-
1. 匿名 2019/01/27(日) 17:52:35
前トピの主ではありませんがPart2申請させていただきました。
主はきつねと猟犬が大好きです。
原作付きですが、異種同士の友情の顛末をきっちり描いた名作だと思っています。
他にも知名度や人気がイマイチでもいい作品がディズニーにはたくさんありますよね。
そんな作品について好きに語りましょう。
前トピ+142
-0
-
2. 匿名 2019/01/27(日) 17:53:14
王様の剣がディズニーで一番好きです!+215
-0
-
3. 匿名 2019/01/27(日) 17:53:41
ブラザーベア
ブラザーじゃない気がしたけど+85
-0
-
4. 匿名 2019/01/27(日) 17:54:56
ポカホンタス
がるちゃんではよく挙がる作品だけど周りでディズニーの話すると知らないって人結構多いよね+216
-2
-
5. 匿名 2019/01/27(日) 17:55:32
総統の顔(1943)
Donald Duck - Der Fuehrer's face | eng sub - YouTubewww.youtube.comYou have to activate the subtitle first!! Donald Duck working in an amunition factory Nazideutschland. Shows the importance of propaganda even in cartoons fo...
この年代でこのクオリティはすごい+40
-1
-
6. 匿名 2019/01/27(日) 17:56:06
>>3
観たことある!結構良かった。吹き替えが少年隊の東山だったような…。2もあったと思う。+6
-0
-
7. 匿名 2019/01/27(日) 17:56:34
>>1
きつねと猟犬私も大好き!!
本当ドマイナーだよね・・・
終盤の庇い合いにいつも泣いてしまう+77
-1
-
8. 匿名 2019/01/27(日) 17:56:53
わんわん物語は有名かな。
幼い頃に絵本を買ってもらった記憶が。
二匹のわんちゃんがナポリタンを食べてる絵が印象的です。+330
-0
-
9. 匿名 2019/01/27(日) 17:57:36
ツムツム以外語れない+0
-17
-
10. 匿名 2019/01/27(日) 17:57:38
>>1
初めて知りました!今度観てみたいな。こういうディズニーの絵のタッチ懐かしいなぁ。+8
-1
-
11. 匿名 2019/01/27(日) 17:58:30
昨日スマホでレミーの美味しいレストランを見たところ!
レミーの家族がぶわーっと出てくる所は鳥肌立ってしまった。
ありえない設定ですよね。ネズミが人間の髪の毛を引っ張ってあやつって料理するとか😅+211
-3
-
12. 匿名 2019/01/27(日) 17:58:41
今は嵐が解散で凄いことになってるの!
都内の某地下鉄では女性の8割が泣いてたよ+2
-44
-
13. 匿名 2019/01/27(日) 17:58:51
ミッキーマウス!ってショートアニメやディズニーコメディータイムも好きです!
癒されたいときに見たりします。+69
-0
-
14. 匿名 2019/01/27(日) 17:59:16
チキンリトルとかなんで人気でなかったんだろうね+144
-0
-
15. 匿名 2019/01/27(日) 17:59:31
>>8
レディー可愛いですよね!+44
-1
-
16. 匿名 2019/01/27(日) 18:00:11
マイナーか分からないけど
「わんわん物語」が好きです。
ミートボールスパゲッティを二匹で食べるシーンが好きです。+178
-3
-
17. 匿名 2019/01/27(日) 18:00:15
きつねと猟犬はディズニースタッフが世代交代した作品でディズニー史としてもすごく重要
この世代がアラジンやリトルマーメイド等後の黄金期を築くことになるんだよ
ちなみに昨年公開したインクレディブルファミリーの監督ブラッド・バートも携わってた+112
-1
-
18. 匿名 2019/01/27(日) 18:00:21
ティンカーベルってマイナー?
ディズニーフェアリーズのティンカーベルの話好き+32
-5
-
19. 匿名 2019/01/27(日) 18:00:38
花と木
小さい頃ビデオで見た記憶がある。
山火事の炎から木たちが逃げるシーンが怖かったけど好きだった。+208
-1
-
20. 匿名 2019/01/27(日) 18:01:29
子供の頃によく見てたロビンフット
今見ると税金の徴収とかなかなか大人な内容+152
-0
-
21. 匿名 2019/01/27(日) 18:01:31
>>18
シリーズ結構でてますよねー!
キャラが違ったりしてて、可愛いティンカーベルや仲間たちも見れて好きでした!+6
-1
-
22. 匿名 2019/01/27(日) 18:02:20
Mr.インクレディブルは結構マイナー寄り?
去年だったか続編が出て注目されて嬉しかった!+155
-8
-
23. 匿名 2019/01/27(日) 18:02:30
イカボード先生好きです。東京ディズニーランドのハロウィンイベントで登場させてくれないだろうか。日本ではあまりにも知名度がないから 無理なのかなぁ?ハロウィンにぴったりだと思うんだけど。
+98
-1
-
24. 匿名 2019/01/27(日) 18:03:00
ディズニーの動物映画って結構マイナーなの多いよね
メジャーなのはライオンキングぐらい?
ダンボはマイナーに入る?+97
-43
-
25. 匿名 2019/01/27(日) 18:03:27
きつねと猟犬、1番好きです。
DVDも持ってて時々見返してます!
離れてる友達のことを思って。
+8
-0
-
26. 匿名 2019/01/27(日) 18:03:52
「帽子のジョニーとアリスの恋」が大好きでした+100
-1
-
27. 匿名 2019/01/27(日) 18:04:59
>>22
めちゃくちゃメジャーじゃん笑+108
-0
-
28. 匿名 2019/01/27(日) 18:05:05
主です!トピ通ると思ってなかったのでうれしいです。ありがとうございます。
ちなみに前トピ主さんが挙げられてたオリバーも好きです。
音楽がNYテイストでかっこいい!+195
-1
-
29. 匿名 2019/01/27(日) 18:05:07
ディズニー版の南極物語
ビバリーヒルズチワワ
ハイスクールミュージカル
ネットだと嫌いな人も多そうなラインナップになってしまった+22
-0
-
30. 匿名 2019/01/27(日) 18:05:20
オリバーって知ってる人いますか?歌が好きで小さい頃よくみてました!+167
-1
-
31. 匿名 2019/01/27(日) 18:05:44
>>15
母が若い頃乙女チックで家にぬいぐるみがありました。
TDRができる前です。+3
-0
-
32. 匿名 2019/01/27(日) 18:06:04
>>30
オリバー知ってるよ+30
-0
-
33. 匿名 2019/01/27(日) 18:06:38
ルイスと未来泥棒ってやつ。
何かのディズニー映画のDVDの予告編で観て面白そうだなーと思ったけど、それ以降何の話題にもならず。
観た人いる?+90
-0
-
34. 匿名 2019/01/27(日) 18:07:15
>>20
私もロビンフッド好き。実は初恋の人というかキツネなんだけどおー。
+24
-0
-
35. 匿名 2019/01/27(日) 18:07:28
ヘラクレスはまだここで挙げてもいいかな?
なんかこの手の話題の常連でむしろメジャー感出てきた感じもする笑+230
-0
-
36. 匿名 2019/01/27(日) 18:07:50
>>24
ダンボは私は知ってるけど20歳以下の人たちはどうだろう。
ディズニーランドの空飛ぶゾウで認識してるかな。
「バンビ」もあったよね。バンビも絵本持ってた。+100
-0
-
37. 匿名 2019/01/27(日) 18:09:12
ポカホンタス、ムーラン、ノートルダムの鐘は名曲ばかり+180
-0
-
38. 匿名 2019/01/27(日) 18:10:25
ラマになった王様知ってる人いるかな?コメディーで悪役もおもしろい+136
-1
-
39. 匿名 2019/01/27(日) 18:10:40
ハンナモンタナ+14
-1
-
40. 匿名 2019/01/27(日) 18:10:41
マリーは人気のキャラだけど、出て来る映「おしゃれキャット」ではヒロイン猫ダッチェスの3匹の子供のうちの1匹。ダッチェスが上品な美猫で、野良猫のオマリーに助けられる。
お嬢様と野良ってところは「わんわん物語」に似てるかな。
ダッチェスはセクシーで、オマリーは男気溢れるタフガイ(笑)
マリーはママと同じ毛色で、ママみたいになりたい女の子猫。
ダッチェスとオマリーが並んで尻尾を絡ませる場面があった記憶。すごくロマンチックでしたよ。+173
-0
-
41. 匿名 2019/01/27(日) 18:10:59
「ライアンを探せ」もディズニーなんだよね。作画がディズニーと違いすぎるから知らなかった。でも好きな作品。面白いから見てみて!+9
-1
-
42. 匿名 2019/01/27(日) 18:12:24
続編不評のディズニーだけどバンビ2(パパがかわいい)とピーターパン2の終盤だけは当たりだと思ってる+136
-0
-
43. 匿名 2019/01/27(日) 18:12:51
ダンボがそうなら101匹わんちゃんとかマイナーってことになるの?
クルエラは人気の悪役な気がするけど+47
-0
-
44. 匿名 2019/01/27(日) 18:13:10
マイナー系だけじゃなくてもさ
ディズニーランド大好き!って中高生って意外とディズニー作品見たことないやつ多いのに驚く+158
-0
-
45. 匿名 2019/01/27(日) 18:13:26
>>24
子供の頃ダンボが大好きでよく見ていました。思い出して泣いちゃったよ。・゜・(ノД`)・゜・。+18
-0
-
46. 匿名 2019/01/27(日) 18:14:20
+23
-0
-
47. 匿名 2019/01/27(日) 18:14:34
>>37
どれもだいすき!!+1
-1
-
48. 匿名 2019/01/27(日) 18:14:53
>>44
わかる。ディズニー大好きでランド、シーに何回も行ってる友達 ディズニーキャラほぼ知らなくてワロタw+102
-2
-
49. 匿名 2019/01/27(日) 18:15:39
王様の剣が大好きなんだけど、ツタヤいってもレンタルに出てない泣+132
-2
-
50. 匿名 2019/01/27(日) 18:15:44
>>23
デュラハンだっけ?追ってくるのすごく怖かった
あとオチが結構不気味+4
-2
-
51. 匿名 2019/01/27(日) 18:16:44
サーカスで活躍していたクマが野生に憧れて列車から脱走、森で出会った女の子のクマと恋に落ちる話知ってる方いませんか?
昔家にビデオがあって、頬を叩いて愛を伝える~みたいな歌を覚えてますが肝心なタイトルが思い出せません+36
-0
-
52. 匿名 2019/01/27(日) 18:17:03
チップとデールの大作戦!
大好きでしたが、DVDはでてないのかな?
ディズニーランドにある
ガジェットのジェットコースターって
チップとデールの大作戦のキャラクター
が作った乗り物ってしらない人が
多そう(¯―¯٥)+111
-0
-
53. 匿名 2019/01/27(日) 18:17:30
>>48
乗り物やショップは暗記しててもキャラクターはわからないって何が楽しいかわからないよね+23
-0
-
54. 匿名 2019/01/27(日) 18:18:26
>>46
その3つ全部好き!
あと短篇集シリー・シンフォニーも
クックロビンの話とかマザーグースのとか+23
-0
-
55. 匿名 2019/01/27(日) 18:18:45
ビアンカのシリーズが好きです!
でもグッズ展開全然無くて悲しい…
あと3人の騎士とかダックテイルズのアニメシリーズも大好き!+139
-0
-
56. 匿名 2019/01/27(日) 18:19:28
>>38
ラマになった王様大好きです!
主人公の声優が藤原竜也なんですよね。
悪役の子分みたいな男がリスとお話したりぬいぐるみと寝たり憎めなくて可愛いw+56
-0
-
57. 匿名 2019/01/27(日) 18:21:46
>>2
魔法で掃除するときの音楽が大好き
シンデレラとか眠れる美女のもそうだけどディズニーの家事シーンは楽しそうなのが多い
The sword in the stone - Rubity, scrubity sweebity - YouTubewww.youtube.comI do not own this movie. All rights reserved by Disney and partners - The sword in the stone (1963) Music by Richard M. Sherman & Robert B. Sherman Lyrics by...
+20
-0
-
58. 匿名 2019/01/27(日) 18:22:12
>>29
ジャンプ・インも楽しい+0
-0
-
59. 匿名 2019/01/27(日) 18:23:31
アイアンジャイアントってディズニーかと思ってたけど違う?あれ毎回泣いちゃう。+1
-1
-
60. 匿名 2019/01/27(日) 18:24:10
>>1
見てると思うけどハッピー全開な続編も出てるよ!
でも1のラストを考えるとこの楽しい時間が泣けてしまう・・・+29
-0
-
61. 匿名 2019/01/27(日) 18:24:43
バンビ好き!!+6
-0
-
62. 匿名 2019/01/27(日) 18:25:13
バンボ入ってるならライオンキングもマイナーに入る?+1
-6
-
63. 匿名 2019/01/27(日) 18:25:32
>>5
昔のディズニーって風刺とかプロパガンダとか結構あったよね+5
-0
-
64. 匿名 2019/01/27(日) 18:25:54
ムーランがディズニーで一番好きです!
だめだめだったのにお父さんの代わりに男装して強くなっていくのが本当にかっこいい!
他のプリンセス達に比べて見た目があんまり可愛くないからか観たことない人多いみたいだけど、絶対に観てほしい作品。+142
-2
-
65. 匿名 2019/01/27(日) 18:26:17
>>51
ボンゴです!+82
-0
-
66. 匿名 2019/01/27(日) 18:29:45
カーズが人気なのにプレーンズは不人気なのは何故…+27
-0
-
67. 匿名 2019/01/27(日) 18:31:51
プリンセスものなのに超マイナーなプリンセスと魔法のキス
下手すりゃムーランやポカホンタスより知名度ないのではと思う
今立ってるプリンセストピでも反応もらえてなくてへこんだww
ティアナはもちろんナヴィーンにシャーロットにファシリエにキャラは粒ぞろいでストーリーも結構いいと思うんだけどなぁ+163
-0
-
68. 匿名 2019/01/27(日) 18:32:24
>>27
本当?ごめんなさい💦
ディズニー行ってもグッズも少ないし、インクレディブルファミリーで注目された印象でした。
+8
-8
-
69. 匿名 2019/01/27(日) 18:33:33
ドナルドのさんすうマジック
音階やデザインやゲームと数学の関係を子供にも分かりやすくオシャレに解説してくれている
子供の頃何度も見た作品+39
-0
-
70. 匿名 2019/01/27(日) 18:34:11
>>64
私も好きで、DVD持ってます!
歌も好きです。+2
-0
-
71. 匿名 2019/01/27(日) 18:36:17
>>42
わんわん物語2もイケるよ!+56
-0
-
72. 匿名 2019/01/27(日) 18:39:03
ムーラン
ポカホンタス
ノートルダムの鐘
ヘラクレス
カエルと魔法のキス
このへんはタイトル知ってても見てない人多いよね。下手したらタイトルも知られてない
プリンセスの中でムーランとティアナが好きな私涙目w+76
-0
-
73. 匿名 2019/01/27(日) 18:40:03
>>67
知名度低いですよねw
歌がジャズ調で私は好きですよ~!+4
-0
-
74. 匿名 2019/01/27(日) 18:40:13
>>72です
カエルじゃなくてプリンセスだった(笑)
好きなのにタイトル間違えた…。すみません+25
-0
-
75. 匿名 2019/01/27(日) 18:41:54
>>1
このシーンとセリフがすっごく好き
きつねと猟犬で通じるだけで感動してしまうくらい周りに知ってる人いないよねww+27
-0
-
76. 匿名 2019/01/27(日) 18:43:03
>>67
エヴァンジェリーン(T_T)+18
-0
-
77. 匿名 2019/01/27(日) 18:43:56
最近三人の騎士が東京ディズニーのショーのメインキャラになったりディズニー公式で推してる感じが嬉しいw+6
-0
-
78. 匿名 2019/01/27(日) 18:45:08
>>67
そのトピでコメしたの私ですww
シャーロットは本当良キャラ。
ユージーンが人気出るならナヴィーンも出てもいいと思うよね。+81
-0
-
79. 匿名 2019/01/27(日) 18:45:35
ノートルダムの鐘大好きです。
石丸幹二さんの歌声が素晴らしくて感動します。+52
-0
-
80. 匿名 2019/01/27(日) 18:46:41
ディズニージャパンのオリジナルだから正式にディズニーって言っていいのか分かんないけどファイアボール
結構シュールで好き。ドロッセルお嬢様は何気に名言多い+25
-0
-
81. 匿名 2019/01/27(日) 18:48:58
ターザン
プリンセス括りないなら女性キャラでジェーンが一番好き+117
-0
-
82. 匿名 2019/01/27(日) 18:48:59
>>78
横ですが、シャーロットのキャラいいですよねw
最初意地悪なのかと思ったら憧れの王子様を主人公にとられちゃったのに祝福してあげる優しい子なんですよね+21
-0
-
83. 匿名 2019/01/27(日) 18:49:26
コルドロン
エロウィー姫可愛いのに、ディズニープリンセスにいなくて残念+49
-0
-
84. 匿名 2019/01/27(日) 18:49:34
>>11
マイナーではないよね+4
-0
-
85. 匿名 2019/01/27(日) 18:50:32
>>40
悪役の最後が結構悲惨だよね
プリンセスと魔法のキスもだけど召使いが悪側に周ると漏れなく顛末が酷い気がする+7
-0
-
86. 匿名 2019/01/27(日) 18:51:21
>>76
味方キャラがああなっちゃうのってプリンセスもの(というかディズニーもの)では珍しいよね+7
-0
-
87. 匿名 2019/01/27(日) 18:52:19
>>55
わたしもこれ大好き〜!
RESCUE 救助救援協会〜って歌が好き!+3
-0
-
88. 匿名 2019/01/27(日) 18:53:46
>>40
おしゃれキャットのEverybody wants to be a catってなかなかの名曲だと思うのに全然知られてないよね。+26
-0
-
89. 匿名 2019/01/27(日) 18:54:04
>>53
私はオタだから全てのキャラ分かるけど
ディズニーはキャラ知らなくてもアトラクだけでも楽しめるよ。
+6
-0
-
90. 匿名 2019/01/27(日) 18:55:10
+61
-1
-
91. 匿名 2019/01/27(日) 18:59:07
>>73
曲が素敵
ホタルが健気で大好きです
香港ディズニーランドのショーではノリノリで
素晴らしいナンバーを歌ってくれて嬉しい
日本ももっと人気でないかな
+8
-0
-
92. 匿名 2019/01/27(日) 19:00:34
>>86
何だかんだ生きてると思ってたら本当に死んでしまって、正直あれで良かったのか未だに…。永遠の片想いで終わると思ってたから余計に
86さんの言うようにプリンセスものでなかなかない展開だから色々と辛くなった+37
-0
-
93. 匿名 2019/01/27(日) 19:00:56
ホームオンザレンジ 音楽はアランメンケンです。
+24
-0
-
94. 匿名 2019/01/27(日) 19:01:15
南部の唄を観てたからスプラッシュマウンテンに乗るとすっごいわくわくするんだけど、観たことない人多いみたい。
確かにストーリー知らなくてもアトラクション楽しめるけど実際観てた方がその倍以上に楽しめると思うんだよな~+41
-0
-
95. 匿名 2019/01/27(日) 19:01:51
>>67
ティアナの苦労性で努力家で王子様に夢見ないところとか結構新しいプリンセス像だったよね+21
-1
-
96. 匿名 2019/01/27(日) 19:03:13
>>92
>>86が伏せてくれたのに堂々ネタバレいいの?w+2
-0
-
97. 匿名 2019/01/27(日) 19:04:55
ベッドかざりとほうき メリーポピンズのようなアニメーションと実写の融合のミュージカル映画
ディズニーハロウィンの仮装でコレの仮装をしている人がいたので驚いた。+17
-0
-
98. 匿名 2019/01/27(日) 19:06:27
>>38好きー!
ちなみに、最初のシーンで歌ってるの西城秀樹だよ!!
なんとかムーチョ+9
-0
-
99. 匿名 2019/01/27(日) 19:10:34
>>24
ディズニーランドのアトラクションにあるからマイナーではないんじゃない?+9
-0
-
100. 匿名 2019/01/27(日) 19:10:47
三匹荒野を行く ディズニー実写映画
+12
-0
-
101. 匿名 2019/01/27(日) 19:11:23
出てるけどレミーのおいしいレストラン。
なんかの番組で3年生くらいの男の子がこれが大好きで劇中にでてきたラタトゥイユを再現したいとかみて、ディズニーすきは好きだけどネズミが料理?とか思ってた。
月日は流れ子供が出来てある程度の年齢になった時、子供が何となく見たがって見たら面白すぎた。
最後のネズミ達が衛生に気をつけつつ料理を作ってたシーンは圧巻でした+31
-0
-
102. 匿名 2019/01/27(日) 19:12:46
>>97
メリーポピンズ今度リメイクしますよね!
何気に久しぶりにディズニーの手描きアニメが見られるチャンス
+58
-1
-
103. 匿名 2019/01/27(日) 19:12:58
グーフィームービー ホリデーは最高 とかはどう?私はグーフィー親子が大好きでよく見てるんだけど。+29
-1
-
104. 匿名 2019/01/27(日) 19:14:09
>>24
ダンボの表情がかわいいけど悲しいよー;;+8
-0
-
105. 匿名 2019/01/27(日) 19:15:44
>>103
大好き!
続編のXゲームもいいよね+27
-1
-
106. 匿名 2019/01/27(日) 19:17:30
>>94
見たいから探したら
時代背景がアレらしくて
販売していないみたいなのよ涙
+1
-1
-
107. 匿名 2019/01/27(日) 19:17:49
+57
-0
-
108. 匿名 2019/01/27(日) 19:20:34
ムーランは中国のファン目当てだったらしいけど ウイグル人へのヘイトな差別描写が満載という指摘でいまでは実質オクラじゃなかった?
+9
-1
-
109. 匿名 2019/01/27(日) 19:24:26
>>35
忠実とは全然違うけどそれを忘れちゃうくらいの面白さとキャラの良さ(濃さとも言える)だよね
ギリシャ神話大好きだけどそれとは別で全然楽しめる+6
-0
-
110. 匿名 2019/01/27(日) 19:29:40
アラジンは当然有名なんだけど、続編はあまり知られてなかったりするよね?
ジーニーに恋人ができる話とか、国王が昔約束しちゃってジャスミンがさらわれる話とか、とある国のわがままな子供の王様の話とか!
知ってる人なかなかいなくて…
DVD化もされてないのかなぁ?+46
-1
-
111. 匿名 2019/01/27(日) 19:32:06
>>90
オリビアちゃんの大冒険も忘れないであげて+7
-0
-
112. 匿名 2019/01/27(日) 19:34:37
ナイトメア・ビフォア・クリスマスはトピずれになる?
ホーンテッドマンション好きには知名度ありそうだけど内容はあまり知られてない気がする
友達なんかコープスブライドとごっちゃになってた・・・+81
-0
-
113. 匿名 2019/01/27(日) 19:35:54
マイナーじゃないかもしれないけど、
ポカホンタス。
あの映画の『If I Never Khew You』
っていう曲が聴くたびに泣ける。
すごくいい曲。+28
-1
-
114. 匿名 2019/01/27(日) 19:37:24
>>112
テイストがディズニーと少し違うからか、怖い系が好きな子に人気だった記憶ある。
サリーめっちゃいい子すぎて好きだった。+26
-0
-
115. 匿名 2019/01/27(日) 19:37:58
>>35
ヘラクレスとメグはもちろんフィルが報われるのが最高+26
-0
-
116. 匿名 2019/01/27(日) 19:39:34
>>112
声が市村正親っていうね。歌上手かった記憶
市村正親がディズニーアニメの声当ててるってあんま知られてなさそう+13
-0
-
117. 匿名 2019/01/27(日) 19:41:34
>>51
ファンアンドファンシーフリーっていうビデオに収録された物語のひとつだったはず。
実写のお人形とジミニークリケット?みたいなキャラが狂言回しを務めるの。
版権きれてるから、安くDVDが買えるよ!
ミッキーのジャックと豆の木が同時収録されてる。+18
-1
-
118. 匿名 2019/01/27(日) 19:43:30
>>51
YouTubeの公式ですぐ見れたわ笑
ファンアンドファンシーフリーで検索してください。懐かしさ満載!+3
-0
-
119. 匿名 2019/01/27(日) 19:45:09
ディズニーのクリスマス特集みたいなのがあって、ミッキーとミニーでリメイクした賢者の贈り物が今でも好きです。他にもドナルド一家やグーフィー親子の話もあったり、心温まるストーリーばかりで!
この前ディズニーチャンネル?でやってて、うれしくて録画してDVDにおとして永久保存版にしました!+10
-1
-
120. 匿名 2019/01/27(日) 19:45:47
>>3
ターザンのラスト並に私には衝撃的ラストだった
そっちを選ぶんだ・・・って+23
-0
-
121. 匿名 2019/01/27(日) 19:46:33
>>119
いいなあ
それ確かビデオしか出てなかったよね+6
-0
-
122. 匿名 2019/01/27(日) 19:49:06
>>121
ディズニーチャンネルやDlifeはたまにディズニー過去の名作も放送してくれたりで、めっちゃ助かります。
新しめなクリスマス ポップアップミッキーとか!
なかなかDVD化などは難しいのでしょうかね?+7
-0
-
123. 匿名 2019/01/27(日) 19:51:28
>>2
これを書きにトピ開いたらソッコーで出てた🤣
王様の剣最高ですよね!+16
-0
-
124. 匿名 2019/01/27(日) 19:53:28
>>122 ですが、調べたらアマゾンとかで売ってたー!パッケージも可愛い!+2
-0
-
125. 匿名 2019/01/27(日) 19:55:43
ヘラクレスとかナイトメアやレミーは、キングダムハーツっていう有名なゲームに出てくるくらいだからマイナーではないと思うよ
ボルトは…知らない人多いかも
もっと人気でると思ったけど+60
-2
-
126. 匿名 2019/01/27(日) 19:55:52
再び主で失礼します。
未だかつてきつねと猟犬をわかる人がここまで現れたことがないのですごくうれしいです!
まだ挙がってない感想だと主は↓のシーンも辛いけど好きです。
続編は明るいストーリーですが1を知ってると切ないですよね。+27
-0
-
127. 匿名 2019/01/27(日) 19:56:20
>>125
ゲームやらない人にはマイナーじゃない?+2
-3
-
128. 匿名 2019/01/27(日) 19:56:57
ノートルダムの鐘、ムーラン、ターザン、ヘラクレス、だいっすきです!
全部ビデオ持ってたなぁ
ノートルダムの鐘に出てくるジプシーの女のことヘラクレスのメグが可愛すぎて。゜(´∩ω∩`)゜。
あんな色気ある綺麗な女性になりたいよー+24
-0
-
129. 匿名 2019/01/27(日) 20:01:28
101匹わんちゃんのオープニングがおしゃれで好き
Opening Credits 101 Dalmatians - YouTubewww.youtube.comJust the opening, I love the music and animation they used oh so much. Ah...the old Disney films.
+28
-0
-
130. 匿名 2019/01/27(日) 20:05:14
ウォーリー!
ハイセンスの塊みたいな映画だと思うのに、周りであんまり見てる人いない
音楽や演出が素晴らしいです+50
-0
-
131. 匿名 2019/01/27(日) 20:07:24
ロジャーラビットもディズニー映画だよね?
ちょっとこわいんだけど何度も観るほど大好き!
アトラクションにもなってるのに、作品観たことない人多いのか並んでても「なんでこのキャラが突然出てくるのかわからない」「ストーリーが意味不明」って声がちょこちょこ聞こえてくるのが切ないw
+46
-0
-
132. 匿名 2019/01/27(日) 20:16:36
>>110
短編DVD持ってました!
人魚にジャスミンが閉じ込められちゃう話とかもありましたよね(^-^)
子供の頃は本編よりも好きでしたw+5
-0
-
133. 匿名 2019/01/27(日) 20:17:59
>>24
ダンボのピンクの象はよくトラウマシーンとかであがってるの見るけど、若い子にはマイナーなのかな
アラサーの私の周りは知ってる人結構いるけど+71
-0
-
134. 匿名 2019/01/27(日) 20:19:14
ディズニーって歌がいいですよね。
ヘラクレスのゴスペルだったりプリンセスと魔法のキスのジャズだったり...
あんまり他のアニメではないような曲調がたくさんあってすごいなって思います+48
-0
-
135. 匿名 2019/01/27(日) 20:19:29
>>105
Xゲームはロキシーどこ行ったって思った。
好きだけどね。+1
-0
-
136. 匿名 2019/01/27(日) 20:21:47
ここに書かれたの全部好きです!
普段話せる人いないからこのトピ楽しいです♪
みなさんと実際に会って語りたいくらい!+5
-0
-
137. 匿名 2019/01/27(日) 20:23:16
ダックテイルズが大好きです。
小さい頃、家に何故かビデオテープがあって何回も繰り返し見てました❗
今放送してるのは何か違う。+64
-0
-
138. 匿名 2019/01/27(日) 20:24:06
ティム・バートンのジャイアントピーチ
虫達と少年の冒険のお話
大好きです+31
-1
-
139. 匿名 2019/01/27(日) 20:25:29
メリーポピンズはキャラクターは有名でも、映画観たことない人が周りでは結構多い+29
-0
-
140. 匿名 2019/01/27(日) 20:25:52
>>17
そうなんだ!こういう裏話もっと聞きたいなぁ
ここだとトピずれのメジャー作品白雪姫の頬は実際化粧品のチークで着色したとかって話も好き+5
-0
-
141. 匿名 2019/01/27(日) 20:28:42
リターントゥオズ知ってる人いる?
オズの魔法使いの続編で、日本ではDVD化してなくてかなりレアな映画。
面白いけど結構トラウマになるような場面も多々あった。。+24
-0
-
142. 匿名 2019/01/27(日) 20:28:49
>>139
あと歌も有名だよねチムチムチェリーとかやたら長い呪文みたいなのとか+13
-0
-
143. 匿名 2019/01/27(日) 20:38:10
>>127
ゲームにすらならないくらいの作品が本当のマイナー作品
って事がが言いたかったのですが、理解できなかったようで残念です。+1
-6
-
144. 匿名 2019/01/27(日) 20:39:25
>>34
ディズニーのキツネキャラといえばもはやニックなんだろうけど、きつねと猟犬のトッドやロビンフッドの方が先輩なんだよねw+9
-0
-
145. 匿名 2019/01/27(日) 20:43:39
>>143
横だけどそんな嫌味な言い方しなくてもいいんじゃない
せっかく穏やかなトピなのに+16
-0
-
146. 匿名 2019/01/27(日) 20:43:50
ビアンカの大冒険が好き!
ビアンカが可愛くて癒される。+48
-0
-
147. 匿名 2019/01/27(日) 20:45:04
>>107かわいい!
きつねと猟犬見たことなかったけど見たくなってきた~+4
-0
-
148. 匿名 2019/01/27(日) 20:50:29
>>17だけど訂正のお詫び
ブラッド・バートは携わったんじゃなくて、この作品に関わったナイン・オールドメンの一人が才能を見出したんでした+1
-0
-
149. 匿名 2019/01/27(日) 20:53:30
>>128
わかりますー!
エスメラルダもメグもほかのプリンセスとはまた違った大人の魅力溢れる素敵な女性キャラですよね!+12
-0
-
150. 匿名 2019/01/27(日) 20:54:29
>>132
そうですそうですー!
子供ながら靡かず騙されないアラジンいいぞ!って喜んだ記憶があります!+3
-1
-
151. 匿名 2019/01/27(日) 20:55:50
>>146
あー懐かしい!
アホウドリ航空怖そうだけど乗ってみたい!笑+8
-1
-
152. 匿名 2019/01/27(日) 20:57:53
ティモンとプンバの単独のアニメってマイナーですよね?かたつむりを助ける?話とか!
2人が食べると虫もおいしそうだから不思議。笑
+29
-1
-
153. 匿名 2019/01/27(日) 21:04:10
ここの皆さんとディズニー語りあえればアトラクションの待ち時間なんてあっという間だろうな〜+7
-0
-
154. 匿名 2019/01/27(日) 21:04:17
ダックテイルズシリーズ好きな方いますか?まだVHSの時代(笑)に見てました(^-^)オープニングの歌が大好きだった!♪転けたら寝転べばいーじゃーなーい~♪+15
-0
-
155. 匿名 2019/01/27(日) 21:07:42
>>81ジェーンてターザンに出会ったときよりこの格好になってすごく色気がでるよね!+9
-0
-
156. 匿名 2019/01/27(日) 21:08:53
>>103
グーフィーとマックス親子の30分アニメシリーズが好きだった(名前度忘れ)
吹替のマックスの声が勝平さんじゃなくてフルハウスのDJの人のやつ+8
-0
-
157. 匿名 2019/01/27(日) 21:14:13
>>141
小さいとき見ました
それがディズニーだった事も知らなかったけど思い出した
そのシーンもめっちゃ怖かったし、ローラースケート履いてる包帯人間?みたいなのもすごく怖かった覚えがある...+4
-0
-
158. 匿名 2019/01/27(日) 21:14:29
>>1
主、仲間ー!
動物とか異種とかじゃなくて友情ものとして最高の部類だと思ってる
1&2セットの日本語版ブルーレイずっと待ってる(本国では発売済)んだけどやっぱり望み薄かな・・・(泣)+6
-0
-
159. 匿名 2019/01/27(日) 21:15:39
>>137さんがすでにあげていた(^^;
>>154です。ほんと、今放送してるやつは絵のテイストも違うしなんかいまいちな感じですよね(*´-`)+1
-0
-
160. 匿名 2019/01/27(日) 21:27:36
>>144
ピノキオのグッドフェローも忘れないであげてww+31
-0
-
161. 匿名 2019/01/27(日) 21:30:04
ポカホンタス2は時間の無駄だった
なんでも続編作ればいいってもんじゃない+10
-0
-
162. 匿名 2019/01/27(日) 21:32:32
>>160
「詐欺師」のキツネとしてもニックの先輩ですね笑+13
-0
-
163. 匿名 2019/01/27(日) 21:34:37
美女と野獣の番外編?のクリスマスのお話が大好きです。
本編は有名だけど周りにこれ観たことある人いないのでマイナーですかね?
天使のキャラクターが好きでした!+28
-1
-
164. 匿名 2019/01/27(日) 21:35:10
美女と野獣の続編の話なんですけど、パイプオルガンの怖くて小さい頃めっちゃトラウマでした!
クリスマスの話は歌がすきだった。
大切なクリスマス〜あるかーぎり〜♬っていう!
タイトルはわからないけどすきでした。+19
-0
-
165. 匿名 2019/01/27(日) 21:36:03
>>164 ですが
>>163 さん
なんてタイムリーな!笑
私もすきでしたー!!+8
-0
-
166. 匿名 2019/01/27(日) 21:40:30
>>144
>>160
上には上がいるよ!
チキン・リトルの原型でもうパプリックドメインにもなってる短編「きつねとひよこ」のきつね
特定の名前はないけど意外なストーリー展開に結構な人がトラウマを植え付けられた・・・
あと南部の唄のきつねどんもね
こうしてみるとディズニー意外とキツネキャラも多いね+11
-0
-
167. 匿名 2019/01/27(日) 21:44:22
ジャングルブックのシガーだっけ?あの虎が怖かった+3
-1
-
168. 匿名 2019/01/27(日) 21:46:10
>>97
ベッドかざりとほうき見てみたいんだけどビデオもう販売してないしレンタルでも動画配信サイトでも見かけない・・・
復刻版としてDVD出してほしいなぁ+5
-0
-
169. 匿名 2019/01/27(日) 21:49:49
ヘラクレスもラマ王もジャングルブックも続編は出てるのに元がマイナーだから全然話題にあがらないよね。+11
-0
-
170. 匿名 2019/01/27(日) 21:53:56
>>40
おしゃれキャットよく観てました!!
細かいですが、ビスケットをミルクにつけて
食べるシーンが好きでマネしてました(笑)
またみたいなぁ~+12
-0
-
171. 匿名 2019/01/27(日) 21:55:40
タイトル知ってたくらいの認識だったけど、最近ムーランの曲を聴いてハマって、そこから作品も見てムーラン好きになりました。
強い女性に憧れる‥+6
-0
-
172. 匿名 2019/01/27(日) 21:58:46
>>90
アトランティスは、まんま庵野作品のナディア丸パクリだからね。ライオンキングもジャングル大帝パクってるし。
ディズニー大好きだけど、これはショックだった覚えがある。+21
-1
-
173. 匿名 2019/01/27(日) 21:59:34
>>165
163です!
まさか同じタイミングで同じ作品でびっくりですね!笑
すごい嬉しいです~(*^ω^*)
私もパイプオルガンの顔面が怖すぎて軽くトラウマですw+4
-1
-
174. 匿名 2019/01/27(日) 22:01:26
>>169
ビジネスも勿論あるだろうけどヒット不作問わずとりあえず続編作ってくれるディズニー、ファンサはいいよね
出来はものによって違いすぎるけど+0
-0
-
175. 匿名 2019/01/27(日) 22:04:09
>>38
ラマになった王様のDVD持ってます!
藤原竜也が吹き替えやってるやつですよね+3
-0
-
176. 匿名 2019/01/27(日) 22:04:20
>>141
大好きな映画です!
ファンの間ではDVD化希望が強い作品だよねー
あの廃墟になったオズの世界と、車輪つけた変な輩たちがすごく不気味で怖かった!
写真の頭だけたくさんならんだクローゼットも。
宝物の中から味方を探すシーンとかドキドキです。
またみたいなー!+7
-0
-
177. 匿名 2019/01/27(日) 22:10:07
アナスタシア知ってる方いますか?
ロシア皇帝の居なくなったプリンセスを探す話なんですけど、プリンセスものなのにあんまり知られていないかも(^_^;)+31
-12
-
178. 匿名 2019/01/27(日) 22:11:22
ミッキーのクリスマスキャロル!
子供の頃に初めて買ってもらったビデオでした(^^)+43
-0
-
179. 匿名 2019/01/27(日) 22:12:28
>>97
実写+アニメと言えば魔法にかけられても知名度低くないですか?
あれも一応プリンセスものなのにプリンセスと魔法のキスくらいあんまり話に出ない。+74
-0
-
180. 匿名 2019/01/27(日) 22:12:53
>>177
アナスタシアはドン・ブルース作品でディズニーじゃないですよ+32
-0
-
181. 匿名 2019/01/27(日) 22:14:47
>>177
アナスタシア好きだったけど、ディズニーじゃないと思う。
ダンボが一番好きなディズニー映画だけど、ティム・バートンが実写映画化したから、これから若い子達にもメジャーになるんだろうな。+24
-1
-
182. 匿名 2019/01/27(日) 22:17:31
>>81
トピずれだけどイギリス人の設定のジェーン、同じくイギリス人のアニータ(101匹わんちゃん)と雰囲気似てない?
知的で髪型から仕草まできちんとしてるけど意外に茶目っ気あるところとか
私はジェーンもアニータも両方好き+29
-0
-
183. 匿名 2019/01/27(日) 22:20:48
>>54
マザーグースのはこれだよね
パイに手紙入れたのとかロンドン橋とかで話が進むやつ
小さい頃この信号色のトリオが怖かった+17
-0
-
184. 匿名 2019/01/27(日) 22:21:01
>>173
嬉しいですー!
リアルじゃ知らない人も多くて…
パイプオルガンのせいでホラーテイストではありましたが、素敵なお話でしたよね!+5
-0
-
185. 匿名 2019/01/27(日) 22:21:05
クロンクのノリノリ大作戦!!
子供の頃大好きだった
クロンクがいいキャラしてる+17
-0
-
186. 匿名 2019/01/27(日) 22:21:40
シュガーラッシュ
もちろん1作目、プリンセス使いまくりの2作目は知らん。
2作目出て知名度上がったけど、それまでは知っている人少なかったはず、レトロゲーム好きにはたまらないし、完成度も高いと思う。+5
-11
-
187. 匿名 2019/01/27(日) 22:22:15
タイトル思い出せないんだけど、触ったものが全部金になる王様?の話、誰かご存知じゃないですか?
最終的には何も食べれないもんだからハンバーガーを食べさせてくれ!ってお願いするやつ…
確かディズニーだったと思うんですが(;o;)+4
-0
-
188. 匿名 2019/01/27(日) 22:26:16
森のリトルギャングは武田鉄矢のアクが強くていまいち入り込めなかったんだよなぁ
ストーリーもあまり覚えてない…+0
-4
-
189. 匿名 2019/01/27(日) 22:26:52
>>186
シュガーラッシュは1作目から話題になってたよ+19
-0
-
190. 匿名 2019/01/27(日) 22:28:02
>>187
シリ―シンフォニーの一つじゃないかな?
ディズニーのミッキーとかが出てこない短編アニメ+6
-0
-
191. 匿名 2019/01/27(日) 22:28:25
>>112
コープスブライドいいよね。
あれはディズニーだっけ…?+8
-0
-
192. 匿名 2019/01/27(日) 22:29:37
バグズライフの前にやる短編ので、おじいさんが公園で一人チェスをする話がシュールで好きでしたw+8
-0
-
193. 匿名 2019/01/27(日) 22:31:39
>>191
ディズニーじゃないよ
ナイトメア~と同じくつくったのはティムバートンだけど+6
-0
-
194. 匿名 2019/01/27(日) 22:37:19
>>190
ありがとうございます!!
調べたらでてきました!
懐かしいー!+12
-0
-
195. 匿名 2019/01/27(日) 22:38:47
>>40
おしゃれキャットの
スケールとアルペジオの歌が好きです。+2
-0
-
196. 匿名 2019/01/27(日) 22:41:23
三人の騎士!
おもしろいのに周りに知ってる人少なくて悲しいです…+30
-0
-
197. 匿名 2019/01/27(日) 22:42:33
>>172
トレジャープラネットも藤子・F・不二雄の21エモンからの影響が露骨でもはやパクりって言われてるよね(私はそう思わなかったけど)
ディズニー側は宝島がモチーフって言ってるけど+2
-1
-
198. 匿名 2019/01/27(日) 22:43:13
>>64
私もムーラン大好きです!
最後、国民が全員頭を下げていくシーンは鳥肌ものですよね!+16
-0
-
199. 匿名 2019/01/27(日) 22:52:21
ファンタジア結構有名だと思ったら意外と見てない人多くない?
ストーリーものじゃないからかな?
ミッキーの魔法使いの弟子姿だけは有名なイメージ+33
-0
-
200. 匿名 2019/01/27(日) 22:53:25
ハーメルンの笛吹き男
うさぎとかめ
みにくいアヒルの子
大好きだった+3
-0
-
201. 匿名 2019/01/27(日) 22:57:32
>>14
花沢さんの声が違和感ありすぎる。+8
-0
-
202. 匿名 2019/01/27(日) 22:58:50
ノートルダムの鐘+6
-1
-
203. 匿名 2019/01/27(日) 23:04:09
>>181
ダンボ実写版の予告見たけどすでにコレジャナイ感半端なくて不安しかない
ティモシー出てないし人間が関わってくる感じだった+13
-1
-
204. 匿名 2019/01/27(日) 23:15:02
ガミーベアの冒険って知ってる人いる?
カラフルなクマが出てくるやつなんだけど+1
-1
-
205. 匿名 2019/01/27(日) 23:16:03
ちょこちょこ挙がってるシリ―シンフォニー私も大好き!
短編も有ならチップとデールのクラリスとかプルートの彼女のダイナとかも結構マイナーというか知られてないよね
特にプルートは火事からダイナを救ったというイケメンエピソードもあるのに+31
-0
-
206. 匿名 2019/01/27(日) 23:32:55
>>205
クラリスー!めっちゃセクシー!
たまにトゥーンタウンで会えるけど、くびれがものすごい!笑
プルートの彼女は初めて知りました!!+14
-0
-
207. 匿名 2019/01/27(日) 23:42:37
この前、アナスタシアがディズニープリンセスに入っていないことを知って驚きました。
+0
-6
-
208. 匿名 2019/01/27(日) 23:43:19
>>65
>>51です!
わー懐かしい!ありがとうございます!
知ってる人に会ったことがないのでわかってもらえて嬉しいです(^^)+0
-0
-
209. 匿名 2019/01/27(日) 23:44:26
>>33
見たことある!
中盤まではちょっとぐだぐだ感があって微妙なんだけど、ラストのシーンがすごい泣ける。
さすがディズニーって感じで心温まる。
一度見てほしいな。+2
-0
-
210. 匿名 2019/01/27(日) 23:44:58
アナスタシアってシンデレラをいじめてたお姉さんもこの名前じゃなかった??
向こうではメジャーなのかな…
なんで一緒の名前にしちゃったんだー!+3
-3
-
211. 匿名 2019/01/27(日) 23:46:49
三匹の親なし子猫
が、好きでした!猫ちゃん可愛い❤️+19
-0
-
212. 匿名 2019/01/27(日) 23:50:39
>>180
>>207
アナスタシアはディズニーじゃないから
>>210の通り別の会社の作品
+7
-0
-
213. 匿名 2019/01/27(日) 23:57:23
ガミーベア!今でもみたいのにDVD
がない~+0
-0
-
214. 匿名 2019/01/27(日) 23:59:55
>>212
なるほど!
教えてくれてありがとう!+1
-0
-
215. 匿名 2019/01/28(月) 00:02:33
>>212
ごめんアンカーめちゃくちゃだった
>>207,>>210あてに>>180さんの通り別作品ですよってことを言いたかった+4
-0
-
216. 匿名 2019/01/28(月) 00:02:36
いくつかムーランの名前があがっていて嬉しいです!
私もムーランが大好きで当時はまだビデオテープだったのですがテープが擦り切れるほど見てました!+15
-0
-
217. 匿名 2019/01/28(月) 00:08:18
>>180
>>181
177です!
そうだったんですか!!
ありがとうございます!(^^)+0
-0
-
218. 匿名 2019/01/28(月) 00:11:41
藤原竜也が声優してたやつ+2
-0
-
219. 匿名 2019/01/28(月) 00:12:50
オズワルドのことも忘れないであげて+23
-0
-
220. 匿名 2019/01/28(月) 00:14:20
マイナー作品だけを集めたDVDセット出してほしい+17
-0
-
221. 匿名 2019/01/28(月) 00:14:40
>>83
ディズニープリンセスで一番最初に魔法が使えた子!+7
-0
-
222. 匿名 2019/01/28(月) 00:18:03
王様の剣懐かしい
おばさんリスの「うぅぅぅっ」って威嚇を真似したり、骨をガシガシ噛む狼の真似を手羽先でやったりした思い出+5
-0
-
223. 匿名 2019/01/28(月) 00:20:30
>>131
ジェシカが妖艶すぎる
ディズニーって色っぽい動物キャラ得意だよね+16
-0
-
224. 匿名 2019/01/28(月) 00:21:24
ディズニーのホワイトクリスマス🎄
サンタがおもちゃ作るのが子どものころ大好きだったー🎅+28
-0
-
225. 匿名 2019/01/28(月) 00:21:56
ライオンキング2見たことある人いますか?
ここならたくさんいそう!
名曲めっちゃ多いと思うんです。
あいつはよそ者〜♪とかめっちゃ悲しいけどかっこいい音楽で好きでした!+6
-0
-
226. 匿名 2019/01/28(月) 00:29:01
>>49
大好きで買っちゃったわ!!+1
-0
-
227. 匿名 2019/01/28(月) 00:35:34
わたし幼少期ロジャーラビット見て育ったんだけど、周りはトゥーンタウンのアトラクションの一つって認識でしかなくて悲しい。面白いのに…+5
-0
-
228. 匿名 2019/01/28(月) 00:36:49
>>51
ボンゴでしょ。
ぬいぐるみ持ってる。+8
-0
-
229. 匿名 2019/01/28(月) 00:44:44
>>152
あんなに面白いのに!
自分勝手だけど憎めないティモンと、おバカだけど友達思いのプンバが可愛くて😂!
わたし子供の時ライオンキングより先にティモンとプンバ見てたから、ライオンキングに2匹が出てきてびっくりした!+1
-0
-
230. 匿名 2019/01/28(月) 00:58:23
>>64
リフレクション名曲!+7
-0
-
231. 匿名 2019/01/28(月) 01:02:42
好きな作品ベスト3は
ダンボ
ポカホンタス
ノートルダムの鐘
です。ダンボは実写映画がらるからかグッズが沢山出ましたが、ポカホンタス、ノートルダムの鐘はグッズが少なくて悲しいです。
ポカホンタス、エスメラルダは憧れの女性です。+8
-0
-
232. 匿名 2019/01/28(月) 01:03:51
トピの主旨と違うかもだけど吹き替え版のドナルドの声、山ちゃんの前は初老っぽいおじさん声だったよね。
このこと知ってる人周りにあまりいなくて・・・+6
-0
-
233. 匿名 2019/01/28(月) 01:05:12
家に顔があったのを覚えてて、調べたら「小さな家」という作品でした。見たことある方いますか?+30
-0
-
234. 匿名 2019/01/28(月) 01:05:35
みにくいアヒルの子好きです。
ハピネス・イズ・ヒアにいて嬉しかった!かわいかったなぁ♥️+22
-0
-
235. 匿名 2019/01/28(月) 01:12:19
>>24
ライオンキングはメジャー作品揃いのフィルハーに唯一抜擢された動物映画だからね+6
-0
-
236. 匿名 2019/01/28(月) 01:17:07
ジャングルブック!アトラクションあるっちゃあるけど、キャラクターは知られてないかも。
実写のラストは夢があっていいけど、アニメの方が切ないけどリアルで良かったな〜+4
-0
-
237. 匿名 2019/01/28(月) 01:23:11
ドナルドが旧日本兵と戦っているアニメがあるって始めて知った!!+4
-0
-
238. 匿名 2019/01/28(月) 01:34:31
エスメラルダほんと大好き!!!+21
-0
-
239. 匿名 2019/01/28(月) 02:03:37
ガミーベアの冒険、知ってる人ひといるかな?
リアルタイムでは観たことないけど、小さい頃ビデオで観て、大好きだった。+6
-0
-
240. 匿名 2019/01/28(月) 02:36:26
>>67
ティアナとシャーロットのコンビ好き+21
-0
-
241. 匿名 2019/01/28(月) 03:00:14
>>44
分かる!そういう友達に、ムーラン好きやねんって言ったら何それ?って言われた+5
-0
-
242. 匿名 2019/01/28(月) 03:02:49
>>178
ミッキーのクリスマスキャロル昔見たときはけっこう怖かったなぁ。あと貧しいミッキーたちを見るのツライ。でも、最後は良い終わり方するから好きです。+6
-0
-
243. 匿名 2019/01/28(月) 03:03:56
>>64
ムーランって見る前はそんなに可愛くないなあと思ってたけど、見終わる頃にはムーラン可愛い!!てなる ムーランの性格と声がどれだけ良いのか分かる+12
-0
-
244. 匿名 2019/01/28(月) 03:05:39
昔はビデオの最後に予告がいっぱいあったよね
ビデオって高かったし、田舎だと今みたいにレンタル並んでない作品が多くてよく親を困らせた気がする
懐かしい作品いっぱい思い出せて嬉しいよ!
主さん良スレありがとう!+11
-0
-
245. 匿名 2019/01/28(月) 03:07:01
>>243
ディズニーマジックだよね!
カーズやバグズライフも最初は気持ち悪いんだけど、いつのまにか可愛く見えてきちゃう!+7
-0
-
246. 匿名 2019/01/28(月) 03:07:26
昔のまだCGでなかった頃のディズニー作品が好き
ノートルダムの鐘がCGで作られていたらあの独特の憂鬱さはでなかったと思う+15
-0
-
247. 匿名 2019/01/28(月) 03:12:12
>>90
アトランティスは、頑張って途中まで見たけど面白くなくて寝てしまった記憶が笑
トレジャープラネット観てみたいな!
+2
-0
-
248. 匿名 2019/01/28(月) 03:14:29
一度マイナーなディズニー映画を借りると、その予告とかでよりマイナーなディズニー映画に出会うよね笑 そして、また予告で出会う 見る+7
-1
-
249. 匿名 2019/01/28(月) 03:23:07
少しトピズレかもだけど、キングダムハーツっていうディズニー出てくるゲームがあるんだけど、マイナーなディズニー知らない人が「ムーランとか何?いらんかったわ」って言ってるのを聞いたときは絶対いるやろって思った
+8
-0
-
250. 匿名 2019/01/28(月) 03:25:00
本当にディズニー好きな人って、ディズニー不況の時代の作品もちゃんと観てるよね
本当に好きだからだろうなと思う+13
-0
-
251. 匿名 2019/01/28(月) 03:31:37
チップとデールの歌声イケメンすぎる……リス同士ではこう聞こえてると思うと見る目変わるwReal Voices Two Chips and a Miss Chip and Dale - YouTubeyoutu.be► Did you this nice video? Subscribe here for more ! https://www.youtube.com/channel/UCaji... ► Vond jij dit een leuke video? Abonneer hier voor meer! https:...
+9
-0
-
252. 匿名 2019/01/28(月) 03:57:12
誰かブレイブリトルトースターって知ってるかな?帰ってこない主人を家電たちが探しにいく話なんだけど、このCGではない独特の絵の暗さと不協和音風の歌がマッチして悪サイドのシーンが怖くて良かった。廃車になった車のどうしょうもない悲しい気持ちとか、使われなくった家電の寂しさとかやけに印象に残ってます。小さい頃に何度も見ました。+12
-0
-
253. 匿名 2019/01/28(月) 04:13:32
ディズニーにはMovieNEXよりビデオしか出てない作品のDVD販売やダイアモンドコレクション再販に力入れてほしい
わんわん物語1&2のダイアモンドコレクションほしいよー
+14
-0
-
254. 匿名 2019/01/28(月) 04:16:50
今度TSUTAYAいってここに上がった作品借りようかな(笑)+9
-0
-
255. 匿名 2019/01/28(月) 04:40:27
>>225
子供の頃はライオンキングよりもライオンキング2のが好きでしたよー!
愛があれば~♪みたいな歌詞のコブとキアラが再会するシーンの歌が私は好きでした( ¨̮ )+3
-0
-
256. 匿名 2019/01/28(月) 04:44:07
>>253
とりあえずアメリカで発売済みのブルーレイコレクションは吹き替え版で出して欲しいですね。
私もきつねと猟犬1、2のブルーレイ待ってるので。
頼むよディズニージャパン。+5
-0
-
257. 匿名 2019/01/28(月) 04:44:42
同志たちが沢山で嬉しい(;ω;)ところでアニメじゃなくキャラなんだけど、ミッキー、ミニー、デイジーそれぞれの甥っ子と姪っ子が出てる作品ってないのかな?(ドナルドの甥は既に有名だよね)+14
-0
-
258. 匿名 2019/01/28(月) 04:46:31
>>257
ミニーの姪?初めて見た!
ミッキーの甥はそこそこ知名度あるのかな?
ヒューイデューイルーイみたいに名前はパッと出てこないけど+10
-0
-
259. 匿名 2019/01/28(月) 04:47:34
ディズニー大好きって言ってる子と好きな作品の話になったんだけどここで挙がってる作品全くわからず一番好きなのがアナ雪って答えてびっくりした思い出がある(笑)
ムーランとかノートルダムの鐘とかストーリーがしっかりしてるマイナー作品を挙げる人だと本当に好きなんだなって嬉しくなる+0
-6
-
260. 匿名 2019/01/28(月) 04:49:08
>>257
デイジーにも姪っ子いるのは初耳!+3
-0
-
261. 匿名 2019/01/28(月) 04:51:23
リトルマーメイド2にでてくる、陸と海を繋ぐ初めての子供~って歌が好きだったんだけど、ディズニーシーのマーメイドラグーンシアターで流れるの聴いた時にびっくりした!
ショーにメロディ出てこないからまさかあの曲も聴けると思わなくて嬉しかったな~+8
-0
-
262. 匿名 2019/01/28(月) 04:52:37
30年くらい前にシリーシンフォニーのビデオをよく見ていました!
赤ちゃんが夢の中?で冒険する話がちょっと怖いけれど好きでした。
このトピ見てたら懐かしくなってきた。
DVD出ているなら買おうかな+5
-0
-
263. 匿名 2019/01/28(月) 06:32:24
ムーランが1番好きなお話!!
マイナーというかプリンセスシリーズだといつ
も忘れられがちだけど
本当に好きな作品!歌も本当にいい!!!
あとおしゃれキャットも歌もいいよ!
マリーちゃんかわいいーーー!って言ってる女子高生!
マリーちゃんは可愛くないんだぞ!映画見ててもちょっと不細工で意地悪でそこがかわいい❤️❤️+11
-0
-
264. 匿名 2019/01/28(月) 07:38:28
南部の唄と三人の騎士!+1
-0
-
265. 匿名 2019/01/28(月) 08:57:29
>>255
わーー嬉しいです!
その歌もすきです!
あとユペンディ〜♪とかコブの母親が歌うなんとかのララバイとか!曲調も様々でいいですよね!+2
-0
-
266. 匿名 2019/01/28(月) 09:32:57
ベンジャミン・フランクリンが雷は電気だと証明した裏には鼠の活躍があったって話
フランクリン物語だったかな+3
-0
-
267. 匿名 2019/01/28(月) 09:36:31
>>46
かなり前に出た本ですが、りんごづくりのジョニーの話やスケート中に池の氷が割れそうになっちゃう話が入ってますよ。
リトルマーメイドとか全然別物の話になっちゃってるのもありますが。+3
-0
-
268. 匿名 2019/01/28(月) 09:39:25
>>267
収録内容一覧あったので補足です。収録作品:ディズニーおはなしだいすき55話 国際版/唐沢 則幸 - 紙の本:honto本の通販ストアhonto.jpディズニーおはなしだいすき55話 国際版/唐沢 則幸(ディズニー)の作品一覧ページです。最新情報・本の購入(ダウンロード)はhontoで。あらすじ、レビュー(感想)、書評、発売日情報など充実。書店で使えるhontoポイントも貯まる。
+2
-0
-
269. 匿名 2019/01/28(月) 09:47:54
+12
-0
-
270. 匿名 2019/01/28(月) 09:50:25
なんだ短編集の話出来るのかと思ったら
ダンボとかヘラクレスとかポカホンタスとか
有名どころばっかり出てきた。
画像はポールバニヤン。アメリカの民話を短篇集にしたもの
昔のバンダイ、ポニーキャニオンがビデオを
販売していた頃はミッキーの声優さんも違うし
セリフの翻訳も今と違うんだよね短篇集も偏ってなくて
本当にディズニーの色々な話を出てたし
やさしいライオンランバートとか。
ブエナビスタよりバンダイの頃の方がよかった+3
-9
-
271. 匿名 2019/01/28(月) 09:54:30
>>110
それディズニータイムで放送してたやつだよね
朝テレ東でやってた。
ビデオテープ時代はTSUTAYAにあったけど
DVD主流になってから消えたね+2
-0
-
272. 匿名 2019/01/28(月) 09:58:36
>>270
短編の話チラチラ出てるから全コメ読んでみたらいいじゃん+13
-0
-
273. 匿名 2019/01/28(月) 09:58:47
>>177
アナスタシアはディズニーじゃなくてFOX+3
-0
-
274. 匿名 2019/01/28(月) 10:29:03
>>67
これ面白いよね!
ガンボ真似して作ったよ笑+3
-0
-
275. 匿名 2019/01/28(月) 10:31:26
チキンリトル懐かしい!!映画見に行ったしゲームもしたのに、ここ見るまで忘れてた!!
さざえさんの花沢さんと同じ声だったよね+6
-0
-
276. 匿名 2019/01/28(月) 10:58:00
>>44
今のは知らないけど、昔のスターツアーズはスターウォーズのワンシーンだったじゃない。そういうの知らない人多いよね。
エピソード1〜3よりも4〜6の方が断然面白い。
2で興味なくして7以降観てない。
面白いですか?面白いなら観たい!
逆パターンで、今の子はパイレーツオブカリビアンありきのカリブの海賊だと思ってそう。+3
-0
-
277. 匿名 2019/01/28(月) 11:00:40
元々アナスタシアはディズニーじゃないけど、ディズニーが20世紀フォックス買収するからディズニー作品になると思う。+5
-1
-
278. 匿名 2019/01/28(月) 11:11:34
>>97
今は映画でわかるけどちょっと前まで、いつもパレードでメリーポピンズが絶対にいるけど、わかる人少なそーって思って見てた。
あの服可愛いから仮装したい気持ちわかる。+7
-0
-
279. 匿名 2019/01/28(月) 11:16:39
>>276です。
アンカー先の方にスターウォーズの話をふってるみたくなってしまったヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
申し訳ない。+0
-0
-
280. 匿名 2019/01/28(月) 11:25:48
>>259
メジャーでもマイナーでもディズニー作品にはそれぞれ違うテーマやストーリーがあって好きだし、マイナーも見た上でメジャー作品好きな人だっているんだからマイナーこそ至高って感じの考え方どうかと思う+9
-1
-
281. 匿名 2019/01/28(月) 11:38:08
スモールワンていうクリスマスのお話何回も見てた!確かクリスマスキャロルの前か後に入ってる短編だったような…+3
-0
-
282. 匿名 2019/01/28(月) 11:41:53
王様の剣でフクロウが爆笑するシーンがあって、小さい頃そのシーンを見たいがために王様の剣何百回と観た+4
-0
-
283. 匿名 2019/01/28(月) 11:58:06
ディズニーのアニマル映画本当好き
ダンボでは親子の再会に、きつねと猟犬ではトッドとコッパーの友情に毎回泣いてしまう+2
-0
-
284. 匿名 2019/01/28(月) 12:01:24
キツネと猟犬私も好きですよ
最後のコッパ-のシーンにBest of Friendsのメロディ持ってくるの反則過ぎる+2
-0
-
285. 匿名 2019/01/28(月) 12:10:56
>>103
>>105
グーフィー・ザ・ムービー大好き!
ポップな劇中歌もかっこいい+1
-0
-
286. 匿名 2019/01/28(月) 12:44:28
ここ見てても思うけどやっぱりわかりやすいキラキラ感がないとディズニー作品でも埋もれがちだよね
近年のモアナ、アーロ、リメンバーミーもアナ雪、ラプンツェル、シュガーラッシュに比べたら注目度低かったし+5
-0
-
287. 匿名 2019/01/28(月) 13:07:48
主さん、私もキツネと猟犬大好きです(^^)DVDも持ってるよ~!私の場合はキツネが好きなんですが。。。(;A´▽`A
あとメリーポピンズは曲が大好きです!!+1
-0
-
288. 匿名 2019/01/28(月) 13:18:09
ウディズニーのドキュメント映画 砂漠は生きている
+2
-0
-
289. 匿名 2019/01/28(月) 13:21:14
きつねと猟犬、ディズニー好きなら見たほうがいいかな?あらすじ読んだ感じ、悲しい気持ちにしかならなそうな‥。
久しぶりにファシーフリー(ボンゴ)みたい!+2
-0
-
290. 匿名 2019/01/28(月) 13:21:36
おもちゃの王国 日本だとDVDすら販売されてない。ミュージカル映画
+3
-0
-
291. 匿名 2019/01/28(月) 13:25:14
>>288
山猫をわざとトゲトゲのサボテンの上に置いて下から撮影したんだよね 山猫痛がってギャーギャー泣いて気の毒だったみたいな内部から暴露が出たりした
他にも蛇の共食いとか ディズニー版のモンドといわれている作品よね
+0
-0
-
292. 匿名 2019/01/28(月) 13:32:04
シャム猫FBI
大昔の実写映画ですごくとろーい展開だが、微妙に面白い+0
-0
-
293. 匿名 2019/01/28(月) 13:46:55
>>287
きつねと猟犬は切ないけどハッピーエンドですよ!
例えがおかしいかもしれないけど洋画のスタンド・バイ・ミーみたいな切なくも爽やかな余韻が残ります。+2
-0
-
294. 匿名 2019/01/28(月) 13:48:31
>>286
モアナで思い出したけどスティッチもマイナーかな?
公開当時は結構話題になったけど、あんまりディズニーの話してても出てこないよね+3
-1
-
295. 匿名 2019/01/28(月) 13:57:05
>>1
同じ意見です
同じく敵対する動物同士の友情を描いた作品として「あらしのよるに」がありますが、あの後メイとガブがどうなったかは誰にもわからないですよね(そういう意図の作品なので仕方ないのですが)
対してきつねと猟犬は敵対するもの同士(それもやるかやられるかの自然界)の友情がどうなるかに対してしっかり決着させ答えを出しました
これだけでも評価に値すると思います+3
-0
-
296. 匿名 2019/01/28(月) 14:03:43
>>97
初期のディズニーチャンネル(CS)で
ワールドオブディズニーの深夜枠で何回も放送してたよ。
今はしてないのかな?
短編でいえば田舎のねずみが大好き+3
-0
-
297. 匿名 2019/01/28(月) 14:04:19
>>97
>>100
>>141
>>290
見てみたい
本当全作品最低限DVDは出してくれー+2
-0
-
298. 匿名 2019/01/28(月) 14:05:33
ポカホンタスに出てくるアライグマが好き
ミーコ?だっけ+4
-0
-
299. 匿名 2019/01/28(月) 14:09:38
>>107
ディズニーの動物の動きいいよね。
メイキングとか見るとしっかり研究とデッサンしてるからすごいと思う。
ただ、わんわん物語のスパゲッティのシーンは現実がちょっと汚すぎるから変えたんだよね笑
個人的にディズニーの水の表現も好き(白雪姫の井戸や湖とかアリスの涙とか川や滝の流れとか)+2
-0
-
300. 匿名 2019/01/28(月) 14:13:27
というかきつねと猟犬の時点で長編アニメ24作目なんだね
ディズニーの歴史の重みを感じる+2
-0
-
301. 匿名 2019/01/28(月) 14:14:57
みにくいアヒルの子が好きです。+1
-0
-
302. 匿名 2019/01/28(月) 14:18:35
>>281
知ってる!
スモールワンっていうロバと、飼い主の男の子のお話じゃなかった?
男の子が可愛がってるスモールワンを親から売ってくるように言われて、最後は旅に出る優しい夫婦の元に売られていくって内容だったような。
クリスマス短編集に入ってた。+6
-0
-
303. 匿名 2019/01/28(月) 14:21:58
アラクアンってキャラって有名かな?3人の騎士のメンバー ホセやパンチートが登場するアニメによく出てくるけど。この前、ディズニーランドのショーパーティグラに登場してたけど、知ってる人どれくらいいるかなって思った。あんまりグッズもないし。
+8
-0
-
304. 匿名 2019/01/28(月) 14:32:08
>>303
知ってるー!この子とドナルドだけの
短編の話あるよ!ジャングルのおどけもの?だったかな子供の時ビデオにあってずっと見てた。
アラクアンって名前なんだ!+3
-0
-
305. 匿名 2019/01/28(月) 14:38:12
シリ―シンフォニーにもレアリティーズにも入ってない短編あるよね
うろ覚えだけど、灯台に住んでる夢遊病のペリカンの話とか
もう一度見たいんだけどどういう括りに入ってるんだろう+2
-0
-
306. 匿名 2019/01/28(月) 14:56:41
アラジンのジャファーの逆襲が好きだったな。
特にヤーゴがジャスミンにアラジンと仲直りさせるために歌を歌うんだけど、そこでヤーゴが好きになった。+11
-0
-
307. 匿名 2019/01/28(月) 14:59:09
>>305 そのペリカンの話ってもしかしたら、タイトル名はペリカンとしぎってタイトルじゃないでしょうかね?
シリーシンフォニーシリーズではなく、スペシャルシリーズってのがありまして このDVDにペリカンとしぎが収録されているみたいです。+4
-0
-
308. 匿名 2019/01/28(月) 14:59:36
ダイナソーがまだ挙がってないな+4
-0
-
309. 匿名 2019/01/28(月) 15:00:48
>>307
ありがとうございます!
普通にレアリティーズに入ってたんですね;
失礼しました
+2
-0
-
310. 匿名 2019/01/28(月) 15:17:26
ディズニー好きからも忘れられててほぼ消されてるコルドロンだけど
前はランドにアトラクションもあったし、かわいい主人公とプリンセスもいるし
アリグザンダー名作の小説が元になってて、ストーリーも結構いい感じの映画だと思う。
映画のこと何も知らない人から知名度の低さでボロクソ言われてて残念すぎる。
ここで名前出ててうれしい!+10
-0
-
311. 匿名 2019/01/28(月) 15:37:27
>>40
マリーちゃん可愛い♡+1
-0
-
312. 匿名 2019/01/28(月) 15:44:17
ダイナソーと、アーロと少年ってディズニー?+2
-0
-
313. 匿名 2019/01/28(月) 15:57:53
>>24
このシーン何回見てもなく。
電車の中で見てたのに、ちょっとうるっときちゃったじゃない。+3
-0
-
314. 匿名 2019/01/28(月) 16:00:37
>>55
ゴールデンイーグルの話、大好きです!
めちゃくちゃいい作品!+1
-0
-
315. 匿名 2019/01/28(月) 16:05:33
ディズニー映画ではないかもしれないけど、ディズニー好きの人に是非見てもらいたい映画が僕と魔法のことばたちという映画。自閉症の青年がすごいディズニー映画好きでディズニーの映画のおかげで言葉を徐々に覚えていく話で劇中にはノートルダムの鐘やアラジンやリトルマーメイドやヘラクレスなども登場したり、アラジンの英語版のイアーゴの声優さんが登場したり、ファンにはすごいうれしい感動映画でした。オススメです。+4
-0
-
316. 匿名 2019/01/28(月) 16:35:01
>>51
ボンゴではないでしょうか。+1
-0
-
317. 匿名 2019/01/28(月) 17:00:41
>>30
オリバーすき
全然人気なさそうだけど+3
-0
-
318. 匿名 2019/01/28(月) 17:02:35
ヘラクレスの「あそこが僕の居場所だから」
何度見ても泣く。+2
-0
-
319. 匿名 2019/01/28(月) 17:10:05
上海香港egg foo Young!
フォーチュンクッキーオルウェイズロン!+0
-0
-
320. 匿名 2019/01/28(月) 17:12:27
>>319
検索したらまさかのあったFortune Cookie - YouTubeyoutu.beShanghai, Hong Kong, Egg foo young Fortune Cookie always wrong !! LOL xD
+2
-0
-
321. 匿名 2019/01/28(月) 17:21:19
このトピを見て南部の唄が見たいと思ったのですが
DVDになっていないのですね…!残念…+3
-0
-
322. 匿名 2019/01/28(月) 17:30:31
あれ?南部の唄がジッパディドゥーダーならヤピアイヘイアヘーイヤピアイホーってやつなんだっけ?+1
-0
-
323. 匿名 2019/01/28(月) 17:44:11
ウォーリー大好きだけど、見たことある人少ない!
ディズニーで1番好きかも!+8
-0
-
324. 匿名 2019/01/28(月) 17:54:33
ブラザーベア、ターザン、トレジャープラネットが好き
アトランティスの曲も好き+2
-0
-
325. 匿名 2019/01/29(火) 00:05:30
>>321
無いというか、人種問題で放送・DVD化禁止?みたいな感じになったって知って驚いた覚えがあります。
内容自体に人種蔑視あるわけじゃなくて、時代背景の割に黒人と白人が仲良くしすぎだとか。
南部の唄なんて、絶対観たらハマりそうなのに残念です。
+6
-0
-
326. 匿名 2019/01/29(火) 00:10:18
スプラッシュマウンテンの主要登場人物は、うさぎどん、クマどん、きつねどん
だけじゃなくて、ちゃんと映画の実写の部分のキャラも出てくるからなんかしんみりする。
声だけだから忘れられがちだけどね。
「おじさん、おじさん、うさぎどんのお話しして!」って+3
-0
-
327. 匿名 2019/01/29(火) 00:11:41
>>306
私も好きです!
忘れちまえ〜♪頭に残る音楽!
ジャファーがジーニーを手玉にとる歌やジーニーが世界旅行から戻ってきたときの歌も好き!
本当ディズニーミュージックは素晴らしい+2
-0
-
328. 匿名 2019/01/29(火) 02:09:42
+2
-0
-
329. 匿名 2019/01/29(火) 02:15:01
戦争とディズニーVictory Through Air Power - YouTubem.youtube.coma ww2 propaganda film made by disney. Mde to the music from halo wars
+1
-0
-
330. 匿名 2019/01/29(火) 02:34:20
>>302
知ってる人いて嬉しい😍😍
確かそれがキリスト教のイエスキリストの両親なんだよね!小さい頃だったから記憶が曖昧だけど嫌なおじさんとかいたけどハッピーエンドだった気がする!
すごく好きだった!+3
-0
-
331. 匿名 2019/01/29(火) 14:09:07
Return To OZってディズニーだったのね何回も見てるのに意識したことなかった(゜゜)
数年前Dlifeかどこかで放送してたけどDVDになっていないとは驚き。録画できてよかった。あれ怖いよね独特な世界観で…ジャックは可愛いけど。+1
-0
-
332. 匿名 2019/01/29(火) 16:09:00
>>331
生首ズラ〜の部屋とか、ホイーラーズとか怖すぎだよね。+1
-0
-
333. 匿名 2019/01/30(水) 16:54:15
小さい頃に絵本で見てから、シリーシンフォニーのクッキーのカーニバル大好き
色彩とか世界観がすごくかわいい+4
-0
-
334. 匿名 2019/01/30(水) 20:14:01
すでに出てるけど、コルドロン好き
ディズニー暗黒期の象徴とか言われて扱いが不遇だけど
他のディズニー作品に無いダークな感じが好き
シンデレラ城ミステリーツアー無くなる前に一回行ってみたかったなぁ…+2
-0
-
335. 匿名 2019/02/01(金) 02:27:16
おしゃれキャットでピアノと歌の練習してる時の曲が大好き!
初めは音階練習よ〜
真面目にちゃんとやらなけりゃ〜 ってやつ!
見たの子供の頃だったのに、大人になった今でも思い出して歌いたくなる曲+3
-0
-
336. 匿名 2019/02/02(土) 22:47:29
>>286
アラジンなんかは男主人公でキラキラ感ないけどテーマソングがよかったからメジャーになったのかな?
ヘラクレスも男主人公でテーマソングよかったのにどこで差が出たんだろう+0
-0
-
337. 匿名 2019/02/03(日) 22:11:48
懐かしくて涙出そう。
シリーシンフォニーとか昔の作品ディズニーチャンネルで放送してくれないかな?ダックテイルズも昔のが見たい!頼むよディズニーチャンネル(;o;)+3
-0
-
338. 匿名 2019/02/04(月) 22:14:34
規制とか人種問題で、そのうちポカホンタスも
南部の唄と同じ扱いにならないか心配+0
-0
-
339. 匿名 2019/02/05(火) 00:47:03
かつてバンダイ版やポニキャン版のビデオをひたすら見て育った34歳。
ドナルドやグーフィーの短編は土井美加さん(現在のデイジーの声)や江原正士さんのナレーションがないと物足りなく感じてしまうw
短編に限らず、当時はほとんどの作品でお二人の声を聞いた気がします。。
実際私が見てたのはアリスやウェンディやマリアン姫などヒロインは殆ど土井さんの吹き替えのものでした。(で、フック船長やロビン・フッドは江原さん)
現在販売されてるのではほとんど声変わってしまってるけど、唯一「王様の剣」だけはその頃のメンバーな吹き替えで安心して見れて好きwもちろん内容も最高に好き!
+3
-0
-
340. 匿名 2019/02/05(火) 00:56:29
>>257
幼児向けの絵本雑誌とかにはよく出てきてたよね!今もあるのかな?「ディズニーランド」っていう、たのしい幼稚園的な雑誌。当時よく買ってもらったなぁ。
ミッキーの甥→モーティ&フェルディ
ミニーの姪→ミリー&メロディ??(ちょっと自信ない)
デイジーの姪→エイプリル&メイ&ジュン
だったと思う。+1
-0
-
341. 匿名 2019/02/05(火) 01:05:37
>>205
その画像はフィフィだよ。プルートの奥さんね。
ダイナはこっちの子↓
プルート、彼女やら奥さんやらしまいにゃ子どももいるしやり手だよねw+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ディズニーのマイナー作品について語ろうシンデレラや美女と野獣、アナと雪の女王などの超メジャー作品以外ならマイナーという括りでお願いします 私は『オリバー ニューヨーク子猫ものがたり』が小さい頃から大好きです 特に自分に正直でナルシストなお嬢様犬...