ガールズちゃんねる

矢沢永吉、迷惑ファンを「出入り禁止」 私設応援団名乗り「威圧」行為

200コメント2019/02/21(木) 23:58

  • 1. 匿名 2019/01/24(木) 10:03:03 


    矢沢永吉、迷惑ファンを「出入り禁止」 私設応援団名乗り「威圧」行為 : J-CASTニュース
    矢沢永吉、迷惑ファンを「出入り禁止」 私設応援団名乗り「威圧」行為 : J-CASTニュースwww.j-cast.com

    ロックミュージシャン・矢沢永吉さん(69)の公式サイトが、迷惑なファンの一人を「コンサートへの一切の出入り禁止やファンクラブの強制脱会等の措置を取らせていただきました」と発表した。


    2019年1月21日の発表によれば、この人物は私設応援団の総会長をつとめている。だが、公式では私設応援団の結成は認めていない。

    そこで、矢沢さんが「どなたでも来場しやすいコンサート」を実現するため私設応援団を禁止したものの、先の人物は従わなかったとして「追放」を決めた。

    18年9月のコンサートでは、矢沢さんの誕生日が近かったため、ファンが「ハッピーバースデー」の歌を合唱しようとツイッターで呼びかけたところ、公式ツイッターが、

    などと注意喚起し話題となった。

    +559

    -2

  • 2. 匿名 2019/01/24(木) 10:04:00 

    矢沢永吉のファンっていい年だよね?

    +492

    -4

  • 3. 匿名 2019/01/24(木) 10:04:12 

    良い判断だね!

    +626

    -0

  • 4. 匿名 2019/01/24(木) 10:04:12 

    良いね!

    +331

    -1

  • 5. 匿名 2019/01/24(木) 10:04:19 

    どの歌手にも居るよね。仕切りたがり屋のファン。いかにもリーダーぶる奴。
    出禁になるとかざまぁ。

    +905

    -0

  • 6. 匿名 2019/01/24(木) 10:04:21 

    お前の一生
    矢沢の二秒

    +468

    -3

  • 7. 匿名 2019/01/24(木) 10:04:36 

    NGT48聞いてるか?

    +420

    -2

  • 8. 匿名 2019/01/24(木) 10:04:43 

    B'zでもいるよ
    バンザイ流して自分が先導しようとしたの
    ファンが叩き潰したけどね

    +453

    -7

  • 9. 匿名 2019/01/24(木) 10:04:47 

    NGTもこれくらいしろよ

    +341

    -2

  • 10. 匿名 2019/01/24(木) 10:05:11 

    素敵な対応だと思います。

    マナーの悪いファンは、新参者を毛嫌いしたり酷いもんだからね。
    好きは好き、それで良いのにね。

    +594

    -1

  • 11. 匿名 2019/01/24(木) 10:05:25 

    永ちゃんカッコイイ!

    +287

    -5

  • 12. 匿名 2019/01/24(木) 10:06:01 

    これを皮切りにどんどん迷惑ファンを追放できる組織作りが広まるといいね

    +401

    -1

  • 13. 匿名 2019/01/24(木) 10:06:02 

    >>8
    だから、YAZAWAのライブで出禁なんて相当な迷惑行為をしてたんだと思う
    若い頃のライブなんて喧嘩が当たり前みたいだしね

    +374

    -1

  • 14. 匿名 2019/01/24(木) 10:06:11 

    本人に迷惑かけるとか本末転倒
    YAZAWAさんは常識人

    +444

    -1

  • 15. 匿名 2019/01/24(木) 10:06:20 

    ジュリーも矢沢さんの体型を見習えばいいのに

    +336

    -13

  • 16. 匿名 2019/01/24(木) 10:06:25 

    こういうファンからのサプライズ演出
    ってどんなアーティストにでもあるある問題っぽい。

    先日ドリカムに行った時もウェーブ強要してるオバさんがいたけど、
    たかがウェーブでも嫌な人は嫌だし、
    永ちゃんファンならコワモテさん多そうだから怖いよね。

    +405

    -1

  • 17. 匿名 2019/01/24(木) 10:06:51 

    わかりやすい文章でいいと思う。
    禁止行為をする人は愛情があるファンでも許したらいけない。ルールを守って一緒に楽しむのがファンだよ。

    +287

    -1

  • 18. 匿名 2019/01/24(木) 10:07:22 

    永ちゃんのファンってガラ悪いイメージ強い。永ちゃんは好きだけど、車にE.Yazawaってステッカー貼ってる人は苦手意識がある。

    永ちゃんの言う色んな人が来やすいようにって言うのはファン全員がガラ悪いって思われたくないのもあると思うなぁ。ファン想いの人だと思う。

    +428

    -1

  • 19. 匿名 2019/01/24(木) 10:07:22 

    B'zも出禁にならないかなぁ
    二人がやりたがらなさそうなんだよね

    +183

    -3

  • 20. 匿名 2019/01/24(木) 10:07:30 

    矢沢永吉も運営もしっかりしてるんだね
    行き過ぎたファンは本当に迷惑だからこういう措置は有り難いよね

    +266

    -1

  • 21. 匿名 2019/01/24(木) 10:07:59 

    なんとなくだけど、NGTの件があったから永ちゃん先陣切って動いた気がする

    +19

    -84

  • 22. 匿名 2019/01/24(木) 10:08:02 

    私が小学生の頃(30年近く前)に矢沢永吉のコンサートについての新聞広告が載ってたんだけど、
    当時は注意事項に「特攻服を着用されている方のご入場はお断りします」というのがあった。
    今でも困ったファンがいるんだね。
    ファンのメイン層なんて孫もいそうな年代なのにね。

    +360

    -0

  • 23. 匿名 2019/01/24(木) 10:08:56 

    どっかの運営には見習って欲しいもんだわ

    +173

    -0

  • 24. 匿名 2019/01/24(木) 10:09:00 

    仕切りたがりっていやだよねー

    +209

    -0

  • 25. 匿名 2019/01/24(木) 10:09:06 

    昔の親衛隊とかいうやつがそういうのじゃない?私設応援団をありがたがるアイドルが昭和にはいたけど、あれもリップサービスだったんだろうなー。

    +128

    -2

  • 26. 匿名 2019/01/24(木) 10:09:58 

    確かピン子もファンだよね

    +41

    -1

  • 27. 匿名 2019/01/24(木) 10:10:02 

    >>21
    関係ないと思う

    +110

    -1

  • 28. 匿名 2019/01/24(木) 10:10:34 

    永ちゃん長年スタイル保ってて素敵!
    背も高いしお腹全く出てないし。
    ストイックなんだろうな。
    最初の奥様と離婚さえしなかったら
    本当に本当に最高なのに!!!

    +206

    -8

  • 29. 匿名 2019/01/24(木) 10:10:56 

    >>16
    いるいるー
    B'zのライブに行ったんだろうねwww
    憧れちゃったかな?

    +7

    -26

  • 30. 匿名 2019/01/24(木) 10:11:02 

    矢沢のファンはヤバイ系のイメージ

    +54

    -10

  • 31. 匿名 2019/01/24(木) 10:11:41 

    逆恨みされそう…

    +72

    -0

  • 32. 匿名 2019/01/24(木) 10:11:59 

    「どなたでも来場しやすいコンサート」
    矢沢さんもスタッフも至極真っ当だと思う
    あの歌手のファンは恐そうな人が多いから行きたくないなんて思われてしまったら
    矢沢さん本人も節度を持って応援している多くのファンも本末転倒だよね

    +262

    -0

  • 33. 匿名 2019/01/24(木) 10:12:37 

    トラブル対応のMCがまとめられてたけど、えいちゃん大変そうだった
    あとはハンクンとかTakaとか色々あった
    分かる人いる?
    えいちゃんのコンサートって飲んだくれて来るひともいるよね?
    飲酒も小学生以下も禁止してほしいな

    +83

    -0

  • 34. 匿名 2019/01/24(木) 10:12:58 

    テリー伊藤がNGT問題のコメントで
    「昭和アイドルみたいに親衛隊作ってファンに守ってもらう仕組みを作った方がいい」
    って言ってて「はあ?」と思ったけど、やっぱ実際あると超迷惑かつ危険度増すよね私設応援団なんて。と確信した。

    +299

    -2

  • 35. 匿名 2019/01/24(木) 10:13:19 

    今は知らないけど昔地元に永ちゃんが来てファンでは無いけど興味本位で友達とコンサートに行った。
    そしたら周囲はほぼリーゼント姿のコワモテばかりで永ちゃんの曲に合わせてマフラーを上に投げてた。
    完全に場違いな私達は居たたまれなかった。
    まだあの雰囲気なら確かにファンでなければ足を運びづらいと思う。

    +192

    -0

  • 36. 匿名 2019/01/24(木) 10:13:24 

    矢沢永吉ってこういう所が本当にカッコイイ男だと思う。
    信念がある人よね。DQNファンをきちんと排除してくれる歌手なんてなかなか居ないよ。
    むしろDQNに支持されてる事を誇りに思うような馬鹿は沢山居るけどね。
    長渕剛とか浜崎あゆみとか。そういえば工藤静香も暴走族が先導してくれたとか嬉しそうに昔話してたわ。

    +320

    -4

  • 37. 匿名 2019/01/24(木) 10:13:34 

    >>32
    ロッキンみたいな感じだね

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2019/01/24(木) 10:13:43 

    ファンって永ちゃんに言われたら守りそう

    +76

    -3

  • 39. 匿名 2019/01/24(木) 10:13:47 

    安室ちゃんのファンにも私設応援団みたいなのあったよね?

    +67

    -0

  • 40. 匿名 2019/01/24(木) 10:14:33 

    特攻服や法被着る人ってデブかチビなイメージしかない
    上手いこと体型が隠れるんだよね

    +35

    -5

  • 41. 匿名 2019/01/24(木) 10:14:49 

    >>31
    でも矢沢に復讐なんてしようもんならそれこそ倍々返しされそう
    矢沢本人は何も関与しなくても、普段節度守ったらファンの中にもその筋の方いそうだし。

    +132

    -0

  • 42. 匿名 2019/01/24(木) 10:14:56 

    昔の矢沢永吉のスタイル真似るんじゃなく現在の矢沢永吉真似すれば良いのに

    +65

    -1

  • 43. 匿名 2019/01/24(木) 10:15:15 

    >>36
    でも今さら感がある
    矢沢さんも苦渋の決断だったんだろうね
    山Pがギリギリ入れてでも、タオル売り切れてて隣のおばちゃんに私の貸してあげるからって一緒に投げたエピソード話してたよね

    +15

    -16

  • 44. 匿名 2019/01/24(木) 10:15:35 

    永ちゃん69歳! カッコイイね
    マイクスタンドパフォーマンスまだしてるのかな

    +115

    -1

  • 45. 匿名 2019/01/24(木) 10:15:35 

    YAZAWAファンの間ではこの団長はやっぱり有名ななの??

    +13

    -1

  • 46. 匿名 2019/01/24(木) 10:15:40 

    >>21なんでも絡めようとしないの

    +52

    -0

  • 47. 匿名 2019/01/24(木) 10:17:49 

    もう
    「私設応援団のトップになって、一般のファンに指図する」事が楽しくてたまらなくなってんだよね

    対象は矢沢永吉でもサザンでも何でもいいんだよ

    +246

    -0

  • 48. 匿名 2019/01/24(木) 10:18:55 

    >>43
    急に山Pの名前だして、話してたよねって言われてもみんながみんな山Pのエピソード知ってる訳ではありません。

    +138

    -1

  • 49. 匿名 2019/01/24(木) 10:19:41 

    浜崎あゆみのコスプレ〇俗女&や〇ざのおっさん軍団がアリーナ最前列、花道陣取ってデカい顔してるのもなんとかしなよ。

    +87

    -6

  • 50. 匿名 2019/01/24(木) 10:19:55 

    >>42
    だよね。
    今はステキなおじさまだもんね。
    今の矢沢の真似なら誰にも迷惑かけないよ

    +51

    -0

  • 51. 匿名 2019/01/24(木) 10:22:37 

    こういう奴はアーティスト愛より、ファンとしての承認欲求を満たしたい気持ちでいっぱいなんだろうな

    +83

    -0

  • 52. 匿名 2019/01/24(木) 10:24:11 

    昔、サマソニだったかなんかのフェスで
    トリ前が永ちゃん
    トリがレッチリというまさかのイベントにレッチリ目当てで行った

    永ちゃんの前(だったかな?)がこれもブラックアイドピースという異色の組み合わせだったんだけど

    プラックアイドピーズのメンバーもビックリするほど中盤から白いスーツのおじさんたちの場所取りがじわじわ始まって すごい威圧感だった
    最後には 若者に入り混じって
    最前列をじわじわと新略してくるリーゼントのスーツのおじさんの画はカオスだったよ

    ちゃんと
    のーってくれ!アーハ!
    でタオル投げて来ました
    けど集団の恐怖というか でも
    お行儀悪い人は一部なんだな、ってその時も思った気がした

    あと、永ちゃんのカリスマ性と
    遠くの舞台から伝わるオーラはやっぱり
    ヤバかった

    +96

    -1

  • 53. 匿名 2019/01/24(木) 10:24:25 

    矢沢永吉って特攻服のイメージがないんだけど昔着てたの?

    +12

    -7

  • 54. 匿名 2019/01/24(木) 10:26:03 

    誰でも楽しめるように
    矢沢さんのライブって飲酒してると入れないと聞いた
    知らずに来た関係者でも飲酒してると入場断るらしい
    徹底していてすごくいいと思った

    +107

    -0

  • 55. 匿名 2019/01/24(木) 10:27:14 

    >>53
    これ?
    矢沢永吉、迷惑ファンを「出入り禁止」 私設応援団名乗り「威圧」行為

    +16

    -1

  • 56. 匿名 2019/01/24(木) 10:28:20 

    >>50
    以前ユニクロのCMに矢沢永吉が出ていて、シンプルなVネックのニットに
    デニム姿だったけど、それだけでもじゅうぶん格好いいなと思った

    +98

    -0

  • 57. 匿名 2019/01/24(木) 10:29:25 

    特効服自体が勝負服なんだよね
    オッサンたちの
    黒が退色して紫が一番偉いんだよ
    矢沢永吉が白を流行らせた
    でも、AKBやB'zのライブにもいるよね特効服
    やめてほしい下品
    品位を著しく損なう

    +85

    -1

  • 58. 匿名 2019/01/24(木) 10:30:27 

    >>54
    関係者で飲む人なんている?
    普通じゃない?

    +0

    -7

  • 59. 匿名 2019/01/24(木) 10:37:34 

    昔そういえばB'zのライブでスタッフから入場時に笛渡されて
    稲葉の合図でいっせいに吹けってやらされたのあったわ。
    うるっさいし、曲と全然関係ないし、公式が迷惑だったやつw

    +86

    -3

  • 60. 匿名 2019/01/24(木) 10:38:34 

    うちのじいちゃんもライブ行ってみたいけど怖くて行けないって言ってたから喜んでると思う

    +38

    -0

  • 61. 匿名 2019/01/24(木) 10:42:26 

    >>59
    15周年だね
    グリーンだよね
    笛が緑だしロゴが15周年だった気がする
    まだ、参加してない時期

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2019/01/24(木) 10:43:26 

    舐められないようにって態度がそもそもね

    +11

    -1

  • 63. 匿名 2019/01/24(木) 10:43:51 

    永ちゃんのライブは連帯感が強すぎて、行く気になれなかったけど、違うなら行ってみたい。

    +49

    -0

  • 64. 匿名 2019/01/24(木) 10:43:56 

    その雑誌の内容がわからないから教えてほしい
    何か他のファンに強要したりしてたの?
    車のリアウィンドウのYAZAWAロゴは矢沢さんには悪いが バカが乗ってます 近づかないでください のサインだと思ってる

    +92

    -0

  • 65. 匿名 2019/01/24(木) 10:44:27 

    お前らはどう頑張っても安室奈美恵にも矢沢永吉にもなれません

    +6

    -4

  • 66. 匿名 2019/01/24(木) 10:44:28 

    長渕あたりのファンにもこんなのいそうwww

    +67

    -2

  • 67. 匿名 2019/01/24(木) 10:44:49 

    なんやかんやいって、35憶円もの借金を完済し、赤坂にビルまで建てたのは凄いよ。
    沢田研二とほぼ同じ歳だけど、矢沢永吉は未だに東京ドームで5万人以上の観客を動員できる集客力を有しているしね。
    矢沢永吉、「STAY ROCK」2018年9月15日東京ドーム公演がノーカットでリリース決定 | BARKS
    矢沢永吉、「STAY ROCK」2018年9月15日東京ドーム公演がノーカットでリリース決定 | BARKSwww.barks.jp

    12月12日(水)、矢沢永吉の9月15日東京ドーム公演を収録した『STAY ROCK EIKICHI YAZAWA 69TH ANNIVERSARY TOUR 2018』がBlu-ray & DVDで同時リリースさ...

    +100

    -0

  • 68. 匿名 2019/01/24(木) 10:45:01 

    マナーを守らないファンはファンではないと思う
    永ちゃんかっこいいです

    某グループのファンだけど、マナー違反しているファンに苦言を呈したメンバーには冷たい・厳しすぎるといい、そういうファンにまで甘いメンバーには優しい・ファン想いとかいってるバカが多くてうんざりする
    自分のファンを良い方向へ導こうとすることこそとても優しいし、誤解を恐れず言葉にすることはとても勇気がいる事だと思う
    マナー違反のファンに対して甘く注意もしないなんてのは保身でしかない

    +76

    -1

  • 69. 匿名 2019/01/24(木) 10:45:29 

    >>58
    誰だったか思い出せないんだけど
    関係者枠で招待された芸能人が飲酒してたから入れなかったってテレビで言ってた
    その人は「私はそれ存じ上げなくて…さすが矢沢さん」みたいに全然気を悪くしてなかった
    ググったけど誰だかわからなかった

    +69

    -0

  • 70. 匿名 2019/01/24(木) 10:45:38 

    ヤメロと言われても反抗するのが格好いいと思ってるんだよね

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2019/01/24(木) 10:45:44 

    今年で70なのか。すごいな。10年前のこのコメントほんとにカッコいい。

    還暦を迎えた矢沢さんは序盤で「矢沢、60歳になりました。ちょうど10年前に横浜で『矢沢、50になりました』と言った。あっという間の10年でした」とあいさつ。「60になってどうすればいいかと思ったけど、海の向こうにはミック・ジャガーとか現役のロッカーがいる。日本にまだいないんだったら、オレやる。最初に」と宣言し、大きな拍手が送られた。

    +104

    -0

  • 72. 匿名 2019/01/24(木) 10:46:52 

    >>55
    なんでかわいいのついてるの。

    +25

    -0

  • 73. 匿名 2019/01/24(木) 10:48:12 

    >>53
    そもそも、キャロルでデビューした時からツッパリの兄貴的存在だっただけに、ソロになってからも矢沢ファンというとツッパリ、不良ばかりといったのがあったからね。

    +69

    -0

  • 74. 匿名 2019/01/24(木) 10:49:38 

    >>8
    ライヴ中に流したの?会場で?

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2019/01/24(木) 10:51:25 

    >>72
    拾った画像についてました🍒

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2019/01/24(木) 10:51:55 

    >>19
    B'zにもいるの?意外!品行方正なイメージだったから。。。
    どんなバカファンがいるんだろう。

    +40

    -0

  • 77. 匿名 2019/01/24(木) 10:52:29 

    実際にあった有名な話し

    2003年6月、ディズニーシーが2周年記念のイベントを企画したときの話。
    ショーが終わったあとに、矢沢永吉をサプライズゲストで呼んで歌ってもらう
    という企画が持ち上がったそう。

    しかし、ディズニー側は永ちゃんに交渉するパイプを持っていなかった。
    困ったとなあと思っていたら、永ちゃんと古くから交流があるコピーライターの
    糸井重里なら知り合いだというひとがいたので、相談してみることにしたそうです。
    すると、糸井重里はこう言ったんだとか。
    「多分YAZAWAはやってくれるよ、彼はそういう人を喜ばせることが好きだから。
    ただ交渉のときに、ある2つのことを言ってください。
    それを言えば、YAZAWAは絶対OKします。」って。
    まず1つは、
    「矢沢さん、これは絶対にあなたにしか出来ないことです。」
    そして、もう1つは、
    「これは世界でまだ誰もやったことがありません。」という言葉。

    ディズニー側の担当者は言われた通りに交渉しに行きました。
    そして、例の2つの言葉を永ちゃんに言うと、快く承諾してくれたのです。
    ただし、
    「1つだけ条件がある。
    これは絶対にサプライズにしてくれよ。」
    と永ちゃんは言ったそう。
    それは、永ちゃんのファンは少し柄が悪いので、子どもが怖がってしまう、
    だから、ファンがその場に集まらないように、サプライズにして欲しい
    という、永ちゃんの優しさでした。

    そして話しがまとまり、ショー当日。
    「ディズニー・シンフォニー」の最後の噴水が終わったあと、
    サプライズゲストとして永ちゃんが登場。
    ディズニーの名曲「星に願いを」を熱唱。
    お客さんは大盛り上がりで、ショーは大成功で終わりました。

    後日、ディズニー側はギャラの話をするために、永ちゃんの事務所を訪れると、
    永ちゃんはこう言ったそう。

    「ギャラは受け取れないよ。だって、世界でまだ誰もやったことがない、
     俺にしかできないことをやらせてくれたんでしょ?」

    +221

    -1

  • 78. 匿名 2019/01/24(木) 10:54:29 

    >>28
    離婚くらいええやん。

    +32

    -8

  • 79. 匿名 2019/01/24(木) 10:54:34 

    >>74
    この後のコメントかな?
    ドリカムのやつにも繋がるんだけどB'zはアンコールでウェーブやるんですよ
    座ってても良くて
    でも、そのウェーブを曲流してBANZAI(B'zの曲です)やろうとしたんです
    Twitterで呼び掛けてて、TwitterやFB総動員で、やめさせました
    アンケート取って、アンケートの結果見せたり
    ファンクラブに連絡入れたと忠告したり
    音楽流す宣言が一番ネックでしたね

    +33

    -1

  • 80. 匿名 2019/01/24(木) 10:55:06 

    実際問題として、70歳にもなって東京ドームを満杯にできるロックアーティストは後にも先にも矢沢永吉ぐらいなものでしょ。

    +76

    -1

  • 81. 匿名 2019/01/24(木) 10:56:26 

    20年近く前に某歌手のライブ行った時、ファンが勝手に考えた企画に参加してください的なこと言われたことあった。

    私はその歌手が好きでライブに来たのであって、同じファンという立場のお前の言うことになんで従わなきゃいけないんだよ、って思った。

    何千人と観客いるのに、よくそれを仕切ろうと思えるな、図々しいわ。

    そういう勝手なファンに勝手なことされるからライブ行きたくないな、って思う人もいるから歌手からしたら大迷惑だよ。

    +95

    -0

  • 82. 匿名 2019/01/24(木) 11:00:01 

    >>69
    流石も何も飲まないのが普通だけど
    入らせないのは流石かもね

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2019/01/24(木) 11:01:46 

    >>77
    これを読んで一番ビックリしたのは、ギャラの交渉が後日って事。
    普通ありえなくないか?

    +127

    -0

  • 84. 匿名 2019/01/24(木) 11:05:07 

    >>78
    すみ子さんとの出会いや
    すみ子さんの御苦労を
    知らないから。
    小銭しか無かった生活とか
    子供さんが誕生したエピソードとか。

    +29

    -3

  • 85. 匿名 2019/01/24(木) 11:05:10 

    これを期に、そのファンが一気にアンチに変わって
    永ちゃんの悪いガセ情報を流したり、いやがらせしたりとか
    絶対やめて欲しいわ。本当に好きで応援してるなら
    素直に反省しろ。

    +72

    -0

  • 86. 匿名 2019/01/24(木) 11:05:49 

    >>79
    へぇ。私もB'zファンでコンサートも何度か行っててウェーブも経験してますが、この話しは初めて聞いた。
    バンザイ辺りはちょっとB'zから離れてたからな。

    +7

    -4

  • 87. 匿名 2019/01/24(木) 11:06:21 

    >>85
    アンチ化しそうだね。バカだから。

    +31

    -0

  • 88. 匿名 2019/01/24(木) 11:08:02 

    特効服もマフラーも禁止にしたらいいのにね
    でも、B'zにもおるんよなぁ痛車
    浜あゆとか倖田來未とか矢沢永吉とか全然可愛いレベルの人が
    あんなのが叩かれるならB'zも叩かれるべきとすら思う
    ファンの車は見てて楽しいよね正直

    +34

    -2

  • 89. 匿名 2019/01/24(木) 11:09:22 

    >>84
    まぁその話しは知らないけど、色々あるやん?夫婦って。
    別に矢沢のイメージダウンにはならないよ。それ以上に矢沢は偉大なんじゃない?知らんけど。

    と、矢沢のファンでもなんでもない独身者の私が言っております。

    +25

    -2

  • 90. 匿名 2019/01/24(木) 11:10:28 

    >>86
    去年のライブですよwww
    ヤバイですよねwww
    稲葉さんがウェーブ見たいなぁって言ったから始まったウェーブ
    それでも貴方は
    バンザイ0
    ウェーブ178
    みたいな感じでした
    仕切りたがりで固まるとめんどくさいんですね
    えいちゃんも苦労してるなぁ

    +6

    -9

  • 91. 匿名 2019/01/24(木) 11:10:59 

    >>88
    B'zは本人たちが品行方正だからね。

    +2

    -12

  • 92. 匿名 2019/01/24(木) 11:12:26 

    >>90
    あ、そうなんや。去年のは仕事で行けなかったんだよね。行かなくて良かったー(-_-)

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2019/01/24(木) 11:12:52 

    ここでB’zの話は、しなくて良くない?
    矢沢さんのトピだし。
    B’zのアンチも来るから
    B’zの話は、止めよう。

    +91

    -0

  • 94. 匿名 2019/01/24(木) 11:16:51 

    私もB'zは、ロッカーなのに真面目で謙虚でお上品って感じが好きだったのに、B'zにもおかしなファンがいると知ってちょっとガッカリです。

    +1

    -15

  • 95. 匿名 2019/01/24(木) 11:17:06 

    >>76
    どのアーティストやグループにも、ごく少数とはいえ厄介ファンがいるからねえ…
    矢沢運営の厳正な対処を他も見習って欲しい

    +41

    -0

  • 96. 匿名 2019/01/24(木) 11:17:55 

    >>83
    でも、芸能界はどんぶり勘定なところも多いようなんで、そういうことも無きにしも非ずらしいよ。
    とにかく、大きな企業が大物をキャスティングしたいという場合には。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2019/01/24(木) 11:20:33 

    このナイスな対応をビッグネーム矢沢がやったからB'zをはじめ他のアーティストも強く出やすくなったんじゃない?心強いじゃん。

    +23

    -1

  • 98. 匿名 2019/01/24(木) 11:21:57 

    矢沢永吉は在日なんだよね

    +6

    -20

  • 99. 匿名 2019/01/24(木) 11:23:09 

    熱狂的なファンって歌手を差し置いて好き勝手なことをし出すからなぁ。
    まるで自分がファンを牛耳るように。
    これはいい処置だよ、恐くてコンサート行けないなんて相当なものだったと思うよ。

    +26

    -0

  • 100. 匿名 2019/01/24(木) 11:24:03 

    某バンドの古参ファンです。
    古参同士で交流持てたり楽しいですが一部の古参は自分が上という意識が高くて新参ファンにマウンティングしてきたりメンバーと仲良いアピールしたり、ライブ中も自分達で考えたコールや振付して周囲が戸惑っていたりと見てて恥ずかしいので近寄らないようにしています。
    新参が増えれば古参も嬉しいと思うのに。
    何より好きなアーティストに迷惑かかってることがわらからないのが痛々しいです。

    +36

    -0

  • 101. 匿名 2019/01/24(木) 11:24:13 

    >>98
    ここにきて急にこれ言い出したwww

    +22

    -2

  • 102. 匿名 2019/01/24(木) 11:24:20 

    矢沢は前に自分の子供の事を
    「俺がこんな親父なのに子供みんないい奴でさ、
    サンキューって感じ」
    って言ってたのを見てから、なんかずっと好き。

    +72

    -1

  • 103. 匿名 2019/01/24(木) 11:25:55 

    >>102
    凄く好感度高いけど、語彙力ないよねwww

    +74

    -0

  • 104. 匿名 2019/01/24(木) 11:27:44 

    某バンドのライブ。

    メンバーが誕生日の日に、客席の前の方でいきなりハッピーバースデーを歌い出し、ステージに向かって紙吹雪をばら撒いた集団がいた。
    一応、バンドもステージの進行考えてると思うし、
    MCの流れをぶった切った感が凄くて会場が一瞬冷たい空気になった。まぁ、メンバーが上手く誤魔化してたけど、私的にはロックバンドをアイドルっぽくされたのが嫌だった。

    終わってから、床に散らばった紙吹雪を拾い集めてるスタッフがいた。なんだか可哀想に見えた。
    雰囲気ブッ壊した上に散らかして帰るなんて最低だな。

    +97

    -2

  • 105. 匿名 2019/01/24(木) 11:28:49 

    ジャニーズとか48グループもこれくらいしたらいいのに。盗撮たりメンバーにストーカー行為してる奴とかを。

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2019/01/24(木) 11:38:08 

    もっと早くやればよかったのに 

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2019/01/24(木) 11:38:31 

    言い出しにくいけどやって欲しいファンはたくさんいそうだよね
    アイドルでもアーティストでも

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2019/01/24(木) 11:38:46 

    >>103
    そう。そこがいいのよw

    +25

    -1

  • 109. 匿名 2019/01/24(木) 11:46:01 

    矢沢永吉のファンは矢沢永吉を頂点に据えて自分達もそこに座ってると勘違いしてる人が多い
    矢沢永吉は、昔から厄介なファンが育ちやすい環境があるんだろうなって思った
    どなたか、TakaのMCとかのまとめたYouTubeご存知ないですか?
    見つけられなかった 若い頃のえいちゃんの映像です

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2019/01/24(木) 11:46:59 

    トピからズレてごめんなさい。
    昨年あるイベントライブに行ったのですがコンセプトが愛だったかなんだかで、最後に全部のバンドが出てきて締めの時に壇上の司会者が「皆さん!隣の人と手を繋いでください!」と言い出した。
    会場はザワザワでなかなか手を繋がない。
    追い打ちをかけるように司会が「皆さん、手を繋ぎましょう!バンドの方達もほら、こうやってみんな繋いでますよー!」みたいに強要する始末。
    結局大半の人は手を繋がず、バンドの人達も観客も変なノリに困った感じで微妙な雰囲気でイベント終了。

    バンドメンバーは知り合いだからいいだろうよ!
    身内や友達恋人ならともかく知らない隣の人と手なんか繋げるかよ!
    向こうも嫌だろうよ!
    ライブは良かっただけに主催者側も変な強要しないで欲しいと思った次第です。

    +86

    -0

  • 111. 匿名 2019/01/24(木) 11:49:21 

    矢沢かっけーーー!

    +15

    -1

  • 112. 匿名 2019/01/24(木) 11:49:55 

    >>110
    B'・・・えっと某バンドの拍手みたいですね
    (*’ω’ノノ゙☆パチパチ

    +9

    -3

  • 113. 匿名 2019/01/24(木) 11:50:20 

    >>110
    ワロタ

    +12

    -1

  • 114. 匿名 2019/01/24(木) 11:53:45 

    >>112
    全然違う

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2019/01/24(木) 11:56:27 

    >>114
    あったんですよ
    色々と
    手は繋ぎませんでしたけどね

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2019/01/24(木) 11:59:51 

    利益と一部のファンを特別扱いし、勘違いしたバカ男と尻軽女が事件を起こしたNGT48
    見てるか?AKS!

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2019/01/24(木) 12:01:03 

    >>77
    やべぇ…かっこいい…

    +17

    -2

  • 118. 匿名 2019/01/24(木) 12:01:37 

    父親の影響で15年前から毎年LIVE行くけど、白のジャケット白のハット被って扇子持って騒いでるおじさん達や、どう見てもアッチ系なガラ悪い人もいる。
    でもここ数年は真面目そうな若い子もいるし、家族連れやおじいちゃんおばあちゃんもいる。
    永ちゃん聞かなさそうな人達がLIVEにいると何故か嬉しくなるよ。
    永ちゃんが求めていた事が結果になったなぁ。って思った。

    +51

    -0

  • 119. 匿名 2019/01/24(木) 12:08:10 

    >>98
    日本に帰化している人間は、在日とは言わないよ。
    アメリカ国籍の日系アメリカ人を、在米日本人とは言わないのと同様。

    +38

    -1

  • 120. 匿名 2019/01/24(木) 12:08:32 

    一斉にタオル投げるのもこういう輩がやりはじめたなら、タオル投げるのもなくなるのかな?

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2019/01/24(木) 12:09:22 

    ネットに落ちてる画像だけでも
    充分近寄りたくないオーラ(笑)
    矢沢永吉、迷惑ファンを「出入り禁止」 私設応援団名乗り「威圧」行為

    +76

    -0

  • 122. 匿名 2019/01/24(木) 12:09:48 

    これも
    矢沢永吉、迷惑ファンを「出入り禁止」 私設応援団名乗り「威圧」行為

    +55

    -1

  • 123. 匿名 2019/01/24(木) 12:10:11 

    うわー
    矢沢永吉、迷惑ファンを「出入り禁止」 私設応援団名乗り「威圧」行為

    +52

    -1

  • 124. 匿名 2019/01/24(木) 12:11:39 

    >>103
    そこは長嶋さんと一緒。
    スーパースターはそれがまたいい味になっているw

    +25

    -1

  • 125. 匿名 2019/01/24(木) 12:14:55 

    >>123
    B'・・・も大差ないよ
    タオル投げは物販で収益に繋がるから止めないと思うよ
    関ジャニ∞のTWLとかポルノグラフィティのミュージックアワーとかB'zのギリギリchopとかタオル曲あるよねアーティストごとに

    +23

    -1

  • 126. 匿名 2019/01/24(木) 12:15:09 

    >>121
    田舎のチンピラなの?
    こりゃスタイリッシュからはほど遠い雰囲気になりそう

    +30

    -0

  • 127. 匿名 2019/01/24(木) 12:20:29 

    こういう特攻服やらの痛いファン軍団って集団で肩で風切って薄ら笑い浮かべてドヤ顔してるよね
    みんなが引いてるのに注目されてるーって悦に入ってる
    集団でやる事自体ダサいし、勘違いしてるバカな人達だと思う

    +40

    -0

  • 128. 匿名 2019/01/24(木) 12:25:41 

    ファンはチンピラばかりのイメージだけどなぁ

    +10

    -1

  • 129. 匿名 2019/01/24(木) 12:29:09 

    >>96
    結果としてはノーギャラだったけど、ディズニー側も矢沢さんに渡すギャラって
    どのくらい巨額になるのか皆目見当がつかなかったんじゃないかと思えてくる
    まさに>>6がコメントした内容のまんまw

    +18

    -0

  • 130. 匿名 2019/01/24(木) 12:29:20 

    野球やサッカーにも多いな

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2019/01/24(木) 12:34:33 

    WOWOWでよく矢沢さんのライブ放送
    するから見てるんだけど、ライブが始まる
    前やアンコール待ちの時間にも上の画像に
    あるような人たちが

    エッサ! ホイサ!みたいな掛け合いの
    リズムで永ちゃん!永ちゃん!と叫び続け
    他のお客にも参加するように煽ってる。

    見苦しいと思ってたからこれから雰囲気
    変わるといいな。

    +47

    -0

  • 132. 匿名 2019/01/24(木) 12:35:54 

    嵐もあったよね?恩返しプロジェクトだっけ。JKが勝手にTwitterで呼びかけたやつ。
    アホかと思った。

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2019/01/24(木) 12:38:42 

    >>131
    エッサ!ホイサ!田舎のお祭りかよw
    DQNは老若男女問わずお祭りが大好きだもんねw

    +54

    -0

  • 134. 匿名 2019/01/24(木) 12:43:39 

    >>28
    おっと、沢○研二の悪口はそこまでだ

    +1

    -3

  • 135. 匿名 2019/01/24(木) 12:51:22 

    >>123
    イヤだ

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2019/01/24(木) 13:09:48 

    永ちゃんってもう69歳なんだ
    スタイルいいしもう少し若いかと思ってた

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2019/01/24(木) 13:12:00 

    >>18
    わかる。
    テレビでよく見るE.YAZAWAのステッカー貼った軽自動車の煽り運転。文字部分にモザイクかかっていてもE.YAZAWAだと分かる。
    矢沢永吉、迷惑ファンを「出入り禁止」 私設応援団名乗り「威圧」行為

    +24

    -0

  • 138. 匿名 2019/01/24(木) 13:19:00 

    >>137
    矢沢ステッカーは絶対煽ってるイメージあるw
    ゆっくり走ろう矢沢ファミリーみたいなステッカーもあるんだけど全然ゆっくり走らないんだよね
    ゆっくりしないなら剥がせよ

    +33

    -0

  • 139. 匿名 2019/01/24(木) 13:29:27 

    2回くらいコンサートに行った。時代が昭和で止まってるような中高年ファンがいたけどその方々かな?女性は全盛期の工藤静香みたいな髪型しててビビった。

    +20

    -2

  • 140. 匿名 2019/01/24(木) 13:36:17 

    いいなぁ。
    湘南乃風もそうしてくれないかな。

    湘南乃風好きなんだけど、こんな感じの人達が特効服着て、タバコ吸いながら旗振ってライブ仕切ってる。しかも県ごとに仕切りたがりがいるからアンコールのコールがアリーナの前列と後列全く違うとかよくある。せめて揃えろって。

    湘南乃風本人達も少しずつシフトチェンジして、大貧民マジギレみたいな歌とか歌わなくなって来てるのに、一部のファンのせいで未だに他の人達には湘南乃風=ガラが悪いって思われるのが納得行かない。
    ファンも一部を除いて皆普通の人達だし、ライブTシャツにデニムってスタイルが多いし、マナーもしっかりしてるのに。

    ごめんなさい。関係ないのに吐き出したくなった。

    他の事務所も見習ってくれないかな。

    +41

    -1

  • 141. 匿名 2019/01/24(木) 13:40:46 

    矢沢永吉のコンサートには学割?みたいなのがあって高校生の息子と行ったら一部払い戻ししてくれました。嬉しくてTシャツを購入しました。
    いろいろな人に聴いてほしいと努力されているのを感じました。だから今回の迷惑になるファンの出禁は納得です。

    +50

    -0

  • 142. 匿名 2019/01/24(木) 13:45:56 

    職場の50代の男性が「今更ながら矢沢にハマったんだよ~」とウキウキでライブに行ってる。
    ホント普通のおじさん。私は勝手に『永ちゃん=特攻服、リーゼント』だと思ってたから「場違いじゃないですか笑」と言っちゃったけど、場違いなのはあちらだったんだ…。
    永ちゃんカッコいい!

    +53

    -0

  • 143. 匿名 2019/01/24(木) 13:50:14 

    >>122
    この中の少なくとも一人はラーメン屋か居酒屋の店主やってると思う。

    +27

    -2

  • 144. 匿名 2019/01/24(木) 13:56:38 

    >>88
    特定の曲でタオルを上にあげるのはなくならないんじゃないかな
    ライブのお約束として定着している感もあるし
    ここまで派手で目立つ内容じゃなくても、それぞれのアーティストのライブにおける
    定着したものってあるじゃん(掛け声とか真似できそうな振り付けとか)

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2019/01/24(木) 14:14:04 

    矢沢さんの決断すごく格好いいと思います。
    自分はMAN WITH A MISSIONのファンやけどマナー悪い人いっぱいおる。
    チケットの不正とか。
    ここらでMAN WITH A MISSION側も厳しくして欲しいな。

    +23

    -0

  • 146. 匿名 2019/01/24(木) 14:59:34 

    この人のファン 長渕剛のファンとは、
    関わりたくない

    +16

    -2

  • 147. 匿名 2019/01/24(木) 15:45:00 

    氣志團のファンも特効服ヤンキー
    ばかりで怖いよ。

    +12

    -1

  • 148. 匿名 2019/01/24(木) 15:51:53 

    >>140
    わかります、、ニッカとか履いてますよねー
    アンコールになったら席から離れてアリーナの通路?のとこにでて、笛を吹きながら大声で歌って、合わせろと言わんばかりの煽り。。

    ライブは自分達だけが楽しむものじゃないよね。
    初めて来るって人もいるだろうしあんな威圧的な感じじゃ、次はやめよう。。って人も少なからず出る。

    愛ゆえの行動かもしれないけれど、それが逆効果になってるかもよってとこ多々ある。

    +16

    -0

  • 149. 匿名 2019/01/24(木) 15:55:11 

    >>19
    ヒノトリ日産初日に万歳野郎はスタッフに捕まって出禁になりましたよー

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2019/01/24(木) 16:06:54 

    >>143
    土建業系の、会社経営者も多いよね。

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2019/01/24(木) 16:42:40 

    >矢沢永吉さん(69)
    この年齢のファンなんだから、それ相応に爺だろうに…
    何故イキってしまうのか

    +18

    -0

  • 152. 匿名 2019/01/24(木) 19:07:26 

    ナンシー関の本の中に永ちゃんのコンサートの時は会場の前にパトカーが何台も止まるって書いてあった。

    +14

    -1

  • 153. 匿名 2019/01/24(木) 19:26:17 

    NGTに真似して欲しいね

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2019/01/24(木) 20:24:54 

    阪神ファンよりガラ悪い

    +9

    -1

  • 155. 匿名 2019/01/24(木) 20:31:19 

    昔の永ちゃんライブは野郎ばっかりの暴走族だらけだったし、客同士の喧嘩もあったよ
    女子供が行くもんじゃないなと思ったよ
    今はそんなこと無いんだろうね。

    +13

    -1

  • 156. 匿名 2019/01/24(木) 20:32:02 

    >>33
    現在、永ちゃんのコンサートでは入場時飲酒のチェックも有ります、厳しいですよ。

    +15

    -0

  • 157. 匿名 2019/01/24(木) 21:52:42 

    両親、親戚共に永ちゃんのファンで私も昔からコンサートに連れてかれました^p^
    コンサートはほんと徹底されてますよ。飲酒チェックもそうですが、普通の服でも少しお顔が強面の方には そちらの方じゃないのか? 聞かれます。
    チェックする関係者の方が怖いですよ!w でもコンサートはタオル投げもですが凄く楽しいです!
    激しい曲はみんなで盛り上がって、バラードになるとみんな大人しく聞き入っています!

    +10

    -2

  • 158. 匿名 2019/01/24(木) 22:10:06 

    >>6
    ホテルがスタンダードルームしか手配できなくて

    俺はどこでもいいんだよ、ただ、YAZAWAが何て言うかな? と無言の圧力で、スイートルームになった逸話もw

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2019/01/24(木) 22:36:06 

    ファンが間接的にライヴをぶち壊すってのはまあまああることだけど、
    演者側(スタッフ)がぶち壊すってこともあるんだなって、昨年現場に遭遇しました。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2019/01/24(木) 22:36:18 

    >>159
    というと?

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2019/01/24(木) 22:39:44 

    >>160
    氷室ライヴでギターを務めてたTYっているんですが(先日B'zの新サポメンギタリストとして名を連ねた)、
    そのYTが率いる「GOSPELS OF JUDAS」というバンドのライヴで、当該のスタッフがステージの隅で、
    ず~~~~っと2時間、気持ち悪いダンスをしてたんです。ベースの1m真横で。
    しかもローバート秋山みたいな形をしてる輩だから集中は出来ないは、世界観はぶち壊されるはで散々でした。

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2019/01/24(木) 22:40:18 

    >>161
    矢沢さんのスタッフなら、即クビだろうね。ありえないね。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2019/01/24(木) 22:42:18 

    >>162
    だからこの矢沢私設応援団ってのと同じで、主人公気質が強すぎるんでしょうね。
    裏に徹せないという染み込んだ感覚。空気が読めないのでしょう。
    全ての空気を読めとは言いませんが「読まなければならない空気」って存在しますからね。

    極論を言えば葬儀中に爆笑するとかありえないじゃないですか?それと同等だと思います。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2019/01/24(木) 22:46:28 

    >>163
    なんでもポジティブに捉えるタイプなんでしょうね。
    自分に非があってもポジティブに捉える。
    先に進むためにそう捉えるなら分かるけど、
    起きた事象その物をポジティブに捉えてしまうから人間として成長出来ない。
     
    しかしパシリとしての才能は誰よりもあるから、
    そういう意味で「痛みを知る人間」として評価されている。
    そしてそいつ自身も評価されるには痛みを見せることだと知っているからややこしい。

    悪く言えば誘導しているんだよね、そのアーチストを。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2019/01/24(木) 22:47:14 

    >>161
    あ~渋谷のチェルシーホテルでしょ?酷かったよね、あの豚。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2019/01/24(木) 22:49:30 

    >>165
    あの豚ね、自分がアーチストのマネージャーでありながら、自分のツイッターで、
    マイケルジャクソンのスリラーのMVに植木等のスーダラ節の音声を重ねた動画をツイートして、
    「これ面白い!」ってはしゃいでるような奴だからね。

    アーチストのマネージャーとしてありえないよね。
    矢沢さんのマネージャーだったら即クビでしょうね。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2019/01/24(木) 22:50:07 

    あの豚。テロリストかよ。ぶち壊し野郎。糞豚が。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2019/01/24(木) 22:51:06 

    >>161
    私設応援団がどうしたとかカワイイもんだね。
    ステージでそんなことやられたらどうしようもないよね。
    御気の毒に・・・・・・・・。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2019/01/24(木) 22:58:15 

    >>161
    気持ち悪いダンスってどんな?

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2019/01/24(木) 23:00:50 

    >>169
    首をクルクル回したり、立ちバックしてるみたいに腰を前後に動かしたり(低速高速使い分け)、
    大黒摩季の「ららら」みたいに腕を上にあげて左右に振ってたり色々だよ。

    うちの旦那が殴りかかろうと思ったんだけど私が止めました。

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2019/01/24(木) 23:01:16 

    >>170
    それは酷い。完全なクズだね。

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2019/01/24(木) 23:05:25 

    >>171
    まあ絶対に前に出してはいけないタイプなんだろうね。
    その人自身も自分のツイッターで、
    「人の気持ちなんて分かるわけがない」と宣言してたり、
    そのくせ「人の上に立ちたい」とか言ってたり、
    かと思えば、あるカフェの店長を任された初日に、
    「これをあと364回続けるのか」とスタッフの士気を下げるようなツイートをしたりなど、
    本当に空気が読めないんです。


    矢沢さんのスタッフならクビですよ、即。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2019/01/24(木) 23:06:04 

    >>172
    なんで364回なの?

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2019/01/24(木) 23:07:28 

    >>173
    とりあえず1年やるって決まってて、その1年=365日の初日が終わった後に、そんなことを言ってたわけ。
    わざわざそれを発信する理由だよね。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2019/01/24(木) 23:09:34 

    >>172
    一時期、左翼寄りツイートも凄かったよね。
    100歩譲ってそれを言うのは許されたとしても、
    安倍総理のことを安倍と呼び捨てだからね。

    自分がアーチスト本人であるならその後に何が起きても自己責任ですが、
    その人はアーチスト(他人)のマネージャーですからね。
    イメージをぶち壊す権利はないわけですよ。

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2019/01/24(木) 23:10:06 

    >>175
    まあ最終的には「人の気持ちなんて分かるわけがない」って宣言するだけあるよねって話だよね。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2019/01/24(木) 23:16:31 

    >>161
    こんな奴がステージで踊ってたら集中出来ないね・・

    +12

    -0

  • 178. 匿名 2019/01/24(木) 23:17:06 

    >>177
    しかもスタッフだからね。演者ではなくただのスタッフ。

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2019/01/24(木) 23:17:37 

    >>178
    世の中には酷い御話があるんですね。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2019/01/24(木) 23:19:40 

    >>175
    結局それだってさ、ある人がツイッターで「いつまでそんな呟きしてんだゴミ」って言って辞めたわけだからね。
    その時はムカついただろうけど、結果として辞めておいて良かったと理解しているのかって話だよね。

    感謝して欲しいわ。あの豚肉。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2019/01/24(木) 23:26:35 

    >>161
    YTさんも舐められたもんだね。二度とそんな態度を取れないくらいYTさんには今以上に飛躍して欲しいです。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2019/01/24(木) 23:46:09 

    >>172
    何者にも動じない人間っていますからね。
    小学校の時、学校でウンコしたのがばれたら大騒ぎでしたが、
    それに動じず、平気でウンコ出来るタイプだったのでしょうね。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2019/01/25(金) 01:30:45 

    VAMPSもそういうの人を退会させて出禁にしてたけどホールツアーの時に最前ブロックに全く同じチケットでタトゥーだらけの人が仲間を呼んで呼ばれた仲間がまた出ては他の人にそのチケットを渡してどんどんそのブロックだけがパンパンになっていったのを見てからライブ行ってない。そしたら活動休止した。hydeも嫌気がさしたんだろうな。

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2019/01/25(金) 01:31:59 

    NGTがどう対処するのか矢沢さんを見習ってほしいです。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2019/01/25(金) 03:12:36 

    Xでもライブ始まる前とかにコスプレした人たちが声出せーーーー!!!って言いながら歩きまわってるから正直怖い

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2019/01/25(金) 06:28:46 

    18の時に友達の付き添いで60歳のナンチャラのライブ行ったことあるけどw
    いい歳したおばさんが際どいチャイナ着た人沢山居たw
    着物のおばさんもそこそこいたかなー
    1番多いのは裸に白スーツのおっさんたちw

    矢沢さんのライブトラック?の辺りは凄く酒臭かったの覚えてる
    観客の会場入りからエーチャンコール凄かったです
    色んな方向から仕切りたい人たちが叫んでました
    エーチャンコールは先導1人の後にエーチャンとその他大勢がコールする感じだったので
    誰が先導取るか争ってましたw
    周りは気に入った掛け声に合わせていって
    最終的には一本になるみたいな感じでした

    最前列だったけど興味なかったから
    カメラのコード補助?みたいな人がイケメンでずっと見てたいい思い出www

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2019/01/25(金) 06:43:05 

    >>57
    一度ジャニーズのコンサートでも見た
    刺繍入りで目立ってた、流石にコワイ

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2019/01/25(金) 07:11:55 

    出入り禁止のファンってどんな感じなのか見てみたいんだけど(笑)

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2019/01/25(金) 07:53:01 

    今は見なくなったけど
    20年くらい前のジャニーズのコンサートも
    よく何々しましょうっていう紙が
    どこからともなく回ってきたな…
    大概みんなやってなかったけど

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2019/01/25(金) 07:54:05 

    >>187
    男で亀梨和也命って刺繍入りの
    特攻服のやつがいたよw
    しかも最近!

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2019/01/25(金) 09:49:51 

    >>170
    そのスタッフも出入り禁止にすればいいのに。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2019/01/25(金) 11:17:47 

    >>77
    素晴らしい。
    感動した。
    「時間よ止まれ」て曲がお洒落で好き。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2019/01/25(金) 11:23:51 

    >>147
    ちがうよ。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2019/01/25(金) 14:09:36 

    去年のEXILEの札幌ドームライブで柵倒してまでアリーナ動き回ってたヤツら
    あーゆーの出禁でいいよ

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2019/01/26(土) 13:47:36 

    元祖アヒル口

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2019/01/29(火) 00:48:41 

    前にがるちゃんの氷室トピで「マネージャーの川上はスペクターの総長だった」ってデマ書いたことがあるんだけど、まさか氷室それ信じてないよね?


    氷室京介 川上で検索すると出てくるんだけど。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2019/01/29(火) 00:51:06 

    氷室京介 マネージャー 川上 

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2019/02/06(水) 11:29:04 

    ジョンレノンが熱狂的なファンの手によって殺害された。

    力道山もまたファンによって殺された。

    あるアーチストはファンの放火により自宅を全焼させられた。

    共通するのは、狂信的なファンによる、

    対象の人物を自分の手によって終わりにさせたいという破壊願望。

    そしてあるマネージャーは、

    自分の手によって、

    「あるアーチストのイメージを崩壊、終了」させようと目論んでいる。

    究極を言えば、最後に自分一人だけがファンとして残りたい独占欲。


    他人の気持ちが分からない人間は、自分の欲望だけで突き進む。

    それがその人間にとっての正義。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2019/02/10(日) 11:51:37 

    >>5
    私がいつも行ってるアーティストライブ(200人位のキャパ)
    いるわ一!
    最近まで広報とか言ってたらしい...
    ATMおまいつ!ウザイ!

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2019/02/21(木) 23:58:14 

    永ちゃんは、いつもブレていないよ。
    信念を貫く真面目なプロフェッショナルだからね。
    ブレているのは、徒党を組まないと、一人では何も出来ない一部の半グレ軍団。
    キャロルの頃から永ちゃんを応援しているファンは、それなりに歳を重ねて、慎ましく真面目に生活しているよ。
    ライブの入場の時は、厳しいアルコールチェックもあるし、
    身分証明書を見せないといけないし、
    飲み物の持ち込みも禁止なんだよ。

    矢沢のライブは、運営の厳しさもあるからこそ、とてつもなく盛り上がるんだよ。
    だから、毎年、年末が楽しみなんだよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。