-
1. 匿名 2019/01/23(水) 14:56:37
まだ正式に決まっていないのですが、2月の連休を使って、夫が会社の部下と取引先の会社の方と6人で沖縄に旅行に行くという話が出ています。
行くならホテルが別室(旦那の手配)とはいえ、年下の女の子が3人もいるそうなので何となく嫌です。
ただ、取引先のお客のお誘いで、その方は以前から夫に良くしてくださり、私もよく聞かされており、私自身も実家に用があり帰省することもあり中々強く言えません。
一度だけ他の独身の人と変われないか聞いたのですが、やはり夫の顧客なので断りにくいそうです。
女の子達が参加することを正直に伝えてくれたので夫を信用しているのですが、頭で分かっていてもやはり気分的に嫌な気持ちもあります。
もっと強く言ってやめてもらうべきか迷っています。
皆さんは、夫や彼氏が会社の男女で2泊3日の旅行に行くとしたら許せますか?
取引先の接待も兼ねるとしたら仕方ないのでしょうか?+103
-2341
-
2. 匿名 2019/01/23(水) 14:57:10
無理+4754
-54
-
3. 匿名 2019/01/23(水) 14:57:21
許さない。
そもそもなんで行くのか理解できない+4934
-46
-
4. 匿名 2019/01/23(水) 14:57:29
気分的には嫌
そしてウキウキしてたら嫌+3393
-32
-
5. 匿名 2019/01/23(水) 14:57:36
ありえない。+2919
-33
-
6. 匿名 2019/01/23(水) 14:57:41
さすがにそれは‥+2448
-29
-
7. 匿名 2019/01/23(水) 14:57:49
行く意味がわからない。
無理。
行きたいっていう旦那も無理。
誘う方も無理。+4276
-32
-
8. 匿名 2019/01/23(水) 14:57:50
仕事なら仕方ないけどそれ仕事なの?+3381
-20
-
9. 匿名 2019/01/23(水) 14:57:56
仕事かそうじゃないか微妙な旅行だね+2781
-8
-
10. 匿名 2019/01/23(水) 14:58:00
この話題のトピ何度目よ+868
-31
-
11. 匿名 2019/01/23(水) 14:58:00
仕事なら仕方ないかなー
夫を信じるが、接待と言い風俗とか行ったら嫌だな+1218
-74
-
12. 匿名 2019/01/23(水) 14:58:07
離婚届渡して家を出ます。+829
-201
-
13. 匿名 2019/01/23(水) 14:58:08
いや~ありえない(笑)+1323
-19
-
14. 匿名 2019/01/23(水) 14:58:15
絶対に嫌!+866
-16
-
15. 匿名 2019/01/23(水) 14:58:22
複数ならしかたなたい、
二人でならアウト❗+560
-230
-
16. 匿名 2019/01/23(水) 14:58:27
男3人 女3人ってことだよね?
そんなの明らかにおかしいよ。+3417
-19
-
17. 匿名 2019/01/23(水) 14:58:30
家に居る方が嫌+292
-104
-
18. 匿名 2019/01/23(水) 14:58:32
誘って来る方もバカなの?ダメに決まってんだろが!+2227
-22
-
19. 匿名 2019/01/23(水) 14:58:36
そのお客さんももう少し既婚者に配慮できなかったのかね…
私なら許せない+2368
-12
-
20. 匿名 2019/01/23(水) 14:58:43
本当に接待かね?+1487
-6
-
21. 匿名 2019/01/23(水) 14:58:53
同僚とかじゃなく取引先相手なら仕方ないのでは?
断れないし+92
-200
-
22. 匿名 2019/01/23(水) 14:58:53
会社の部下と取引先の会社の方と6人で沖縄に旅行に行くという話
仕事じゃないの?+1573
-35
-
23. 匿名 2019/01/23(水) 14:59:02
嫌だけど
仕事がらみなら仕方ないね+93
-129
-
24. 匿名 2019/01/23(水) 14:59:12
打診された時点でキレる自信ある
+968
-23
-
25. 匿名 2019/01/23(水) 14:59:17
おーい取引先のやつ
見てるかー
お前は馬鹿かー
付き合ってもない男と
旅行行けちゃうんだねー
大学生のサークルかよー
彼氏さんは大変だねー
あ、いないかーごめーんねー+1934
-54
-
26. 匿名 2019/01/23(水) 14:59:27
大口取引なら仕方ない。
男性陣は下心ありだし、女性もじゃないかな。社員旅行ではないんでしょ?+855
-37
-
27. 匿名 2019/01/23(水) 14:59:31
行くっていう主人も無理だし誘う友人?も神経疑う+1055
-22
-
28. 匿名 2019/01/23(水) 14:59:42
行くのはいいけど
自分だけ楽しんでる事が許せない
私も旅行に行くー!+321
-68
-
29. 匿名 2019/01/23(水) 14:59:45
嫌だよ!
そんなのしなきゃ成り立たない仕事ってないでしょ。社員旅行で何十人といるならまだしも。+1238
-10
-
30. 匿名 2019/01/23(水) 14:59:45
その顧客はどういう神経なんだろ……+1022
-10
-
31. 匿名 2019/01/23(水) 14:59:47
こういうトピ何個目よ。
もうPart○○でいいレベル。+251
-18
-
32. 匿名 2019/01/23(水) 15:00:07
インフルうつるように念送っとくね+1006
-10
-
33. 匿名 2019/01/23(水) 15:00:07
妻が夫と同じことをしても、夫は気にならないのかね+946
-7
-
34. 匿名 2019/01/23(水) 15:00:09
なにその接待
接待で女の子と旅行っておかしくない?+1334
-7
-
35. 匿名 2019/01/23(水) 15:00:16
そんなん絶対ダメでしょ
+473
-12
-
36. 匿名 2019/01/23(水) 15:00:18
参加者は皆乗り気なのだろうか?+362
-2
-
37. 匿名 2019/01/23(水) 15:00:30
取引先の女の子の彼氏も大変だね。
このトピ見て
彼女に仕事辞めてって言いたくなる
男の気持ち少しわかったわ
私は仕事は辞めたくないけど+592
-12
-
38. 匿名 2019/01/23(水) 15:00:30
社員旅行みたいなもんじゃん
+28
-121
-
39. 匿名 2019/01/23(水) 15:00:32
視察とか研修じゃなく接待で旅行?意味わからん+737
-6
-
40. 匿名 2019/01/23(水) 15:01:00
顧客と担当者がプライベートで旅行ってどんな会社よ。+1174
-4
-
41. 匿名 2019/01/23(水) 15:01:01
取引先と旅行なんてあるの?+738
-5
-
42. 匿名 2019/01/23(水) 15:01:05
絶対に行かないとダメなわけでもないでしょ?
インフルかかったとか感染性胃腸炎になったとか、適当に理由つけて休めないの?
取引先の社員と旅行とか変な会社だね。+822
-10
-
43. 匿名 2019/01/23(水) 15:01:22
そんなご招待があるんだね。
実は不倫旅行だったりして。+878
-8
-
44. 匿名 2019/01/23(水) 15:01:24
そんな旅行が存在する事自体が信じられない、主催者は学生気分が抜けていない?+673
-12
-
45. 匿名 2019/01/23(水) 15:01:28
うちの会社だったら取引先が酔っぱらった女子にセクハラ働いたりとかしないよう、
女性はそういう旅行に絶対同伴させないけどね
取引先って立場上こっちが弱いし、まずそういう環境を作らないようにする+974
-8
-
46. 匿名 2019/01/23(水) 15:01:38
仕事が絡んでるなら仕方ないかもしれないけどどうしても行くなら
妻がどういう気持ちで送り出したのか
どういう気持ちで帰りを待ってるのか
そこをきちんと理解した上で行ってこいって言うかな
だってもし逆の立場なら夫は絶対に手放しで賛成はしないでしょ
だから間違っても強がって「なんとも思ってません」って態度で見送ることはしちゃダメな気がする+592
-7
-
47. 匿名 2019/01/23(水) 15:01:45
わかってても嫌ですよね。
うちは毎回行かせます。
で、毎回泣きます。
ウザいって言われてますが
行けるだけ感謝して欲しいし
この先気持ちよく送り出す日はない。
+457
-50
-
48. 匿名 2019/01/23(水) 15:01:49
疑い深い性格だから申し訳ないんだけど・・・・
取引先のお誘いって言うのも本当かなって思ってしまう+721
-3
-
49. 匿名 2019/01/23(水) 15:01:51
女の子達も既婚者のおっさんと旅行なんて自腹なら罰ゲームだよね。+833
-6
-
50. 匿名 2019/01/23(水) 15:01:55
>>1
取引先のお客のお誘いで、その方は以前から夫に良くしてくださり、私もよく聞かされており、
この場合(仕事ではなく完全に遊び)、奥様も呼ぶのが通例だけどね
ある意味仕組まれている気がするなぁ
旦那さんとお得意さんで+911
-9
-
51. 匿名 2019/01/23(水) 15:02:08
取引先の会社って、旦那さんがホテル手配したりするということは接待にまわる方になるのかな
だったら気を遣って疲弊するだけの旅になるだろうから、女の子関係は大丈夫かも・・・
接待される側だと危ないな
+139
-33
-
52. 匿名 2019/01/23(水) 15:02:13
仕事か否かで変わる話だよね。
接待的なのならしょうがないかも。
相手方の女性だって仕事で仕方なくかもしれないし、そもそも相手方の構成はどういう?+8
-11
-
53. 匿名 2019/01/23(水) 15:02:14
え?…常識的に考えて、おかしくない?
逆の立場なら、主の旦那は許可するの?
うちの旦那ならまず論外の案件だわ+381
-10
-
54. 匿名 2019/01/23(水) 15:02:18
取引先の方が旦那さんをよくしてくれているとはいえ、奥さんの事は全く考慮してくれない方なんだね
多分うちの旦那はその時点で断わり、その代わり飲み会もつとか、何かしらの代替え案を提示してくる+349
-2
-
55. 匿名 2019/01/23(水) 15:02:58
取引先の人は、明らかに部下目当てでしょ。
上司である主の旦那を引っ張り込むことで、強引に部下3人を参加させるつもりなんじゃない?
なんかあったら旦那の責任にされそう。+369
-6
-
56. 匿名 2019/01/23(水) 15:03:00
女子同伴の旅行求めてくる取引先とか絶対スケベ目的じゃん
きもちわるい
+617
-5
-
57. 匿名 2019/01/23(水) 15:03:07
男ってさ友人や同僚でつるんでアリバイ作って浮気する生き物だよ
(みんながそうではないが)
今回は何か怪しいなぁ
旦那さん狙ってる子がいるんじゃないかな+467
-3
-
58. 匿名 2019/01/23(水) 15:03:10
定期的にこういうスレ立つよねw
毎回アリですか?みたいに聞かれるけど無理に決まってんでしょ。+118
-9
-
59. 匿名 2019/01/23(水) 15:03:10
自費でついて行く。
しかし取引先の感覚、理解不能。+268
-8
-
60. 匿名 2019/01/23(水) 15:03:13
え、逆に許す人っているの?+288
-8
-
61. 匿名 2019/01/23(水) 15:03:13
いやいや、仕事の付き合いでしょ?
行かせるよ
仕事の延長みたいなものだし、嫌でも仕方ないじゃん+21
-92
-
62. 匿名 2019/01/23(水) 15:03:25
性接待じゃないよね?女の子3人大丈夫???
おばちゃん心配しちゃうよ…+389
-2
-
63. 匿名 2019/01/23(水) 15:03:30
「沖縄出張」ならまだ印象違うけど、「沖縄旅行」って言われると疑ってもしょうがないよね。
大口の客相手なら「断って」とは言えないから、旦那が悪いわけじゃないけど、はっきり「ありえないし、私は疑ってしまう」くらいの気持ちは伝えるかも。+297
-6
-
64. 匿名 2019/01/23(水) 15:03:32
え、嫌だよ。
なんだよ、その顧客。
私なら会社の上司なりコンプライアンス部署か何かに相談するわ。旦那と顧客の会社両方に。+378
-10
-
65. 匿名 2019/01/23(水) 15:03:40
仕事の一環でしょ?
私は同じようなシチュエーションで逆の立場の時、夫は信用してくれたけどな。
実際、何もなかったし、クライアントとの関係は強固になり、会社としては利益になった。
昔、夫に何かあったのならその心配も分かるけども、誠実な方ならそんなに心配いらないんじゃないの?
しっかり結婚指輪と待ち受け画面に家族フォト入れといてもらった上、手編みのマフラーでも首に巻きつけて送り出せ!+23
-97
-
66. 匿名 2019/01/23(水) 15:04:03
付き合ってた頃から旦那はよく会社の同僚とか学生時代の友達と男女比1:1で遊びに行ったり旅行したりしてたよ。
まぁ気持ちは良くないけど、信頼してるから送り出しつつも
なんでいっつも男女比一緒やねん
とか嫌味はちょっと言ってたかも。+129
-14
-
67. 匿名 2019/01/23(水) 15:04:05
絶対あやしい
わざわざ行く?(笑)+240
-2
-
68. 匿名 2019/01/23(水) 15:04:11
私はむしろ主の旦那の浮気云々より、連れて行かれる女子3人の方が取引先に何されるか心配
セクハラの温床じゃない?こんな旅行+480
-3
-
69. 匿名 2019/01/23(水) 15:04:15
主の旦那、部下、取引先の人で男3人。
女性3人は何者?取引先の人が連れてくるの?
何故?怪しすぎる。+339
-5
-
70. 匿名 2019/01/23(水) 15:04:24
<私自身も実家に用があり帰省することもあり中々強く言えません。
主さん、それとこれは別のはなしだよ。
実家によく帰省してるからって旦那が男女で旅行に行っていいなんてふざけてるよ!+500
-4
-
71. 匿名 2019/01/23(水) 15:04:28
泊まり掛けで沖縄で接待ってなに、、、
ただの遊びの旅行でしょ
+257
-0
-
72. 匿名 2019/01/23(水) 15:04:42
>>1
何となく嫌です。
何となく?
私は超絶いやだ!+260
-1
-
73. 匿名 2019/01/23(水) 15:04:45
なんかAVみたいなシチュエーションだね。+247
-0
-
74. 匿名 2019/01/23(水) 15:04:55
普段から懇意にしてる相手なら会社の若い子よりその奥さんにうまくやらないか?おかしいわ+153
-2
-
75. 匿名 2019/01/23(水) 15:04:56
え、無理。+42
-3
-
76. 匿名 2019/01/23(水) 15:05:02
>>1私自身も実家に用があり帰省することもあり中々強く言えません。
実家に行くのと今回の事は全くの別物でしょうw+321
-0
-
77. 匿名 2019/01/23(水) 15:05:13
>>16
ヤりたいだけじゃんね
+119
-2
-
78. 匿名 2019/01/23(水) 15:05:24
会社として有り得ない
もし会社に相談しても実行させるくらいなら、その会社は辞めた方が良い
ブラック企業
+170
-4
-
79. 匿名 2019/01/23(水) 15:05:41
私も沖縄行きたいから別で行こうかな?
夕飯終わったら時間空くんでしょ?
とか言って反応を見る。+382
-2
-
80. 匿名 2019/01/23(水) 15:05:44
嫌なことをはっきり言う。
それでも行くなら、主も同じパターンで旅行行くけど文句言わないでねって言って旅行いく。
ゴネたら離婚。
仕事じゃないでしょ、旅行なんだし。+150
-2
-
81. 匿名 2019/01/23(水) 15:05:51
このケースだと嫌だけど許すというか仕方ないでしょ
女性が参加すること話してくれたんだよね?+10
-21
-
82. 匿名 2019/01/23(水) 15:05:54
バブルの頃はそんな旅行もあったと聞いたことあるけど、今もあるんだね~
うちは職場旅行すら無くなったよ。。+96
-1
-
83. 匿名 2019/01/23(水) 15:06:00
酒飲んで酔っぱらったら何あるかわからんよ(笑)
覚えてないなんて通用しないぜ(笑)+209
-2
-
84. 匿名 2019/01/23(水) 15:06:07
3対3って…
絶対やだわ+219
-2
-
85. 匿名 2019/01/23(水) 15:06:42
怪しいとしか思えない。
合コン旅行みたい。
仮に女の人が、70くらいのおばあちゃんならべつに気にしないけど。
若い子と一緒に旅行に行くって。
ありえない。+326
-0
-
86. 匿名 2019/01/23(水) 15:06:53
女性3人は取引先の人なの?
自分の部下?
性接待要員だったりして+203
-0
-
87. 匿名 2019/01/23(水) 15:06:57
なんとなくだけど
旦那さん浮気初めてじゃないっぽい+275
-0
-
88. 匿名 2019/01/23(水) 15:07:07
女の子はキャバ孃じゃない。怪しいよ。+204
-2
-
89. 匿名 2019/01/23(水) 15:07:08
未だに取引先と旅行するような会社あるの?
接待に対して法整備整ったのにね〜
+72
-2
-
90. 匿名 2019/01/23(水) 15:07:09
取引先と男ばかりの旅行でもかなりの確率で風俗行くから嫌だわ+124
-0
-
91. 匿名 2019/01/23(水) 15:07:11
トピ主の奥さんが自腹で同席する+134
-1
-
92. 匿名 2019/01/23(水) 15:07:17
他人事だから言えるけど・・・
浮気やワンナイトまでは行かなくとも、すこぶる羽伸ばせるだろうね。
キスやエッチやセクハラはしなくても、会社の飲み会や行事で女子社員をコンパニオンの様に接する社員たくさんいるよね(経験則)。+175
-1
-
93. 匿名 2019/01/23(水) 15:07:27
女性側の立場にしてもせっかく沖縄行くのに仕事関係の既婚男性と行くなんて嫌だ+94
-1
-
94. 匿名 2019/01/23(水) 15:07:33
その取引先の客はバカなのか?
付いてくる女もバカ!+156
-2
-
95. 匿名 2019/01/23(水) 15:07:33 ID:lkBy2xbr7b
まさかハニートラップ仕掛けられないよね。+66
-0
-
96. 匿名 2019/01/23(水) 15:07:35
>>1会社の顧客であるお客さんと旅行で、女の子3人はどっちの会社の人なの?
お客さん側が連れてくるとしたら水商売のお姉さんの可能性もあるなぁー
だとしたら遊んじゃうよね~
っていうか多分旅行資金はお客さん側持ちっぽいけど、そんな接待受けて大丈夫なの?
もうちょい詳細欲しいな
+215
-0
-
97. 匿名 2019/01/23(水) 15:07:45
行きたがる旦那が無理+123
-2
-
98. 匿名 2019/01/23(水) 15:07:45
男女3:3ってことでしょ?
ダメでしょ!!+82
-0
-
99. 匿名 2019/01/23(水) 15:07:48
見ざる(想像もしない)、聞かざる、言わざる 無心。
がんばれ+8
-6
-
100. 匿名 2019/01/23(水) 15:07:53
顧客から旅行に誘われるってどんな状況なの⁈
接待兼ねてるって事は会社が旅費出してくれるの?
接待費?出張費?
2月の連休は休みじゃなく出勤扱いになるの?
+99
-3
-
101. 匿名 2019/01/23(水) 15:08:00
うちも夫が取引先の慰安旅行に参加してる。大人数で若い女の子いないし、何より社長夫妻、その息子夫妻が一緒だから、あまり心配はしてない。若い女の子一緒の小グループは正直嫌かも。+97
-4
-
102. 匿名 2019/01/23(水) 15:08:38
>>89
実際は接待旅行でも、打ち合わせとか視察とかで出張扱いに出来ちゃうからね、、、+26
-0
-
103. 匿名 2019/01/23(水) 15:08:40
あなたなら許せるかもなにも
そもそもそんな怪しい行動とる旦那さんなんか限られてるよw+70
-0
-
104. 匿名 2019/01/23(水) 15:08:43
わりとありそうなシチュエーションだよ
取引先が懇意なところに、今度遊びに行こうよと誘われる
当然男連中だけだと、味気ないから会社の女性もとなる
ご主人が、妻が許さないんでとかで不参加なら
次からはご主人誘われない上に、仕事関係でも支障でてくるんではない?
営業とかなら特に+13
-42
-
105. 匿名 2019/01/23(水) 15:08:55
主のだんながとは限らないけど、その中で誰かを狙ってる誰かがいるんでは。
もし旅先で開放的になっていい雰囲気になる人達がいたら、他の人たちも雰囲気に流されてしまう可能性はゼロとは言い難いよね。+112
-1
-
106. 匿名 2019/01/23(水) 15:09:16
絶対に行かせない!!
どうしても行くというなら同行します!!+78
-3
-
107. 匿名 2019/01/23(水) 15:09:17
あーはいはい、よくあるパターンねw
取引先の顧客のお気に入りの女の子とその友達と旅行ねw
その女の子達はタダで旅行いけて、男どもにゴマする楽なお仕事ねw
昔よくやったわ〜+130
-8
-
108. 匿名 2019/01/23(水) 15:09:19
取引先から嫌われたら出世の道も遠のくね。
古臭い考えかもしれないけど、ここで気持ちよく出してあげるぐらい図太い神経持った方がいいよ。
+7
-22
-
109. 匿名 2019/01/23(水) 15:09:20
>>1
旦那さんは接待でキャバクラとか風俗行くタイプですか?
そして接待だから仕方ないとか言ってませんか?+94
-1
-
110. 匿名 2019/01/23(水) 15:09:26
みんな分かってないだろうけど取引先の顧客は機嫌損ねたら大変だよ
大口なら尚更付き合いは大事だし嫌な気持ちはしっかり伝え上で許すよ
+14
-19
-
111. 匿名 2019/01/23(水) 15:09:29
6人の内訳が分からない。
夫の部下も男性か分からないので勝手に予想
主の夫
夫の部下(不倫相手+女性2人←取引先用の女)
取引先の男性x2人+70
-4
-
112. 匿名 2019/01/23(水) 15:09:48
【許す】という選択肢は私には無い!!+90
-3
-
113. 匿名 2019/01/23(水) 15:09:56
女の子がいるのを素直に言ったからって信用していいとは限らない。そういう心理を逆手にとって浮気する人もいる。+137
-2
-
114. 匿名 2019/01/23(水) 15:10:03
旦那を・・・
というか、こんな馬鹿みたいな旅行を企画した人を許せません!
誰か聞き出して小一時間問い詰めますね。+115
-3
-
115. 匿名 2019/01/23(水) 15:10:08
私は許可出来ない。仕事だというなら給料出んのかって話だし給料出ないのに仕事だと言うならそんな仕事今すぐ辞めろって話です。
これをOKにしたら会社から言われたことは絶対って事になってしまう+137
-3
-
116. 匿名 2019/01/23(水) 15:10:31
視察ならまだしも、
接待旅行???
行く意味が無い。
無理。+56
-2
-
117. 匿名 2019/01/23(水) 15:10:35
完全に夫の画策だろw
困った時の常套手段→取引先+176
-1
-
118. 匿名 2019/01/23(水) 15:10:45
20人くらいの社員旅行ならあり?
あり +
なし -+215
-17
-
119. 匿名 2019/01/23(水) 15:10:45
嫌だよね、
少しトピずれだけど少人数の会社の社員旅行なんかは?
あとうちの姉はアラフィフなんだけど高校時代の同窓会が1泊温泉旅行だって、結構参加するらしいけど聞いたとき驚いた、色々だね
+8
-5
-
120. 匿名 2019/01/23(水) 15:11:15
取引先との旅行?嘘くせー
んな旅行今どきある?+153
-1
-
121. 匿名 2019/01/23(水) 15:11:16
ガル民はどんだけ歪んでんだよ
自分らがやましい気持ちがあるんじゃないか?
付き合いなら仕方ないわ+8
-39
-
122. 匿名 2019/01/23(水) 15:11:18
顧客と取引先と業務以外で個人的な旅行なんてリスクしかなくない?トラブル起きたらどうするつもりなんだろうね。
双方、危機管理できてないんじゃないの?+53
-1
-
123. 匿名 2019/01/23(水) 15:11:26
いまどき、そんな接待あるの?+131
-1
-
124. 匿名 2019/01/23(水) 15:11:45
仮に主が働いてて、逆パターンでも主の旦那は気持ち良く行かせてくれるのかな?+25
-0
-
125. 匿名 2019/01/23(水) 15:12:25
男だけの旅行で安心してたらピンクコンパニオン呼んで大ハシャギしてたとかも聞くよね
旅行で気が大きくなってる男ってみっともない
大人数の男女混合社内旅行ですらワンチャン狙ってくる馬鹿な既婚男とかいるし+173
-1
-
126. 匿名 2019/01/23(水) 15:12:31
彼氏なら許すかもしれないけど夫は許さない。
既婚者という意味をその人達誰も理解できてない。+50
-1
-
127. 匿名 2019/01/23(水) 15:12:34
独身気分が抜けてないね+39
-2
-
128. 匿名 2019/01/23(水) 15:12:35
本当に相手からのお誘い?
仕切ってるのって旦那さんじゃない?
取り引き先の人が旅行連れてなんて言わないよ
それに計画者じゃなければ
断るの簡単だよ+122
-0
-
129. 匿名 2019/01/23(水) 15:12:41
取引先が女3人差し出す接待旅行だったら、ほぼ贈賄じゃん+105
-0
-
130. 匿名 2019/01/23(水) 15:12:49
反対したら不機嫌になるから気持ちよく行かせる。
うちのダンナ「俺は行かない」とか言いながら、最後の最後に行くことにするタイプなので。
かなりめんどくさい性格。+6
-16
-
131. 匿名 2019/01/23(水) 15:12:52
>>16
複数プレーしか考えられない+9
-4
-
132. 匿名 2019/01/23(水) 15:13:05
年下女性、部下
ってだけで、主導してるのはご主人だって思うけど?+122
-0
-
133. 匿名 2019/01/23(水) 15:13:13
勝手に行けば?
んじゃ、あたしも男と行くから~
あっ相手がいねぇ
旦那が女と泊まりとか常識的に考えられない
昔からの仲良しとかでも無理+47
-3
-
134. 匿名 2019/01/23(水) 15:13:18
旦那ノリノリなんじゃないの?+90
-1
-
135. 匿名 2019/01/23(水) 15:13:32
昔似たようなトピあって、反対意見が多かったけど、この場合はさすがにしかたないと思うな
いやそりゃ嫌に決まってるけど...+8
-20
-
136. 匿名 2019/01/23(水) 15:13:33
+30
-1
-
137. 匿名 2019/01/23(水) 15:14:05
有給とるのに理由はいらないのは分かってるけど、でも取引先の人に旅行誘われて有給とってまで行くってなんか腑に落ちないんだよなぁ。
仕事の延長線とはいえ、じゃ男3人で行けばよくない?ってなるし
女の子3人連れて行きたいだけなら主旦那不要で他の男性2人でよくないかってなる。+92
-2
-
138. 匿名 2019/01/23(水) 15:14:06
旦那が他の女とセックスする覚悟があるなら送り出したらいいんじゃない?
沖縄旅行なんて仕事にならないと思うけどね+153
-1
-
139. 匿名 2019/01/23(水) 15:14:15
それはそれぞれデキてますな!+45
-4
-
140. 匿名 2019/01/23(水) 15:14:20
会社の部下でも男だけで行ってきて+11
-2
-
141. 匿名 2019/01/23(水) 15:14:46
その話を、平然と主に話して 仕事だから的な感じの旦那さん、女の子が参加することを正直に話してくれたって言うけど、沖縄での熱い夜の事は…決して言わないでしょうね。旅行行くなら離婚て言いなよ。+130
-5
-
142. 匿名 2019/01/23(水) 15:15:14
旦那さんの会社からは旦那と部下男の2人で
懇意にしてる取引先のお客さん側は、そのお客さん男と女性3人連れてくるってこと?
それで男3人+女3人になると
もしこの感じなら、顧客の男性は完全に男一人に対して女一人あてがう構想してるよね
女3人のうちの一人は自分の愛人でしょうな
他の二人は飲み屋のねぇちゃん+170
-1
-
143. 匿名 2019/01/23(水) 15:15:24
うちも泊まりの接待あるけど、男性社員同士でのゴルフとか釣りだよ!
女性交えてただの旅行が接待って意味分からない。
+72
-2
-
144. 匿名 2019/01/23(水) 15:15:33
旦那も仕事の仲間で、年に二回旅行に行ってるよ!その中に女の子1人いるけど、みんな車で行ってその子だけ誰かの助手席に座るんだよね。みんな既婚者なのにさ気分悪いよね。+68
-3
-
145. 匿名 2019/01/23(水) 15:15:49
男ってすぐ取引先の〜とか言うよね。
それも仕事の内で会社がそうしろって方針なら
出張でもない、ただの旅行に
女子社員行かせるなんて頭おかしすぎ。
このご時世、女含めた接待旅行なんてありえない。
それ、許したらもうじゃんじゃん誘われるよ!
会社の取引先ってだけでそれきっかけで仲良くなった
ただの友人みたいなもんだしね。
わたしの知り合いの場合は
取引先が領収書切るから
実質タダで好き放題って言ってたよ。
そもそも嘘っぽいけどね。
会社やお客さんの名前だしとけば
誰と行こうが文句言われないだろうって作戦かも。
営業職は結構この手使うよ。+112
-1
-
146. 匿名 2019/01/23(水) 15:16:03
>>1
主さんはここのコメントが一般的だと思わない方が良いよ
取引先との関係が悪くなっても誰も責任なんて取れないんだから
+7
-35
-
147. 匿名 2019/01/23(水) 15:16:21
どっちが女の子なの?
3対3っていうけど
旦那 対 取引先の顧客
部下
部下女
部下女
部下女
ってこと?+4
-3
-
148. 匿名 2019/01/23(水) 15:16:21
何か間違いがあって悲しむのは自分。絶対イヤ+23
-0
-
149. 匿名 2019/01/23(水) 15:17:18
それ絶対ヤるやつじゃん+69
-2
-
150. 匿名 2019/01/23(水) 15:17:34
みんな子供かな
マイナスをばかりだけど働いてないと付き合いの大切さなんて分からないだろうね
+6
-50
-
151. 匿名 2019/01/23(水) 15:17:56
取引先の相手と完全プライベートで旅行行くの?旅行とかって話が出始めた段階で「いや~うちは妻が許さないんで苦しいです~」くらい言って流すことも出来たと思うけど。+192
-1
-
152. 匿名 2019/01/23(水) 15:18:10
>>146
本当に女の子となんかあったらそれこそ家庭崩壊だけどね。+9
-0
-
153. 匿名 2019/01/23(水) 15:18:26
仕事仲間の遊び旅行だよ
旦那さんが部屋を決めてるなら
旦那さんがリーダーの可能性あるよ
男女3対3って遊び旅行やん
+171
-1
-
154. 匿名 2019/01/23(水) 15:18:31
うちも取引先の方に良くしてもらってて話もしょっちゅう聞くから、そんな話があったら無下には断れないかな。
ただ、旅行は無い。
休日に別荘へ遊びには行きましたが、小学生だった子供も連れて2人で行きました。
でも、そこの社長さんが良く行く銀座のホステスさんが手伝いに何人か来てたそう。
そんな感じの若い女性が一緒だとしたら、間違いが起きてしまうかも。
私なら、着いて行くな〜。忙しくて家族サービス出来てないからとか言わせて、自腹で。+50
-3
-
155. 匿名 2019/01/23(水) 15:18:54
いや、旦那さんの会社側から女性3人連れて行ったらそれもう完全に処分の対象でしょ
顧客の男性が連れてくるんだよね?
接待旅行で「今後ともよろしくお願いします(融通利かせて下さいね)」って意味含みまくってるよね
大丈夫なの?会社的に+165
-2
-
156. 匿名 2019/01/23(水) 15:19:13
>>137
有給じゃなくて連休を使うのね。
間違えてたわ。+5
-0
-
157. 匿名 2019/01/23(水) 15:19:22
取引先なんて良くしてくれてもすぐに切られるよ
いくらでも代わりがいるんだろうし
嫌々でも行かせるべきだと思うよ+5
-10
-
158. 匿名 2019/01/23(水) 15:19:45
どんなに誠実な旦那さんでも
男女3✖3で旅行でしょ?
流されない訳がないよ
仮に仕事先の顧客だとしても
仕事じゃなく旅行でしょナイわ~
私が悪者になってもいいから
旅行は行けないって言ってほしいですね
もう、顧客の男は連れてく女と
どうにかなろうとしてるよ
キモイキモイ
+97
-1
-
159. 匿名 2019/01/23(水) 15:20:00
結婚してまだ子供いない頃、職員旅行で宿泊だった。老若男女いたけど。
普通に行ってたけど、今思うとやめたほうが良かったんだろうか。+7
-4
-
160. 匿名 2019/01/23(水) 15:20:46
旦那って自分が悪者になりたくないからか普段の飲み会ですら「誘われて」とか「どうしても、って言われて‥」とかしょうもない言い訳するよね+134
-1
-
161. 匿名 2019/01/23(水) 15:20:49
みんなでバカンスしたいのが丸見え。
費用とか誰が出すの?+67
-1
-
162. 匿名 2019/01/23(水) 15:20:59
旦那さん信じたい気持ちを大事にしたいね+3
-15
-
163. 匿名 2019/01/23(水) 15:21:00
会社の女の子連れて取引先と旅行なんて職場で問題にならないの?変な噂立てられたらアウトだよ。+103
-2
-
164. 匿名 2019/01/23(水) 15:21:19
別口で自分も沖縄に行く
会社の接待というなら同行は駄目だろうけど、別口で行くのには何も問題ないはず
それがどうしても無理なら、その取引先と同行する女性陣に挨拶に行くよ
妻としてきちんとご挨拶したいので会わせてくれって
それぐらいのことはやっていいと思う+63
-3
-
165. 匿名 2019/01/23(水) 15:21:33
3:3って乱交やんw+96
-1
-
166. 匿名 2019/01/23(水) 15:21:39
セクシーコンパニオン呼ぶ会社実際あるからね
画像も上がってるし、実際目にした事もある
相手の方はどんな方か知らんけど、旅行となれば羽を伸ばそうって意味だよね
しかもなぜか女性までも同行ってちゃんと理由あるのかな?+77
-0
-
167. 匿名 2019/01/23(水) 15:21:49
何で反対意見ばかりなんだろうか
すぐに不倫だの結び付ける思考がおかしい
話を見た限りかくして行くんじゃないし
なんかなぁ+11
-36
-
168. 匿名 2019/01/23(水) 15:21:52
うちの旦那の会社なら女の子連れて旅行?
あり得ない…この前セクハラで辞めた上司もいるから、セクハラとか大丈夫なの?とかかなり問い詰める。
まともな会社の女性社員なら女性のが嫌だと思うが、どんな職種なんだ。+82
-1
-
169. 匿名 2019/01/23(水) 15:22:01
連休と取引先の女の子と旅行って
そんな会社ある?
+112
-0
-
170. 匿名 2019/01/23(水) 15:22:27
接待で旅行するんだ。初めて知ったわ。
主さんの実家の予定に、ご主人同行できないの?
そっちにも行かないのは不思議だわ。+14
-3
-
171. 匿名 2019/01/23(水) 15:22:32
>>150
今時接待旅行を自身の部下を使ってもてなしするなんてリスクを考えない無能だと思いますが?+53
-1
-
172. 匿名 2019/01/23(水) 15:22:36
やり目的の旅行?+42
-1
-
173. 匿名 2019/01/23(水) 15:22:49
その女3人と顧客はどういう関係?+11
-0
-
174. 匿名 2019/01/23(水) 15:22:58
ちょっとちがうけど、おっさん20人と女性私1人っていう謎の接待旅行はあった。
めっちゃくちゃいやだったけど、変に女性複数よりよかったかも。みんな気をつけてくれたし。
主のは人数あってるしなんかおかしいよね。+105
-3
-
175. 匿名 2019/01/23(水) 15:23:31
確かに会社内で旅行はあった、
部署のおっさんもおばさんもみんなでスキー。
でも若い人だけってのは無かったな+28
-0
-
176. 匿名 2019/01/23(水) 15:23:36
旦那が既婚者なのは取引先はもちろん知ってるよね?
奥さん悪者にしてもいいから妻が女性が居ると駄目だと言ったのでって断れば良いだけでは?
もしくは男性だけなら沖縄旅行行きますって言うか
既婚者なんだから断わる理由はあるよ+63
-1
-
177. 匿名 2019/01/23(水) 15:23:38
こういうの釣りが多いって聞いてから全部釣りに見える+12
-5
-
178. 匿名 2019/01/23(水) 15:24:02
主が帰省する日に被せるってのがまぁなんか怪しさを感じさせるよなぁ+133
-0
-
179. 匿名 2019/01/23(水) 15:24:08
>>167
じゃあなたは同じことが起こったら、旦那さん気持ちよく送り出せばいいよ
+26
-2
-
180. 匿名 2019/01/23(水) 15:24:23
>>174
おっさんサークルの姫じゃん
楽しそう+11
-3
-
181. 匿名 2019/01/23(水) 15:24:33
行くならヤりに行ったと思ってると伝える+89
-0
-
182. 匿名 2019/01/23(水) 15:24:46
あのー、主の旦那会社のコンプライアンスどうなってるんでしょうか??
それともヤクザまがいの商売?
なら仕方ないけど+109
-0
-
183. 匿名 2019/01/23(水) 15:24:50
仕事なら仕方ない でも嫌だ+7
-0
-
184. 匿名 2019/01/23(水) 15:24:53
ガルちゃん民は旦那や彼氏に首輪でも付けといたら?
浮気とか遊びをやるならわざわざ正直に言わないし、そんなの他でいくらでもできるから。
行かせたらいいと思う。+7
-28
-
185. 匿名 2019/01/23(水) 15:25:07
そんなの行かれるくらいなら苦労する道で後悔するとしても離婚する。
はっきりした肉体関係だけが不倫ではないし、わざわざ妻を不安にさせてまでそんなことができる神経がもう嫌悪感しかない。結婚と妻という存在を甘く見てると思う。+72
-1
-
186. 匿名 2019/01/23(水) 15:25:19
主も行きなよ。+55
-1
-
187. 匿名 2019/01/23(水) 15:25:22
ないない。
じゃあ、私達家族も一緒に旅行するわ〜って、ついて行くかな。
仕事中は、観光とか無理だけど、ウチの主人ならいいよって言うと思う。+97
-3
-
188. 匿名 2019/01/23(水) 15:25:49
接待で旅行?取引先と部下だけならいいけど、なぜそこに女が?女が来る意味は?
私なら夫の会社に相談するわ。
会社が「仕事です!」って言えば行かせるし、適当にあしらってきたら行かせない。
でもそんな接待、普通の会社なら聞いたことねーわ。
+28
-3
-
189. 匿名 2019/01/23(水) 15:26:00
業務外のそういうのに誘われたことあるけど
メンバー候補になる女性って
男性のお気に入りメンバーだよ
女性はokしてるのかな?
泊まりで男女の人数を合わせてるなんて
疚しすぎるよ
断れないって…
旦那さんが計画立ててないかな?
+107
-0
-
190. 匿名 2019/01/23(水) 15:26:02
男同志だけの方が危ないだろ。
勢いで風俗へGo!だわ
女とスワッピング??
どんだけエッチな動画みて洗脳されてんだよ。+30
-8
-
191. 匿名 2019/01/23(水) 15:26:13
いい大人が半分が女の子の遊びの旅行に既婚者を誘うなんて
まともな取引先じゃなさそうだから
おかしい人だからって会社に言って旅行自体を止めた方がいいと思う
仕事関係の場合、第三者が言わないと無理
お世話になってたとしても人間性が良くなければ付き合うのは止めた方がいいよ+56
-0
-
192. 匿名 2019/01/23(水) 15:27:08
仕事じゃないけど仕事だよ。仕方ない。
会社から離れたところでコミュニケーション取ってそこからまた良い取引になることもあるから。
主さんはあまりいい気しないとは思うけど、女性がいることをちゃんと前もって報告してくれた旦那さんを信じましょ。+6
-24
-
193. 匿名 2019/01/23(水) 15:27:10
>>163
私がその女の子の親なら、絶対嫌だわ〜〜+54
-0
-
194. 匿名 2019/01/23(水) 15:27:38
2月に沖縄行っても接待にならんわ+51
-0
-
195. 匿名 2019/01/23(水) 15:27:54
まあ普通は奥さん(やご家族)もどうぞって言うし
言えないなら誘わないよね
相手が頭おかしい+102
-1
-
196. 匿名 2019/01/23(水) 15:27:56
ちゃんとした取引先ならまず家族で招待すると思う。さあ3対3でアバンチュールして!みたいなことさせない
取引先もちゃらいのかしら+60
-0
-
197. 匿名 2019/01/23(水) 15:29:13
>>191
年下と言うだけで、女性社員も取引先のプロジェクトチームの一員かもしれませんよ?
そうじゃなければおかしな話ですが...+4
-14
-
198. 匿名 2019/01/23(水) 15:29:14
>>184
そうね、いいアイデアだわ
奥さん不安にさせるような旦那にはいいお守りかもね笑
+9
-1
-
199. 匿名 2019/01/23(水) 15:29:47
取り引き先って誤魔化されてるけど
プライベートな旅行だよ
誰かのお気に入りの女性を誘ってるね
仕事とは別件
+135
-2
-
200. 匿名 2019/01/23(水) 15:30:00
>>180
セクハラまがいのおっさんもいるけど、さすがに20人もいればまともなおっさんもいて、そういうのはだめだよ!って守ってくれて、まわりもそうだそうだみたいな雰囲気。
添乗員みたいな感じだったから、たぶん不快に思う家族のかたもいなかったと思う。+19
-2
-
201. 匿名 2019/01/23(水) 15:30:10
このトピ釣りでしょ?
同じようなトピが何個もあるよね?+42
-0
-
202. 匿名 2019/01/23(水) 15:30:25
家族も誘うとか言ってる人いるけどありえないよね。+3
-4
-
203. 匿名 2019/01/23(水) 15:31:03
取引先とプライベートで旅行なんてありえない。
不倫のアリバイ作りなんじゃないかと。+95
-0
-
204. 匿名 2019/01/23(水) 15:31:09
そもそも旅行誘う取引先ってなに+68
-0
-
205. 匿名 2019/01/23(水) 15:31:28
旦那は大手メーカー勤務だけど、相手にしてる取引先の顧客は中小のオッサン社長って感じかな
オッサン社長側が費用全部持ちで女の子も呼ぶんだろうけど
タチの悪いオッサン社長に捕まってなきゃ良いけどね
参加する女の子は水商売のお姉さんか、中小の社長が寄せ集めてきたその辺の派手なだけの事務員ねーちゃんか
そんなところでしょ+36
-2
-
206. 匿名 2019/01/23(水) 15:31:37
やりそう+15
-1
-
207. 匿名 2019/01/23(水) 15:32:44
>>146
いやどう考えても普通におかしいでしょこれは
146の言うことこそ聞かなくていいよ主さん
主催者はアホか?どういうつもりでそんなメンバーで旅行ってなったんだよ、デリカシーのかけらもない
主催者心底きもちわるっ
その旅行何か裏があるでしょ絶対、怪しいよ+22
-2
-
208. 匿名 2019/01/23(水) 15:33:09
その旅行代金は誰が払うの?
会社払いじゃないと100%
プライベート旅行だよ+91
-0
-
209. 匿名 2019/01/23(水) 15:33:13
これさ、主に批判的なコメばかりだけど、重要な顧客がいる人にしか分からないよ
サラリーマンの立場を分かってない人が多過ぎて呆れる
私なら普通に行かせるよ+8
-49
-
210. 匿名 2019/01/23(水) 15:33:19
>>1
>行くならホテルが別室
あ た り ま え だ ろ+163
-1
-
211. 匿名 2019/01/23(水) 15:33:22
取引先との旅行なら会社に報告してあるんだろうから
会社に電話して確認したらどう?
「女性従業員の方を連れていくと行っているのですが、主人の方から無理に接待に付き合わされて上司の頼みだから…と断れなかったりしてないでしょうか?」って女性社員心配するフリして聞いてみよう。+99
-2
-
212. 匿名 2019/01/23(水) 15:33:43
>>205マリンスポーツやってます系の社長ねw+7
-0
-
213. 匿名 2019/01/23(水) 15:33:57
3対3の時点で、なんか嫌。
しかも今回良しとしたら第2回3回と恒例化しそう。
まず、既婚の上司と二泊三日の旅行いく部下の女なんて常識も理性もなさそう。+89
-1
-
214. 匿名 2019/01/23(水) 15:34:18
初回だったら、いいよおって言って泳がせるかなあ。盗聴器とかGPSみたいなのは厳重に仕込んで、証拠集めする。+20
-1
-
215. 匿名 2019/01/23(水) 15:34:18
セクハラだなんだとうるさいこのご時世に女の子連れで接待旅行とかあるんだねー。色々すごい会社だねー。+94
-1
-
216. 匿名 2019/01/23(水) 15:34:20
旅行すら断れないんだから、旅行先で取引先に何か悪いこと誘われても断れないんだろうと思うよ。+94
-0
-
217. 匿名 2019/01/23(水) 15:34:24
みんな考えが歪んでるなw
ちょっと意見が偏りすぎだわw+4
-20
-
218. 匿名 2019/01/23(水) 15:34:36
そんな接待の為に女子社員連れて行く意味は?
普通は男だけで行って現地でゴルフやるとかが接待だよ。+75
-0
-
219. 匿名 2019/01/23(水) 15:34:48
>>184 正直に言って信頼させてコッソリなんて作戦も可能じゃん。女関係じゃないけど、旦那の友達が「こいつは絶対にそういうのやらないから!安心してよ!」って言うから信じてたらグルになってたこともあるし。+18
-0
-
220. 匿名 2019/01/23(水) 15:34:58
旅行が仕事なわけないです。
3対3でしょ?なぜそんな都合よくなってるの?
女の子と、取引先かなんかの人が親密なんじゃないですか?
それで、仕事を利用して旅行行く。
ただ仕事を利用してるだけ。
旦那さんも知ってるんじゃない?男同士ってそういうのちゃんと秘密にするからね。+91
-0
-
221. 匿名 2019/01/23(水) 15:35:05
は?
逆に許す人いるの?
乱交パーティーやん+70
-4
-
222. 匿名 2019/01/23(水) 15:35:07
なにもないとしても、私は別れます。
こんなことが普通と思う旦那なら、これからさきも問題あるし喧嘩にもなる+30
-0
-
223. 匿名 2019/01/23(水) 15:35:37
>>201
まあ割とこういうトピたまに立つよね
彼氏が女の子もいるメンツで友達と旅行に〜とか
主さんの言うような感じの、夫が会社の〜とか
もうほんときもい有り得ない
+9
-1
-
224. 匿名 2019/01/23(水) 15:35:39
昨夜はお楽しみでしたねっていうやつだね+36
-1
-
225. 匿名 2019/01/23(水) 15:35:56
相手の会社も女の子連れて来てとかキモすぎ。+22
-1
-
226. 匿名 2019/01/23(水) 15:35:59
>>184
仕事だの取引先と一緒だのと言えば何も言い返せないのをいいことに、
既婚者がチャラチャラしてるからオカシイんでしょ?
その女性たちが同じ人数いる意味は?と考えたら不安になるのは変ではないでしょう
+22
-1
-
227. 匿名 2019/01/23(水) 15:36:42
旅行先って女性が水着を着る場所だよね
そういう場所選びもモヤモヤするわ+79
-0
-
228. 匿名 2019/01/23(水) 15:36:46
>>159社員旅行は良いと思う。+8
-1
-
229. 匿名 2019/01/23(水) 15:37:09
>>68
好きで行ってると思う。
たぶん若い子だよ+22
-1
-
230. 匿名 2019/01/23(水) 15:37:17
派遣で働いていた時、笑顔を心がけていたらある社員(既婚妻子持ち)が勘違いして「今年は親睦も兼ねて1泊2日の社員旅行を企画しました!派遣の方も参加して下さい!」なんて言い出してたよ。もちろん断ったけど
主さんのご主人じゃなくても、絶対なんか悪いことを企んでいる人がいるよ。巻き込まれないように要注意だね。+60
-2
-
231. 匿名 2019/01/23(水) 15:37:25
私、旦那の会社とか仕事関係よく知らないから(家であまり仕事の話を普段からしない)もしこういう事言われても正直それが本当に断れることなのか仕事上普通のことなのか、判断できないなとここみて思った+5
-6
-
232. 匿名 2019/01/23(水) 15:37:26
>>209
会社員が己の私欲のために顧客に泊まりで部下を相手にさせるの?
気持ち悪い会社にお勤めでw
それ、本当に会社知ってるの?+26
-1
-
233. 匿名 2019/01/23(水) 15:37:49
+31
-4
-
234. 匿名 2019/01/23(水) 15:38:36
女の子連れて行くって気持ち悪い
旦那も提案された時に女性が一緒だと無理ですって断れば良かったのにね
変なのー
+63
-0
-
235. 匿名 2019/01/23(水) 15:38:46
行かせないよ、絶対+10
-0
-
236. 匿名 2019/01/23(水) 15:39:24
もういい加減仕事の付き合いでプライベートでどっか行くとか女の子のお店連れて行くみたいなのやめればいいのに
なんでそういう接待が必要なの?全く意味がわからない+91
-0
-
237. 匿名 2019/01/23(水) 15:39:32
え?
若いの??
普通の大人の感覚だと
仕事の出張でもないのに
ノリで旅行行くとか
さっぱり理解できないんだけどな。+38
-1
-
238. 匿名 2019/01/23(水) 15:39:58
釣りどとしても実際にこの手の話は聞くよー。既婚者や恋人がいるのに男女2対2で泊まりの旅行やテーマパークやら…。思考回路がおかしい人っているんだよ。+40
-1
-
239. 匿名 2019/01/23(水) 15:40:06
>>209
私もそう思う。飲みとかちょっとした旅行とか休日のゴルフとかの交流あってこそ継続的な取引先ができたりするから。
たまたま取引先に若い女性がいるってだけでここまで批判されたら旦那さんも気の毒だし取引先の女性も気の毒だな。+3
-19
-
240. 匿名 2019/01/23(水) 15:40:08
>>209
いや私も顧客との付き合い大切で、どうしてもって時があるのはわかるよ。
ただ時代に合ってないと言うか「今時そんな旅行を企画する会社があるのか」とは思う。
ここで非常識だとか無理って言うのは既婚者か同性の意見だから否定的なコメントが多いのは当たり前な気がする。
むしろ「私なら気にしない」と言う人ならトピ立てないだろうし。+33
-1
-
241. 匿名 2019/01/23(水) 15:40:19
>>209
じゃ、別に男女3人で二泊三日の沖縄旅行じゃなくてもいいじゃん
旦那と部下と取引先の家族で会社の別荘でバーベキューでもやればいいでしょ+94
-0
-
242. 匿名 2019/01/23(水) 15:41:29
>>150
古いな+6
-0
-
243. 匿名 2019/01/23(水) 15:42:07
>>203
そう思う。
時期的に考えてバレンタインの不倫旅行でしょ。+96
-0
-
244. 匿名 2019/01/23(水) 15:42:17
女子3人が
いや、頼まれても手出さないよ拷問かよっ
て思ってたらウケる+20
-1
-
245. 匿名 2019/01/23(水) 15:42:19
接待というやつなの?
その旅行に行けばお金貰える訳じゃないから仕事ではないよね。
でも仕事上の付き合いだから仕方ないと言われて納得せざるを得ないって嫌ですよね!
でもさ、既婚者をそんな旅行に誘う人って非常識だよね!+8
-0
-
246. 匿名 2019/01/23(水) 15:42:19
旦那さんと取引先の人だけで決めて実は部下の人たちは断れず嫌々行く可能性もあるよね。
仲良しだと思ってた部かに、パワハラセクハラで訴えられたなんて事もあるだろうから、今時部下とプライベート旅行は怖くない?+6
-2
-
247. 匿名 2019/01/23(水) 15:42:23
本当に仕事だとしても娘を持つ親として子供がそんな既婚者とどうこう噂されかねない事案は許されないと思う
会社に文句を言いたい
不倫とか性接待とか想像されるだけでも社会人としてはダメージ大きい
嘘ついてて単なるお遊びの旅行というのなら可能性としてはアリだけど許可してはいけないやつ+27
-0
-
248. 匿名 2019/01/23(水) 15:42:49
女側は取引先なの?+9
-0
-
249. 匿名 2019/01/23(水) 15:42:52
じゃあ、私も一緒に行くってついて行った事あるよ。+9
-3
-
250. 匿名 2019/01/23(水) 15:43:17
>>214
これがいいかもしれない。
そもそも疑問に思わなかったり、そんなのに行こうとする旦那がまず有り得ないし
初回行かせて盗聴器GPS仕込んで、不倫してたら…そんな旦那捨てちゃいなよ。+23
-0
-
251. 匿名 2019/01/23(水) 15:43:23
どう考えても不倫カップルの団体旅行じゃん 笑+76
-1
-
252. 匿名 2019/01/23(水) 15:43:33
会社の上司に複数で○○行って
取り引き先の人と遊びの話をしてきた経験あるけど100%上司が行きたくて部下を誘ってた感じ
何も考えてない流されやすい部下達は
上司命令だと思って行くかもしれないね
プライベート旅行だよ
仕事関係ナシ+24
-0
-
253. 匿名 2019/01/23(水) 15:44:02
どうせマイナスだからあまり書きたくないけど、こんなの流石に仕方なくないか?
自分なら仕方ないと思って受け入れるわ
主の場合は分からないけど顧客は本当に大事
反対派が多いけど行かせた方がいい+7
-26
-
254. 匿名 2019/01/23(水) 15:44:08
>>239 泊まりの旅行と飲み会・ゴルフ・日帰り旅行はまた少し違うと思うな。+29
-0
-
255. 匿名 2019/01/23(水) 15:44:21
夫が会社の部下と取引先の会社の方と6人で沖縄に旅行
この中での年下の女の子3人の所属先を知りたい。
夫の部下で年下の女の子3人同行なら、うわあ…って思う。+65
-0
-
256. 匿名 2019/01/23(水) 15:44:30
釣りだろうけど
不倫旅行だな+27
-0
-
257. 匿名 2019/01/23(水) 15:44:31
>>244
普通はそう思ってる
タダで沖縄〜男どもいらね〜ww
って+14
-0
-
258. 匿名 2019/01/23(水) 15:44:32
>>209
こういう輩を重要な顧客扱いしてたら会社は信用を失うのでダメでしょ
一緒に行って相手が何か問題を起こしたらこっちも巻き込まれるんだよ?
一度でも行ったら
こっちが関係ない時に何かあっても他の時も同じことをしてたんじゃないかって言われる
同じ穴の狢だと思われてアウト+10
-0
-
259. 匿名 2019/01/23(水) 15:44:45
女の子女の子って、気持ち悪いなー。
取引先なんでしょ?営業の方かもしれないじゃん。
パートしかしてない物知らずなおばちゃんは黙っときw+7
-35
-
260. 匿名 2019/01/23(水) 15:45:29
ホテルで毎晩旦那が寝ている姿を充電さしながらビデオ通話で映しといて貰えば?
+13
-3
-
261. 匿名 2019/01/23(水) 15:45:44
ここの皆は女性が1人で男性が10人だとしても行かせないの?
なんか幼稚なコメントばかり+4
-26
-
262. 匿名 2019/01/23(水) 15:45:53
でもなー、会社の規模が大きくて稼ぐ額も凄い仕事なら仕方ないと思うかも。+4
-4
-
263. 匿名 2019/01/23(水) 15:46:04
性接待ですかあ?+22
-3
-
264. 匿名 2019/01/23(水) 15:46:12
>>209
一体どんな仕事してんの?
これが普通だなんて、今時ありえないよ+56
-1
-
265. 匿名 2019/01/23(水) 15:46:28
>>259
不倫とか絶対手出すとか言ってる人はそんなことしか頭にないんですかって思っちゃうよね笑+7
-31
-
266. 匿名 2019/01/23(水) 15:46:34
>>241確かに何で2泊3日で沖縄なんだろうね
めちゃくちゃ遊ぶ気満々だわwww+96
-1
-
267. 匿名 2019/01/23(水) 15:46:35
メンバーでの上司は旦那さんでしょう
計画者は上司だよ
+5
-0
-
268. 匿名 2019/01/23(水) 15:47:06
不倫旅行だね
仕事って言われたら責めにくいし計画的だね
阻止できないなら盗聴器は絶対忍ばせてね+79
-1
-
269. 匿名 2019/01/23(水) 15:47:30
>>262
そんな会社の顧客なら普通にコンプライアンスがあるから泊まりの女性を含めた接待なんてさせない
コンプライアンスなんてあったもんじゃない職種だね+37
-0
-
270. 匿名 2019/01/23(水) 15:47:45
>>245
接待とはまた違うんじゃないか?+0
-0
-
271. 匿名 2019/01/23(水) 15:47:51
これが問題なく通用するとしたら接待というよりプライベートでの意味合いが強いのでは?
仕事してるからこんなセクハラまがいの接待なんて今時ナイナイ!+31
-0
-
272. 匿名 2019/01/23(水) 15:48:20
まともな会社のまともな社員ならセクハラや不倫となりそうな事案は避けるよ。問題になったら簡単に昇進途絶えるから。+69
-0
-
273. 匿名 2019/01/23(水) 15:48:30
仕事で会ったけど気の合ったもの同士で〜。みたいな事ならありえないけど、そんなの大切な取引先だから云々。で上手く誤魔化せちゃうしね…
実際、取引先と泊まりの接待、ゴルフとか?世の中にはあるし…
でも、ちょっとなんか引っかかるね…+7
-0
-
274. 匿名 2019/01/23(水) 15:48:31
これ逆なら夫側はどう考えるんだろうな。
妻が仕事で世話になってる取引先の人と沖縄旅行で年下男性が3人同行。
大切な顧客だから行きたいと言われたら「これも仕事だから行ってきて」と言うのか。+25
-0
-
275. 匿名 2019/01/23(水) 15:48:49
ダメに決まっとる+13
-0
-
276. 匿名 2019/01/23(水) 15:48:59
>>253
まともな社会人なら女性も行くプライベートな旅行に旦那さんだけを連れて行こうとするなんてあり得ないから
社員旅行で大勢行くならともかく
プライベートじゃなくて仕事なら若い女性と男性の人数を合わせるなんておかしいわけで
会社や上司から確認の一つくらい入ることすらある+40
-1
-
277. 匿名 2019/01/23(水) 15:49:27
よしわかった
主も行けばいい!
+24
-2
-
278. 匿名 2019/01/23(水) 15:49:35
不倫だの遊びだの汚い考えの人ばっかだな+1
-21
-
279. 匿名 2019/01/23(水) 15:49:44
>>265
あのさ、あなたこそ社会にいないんじゃない?w
無知すぎるw+66
-1
-
280. 匿名 2019/01/23(水) 15:50:22
バブルの頃働いてたおばさんばかりだからわからないんだろうよ。セクハラ、パワハラが怖くて会社の飲み会でさえ躊躇するのに女子社員連れて接待旅行に行くとかありえない。+79
-1
-
281. 匿名 2019/01/23(水) 15:50:46
普通にいってらっしゃいと送り出す。
普段から旦那の仕事内容や人間関係を理解して信頼関係が出来てるから。+2
-7
-
282. 匿名 2019/01/23(水) 15:50:49
顧客、頭おかしすぎて…
姉が正にそういう状態で(誘ってきたのは上司だったけど)女たちも複数人な訳だし、じゃあ…って信用して出したらまさかの乱行パーティーだったんだと。皆ノリノリで、義兄はそういうノリダメな人だから一人で帰宅。泊まる予定が当日の深夜に青い顔して突然帰って来たらしい→すぐ退社→再就職してるからリアル。
変な人って一杯いるし、そういう人に取り囲まれると流される人も多いよ。そもそもそんな旅行がおかしいんだから、どんなことがあっても不思議ではない。キモいね。
+113
-0
-
283. 匿名 2019/01/23(水) 15:50:53
こんなの会社に電話で抗議するレベルで嫌だわ+21
-0
-
284. 匿名 2019/01/23(水) 15:51:05
あのね、なんか理解ある女風のやつが出てきてるけど、こんな仕事ないですから。
取引先の方が、話の流れから今度沖縄行こうよ〜!てなって、いいですね〜!からの、女の子準備するから!で、3対3、だよきっと。
呼ばれる側になったことあるからわかる。
ひどいときには3部屋借りてて男女一組ずつ入ることになるよ。
女側がほんとうにその気がない以外、絶対えっちすると思う。
+100
-6
-
285. 匿名 2019/01/23(水) 15:51:27
うちの会社に遠方の取引先の方が男性と女性で来る時があるよ。こちらが地方だからほとんど遊びみたいな感じで観光スポットに連れて行くこともあるしら日帰りじゃ無理だから泊まりで来るよ。そんなん普通にあることだからあまり心配しなくても大丈夫じゃないかな?+4
-30
-
286. 匿名 2019/01/23(水) 15:51:48
既に男女のカップルになるの決まってそう……
+29
-1
-
287. 匿名 2019/01/23(水) 15:51:52
>>272
だよね!大手にいたとき、セクハラパワハラ怖いから下手なこと言えないできない上司ばかりでしたよ
それが顧客相手の営業ならできちゃう会社って程度が知れてるw
法律スレスレの不動産業とかかなあw+49
-0
-
288. 匿名 2019/01/23(水) 15:52:09
これ夫が怪しまれても仕方ないんじゃない?
もし接待が本当だとしても、夫から家族が体調不良なので行けませんとか嘘だって付けるじゃん。
なんで行く方向になってんの?+17
-1
-
289. 匿名 2019/01/23(水) 15:52:12
私も20代で営業だった時、自分の上司(男性)と取引先の部長(男性)と課長(女性)との旅行に連れて行かれたことあるよ。もちろん男女の関係は何もなし。
取引先との関係性によってはあり得る話でしょ。それを不倫旅行って決めつけるのはどうかと思うわ。+6
-26
-
290. 匿名 2019/01/23(水) 15:52:20
女の子3人は旦那の部下?取引先の人が連れて来る面識の無い女性?
もし向こうが用意した女の子なら、どこかの水商売の女性でその中に愛人がいるとか…
沖縄ってのがまた怪しいし
旦那他の男性陣は、接待という建前の為のダミーに使われてるんじゃない?
だから他に女の子読んでわざわざお詫びのつもりで3対3の合コンスタイルで行くとか…
+12
-1
-
291. 匿名 2019/01/23(水) 15:52:40
連休に旅行なら完全にプライベートじゃないの?
仕事なら仕事ある日に行くのでは?旅行の代金や予約は会社がしてるの?たぶん違うよね。
3対3なんて合コンノリだし、ましてや沖縄旅行?完全に女の子と遊ぶ目的だな。不倫と疑われても仕方ないような企画だね。+75
-0
-
292. 匿名 2019/01/23(水) 15:52:40
>>285
全然話が違うじゃん+18
-0
-
293. 匿名 2019/01/23(水) 15:52:41
>>254
いやだからそういうのと同じだって話だよ。
休日ゴルフも泊まりの旅行も目的は同じってこと。+1
-9
-
294. 匿名 2019/01/23(水) 15:52:45
ハニトラとかあり得る+2
-0
-
295. 匿名 2019/01/23(水) 15:53:15
せっかくの連休が接待旅行で潰れる女性3人が心底気の毒。
2月の沖縄って何するの?+8
-0
-
296. 匿名 2019/01/23(水) 15:53:41
>>289
気持ち悪い会社ですね…+29
-1
-
297. 匿名 2019/01/23(水) 15:54:22
絶対に許せない。
聞いた瞬間に は?ってキレる+23
-0
-
298. 匿名 2019/01/23(水) 15:54:31
1件何千万という取引先かもしれないのに感情的な書き込みばかり
冷静に考えられる人いないの?
自分の会社の上司でもなく客なら止めない方がいいよ
上で誰か書いてたけどここの人達は責任なんてとってくれないよ?
隠して行くわけでないんだし+4
-31
-
299. 匿名 2019/01/23(水) 15:54:59
>>279
はぁ?社会にいる、いないの話してないからw
普段からそういう下世話なことしか頭にないから不倫だのやってるだのってすぐに騒げるんだねって言ってるだけw+1
-21
-
300. 匿名 2019/01/23(水) 15:55:12
主さんの旦那さん、神奈川の会社ですか?+0
-0
-
301. 匿名 2019/01/23(水) 15:55:15
女の子ギャバ壌とかじゃないよね?
沖縄ってセレクトがなんかもう胡散臭い。
接待で沖縄旅行て普通じゃないよね。+61
-2
-
302. 匿名 2019/01/23(水) 15:55:31
これって単に旦那が会社持ち出して嘘ついてるだけで、会社の同僚含めてみんなで遊びに行くだけっぽい
懇意にしてる取引先の顧客さんにお金出して貰って沖縄に連れていって貰ってる側の旦那が、ホテルの部屋割りだけでしゃばって担当するとか無いでしょ
どこかに嘘があるわ
+120
-1
-
303. 匿名 2019/01/23(水) 15:55:34
私も行く〜!!楽しみだね~!って言ったらどんな反応するのかな。+24
-0
-
304. 匿名 2019/01/23(水) 15:56:08
>>289
今はそんなの無理ですよ
完全にセクハラ案件+18
-2
-
305. 匿名 2019/01/23(水) 15:56:28
>>298
むしろそんな顧客なら普通上司に相談だろ…プライベートにしたいのか、仕事の延長にしたいのかどっちなんだよ+9
-1
-
306. 匿名 2019/01/23(水) 15:56:57
二十代の頃、、、30年前くらいの話しだろww+16
-1
-
307. 匿名 2019/01/23(水) 15:57:21
>>285
仕事で会社に来られる場合は
ゆとりの時間が有ればその日の案内とかするし
男女2人の出張もある
でも男女の人数合わせて
一緒に泊まりグループ旅行はしないよ+13
-0
-
308. 匿名 2019/01/23(水) 15:57:30
>>259
営業なら尚更『女の子』扱いする会社多いと思うよ。
私営業職だけど、もう今年三十路なのに独身ってだけで「うちの営業の子」とか言われたりするし。
取引先との飲み会も契約や顔繋ぎには欠かせないけど、さすがに休み使って旅行はないよ。
コンプライアンス研修受けると、テキストの違反事例に出てくるほどわかりやすく禁止されてる。+39
-0
-
309. 匿名 2019/01/23(水) 15:57:34
なんで男と女で3対3なんだ…怪しいと思われても仕方ない。
女の子達は旦那の部下なのか、取引先の子なのか何者なのか詳細を知りたい+27
-0
-
310. 匿名 2019/01/23(水) 15:58:09
いろんな仕事があるし、皆それぞれの会社方針もあるし人間付き合いもそれぞれ。
場合によっては容認すべきだろう。
で、この件は読んだ限りではただのプライベート旅行だと思った。
なし!
+59
-0
-
311. 匿名 2019/01/23(水) 15:58:28
>>298
このご時世そんなのあり得ないよ
>>1の内容だとセクハラパワハラ言われたらどうしようもないじゃん
大きな取り引きがある所ほどそういうのがしっかりしてるから+13
-0
-
312. 匿名 2019/01/23(水) 15:58:32
こういう取引があたりまえとか言ってる社会人のひとー♪
弱小中小起業か家族経営か知らんが今時にしてはかなりブラックだから辞めた方がいいよぉ
今はちゃんとした会社ほどこういうの厳しいんだよ
例えプライベートでもね
接待でキャバクラに部下連れてって地方支社に左遷された課長思い出したわ♪+100
-2
-
313. 匿名 2019/01/23(水) 15:58:46
2月に沖縄ねぇ〜…+21
-0
-
314. 匿名 2019/01/23(水) 15:58:53
駄目だな、ガルちゃん民は本当に意見が偏り過ぎてて話にならない
抜けるわ+5
-18
-
315. 匿名 2019/01/23(水) 15:59:01
こうやって夫婦のすれ違いが増えていくのね、、、
旦那さんと同じ会社で働いてないと分かんないよ
多くの人が言ってように怪しい旅行かもしれないし、でもそうじゃないかもしれない
内情が分からない以上は賛成も反対もできないよね+4
-1
-
316. 匿名 2019/01/23(水) 15:59:18
>>301+18
-1
-
317. 匿名 2019/01/23(水) 15:59:22
職業によるのかなあ?
私は全く気にならないけど…
普通の会社員はダメなのか…
+5
-8
-
318. 匿名 2019/01/23(水) 16:00:13
なんというか
サークルのノリが抜けてない小さな会社思い出したわ+49
-0
-
319. 匿名 2019/01/23(水) 16:00:14
釣りだと思いたいけど、これが本当なら主さん凄いね。
私は聞いた時点で「何考えてるの?」って旦那にぶちギレてるよ。そんな接待あるなら辞めてまえ!とも。
泊まりこみで接待って…何するの?としか言えない。笑+38
-1
-
320. 匿名 2019/01/23(水) 16:00:19
>>314
そう書いてずっと見てるくせにww
+31
-0
-
321. 匿名 2019/01/23(水) 16:00:47
>>312
ぶっ飛んだ意見だな
現実的じゃないし幼稚なコメントばかりで笑えるw+2
-24
-
322. 匿名 2019/01/23(水) 16:00:48
>>314
同じく。+4
-17
-
323. 匿名 2019/01/23(水) 16:00:55
これは、ダメです。
黒ですね。
日帰りでも嫌なのに、2泊って。+49
-1
-
324. 匿名 2019/01/23(水) 16:01:03
今時飲み会さえもセクハラパワハラにひやひやするのに接待旅行?
若い女の子3人連れて接待旅行とか会社で問題にならない?+26
-0
-
325. 匿名 2019/01/23(水) 16:01:13
>>314
ほんと。社会の何も知らない無能が
取引先ってフレーズだけで責任のないひとは〜って馬鹿話ばかりだもんねー。
コンプライアンス。法令遵守ですよ+3
-7
-
326. 匿名 2019/01/23(水) 16:02:14
そんなこと言われたらすぐ離婚したくなるくらい冷める+9
-0
-
327. 匿名 2019/01/23(水) 16:02:21
2月に沖縄か、ふーん+9
-0
-
328. 匿名 2019/01/23(水) 16:02:23
昔からの同級生で友達、とか学生時代のサークルの仲間、とか同僚と私的に
とかもダメ。絶対にダメだし、嫌。
オッケーなケースは会社の慰安旅行か男同士はみんな友達、女性はその奥さんや子供たちが付いてくるだけ。みたいなのは行ってきてって思う。+16
-0
-
329. 匿名 2019/01/23(水) 16:03:37
盗聴器でも買えば?+7
-0
-
330. 匿名 2019/01/23(水) 16:04:01
そうだね真っ当な企業ならセクハラパワハラ研修受けてるからね
わざわざ部下の女の子連れて旅行なんて行かないよ
どういう企業なんだか知りたいわ+43
-1
-
331. 匿名 2019/01/23(水) 16:04:25
>私自身も実家に用があり帰省することもあり中々強く言えません
実家に帰るのとはまた別の話では。+67
-0
-
332. 匿名 2019/01/23(水) 16:04:33
中小企業の男がキレててわろたwww+25
-1
-
333. 匿名 2019/01/23(水) 16:04:58
なにかあるわけでもないし。べつに許す。
いいなーいいなーってずっと言ってると思うけど+2
-9
-
334. 匿名 2019/01/23(水) 16:05:04
駄目だろ。
一体どんな取引先だよ。+16
-0
-
335. 匿名 2019/01/23(水) 16:05:14
行かせる。
そしえ帰ってきて許さない私w+3
-1
-
336. 匿名 2019/01/23(水) 16:05:17
実家に帰るのと同じだと思ってるレベルで主さんモラハラ旦那に刷り込まれてる気がするけど+37
-0
-
337. 匿名 2019/01/23(水) 16:05:46
ご主人なんの仕事ですか?
どうしたらそんな話になるのか不思議です。+24
-0
-
338. 匿名 2019/01/23(水) 16:06:12
連休に沖縄2泊3日?
これ旦那のただの浮気じゃない?
妻に仕事なら仕方ないって思ってもらうために、接待って言ってるだけかと。+27
-0
-
339. 匿名 2019/01/23(水) 16:06:12
仕事って言えばなんでも許される時代は終わったんですけど+25
-0
-
340. 匿名 2019/01/23(水) 16:06:36
私は必ずしも反対とは言えないかも。
自分なら主さんと同じように迷うな。
難しいし無責任なことは言えない。
取引先との関係にもよって変わるかも。+3
-8
-
341. 匿名 2019/01/23(水) 16:07:03
2月の連休、沖縄二泊三日、主さんはたまたま?実家の用事…
それは、かなり狙ってませんか?!+62
-0
-
342. 匿名 2019/01/23(水) 16:07:09
>>317
あなたは気にならなくても社会的には完全にアウトなのでしょうがないの
気にならない理由がわからないけど+6
-0
-
343. 匿名 2019/01/23(水) 16:07:22
>>285
私の職場もセミナー参加とか会議だと男女で出張はあるよ。
泊まりなら移動は一緒でもホテルは別々に手配されるし、出張前に社内コンプライアンスの説明受けて、遵守しますって書類にサインしないといけない。
堅苦しいけど問題になる前に出来る事はしないとね。+5
-4
-
344. 匿名 2019/01/23(水) 16:07:25
お局ババだったら絶対企画しない件について+8
-0
-
345. 匿名 2019/01/23(水) 16:07:38
相手が大口の顧客だったら、多少無茶な要望でも応えなきゃいけないこともあるんですよ。男とか女とか関係なく。
こういう事例もあるって言ってるだけなのに、人の会社を気持ち悪いだのなんだのって…失礼じゃないですか?+7
-21
-
346. 匿名 2019/01/23(水) 16:08:18
2月に沖縄行ってなにすんの?出張じゃなくて旅行だよね?ゴルフでもするの?わざわざ沖縄で?二泊も?
ちょっと理解に苦しむ
+60
-0
-
347. 匿名 2019/01/23(水) 16:08:31
「女の子」ってのが生理的に無理。
しかも3対3。
+27
-0
-
348. 匿名 2019/01/23(水) 16:09:11
うち結構遊び人が多いと有名な某おもちゃ企業だけど
そういうところは本当に厳しいよ
特に社内の人間(部下の女性)を絶対に巻き込むなって言われる
遊ぶなら外でプロにしろと+27
-0
-
349. 匿名 2019/01/23(水) 16:09:16
接待ゴルフの延長みたいなもんでしょ
滅多にこういうことがないならだけど一番大切な取引先なら行かせなよ+3
-5
-
350. 匿名 2019/01/23(水) 16:09:33
嘘くさい内容だね。
旦那さん嘘ついてない?
カマかけてみたら?+19
-0
-
351. 匿名 2019/01/23(水) 16:09:44
取り引き先の男性はどの女性を狙ってるの?
貴方(旦那さん)はお気に入りの女性は誰?
聞いてみたら+14
-1
-
352. 匿名 2019/01/23(水) 16:09:49
主のように旦那が仕事と言って沖縄に旅行に行ったことがあります
辞めてと言いましたが聞きませんでした。今でも何の仕事だったのか分からないし旦那も誘ってくる上司も死ぬまで恨みます+38
-0
-
353. 匿名 2019/01/23(水) 16:09:52
あくまでも旦那が会社を持ち出すなら、主さんも「万が一旅行先で事故があった時の為に、一緒に同行する部下の方や取引先のお客様の名前をこの紙に書いていってね」「緊急時に私だけ知らぬ存ぜぬじゃ話にならないから」「それから緊急時は会社の誰と連絡取り合う事になるのかも把握しておきたいから、その方の名前もよろしく」と紙とボールペン出して真顔で質問突き付けてみてはどうかな?
これで旦那が面倒臭そうな態度取ったりキレ出したりしたら「この主張に何か間違った部分ある?」と毅然とした態度で対応してみてはどうだろう
嘘だろうと真実だろうと、紙に証拠を残すのは良いことだし
+159
-0
-
354. 匿名 2019/01/23(水) 16:10:07
無理。断れ!+4
-0
-
355. 匿名 2019/01/23(水) 16:10:24
取引がどうのって話が出てるけど
これを断ってダメになるならそれでいいと思うよ
まともな取引先じゃないから
無茶振りに応じることによる接待費、人件費とかが浮くし
ご時世を考えられない人がまともな金額で取引してるとも思えないというのもある+44
-0
-
356. 匿名 2019/01/23(水) 16:10:24
>>345
会社に相談してみ。
顧客の異性とお泊まりは仕事ですか?ってwwww+68
-0
-
357. 匿名 2019/01/23(水) 16:10:48
まず言って来ないでほしい
気持ち悪い
何でも正直に言えば許されたと思ってそう。
目撃談があっても「妻に了承済み」と言えば良いもんね。+9
-0
-
358. 匿名 2019/01/23(水) 16:10:50
ロクでもないブラック会社ですね。+12
-0
-
359. 匿名 2019/01/23(水) 16:11:00
接待で二泊、しかも沖縄ってどうなの?そんなの仕事じゃなくてただの旅行じゃない?日帰りゴルフとか飲み会なら分かるけど。+12
-0
-
360. 匿名 2019/01/23(水) 16:11:03
でもほんとに仕事だったらさ、毎度家庭内で疑ってたらパイロット妻はやってられないよ
若いCAと沖縄どころか海外で到着後2泊なんてザラだもん+7
-29
-
361. 匿名 2019/01/23(水) 16:11:23
私自身が夫と旅行した時まさに社長接待旅行に出くわした事があるよー。
女の子達は嫌な顔せずにキャッキャとはしゃいでいた。社長とお泊りするくらいだからそれなりの報酬があるんでしょ。
なので一概に女の子達が怖いめに合うという事じゃなく双方同意の上の場合もあるということ、そういう旅行もあることを知っておいた方がいい。+58
-2
-
362. 匿名 2019/01/23(水) 16:11:49
この時間は専業主婦とパート主婦が圧倒的に多いから意見が偏るわ+8
-23
-
363. 匿名 2019/01/23(水) 16:11:50
>>345
仕事じゃなくてプライベートなので
それに取引の大きさに漬け込んだ強制だったら犯罪だから+7
-0
-
364. 匿名 2019/01/23(水) 16:11:51
何故か部下(年下)女性だけなんだね
オバサンは誘ってもらえないの??+11
-0
-
365. 匿名 2019/01/23(水) 16:12:09
>>345
だからさ、大口ならなおさら会社対会社なのに個人で勝手に判断していいの?
どんな会社なんですかそこ。
ありえないから。+8
-0
-
366. 匿名 2019/01/23(水) 16:12:37
誘ってくるほうも常識なさすぎ!+4
-0
-
367. 匿名 2019/01/23(水) 16:12:54
>>362
おまえはなんなんだよwwww+21
-0
-
368. 匿名 2019/01/23(水) 16:12:58
部下と~取引先と~って言っておけば許されるとでも思ってるのか?
沖縄に出張とか研修旅行とかじゃないんでしょ?
ただ男女が楽しく旅行するだけじゃんw
ないわ!!+57
-0
-
369. 匿名 2019/01/23(水) 16:13:07
>>362
なのにまともな意見w
+7
-0
-
370. 匿名 2019/01/23(水) 16:13:30
偏る偏るばっか投稿してるやつがいるね+12
-0
-
371. 匿名 2019/01/23(水) 16:13:53
例えば旦那さんとお得意さんで沖縄旅行ならわかるのよね
そこにわざわざ部下の女性を呼ぶっていうのがねぇ
本人がそんなに乗り気じゃなくて仕事で嫌々というのなら
法に触れる恐れもあるよ+39
-0
-
372. 匿名 2019/01/23(水) 16:14:05
>>370ろくな仕事してないんだよ
あー、がるちゃんに投稿するのが仕事かな?+9
-0
-
373. 匿名 2019/01/23(水) 16:14:07
取引先が顧客を招待する慰安旅行なら聞かない話でもないけど
この場合どういう意図がある旅行なのか意味わからん
よく会社も金出すな+7
-0
-
374. 匿名 2019/01/23(水) 16:14:11
男女3人ってどういうメンバー構成?取引先の人何人?接待にしては少人数すぎない?+13
-0
-
375. 匿名 2019/01/23(水) 16:14:14
>>361
主はそれだったら嫌じゃん
とにかく反論したくて話の趣旨がわからなくなってる事例(笑)+5
-0
-
376. 匿名 2019/01/23(水) 16:14:40
>>361
そういうのに選ばれた人は
営業スマイルが出来る人だからね+7
-1
-
377. 匿名 2019/01/23(水) 16:14:45
結婚って、そんなにお互い束縛し合わないと駄目なの?
こっちはこっちで楽しめばいいじゃん。+5
-18
-
378. 匿名 2019/01/23(水) 16:15:03
>>372
同じ人が書いてるってすぐわかるよね+8
-0
-
379. 匿名 2019/01/23(水) 16:15:20
普通の接待ならリゾートに家族ごと招待するよね
なんで旦那だけw
しかも相手は部下の女子連れてw+28
-2
-
380. 匿名 2019/01/23(水) 16:15:36
昔男女混合でキャンプがありかなしかってトピあったけど今回このトピでは事情が違う
うちの旦那も取引先に誘われることよくあるよ
付き合いは大切だよ
頻繁なら論外だけどそんな感じではなさそうだし
何ですぐ遊びとか決めつけられるのか不思議+3
-18
-
381. 匿名 2019/01/23(水) 16:15:39
もしこれが主が保険の外交員で
顧客と旅行って言ったらフルボッコだろなぁ+11
-1
-
382. 匿名 2019/01/23(水) 16:15:47
>>373
休日の旅行に会社からお金でるの?+6
-2
-
383. 匿名 2019/01/23(水) 16:15:58
仮に大口の顧客だったとしても言われたからと女子社員差し出す意味がわからない。男子社員連れてったら取引辞めるんですかね?いまどき無いですよ。+38
-1
-
384. 匿名 2019/01/23(水) 16:16:28
20年前のセクハラ全盛期なら・・・まぁない事はないかもしれないけど
今時は無理よ
旦那さんチャレンジャーだね
女性に何かあったら会社は関係ないっていえるの?+30
-0
-
385. 匿名 2019/01/23(水) 16:16:33
>>382
だって接待なんでしょ?+0
-0
-
386. 匿名 2019/01/23(水) 16:16:35
>>380
遊びじゃないなら会社に話ししてあるんだよね?会社通しても行けるなら凄いw+8
-0
-
387. 匿名 2019/01/23(水) 16:17:56
やたら擁護してるのは既婚者と付き合ってるか、既婚者狙ってる公衆便所でしょ。スルーで+51
-0
-
388. 匿名 2019/01/23(水) 16:18:21
>>379
本当に接待された方からすればそれなんだよ
旦那さんにお世話になってるから家族ぐるみでっていうのはあるあるなんだけど
旦那さんと部下の女性と自分でーなんてすごい神経してると思うわ+16
-0
-
389. 匿名 2019/01/23(水) 16:18:24
相手の会社持ち接待旅行女の子付き
マジで旦那さんの業種が気になる
マスコミ?
+24
-0
-
390. 匿名 2019/01/23(水) 16:18:29
取引先の顧客の彼女とか奥さんならわかるけど、なんで頭数揃える必要が?笑+9
-0
-
391. 匿名 2019/01/23(水) 16:19:10
>>367
男擁護したいガル男じゃない?
今日は他トピにガル男が沢山居たから+11
-0
-
392. 匿名 2019/01/23(水) 16:19:22
みんなで出張とか例えば新店舗出すための下見とかではないんだよね?
取引先といっしょに遊びに行くってことよね?
うーん、社員旅行でもないし遊びに行くのはおかしいと思うけどなあ
+8
-0
-
393. 匿名 2019/01/23(水) 16:19:24
奥さんじゃなくて部下の女性を指定するあたり顧客エロジジイの可能性高し
そいつと懇意になって行動する旦那さんも余罪ありの可能性+7
-0
-
394. 匿名 2019/01/23(水) 16:19:41
許すわけねーだろ!+3
-1
-
395. 匿名 2019/01/23(水) 16:19:42
水着が映える若い女性社員をつれて
行くのかな?+8
-0
-
396. 匿名 2019/01/23(水) 16:20:09
まぁ部下の女性は無料のコンパニオンだろうね+6
-0
-
397. 匿名 2019/01/23(水) 16:20:10
>>16 実は取引先がキャバ嬢3人連れて来るなんて
こともあるのかな?
+7
-1
-
398. 匿名 2019/01/23(水) 16:21:00
取引先のひとが真剣に誰かを狙ってて、>>1の旦那を巻き込むなら主夫妻と取引先のひとと部下の女の子ならまだわかる。
でも>>1を呼ばないって多分奥さん呼ぶと危険なこと考えてるんだと。
3対3でホテル飲みされたら嫌。+7
-0
-
399. 匿名 2019/01/23(水) 16:21:18
売り出したいモデルの卵連れて事務所社長が広告代理店を接待
とかならありそう+43
-0
-
400. 匿名 2019/01/23(水) 16:21:24
知り合いが知り合いに異業種交流会のパーティーに誘われて
男二人女一人に知り合いの会社も男二人女一人で泊まりで行って
自分の会社の女の子とヤってたって聞いた。
結局パーティー終わって打ち上げに行き酔っ払って男女で良い雰囲気に。
周りに止める人いないから尚更燃え上がって不倫関係にっていう流れらしい
こういう話も聞くからいくら仕事関係でも心配になるよね。+10
-0
-
401. 匿名 2019/01/23(水) 16:22:11
ある程度まともな会社なら既婚者は婦人同伴なんだけどね。+72
-1
-
402. 匿名 2019/01/23(水) 16:22:31
取引先の性接待ってことか
若い独身の女を3人も連れて来るのは、それしかないよね+9
-1
-
403. 匿名 2019/01/23(水) 16:22:32
何だろうと女がいる時点で
ずぇっっったいに、嫌!
年下でしょ?男3女3でしょ?
バッカじゃないの
行くって言った時点でブチ切れるわ
+9
-1
-
404. 匿名 2019/01/23(水) 16:22:32
>>399
あーなるほどねーロクデモナイ世界ね
コンプライアンスなんてないわw+7
-0
-
405. 匿名 2019/01/23(水) 16:22:46
私も上司と接待かつ営業でで金沢や京都、上海等行ったことあるけど、上司が既婚とか考えなかったなあ…変なの。部屋別だしいいじゃない。そんな状況仕事ならいくらでもあるような。。
そこでなんかあるって疑うってなんか可哀想だね。
それくらいいいじゃないと思ってしまった。
今旦那が主さんのケースみたいに行くって言っても行ってらっしゃいーちんすこうよろしくーって言うわ。+4
-30
-
406. 匿名 2019/01/23(水) 16:23:10
仕事って言っても完全プライベートじゃん
ちゃんと線引きしなよ昭和かww+20
-0
-
407. 匿名 2019/01/23(水) 16:23:14
3対3ってのが無理。
+20
-0
-
408. 匿名 2019/01/23(水) 16:23:22
その中で誰と誰が付き合ってるの?
男性からこういう質問されることあるよ
主も旦那さんに聞いてみたらいいよ+6
-0
-
409. 匿名 2019/01/23(水) 16:23:54
>>405
それいつの話ですかおばさん+24
-1
-
410. 匿名 2019/01/23(水) 16:24:05
>>405
業種教えて+13
-0
-
411. 匿名 2019/01/23(水) 16:24:36
>>409
バブルっぽいから50代後半くらいかな+23
-0
-
412. 匿名 2019/01/23(水) 16:24:47
私(独身)は既婚、独身もいる男女20代~50代の旅行サークルみたいな集まり10人くらいで月1回飲み会、年1回旅行するけど一瞬も変なことになったことないよ。メンバーの半分は会社関係、残り半分は誰かの友人って感じだけどお酒入っても何もない。やましいこと1ミリもない。これが稀なのかな?+5
-13
-
413. 匿名 2019/01/23(水) 16:24:51
今アラサーで元営業だけど、取引先と旅行はさすがになかったよ
飲み会とか会合にコンパニオンみたいに呼ばれたりはあったけど
+20
-0
-
414. 匿名 2019/01/23(水) 16:25:42
これは主婦には分からない問題だろうな
ちょっと前までそれなりの大手で営業してたけど取引先はとにかく大事
もっと大人数だけど同じように旅行にも行ったけど全然やましいことなんて無かった
もちろん会社の経費だし
こんなんでブラックとか世間を知らなさすぎ+8
-46
-
415. 匿名 2019/01/23(水) 16:25:59
確かにそういう時代はあった
25年前くらいだけどね
今やったら企業もやばいし
今の若い子は知識あるからハッキリ訴えるよ+32
-0
-
416. 匿名 2019/01/23(水) 16:26:27
社員旅行以外の男女含む旅行は許しません。嫌です。+9
-0
-
417. 匿名 2019/01/23(水) 16:26:28
沖縄旅行って水着とか着ちゃうの?+9
-0
-
418. 匿名 2019/01/23(水) 16:26:41
>>414
ちょっと前って20年くらい前でしょ
知ってるよ
今は本当に厳しいんだってば+51
-1
-
419. 匿名 2019/01/23(水) 16:26:58
>>405
漂うおばさん臭+22
-0
-
420. 匿名 2019/01/23(水) 16:26:58
>>414
だから業種は何よw
なんでみんな業種おしえてくんないの+28
-1
-
421. 匿名 2019/01/23(水) 16:27:53
バブリーな時代の話かな?ってのがチラホラ+9
-0
-
422. 匿名 2019/01/23(水) 16:27:57
>>414
もっと大人数かー
ソコが大きな差なんじゃないかな?+7
-0
-
423. 匿名 2019/01/23(水) 16:28:05
ち○毛全剃りさせて行かせる+16
-0
-
424. 匿名 2019/01/23(水) 16:28:24
>>401
まともじゃなかったらどうするの?
接待で同伴なんてそんなにないわ
働いたことあるの??+1
-1
-
425. 匿名 2019/01/23(水) 16:28:28
>>412
大人の旅行サークルって
モテない人の集まりじゃないの?
旅行とかお金かかるのは
彼や彼女と行くもの+16
-1
-
426. 匿名 2019/01/23(水) 16:28:38
仕事なら仕方ない?
よっぽど稼いでる人の言うセリフだな
行ってもいいけどタダでは行かせない
こっちの出す条件をのめるならどうぞーって感じ+0
-4
-
427. 匿名 2019/01/23(水) 16:29:16
>>414
え、違くない?
大人数であなたの民度低い会社の従業員と相手の会社の従業員の親睦でしょ?
勝手にやってれば?笑
大手にいたくせになんでわからないのかw+19
-2
-
428. 匿名 2019/01/23(水) 16:29:39
学生時代のメンバーや出張や仕事、スポーツ系趣味するための旅行でもなく奥さんよばない沖縄旅行って旦那からしたら凄い楽しそうだね。あくまで取引先のおっさんのためだとはいえその旅行で何か起きてもなんもいえない。+1
-0
-
429. 匿名 2019/01/23(水) 16:29:52
>>417
目的の1つだからね+4
-0
-
430. 匿名 2019/01/23(水) 16:30:07
>>424
横だけど旅行に招待ならってことでしょ+0
-0
-
431. 匿名 2019/01/23(水) 16:30:21
昭和の結婚退社組みたいなのが擁護してるよね
ここ10数年で企業の女性社員に対する意識がかなり変わったんだよ
昔は大企業でもセクハラ当たり前だったけど
今じゃ大企業ほど厳しく罰せられるの
自分のいた時代で語らないでおばさん+45
-1
-
432. 匿名 2019/01/23(水) 16:30:32
>>414
大人数で行く方が安心でしょ。それだけ沢山の目があるんだから
あえて3対3の方があやしい。+23
-0
-
433. 匿名 2019/01/23(水) 16:31:24
私金融大手だったけど、金融では絶対こんな事はありえない。飲み会では接待要員として女性社員が呼ばれる事はあったけど、それですら数年前から問題視されるようになったよ。+21
-1
-
434. 匿名 2019/01/23(水) 16:32:03
うちの会社も接待に女性を準備しますが、商売の女性です。
従業員は使いません。
あと、旅行の場合は現地調達です。
余程お気に入りの女性がいる場合は別ですが。+22
-1
-
435. 匿名 2019/01/23(水) 16:32:16
接待じたい疑ってしまう。
そんな接待あるの?初耳です+15
-0
-
436. 匿名 2019/01/23(水) 16:32:27
>>414
むかしはこういうサークルノリでいけたけど今は無理だよねー。
+7
-0
-
437. 匿名 2019/01/23(水) 16:32:50
否定派ばっかりなのか…
私は別に気にならないなぁ。旦那への愛情がないし、自分も既婚者だからってそういうの縛られたくない。+5
-24
-
438. 匿名 2019/01/23(水) 16:32:53
>>1これ読んでたらさ、年下の女の子3人って旦那の会社の人っぽくない?
取引先の顧客さんが女の子3人連れてくるもんだと思ってたけど何か違う気がする
+13
-0
-
439. 匿名 2019/01/23(水) 16:32:53
取引先が誘ったにもかかわらずホテルは旦那が手配
なぜか部下を含め3ー3の男女比率
そして行き先は沖縄
これはどう考えてもw+107
-0
-
440. 匿名 2019/01/23(水) 16:33:13
まず顧客から誘われたら社員は会社に相談する
まず反対されるが最悪旦那さんだけで完全にプライベートなら、と言われる
それがまともな会社の対応+5
-0
-
441. 匿名 2019/01/23(水) 16:33:18
>>395
でも2月だよ?
わかった!取引先の人、2月は海入れないって知らないんじゃないの?笑+8
-0
-
442. 匿名 2019/01/23(水) 16:34:02
そんなの怪しすぎる。社員旅行でさえ不倫の温床なのに。3対3なんて、絶対「お前どの子にするー?」ってなるに決まってる。
あと男性だけの社員旅行とかも最悪だよ。9割以上男の会社に勤めてたけど、毎回コンパニオン呼んで酷い有様。しかも地方のコンパニオンってなんであんなに平気で触らせるの??すっごい気持ち悪い親父に胸揉ませるわ、パンツの中に手を入れられたりもしてたらしいし。そんなだから本当にまともな人は途中て自腹で帰ってたりしてたよ。少数だけど。+27
-1
-
443. 匿名 2019/01/23(水) 16:34:13
みんなよっぽど自分に自信ないんだねw
そして遊び人みたいなパートナーしかいないのかな?
そんなに信じられないとか笑えるw+2
-27
-
444. 匿名 2019/01/23(水) 16:34:13
そこまで接待して顧客をキープしとかなきゃいけないレベルの会社なのかな?
中小企業とか広告代理店とかならそういう接待もあるの?
私は商社で営業を10年以上やってるけど、そんな接待を必要としたことがない。そもそもここ数年は特定企業への接待じたい基本的に禁止の動き+9
-0
-
445. 匿名 2019/01/23(水) 16:34:28
これは旦那に大嘘の可能性大だな
+22
-1
-
446. 匿名 2019/01/23(水) 16:34:38
こんな接待、大企業であるほど有り得ないよ〜
今時社員旅行すら無くなってるのに
接待なんてせいぜい食事くらいじゃない?
なぜ季節外れの沖縄旅行に男3人女3人の男女ペアで行く必要あるのか笑
+23
-0
-
447. 匿名 2019/01/23(水) 16:34:39
そういう会社に勤めた事ないからわからないけど、接待で男女人数合わせた旅行なんてあるの?
会社に問い合わせて聞いた方がいいよ。+10
-0
-
448. 匿名 2019/01/23(水) 16:34:50
仕事な訳がない+5
-1
-
449. 匿名 2019/01/23(水) 16:35:51
あんた達、想像力すごいのね。
嫉妬の塊の女の醜さをまざまざと見せられたわ。+4
-14
-
450. 匿名 2019/01/23(水) 16:36:35
これだけ違和感ある旅行ってそうそう無いよな笑
+16
-0
-
451. 匿名 2019/01/23(水) 16:36:43
ごめん、私から離婚する
そんなのやりもく不倫旅行にしか思えない+53
-0
-
452. 匿名 2019/01/23(水) 16:37:13
沖縄に顧客がいて、仕事でその人に会いに行かなきゃいけないなら分かるけど、わざわざ接待旅行なんて今時無いと思うけど。+29
-0
-
453. 匿名 2019/01/23(水) 16:37:27
今大手は接待自体禁止されていて、接待費用自体経費で落ちなくなったりしてるところ多いよ。+43
-0
-
454. 匿名 2019/01/23(水) 16:37:30
本当に男ってクソだよなー。友達で妊娠中に旦那が接待でソープに行ってたの発覚した子いる。きっと結婚前の遠距離恋愛の時もガンガン風俗接待受けてたよね。そして今もその会社にいる限りは隠れて行くでしょう。+10
-3
-
455. 匿名 2019/01/23(水) 16:37:32
昭和のオッサン社員がバイトの女の子に告白して
フラれたのに諦められず再度アタックして
怖がった女の子は親に相談し親は会社を訴え
昭和のオッサンは解雇となった
昭和のオッサンはまさかバイトに訴えられると思わなかった
今までは平気だったからwww+24
-0
-
456. 匿名 2019/01/23(水) 16:37:52
取引先って言ってもなあなあな関係なこともあるからねw
示し合わせて旅行行こうよーって話になっただけじゃないの
ためしに費用は会社持ちなのかどうか聞いてみて
どっちの会社が持つのか
自腹なら行く必要なし+28
-0
-
457. 匿名 2019/01/23(水) 16:38:09
>>371
お得意さんが一人とは限らないと思う。
部下の女性がその取引と関係ある人かもしれん。
ただ遠方に旅行に行くのがオッケーかと聞かれれば難しいな。+4
-0
-
458. 匿名 2019/01/23(水) 16:38:42
仕事だから何もないってわかっていても
面倒でもちゃんと線を引くのが企業なんだよ
旦那さんの会社コンプライアンス緩くない?+39
-0
-
459. 匿名 2019/01/23(水) 16:39:12
中小企業はまだそういうのありそうだけど、
最近の大手は接待は歓迎されない。うちの業界(MR)だけかな?
とにかく落ち度を作らないクリーンさを求められてる。+7
-0
-
460. 匿名 2019/01/23(水) 16:39:23
うわー
これって言ってくれたから大丈夫って思わせるために報告しただけじゃない?
怪しい…
怪しすぎる…+27
-0
-
461. 匿名 2019/01/23(水) 16:39:33
これは女の子と不倫に持ってくか、それが無理なら現地のお店で処理のパターンでしょう。+13
-0
-
462. 匿名 2019/01/23(水) 16:39:51
もうコメントしたけど馬鹿の一つ覚えみたいに職種教えてとか何様?
連投して馬鹿みたい
広告会社だし所属部署も全くブラックでなかった
これで満足?+5
-26
-
463. 匿名 2019/01/23(水) 16:40:02
ただ仲良い取引先の人と皆で遊びに行こーって感じの旅行で、本当は接待でもなんでもないんじゃないの?+19
-0
-
464. 匿名 2019/01/23(水) 16:40:10
年齢わからないし信頼関係あるのかもしれないけど、、
旦那と顧客との旅行なら一応先に奥さん誘うんじゃないの?健全ならね。
ダメだった場合会社の人呼ぶならわかるけど。
仕事じゃないのに最初から外されてるのがなぁ。+2
-0
-
465. 匿名 2019/01/23(水) 16:40:15
これ現代の話だよね
今時は無理ですよ
若い女性連れて沖縄とか
まともな会社じゃないです+58
-0
-
466. 匿名 2019/01/23(水) 16:40:37
てか、部下は何しに行くのw
代わりが見つからないくらいの旦那の取引先との旅行でしょw+9
-0
-
467. 匿名 2019/01/23(水) 16:40:48
名前も知らない様な企業はまだ接待で頑張る時代+5
-0
-
468. 匿名 2019/01/23(水) 16:41:20
逆の立場で考えてみたらおかしいの分かるよね。
主が会社員としてたとして
主と女性部下と取引先の女性と
取引先関係の男性3人で二泊で沖縄。
おかしくない?
流石に旦那も止めるでしょ?
仕事って割り切れないでしょ?
専業主婦、パート主婦の意見が偏るとか言ってる人あなたの考え方のが偏ってるよ+69
-0
-
469. 匿名 2019/01/23(水) 16:41:41
>>463
ほんとこれ。
旦那さん自腹切って女の子の旅費出してる可能性あるけど
実家に帰るもの憚られている奥さんだから
家計も旦那さんが握ってそう+19
-0
-
470. 匿名 2019/01/23(水) 16:42:31
旅行会社の営業(一応最大手のw)だったけど、取引先の仲良いメンバーでゴルフや温泉旅行に行ったよ。
既婚は私と男性1名、あとは独身男女で。
3対3の時もあったけど特に何もなかったな。
主さんの旦那さんも、一緒に行くのは取引先だけど多分接待旅行では無いと思う。
私も100%プライベートな付き合いで、ただ旅行会社だから航空券やホテルが無料だったので、仲良い取引先を誘って遊んでた。
うちの旦那はそう言えば何も気にせず出してくれてた笑。
報告してくれるから旦那さんは恐らく後ろめたい気持ちは無いんだと思う。いまは行かせるかどうかより、嫌ならはっきり主さんの気持ちを話した方がいいよ。旦那さんはいいか悪いかわかってないかもよ。+8
-16
-
471. 匿名 2019/01/23(水) 16:42:46
昭和の価値観おしつけてるおじちゃんうるさい早くセクハラで訴えられろ+20
-0
-
472. 匿名 2019/01/23(水) 16:43:07
昔不倫してた友達を含む会社仲間グループが同じようにグループで沖縄いってたわ
ばれたときたくさんいたほうが都合いいんだよ、
それに旦那さんも隙あらばだよ絶対に
+27
-0
-
473. 匿名 2019/01/23(水) 16:43:14
旦那さんはむしろ自社女性陣のボディガードだったりして
詳細が分からないから、いかようにも捉えられるね+1
-13
-
474. 匿名 2019/01/23(水) 16:43:41
>>443
あなたの無知さ加減に笑える
今時接待旅行なんてありえないと言ってるんだよ?+33
-0
-
475. 匿名 2019/01/23(水) 16:44:02
経費は落ちるのかい?+5
-3
-
476. 匿名 2019/01/23(水) 16:44:08
>>465zozoとかサマンサタバサの会社なら有り得そうww+9
-0
-
477. 匿名 2019/01/23(水) 16:44:10
取引先の人と仲良くてみんなで旅行行こうか~ってノリなんじゃないの?旦那さんがホテルの手配してるなんておかしいし、女の子とは別の部屋だからってのを強調して言いたかったんだろうね+18
-0
-
478. 匿名 2019/01/23(水) 16:45:48
接待ではなくて取引先グループと仲良いから旅行でも行きましょーやって感じなんじゃないの?半分遊びで半分仕事みたいな。+6
-1
-
479. 匿名 2019/01/23(水) 16:45:55
学生時代の青春をそのまま引きずってる人が好きだよね。男女半々でキャッキャ旅行
大体ルックス微妙な男女なんだけど+14
-0
-
480. 匿名 2019/01/23(水) 16:46:08
この時期にそういう話しがでるってことは
去年年末の飲み会で何か気になることなかったですか?
何故この6名で旅行に行きたくなったのか
上司である旦那さんが1番知ってるよね+34
-1
-
481. 匿名 2019/01/23(水) 16:46:13
>>477
だとしたらまともな会社員なら会社を巻き込んで旅行なんて行かないから。
個人で行く。
部下を連れてく必要もない。
+16
-1
-
482. 匿名 2019/01/23(水) 16:46:17
今まで接待だからと浮気されまくって
何となくわかっているけど
今さら認めたくない奥さんたちもいるからね+2
-0
-
483. 匿名 2019/01/23(水) 16:46:44
接待という名の合コンwww+15
-0
-
484. 匿名 2019/01/23(水) 16:47:01
主という妻を連れて行くというパターンならありだけど、これは流石に下心ありの旅としか思えない。
誰がそんな話を出したんだと神経を疑う。+32
-1
-
485. 匿名 2019/01/23(水) 16:47:20
仕事以外で一回許すと男女混合の旅行OKって周りに思われるけどね。+10
-0
-
486. 匿名 2019/01/23(水) 16:47:35
顧客ならエッチしても断れないんじゃないの?
団体だからカモフラージュもできるね。
私ならそんな旦那絶対ありえない+17
-0
-
487. 匿名 2019/01/23(水) 16:47:36
無理
不倫とか浮気してなくても無理
生理的に不快だわ+7
-0
-
488. 匿名 2019/01/23(水) 16:48:03
接待や仕事上での旅行が昔の話って言ってる人、ほんと頭固いね…それがガルちゃんクオリティか
世の中にはいろいろな形で働いてる人もいるんだよ
大企業の人も、フリーの人もあり得るし
取材や営業活動でだっていくらでもあるよ…+4
-18
-
489. 匿名 2019/01/23(水) 16:48:05
仲良いから旅行でも行きましょーや
の場合むしろ嫁連れてけって感じ+23
-1
-
490. 匿名 2019/01/23(水) 16:48:22
接待だったらショボい会社だなぁ、と。
接待じゃなくて楽しみたいだけならグループ交際で遅れてきた青春を謳歌か…アイタタタ…、と。+9
-1
-
491. 匿名 2019/01/23(水) 16:48:31
こんな遊び個人旅行みたいな事にも、会社がちゃんと費用負担してくれるの〜?今時そんなお金に余裕がある会社あるかな。めっちゃ怪しいわ。疑がうなって方が無理でしょw+15
-0
-
492. 匿名 2019/01/23(水) 16:48:32
取引先と言っても仲良い人達で旅行(海外)に行った人いるけど
さすがに女性は連れて行かないよ…
地位のある人ほど面倒になるようなこともしないしね。+10
-2
-
493. 匿名 2019/01/23(水) 16:49:29
なんでそんなに自分の旦那を疑うの?
よくわからない
ヒマだからそんなこと考えちゃうんだよ
ほんと、働いた方がいいよ
+4
-27
-
494. 匿名 2019/01/23(水) 16:49:44
今まで社員の女の子手を出しまくりだった既婚者が
上司に呼び出されて怒られてた
社内はやめろ、プロにしろって
寿退社時代ならともかく今は女性部下も大事な社員だからね
要らんトラブルに巻き込まれて損害あるのは会社だから+8
-1
-
495. 匿名 2019/01/23(水) 16:50:09
>>437
あなたのようなタイプの方の意見はそもそも参考にならないような…+16
-2
-
496. 匿名 2019/01/23(水) 16:50:15
変な話
取引先の誘いだとしても
既婚者と知っていたら奥さんもご一緒に、とかそういう話にはならないわけか?
気遣いが変+48
-0
-
497. 匿名 2019/01/23(水) 16:50:20
>>489
うーん、流石にそれは無理でしょう。
家族参加の慰安旅行じゃないんだから。
プライベートとはいえ、会社同士の付き合いなら妻は部外者だよ。+9
-1
-
498. 匿名 2019/01/23(水) 16:50:22
>>489
嫁来たら引くわ+6
-3
-
499. 匿名 2019/01/23(水) 16:50:28
>>493
それっぽい前科があるんじゃないの
なんか手馴れてるよね+7
-0
-
500. 匿名 2019/01/23(水) 16:50:55
>>488
時代錯誤も甚だしい
無知をいつまで晒すんだ
何が大企業だよ
大企業にいたけどありえませんからとみーんな言ってますよ
汚い世界で生きてる人には当たり前なのかもしれないけどw+9
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する