38

    -1

  • 505. 匿名 2019/01/29(火) 17:15:46 

    私の大好きな鬼平犯科帳が岡田主演になったら怒りで震えるわ
    そう思うと原作ファンの方の気持ちが分かる

    +79

    -1

  • 506. 匿名 2019/01/29(火) 17:16:34 

    岡田くん…
    なんか嫁の変な影響受けてない??
    財前はないわ

    +52

    -1

  • 507. 匿名 2019/01/29(火) 17:16:48 

    >>462
    全く同じ感想を持ちました。
    二宮くんにあんな役は合わなかったよね。
    でも当時のトピでは二宮くんの演技絶賛されてたよ…

    +22

    -2

  • 508. 匿名 2019/01/29(火) 17:18:47 

    こんな名作はリメイクしないでもらいたい。財前やれる俳優いない。

    +30

    -1

  • 509. 匿名 2019/01/29(火) 17:19:35 

    >>469
    あれは演技というよりもリアル財前五郎だと思う。
    もう同一化してたと言うか…
    最後の死ぬシーンなんて、田宮二郎が自殺して間もないからリアルすぎて乗り移ってたみたいだった。
    怖かった。

    +36

    -1

  • 510. 匿名 2019/01/29(火) 17:21:50 

    >>480
    浪速大学だよ。読み方は同じだけど

    +4

    -0

  • 511. 匿名 2019/01/29(火) 17:22:01 

    がっかり

    +6

    -0

  • 512. 匿名 2019/01/29(火) 17:22:07 

    身長も体型もだけど
    何よりも演技力であり得ない!

    +17

    -0

  • 513. 匿名 2019/01/29(火) 17:22:28 

    >>199
    芦名星とか?

    +6

    -10

  • 514. 匿名 2019/01/29(火) 17:22:44 

    財前って名前使わないで

    +12

    -1

  • 515. 匿名 2019/01/29(火) 17:23:52 

    >>488
    中居正広が白い巨塔なんかやった?
    やってないよね?
    やったのは村上弘明だよ。

    +17

    -0

  • 516. 匿名 2019/01/29(火) 17:26:09 

    >>15
    もちろん唐沢版見てて感動したけど、母いわく、田宮二郎版が神だったらしい!!
    二枚目っぷりが半端ないってー!
    その二人をちんちくりん岡田が超えられるわけないよね

    +31

    -3

  • 517. 匿名 2019/01/29(火) 17:27:06 

    >>112
    白い巨塔やること自体批判されてるのにそれを自らパロディ化したら原作ファンが余計炎上しそう
    バカにしすぎてる

    +11

    -1

  • 518. 匿名 2019/01/29(火) 17:32:12 

    ジャニーズの演技派?
    と言われる二人が
    原作破壊しまくりで…

    人の外見をどうの言うのは
    良くないとは分かってるけど
    言わざるを得ないよ。
    キャスティングする人も
    言われること分かってるんだから
    ちょっと考えようよ。

    +36

    -2

  • 519. 匿名 2019/01/29(火) 17:35:17 

    さえこ役は誰?
    なんかオスカーから選んでそう

    +13

    -0

  • 520. 匿名 2019/01/29(火) 17:36:59 

    前回の鵜飼教授の奥さんも怪演って感じで良かった。今回は誰なんだろ?

    +17

    -0

  • 521. 匿名 2019/01/29(火) 17:38:25 

    わたしは砂の器のリメイクの方が観たい
    白い巨塔は3回もやらなくていいよね
    何より岡田がイメージにあってない

    +36

    -1

  • 522. 匿名 2019/01/29(火) 17:41:47 

    >>38
    ダメなとこしかないね(笑)

    +3

    -1

  • 523. 匿名 2019/01/29(火) 17:42:37 

    >>510
    なんばとなにわで読み方違うけど

    +5

    -0

  • 524. 匿名 2019/01/29(火) 17:45:13 

    脇ふたりが良いから岡田くんがパロディでやってる感すごい

    +8

    -1

  • 525. 匿名 2019/01/29(火) 17:47:03 

    下半身は撮さないでやる予定

    +18

    -1

  • 526. 匿名 2019/01/29(火) 17:47:42 

    岡田と松ケンは、役が逆じゃない?

    +23

    -0

  • 527. 匿名 2019/01/29(火) 17:48:59 

    白いちんちくりん

    +22

    -1

  • 528. 匿名 2019/01/29(火) 17:59:50 

    里見役の松山さんと距離を取ってたんだね
    でも財前と里見ってライバルではなくて親友でしょう?
    考え方は違っても医者として目指すものは同じだったはず…
    唐沢さんが難しい台詞が膨大にあったから、現場では江口さんと「頑張ろうね」ってお互い励まし合ってたってインタビューで言ってたのが印象に残ってる

    +50

    -0

  • 529. 匿名 2019/01/29(火) 18:03:25 

    唐沢&江口の白い巨塔が好きだったから、ちょっと楽しみ。

    今の大根クソ役者な若手俳優(福祉なんちゃらとか、山崎なんちゃらとか)を起用しなくて本当に良かった。

    +12

    -3

  • 530. 匿名 2019/01/29(火) 18:06:00 

    また岡田くん?
    嫌いじゃないけど、なんか違う。

    +8

    -1

  • 531. 匿名 2019/01/29(火) 18:06:20 

    これじゃない感が半端ないんですが、、
    田宮二郎は狂気も秘めていた。

    +23

    -1

  • 532. 匿名 2019/01/29(火) 18:06:27 

    >>528
    財前と里見は戦友でありライバルであり、
    誰よりも実力を信頼する親友だよね
    東教授役の人と距離とるっていうならまだわかるけど…

    +28

    -1

  • 533. 匿名 2019/01/29(火) 18:06:27 

    夏帆と小林薫が、親子

    +1

    -1

  • 534. 匿名 2019/01/29(火) 18:06:47 

    今日から?

    +1

    -0

  • 535. 匿名 2019/01/29(火) 18:09:59 

    >>459
    私今だに全員医大生か研修医にしか見えなくて、コードブルーはどうしても見れなかった。

    +45

    -0

  • 536. 匿名 2019/01/29(火) 18:11:21 

    岡田松ケンはじめ、沢尻とか夏帆とか名前出てるけど、田宮版唐沢版と比べるとお子ちゃまたち感がどうしてもある。
    大人のドラマってもう難しいんじゃない?

    +41

    -2

  • 537. 匿名 2019/01/29(火) 18:20:47 

    佐枝子さんはイメージで最近人気の子だと新木優子かな

    +12

    -2

  • 538. 匿名 2019/01/29(火) 18:25:25 

    岡田准一なんて医者に見えない。

    +48

    -1

  • 539. 匿名 2019/01/29(火) 18:26:23 

    松ケンは里見先生役あってる!!!!

    けど、財前先生が残念すぎる…
    松ケンがもったいないよ…

    +14

    -1

  • 540. 匿名 2019/01/29(火) 18:29:50 

    これ別トピでも書いたんだけど、この前ネットで紀香姉さんの昔の男ってドラマ見たの。
    大沢たかおと阿部寛と富田靖子。

    当時紀香が29くらいの役。いってても阿部寛が35くらい?アラサーの不倫ドラマだけど、まあ色気がすごい。今の子が見たら4人とも40代か50代と思いそう。
    なんで今はこんなに色気を持つ人がいなくなっちゃったんだろ。

    +47

    -0

  • 541. 匿名 2019/01/29(火) 18:33:45 

    松山ケンイチにのみ期待

    +8

    -0

  • 542. 匿名 2019/01/29(火) 18:38:26 

    >>480
    失礼。間違えた。浪速大学。そして小林稔侍。

    +3

    -0

  • 543. 匿名 2019/01/29(火) 18:43:05 

    >>540
    いまの若手女優さんは大人の色気よりも可愛い素朴な女性多いね

    +22

    -0

  • 544. 匿名 2019/01/29(火) 18:46:07 

    ジャニーズって演技以前に童顔が多過ぎて大人の男性の役は向いてない
    誰か上の方でも書いてたけどこの間のニノのお医者さんのやつも子供が医者ごっこしてるようにしか見えなかった

    今やってるいだてんの生田斗真もそう
    口ひげつけてるけど一人だけ違和感すごい
    ジャニーズは40代以降じゃないと大人の男性は出来そうな感じしない

    +8

    -2

  • 545. 匿名 2019/01/29(火) 18:46:46 

    財前はいつからチビ設定になったの?

    +27

    -1

  • 546. 匿名 2019/01/29(火) 18:54:00 

    逆のキャスティングの方が良かったと思う

    松ケンは里見先生でも上手く演ると思うけどさー

    +9

    -1

  • 547. 匿名 2019/01/29(火) 18:58:38 

    財前はあと10年後の松ケンで見たいなあ…

    まあ岡田准一って頭いい役似合わな(以下略

    余談だが唐沢寿明の時の伊藤英明は今より弱そう…

    +39

    -1

  • 548. 匿名 2019/01/29(火) 19:03:12 

    マヌケ顔の財前教授。

    +7

    -1

  • 549. 匿名 2019/01/29(火) 19:05:08 

    ジャニーズが軽い感じなのは別にいいと思うんだよね。
    だってアイドル集団で、いつまでも若さを求められる人たちなんだから。

    でも、こういう本格的な作品には起用しないでほしい。

    +26

    -1

  • 550. 匿名 2019/01/29(火) 19:05:43 

    唐沢寿明は特に何も思って無さそう

    +9

    -0

  • 551. 匿名 2019/01/29(火) 19:05:59 

    岡田くんに不安定な迫る精神の危うさが全く感じられない。
    むしろ軍医役やレスキュー隊とかの方が合ってる。

    +48

    -2

  • 552. 匿名 2019/01/29(火) 19:09:34 

    身長差どうするんだろ。岡田くんは演技うまいっていうかいつも眉間にシワ寄せて難しい顔してるイメージだわ。

    +22

    -1

  • 553. 匿名 2019/01/29(火) 19:09:51 

    >>445
    どんだけリメイクすれば気が済むんだろうね

    +5

    -1

  • 554. 匿名 2019/01/29(火) 19:10:15 

    松ケンはいい!
    岡田ではない!!!

    岡田くんは好きだけど、
    役者やってる岡田君は正直、全く見る気がしません。

    +32

    -2

  • 555. 匿名 2019/01/29(火) 19:10:42 

    岡田じゃギラギラ感が無いよ

    +9

    -1

  • 556. 匿名 2019/01/29(火) 19:11:37 

    身長を…
    松山ケンイチ、「白い巨塔」で里見役!

    +33

    -2

  • 557. 匿名 2019/01/29(火) 19:12:06 

    岡田准一さんは、素晴らしい俳優さんだけどこれだけは違う

    +6

    -6

  • 558. 匿名 2019/01/29(火) 19:12:17 

    岡田のちんちくりん財前とかマジで勘弁して欲しい。

    +32

    -1

  • 559. 匿名 2019/01/29(火) 19:15:45 

    岡田、顔はいいんだけどねー。
    惜しむらくは…寸が足らん。
    惜しいよねー。

    +3

    -7

  • 560. 匿名 2019/01/29(火) 19:17:43 

    >>330
    でも松ケンとニノもやってたよね、ガンツ。ニノの身長が目立つ上、顔まで似てるのに。

    +7

    -1

  • 561. 匿名 2019/01/29(火) 19:20:29 

    >>59
    もっくん小さいし、元ジャニーズだし、野心ギラギラはしてないじゃんね
    好きだけど

    +7

    -1

  • 562. 匿名 2019/01/29(火) 19:23:05 

    松ケンいいね!!
    岡田は違う…

    +12

    -2

  • 563. 匿名 2019/01/29(火) 19:25:12 

    >>243
    長瀬はかっこいいけど、エリートの医者には見えないよ〜

    財前は小栗旬とかでいいよ。小栗旬嫌いだけど

    +14

    -9

  • 564. 匿名 2019/01/29(火) 19:25:53 

    田宮版知ってる人は唐沢さんでも小物感あったのかもしれないけど、でも当時の俳優陣でいえばはーなるほど!唐沢寿明ね!って感じだった記憶。

    今も探せばいるじゃん。それこそここで得票高い平岳大とかさ。

    +48

    -2

  • 565. 匿名 2019/01/29(火) 19:26:43 

    テレ朝って米倉涼子と武井咲好きだよね。
    米倉が財前嫁役で、武井咲が愛人役!

    +19

    -1

  • 566. 匿名 2019/01/29(火) 19:27:04 

    財前がギラギラ出世欲があるのに対して
    清廉潔白な里見の対比だったよね

    田宮版は、山本学が本当にあってた
    から両方イメージつかない
    むしろ逆の方がいいいくらい

    +14

    -1

  • 567. 匿名 2019/01/29(火) 19:27:06 

    松ケンて何気にジャニーズに媚びてるイメージある。
    キムタクのドラマも出てるし。

    エルとかはぴったりだったけど、里見役は私はあんまり合わないと思う。

    +10

    -13

  • 568. 匿名 2019/01/29(火) 19:30:02 

    岡田准一が財前やるのはもう決まってたんだ…
    どう考えてもおかしいよ
    ナイナイ岡村がいい男になったようなイメージしかない

    +11

    -1

  • 569. 匿名 2019/01/29(火) 19:30:05 

    >>1
    財前の上半身ずんぐりむっくり感、前に出て台に乗ってる感が凄い

    +5

    -1

  • 570. 匿名 2019/01/29(火) 19:30:05 

    >>563
    ごめん、小栗旬やだ…

    +35

    -0

  • 571. 匿名 2019/01/29(火) 19:31:18 

    松ケンて180もあるんだ。
    なんか背が高いイメージないや。

    +3

    -6

  • 572. 匿名 2019/01/29(火) 19:32:40 

    何で岡田なんだ
    好きなドラマなのに本当残念

    +19

    -1

  • 573. 匿名 2019/01/29(火) 19:34:19 

    散々書かれてるけどさ、山崎先生が絶対OKしない案件

    +38

    -0

  • 574. 匿名 2019/01/29(火) 19:36:39 

    >>67
    ドラマロケ地の中部国際空港のセグウェイ借りるといいわw

    +5

    -1

  • 575. 匿名 2019/01/29(火) 19:36:44 

    >>528
    たまに距離取ってたことをドヤる俳優いるけど、それすごいことか?って思う
    話さないだけでしょ?

    +23

    -1

  • 576. 匿名 2019/01/29(火) 19:37:14 

    >>565嫁でかすぎ(笑)

    +10

    -1

  • 577. 匿名 2019/01/29(火) 19:38:53 

    岡田ね…宮崎あおい選んだあたりから顔見るのも嫌になったw

    +45

    -0

  • 578. 匿名 2019/01/29(火) 19:40:08 

    >>528
    はて
    脚本を同じ科のライバル設定にでもしてあるんだろうか
    原作では里見先生は内科医で財前先生は外科医で目指す分野も違うのに

    +1

    -1

  • 579. 匿名 2019/01/29(火) 19:41:52 

    なんか袖がつんつるてんなんだけどw

    +10

    -1

  • 580. 匿名 2019/01/29(火) 19:43:19 

    ジャニーズだから主役できるんだよ
    松ケンと寺尾さんは役者さんだよ
    真ん中の人からは何も感じない
    顔の濃さの癖が前面に出てるくらいだわ

    +35

    -0

  • 581. 匿名 2019/01/29(火) 19:44:53 

    >>382
    パルム吹いたわwww

    +13

    -0

  • 582. 匿名 2019/01/29(火) 19:46:04 

    前にこの話題ががるちゃんに載ったときの総回診のキャスティング予想笑った
    濱田岳とか八嶋智人とかとにかく小さい役者をとりあえず並べとけ的なw

    +28

    -0

  • 583. 匿名 2019/01/29(火) 19:46:25 

    昔から一度、世間にドラマの役者投票させて、その通りでやってみてほしいと思ってた。
    今はいくらでもインチキし放題だから無理な話ですが。

    +3

    -1

  • 584. 匿名 2019/01/29(火) 19:48:35 

    総回診やるのかねえ
    今は大学病院でも総回診ってほとんどないみたいだけど
    私が10年前に大学病院に入院したときはすでにゾロゾロはして無くて
    教授先生と看護師が二人でトコトコやってきた

    +18

    -1

  • 585. 匿名 2019/01/29(火) 19:51:10 

    そんなに視聴率は取れないよ。
    今逃げ恥とか簡単なのしかみんな見ないもん。
    色々忙しい時代だし。

    +21

    -0

  • 586. 匿名 2019/01/29(火) 19:52:52 

    山崎豊子先生が亡くなったからってやりたい放題ですね

    +39

    -0

  • 587. 匿名 2019/01/29(火) 19:53:51 

    作者死んだら好き勝手なキャスティング

    +23

    -2

  • 588. 匿名 2019/01/29(火) 19:54:28 

    岡田はどう見ても動物のお医者さん。

    +25

    -1

  • 589. 匿名 2019/01/29(火) 19:54:47 

    5話で終わりなの?笑
    ドラマ自体に期待は全くしてないけど
    ガルちゃんで実況しながら見るのが楽しみだわ

    +6

    -0

  • 590. 匿名 2019/01/29(火) 19:59:01 

    東教授 小汚ないな…

    +5

    -1

  • 591. 匿名 2019/01/29(火) 19:59:54 

    岡田は田宮版も唐沢版も一切見てないだろうね
    見てたら財前役なんて絶対引き受けられないはず
    もしどっちも見た上で受けたならアホとしか言いようがない
    身の程知らず

    +54

    -1

  • 592. 匿名 2019/01/29(火) 20:00:20 

    スナックのけい子ママは米倉かな

    +0

    -1

  • 593. 匿名 2019/01/29(火) 20:02:35 

    岡田くん、背は低いし手足短くて大人の男性に見えなくて。
    大人の色気のある男性でないと、財前役は無理だよ。
    白衣も手術着も全然似合ってないし、これよく本人引き受けたよなあ。

    +34

    -1

  • 594. 匿名 2019/01/29(火) 20:07:05 

    岡田くん好きやけど、財前は違う

    +5

    -2

  • 595. 匿名 2019/01/29(火) 20:12:56 

    こんなに作品のファンが多いのによくやるね、プレッシャーないのかな
    それともこれやればとりあえず数字取れるって思ってんのかな

    +11

    -2

  • 596. 匿名 2019/01/29(火) 20:14:02 

    同じ岡田でも、岡田将生は長身で良いけど

    +8

    -2

  • 597. 匿名 2019/01/29(火) 20:17:51 

    年末の忙しい時期に5夜連続はみないだろうな
    テレ朝60周年記念ドラマも来年始まる24 JAPANに力入れてる

    +7

    -1

  • 598. 匿名 2019/01/29(火) 20:17:52 

    しょぼすぎるよ…

    +8

    -1

  • 599. 匿名 2019/01/29(火) 20:19:14 

    岡田版 白い巨塔は天才外科医でなくて内視鏡のスペシャリストなんだよね〜
    最新医療を駆使して現代版に上手くなってたら良いな〜

    +2

    -7

  • 600. 匿名 2019/01/29(火) 20:21:52 

    松ケンが財前で見たい。

    +1

    -4

  • 601. 匿名 2019/01/29(火) 20:22:24 

    >>592
    身長差がwww

    +9

    -0

  • 602. 匿名 2019/01/29(火) 20:23:16 

    唐沢の再放送でいいよ

    +65

    -0

  • 603. 匿名 2019/01/29(火) 20:26:18 

    どうせ演技力とかキャストは田宮版を超えられないんだから、せめて身長くらいは原作に寄せる努力はして欲しい…
    反町隆史とか谷原章介とか竹野内豊とか

    +44

    -2

  • 604. 匿名 2019/01/29(火) 20:27:21 

    岡田ファンだけど、重い話ばっかやらなくても良いのになあと思うこのごろ、、

    もっとヘタレとか、アホとかそういう役も見たいなあ。脇役でも全然いいのに

    +38

    -0

  • 605. 匿名 2019/01/29(火) 20:27:29 

    岡田くん、悪いイメージ無いもんね。良い人イメージだから。財前の汚さが嘘くさく見えそう。里見ならイメージ出来るんだけど。

    +9

    -19

  • 606. 匿名 2019/01/29(火) 20:28:12 

    日台合作で財前を金城武がやるっていうのはどうよ?

    +2

    -12

  • 607. 匿名 2019/01/29(火) 20:31:39 

    唐沢版は配役もそうだけど、音楽もよかったよねー。
    リメイクするの早すぎじゃない。

    +50

    -1

  • 608. 匿名 2019/01/29(火) 20:33:12 

    なんでこのドラマは各年代でリメイクするの?

    +3

    -1

  • 609. 匿名 2019/01/29(火) 20:34:14 

    正直20センチくらい身長差あるでしょ
    子供オジサン相手にきっと演技もやりにくいよね
    てか>>1の写真パースおかしいよw

    +19

    -1

  • 610. 匿名 2019/01/29(火) 20:37:15 

    松ケンにはもっと仕事選んでほしいわ。ニノやキムタクの競演で、懲りているはずなのに

    +30

    -1

  • 611. 匿名 2019/01/29(火) 20:39:39 

    予想通りのキャスト。だけど、本音は松ケン主演で白い巨塔が観たかった。松ケンが財前先生どう演じてくれるか楽しみだから

    +36

    -4

  • 612. 匿名 2019/01/29(火) 20:40:15 

    原作者が高身長の役者にこだわってたのに、よりによって岡田って・・・。

    +41

    -1

  • 613. 匿名 2019/01/29(火) 20:45:03 

    今回マツケンが里見先生やるってことは、今後松ケンの財前を見ることはないってことよね...

    +39

    -1

  • 614. 匿名 2019/01/29(火) 20:45:59 

    松ケン大好き❕❕💕💕💕



    岡田はあんまり好きじゃないけど松ケン目当てで見ます👍

    +11

    -3

  • 615. 匿名 2019/01/29(火) 20:47:40 

    マツケンと鈴木亮平で観たかったな
    両方長身だし役者馬鹿同士見応えのあるドラマになりそう

    +51

    -5

  • 616. 匿名 2019/01/29(火) 20:51:30 

    松ケンの里見先生は見てみたい!!
    けど、いかんせん岡田君の財前がなぁ…
    唐沢さんが上手すぎたからよっぽどじゃない限り
    見ていてこっちが恥ずかしくなりそう。

    +35

    -3

  • 617. 匿名 2019/01/29(火) 20:53:57 

    病気になるんだよね
    岡田さんげっそり感だせる?

    +15

    -1

  • 618. 匿名 2019/01/29(火) 20:56:32 

    しんちょーさすげーーw

    +6

    -0

  • 619. 匿名 2019/01/29(火) 20:57:20 

    >>605
    岡田くん、最近は宮崎あおいとの不倫略奪デキ婚でイメージ最悪だわ。

    +40

    -2

  • 620. 匿名 2019/01/29(火) 20:57:22 

    >>505
    原作ものではないけど私はキャスト変えてあぶない刑事やると言われたらテレビ局に抗議に行く

    +10

    -0

  • 621. 匿名 2019/01/29(火) 21:00:14 

    え?身長差どうなってんの?

    +7

    -0

  • 622. 匿名 2019/01/29(火) 21:01:22 

    同じ岡田なら岡田将生の方がいいと思ったけど、教授選に出るには若すぎるもんね。
    げっそり感はうまそうだけに残念。

    でも医学の世界で岡田准一の33歳で教授選出馬もないわ。

    +13

    -2

  • 623. 匿名 2019/01/29(火) 21:08:52 

    こういう何夜連続とかの重たいお金かかったドラマ好きなんだけどなぁ
    中でも松本清張と山崎豊子は絶対見たいのに
    岡田じゃなければなぁ
    本当に本当にもったいない

    +31

    -0

  • 624. 匿名 2019/01/29(火) 21:09:43 

    加古隆さん作曲の白い巨塔の音楽が
    より一層、ドラマを盛り上げていたと思います。
    あれ以上のサントラ、ドラマは
    なかなか作ることができないのでは、、

    +8

    -0

  • 625. 匿名 2019/01/29(火) 21:13:30 

    岡田君はこの仕事を、山崎先生のご意向(演じる俳優の体格へのこだわり)を知ってて受けたのか、知らずに受けたのか……。

    +29

    -1

  • 626. 匿名 2019/01/29(火) 21:15:02 

    主役はこの人ではない感。
    田宮二郎版はリアルタイムでは見てないけど、オーラがあった。唐沢寿明でも身長は低いといわれてたとか。作品としては良かったけど。
    そうい上意味ではやっぱり高身長の人がいいのかな?
    加藤雅也とかよさそうだけど、年が行き過ぎか。。
    長谷川博己、内野聖陽は里見でいけそう。
    40代後半くらいが主役の方がちょうどいいような気がする。このドラマにジャニーズは不要。
    ちょっと年齢も若い気がする。
    話が面白いのはわかってるけど、キャストの知性が物足らない。。

    +38

    -2

  • 627. 匿名 2019/01/29(火) 21:18:42 

    山崎先生が亡くなったのをいいことに好き放題やりすぎだろ
    だからジャニは大嫌いなんだよ

    +53

    -1

  • 628. 匿名 2019/01/29(火) 21:19:34 

    >>260
    実際は165cmくらいだと思う。

    年を取るにつれ、
    顔だけが大きくなって、変に筋トレばっかでムキムキになり、
    低い身長がより悪目立ちする様になった。

    財前先生どころか、
    そもそも岡田くんは医者には見えない。
    バカに見える。

    +46

    -3

  • 629. 匿名 2019/01/29(火) 21:24:08 

    唐沢さんのしか見た事ないけど、
    あの人、演技は上手だからなぁ。

    岡田准一は、演技は上手いのかよくわからない。
    すぐ、この顔↓するイメージ。
    松山ケンイチ、「白い巨塔」で里見役!

    +49

    -3

  • 630. 匿名 2019/01/29(火) 21:26:31 

    原作のイメージに近いね

    +0

    -15

  • 631. 匿名 2019/01/29(火) 21:27:59 

    総回診大喜利になっててウケるんだけどww
    岡田の後ろ全員子役とか、膝立ちでセグウェイ乗るとかw
    別の意味で視聴率上がりそう!

    +30

    -1

  • 632. 匿名 2019/01/29(火) 21:35:33 

    何でもかんでもリメイクするなよ(^^;

    +16

    -1

  • 633. 匿名 2019/01/29(火) 21:38:53 

    身長差しか話題にならなそう

    +14

    -2

  • 634. 匿名 2019/01/29(火) 21:39:32 

    >>199
    小池栄子はどうだろう?

    +9

    -1

  • 635. 匿名 2019/01/29(火) 21:42:30 

    おディーン、鈴木亮平、伊勢谷友介、長谷川博己、あたりの組み合わせで見たかった

    +9

    -3

  • 636. 匿名 2019/01/29(火) 21:42:49 

    天皇の料理番の時も思ったけど、何回リメイクするの。

    今まで5回もやってんじゃん、6回目なんてお腹いっぱい。

    +9

    -2

  • 637. 匿名 2019/01/29(火) 21:46:16 

    財前は長瀬くんがよかったな

    +3

    -12

  • 638. 匿名 2019/01/29(火) 21:46:31 

    これは医療技術の進歩、時代の流れだから仕方ないんだろうけど、今回の財前がやるのが腹腔鏡手術ってのもなんだかなぁ…

    +27

    -0

  • 639. 匿名 2019/01/29(火) 21:47:34 

    V6ファンだけど見ないなー

    +17

    -0

  • 640. 匿名 2019/01/29(火) 21:49:11 

    財前は唐沢寿明

    +10

    -1

  • 641. 匿名 2019/01/29(火) 21:50:09 

    15年後の岡田将生と三浦春馬の白い巨塔に期待しておく
    その時には東教授は小泉孝太郎でよろしく

    +16

    -4

  • 642. 匿名 2019/01/29(火) 21:55:41 

    岡田はジャニーズ(アイドル)が足枷になってるって思ってるだろうけどジャニーズにいるから役をもらえるって事を分かってんのかな?

    +52

    -0

  • 643. 匿名 2019/01/29(火) 21:55:49 

    小室 圭さんと岡田さんは頭身が一緒。

    +23

    -3

  • 644. 匿名 2019/01/29(火) 21:56:56 

    言うほど良い俳優か!?

    +32

    -2

  • 645. 匿名 2019/01/29(火) 21:59:46 

    前回のキャスティングが神すぎた

    +14

    -2

  • 646. 匿名 2019/01/29(火) 22:04:50 

    うーん、昔の役者さんがすごかったから比べられちゃうよね
    今の役者でやったら薄っぺらくなりそう

    +14

    -1

  • 647. 匿名 2019/01/29(火) 22:09:40 

    岡田はもう不倫揉み消し男のイメージがすごい。
    近年演技2回みたけど、熱い演技の時唾飛び過ぎてて、汚い。

    +29

    -2

  • 648. 匿名 2019/01/29(火) 22:11:11 

    >>59本木雅弘も175センチやん、結局作者の難癖か?

    +1

    -8

  • 649. 匿名 2019/01/29(火) 22:13:40 

    女性キャストは誰になるんだろう。松ケンは180cmあるから、高身長女優でも大丈夫だと思うけど、岡田くん165cmだったら、バランスもあるだろうし。

    +7

    -1

  • 650. 匿名 2019/01/29(火) 22:14:15 

    唐沢版もよかったけど、田宮二郎のを観たら唐沢寿明の財前さえ
    かすんでみえた。
    田宮二郎の財前に並べる人はいないと思う。

    +15

    -4

  • 651. 匿名 2019/01/29(火) 22:20:09 

    軽いなぁ

    +10

    -2

  • 652. 匿名 2019/01/29(火) 22:21:19 

    >>607 
    田宮版が1978年・唐沢版が2003年、25年経てリメイクだったね。
    昭和から平成へと時代も代わりリメイク。
    それならまだ分かるけど、唐沢さんのから16年しか経ってない内からサクッとリメイク。
    しかも山崎先生亡くなって直ぐにつくるのが厭らしいし鼻に付くわ。
    田宮さんの時は当然だけど、唐沢さんのでジャニーズを一切出さずに主役から脇をキッチリ揃えたのが本当に素晴らしかった。
    山崎先生がお元気だったのもあるけど、ジャニに忖度せずに【役者】のみに拘った姿勢が素晴らしかった、あの時のフジはまだ良かったね。
    今回は松ケンとか脇は(松ケンは準主役だけど)それなりに揃えてくるだろうけど。
    肝心の主役があれじゃあ、笑っちゃいけない白い巨塔になるに違いないね。

    +40

    -3

  • 653. 匿名 2019/01/29(火) 22:22:44 

    財前は田宮 後にも先にもない

    +8

    -5

  • 654. 匿名 2019/01/29(火) 22:26:02 

    >>274唐沢版の東教授はもうピッタリ、教授軍団は全員いい!田宮版のケイ子は目に憂いがあって母性を感じるね、黒木瞳はモデルみたいね。

    +2

    -3

  • 655. 匿名 2019/01/29(火) 22:27:54 

    岡田くんの重厚演技の声がどうにも安っぽいのがいや

    +11

    -1

  • 656. 匿名 2019/01/29(火) 22:29:09 

    >>648
    モッくんは実際に身長がそれくらいあるし唐沢寿明も公称175だから、175が作者的にもギリギリ財前の身長としての許容範囲なんでしょう
    しかし岡田くんは公称でさえ169なんだからやっぱり財前をやるにはいささか身長が足らなさすぎる

    +29

    -1

  • 657. 匿名 2019/01/29(火) 22:29:15 

    このスレ見てたら、昔のを見たくなってきました。
    田宮版と唐沢版、先に見るならどちらがお薦めですか?2つとも未見です。

    +4

    -1

  • 658. 匿名 2019/01/29(火) 22:34:37 

    >>19
    いや、松山ケンイチも財前ってイメージではないと思う。

    +5

    -4

  • 659. 匿名 2019/01/29(火) 22:35:15 

    財前は伊藤英明がよかったなー
    前作で研修医役してたよね

    +7

    -17

  • 660. 匿名 2019/01/29(火) 22:37:05 

    >>634
    黒木華は?

    +0

    -14

  • 661. 匿名 2019/01/29(火) 22:37:37 

    やばい、山崎豊子女史の怒りをかって、俳優人生が呪われてしまうかもよ岡田さん

    +34

    -1

  • 662. 匿名 2019/01/29(火) 22:38:34 

    白い巨塔またやんの??

    +7

    -0

  • 663. 匿名 2019/01/29(火) 22:38:55 

    >>652でもテレ朝でも他に2回くらいリメイクしてるんだってよ

    +3

    -1

  • 664. 匿名 2019/01/29(火) 22:40:01 

    財前北村一輝
    里見先生は竹野内豊がいいなぁ。

    +15

    -7

  • 665. 匿名 2019/01/29(火) 22:41:18 

    いい加減ちびに長身役させるのやめてほしい。
    見てて萎えるわ。
    回診シーンどうすんだよ。

    視聴率はお約束されてる題材だもんね。
    岡田を大物俳優に仕立てたいんだろうね。

    +37

    -1

  • 666. 匿名 2019/01/29(火) 22:41:21 

    >>602再放送なんでしないんだろ、豪華俳優ばかりで、二次使用料金がかなりかかるのか?それとも中村雅俊の薬物息子が関係あるのかな?

    +5

    -1

  • 667. 匿名 2019/01/29(火) 22:42:45 

    >>634
    オッ小池栄子良いですね〜
    色気ありで男気があって包容力抜群な才女、
    常盤貴子、中谷美紀、あたりもどうだろうか?

    +8

    -2

  • 668. 匿名 2019/01/29(火) 22:42:56 

    >>638えー、そこは開腹にしてよ!

    +5

    -1

  • 669. 匿名 2019/01/29(火) 22:44:35 

    >>657逆に岡田みてからの唐沢からの田宮でどう?

    +8

    -1

  • 670. 匿名 2019/01/29(火) 22:45:57 

    唐沢版の、財前と里見のお互いを尊敬している感じが伝わってくるのが好きだった。
    財前は過ちを犯してしまったけど、どこかで歯車が狂ってしまったけど、本当は母親思いだったり、里見は財前の優しさとかも理解しているところが良かった。
    一所懸命、過ちを償わせようと諦めずに向き合うところが、2人の仲とか、わかりあってるところを感じられるのがいいドラマだった。

    松ケンと岡田だと、同期感がないのがちょっと懸念されるね…。
    根っこでわかりあってる、理解してる、っていうところが表現できるのかなあ、と思う。
    でも松ケンの演技は好きなので観ます。期待。

    +24

    -1

  • 671. 匿名 2019/01/29(火) 22:47:13 

    40年前の田宮版のときにあの話が理解できるなら最低20トしたら今60だよね
    再放送やレンタルじゃないならそうなるんだけどさ

    で、別にいいんだけど還暦すぎてるのにあーだこうだいってけちつけるの虚しくならんの?

    +0

    -15

  • 672. 匿名 2019/01/29(火) 22:47:52 

    田宮二郎版最近DVD観ましたよ。
    さすがに噂に違わず凄かった。
    配役が見事だと思いましたよ。
    田宮財前は勿論、山本学の里見助教授が素晴らしかった。あとお舅役の曽我廼家鳴鳥?
    あの人が小気味良い程唸らせてくれた。
    あれが本当に上手い役者なんだよね。
    でも中村玉緒の息子役の中島久之と鵜飼医学部長夫人の野村昭子、それと財前五郎の母親役の人は
    あまり良くなかったな。

    +10

    -2

  • 673. 匿名 2019/01/29(火) 22:48:44 

    医療系のドラマ多いね

    +0

    -2

  • 674. 匿名 2019/01/29(火) 22:50:16 

    主役が、岡田准一??
    絶対見たくない

    +28

    -1

  • 675. 匿名 2019/01/29(火) 22:50:28 

    財前 松ケン
    里見 小栗旬 か、鈴木亮平

    もしくは、

    財前 綾野剛
    里見 松ケン

    の方が良いと思う。
    松ケンのキャスティングは良いけど、岡田君は違うかな…背が小さすぎるし…

    +10

    -4

  • 676. 匿名 2019/01/29(火) 22:53:41 

    >>671
    別にトピタイに沿っての話なんだから田宮版語っても
    問題ないよね?
    年齢差別して小馬鹿にする必要ある?
    それに当時20歳でなくても
    中学生くらいならドラマの内容くらい
    十分理解出来るよね。
    平成に入ってからも昼間再放送してたしね。

    +19

    -4

  • 677. 匿名 2019/01/29(火) 22:56:05 

    >>664
    二人とも好きだけど、色男過ぎるw
    顔に見惚れてて内容が入って来ないかもw

    +15

    -1

  • 678. 匿名 2019/01/29(火) 22:56:14 

    >>671
    唐沢版しか見たことないアラフォーだけど、それでもやっぱり岡田くんの財前はちょっと違うと思うよ…

    +40

    -0

  • 679. 匿名 2019/01/29(火) 22:57:20 

    >>660
    ホステスとしての色気とか華やかさに欠けないかな?

    +7

    -0

  • 680. 匿名 2019/01/29(火) 23:00:54 

    >>629
    この人もキムタクもジャニーズのイケメンは
    鼻が大きいなー

    +8

    -0

  • 681. 匿名 2019/01/29(火) 23:02:04 

    >>660

    え?まさかの?!
    主役が岡田准一で 愛人が黒木華なんて、劣化版白い巨塔として叩かれそう笑
    せめて、同じ系統でも魔性を感じる 蒼井優くらいにして欲しい。

    +19

    -1

  • 682. 匿名 2019/01/29(火) 23:06:29 

    >>650
    あの人はこの作品の最中(撮影は終わってたけど)に
    自殺してるんだよね。
    だから財前五郎のまま世を去ったイメージがあるので
    余計に財前五郎の魂が宿ったと言うか、
    後年どんな上手い役者が財前五郎を演じたとしても
    敵わないんだろうと思う、、、
    何しろ役柄のまま死んだと伝説化されてしまってるからね。
    死んだ人には太刀打ちできないから。

    +20

    -2

  • 683. 匿名 2019/01/29(火) 23:08:38 

    >>634

    小池栄子は間違い無く演じ切るだろうし、期待以上の演技してくれそうだけど、岡田准一の愛人役にはサイズ的に…笑
    小池栄子が一回り大きく見えそう。
    サイズ的に女優を選ぶよね💦深田恭子か広末涼子か北川景子かそのあたりを押し込んでくるんじゃないかなぁ…そこそこネームバリューのあるヒロインとして見栄えする女優。

    +23

    -2

  • 684. 匿名 2019/01/29(火) 23:14:02 

    平幹二朗の息子さんで良いよ。
    本人も米国で医学学んでたらしいから。
    背も180はクリアしてるし
    肩幅もあってスーツや白衣が似合うし。
    松山ケンイチ、「白い巨塔」で里見役!

    +33

    -2

  • 685. 匿名 2019/01/29(火) 23:14:51 

    岡田財前の嫁と愛人はチンチクリン体型の女優じゃないと、岡田と釣り合わなそう。

    +16

    -1

  • 686. 匿名 2019/01/29(火) 23:15:05 

    財前ちっちぇーな

    +10

    -1

  • 687. 匿名 2019/01/29(火) 23:15:08 

    >>14
    この写真だと岡田准一と松ケン身長同じくらいになってるもんね。実際は松ケン180センチだから17センチ差あるのに(笑)ドラマでは17センチのシークレットブーツ履くのかな?岡田准一、宮崎あおいと身長同じくらいだから163センチくらい。

    +19

    -1

  • 688. 匿名 2019/01/29(火) 23:17:27 

    話変わるけど、岡田准一ってナイナイの岡村君に似てない?

    +14

    -1

  • 689. 匿名 2019/01/29(火) 23:19:19 

    コドモ警察みたいに、岡田以外全員子役でいいわ。

    +19

    -1

  • 690. 匿名 2019/01/29(火) 23:23:53 

    岡田准一、遠近法ででかく見えるんじゃない?

    +6

    -1

  • 691. 匿名 2019/01/29(火) 23:26:15 

    最後あんなムキムキの体で死なれたら笑う。おまえ絶対健康やん!て。

    +38

    -1

  • 692. 匿名 2019/01/29(火) 23:30:22 

    岡田に愛人役土屋太鳳とかないよね…だとしたら鼻血も出ないわ…上戸彩とか?若すぎ?年上設定なんだっけ?

    +8

    -2

  • 693. 匿名 2019/01/29(火) 23:32:25 

    鵜飼教授か舅あたりに篠原涼子の旦那来そう。

    愛人役は内田有紀とか見たいなぁ。

    +9

    -1

  • 694. 匿名 2019/01/29(火) 23:33:46 

    >>176
    これだね。昔は難関高校だったんだね。
    田宮二郎は見るからに頭良さそうだもんね、冷たくて。

    【1951年 京都大学合格者数991人 】
    鴨沂高校(京都)-------69(東大--人、阪大02人)
    朱雀高校(京都)-------37(東大--人、阪大--人)
    山城高校(京都)-------36(東大03人、阪大03人)
    西京高校(京都)-------29(東大--人、阪大--人)
    桃山高校(京都)-------26(東大--人、阪大03人)
    堀川高校(京都)-------25(東大--人、阪大--人)
    兵庫高校(兵庫)-------19(東大05人、阪大13人)
    神戸高校(兵庫)-------18(東大05人、阪大24人)
    大手前高校(大阪)-----17(東大--人、阪大15人)
    北野高校(大阪)-------16(東大08人、阪大25人)

    +11

    -0

  • 695. 匿名 2019/01/29(火) 23:33:48 

    >>623
    山崎豊子、松本清張に継ぐ原作者ってまだ出てないのかね
    スペシャルの原作ってたいがいこの二人だよね

    +8

    -0

  • 696. 匿名 2019/01/29(火) 23:37:05 

    愛人役、小池栄子合ってるよね。
    でもあの人を囲う男がチビだとシャレにならないもんね。
    結局岡田に合わせると女性陣は150台の小柄な人にしないとダメだね。

    +25

    -3

  • 697. 匿名 2019/01/29(火) 23:37:21 

    >>695池井戸潤と東野圭吾は?

    +3

    -1

  • 698. 匿名 2019/01/29(火) 23:45:15 

    >>697
    なんかTBSばっかりだね

    +1

    -0

  • 699. 匿名 2019/01/29(火) 23:45:44 

    >>676
    大学病院の争いなんて中学生に本質が理解できるわけねー笑
    唐沢当時で年齢それくらいのアラサーだけど誰もみてなかった、普通にみんなごくせんあたりで喜んでたわ

    +0

    -10

  • 700. 匿名 2019/01/29(火) 23:46:37 

    山崎先生、唐沢さんに言ったそうだ。
    「財前をやるなんて、あんたいい度胸してるわね」

    +24

    -0

  • 701. 匿名 2019/01/29(火) 23:47:36 

    堺雅人の里見せんせも見たいな、静かな演技みたい

    +28

    -1

  • 702. 匿名 2019/01/29(火) 23:52:36 

    岡田くんが財前を演じるのは正直失敗だと思う

    +43

    -0

  • 703. 匿名 2019/01/29(火) 23:55:14 

    >>375
    看護師は山本陽子だったかな

    +1

    -4

  • 704. 匿名 2019/01/29(火) 23:55:16 

    総回診のシーンはどーすんの?

    +7

    -1

  • 705. 匿名 2019/01/29(火) 23:56:19 

    >>1
    この身長差嘘でしょ
    岡田くんってもっと小さいよね

    +23

    -0

  • 706. 匿名 2019/01/29(火) 23:58:51 

    岡田くん、好きでも嫌いでもないけど、こういう貫禄のある役は似合ってないと思うよ。

    +20

    -0

  • 707. 匿名 2019/01/30(水) 00:00:56 

    岡田は財前のイメージ無い
    もっと役に合う俳優を選ぶべき

    +24

    -0

  • 708. 匿名 2019/01/30(水) 00:02:43 

    がるちゃんの実況は酷評の嵐だろうなぁ

    +14

    -0

  • 709. 匿名 2019/01/30(水) 00:03:31 

    台に乗ってる感も凄いけど白衣の着せられてる感がやばいし、中にバスタオルでもつめてる??

    +14

    -0

  • 710. 匿名 2019/01/30(水) 00:03:44 

    総回診のシーンは遠近法上手く使ってやるのかな?

    +3

    -0

  • 711. 匿名 2019/01/30(水) 00:14:50 

    財前先生は岡田じゃダメだよ。
    わたしの中の財前先生は唐沢寿明

    +26

    -0

  • 712. 匿名 2019/01/30(水) 00:18:10 

    江口と唐沢だからよかったんだよなぁ。

    +21

    -0

  • 713. 匿名 2019/01/30(水) 00:20:08 

    ヒゲ生えている医者っているかね⁉︎
    あと大河内先生だれがやるの⁇

    +4

    -0

  • 714. 匿名 2019/01/30(水) 00:20:43 

    財前五郎は田宮二郎、里見先生は山本學、弁護士はアタックチャンスの人がぴったりすぎたので、もうリメイクしてほしくないー。
    岡田准一とかいらん。
    名作をぐちゃぐちゃにするのやめて。

    +26

    -0

  • 715. 匿名 2019/01/30(水) 00:21:57 

    >>703
    白い巨塔に山本陽子は出てないけど、
    白い滑走路とか白い何とかとか、
    白シリーズのどれかに出ていたかも。
    田宮二郎と山本陽子は不倫関係で有名だったよね。
    二人とも大物だったから凄いスキャンダル。

    +11

    -0

  • 716. 匿名 2019/01/30(水) 00:22:43 

    >>714
    児玉清。あの弁護士役、本当に合ってたね。

    +15

    -0

  • 717. 匿名 2019/01/30(水) 00:24:02 

    期待してないので女優陣は
    有村、広瀬、土屋でも出しとけばいいよ

    +2

    -5

  • 718. 匿名 2019/01/30(水) 00:24:48 

    永遠のゼロは岡田でよかったと思う。
    けどその後の海賊と呼ばれた男は最悪。
    たぶんコケたと思うのにまた原作のイメージとかけ離れた岡田使うのかよ。。。

    +21

    -1

  • 719. 匿名 2019/01/30(水) 00:27:59 

    唐沢寿明の財前の嫁役も的役だったなー
    石坂浩二も良かった。

    +25

    -1

  • 720. 匿名 2019/01/30(水) 00:28:07 

    東さえこ、土屋太鳳とかありえそう 笑

    +11

    -0

  • 721. 匿名 2019/01/30(水) 00:29:26 

    >>699
    それはあなたのレベルだからでしょう?
    中学生ともなれば文学作品から漫画から
    興味のある子は普通に理解出来るでしょ?
    ドンだけ見識狭いのよ。

    +9

    -0

  • 722. 匿名 2019/01/30(水) 00:30:29 

    韓国でもリメイクしてるんだよね。
    山崎先生、韓国俳優を褒めてたらしいよ。

    +4

    -0

  • 723. 匿名 2019/01/30(水) 00:31:17 

    ニノも硫黄島からの手紙で脚光を浴びてたけどお高く止まってなかった。
    岡田くんは図書館戦争、永遠のゼロですっかり天狗。それ以降注目されてないのに。

    +19

    -5

  • 724. 匿名 2019/01/30(水) 00:32:15 

    何だかんだで視聴率15%行くかな?
    行ったら大成功だよね。

    +2

    -7

  • 725. 匿名 2019/01/30(水) 00:35:06 

    そういえば最近やってた「来る」っていう映画はどんな感じだったの?

    +4

    -0

  • 726. 匿名 2019/01/30(水) 00:36:49 

    結局人間って最初に観たものを絶対視するものでは?
    田宮版を観た人は田宮版が一番、
    唐沢版から観た人は唐沢の演技が神、
    岡田版で初めて白い巨塔を観る人は岡田版が最強!
    と思うのでは?
    先入観なしで、それぞれを観て判断するのは難しいかも

    +6

    -3

  • 727. 匿名 2019/01/30(水) 00:37:41 

    田宮二郎の白い巨塔ってTSUTAYAとかに置いてあるの?

    +2

    -1

  • 728. 匿名 2019/01/30(水) 00:37:42 

    松ケン、里見先生役合ってるだけに今やるのもったいないなぁ。アラフォーくらいの設定だよね?

    +22

    -0

  • 729. 匿名 2019/01/30(水) 00:37:53 

    あと何年かしたら、同じ岡田でも岡田将生はどうかな。爽やかな役やへたれな役だけでなく、ニヒルな役もできそう。背も高いし。

    +12

    -6

  • 730. 匿名 2019/01/30(水) 00:38:05 

    高身長で演技力あってイケメン。。。

    玉木宏とか?

    +7

    -2

  • 731. 匿名 2019/01/30(水) 00:38:17 

    >>701
    堺雅人は里見教授、適役かもね。

    +26

    -0

  • 732. 匿名 2019/01/30(水) 00:41:07 

    >>729
    もっと人生の辛酸を舐めたような苦労人の雰囲気がないとね。
    貧乏な母子家庭からの成り上がりの財前なんだから。
    岡田将生だと綺麗でスマート過ぎて野心満々の迫力が
    かなり足りない感じ。

    +22

    -0

  • 733. 匿名 2019/01/30(水) 00:41:15 

    田宮二郎の財前を見た事無かったので ここのみなさんの評判聞いて夕方からYouTubeで11話まで一気に見ました
    30話まであるみたいだけど キャスティングも演技も想像以上で度肝抜かれます
    中村玉緒さんが出演されていたなんて
    ケイコ役の愛人感や色気は圧巻! あれを超える女優さんは今いないと思う

    +12

    -0

  • 734. 匿名 2019/01/30(水) 00:44:52 

    岡田くん、この前の映画「関ヶ原」での演技が、
    「軍師官兵衛」と全く同じで、
    演じ分け出来なさぶりに呆れた。

    本人は歴史大好きらしいけど、
    どこをどう掘り下げたら、黒田と石田が似たような人物像になるんだよ。

    小柄でスーツが似合わないから時代劇にシフトせざるを得ないのかなと思ってたら、
    まさかの現代劇で、リメイクとか、
    これは全力でお断りすべきオファーなんじゃないの?

    +28

    -2

  • 735. 匿名 2019/01/30(水) 00:45:03 

    放送前に唐沢寿明の再放送しそう。
    むしろそっちの方が楽しみだよ

    +24

    -1

  • 736. 匿名 2019/01/30(水) 00:47:40 

    岡田君、滑舌悪いからセリフが聞き取りにくい。

    +16

    -2

  • 737. 匿名 2019/01/30(水) 00:49:14 

    里見先生が財前教授より背が高いなんて そもそも最初から違うでしょ 原作者無視のテレ朝オリジナルでもはや白い巨塔じゃないよ

    +19

    -0

  • 738. 匿名 2019/01/30(水) 00:49:57 

    唐沢寿明と江口洋介は田宮二郎と山本を超えられないし
    岡田とマツケンは唐沢寿明と江口洋介を超えられない
    だけど、若いうちにこういう役をすることで、二人とも役者として一皮むけて欲しい

    +9

    -2

  • 739. 匿名 2019/01/30(水) 00:51:03 

    >>723
    そうそう笑
    V6での仕事の時の俺はV6より俳優やりたい!っていうのが出てて何かイラッとする。
    全ての仕事に全力を尽くすべき

    +19

    -1

  • 740. 匿名 2019/01/30(水) 00:52:02 

    眉間にシワ寄せた顔芸だけなのに、
    大河主演をはじめ、恵まれたオファーだらけで
    大物俳優扱いされているのが解せない。

    +35

    -2

  • 741. 匿名 2019/01/30(水) 00:53:02 

    トピ見ていて思うのは、ほとんどの人が岡田准一=財前先生はミスキャストだって思っている事。これが世論(^_^;)

    +35

    -2

  • 742. 匿名 2019/01/30(水) 00:53:31 

    財前教授は岡田くんより山田孝之で観たい。

    +3

    -9

  • 743. 匿名 2019/01/30(水) 00:55:11 

    >>727
    置いてましたよ。私は何年か前だけどディスカスで借りました。超面白かったです^_^

    +7

    -0

  • 744. 匿名 2019/01/30(水) 00:57:25 

    >>740
    同感。ジャニーズは権力振るいすぎ。

    +11

    -2

  • 745. 匿名 2019/01/30(水) 01:00:28 

    財前じゃないんだ。
    底が見えない怖い人になってくれそうなのに。
    主役の方が浅い。

    +4

    -1

  • 746. 匿名 2019/01/30(水) 01:05:42 

    別にファンでない私からすれば

    岡田がやってもナイナイの岡村がやっても

    見た目大差ない。

    +7

    -3

  • 747. 匿名 2019/01/30(水) 01:09:57 

    田宮二郎  178
    唐沢寿明  172
    岡田准一  164
    福くん   153

    +9

    -1

  • 748. 匿名 2019/01/30(水) 01:12:15 

    >>689
    草wwww

    +2

    -2

  • 749. 匿名 2019/01/30(水) 01:15:00 

    西田敏行のやった役
    小ヅラがいいと思うんだけど?

    +1

    -1

  • 750. 匿名 2019/01/30(水) 01:16:33 

    セグウェイ乗れだの、缶ポックリ履けだの、岡田以外子役でだの、あの重厚なBGMの総回診シーン想像したらニヤニヤが止まらないw

    +20

    -1

  • 751. 匿名 2019/01/30(水) 01:18:22 

    >>126
    2000ぐらいプラス推したい!!
    本当に患者のことを考えてくれるいい先生って感じだったよねー

    +13

    -2

  • 752. 匿名 2019/01/30(水) 01:25:26 

    松ケンはなんか違うわー
    Lのイメージが強いから里見とは違う

    +4

    -3

  • 753. 匿名 2019/01/30(水) 01:25:32 

    >>750テレ朝の撮影クルーと編集クルーの技術力を評価されるドラマになるね

    +14

    -0

  • 754. 匿名 2019/01/30(水) 01:25:34 

    岡田くんドクター中松シューズ履いて財前やるんだと思う。

    +10

    -0

  • 755. 匿名 2019/01/30(水) 01:34:16 

    >>696
    小池栄子は165センチくらいあるから岡田准一より大きいからね、キャスティングできないね

    +12

    -2

  • 756. 匿名 2019/01/30(水) 01:53:46 

    >>1
    岡田准一が財前先生なのか…
    ちっちゃいオジサンが財前…

    +12

    -1

  • 757. 匿名 2019/01/30(水) 01:53:59 

    役者真剣にやっていこうと思っているのなら、財前役はチビゴリラ引き受けちゃいけなかったと思う。
    チンチクリンにできる役ではない。原作なめすぎだと思う。唐沢寿明の時は良かったから余計に。なんでもかんでも引き受けずに需要と供給を役者側も考えるべきだと思う。もっといい役者絶対いるはず!

    +24

    -1

  • 758. 匿名 2019/01/30(水) 01:55:56 

    岡田チビのマッチョって
    どんだけ財前のイメージの対極なんだよ

    +14

    -1

  • 759. 匿名 2019/01/30(水) 02:26:38 

    松ケンよりガタイも腕っぷしもあるし岡田の方が上でしょ

    +1

    -9

  • 760. 匿名 2019/01/30(水) 02:35:38 

    岡田くんの身長ネタ面白すぎるw

    +5

    -0

  • 761. 匿名 2019/01/30(水) 03:10:00 

    >>204
    なら、阿部寛しか思い浮かばなかった。

    +7

    -1

  • 762. 匿名 2019/01/30(水) 03:15:49 

    >>728合ってないよ、松ケンは話し方や声のトーンが医者でも実習生や下っぱな感じだから大人の医者の雰囲気がいまいちない

    +8

    -1

  • 763. 匿名 2019/01/30(水) 03:20:00 

    ジャニーズがいると安っぽくなるから
    真面目な感じのドラマにジャニーズを入れるのやめて欲しい。

    +26

    -1

  • 764. 匿名 2019/01/30(水) 03:20:08 

    女性版♪白い巨頭 なにわ女子医科大学

    財前 小雪 
    里見 静ちゃん
    鵜飼 中村玉緒
    法廷で思わず叫ぶのは石原さとみ!


    +2

    -11

  • 765. 匿名 2019/01/30(水) 03:25:35 

    >>684昔はこういうアイドル顔じゃない俳優がいいポジションにいられて人気もあったんだよね。

    +11

    -2

  • 766. 匿名 2019/01/30(水) 03:28:40 

    唐沢さん
    江口さんの白い巨塔で良いです

    +10

    -1

  • 767. 匿名 2019/01/30(水) 03:35:16 

    >>126
    養命酒の人よかったよね

    +7

    -1

  • 768. 匿名 2019/01/30(水) 03:35:56 

    財前に医療ミスされた弁当屋の主人は誰がやるの?
    かたせ梨乃役は誰?

    唐沢寿明江口洋介もちろん全員演技が上手すぎ
    これを若手ができるの?

    +17

    -1

  • 769. 匿名 2019/01/30(水) 03:38:56 

    トピ画😂医学生にみえる
    青いな

    +7

    -1

  • 770. 匿名 2019/01/30(水) 03:40:50 

    弁当屋のオヤジ  木村拓哉
    芸風ひろがるからお薦めしたいな
    あっ !kokiまんまオヤジの娘で使えるは

    +4

    -2

  • 771. 匿名 2019/01/30(水) 03:43:41 

    ジャニごり押しヤメテ-

    +3

    -1

  • 772. 匿名 2019/01/30(水) 03:48:47 

    岡田を降ろして
    財前じゃない

    +22

    -1

  • 773. 匿名 2019/01/30(水) 03:53:46 

    木村拓哉 一から役者勉強するチャンスだよ

    +4

    -4

  • 774. 匿名 2019/01/30(水) 03:55:01 

    原作がしっかりしてるし今まで何回もドラマ化してるのにせめてワンクールやってよ中途半端な回数でオンエアされても 物足りない

    +2

    -1

  • 775. 匿名 2019/01/30(水) 04:00:35 

    >>761
    眼力あるし教授前とあとで体重コントロールして壮絶な最後へとフラフラになりながらやりそう

    +6

    -1

  • 776. 匿名 2019/01/30(水) 04:08:53 

    弁当屋さんは角野角三と泉ピン子とえなりかずきにしよう!
    どうにかして財前以外に見所を作らなければ…

    +20

    -1

  • 777. 匿名 2019/01/30(水) 04:32:00 

    >>776
    弁当屋の奥さん 中島みゆき

    +0

    -2

  • 778. 匿名 2019/01/30(水) 04:47:19 

    >>669
    657です。まだ今年中ってだけでいつ放送するか発表されてないんですね。
    待てないのでwとりあえず唐沢版から見てみます〜。ありがとうございます〜。

    +3

    -1

  • 779. 匿名 2019/01/30(水) 04:53:09 

    岡田くんいいと思うけどな〜
    財前先生っぽい雰囲気あるよ?
    松ケンとのバトル楽しみ〜

    岡田くん嫌われすぎててかわいそう。

    +4

    -14

  • 780. 匿名 2019/01/30(水) 05:42:31 

    岡田くん踏み台に乗ってるし、大コケしそう

    +7

    -1

  • 781. 匿名 2019/01/30(水) 06:07:33 

    オグリッシュと岡田並んだらこんな感じだけど
    松ケンと並んで大丈夫?

    松山ケンイチ、「白い巨塔」で里見役!

    +24

    -0

  • 782. 匿名 2019/01/30(水) 06:08:51 

    松ケンてそんなに人気あるんだ…私は好きじゃないけど
    岡田も好きじゃないし
    テレ朝のドラマって時点で見ない
    安っぽい白い巨塔になりそうで腹が立つ
    岡田に死ぬ演技出来るのか?

    +7

    -1

  • 783. 匿名 2019/01/30(水) 06:10:32 

    >>776
    角角しすぎwww角野卓造ねwww

    +13

    -1

  • 784. 匿名 2019/01/30(水) 06:33:19 

    財前の愛人役は結構大事な役
    唐沢版の黒木瞳は田宮版の太地喜和子に比べるには程遠いけど、
    あの時は黒木瞳しかいなかった感じだった
    沢尻エリカ、蒼井優は若すぎる、深田恭子、石田ゆりこは悪さがない、米倉、小池は岡田くんとサイズが合わない
    私は、檀れいがいいんじゃないかと思うんですけど

    +10

    -3

  • 785. 匿名 2019/01/30(水) 06:35:36 

    >>249
    本当に。何なら田宮版でも。
    名作の再放送って昔ゴールデンでやってたし。日曜日21:00のTBS えー白黒なん?て思いながら「愛と死をみつめて」見た記憶。

    +3

    -1

  • 786. 匿名 2019/01/30(水) 06:50:34 

    長瀬智也の方が良かった

    +0

    -5

  • 787. 匿名 2019/01/30(水) 06:51:11 

    身長180あればここまで言われなかったのに

    +4

    -2

  • 788. 匿名 2019/01/30(水) 06:54:16 

    マツケンと寺尾さんはおお!って感じだけど岡田君は何か違う…

    +6

    -1

  • 789. 匿名 2019/01/30(水) 06:56:15 

    鈴木亮平やったら良かったのに!!

    +10

    -2

  • 790. 匿名 2019/01/30(水) 07:01:18 

    やらせてみて
    誉めてみて人は伸びるのです
    止まっているから無理か?

    +2

    -1

  • 791. 匿名 2019/01/30(水) 07:01:25 

    松ケンまだ33歳なの?
    そこにびっくり。
    小雪と10歳も違うんだね。
    そして33歳じゃ教授戦がどうこうは無理なのでは…

    +7

    -0

  • 792. 匿名 2019/01/30(水) 07:14:13 

    >>1
    この岡田って、撮影の為に台に乗ってるよね。日本アカデミー賞の俳優横並びでやけに背が低かったの思い出す。総回診で率いる時に目立ちそうだな。

    +10

    -1

  • 793. 匿名 2019/01/30(水) 07:15:07 

    >>731
    堺雅人なら観るわ。

    +4

    -3

  • 794. 匿名 2019/01/30(水) 07:20:52 

    唐沢寿明が財前役の話があったときにみんなにいろいろいわれだけど相当考えて役を受けた、と言ってたけど
    岡田くんはそれほど考えてなさそうだな…

    +15

    -1

  • 795. 匿名 2019/01/30(水) 07:22:34  ID:2RTLkLLgfE 

    落選したあかつきに
    蓮舫さん !? キ-パ-ソンの看護師やってね♪

    +1

    -2

  • 796. 匿名 2019/01/30(水) 07:27:25 

    岡田准一は違うと思うなあ
    マツケンに近い身長の人がいい

    +8

    -1

  • 797. 匿名 2019/01/30(水) 07:45:45 

    威厳のあるチビの財前が全く想像出来ない。

    +7

    -1

  • 798. 匿名 2019/01/30(水) 07:59:13 

    2人とも嫌いじゃないけど若いなぁ。
    もう少し年配の俳優でやって欲しかった。
    唐沢の貫禄出せるか心配。

    +7

    -0

  • 799. 匿名 2019/01/30(水) 08:44:48 

    だめ、やっぱり松ケン好き
    目も鼻も口も大好き 手も大好き

    +3

    -1

  • 800. 匿名 2019/01/30(水) 08:55:59 

    白い巨塔っていつ頃放映するんだろう?
    テレ東さんも開局何年記念で、
    同じ山崎豊子原作の二つの祖国って
    ドラマを、小栗旬主演で撮ってるよね。
    3月末に放送するけど。
    何か、対抗心を感じる。

    +3

    -1

  • 801. 匿名 2019/01/30(水) 09:09:21 

    >>733
    玉緒さんて、天然ボケの勝新太郎の奥さんでマロニーちゃん、てイメージしかなかったんだけど、田宮版白い巨塔を見て素晴らしい女優さんなんだ!と初めて知りました。玉緒さんごめんなさい!

    +7

    -0

  • 802. 匿名 2019/01/30(水) 09:45:18 

    >>784
    でも実際、沢尻エリカなんです

    +3

    -1

  • 803. 匿名 2019/01/30(水) 09:46:22 

    >>800
    エキストラが今年末だって漏らしてる

    +3

    -0

  • 804. 匿名 2019/01/30(水) 09:49:29 

    >>468
    目情あってキャスト漏れてるんだから早く発表すれば良いのにね

    +7

    -0

  • 805. 匿名 2019/01/30(水) 10:48:59 

    財前の妻役は??
    唐沢寿明の時の奥さん役以上色っぽい人いる?

    +5

    -0

  • 806. 匿名 2019/01/30(水) 10:57:37 

    >>781
    医者役じゃなくてスーツ着る役自体が合わないと思う、だから時代劇なのか
    胴体ばかり肉厚にして首太いし顔はパンパンで普段のスーツもオーダーしか無理だろうな

    映画もドラマも見栄えが大事なのに
    佐籐蛾次郎みたいに何でもやるならいいけど、華のある主役しかやらないんでしょ?

    +15

    -1

  • 807. 匿名 2019/01/30(水) 10:59:30 

    松山ケンイチ、アライフでも良かった。
    医者役は合うとおもう。

    +3

    -1

  • 808. 匿名 2019/01/30(水) 13:11:59 

    5年後に小栗旬と山田孝之でやってほしい。

    +3

    -4

  • 809. 匿名 2019/01/30(水) 13:13:44 

    松ケンの里見先生役はすごく合ってると思うけど、まだ若くないかな?
    年齢的には財前に裏切られる研修医(伊藤英明の役)あたりかなと思う。

    +14

    -1

  • 810. 匿名 2019/01/30(水) 13:22:15 

    >>486
    台に乗ってるか遠近法で撮影してるか…。

    +4

    -0

  • 811. 匿名 2019/01/30(水) 13:25:26 

    >>489
    台に乗ってる?遠近法で撮影している?もしくは合成?

    +0

    -0

  • 812. 匿名 2019/01/30(水) 13:47:01 

    >>805
    夏帆と漏れてるよ

    +2

    -0

  • 813. 匿名 2019/01/30(水) 13:48:16 

    >>805
    これが目情によってわかってるキャスト
    >>468

    +0

    -0

  • 814. 匿名 2019/01/30(水) 13:53:53 

    岡田准一は財前って言うより、赤ひげ先生。

    +7

    -0

  • 815. 匿名 2019/01/30(水) 13:57:28 

    夏帆の奥様役は合ってそう。
    監獄のお姫様のご令嬢役ハマってたし。

    +2

    -3

  • 816. 匿名 2019/01/30(水) 15:20:07 

    夏帆ちゃんて昔「学校へ行こう」のレギュラーじゃなかった?
    それ以来の共演かな

    +5

    -0

  • 817. 匿名 2019/01/30(水) 15:48:27 

    がる民ってそんなに白い巨塔好きだったっけ?
    単に岡田アンチがコメのばしてるだけだろ

    +5

    -3

  • 818. 匿名 2019/01/30(水) 16:12:48 

    唐沢さんのアウシュビッツでの無音のシーン、ゾクゾクしたわ。
    今回のは5夜だし、そんなシーンはないと思うけど、岡田くんて熱いシーンのイメージは強いけど、冷酷な静のシーンのイメージがあまりないな。原作ファンだから観るけど。

    +6

    -0

  • 819. 匿名 2019/01/30(水) 16:57:07 

    >>747
    田宮二郎は180あるよ。
    あの人は日本人離れしたスタイルで有名だったから。

    +7

    -0

  • 820. 匿名 2019/01/30(水) 17:03:27 

    財前の妻が夏帆で愛人が沢尻エリカ? 2人とも身長160㎝台だよね。

    +3

    -0

  • 821. 匿名 2019/01/31(木) 01:03:41 

    矢田亜希子のお嬢様役はだれかな?
    高畑淳子がお母さん様役だったよね

    +4

    -0

  • 822. 匿名 2019/01/31(木) 01:06:00 

    色気迫力のない白い巨塔

    唐沢寿明×江口洋介色気あり演技もうまい
    他キャストも豪華で演技も最高✨

    +8

    -1

  • 823. 匿名 2019/01/31(木) 02:37:17 

    義理の父はもしかしてまた西田敏行とか?
    ドクターxつながりで…

    +1

    -2

  • 824. 匿名 2019/01/31(木) 06:03:30 

    著作権は誰が持ってるんだろうか?経営が厳しくて、朝日に売ったとか?
    岡田は原作を呼んだり諸先輩の演技を見てないのだろう。見ていたら到底オファーは受けない。
    フジのやった田宮唐沢版には到底及ばないから脚本も大きく変え違う物語にして放送かな
    そんなに岡田を使いたいなら映画にすればいいのに。今の30代の俳優はまだ育ってないし、周りの俳優陣も期待出来ない事からテレビ局や事務所の忖度を感じる。

    +5

    -3

  • 825. 匿名 2019/01/31(木) 09:03:52 

    >>823
    >>468ここに小林薫ってあるよ

    +1

    -0

  • 826. 匿名 2019/01/31(木) 23:36:47 

    白い巨塔(田宮二郎版) BSでもいいから放送してくれないかな
    一度フルで見てみたい

    +1

    -1

  • 827. 匿名 2019/02/01(金) 22:12:44 

    そういや岡田主演の映画「散り椿」に新井浩文出てたわ。だから当分地上波の放送できないね。これには出てなかったのかな?
    というか「散り椿」は何かと呪われているけど。岡田が結婚バレした日に原作者の葉室麟さんが亡くなったし、映画公開の翌日翌々日は台風で映画館閉まるし、そして大コケ…

    +7

    -0

  • 828. 匿名 2019/02/03(日) 14:58:09 

    いまスカパーで唐澤版が一挙放送してるけどどう見ても岡田くんじゃ想像できない。
    身長とかそういうの以前に岡田くんに財前教授の繊細さ弱さが出せる気がしない…
    岡田くん鉄のメンタルじゃん。
    松ケンは里見先生の頑固さゆえの苦悩とか上手く演じてくれそうで見てみたいけど。

    田宮版も一挙放送してくれー

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。