ガールズちゃんねる

【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ルパン三世 グッバイ・パートナー」★テレビ初放送★

827コメント2019/02/13(水) 00:02

  • 501. 匿名 2019/01/25(金) 22:41:31 

    >>483
    蒟蒻が切れない時点でまともに考えちゃダメだ
    感じろ

    +9

    -0

  • 502. 匿名 2019/01/25(金) 22:41:31 

    なんか出てきたw

    +8

    -0

  • 503. 匿名 2019/01/25(金) 22:41:31 

    ついていけん

    +7

    -1

  • 504. 匿名 2019/01/25(金) 22:41:37 

    びっくりした

    +5

    -0

  • 505. 匿名 2019/01/25(金) 22:41:38 

    のだめ見たい

    +3

    -0

  • 506. 匿名 2019/01/25(金) 22:41:39 

    グッバイパートナーだから
    ハードボイルド期待してたけど
    ひっどいねコレ
    先週の方がまだマシだわ。

    +63

    -0

  • 507. 匿名 2019/01/25(金) 22:41:45 

    あれ?これコナンじゃないよね
    なにこの世界観

    +7

    -0

  • 508. 匿名 2019/01/25(金) 22:41:47 

    AIアイドルみたいな

    +11

    -0

  • 509. 匿名 2019/01/25(金) 22:41:48 

    セッション.....

    +11

    -0

  • 510. 匿名 2019/01/25(金) 22:41:48 

    なにこれダサい

    +12

    -0

  • 511. 匿名 2019/01/25(金) 22:41:48 

    曲と不二子の声優のせいで頭の中にゲームのキャサリンしか浮かばないw
    【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ルパン三世 グッバイ・パートナー」★テレビ初放送★

    +17

    -0

  • 512. 匿名 2019/01/25(金) 22:41:51 

    にゃにゃにゃにゃにゃー

    +5

    -0

  • 513. 匿名 2019/01/25(金) 22:41:52 

    ちょっとまってこれかんか新しいアニメはじまった?レベルでルパン3世じゃないしルパンVS次元じゃなくて笑う

    +44

    -0

  • 514. 匿名 2019/01/25(金) 22:41:53 

    ここに来て第二次世界大戦のドイツ軍の実在したとんでもない移動式高射砲が出てきた。

    +8

    -0

  • 515. 匿名 2019/01/25(金) 22:42:00 

    よく分からない方向に派手になってく

    +22

    -0

  • 516. 匿名 2019/01/25(金) 22:42:05 

    こんなつまらないルパンで次元が最後なの?

    +29

    -0

  • 517. 匿名 2019/01/25(金) 22:42:11 

    新作はもぅ2度と見ないわ

    +7

    -0

  • 518. 匿名 2019/01/25(金) 22:42:13 

    すげールパンと次元は耳栓なしかよ

    +22

    -0

  • 519. 匿名 2019/01/25(金) 22:42:18 

    何が今回のストーリーの本筋なのか
    サッパリ分からないんだけど…

    +50

    -0

  • 520. 匿名 2019/01/25(金) 22:42:26 

    絶対日本人が作ってないよね。

    +21

    -2

  • 521. 匿名 2019/01/25(金) 22:42:27 

    なんやこの茶番は

    +25

    -0

  • 522. 匿名 2019/01/25(金) 22:42:29 

    +0

    -0

  • 523. 匿名 2019/01/25(金) 22:42:46 

    エミルカがシステムの一部をクラウド化してたら良かったのに

    +4

    -1

  • 524. 匿名 2019/01/25(金) 22:42:57 

    ルパンというコンテンツを使ってエヴァみたいなのやりたかったのか
    なんなのか

    +7

    -0

  • 525. 匿名 2019/01/25(金) 22:43:00 

    これ、不二子がjazz弾けなかったらヤバかった( ;∀;)

    +34

    -0

  • 526. 匿名 2019/01/25(金) 22:43:04 

    クラシカロイド?だっけ?あれ思い出した。

    +9

    -0

  • 527. 匿名 2019/01/25(金) 22:43:11 

    ああやっぱりさっきのアンドロイドに乗り移ったか

    +2

    -0

  • 528. 匿名 2019/01/25(金) 22:43:12 

    AIが歌い出したところから笑いが止まらんwww
    カオスwww

    +63

    -0

  • 529. 匿名 2019/01/25(金) 22:43:17 

    今回ので決めたわ
    グッバイ・ルパン

    +16

    -0

  • 530. 匿名 2019/01/25(金) 22:43:18 

    え?なに?解決?

    +4

    -0

  • 531. 匿名 2019/01/25(金) 22:43:19 

    もうわからん。私の感性が衰えたのだろうか

    +32

    -0

  • 532. 匿名 2019/01/25(金) 22:43:25 

    五右衛門なにもしてない

    +12

    -0

  • 533. 匿名 2019/01/25(金) 22:43:30 

    このおっさんに頼る必要あったの?
    ルパンならこの人に頼らなくてもハッキング一人で出来るでしょ

    +34

    -0

  • 534. 匿名 2019/01/25(金) 22:43:48 

    マクロス…?

    +5

    -0

  • 535. 匿名 2019/01/25(金) 22:43:48 

    >>526
    Eてれ?

    +3

    -0

  • 536. 匿名 2019/01/25(金) 22:43:51 

    かっこいいタイトルに引かれたのに、
    タイトルあんまり関係なくない?

    +17

    -1

  • 537. 匿名 2019/01/25(金) 22:43:51 

    最後のエミルカの歌って、なんだったの?
    (^_^;)

    +38

    -0

  • 538. 匿名 2019/01/25(金) 22:43:57 

    >>529
    不二子で再生されたわ

    +10

    -0

  • 539. 匿名 2019/01/25(金) 22:43:59 

    くっだらね

    +4

    -0

  • 540. 匿名 2019/01/25(金) 22:44:00 

    勝手に生産されてたドローンの数々はどうなるのかな
    地べたに墜落して交通渋滞の原因になってそうだけど

    +11

    -0

  • 541. 匿名 2019/01/25(金) 22:44:19 

    >>532
    いなきゃダメだ

    +3

    -0

  • 542. 匿名 2019/01/25(金) 22:44:26 

    >>507 コナンでもAIが歌い出したりしないw
    ドローンでコナンが誘拐されたことはあるけど((

    +9

    -0

  • 543. 匿名 2019/01/25(金) 22:44:30 

    んーーーー??おわり???

    +6

    -0

  • 544. 匿名 2019/01/25(金) 22:44:40 

    >>528
    私ゾゾゾってした…寒気

    +11

    -0

  • 545. 匿名 2019/01/25(金) 22:44:41 

    きぇー

    +5

    -0

  • 546. 匿名 2019/01/25(金) 22:44:46 

    五右衛門が切っておしまいwww
    ずるいw

    +16

    -0

  • 547. 匿名 2019/01/25(金) 22:44:52 

    やっぱり加藤カワイソwwwww

    +8

    -0

  • 548. 匿名 2019/01/25(金) 22:44:56 

    >>468

    次元の声が変わってしまったらいよいよルパンに期待が持てなくなる悲しさ

    +27

    -0

  • 549. 匿名 2019/01/25(金) 22:45:09 

    久しぶりにつまらなくないものを斬ったのね

    +21

    -0

  • 550. 匿名 2019/01/25(金) 22:45:10 

    コンピュータまわりを斬っちゃえば尺八も必要無かろうに

    +10

    -0

  • 551. 匿名 2019/01/25(金) 22:45:10 

    あのねダイヤモンドって引っ掻き傷は付かないけど、衝撃では割れるのね

    +21

    -1

  • 552. 匿名 2019/01/25(金) 22:45:16 

    五右衛門、つまらない物じゃなくて良かったね

    +31

    -0

  • 553. 匿名 2019/01/25(金) 22:45:38 

    こんなの不二子ちゃんじゃない

    +70

    -0

  • 554. 匿名 2019/01/25(金) 22:45:56 

    やっぱり、バイバイリバティとかヘミングウェイペーパーの話って良かったんだな…
    ヒロインが子供は本当に辞めて欲しい

    +69

    -1

  • 555. 匿名 2019/01/25(金) 22:45:59 

    不二子、トイプードルとゴミ屋敷にでてきそうな容姿

    +72

    -0

  • 556. 匿名 2019/01/25(金) 22:46:03 

    スゲェ予想通りの駄作だな最後に絶対別れの曲来るだろうと誰もが思ってたろ?

    +16

    -0

  • 557. 匿名 2019/01/25(金) 22:46:04 

    不二子ちゃん操縦すんの(笑)

    +17

    -0

  • 558. 匿名 2019/01/25(金) 22:46:04 

    宿題くん見たくなってきた

    +0

    -0

  • 559. 匿名 2019/01/25(金) 22:46:10 

    不二子ちゃんが操縦するんか

    +7

    -0

  • 560. 匿名 2019/01/25(金) 22:46:12 

    なんだろう?
    ピアノ(ショパン)好きの脚本家の自己満足妄想作品を見せられてる感じ?


    昔ならショパンが隠した財宝的なものを謎解きしながら盗む&ショパンのひ孫娘あたりがヒロインで絡んできただろうに。

    +102

    -1

  • 561. 匿名 2019/01/25(金) 22:46:19 

    次元歳とったな

    +27

    -0

  • 562. 匿名 2019/01/25(金) 22:46:38 

    不二子の性格が違いすぎ
    あっさりダイヤの欠片持って、ルパンを煙に巻いて安全に逃亡してる姿をみたい

    +84

    -0

  • 563. 匿名 2019/01/25(金) 22:46:40 

    ショパンの別れの曲って盛り上がるとこで泣きそうになるんだけど

    +2

    -0

  • 564. 匿名 2019/01/25(金) 22:46:44 

    不二子は何がしたかったんや

    +41

    -0

  • 565. 匿名 2019/01/25(金) 22:46:49 

    >>555
    嘘でしょ?あのミサキが不二子だったなんて…みたいな

    +13

    -0

  • 566. 匿名 2019/01/25(金) 22:47:00 

    えーっと・・次元はいつ敵になりましたっけ??

    +60

    -0

  • 567. 匿名 2019/01/25(金) 22:47:06 

    もう終わり?
    結局、なぜルパンと次元の服の色がいつもと逆なのか、理由がわからないまま。

    +29

    -0

  • 568. 匿名 2019/01/25(金) 22:47:11 

    足首骨みたいに細い次元

    +7

    -1

  • 569. 匿名 2019/01/25(金) 22:47:25 

    グッバイて、視聴者の事か

    +31

    -0

  • 570. 匿名 2019/01/25(金) 22:47:27 

    馬www

    +25

    -0

  • 571. 匿名 2019/01/25(金) 22:47:29 

    馬www

    +27

    -0

  • 572. 匿名 2019/01/25(金) 22:47:30 

    つまらぬものを観てしまった…

    +86

    -0

  • 573. 匿名 2019/01/25(金) 22:47:36 

    五右衛門の一人称って某だったっけ?
    拙者だった気がする

    +92

    -1

  • 574. 匿名 2019/01/25(金) 22:47:36 

    馬どっからだしたwww

    +24

    -0

  • 575. 匿名 2019/01/25(金) 22:47:43 

    五右衛門それがしそれがし言い過ぎやろw
    中にカズレーザー入ってんのかよw

    +62

    -0

  • 576. 匿名 2019/01/25(金) 22:47:43 

    馬盗んだ🏇

    +3

    -0

  • 577. 匿名 2019/01/25(金) 22:47:44 

    小林さんの次元はこれで最後なのかもね
    今でも素敵な声なんだけど、でもどう頑張ってもおじいちゃん。
    他が若返っているぶん衰えが耳に付いてしまう。

    でもやっぱり、素敵な声。

    +127

    -0

  • 578. 匿名 2019/01/25(金) 22:47:51 

    一応軽車両扱いだしね

    +3

    -0

  • 579. 匿名 2019/01/25(金) 22:48:00 

    なんで五右衛門『拙者』じゃなくて『それがし』って言うの?

    +43

    -0

  • 580. 匿名 2019/01/25(金) 22:48:03 

    ルパンが黒っぽいスーツに着替えたのってなんか深い意味あったの?何かの伏線??
    てか次元も何で緑っぽいスーツなの?

    +34

    -0

  • 581. 匿名 2019/01/25(金) 22:48:04 

    たぶん小林さん今回がラストだよね
    次元としての最後の作品がこんな駄作で可哀想

    +74

    -1

  • 582. 匿名 2019/01/25(金) 22:48:13 

    五右衛門のキャラ崩壊がひどいw
    馬なんか乗らんやろw

    +58

    -2

  • 583. 匿名 2019/01/25(金) 22:48:33 

    >>560
    けいおん!も好きそう

    +7

    -0

  • 584. 匿名 2019/01/25(金) 22:48:51 

    >>572
    うまいwww

    +9

    -0

  • 585. 匿名 2019/01/25(金) 22:49:12 

    みんな、ルパンと次元と五右衛門だったら誰と付き合いたい?

    +4

    -1

  • 586. 匿名 2019/01/25(金) 22:49:36 

    不二子ちゃんが時計で喜んでるのー?

    +9

    -0

  • 587. 匿名 2019/01/25(金) 22:49:47 

    >>483
    斬鉄剣もメチャクチャだけど五右衛門もメチャクチャだなぁ。
    本当に何処から馬を持ってきたんだ?www

    +25

    -0

  • 588. 匿名 2019/01/25(金) 22:49:57  ID:1kkbpC8LBv 

    次元の声いまいち聞き取れない・・・

    +6

    -5

  • 589. 匿名 2019/01/25(金) 22:49:58 

    人間関係がもうちょい整理されてれば良いのに

    +6

    -0

  • 590. 匿名 2019/01/25(金) 22:50:06 

    五右衛門ちゃんは大体女に惚れて泣かされて泣かされてなかったっけ?

    +24

    -1

  • 591. 匿名 2019/01/25(金) 22:50:15 

    面白かったルパンはもうどこにもいない

    +33

    -1

  • 592. 匿名 2019/01/25(金) 22:50:16 

    こんなこと言っても仕方ないけど、やっぱりルパンの声は山田康雄さんしか考えられない。
    クリカンがモラハラで奥さんのこと奴隷みたいに扱ってるの見てすごく悲しくなった。
    ルパンは弱いものいじめは絶対にしない、レディファーストの優しい人なのに。
    栗田さんとルパンを比べても仕方ないんだけどね

    +85

    -5

  • 593. 匿名 2019/01/25(金) 22:50:26 

    終わりましたね

    +3

    -0

  • 594. 匿名 2019/01/25(金) 22:50:27 

    あれ?
    今回、いつものテーマソング流れたっけ?

    +2

    -0

  • 595. 匿名 2019/01/25(金) 22:50:34 

    見に行ってた!

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2019/01/25(金) 22:50:38 

    小林さん90歳近くなっても現役でいてくれた事に感謝!
    次元の声は小林さんしかあり得ない。
    でもちょっと限界を感じて寂しい…

    +86

    -0

  • 597. 匿名 2019/01/25(金) 22:50:40 

    やっぱ次元の娘かな

    +5

    -1

  • 598. 匿名 2019/01/25(金) 22:50:43 

    老がいと言われようが作画が残念な方向に変わりすぎ。目キラキラの時のアニメも酷かったけど
    なんやねんこの不二子ちゃん擬き
    ただの乳デカイ大学生やんけ

    +64

    -0

  • 599. 匿名 2019/01/25(金) 22:50:47 

    つまらーんかった

    +8

    -0

  • 600. 匿名 2019/01/25(金) 22:50:47 

    不二子の歌とか要らないし

    +12

    -0

  • 601. 匿名 2019/01/25(金) 22:50:49 

    加藤地味に次元の前に居たw

    +4

    -1

  • 602. 匿名 2019/01/25(金) 22:50:58 

    やっぱりカリオストロは名作だってはっきり分かんだね

    +86

    -4

  • 603. 匿名 2019/01/25(金) 22:51:03 

    ピアノ少女がただ可愛いだけだったw
    これルパンなの?

    +30

    -1

  • 604. 匿名 2019/01/25(金) 22:51:06 

    とっつぁんは練馬ナンバーじゃないと

    +26

    -0

  • 605. 匿名 2019/01/25(金) 22:51:08 

    >>564
    腕時計が欲しかったのよん

    +4

    -0

  • 606. 匿名 2019/01/25(金) 22:51:20 

    なんでジャケットずっと黒なの

    +9

    -0

  • 607. 匿名 2019/01/25(金) 22:51:23 

    >>482
    その色々おかしいのを"修行"の一言で片付けちゃうからねwww

    +1

    -0

  • 608. 匿名 2019/01/25(金) 22:51:34 

    ラスボスがしょぼすぎる。
    もっと革命とか核戦争が起こるレベルの悪人じゃないと盛り上がらない。
    ネットハックして世界の仮想通貨盗むとかw

    とっつぁんも簡単に協力しすぎ。父つぁん協力するターンは本当に背に腹は代えられぬ状況でやるからいいのに。

    +95

    -1

  • 609. 匿名 2019/01/25(金) 22:51:46 

    イラネーDVDwww

    +22

    -0

  • 610. 匿名 2019/01/25(金) 22:51:49 

    2時間(無駄に)盗まれた

    +69

    -0

  • 611. 匿名 2019/01/25(金) 22:51:50 

    とってつけたような銭形のシーン
    もうルパンの新作には期待しちゃダメなんだね

    +42

    -0

  • 612. 匿名 2019/01/25(金) 22:52:04 

    そんなにいい時計なの?

    +7

    -0

  • 613. 匿名 2019/01/25(金) 22:52:07 

    こんなつまらないのBlu-rayとか欲しい人いるのかな(笑)

    +39

    -0

  • 614. 匿名 2019/01/25(金) 22:52:09 

    ボディスーツにマシンガンを装備してバイクに乗る不二子ちゃんが良かったなー
    常に女子女子してたら物足りない

    +97

    -0

  • 615. 匿名 2019/01/25(金) 22:52:23 

    私の2時間を返して。

    +21

    -0

  • 616. 匿名 2019/01/25(金) 22:52:38 

    次元と女の関係なんだったの…中途半端に察してちたいなの嫌なんだけど…

    +44

    -0

  • 617. 匿名 2019/01/25(金) 22:52:49 

    >>604インターポールだぞぉ~~

    +0

    -0

  • 618. 匿名 2019/01/25(金) 22:52:50 

    >>585
    付き合うなら五右衛門だけど、結婚は次元かルパンがいいかな

    五右衛門だと自然派育児にこだわりそうだから

    +33

    -2

  • 619. 匿名 2019/01/25(金) 22:52:53 

    頑張ったけど、何がなにやら

    +7

    -0

  • 620. 匿名 2019/01/25(金) 22:52:53 

    >>586
    ふじこはそんなやつじゃない
    金にがめつい女で文化価値とかじゃない!!!!

    +53

    -0

  • 621. 匿名 2019/01/25(金) 22:53:11 

    来週楽しみ~
    ノーカットなんだね。

    +0

    -0

  • 622. 匿名 2019/01/25(金) 22:53:14 

    「12人の死にたい子どもたち」
    CMは子ども観ない枠でやってくれ!!!

    ネーミング最悪!

    +69

    -7

  • 623. 匿名 2019/01/25(金) 22:53:23 

    いろんな五ェ門が見られて楽しかった
    むしろそれくらいしか見所がなかった……

    +28

    -0

  • 624. 匿名 2019/01/25(金) 22:53:30 

    ルパン、がっかり
    絵も内容も微妙だし。

    +26

    -0

  • 625. 匿名 2019/01/25(金) 22:53:31 

    そういや人型ロボット作ってた気がしたけど、あれはどうなったんだろう?

    +48

    -0

  • 626. 匿名 2019/01/25(金) 22:53:34 

    工場で作られてた人型っぽいものとか、転送された形跡とか、意味ありげなオートパイロットオン
    手元アップとかの伏線は一体どこへ行ったの??
    回収見逃しただけ???

    +27

    -0

  • 627. 匿名 2019/01/25(金) 22:53:43 

    全然分からなかった。
    やっぱり昔のルパンがいいなー。

    +22

    -0

  • 628. 匿名 2019/01/25(金) 22:53:43 

    >>606
    たしかルパンのスーツの色はシーズンとかで違って、有名な赤のジャケット以外にもいろいろあるよ
    今回は黒にしたんじゃないかな?

    +18

    -0

  • 629. 匿名 2019/01/25(金) 22:53:50 

    dvd応募したら当たるかも
    だって、私もみんなもいらないから

    +28

    -0

  • 630. 匿名 2019/01/25(金) 22:53:55 

    ルパンをテレビで見るとカリオストロが見たくなってつい見返しちゃう(笑)
    好きすぎてカリオストロのDVD買ったからいつでも見られるからついつい

    +19

    -0

  • 631. 匿名 2019/01/25(金) 22:54:12 

    なんかさー、ルパン三世のアニメなのに大人のおしゃれさ感が消えてるよね、最近のルパンは。

    +101

    -0

  • 632. 匿名 2019/01/25(金) 22:54:32 

    転送されたやつどうなったんだ

    +24

    -0

  • 633. 匿名 2019/01/25(金) 22:54:55 

    最近の作品にしては珍しく五右衛門シーン多かった気がする
    そして(ルパンの変装だったけど)洋服も意外と似合う

    +20

    -1

  • 634. 匿名 2019/01/25(金) 22:55:05 

    結局あのアンドロイドは伏線無しで終わるのね
    乗り移って逃げたんだとは思うけど
    そのうち出てくるのかな

    +30

    -2

  • 635. 匿名 2019/01/25(金) 22:55:08 

    最後の方にドローンの他に人型のロボット作ってるシーンありましたよね?
    あれはどういうことだったのでしょうか?

    +23

    -1

  • 636. 匿名 2019/01/25(金) 22:55:24 

    >>8
    これがルパンの声かと思うとがっかりすぎる

    +4

    -1

  • 637. 匿名 2019/01/25(金) 22:55:37 

    私の中の峰不二子はこのタイプなんだけど、古いかな?
    【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ルパン三世 グッバイ・パートナー」★テレビ初放送★

    +122

    -1

  • 638. 匿名 2019/01/25(金) 22:55:39 

    最高につまんなかったね。
    ムダな伏線の無回収
    意味不明なAI
    かわいくもないガキヒロイン
    不二子じゃない不二子
    弱すぎる敵
    全然グッバイパートナーじゃない
    五右衛門の無駄遣い

    +82

    -0

  • 639. 匿名 2019/01/25(金) 22:55:47 

    テレビシリーズのPart.5の方が全然面白かったな。

    +7

    -0

  • 640. 匿名 2019/01/25(金) 22:56:06 

    >>602
    テレビスペシャルだと
    バイバイリバティ ロシアより愛をこめて ヘミングウェイペーパーの謎 ナポレオンの辞書を守れ ルパン暗殺指令は面白かった

    +10

    -0

  • 641. 匿名 2019/01/25(金) 22:56:13 

    OPEDは素敵なんだよね

    +0

    -0

  • 642. 匿名 2019/01/25(金) 22:56:38 

    なんだったんかな

    +2

    -0

  • 643. 匿名 2019/01/25(金) 22:56:55 

    >>581
    この作品がラスト次元ってのはお可哀想な反面
    もう年齢と声的に限界
    次元に違和感しかない

    この年でこの尺のアニメ出ること自体大変そうだから感謝しかないけど、限界も感じる

    しかし今回が駄作過ぎて今作で隠居しろとは言いにくい

    +52

    -0

  • 644. 匿名 2019/01/25(金) 22:57:09 

    >>585
    五右衛門がいい

    +3

    -0

  • 645. 匿名 2019/01/25(金) 22:57:12 

    >>629
    たしかに当たる確率高そうw

    +8

    -0

  • 646. 匿名 2019/01/25(金) 22:57:21 

    一番最初のコナンVSルパンは面白かったよね
    全く期待しないで見たからかもしれないけど
    小五郎役の神谷明さんの声優の実力を見せつけられたわ
    ルパンが小五郎に変身したシーンなんて特に。
    声は小五郎なのに喋り方は完璧ルパンですごいなと思った。
    小五郎の声も神谷さんじゃないとしっくりこない

    +75

    -0

  • 647. 匿名 2019/01/25(金) 22:57:26 

    >>633
    五右衛門がインテリ優男風のフォルムで萎えた

    +3

    -0

  • 648. 匿名 2019/01/25(金) 22:57:28 

    >>634
    馬に気をとられて忘れてた。それだわ!
    すごい。
    続く…的なカンジ?

    +3

    -0

  • 649. 匿名 2019/01/25(金) 22:57:28 

    グッバイパートナーの意味って?
    別にルパンと次元は決別してないよね?

    +22

    -0

  • 650. 匿名 2019/01/25(金) 22:57:35 

    >>577
    1番高齢な声優さんじゃないのかな?

    +0

    -0

  • 651. 匿名 2019/01/25(金) 22:57:52 

    本当だわかりやすいところにいたのね

    +51

    -0

  • 652. 匿名 2019/01/25(金) 22:57:58 

    内容はクソつまんなかったけど、作画は好きなタッチだったわ。だけに、残念すぎる…

    +52

    -3

  • 653. 匿名 2019/01/25(金) 22:58:29 

    >>644
    じゃあ、次元はいただきます

    +2

    -1

  • 654. 匿名 2019/01/25(金) 22:59:20 

    そして雪の華とかいうしょーもない番宣で締め括られて目がショボショボしてきた
    おやすみ

    +36

    -0

  • 655. 匿名 2019/01/25(金) 22:59:21 

    スーツ眼鏡五エ門くらいしか見所がなかった。

    +36

    -0

  • 656. 匿名 2019/01/25(金) 22:59:28 

    >>631
    全くハードボイルドじゃない。
    不二子も悪女じゃなさすぎ。ピアノ協奏して「やろう!(ハァト」←こんなの不二子じゃない

    +109

    -1

  • 657. 匿名 2019/01/25(金) 22:59:50 

    小林さんありがとう
    お疲れ様でした

    子供の頃から、ずっーとカッコイイ次元を見せてくれて、ありがとうございます

    今こんなだけど、ルパンのアニメのある国に生まれて良かったと思ってるよ
    お気に入りは、第1期
    昔のフランス映画「勝手にしやがれ」の雰囲気あるやつ

    ルパンも不二子も大人だったからカッコ良かったんだ

    +91

    -0

  • 658. 匿名 2019/01/25(金) 23:00:05 

    >>577
    それだよねー
    周りが若いから目立ってしまう
    次元で無ければ高齢なのに現役声優さん
    しかし声もおじいちゃんなんだよねー

    +24

    -0

  • 659. 匿名 2019/01/25(金) 23:00:24 

    つまらなくて胸糞だからいまから
    山田ルパンDVDで見るわ

    +28

    -1

  • 660. 匿名 2019/01/25(金) 23:00:37 

    >>651
    なにげにエミルカだけでなく加藤もいるのね

    +29

    -0

  • 661. 匿名 2019/01/25(金) 23:00:42 

    突然古市出てきた

    +9

    -0

  • 662. 匿名 2019/01/25(金) 23:01:29 

    不二子ちゃんの色気が足りなさすぎ
    顔つきもそうだけど体ももっと柔らかそうなボンキュッボンだったし
    ルパンをコロコロ転がしてお宝だけもらってまたねぇルパーンってバイクであっさり居なくなる悪女だけど清々しくて憎めない不二子ちゃんが見たい
    こんなのただの高級時計に目が眩んでるビッチOLみたいでショボい

    +142

    -1

  • 663. 匿名 2019/01/25(金) 23:01:55 

    無理に新作作らなくてもカリオストロとか複製人間とか人気のある作品を放送しとけばいいと思うんだけど。
    ルパンファンとして人間性含め栗田貫一がルパン役を演じるなんて受け入れられない

    +37

    -4

  • 664. 匿名 2019/01/25(金) 23:02:09 

    もっとルパン三世大好きでリスペクトしてる人に脚本書いてほしい
    設定も近代的にしなくていいし絵も今風にしなくていい
    違和感しかない

    +122

    -0

  • 665. 匿名 2019/01/25(金) 23:02:14  ID:6N4hyyRYIs 

    最後、女の子のピアノコンクール?の会場に次元がチラッて現れたシーンにエミルカが座ってた!?人型ロボットみたいなの作っていたシーンがチラッと映ってたし最後エミルカは転送されましたって言ってたしエミルカは人型ロボットになったんじゃないの?

    +50

    -1

  • 666. 匿名 2019/01/25(金) 23:03:40 

    6年ぶりの完全新作!
    期待したわたしが悪うございました。
    みんなとつまんないつまんないって
    実況しながら見たからまだ見れたよ
    ありがとう

    +71

    -1

  • 667. 匿名 2019/01/25(金) 23:03:40 

    今回の少女の母親と次元は昔何か関係があったけど結局別れて、その後母は別の男性と結婚して少女が生まれた。
    次元はその結婚と少女の誕生を祝福していて、「よかったじゃねぇか、可愛い赤ちゃん生むのと、その子にピアノ教えるのが夢だったんだろ?」と言ってる。
    って解釈したけどどうなんだろう。もうちょっとエピソード欲しかった。

    +79

    -2

  • 668. 匿名 2019/01/25(金) 23:03:56 

    >>501
    どの話か忘れたけど 斬鉄剣折れて敵がチタン素材みたいな防弾ベスト着てて「これジャケットはレーザーじゃ無きゃ切れないぜ」って話あったよね。あれは面白かった記憶が・・

    +8

    -0

  • 669. 匿名 2019/01/25(金) 23:04:02 

    ピアノの天才少女のおじぎがコンスw

    +12

    -0

  • 670. 匿名 2019/01/25(金) 23:05:08 

    >>622
    冷静に考えてルパンなんて今の子供見ないよ?
    大人が楽しみにしてるアニメでしかない

    それ言い出したらゴールデンの時間に該当CMするなとなる
    しかし下手な子供が見るバラエティより
    この大人が見るアニメで正解

    そもそも小学校低学年なら通常夜の10時台なんて寝てるでしょ?

    中高生なら映画のタイトルでしかないと分かるし問題ないよ

    少なくとも9時台には流してなくない?

    +8

    -3

  • 671. 匿名 2019/01/25(金) 23:05:16 

    観終わって、つまんなくてここに来てみた。
    つまんなかったよね?
    「揉め事は学習しないで起こる」って、んなわけねーよー
    不二子が、不二子だとわかんないくらいにフツーの人だった
    ショパンとジャズのセッションも面白い演奏になるのかと思ったらただのごちゃごちゃ
    次元の声が小さくて元気なかった

    +94

    -0

  • 672. 匿名 2019/01/25(金) 23:05:18 

    小林清志さん御年86歳で今日ので最後かな?
    と思ったりもしたんだけどそのまま続きそうね
    でも声は完全に限界に来てる…

    +62

    -0

  • 673. 匿名 2019/01/25(金) 23:06:33 

    自分が年取ったから(アラフォー)つまんなく感じるのか、脚本がつまんなくなったのか分からなくなってきた。

    +28

    -0

  • 674. 匿名 2019/01/25(金) 23:06:51 

    ジブリに頼んで作ってもらうぐらいしか
    面白いのが観れる可能性が無い
    宮崎さん
    最後に頼みます

    +8

    -9

  • 675. 匿名 2019/01/25(金) 23:08:13 

    テレビシリーズもだけど、ここ最近、結局最後ははコンピューターシステムの制御をどうにかするって展開になってしまってて、ルパンの世界観とか各キャラの特性を活かしにくくなってる気がする。

    +78

    -0

  • 676. 匿名 2019/01/25(金) 23:08:45 

    取り敢えず、萌え系のヒロインは要らない。
    大人のお姉さんを出してくれ!!

    +94

    -0

  • 677. 匿名 2019/01/25(金) 23:09:02 

    はずれルパンだったー。しかもかなり最下位レベルのルパン三世だったわ。ガッカリ。途中から集中もできなくて、結局何がしたかったの?あの女の子は次元の何?昔の女の娘ってことだよね?ってか、ルパンVS次元、とっちゃん協闘、次元の過去とか色々詰め込んだらいいってもんじゃない!!!ルパンファンなら1個ずつ大切に扱ってほしいテーマだわ。ガッカリ。AIもギャクですか?なんでピアノ?詰め込みすぎ。腹立ってきた。

    +76

    -0

  • 678. 匿名 2019/01/25(金) 23:09:35 

    面白くなかったしただの時間泥棒だったなぁと感じたけど、ここのスレの伸びみたらツマラナイ事がはっきり分かるんだね

    +0

    -0

  • 679. 匿名 2019/01/25(金) 23:10:19 

    わくわくしてハラハラして最後には爽快!
    ルパンの醍醐味なかったね。
    今風にしなくていいんだよ。男くさいハードボイルドがほしい。
    さて、
    カリ城みるわ。

    +62

    -0

  • 680. 匿名 2019/01/25(金) 23:10:54 

    そういや今回五右衛門担当の中ボス居なかったね

    +7

    -0

  • 681. 匿名 2019/01/25(金) 23:11:00 

    ひどいわぁルパァーン

    +4

    -0

  • 682. 匿名 2019/01/25(金) 23:11:04 

    時代に合ったテーマとは言えうまく乗りきれてない。40年前のルパンvs複製人間マモーの方がスケールでかい。

    +67

    -0

  • 683. 匿名 2019/01/25(金) 23:11:14 

    AIが歌い出したとこで
    呆然からの話のつまらなさで怒り。

    +59

    -0

  • 684. 匿名 2019/01/25(金) 23:12:10 

    近年稀に見る駄作だよね?歴代の話ん中でも
    最下位クラスじゃない?

    +42

    -0

  • 685. 匿名 2019/01/25(金) 23:12:47 

    そういや今回タバコふかしてるシーンあった?
    次元って常にくわえタバコのイメージあったのに。
    銭形もアルミの円盤型灰皿に吸い殻てんこ盛りにカップラーメンの殻山積みみたいな描写なくなったよね。

    +60

    -2

  • 686. 匿名 2019/01/25(金) 23:15:00 

    >>685
    最初の方でビーチでルパンと吸ってたよ

    +14

    -0

  • 687. 匿名 2019/01/25(金) 23:15:20 

    ええと、ピアノの森+けいおん!+ヒラリー+仮想通貨流出事件+のだめカンタービレって感じ?

    +43

    -1

  • 688. 匿名 2019/01/25(金) 23:15:46 

    え?まさかこんな一般人が不二子?
    まさかね。
    まさかね。
    まさかのまさかでございました

    +42

    -0

  • 689. 匿名 2019/01/25(金) 23:17:19 

    修理したら直る年代物の腕時計にうっとりしてる不二子で良いの?

    +38

    -0

  • 690. 匿名 2019/01/25(金) 23:19:39 

    なんか話うんぬんより、86歳?でやっぱり声もだんだん出なくなって、聞きづらいって人も居るだろうけどそれでも次元をやる小林さんに胸が熱くなった‥w

    小林さんは風魔を除いて、唯一パイロット版から変わらずずーっと次元で、だからきっと最後の最後まで次元をやろうってきっと思ってるんだろな‥。
    ご高齢だから身体のこともあるだろうし無理はして欲しくないとも思いつつやっぱり次元は小林さんが良いなと改めて思っちゃった。

    +69

    -0

  • 691. 匿名 2019/01/25(金) 23:19:50 

    ツイッターでは絶賛してる人も多いよ。不思議だ…

    +8

    -0

  • 692. 匿名 2019/01/25(金) 23:20:00 

    カリオストロのあと
    再度、宮崎駿にルパン監督やらない?
    て打診がされたことあるけど

    「自分よりも適任者がいる」て
    ジブリにいた後輩の押井守て人を
    監督に推薦して自分は辞退してるから
    宮崎がやることはないだろう

    +13

    -0

  • 693. 匿名 2019/01/25(金) 23:20:04 

    はじめの1時間は面白かった
    だけど次元が味方に戻るのが早すぎ、篭城戦ながすぎ、次元以外のキャラが目立ちすぎてせっかくの次元の話が短すぎで後半ダレた

    +37

    -0

  • 694. 匿名 2019/01/25(金) 23:20:17 

    全世界を舞台にして変に話のスケールをデカくするより、カリオストロやコナンとのコラボみたいに、架空の小国を舞台にしたほうが面白いかも。

    +36

    -0

  • 695. 匿名 2019/01/25(金) 23:20:33 

    お腹の中に子供がいて、でも幸せにならないから、それでも受け入れてくれる人と結婚したのかなぁと思って、見ていて、けっこう面白かった。

    +11

    -2

  • 696. 匿名 2019/01/25(金) 23:21:26 

    >>675
    やっぱルパンはハードボイルドな世界観のままやって欲しいよね。不二子がバイクまたがってそこらの電柱の電話線ジャックして電話かけてきたり、水にぬれるとメッセージが出るメモ書き置いてったりの方が好きだったわ

    +55

    -0

  • 697. 匿名 2019/01/25(金) 23:22:05 

    帰り間に合わないから録画してたけど気になってここ先に見ちゃった。
    そしたら…
    あれ、なんかもう見なくてもいいや的な感じ?

    +25

    -0

  • 698. 匿名 2019/01/25(金) 23:22:32 

    >>695
    そしたらあの娘は次元の実子? ナイナイそれは無いw

    +27

    -0

  • 699. 匿名 2019/01/25(金) 23:22:36 

    やはり小林さんに対するグッバイパートナーなんじゃないかな

    +45

    -0

  • 700. 匿名 2019/01/25(金) 23:24:10 

    >>685
    海外で放映権や円盤売りたいんだろうね
    アニメで喫煙シーンあったらアウトの国は先進国は多い
    しかしアニメで最近盛り上がってんのドラゴンボールあたりの影響で実は南米とか多いから喫煙シーン問題になら無いけど、売る先増やす為に喫煙シーンカット仕方ない反面
    タバコ加えてない次元は次元じゃないなっとも思う

    +6

    -1

  • 701. 匿名 2019/01/25(金) 23:24:49 

    >>697
    見たら見てしまった自分に後悔するレベルです。

    +44

    -0

  • 702. 匿名 2019/01/25(金) 23:25:53 

    ルパンってもっと先を行ってたのにいつから視聴者の顔色を伺うルパンになってしまったのだろうか

    +63

    -0

  • 703. 匿名 2019/01/25(金) 23:26:29 

    はじめの方はまだ面白かったんだけどな。前回も酷かったから期待してたのに、今回も違う方向で酷かった。

    +12

    -1

  • 704. 匿名 2019/01/25(金) 23:28:06 

    >>699
    それは感じたねだが敢えて慰労の為にも次元中心なお話

    その反面、脚本駄作過ぎてお可哀想
    確かに声に違和感、衰え感じるよ
    次元でなければ多分まだまだ変えなくていいレベル

    下手に周り変えてしまったからお年寄り超えてからが目立ってしまうから限界来てる

    しかしこんな駄作がラスト次元ってのは納得行かないなぁ

    +41

    -1

  • 705. 匿名 2019/01/25(金) 23:30:17 

    >>702
    PTAが
    こんなアニメを子どもに見せたくない
    てクレーム入れるからじゃない?

    PTAが最初に名指しでクレームつけた
    アニメて、ルパン三世よ

    +12

    -4

  • 706. 匿名 2019/01/25(金) 23:32:14 

    次元の深緑のスーツって次元大介の墓標のオマージュ?

    +6

    -0

  • 707. 匿名 2019/01/25(金) 23:33:33 

    >>637
    私は黒い皮のつなぎのでハーレーのってるイメージが強い
    【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ルパン三世 グッバイ・パートナー」★テレビ初放送★

    +115

    -1

  • 708. 匿名 2019/01/25(金) 23:34:29 

    あの子は次元の子なの?

    +15

    -10

  • 709. 匿名 2019/01/25(金) 23:35:42 

    次元の緑は今回ルパンが次元のような黒いスーツきてたからいつもの2人のジャケットの色が逆になってたのかなと‥でもそうなら何故そうしたかわからないw

    +7

    -2

  • 710. 匿名 2019/01/25(金) 23:36:40 

    ルパンってキャラを使っただけで、もうルパンじゃない
    気持ち悪いだけ

    +63

    -1

  • 711. 匿名 2019/01/25(金) 23:45:25 

    >>592 ルパンは弱いものいじめは絶対にしない、レディファーストの優しい人なのに。

    ーてないないそれはないw
    初期のルパンてたまたま目に止まった
    女を頻繁にレイプしてるようなキャラだよw
    不二子が何度作中でレイプされたか

    クレームつくから、通称ルパンダイブは
    ギャグぽくなって必ず失敗するようになったんだよw
    初期は暇つぶしにレイプしてた

    +61

    -6

  • 712. 匿名 2019/01/25(金) 23:46:50 

    そう言えば、マグナムとZIPPOの中身の謎解き、省かれてなかった?

    +8

    -4

  • 713. 匿名 2019/01/25(金) 23:47:07 

    ルパンの格好良さはどこにあった?不二子ちゃんのルパンを翻弄する美しさと振る舞いは?とっつぁんのプライドと男気は?次元と五右衛門のルパンを支える活躍は?

    はい、やりなおし!!!

    +91

    -1

  • 714. 匿名 2019/01/25(金) 23:48:05 

    てかルパンはTVシリーズのほうがかつての雰囲気を保ってる
    映画はだいぶ雰囲気変わってる

    +25

    -2

  • 715. 匿名 2019/01/25(金) 23:48:47 

    ルパンのスーツが濃灰で、次元が深緑のスーツだったのって、
    今回次元の声優さんが最後だから、ルパンが次元のジャケット羽織って、次元がルパンのジャケット羽織るユニフォーム交換的な意味でもあったの?
    もういくら考えてもこれぐらいの意味しか思いつかないんだけど

    +18

    -0

  • 716. 匿名 2019/01/25(金) 23:49:11 

    >>705わざわざ子供にみせなきゃいいのにね。
    かっこよくてスタイリッシュなルパン三世が台無し
    昔からのアニメぐらいはそのままでやらせてほしいし貫いてほしい

    +20

    -2

  • 717. 匿名 2019/01/25(金) 23:49:32 

    人工知能
    ハッキング
    アメリカファースト!

    流行りに乗りすぎだよ。もっとロマンが欲しい。

    +88

    -0

  • 718. 匿名 2019/01/25(金) 23:49:50 

    次元の声のひと、若いひとに譲ってほしい‥。
    ひとりだけ声が爺さんなんだよ‥。

    +9

    -31

  • 719. 匿名 2019/01/25(金) 23:55:41 

    >>701
    マジか〜
    見ないで消去するかとりあえず見るか悩む。

    +4

    -0

  • 720. 匿名 2019/01/25(金) 23:57:07 

    最初にルパンを打ったときに次元が乗ってたカワサキバイクみたいなやつ、次元には似合わないよー

    +4

    -0

  • 721. 匿名 2019/01/25(金) 23:57:58 

    次元って昔の30分アニメシリーズによって前髪の感じがもっさりかオールバックか丸みを帯びた感じかで変わるけど、今回のやつは次元も銭形も丸みを帯びたフォルムの髪型でアニメで言うとピンクジャケットルパンの時の髪型だよね。

    +5

    -0

  • 722. 匿名 2019/01/25(金) 23:59:23 

    >>719
    オリンピックとかサッカーとか皇室の結婚式とかの中で一日中自分の興味の無いテレビ番組が垂れ流しの日に暇つぶしに見る用にとって置いたら?

    +10

    -1

  • 723. 匿名 2019/01/26(土) 00:00:16 

    意外と嫌いじゃなかった自分は異端なのか…

    流石に歌歌いだした時は唖然としたけどw

    +46

    -3

  • 724. 匿名 2019/01/26(土) 00:03:28 

    こんな新作作るぐらいなら89~99年あたりのテレビスペシャルと劇場版のカリオストロとバビロンとデッドオアアライブあたりをデジタルリマスターして放送した方が視聴率取れると思うわ

    +63

    -0

  • 725. 匿名 2019/01/26(土) 00:03:34 

    >>631
    去年のルパン三世のアニメ 1度見て見なくなった。何か 最近の絵があまり好きじゃなくて。
    今回も見てみたけど 峰不二子最初解らなかった
    若返ってるわ 悪女っぽい毒気が抜けてて 誰?って感じだった 目とかもっと色っぽくして欲しかったなぁ~

    +70

    -0

  • 726. 匿名 2019/01/26(土) 00:03:58 

    >>723
    異端なんじゃなくて幼稚なんだと思う

    +2

    -8

  • 727. 匿名 2019/01/26(土) 00:07:37 

    面白かったよ
    楽しませてもらいました
    次元にうるっときたわ

    +3

    -6

  • 728. 匿名 2019/01/26(土) 00:14:01 

    別れの曲とか、最後のコンサート会場を次元が去るシーンとか、やっぱり小林さんの次元役引退を表してるのかな。切ない。

    +40

    -0

  • 729. 匿名 2019/01/26(土) 00:17:34 

    クリカンのルパン、本当に嫌だ。
    山田康雄さんは唯一無二だから、変に山田さんに寄せないでキャスティングして欲しい。
    私は、個人的に畠中洋さんを推したい。
    ラプンツェルでユージーンの声出してる方。
    ルパンのちょっとチカラ抜いた軽い感じがハマると思う。

    +46

    -3

  • 730. 匿名 2019/01/26(土) 00:19:04 

    >>657
    引退もしてないのにw

    +4

    -1

  • 731. 匿名 2019/01/26(土) 00:23:34 

    >>690
    私も。やっぱり初期の声優さんが最高だよね。ルパンも本家は味があって本当に人の良さそうな声なんだよな。不二子ちゃんもちょっとおばさんっぽい色気ある声が好き。次元は言うまでもないね。ゴエモンだけはまぁ良しとする!

    +50

    -2

  • 732. 匿名 2019/01/26(土) 00:25:31 

    >>716
    元々大人のアニメだよね。エロ要素あるし。コナンとか最近は子供向けになってきたのかな?

    +16

    -1

  • 733. 匿名 2019/01/26(土) 00:25:54 

    次元大介の墓標まだ見てないから見たいな〜

    +3

    -0

  • 734. 匿名 2019/01/26(土) 00:26:46 

    >>729
    すっごい性格悪いの知ってから嫌になった。

    +15

    -0

  • 735. 匿名 2019/01/26(土) 00:27:07 

    私はこのルパン三世はルパンの歴史から抹殺しました。本当に安っぽかった。始まりから既にドキドキがなかった。音楽の使い方もダメダメです。まずタイトル出す時にルパンの格好良さを出さないと。終わりの締め方もわかってない。全てをわかってない脚本だったわ。このルパン三世は後々語ることもないです。全てのキャラも私の好きなあのキャラではなかったです。でも次元の声は最高でした。

    +45

    -1

  • 736. 匿名 2019/01/26(土) 00:28:48 

    息子はパート1が1番好きって言ってた。確かに今見ても面白い。今日の黒の全身タイツはパート1ぽかったな。

    +0

    -0

  • 737. 匿名 2019/01/26(土) 00:30:12 

    不二子ってどこで着替えたの?ヘアスタイルはカツラだったの?

    +9

    -2

  • 738. 匿名 2019/01/26(土) 00:46:27 

    グッバイパートナーの意味は次元と元恋人のことなんだろうか

    +21

    -1

  • 739. 匿名 2019/01/26(土) 01:00:51 

    今録画見てるけど、ストーリーも安っぽいけどキャラデザと作画が酷くて何だこれ?
    近年のルパンの手描きっぽい作画に慣れてるってのもあるけど、それにしてもノイタミナの漫画アニメみたいなうっすいほっそい輪郭にボヤ~っとした画面。
    何か見てて悲しくなってくる…

    +15

    -2

  • 740. 匿名 2019/01/26(土) 01:02:32 

    >>622
    アンタみたいなクレーマーがいるからなんでも厳しくなってつまんなくなるんだよ。

    +14

    -1

  • 741. 匿名 2019/01/26(土) 01:11:31 

    ルパンじゃない、深夜帯に放送してそうなアニメだった。
    ちょっとショック。

    +3

    -0

  • 742. 匿名 2019/01/26(土) 01:18:01 

    楽しみにして帰ったら録画失敗してたけどもしかしてそんなに面白くなかったの?
    ファーストコンタクトくらいの名作の期待してたんだけど

    +8

    -0

  • 743. 匿名 2019/01/26(土) 01:19:44 

    クリカンどうこうより絵が…。ルパンの目はなんでキラキラなの…?

    +11

    -0

  • 744. 匿名 2019/01/26(土) 01:32:10 

    今録画見てるけど不二子が量産型で草
    あとタイプラの音切実に戻して欲しい。今のはなんかしっくり来ない

    +27

    -0

  • 745. 匿名 2019/01/26(土) 01:44:10 

    ここ来てよかった!
    つまんなかったよね!?なんか全体的に子供騙しというか、聞きかじりの知識つめこんだ駄作萌えアニメみたいだったよね!?
    よかった~Twitterでみんな面白い面白い言ってるから私がおかしいのかと思った…。
    まあ好みはあるから面白い人もいると思うけど…なんか凄い浅かった…。

    +24

    -1

  • 746. 匿名 2019/01/26(土) 01:46:09 

    TVスペシャル1から放送して欲しい。
    バイバイリバティーから頼むわ。絶対視聴率いいよ。
    じゃなきゃこのガッカリ感耐えられん。

    +13

    -1

  • 747. 匿名 2019/01/26(土) 01:47:01 

    不二子の変装?何これ誰だよ状態。
    ルパンいなかったら他のアニメかと思うわ。

    +30

    -0

  • 748. 匿名 2019/01/26(土) 01:48:00 

    不二子ちゃんがなぁ…可愛らしすぎるんだよなぁ…。

    +20

    -0

  • 749. 匿名 2019/01/26(土) 01:48:27 

    銭形、五エ門、不二子の声が代わってから深夜枠で放送してた峰不二子という女、アニメpart4・5、五エ門と次元がそれぞれメインの短編映画はちょいエロもグロもあってキャラも作画も昔に回帰した感じで良かったんだよ
    それなのに、よりたくさんの人が見るであろうゴールデンタイムのTVSPが駄作続きのせいで代わった演者さんたちも何か違うみたいに言われるのは気の毒
    昔は年1のTVSPを楽しみにしてたけど、こんな毒にも薬にもならないようなTVSPしか作れないならもうわざわざTVSPにこだわらずに深夜枠とかで細々と続けてほしい

    +25

    -3

  • 750. 匿名 2019/01/26(土) 01:53:26 

    録画忘れてがっかりしてたけど見なくても平気な感じかな、この流れは…

    +4

    -1

  • 751. 匿名 2019/01/26(土) 01:55:30 

    うーん、私もTVSP何回か観てつまんなくなったなと思って一度離れて、深夜枠でやってたやつ観て「あ、また路線戻してくれたのかな?」って期待して今日観たらこれだったから…なんか凄いがっかりした…。
    なんだろ…作ってる人たちがあんまり物知らないんじゃないのかってぐらい薄いし浅い…。

    +60

    -1

  • 752. 匿名 2019/01/26(土) 02:17:52 

    ルパンが途中から最後までずっと黒ジャケだった意味は?いつもだったら一時変装したり捕まったとしてもすぐにシュルっと赤緑青ジャケに早着替えするのに。
    あとルパンのジャケットの色が変わろうとも五エ門の袴の色が変わろうともずっと変わらなかった次元のスーツの色が変な緑色だったのも謎だったし、小林さんの最後っぽい作品がこんななんて悲しい。

    +47

    -1

  • 753. 匿名 2019/01/26(土) 02:19:49 

    ハードボイルドさの欠片もない。
    面白くなかった。
    「峰不二子という女」というシリーズが苦手で、不二子ちゃんに暗い過去やトラウマを匂わせる描写とかいらないし全体の雰囲気も嫌いだったけどまだましだった。

    +53

    -2

  • 754. 匿名 2019/01/26(土) 02:29:45 

    先週のトピにも書いたけど、やっぱり小林さん今作で次元交代っぽいよね
    part5で匂わせてたから何となくそうかな?とは思ってたけど現実になると辛い…
    しかも、こんなTVSPが最後になるくらいならpart5のラストのほうがルパンとの唯一無二の絆みたいたものを感じられてまだ良かったよ
    今回のルパンは子供の頃から大好きだったルパンでは無かったわ

    +52

    -0

  • 755. 匿名 2019/01/26(土) 02:56:35 

    小林さん最後なら実はこれが最後でしたーな終わりじゃなくてちゃんと発表して作品作ってからにしてほしい😢

    +8

    -0

  • 756. 匿名 2019/01/26(土) 03:14:28 

    ルパンは当たり外れ大きいけど今回はすごいガッカリ
    今回で次元の声優さん交代って本当?
    なのにどっかで見たパロディーのツギハギでできたルパン作ったの?

    +19

    -1

  • 757. 匿名 2019/01/26(土) 03:38:49 

    ピアノを弾いてる時のぬるぬる動く指がなんか気持ち悪かったw

    +66

    -0

  • 758. 匿名 2019/01/26(土) 03:51:28 

    >>1
    観たかった。楽しみにしてたの。
    なのにね、昨夜20時くらいからテレビの調子悪くて故障……
    久々のルパン、観たかった!!

    +2

    -3

  • 759. 匿名 2019/01/26(土) 03:57:14 

    >>758
    続き。
    あ、あんまり面白くなかったんだね?
    次元の声変わるの!?
    今みんなの感想みて色々とショック。
    いつものルパンぽくなかったのかー…

    +1

    -1

  • 760. 匿名 2019/01/26(土) 04:13:04 

    山田さんの30分ルパンは改めて最強😃

    +65

    -0

  • 761. 匿名 2019/01/26(土) 04:14:55 

    録画したんだけど、みんなの感想読んだら見たくなくなった。どうしよう

    +15

    -0

  • 762. 匿名 2019/01/26(土) 04:25:23 

    クリカンならワルサーP38がずば抜けて好きだった。ダークエンドもたまにはいい。

    +8

    -1

  • 763. 匿名 2019/01/26(土) 04:38:18 

    次元メインのテレビSPだとルパン暗殺指令が面白かったな
    本来この作品でルパンのSPを終わらせる予定だったから
    銭形がルパンと協力したり五右衛門がやられるシーンにはハラハラしたし
    まさに最後だしと見所が多かった

    +8

    -0

  • 764. 匿名 2019/01/26(土) 05:10:16 

    不二子の顔は時代によって変わるので
    【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ルパン三世 グッバイ・パートナー」★テレビ初放送★

    +42

    -0

  • 765. 匿名 2019/01/26(土) 05:30:55 

    作品によってキャラデザ変わるのはわかるんだけど、今回の不二子ちゃんはあまりにも今風のアニメに寄せすぎてて酷かったよ
    かろうじておっぱいは大きくしてたけどそれ以外はその辺にいそうな女子大生かOLみたいな色気も何も無いデザインだったし
    ちなみに、去年放送してたアニメシリーズでは昔の毛量が多くて前髪がカールしてるスタイルをうまく今風にアレンジしてて、強さも小悪魔さもあって可愛かったよ~

    +62

    -0

  • 766. 匿名 2019/01/26(土) 05:58:31 

    絵が可愛かった

    +3

    -4

  • 767. 匿名 2019/01/26(土) 06:17:13 

    うちの子供たちが、栗かんがテレビでアテレコしてるのを観て「わー!すごい、ルパンの声優の人だ!本物のルパンの声だー。」と感心してるのを見て

    「山田康夫さんていう方が、お母さんが小さい頃はルパンの声でな、、、。」って昨日説明したけど、すごく驚いていたよ。やっぱり微妙に違うんだよね。

    声に乗っかってる、心の部分が。

    +63

    -1

  • 768. 匿名 2019/01/26(土) 06:52:40 

    >>765
    今の沢城みゆきの声自体に視聴者が慣れてないから余計だよね
    さしたるインパクトのある声でもないし

    増山さんなら、バカボンママが画面に出てきても、喋った瞬間に「あ、不二子だ」
    ってわかるからw

    +31

    -0

  • 769. 匿名 2019/01/26(土) 07:10:00 

    二時間でおもしろい話作れる奴はおらんのか
    新しいTVシリーズはそこそこ楽しめたんやで

    まさか総集編の前回よりつまんないとは思わなかった

    +8

    -0

  • 770. 匿名 2019/01/26(土) 07:21:49 

    テレビシリーズの中ではお宝返却大作戦が一番面白かった。グッバイパートナーと同じ監督だった。

    +7

    -0

  • 771. 匿名 2019/01/26(土) 07:44:56 

    峰不二子はやっぱこれ
    声優は増山江威子さんがいろっぽかった
    【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ルパン三世 グッバイ・パートナー」★テレビ初放送★

    +132

    -0

  • 772. 匿名 2019/01/26(土) 08:05:37 

    >>711
    それ原作だよねw
    私は入りがアニメ→原作だったから衝撃受けたけど、今はどちらも好き。
    原作の特に初期は悪童!って感じだったね。
    アニメシリーズは旧からかなりマイルドにしてたから、592さんの言ってる話もわかるなぁ。
    ただこの特徴ある声はなかなか変えられないだろうし、
    声優さんのプライベートまで気にしてたらキリがない気もする。

    +12

    -0

  • 773. 匿名 2019/01/26(土) 08:06:23 

    >>769
    青山剛昌脚本・演出

    絵までは知らんがそれなりに面白いものに仕上げると思います

    ただしとんでもなくお金がかかると思うけど

    +7

    -0

  • 774. 匿名 2019/01/26(土) 08:11:27 

    >>771
    私は1stの
    声:二階堂さん
    絵:大塚さん
    の不二子が好き。
    ほとんどどのシリーズの不二子も大好きだけど
    『峰不二子という女』の不二子だけは好きになれなかった。
    なんだかサブカル好きな人が、カッコいいとみんな
    に思われそうな峰不二子を演出してみました感が凄かった。
    【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ルパン三世 グッバイ・パートナー」★テレビ初放送★

    +47

    -0

  • 775. 匿名 2019/01/26(土) 08:18:40 

    >>770
    監督より脚本のほうが重要だと思う
    私もお宝返却大作戦好きだけど、今回のグッバイパートナーは駄作だと思うし
    ちなみに、お宝返却大作戦の脚本は柏原寛司さんバイバイ・リバティー、ヘミングウェイペーパー、ロシアより愛をこめて、ハリマオの財宝を追え、アルカトラズコネクション等々、個人的には名作が多いと思います

    +14

    -0

  • 776. 匿名 2019/01/26(土) 08:55:42 

    >>775
    ルパンのテレスペで面白かった作品、ほとんど柏原さん脚本・出崎監督のだった
    シリアスで緊迫感のあったワルサーP38がポケモンやプリキュアの
    米村さん脚本でびっくり

    +3

    -0

  • 777. 匿名 2019/01/26(土) 09:01:28 

    コナンVSルパン面白かったって人結構いるけど、あれも世界観崩れるからやって欲しくなった。まあ話の流れは今作よりはずっとマシだったけど。
    でもコナンVSルパンっつーから、てっきりお宝を盗むルパンとそれを阻止するコナンの激しい攻防戦が繰り広げられるのかと思いきや推理対決してて、あれもタイトル詐欺だったと思うわ

    +51

    -0

  • 778. 匿名 2019/01/26(土) 09:04:51 

    ルパンってもっとこう飄々としてて、ピンチになって視聴者がハラハラしてるのにそれを奇想天外な方法で乗り切るみたいな所が良かったのに。

    +47

    -0

  • 779. 匿名 2019/01/26(土) 09:16:47 

    昔の毎週やってたアニメ(Part1~3)時代から知ってる人にとっては声優が変わってからはTVSPの製作スピードが落ちて数年に一回しか放送しないしアニメ(Part4・5)は深夜枠でしか放送しないから目にすることが無くて違和感あるかもしれないけど、沢城さんの不二子も山ちゃんの銭形もだいぶ良いんだよ(勿論、浪川さんの五エ門も)
    声優さんの批判してる人は、できれば近年のアニメとか映画見てみてほしい

    +2

    -5

  • 780. 匿名 2019/01/26(土) 09:50:36 

    ルパンは山田さんじゃないと!とかクリカンはダメ!とか言うなら名前は間違えないで
    山田康雄さんだから

    +0

    -2

  • 781. 匿名 2019/01/26(土) 10:16:59 

    >>573
    アニメ1作目は某だったと思う
    井上真樹夫じゃなかった頃

    +3

    -0

  • 782. 匿名 2019/01/26(土) 10:34:16 

    できもしないのに何もルパンで現代のコンピューター時代をやらなくてもいいのにと思う
    サザエさんだって皆スマホ持ってサブちゃんじゃなくアマゾンで買い物しないだろ

    最近知ったワードだけ入れまくってろくに考えてないからアメリカ・ファースト謳って米軍機撃ち落とす。
    次元が渡した花もカランコエって花言葉だけで言ってるんじゃないの?カランコエ画像検索してみろよ…。
    しかも娘にまで元彼女に言ったセリフまんま言うってダサすぎない?

    ほんと何考えて作ったんだろう

    +31

    -0

  • 783. 匿名 2019/01/26(土) 10:41:11 

    最後不二子がアリサに「あなたと次元の関係って…」と聞いていたのは、アリサが次元の実の娘であることの証しだと思う。娘を人質にとられたからルパンを裏切らなければならなかった?

    +22

    -0

  • 784. 匿名 2019/01/26(土) 10:43:28 

    クリカンがすごく上手くなってて驚いた。前半はなんとなく昔っぽさのあるルパンだった。後半はエヴァっぽかったけど、言うほど駄作だとは思わない。

    +9

    -1

  • 785. 匿名 2019/01/26(土) 10:51:03 

    あんまり言うとネタバレになってしまうけど、アニメ最新シリーズではSNSとかネットゲームとかドローンとか出てきたけど、それに対してルパンがアナログで時代遅れの泥棒だから苦労するみたいな対比というか時代のギャップ?がよく書かれてて面白ったよ
    今回は脚本がひどすぎた

    +8

    -0

  • 786. 匿名 2019/01/26(土) 10:55:38 

    もはや一般人からシナリオを募集した方がいいレベル。ルパン作品はうまく作れたらもっと視聴率取れるし、儲けられるだろうにもったいない。

    +25

    -0

  • 787. 匿名 2019/01/26(土) 10:58:31 

    >>780
    声優といえば、山ちゃん銭形警部上手くなったよね。初回はビバップのスパイクっぽさがあったけど、だんだん違和感無いくらい寄せてきた

    +5

    -3

  • 788. 匿名 2019/01/26(土) 11:06:54 

    今のルパンの声優さんは
    イメージと合わないとかじゃ無く
    元祖と比べて
    技術や魅力が圧倒的に足りない

    +18

    -0

  • 789. 匿名 2019/01/26(土) 11:14:51 

    あの女の子、ほわっとした髪型でぱっつん前髪でニーハイ履いて、アイマスかと思った。

    それから低俗な感想になっちゃうけど、次元は愛した女性の子どもが男の子でもあれくらい必死になったのかな~?とか考えちゃう。
    【実況・感想】金曜ロードSHOW!「ルパン三世 グッバイ・パートナー」★テレビ初放送★

    +19

    -1

  • 790. 匿名 2019/01/26(土) 11:25:37 

    五ェ門が「ほんの手慰みでござるが」とか言いながらピアノで浪曲とか弾き始めたら、ネタ回としてならイケたかな

    +19

    -1

  • 791. 匿名 2019/01/26(土) 11:50:08 

    バビロンの黄金伝説
    が山田康雄が最後にルパンやった作品
    だっけ

    +2

    -0

  • 792. 匿名 2019/01/26(土) 12:00:13 

    どうせルパンのオリジナル作品はつまらないと思って最初から見なかった私。
    ぴったんこカンカンの市原悦子特集からのメゾン・ド・ポリスでまぁまぁ楽しめた。

    +0

    -1

  • 793. 匿名 2019/01/26(土) 12:06:32 

    >>778
    アニメのルパンって割と本家モーリス・ルブランのルパン像を研究して作られてると思う。
    ちょっと人を小馬鹿にしたような、それでいてキザで女性には優しくユーモアを忘れない。
    カリオストロが緑の目の令嬢のネタをかなり使ってるみたいに、いっそルブランのルパンをアレンジしてもいいんじゃないかな。
    813とか奇巌城とか本当に面白いもん。

    +3

    -0

  • 794. 匿名 2019/01/26(土) 12:06:55 

    アリサが次元の娘説何回か出ていて、確かにそれを匂わせる描写もなくはないけど、次元は自分が結婚できない(犯罪者だから?)とわかっていながら、相手に妊娠させるような男とは到底思えないわ。

    アリサを守ったのは、ただ単に「かつて自分が愛した女性の子供だから」って理由じゃないかな。なんとなく、ハリポタのスネイプがそれに近い感じ。

    +64

    -0

  • 795. 匿名 2019/01/26(土) 12:13:42 

    マモーとカリオストロを交互に再放送でいい

    +6

    -3

  • 796. 匿名 2019/01/26(土) 12:47:26 

    >>794
    私もそう思います。
    次元は軟派な男じゃない!

    +23

    -0

  • 797. 匿名 2019/01/26(土) 12:59:24 

    録画見た…なんかテンポわるいし、話わかりにくいしルパン一味のアクションも少なく、
    子ども受けも悪かった。

    これならリアルタイムで観てたぴったんこカンカン録画しときゃあよかった。

    +0

    -0

  • 798. 匿名 2019/01/26(土) 13:00:55 

    山田康夫さんのルパンなら滝藤賢一さんとかがそれっぽい声出してくれそうな気がする。何か体型とかアングラなかんじとか。今のルパンはあくまでクリカンルパンだからね。浮気とか絶対しないらしいけど、なんかそういう生き方が声にでてるよね。

    +1

    -0

  • 799. 匿名 2019/01/26(土) 13:09:04 

    ピアノのシーンのぬるぬる、どっかで見たよな〜とって考えてた

    しまじろうのやつだ

    +0

    -0

  • 800. 匿名 2019/01/26(土) 13:30:01 

    少数派だと思うけど、すごく面白かった!
    確かに昔と少し変わったけど、ルパンらしさは残しつつ、うまく現代に合わせてる感じがする。
    そこまで違和感あるかなぁ。
    ドラえもんの時は違和感感じたけど、ルパンに関しては、違和感感じないけどなぁ。

    +4

    -1

  • 801. 匿名 2019/01/26(土) 13:30:14 

    >>758
    そんなレスするなら入ってくるな
    観なかったくせにクズが

    +0

    -26

  • 802. 匿名 2019/01/26(土) 13:38:44 

    >>801
    なんでそんな怒ってるんだwww

    +34

    -0

  • 803. 匿名 2019/01/26(土) 13:40:16 

    見せ場がなかったよね
    ドローンの使い方もショボいし

    +5

    -0

  • 804. 匿名 2019/01/26(土) 13:56:30 

    >>801
    ひでぇなw

    +23

    -0

  • 805. 匿名 2019/01/26(土) 14:51:15 

    最後の方とってつけたように「ロイは元特殊部隊」とか、なんじゃそりゃ。いろいろボーゼン

    +9

    -0

  • 806. 匿名 2019/01/26(土) 14:53:57 

    先週のより話もキャラデザも良かったのでおもしろかった

    +8

    -0

  • 807. 匿名 2019/01/26(土) 14:59:52 

    >>801なんでそんな怒ってるんだ、クズが




    wwww

    +16

    -1

  • 808. 匿名 2019/01/26(土) 15:12:05 

    >>777
    同感。全くの別物。
    もうやって欲しくない。
    コナン好きだけど何にもルパンの世界観を壊されたくない。
    昨日のも嫌だった。

    +15

    -0

  • 809. 匿名 2019/01/26(土) 16:03:51 

    >>806
    先週の方が作画はよくなかった?
    内容はどっちもどっちかな。

    ショパンと女の子がストーリーに何の関係あんのかわからんなかったなあ。
    女の子は萌え絵だし、意味わかんないし・・・
    また無駄なものを見てしまった・・・

    月曜の7時からやってる赤ルパンの方がストーリー面白い。

    +28

    -0

  • 810. 匿名 2019/01/26(土) 16:36:40 

    たのしみ!

    +0

    -3

  • 811. 匿名 2019/01/26(土) 19:11:57 

    なんか期待してたほどの内容ではなかった。楽しみにしてたのに内容が面白くなかったなぁ。次元の裏切りがどうのとか言ってたのに、利用されてただけだし。

    +4

    -0

  • 812. 匿名 2019/01/26(土) 19:35:22 

    全然面白くなかった
    同じように感じてる人いて安心

    +4

    -0

  • 813. 匿名 2019/01/26(土) 20:26:15 

    山田康雄さんだけが私にとってのルパン
    あの方が亡くなった時にせめて広川太一郎さんに代わってほしかった
    もう広川さんも亡くなられたけどね

    +5

    -1

  • 814. 匿名 2019/01/26(土) 20:33:11 

    スペシャルで面白かったのはヘミングウェイ・ペーパーとお宝返却かなー
    あれくらいのレベルのやつをまた見たい

    +6

    -0

  • 815. 匿名 2019/01/26(土) 22:59:07 

    エミルカはサイボーグになったのかな?これからは加藤と共にいるってことかな?
     最後に少女のピアノコンクールに来てたよね。ラストあっという間でちょっと分かりにくかった。

    +7

    -0

  • 816. 匿名 2019/01/26(土) 23:02:15 

    開始10分で脱落したんだけど、ここのコメント読んでるほうが面白い

    +2

    -0

  • 817. 匿名 2019/01/27(日) 00:10:59 

    間違いなく歴代ワースト3に入る駄作。
    そして間違いなく二度と見ない。

    +5

    -0

  • 818. 匿名 2019/01/27(日) 01:50:21 

    最後ルパンが新聞で入賞者の写真みて笑っていたとこ、アリサの隣の男性に画面寄ってたけど、どこかで登場した人ですかね?

    +2

    -0

  • 819. 匿名 2019/01/27(日) 12:26:42 

    もともとのルパンの世界観を知らないからかな

    わりと楽しめた。

    本当、もともとの世界観を知っている人は、こんな「トレンドてんこ盛り」な作品、いやになっちゃうよね。きっと。汗

    +1

    -0

  • 820. 匿名 2019/01/27(日) 15:52:22 

    正直最近深夜やってたルパンが醜態を晒しまくるブルーのヤツよりは面白かったが
    ただルパン達が思いの外活躍しないし、国際情勢が絡み過ぎて展開が間怠い気はした。ちなみにテレスペは暗殺指令と燃えよ斬鉄剣が好き

    +0

    -0

  • 821. 匿名 2019/01/28(月) 19:40:07 

    ルパンのオープニング曲が
    フェイドインするとこが
    鳥肌が立つ程大好きなんだけど
    今回のは最悪…
    映画版とは思えないペラペラ感
    銃の音もなんか軽くない?
    パンパンパンって感じで
    安い任侠映画みたいでダサい

    +1

    -0

  • 822. 匿名 2019/01/28(月) 20:27:41 

    >>814
    私も同じ!!
    あと個人的には
    バイバイ・リバティーも好き♡
    同じ人がいて嬉しい!!

    +2

    -0

  • 823. 匿名 2019/02/02(土) 21:49:01 

    中途半端な終わり方ですっきりしない。それに不二子が不二子じゃない。彼女は裏で勝手に悪いことやってるのが魅力のひとつ。

    +2

    -0

  • 824. 匿名 2019/02/03(日) 13:42:21 

    ナニコレ。何一つエピ0に勝ってる点がなくてびっくりした。
    あんだけ対立対立煽っといて、これのどこが対立してたのか詳しく説明してよ。

    パート5も、変にコンピュータ要素入れたせいで雰囲気ぶち壊しだったし、ルパンはハードボイルドで一貫してほしいよ・・・。

    +0

    -0

  • 825. 匿名 2019/02/04(月) 21:56:09 

    視聴率8.7%って、今までのテレスペの中で最下位なんじゃ…。次元の裏切りだとかサブタイで視聴意欲煽ったり、小林さん引退説が散々噂されたわりには悲しすぎる視聴率。。

    もう「ルパン」は時代に合わないのかな。

    +0

    -0

  • 826. 名無しの権兵衛 2019/02/11(月) 23:37:47 

    >>22 私はその最初に流れた歌なしの『ルパン三世のテーマ'78』が好きです。
    アレンジ曲は数あれど、やっぱりオリジナルに勝るものはないと思うのです。

    ルパン三世第2シリーズ(1978)フランス語版
    ルパン三世第2シリーズ(1978)フランス語版youtu.be

    オープニングの映像が新しくなったバージョン


    ちなみに、1971年放送の第1シリーズのオープニングは全く異なる曲(ルパーン、ルパーン、という歌入り)でした。

    +0

    -0

  • 827. 名無しの権兵衛 2019/02/13(水) 00:02:41 

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。