-
1. 匿名 2019/01/28(月) 11:12:27
専業主婦の方、炊事、洗濯、掃除など
毎日必ずしていますか?私は、掃除は
トイレ、お風呂掃除以外、あまりしません。
洗濯と朝食、夕食の支度は毎日しています。
みなさんはどんな家事を毎日していますか?+75
-15
-
2. 匿名 2019/01/28(月) 11:13:39
掃除、洗濯、家事、は一通りしてます+198
-4
-
3. 匿名 2019/01/28(月) 11:13:46
料理
空腹には勝てない+205
-1
-
4. 匿名 2019/01/28(月) 11:14:17
洗濯+155
-0
-
5. トップハムハット狂 2019/01/28(月) 11:14:20
夫の枕にファブリーズ…+53
-12
-
6. 匿名 2019/01/28(月) 11:14:27
ご飯作るのと洗濯。
旦那は何か言ってくるタイプではないので思いついた時に思いついたことやってますね。
+274
-1
-
7. 匿名 2019/01/28(月) 11:14:37
炊事、洗濯、掃除機をかけるは毎日します。
どうせ誰もこないし。+116
-3
-
8. 匿名 2019/01/28(月) 11:15:04
掃除は毎日するのは掃除機とトイレ掃除くらい…
風呂桶は沸かす度に洗うけど全体の掃除は週一。部屋や廊下の床拭きも週一。少ないかな+68
-3
-
9. 匿名 2019/01/28(月) 11:15:05
絶対洗濯
ためたくない+224
-2
-
10. 匿名 2019/01/28(月) 11:15:13
洗濯と風呂掃除と食事作りは毎日するけど、
床掃除はルンバ頼み
トイレや、洗面所の掃除はあんまりしない(笑)
+119
-5
-
11. 匿名 2019/01/28(月) 11:15:15
料理 洗濯 掃除機かけ+14
-2
-
12. 匿名 2019/01/28(月) 11:15:34
炊事 週5 あとは外食
掃除 掃除機は週2 物を片付けるは毎日
お風呂掃除は週4くらい(風呂釜のみ)お湯2日浸かるから。
あとは一ヶ月に一回くらい徹底的に全体掃除。
洗濯 週5くらい
終わったら遊びに行っちゃう。専業主婦ばんざーい。
+53
-25
-
13. 匿名 2019/01/28(月) 11:15:41
洗濯だけは絶対する
自分にとっての家事完璧日は週2程度だな
あとは
自由ー!!
+99
-0
-
14. 匿名 2019/01/28(月) 11:15:48
ある程度必要不可欠な家事は毎日するでしょ?
じゃないと暮らせないし+63
-1
-
15. 匿名 2019/01/28(月) 11:15:56
3歳と1歳の子を育児中で、下の子と毎日家にいます。
毎日するのは毎食の炊事、リビングにダスキンをかける事くらい…お風呂掃除は夫が帰宅後にやってくれます。+15
-7
-
16. 匿名 2019/01/28(月) 11:15:59
毎日、掃除機、洗濯、洗い物だけはします。
小さい子どもがいるから、すぐに散らかる(>_<)
+46
-1
-
17. 匿名 2019/01/28(月) 11:16:04
窓拭きとかどのくらいの頻度でしますか?うちは月に一回+8
-5
-
18. 匿名 2019/01/28(月) 11:16:08
トイレ掃除毎日する人結構いるんだね。私週2〜3回くらいしかやらないや。+187
-9
-
19. 匿名 2019/01/28(月) 11:16:16
+14
-20
-
20. 匿名 2019/01/28(月) 11:16:28
主菜1品
副菜1〜2品
味噌汁(もしくは鍋)は必ず作ります!
+15
-4
-
21. 匿名 2019/01/28(月) 11:16:32
炊事、洗濯、掃除、全部一通りやります。
長い時間がかかる用事があれば、もちろんできない日もありますが。+4
-1
-
22. 匿名 2019/01/28(月) 11:17:05
>>17 汚いな〜って目についてからw+60
-0
-
23. 匿名 2019/01/28(月) 11:17:53
>>20 鍋の日にも主菜副菜作るの?+9
-0
-
24. 匿名 2019/01/28(月) 11:18:00
みんな偉いねぇ
私はたまに洗濯、たまに掃除、料理は作りおきだから一日おきくらいだよ。+43
-0
-
25. 匿名 2019/01/28(月) 11:18:00
夕食は1週間必ず作った事はないと思う
15年間
外食か惣菜日が1日はある
掃除洗濯はするよ+63
-2
-
26. 匿名 2019/01/28(月) 11:18:01
子どもいるいないで家事の量変わってくるよね
家は毎日ご飯の度に絨毯が米粒地獄になるから掃除機は1~2回かけてる
産む前はたまにしかかけてなかった
+51
-0
-
27. 匿名 2019/01/28(月) 11:18:10
>>18毎日っていっても便器を磨いて周りを拭いてるくらいだよ。トイレの床や壁は月に3回くらいしかしない。+28
-0
-
28. 匿名 2019/01/28(月) 11:18:22
>>19 さつきのお弁当やん。+29
-0
-
29. 匿名 2019/01/28(月) 11:18:23
料理だけはやらないわけにいかないね
洗濯はある程度たまったらやる
掃除はキッチンだけ毎日
トイレは気づいたら
掃除機は1週間に1回まとめて
ズボラです
+93
-2
-
30. 匿名 2019/01/28(月) 11:19:22
朝起きてお弁当と朝食作り。からの11時まではひたすら掃除タイムです。
掃除機、トイレ掃除、お風呂は毎日、あとは気になった所の掃除。専業主婦だし、掃除とご飯作りだけはちゃんとしようと頑張ってます!
11時から夕方まではのんびりタイム。録画したドラマみたり、ハンドメイドしたり、昼寝したり。笑+50
-1
-
31. 匿名 2019/01/28(月) 11:20:13
お弁当・朝ごはん作り、ペットのお世話、洗濯、掃除機、たまにトイレや洗面所の掃除、スーパーに買い出し、晩ごはん作り
くらいかな~
書き出すと結構頑張ってるなぁw+9
-1
-
32. 匿名 2019/01/28(月) 11:20:18
平日の家事
料理(昼は私ひとりなので適当)
掃除は毎日 (トイレ、風呂も)
洗濯は毎日 (洗濯機は2〜3回まわす)
土日の家事は
昼食か夕食は外食がおおい
掃除は適当
洗濯はする
+17
-1
-
33. 匿名 2019/01/28(月) 11:20:28
窓拭きなんか年二回やれば良い方だわ+120
-1
-
34. 匿名 2019/01/28(月) 11:21:12
トイレは使った時に、気になれば軽く掃除して、ちゃんとした清掃は週一くらいかな。
子どもが使うと汚れたりするし。あれ?旦那もだった…+28
-1
-
35. 匿名 2019/01/28(月) 11:21:14
今日はまだ朝ごはん食べてから何もしてない
(笑)
洗濯物は今んとこ少ないから明日まとめてやる
でもこれから皿洗いしなきゃ〜
キッチン寒くて行きたくないよ〜+10
-1
-
36. 匿名 2019/01/28(月) 11:21:36
毎日という意味では、毎朝旦那にコーヒーを淹れてあげる事と、食器洗いかな。
掃除も毎日じゃないし、洗濯も毎日じゃない。
食事作りも弁当作りも、週一でお休み。
+2
-5
-
37. 匿名 2019/01/28(月) 11:22:08
毎日してるのは洗濯と風呂掃除とクイックルくらいです+4
-1
-
38. 匿名 2019/01/28(月) 11:22:24
みんな毎日えらい!
毎日やるのは米研ぎと野菜を刻む作業ぐらい。
掃除機かけるのも洗濯も2日に1回だし水回りの掃除なんて週1回。
家族に男が居ないととてもクリーンに暮らせる。+35
-2
-
39. 匿名 2019/01/28(月) 11:23:10
>>5
トップハムハット狂久しぶり~+2
-3
-
40. 匿名 2019/01/28(月) 11:23:21
洗濯、掃除機、洗い物、炊事
はするかなぁ。
でも昼と夜の外食多め。+1
-0
-
41. 匿名 2019/01/28(月) 11:23:24
お茶を作るのは365日やってる気がする
買えばやらなくて済むけど、2リットルなんてすぐなくなるのでお金勿体なくて
家族が水じゃなくお茶が良いと言うし
旦那に自分で作ってと言ったけど1度も作ってくれたことなし
まぁ今は子供いるから作るけどさ…
私が体調悪い時くらいやってくれても良くない!?+27
-1
-
42. 匿名 2019/01/28(月) 11:24:19
みんな適度な手抜きも出来ていてえらいですね!
適度な手抜きをすることにより、健康で笑顔でいられる人は凄いなと思います。
ご家族もそっちの方が絶対に良いと思う。
私はなかなか適度が分からず、手抜きの出来ずに疲れて倒れてしまうので、参考になります!+11
-2
-
43. 匿名 2019/01/28(月) 11:26:09
子供いないので、
洗濯→2日に1回(ワイシャツはクリーニング。旦那の希望)
掃除→2日に1回(お掃除ロボット併用)
料理→毎日
お風呂掃除→毎日
布団を綺麗に整える!!→都度(お昼寝するから笑)
書けば書くほどダメ主婦だ、、、、、+34
-0
-
44. 匿名 2019/01/28(月) 11:26:33
毎日ちゃんとってのがなくて申し訳ない位。
パパっとリビングのテーブル拭きと朝に各部屋のゴミ箱を空にするだけだな。
週末は家族が居ると何もしたくないし。
ここ読んで反省するなあ。
+16
-1
-
45. 匿名 2019/01/28(月) 11:30:46
寄生してんじゃねーよ
ってのがそろそろ来そうだね(笑)+28
-3
-
46. 匿名 2019/01/28(月) 11:31:42
すっごい汚部屋ではないけど程よく物が散乱してる人
正直にプラスを押しなさい+112
-5
-
47. 匿名 2019/01/28(月) 11:32:53
今は冬眠時期なので、必ず毎日やるのはご飯作るのと洗濯だな〜
あったかくなったら掃除とか片付けとかもするよ!+15
-0
-
48. 匿名 2019/01/28(月) 11:33:06
ご飯作るのと洗濯は乾燥までしちゃうから畳むだけと、食器洗うのと、お風呂掃除。
専業主婦だけどそれしかやってない。てかそれすら溜めちゃう…
あとはたまーに掃除機かけて片付けるくらい。
もー寒いから何にもやる気しない。子供ら帰ってくる30分前くらいから動き出してめっちゃ働き者のお母さんぶるw+25
-1
-
49. 匿名 2019/01/28(月) 11:36:05
主婦の定年はいつですか+8
-2
-
50. 匿名 2019/01/28(月) 11:36:21 ID:HMkOI1Terj
食器洗い
実は寒くてまだ家事やってない。
誰か私にやる気を起こして…+10
-0
-
51. 匿名 2019/01/28(月) 11:41:58
専業主婦なんだから「しない家事」というのが、わからない。
ご主人の稼ぎで、昼は主婦仲間とファミレスでパートしてる人をバカにする専業主婦が多いよね。+3
-25
-
52. 匿名 2019/01/28(月) 11:43:05
掃除、洗濯、食事の支度は毎日だねー
掃除って言っても掃除機を毎日かけてるだけだけど。窓ふきとかは週一回+1
-0
-
53. 匿名 2019/01/28(月) 11:44:13
>>51
>主婦仲間とファミレスでパートしてる人をバカにする専業主婦が多いよね。
そんな人見たことないけど。バカにする理由がわからない+46
-0
-
54. 匿名 2019/01/28(月) 11:47:31
朝起きて、朝食、弁当(旦那の)作って
洗濯機回して、掃除機かけて、トイレ掃除して、モップかけて、洗濯干して、って感じです。
1時間あれば全て終わるので、あとは自由時間😏
夕方、洗濯物畳んで、お風呂掃除して、晩御飯作るって感じです。+5
-1
-
55. 匿名 2019/01/28(月) 11:48:01
料理(昼はひとりだから残飯)、洗濯、掃除機、湯船を洗う は必ずする。
晴れてる日はなるべく布団も干したい。干してる間にマットレスの掃除機もかける。
浴室の掃除は壁とか床にぬめりを感じたら…
フローリング雑巾がけ月1ぐらい…
トイレは金運アップの為に毎日する!!って正月に決めたけど、サボりがち…w
床と便座周りは自分が使ったついでに拭くようにしてるけど、便器は週1ぐらいかな😬
寒くて何もする気が起こらない
↑これみんな同じみたいですごく安心した!!笑
私も家事どころか外出もしたくなくて、朝子供を幼稚園送って14時に迎えに行くまでソファーでぬくゴロ引きこもりです🐷
+20
-0
-
56. 匿名 2019/01/28(月) 11:48:39
新婚の専業主婦です。
朝からお弁当や朝食作り→午前中掃除→午後は買い物と夜ご飯やお弁当の下準備→午後6時に夫帰宅→ご飯やお風呂、後片付け→就寝
子どももいないのに、1日が家事で終わってます…。
今までのコメント読むと掃除も数日に一回とかの方は、旦那さんは掃除に手を抜くと文句出ませんか?また家事以外にどんなことしてますか?+10
-0
-
57. 匿名 2019/01/28(月) 11:51:34
>>51
そんな人いるの?
ファミレスだろうがコンビニだろうが内職だろうが、お金を稼いでるだけで尊敬だわ。
私なんて出かけてもお金使うだけ、家にいても光熱費かかるダメ主婦だものw+42
-0
-
58. 匿名 2019/01/28(月) 11:52:43
洗濯+1
-0
-
59. 匿名 2019/01/28(月) 11:54:07
え、トイレ掃除毎日しない😢お風呂も入る時に洗え感じかな。(大体シャワーなので…)主は結構やってるほうじゃないの?私はズボラだよ…。毎日してる事と言ったら炊事洗濯だけwww+34
-0
-
60. 匿名 2019/01/28(月) 11:59:12
主婦の定年は離婚したら今すぐです。+0
-0
-
61. 匿名 2019/01/28(月) 11:59:55
料理と洗濯は必ずします。
掃除は…へへへ~ダスキンのモップでチャチャチャ~って感じ。+12
-0
-
62. 匿名 2019/01/28(月) 12:01:15
ずぼらだけど洗濯だけは絶対にやる。皮脂汚れとか、あまり置かない方がいいかなと思う。+5
-0
-
63. 匿名 2019/01/28(月) 12:02:33
インフルなっても掃除と料理だけはした+5
-0
-
64. 匿名 2019/01/28(月) 12:08:00
朝食、弁当、夕飯作り、掃除、洗濯、風呂掃除は毎日。
買い物夫の服のアイロンかけは時々。+3
-0
-
65. 匿名 2019/01/28(月) 12:08:47
>>56
旦那さん帰宅までに夕飯出来上がってないとダメな感じ?帰り早いと大変だね。
2人だし毎日午前中ずっと掃除しなきゃいけないほど汚れない気もする…買い物も毎日行かない。
私だったら
パパーっと適当かつ片付いた風に掃除終わらせて買い物も午前中に済ます。4時半に洗濯畳んで5時から夕飯作り始める。弁当は朝作るのは卵焼きとソーセージあとは夕飯の残りを2品入れるw
そうすればほら、午後から3時間はフリーだよ!!
私は他県に嫁いで友達いないし暇だから、昼前〜14.15時までジムばっかり行ってた。
+4
-1
-
66. 匿名 2019/01/28(月) 12:09:04
>>19
メイちゃんのお弁当みたいだね。色がきれいだから、微妙なオカズなんだけど美味しそうに見える。+1
-0
-
67. 匿名 2019/01/28(月) 12:09:08 ID:w1B7BG2P1v
毎日→→→食事の支度(弁当)、食器洗い(シンクの掃除)、キッチンの掃除軽く、部屋の片付け、風呂掃除
2日に1回くらい→→→洗濯、コロコロ、クイックルワイパー
3日に1回くらい→→→掃除機
トイレ使用時にスプレーして軽く拭き掃除してるので(床も)汚れない。汚れ見えたらガッツリ掃除してます。+4
-0
-
68. 匿名 2019/01/28(月) 12:11:48
猫のウンチを取る+6
-0
-
69. 匿名 2019/01/28(月) 12:16:15
>>56
結婚18年目だけど、家の中はいつも綺麗にしてるよ!机の上に物は置かない。全て定位置じゃないと気が済まないので、私が。全部屋一度に掃除機かけるのはシンドイので、日をずらして掃除機かけてるよ。チラシ1枚出しっ放しにはしない。片付けは必ずしてる。+17
-0
-
70. 匿名 2019/01/28(月) 12:21:52
日曜日以外は、お弁当、洗濯、夕飯作りはします。
引っ越したばかりなので、掃除は毎日して綺麗を保ちたい。+5
-0
-
71. 匿名 2019/01/28(月) 12:23:59
ルンバすら面倒くさい+8
-0
-
72. 匿名 2019/01/28(月) 12:26:10
子なし専業です。
料理と洗濯は絶対毎日やります。
だらけちゃうのが嫌なので、
掃除する場所は曜日ごとに決めてます。
月曜日と木曜日は掃除機と床掃除
火曜日は水回りやトイレ
水曜日はペットのケージ丸洗い
金曜日は気になるところを掃除してます。
土日は主人がいるので一緒にのんびりします。
+8
-0
-
73. 匿名 2019/01/28(月) 12:37:03
炊事と弁当は毎日で、掃除機は1日2回リビング
洗濯も毎日
トイレ掃除は3日に一回かなー。
子供3人いるから、溜め込むと後で泣きをみる。
+4
-0
-
74. 匿名 2019/01/28(月) 12:37:43
洗濯、部屋の掃除機、食事の準備と片付け、お風呂掃除
毎日はこれくらいしかしてない!
あ!!あとは子供のお世話(笑)
それなのに夕方になると時間が足りない+4
-0
-
75. 匿名 2019/01/28(月) 12:52:17
料理、洗濯は毎日。掃除は気になるところのみだ。+4
-0
-
76. 匿名 2019/01/28(月) 13:08:58
家族いるし炊事は毎日。あと掃除機は毎日。あと家族が撒き散らかしたものを片付け。しないと掃除機かけられないのと、汚いのに耐えられない。
ここのところは毎日細々とした物を断捨離し、部屋に物を置かない増やさないように整理してる。
あとは特にしてないけど、1日あっという間に終わってしまう。+5
-0
-
77. 匿名 2019/01/28(月) 13:13:27
洗濯かな?うちは3人家族なのに1日洗濯しないと必ず次の日、2回することになる。
毎日してても手洗いモードやマット類など洗うと2、3回回したり。
休めない。+8
-0
-
78. 匿名 2019/01/28(月) 13:18:33
姑が専業主婦長いけど、殆ど何もしてない様子。
パッと見だけ綺麗に見えればいい。他人に見える所だけ綺麗に見えればいいって感覚みたい。
家に上がりたくない。だって猫を飼ってて室内でも外でも飼ってるのに足吹いたりとかしてる様子もない。そんな畳で畳んだ洗濯物のタオルとか触りたくない。
+4
-0
-
79. 匿名 2019/01/28(月) 13:21:26
毎日する事は朝ごはんを出す事かな
夕飯は1週間に2回くらいで
洗濯も週に2回
掃除機は週に4回くらい
どれも気が向いた時だけだよ~+1
-0
-
80. 匿名 2019/01/28(月) 13:26:35
なんか、主人と子供が出たあとはダラダラしながら掃除、洗濯して終われば録画した番組を一気に観る。昼寝あり
こんな楽生活しているのに子供が大学生になったら働こうかと思ってるけど無理なような気がする。
+5
-0
-
81. 匿名 2019/01/28(月) 13:30:50
朝食、旦那弁当、掃除機、洗濯、食器洗い、夕飯はほぼ毎日かな?
お風呂は排水溝含む洗い場を2日に1回、湯船は入ったら毎回、トイレは3日に1回くらいだわ。
あと布団干しとかシーツ洗ったりとかは気が向いた時に月に2〜3回位になるようにしてる。
ホコリ取りのダスキンとかウェットのクイックルワイパーは気が向いた時に週1.2回。+2
-0
-
82. 匿名 2019/01/28(月) 13:35:38
>>51
いつの時代の話?
悲しいかな私は専業主婦だけど周りはみんな働いてるよ。
ランチ行く相手もいなきゃ、馬鹿にするどころか仕事して家事までしてるとか尊敬だわ。+15
-0
-
83. 匿名 2019/01/28(月) 13:44:02
みんな凄いね
料理も旦那が外食好きだからしない日があるし
洗濯掃除は1日置きだし+2
-0
-
84. 匿名 2019/01/28(月) 13:53:21
炊事 洗濯 掃除
2歳の息子いるから時短料理ばっかり
幼稚園入ったら手が込んだ料理作ったりインテリア凝りたいなーと思ってた矢先 2人目妊娠がわかったので、更に家事を手抜きする事に決まりました。笑
+2
-0
-
85. 匿名 2019/01/28(月) 13:57:59
トイレ掃除週1だ
+4
-1
-
86. 匿名 2019/01/28(月) 14:02:42
子なし夫婦
夫は夜ご飯を家で食べないので、時間が有り余ってる。
朝ごはん作って送り出して一通り片付けして、ダラダラしてる。
洗濯は2日に1度
アイロンは3日に1度
掃除機は毎日だけどすぐ終わる‥+1
-0
-
87. 匿名 2019/01/28(月) 14:18:56
小学生娘たちを起こす
朝ごはん&片付け
旦那&娘たちを送り出す
布団干す
洗濯物
掃除機
ホッと一息、朝ごはん兼昼ごはん
録画を見る
愛犬の散歩
亀の水槽掃除
洗濯物しまう
布団取り込む
習い事送迎
娘の宿題や自宅学習の相手
必要な日は食材買い物
夕飯の支度&旦那の弁当作ってしまう
夕飯&片付け
風呂
ベットメイキング
なんて単調な毎日なんだ…
書きながら思いました。
+4
-0
-
88. 匿名 2019/01/28(月) 14:30:25
2歳子供、旦那、自分の朝昼晩の用意と、皿洗い、洗濯物取り込みかな?洗濯と洗濯物干しは旦那が毎朝やってくれるし、風呂掃除も旦那担当。(やらなくていいと言ってるが自主的にやる。ありがたい)掃除は2.3日に1度やる気になったらやってます。+0
-0
-
89. 匿名 2019/01/28(月) 14:34:30
食料品や日用品の買い物は、どうしてるの??+1
-0
-
90. 匿名 2019/01/28(月) 14:48:33
毎日の掃除ってみんな
どの程度やってるんだろう…。
私、簡単に掃除機かけるだけで終わる日もある。+1
-0
-
91. 匿名 2019/01/28(月) 14:56:43
料理、洗濯、掃除機かける、クイックルワイパー、トイレ、お風呂、キッチン掃除は毎日かな
1日出かけたりしてるとできないこともあるけど基本は
安定期だけど散歩行くのは寒いし家の中で動けることやるなら掃除かなと思って+2
-0
-
92. 匿名 2019/01/28(月) 16:08:23
朝5時半起床→朝食&夫の弁当作り
夫見送り後→洗濯、棚やテレビ台等の埃取り、掃除機、雑巾掛けもしくはクイックルワイパー、水回りを劇落ちくんで掃除、トイレ掃除(便器と床)、玄関を掃き掃除
昼→自分と子供の昼食
午後→子供と遊んだり昼寝したり買い出し行ったり、あと洗濯物をたたむ
夕方→自分と子供の夕食、夫帰宅したら夫の夕食
キッチン周りを簡単に掃除
入浴後、風呂掃除
平日はだいたいこんな感じ
窓拭きや冷蔵庫の中、ぬめり系のカビキラーとかはだいたい週一
あとは気になった時にその都度掃除している
本当は超ぐうたらなんだけど、夫が超綺麗好きの神経質男だから文句言われるのが面倒で掃除している+0
-0
-
93. 匿名 2019/01/28(月) 16:45:21
家族3人分の弁当作り
朝食作り
洗濯4人分
月水金掃除機掛け
火木トイレ、風呂掃除
夕食作り
2、3日に一度の食料品買い物
ペットの世話
特別なことがなければこのサイクル
フルタイムの仕事やめてからもうすぐ四年
一応住宅ローンは繰上返済済み
+0
-1
-
94. 匿名 2019/01/28(月) 16:52:47
もう5時になるのに洗濯しかしてない。
洗い物も朝ごはんの分からたまってる😭
子供が寝たからこれから一緒にお昼寝します。+3
-0
-
95. 匿名 2019/01/28(月) 17:01:23
毎日するのは
洗濯、風呂掃除、風呂の残り湯使って床磨き
トイレ掃除、炊事、コロコロ
たまにが
風呂場全体ハイター漬け、カーテン、クッション洗い
+0
-0
-
96. 匿名 2019/01/28(月) 17:14:38
インフルエンザでダウン中
家が凄まじいことになっている…………+3
-0
-
97. 匿名 2019/01/28(月) 17:20:47
毎日するのは洗濯と炊事
洗濯は1日休むと次の日大変なことになるから365日必ずやる
うちは旦那が昼を家で食べるから昼夜の炊事もほぼ毎日
掃除は1日~2日おきとか割りと適当
いつでも人が呼べる程度には綺麗にしてる
+2
-0
-
98. 匿名 2019/01/28(月) 18:11:35
炊事洗濯は毎日。
掃除機は毎日かけないと気持ち悪くてかけるんだけど、かけだすと隅々までしなきゃ気がすまなくなって、徹底的にする。
おかけで、いつ来てもホコリひとつ無いねと良く言わますが。
ただ、水回りの掃除がとても苦手で、シンクと洗面台は毎日磨くけど、トイレとお風呂が適当。
きっちり掃除するのは月イチくらい。
それでも毎日家事に追われて、専業主婦なのに暇が全然ないのは私が要領悪いからなのか...最近悩んでます。+0
-0
-
99. 匿名 2019/01/28(月) 18:38:16
>>19さつき手作り弁当でしょ?+0
-0
-
100. 匿名 2019/01/28(月) 19:16:39
とにかく床のコロコロだけはしょっちゅうやってる。気づいた時にコロコロ〜と、日に10回以上はしてるかも+0
-0
-
101. 匿名 2019/01/28(月) 20:07:42
ずぼら子無しです、すみません
掃除、トイレ掃除は週一
毎日するのは夕飯の支度くらいです
+3
-0
-
102. 匿名 2019/01/28(月) 22:05:32
洗濯溜めなきゃおーけーい。ごはんもなんだかんだ自分がたべることが好きだから一所懸命つくるよ!+2
-0
-
103. 匿名 2019/01/28(月) 22:06:23
窓拭きとか大晦日しかやらない笑+1
-0
-
104. 匿名 2019/01/28(月) 22:24:02
洗濯、料理(たまに手抜き)、風呂掃除、掃除は週1~2回(コロコロで取ることが多い)+1
-0
-
105. 匿名 2019/01/29(火) 17:10:44
私なんか、何日も掃除なんにもしなかったから、埃で、夫の体の具合が悪くなったよ。今は、掃除機は夫がやる。私はコロコロくらい。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する