-
3001. 匿名 2019/02/07(木) 19:09:18
丁寧かつ素早いお仕事に感嘆しています。
改めてQueenの楽曲の奥深さに気付きました。
ありがとう😆💕✨+18
-3
-
3002. 匿名 2019/02/07(木) 19:30:29
さっきニュースで「フィガロ」って言ってて、無意識に「ガリレオフィガロ~🎵」と口ずさんでしまっていた。
ビョーキだわ!!+25
-0
-
3003. 匿名 2019/02/07(木) 19:48:33
集計してくださったんですね!
ご丁寧にお疲れ様でした!(>_<)
+18
-3
-
3004. 匿名 2019/02/07(木) 19:53:12
詳しい方、マイアミさんってホントにあんな良い人だったんですかね?
しかもフレディが勝手に命名したりしてあのエピソードホントかなと思いながら見てました 笑
ボリューム上げるの最初誰かわからなかったんだ。眼鏡かけてたし
しまいには、両手叩いてノリノリでしたね( =^ω^)+24
-1
-
3005. 匿名 2019/02/07(木) 19:53:42
>>2974
男性が男性にダーリンもしくはハニー呼びは通常しないけど
フレディなららしくてみんな認めてしまうような所がありますね
寄宿学生時代から男子にそう呼び掛けていたらしくて
学校の先生は不思議に思っていたらしいです
男性に女性名を付けるというのもありましたね
+28
-1
-
3006. 匿名 2019/02/07(木) 20:28:17
ロジャーがレコーディングで「ガリレオーー」って歌うときの
手振りが可愛いよー。
「何回歌わせるつもりだ」と言いつつも、しっかり手振りがついてて
まんざらでもないガリレオーー。
ベスト・ガリレオが歌えた時の表情もたまらなく可愛い。
「おかわりボラプ」行かなきゃ!+37
-2
-
3007. 匿名 2019/02/07(木) 20:56:35
>>2997
2900さん、お疲れ様でした!
集計、大変でしたよね
ありがとう
+19
-4
-
3008. 匿名 2019/02/07(木) 21:08:12
集計結果、楽しく見させていただきました。
どうもありがとうございます!+19
-4
-
3009. 匿名 2019/02/07(木) 21:19:17
映画の中で、マイク・マイヤーズ演じるレコード会社の幹部が「今時オペラなんか聴くか?」みたいなことを言ったときのシーンが好きです。
あのシーンでは、オペラの良さがわからない=音楽を愛していない、のがレコード会社の幹部とポール・プレンター。その他のあの場にいた人たちはみんなオペラが好きなんですよね。
音楽の美しさ、人生の素晴らしさを感じる心がない人たちは、人を愛する気持ちも欠けているという象徴的なシーンだと思いました。+17
-0
-
3010. 匿名 2019/02/07(木) 21:34:50
さっき6回目ボヘミしてきた。平日だから客足少なかったけど最後みんな泣いてた&Show must go on終了直後は放心状態な感じだったよ。
あと今回はディーキーの演技をかぶりつきで観たw
次はフレディだけ、ブライアンだけ、ロジャーだけ…という感じで3回は観るつもりです!+32
-0
-
3011. 匿名 2019/02/07(木) 21:36:59
歌声も作る曲も素敵でこんなにかわいい人います?+38
-0
-
3012. 匿名 2019/02/07(木) 22:01:00
もうマジで誰かタイムマシン作ってお願い😭
沼人のみんなと70年代のBIBA試着室でキャッキャ言いながらフレ様のコーディネートやメイクするの!+48
-2
-
3013. 匿名 2019/02/07(木) 22:10:37
>>2643
1分50秒辺りからのずぶ濡れ具合がたまらない。+9
-0
-
3014. 匿名 2019/02/07(木) 22:25:50
>>2988
いいですよね。私も大好きな曲
フレディの萌え袖とか全てが愛らしい
懐かしのラヴァーボーイ 和訳字幕付き クイーン Good Old Fashioned Lover Boy Queen lyrics(Greatest Hits) - YouTubeyoutu.be懐かしのラヴァーボーイ。グレイテスト・ヒッツより。 テレビ放映版はこちら:https://youtu.be/qDfEJWR-Ipg 字幕が出ない場合は、動画を再生後、右下のボタンを押してみてください。 画面右下のボタンで字幕の表示、隣のボタンで日本語/英語の選択ができます。 「勝...
+19
-1
-
3015. 匿名 2019/02/07(木) 22:32:14
>>3014
>>2988
私もこの曲大好きです♪
ちょっとアイドルっぽいと言うかすごい可愛いらしい曲ですよね。フレディの声も若くて可愛い。
フレディが髭生やした時カミソリ投げられたエピとか聞いたら、昔はアイドル的人気だったのかな〜?とか色々想像してみました。
+9
-2
-
3016. 匿名 2019/02/07(木) 22:37:05
フレディにピアノ教えてほしい!!+18
-0
-
3017. 匿名 2019/02/07(木) 22:39:18
>>3012
「フレ様、こっちのブラウスの方が似合うわー」って
すごい大勢でキャワキャワ言って、楽しそう♡
私もBIBAのお洋服買って、おソロにしたいー!!+31
-2
-
3018. 匿名 2019/02/07(木) 22:41:35
>>2982
「6ボヘミアン」。私もよ!!
てか、「ボヘミアン」が単位みたくなってるね。(笑)
次は、7ボヘミアン行きましょうね!+30
-0
-
3019. 匿名 2019/02/07(木) 22:43:45
>>2988
私もこの曲好きです~。
可愛らしいですよね。
ロジャーも、「色男さんどこ行ってたの?」とか歌って、恋の始まりがリズムに乗っていてウキウキ、ドキドキしちゃいます。
ニコ動で見てたら、突っ込みコメが面白いです。
「え!?ジョン?!」+20
-0
-
3020. 匿名 2019/02/07(木) 22:44:04
youtubeでキラークイーン歌ってみた!と言うの発見w
あまり期待せず聴いてみたら結構上手で驚きました!
所々変な所もあるんですが、雰囲気はすごい掴んでると思うので皆様ももし嫌いじゃなかったら聴いてみてください♪+9
-0
-
3021. 匿名 2019/02/07(木) 22:48:43
ブダペストでディーキーに「臭い靴下」とワイルドな
偽名を名乗ったエマちゃんも、きっとボラプを見たよね。+26
-1
-
3022. 匿名 2019/02/07(木) 22:49:11
>>3012
ドラえもんがいてくれたらなー!
ビバの試着室広かったですよね
最初何処だここ?って思ってしまった!
+20
-0
-
3023. 匿名 2019/02/07(木) 22:49:18
>>3015
確かにアイドルっぽいw
王子で、アイドルで、兄貴で、渋いおじさんで、可愛いおじさんで、王様で、女王様。
クイーンの曲も幅広いけど、フレディも幅広い。+18
-1
-
3024. 匿名 2019/02/07(木) 22:57:53
今日で地元のimax上映が終わってしまった。
外せない予定があって行けなかったことを後悔…。
4回目見たかったなぁ。+14
-0
-
3025. 匿名 2019/02/07(木) 23:01:48
>>3006
NHKのインタビューで、本当にこうだったのか?と質問されて
もっとって言うけど、同じ音を出してただけだけどね。おもしろいシーンにはなったよね。
て冷静に答えてるロジャーに笑いました+25
-0
-
3026. 匿名 2019/02/07(木) 23:06:34
>>3021
ワイルドな偽名!ww
小さい子の照れ隠しにも余裕で慣れててニコニコしてて癒されました。+22
-0
-
3027. 匿名 2019/02/07(木) 23:06:39
実はフレディの事を可愛い可愛いと言うのはずっと違和感ありました。
自分がおばばのせいかもしれないけど
フレディは素敵でカッコよくて美しくて素晴らしくてグレートだけど可愛いじゃないよなと。
でもやっぱりフレディは可愛いんだなと最近わかりました。
もう天に行ってしまってるのでキラキラに拍車がかかってる感じなのかな。
とにかく愛しいです。+34
-1
-
3028. 匿名 2019/02/07(木) 23:07:03
ここのトピ見て、ニコ動のinvisible man とか
I want to break freeのpvを見てみました!
確かにみんなのコメントおもしろい笑
dvdとかでじっくり見るのもいいけど、コメント付きの動画もなかなか楽しい😊
ニコ動のおすすめQUEEN関連動画ありますか?
+17
-0
-
3029. 匿名 2019/02/07(木) 23:07:15
次回のチェックポイントはラミさん屋外で熱唱してロジャブライが、パァ~っと表情が明るく変化する素敵なシーンで、ラミさんの背後にジョンが歩いてるって!?マジかー+25
-0
-
3030. 匿名 2019/02/07(木) 23:07:40
>>3024
明日からの新作のために仕方なく終わらせただけで
しばらくしたら復活すると思うよ
特別料金なIMAXにこだわる客が続出な映画ってなかなかないから+14
-0
-
3031. 匿名 2019/02/07(木) 23:11:20
>>3028
やっぱりコレw
コール&レスポンス+6
-0
-
3032. 匿名 2019/02/07(木) 23:11:54
>>3028
ニコ動大好き!皆と一緒に見てる感が楽しくて!
男の人もけっこうな割合でいるみたいでコメントが新鮮 (笑)
私はqueenバージョンの I was bornがけっこうすき。コメントアゲアゲではじけっぷりが凄い可笑しいの。ぜひご覧ください。私もたくさんコメントした!+10
-0
-
3033. 匿名 2019/02/07(木) 23:14:43
>>3027
今はいつでもどこでも動画見られて幸せです。
でも時々、「この何年後かに彼はAIDSに・・」とか考えてしまって悲しくなります(´;ω;`)+18
-0
-
3034. 匿名 2019/02/07(木) 23:15:04
本家フレディとアダムたんのKiller Queenを交互に聴いてます。もう中毒!Queen + Adam Lambert - Killer Queen (Live at Summer Sonic 2014) - YouTubeyoutu.beQueen + Adam Lambert ''Killer Queen'' (Live at Summer Sonic 2014) Taken From Bluray "Queen + Adam Lambert Live In Japan" Encoded by me!
+12
-2
-
3035. 匿名 2019/02/07(木) 23:18:15
>>3006
ドラムのロジャーにあんなに高音で歌わせてなんつームチャブリと思ったw
一生懸命歌ってるのに「higher」って無情‼️+22
-0
-
3036. 匿名 2019/02/07(木) 23:20:15
壮絶なるフレディの最後!映画後のクィーンの軌跡 - YouTubewww.youtube.com*訂正 0:54あたりの記述にミスがあります! アルバム「ミラクル」の製作は87年1月 ではなく、88年1月が正しいものです! すみませんでした。 尚、動画にある年月や 各エピソードなどの情報は 基本的に英語版wikiを参照にして 作成しました。 アルバム「イ...
MARCのsomebody to LOVE
もいいよね+11
-0
-
3037. 匿名 2019/02/07(木) 23:24:04
>>3019
ロジャーのワイルドな声のあいの手がいいですよね。
ブライアンの好きなハードロックじゃないからムカついてんのかと思いきやちゃんとギターの見せ場もあるし
チラッとジョンを見るフレディとか
ピチピチじゃないフレディも珍しいし
珠玉の1曲ですね。+18
-0
-
3038. 匿名 2019/02/07(木) 23:26:18
ニコ動楽しいですよね
ANOTHER ONE BITES THE DUST のひこにゃん と
PLAY THE GAME はもうw+8
-0
-
3039. 匿名 2019/02/07(木) 23:30:14
>>3031
画面がコメントで大渋滞してます。
+6
-1
-
3040. 匿名 2019/02/07(木) 23:32:09
みんな、ジョンを応援しているよ。+9
-0
-
3041. 匿名 2019/02/07(木) 23:33:26
ブライアンが好きなので(フレディは好き嫌いの問題じゃない笑)ブライアンばっかり見て6回目に突入したけど、マゼロさんもベンハも普段の話す声は全然違うのに凄く似てて改めて驚いた。
みんな本当に頑張ってこの映画作って見せてくれたんですねー。
シンガー監督のことは残念だけど、映画もっと観て買って、もう受賞関係なくQueen大好きって思いがメンバーはじめ関わった方皆に伝わればいいな〜と思います+24
-1
-
3042. 匿名 2019/02/07(木) 23:39:27
映画のポールはフレディを独り占めにしたかったのはもちろんだろうけど、何よりメアリーと離れさせたかったのかなーと思いました
パーティーのシーンでメアリーは?って言うフレディに目線を送ったり、メアリーがライブに来て嬉しそうなフレディの姿をジッと見つめたり
とにかくメアリーに嫉妬してたよね+41
-0
-
3043. 匿名 2019/02/07(木) 23:43:37
>>3041
マゼロさんイギリス英語良かったですね。眉間に皺寄せる表情も☺️
あとベンハはしょっちゅう「You're joking!」って言ってて面白かった💕+15
-0
-
3044. 匿名 2019/02/07(木) 23:43:42
去年「シティハンター」が映画化されると知り、旦那と絶対行こうね!って大騒ぎしていた私。
もちろん、見たいのはヤマヤマだけど
今の私の脳内はボヘラプで一杯・・w
先日もシティハンター公開されたね、いつ行こうかと言われ、う・・うん、そのうちね・・と歯切れが悪くてw
いや、行くけどさ💦+16
-1
-
3045. 匿名 2019/02/07(木) 23:44:50
>>3023
キングでプリンスでクイーンでプリンセスでジョーカーでもあり
1人トランプだよね♥️♣️♦️♠️+9
-0
-
3046. 匿名 2019/02/07(木) 23:49:39
今日、5回目!
新たに発見した事
・ロジャーとフレディが喧嘩してるシーンで、ブライアンが漢字らしきものが書かれてるシャツを着てたこと
・ポールと決別してメンバーと会うシーンで、フレディがアシックスを履いてること
初期の頃は字幕追いながらだから見逃しも多かったけど、回を増すごとに周りを見る余裕が出てくるねw+25
-1
-
3047. 匿名 2019/02/08(金) 00:00:34
>>2928
初期のロン毛フレディ時代からのファンなので、髭フレディはインド人サラリーマン風に見えてましたね。
今ではどのフレ様もカッコ良く大好きなのですが、当時はまだ若かったので。
レオタードフレディも、すごく話題でしたね。
ダイヤ柄や黒はセクシー、白はスゴイねって友人達と話してました。
10代の頃にはそう感じでいても、今から見たら流行に左右されない素敵な素晴らしい衣装で、さすがフレディ、時代を超えたセンスの塊だなと思います。
武道館でのフレディは光輝き、神々しく素晴らしかった。
ロジャーのドラムソロもカッコ良かったな。
+32
-0
-
3048. 匿名 2019/02/08(金) 00:03:11
>>3044
今は80年代リバイバルなのかな。
そろそろ若い子たちが熱くなるような
ロックバンドブームが来て欲しい+14
-0
-
3049. 匿名 2019/02/08(金) 00:08:21
>>3015
そうか
中性的なアイドルが急にワイルドな感じになり髭なんか生やしだしたらそりゃショックだよね
どうしちゃったの…?ってなる
後からファンになった人達は髭フレディありきで若い頃のフレディを見てるから、当時のファンの衝撃が分からないですよね+18
-0
-
3050. 匿名 2019/02/08(金) 00:13:56
タイツフレディの20年後が王様フレディならわかるけど
たった数年で変化したら、どなた?状態+9
-0
-
3051. 匿名 2019/02/08(金) 00:14:09
>>3047
生フレディを見れたなんて羨ましすぎます!
私もその時代に生きたかったです(; ;)+22
-0
-
3052. 匿名 2019/02/08(金) 00:23:10
>>3042
まさに嫉妬
LoveofmyLifeはメアリーに作った曲だと言った時ね+24
-1
-
3053. 匿名 2019/02/08(金) 00:28:03
ツアー中、間抜けな顔した男をポールが部屋に連れ込んでたけど
あの男はフレディに嫉妬させるため?+11
-1
-
3054. 匿名 2019/02/08(金) 00:29:44
>>3046
そうそう、もはや字幕無くてもほとんど覚えてしまったから画面に集中できる。でも、画面の切り替えがパッパッと早いと乱視の私はついていけない(笑)+14
-0
-
3055. 匿名 2019/02/08(金) 00:36:48
>>3053
メアリーに電話してる時にもフレディの後ろでポールと一緒にいたよね
電話切ったあと3人で歩いていくから3P?と思ったけど、「お前の友達を帰せ」ってセリフとは会わないし、ただのポールが買った男なのかな?
なんかアジア系だよね、あの男性+24
-2
-
3056. 匿名 2019/02/08(金) 00:36:55
>>3053
嫉妬というかポールが主になって乱行したんでしょ。
フレディも欲望が勝って一緒にやってしまうけど
朝になり急に後悔したんじゃないのかな。+28
-0
-
3057. 匿名 2019/02/08(金) 00:39:53
>>3053
フレディを独り占めしたいのは伝わってくるけど、その割に訳のわかんない友達沢山連れてきてフレディをないがしろにしてるように見えるのがよく分からなかった
ポールなりに寂しかった?フレディを自分のものにできない腹いせ??+20
-0
-
3058. 匿名 2019/02/08(金) 00:40:48
>>3055
「お前の友達」ってセリフは「お前らと自分は違う」って言いたかったんだと思う。
することはしたけど同類ではないぞと
まだメアリーに愛情もありゲイを認めたくなかったんじゃないのかな。+35
-1
-
3059. 匿名 2019/02/08(金) 00:44:39
>>3057
フレディをないがしろにしてるんではなく
ゲイ仲間と会わせてゲイの世界に連れ込もうとしてたんだよ。
+34
-0
-
3060. 匿名 2019/02/08(金) 00:50:38
しかし皆さんのコメント読めば読むほどポールが腹立つー
フレディの事愛してる?のにフレディをめちゃくちゃにしてしまおうと言うのは一体どんな心理状態なんだろう?
+26
-1
-
3061. 匿名 2019/02/08(金) 00:52:28
>>3052
めっちゃ嫉妬してますよね、あのシーン。
乱暴な感じにフレディにキスするのが嫌だなぁ。
ジムさんとのキスシーンは愛が溢れてる感じでとても素敵でうっとりした。+29
-0
-
3062. 匿名 2019/02/08(金) 00:57:28
うーん、ゲイの問題は難しいですね
フレディとしては、ゲイだバイだというよりそれこそ愛する人が欲しかっただけなのかな
本人にしか分からないけど...
雨のシーンでポールは傷付いてたみたいだったけど、フレディを本当に大切に思ってるようには見えなかったな+26
-1
-
3063. 匿名 2019/02/08(金) 00:58:04
>>3060
まあね。
ポールの心境になれば、早くゲイを認めてメアリーみたいな女は忘れて自分たちの世界でよろしくやればいいって歪んだ愛情なんだろうけど。
ビジネスパートナーとしては最低だよね。
電話をとりつなげなかったり、ライブエイドの話もストップしたし。
あげくに腹いせの暴露話とか。+46
-1
-
3064. 匿名 2019/02/08(金) 01:03:54
ポールは東郷さんの顔見ると逃げてたんだってね+40
-0
-
3065. 匿名 2019/02/08(金) 01:08:43
>>3063
そうやってみるとフレディを破滅させたがってるようにしか見えないな
暴露インタビューとか、お金目当てならメンバーと離さない方がいいだろうし...
何がしたかったんだろう+19
-0
-
3066. 匿名 2019/02/08(金) 01:08:51
>>3063
愛と憎しみは紙一重っていうからね、手に入らないなら思いっきり困らせてやる!って感じなのかなぁ+23
-0
-
3067. 匿名 2019/02/08(金) 01:10:13
男は出すもん出してスッキリしたられいせいになるからね
ガウン姿の後姿が全てを物語っているわ+13
-0
-
3068. 匿名 2019/02/08(金) 01:11:10
メンバーと離したかったのも、フレディが自分しか頼れる人がいないように孤独にしたかったのかな
ポール自身も孤独だったようだし+30
-0
-
3069. 匿名 2019/02/08(金) 01:11:48
>>3061
現実ならキスして股間とか触るだろーとか思うがさすがに映画ではそこまでやらなかったな+6
-0
-
3070. 匿名 2019/02/08(金) 01:20:33
前も書いたけどR指定の生々しい描写は避けたんだよ。
フレディの性の問題は物語の最初の方から匂わせてた。
ママがガールフレンド連れてくるかと期待してるセリフとか。
スマイルのライブでも男の子に熱い視線で見られるとか()ジョンの息子
アメリカツアーのトイレとか()アダムランバート
+27
-1
-
3071. 匿名 2019/02/08(金) 01:24:43
>>3070
え、あのトラック野郎みたいな男性ってアダムなんですか?w+22
-0
-
3072. 匿名 2019/02/08(金) 02:08:24
こんな魅力的な人を独り占めにしたい気持ちはすーっごく分かるけど、フレディはみんなのフレディだよ〜+35
-0
-
3073. 匿名 2019/02/08(金) 02:15:51
>>3071
さんざんニュースになってたよw
アダムといい、マイクマイヤーズといい、ブライアンといい
変装し過ぎで全くわからないよね+26
-0
-
3074. 匿名 2019/02/08(金) 02:19:56
>>3072
ちょっとこの画像…刺激的と言うかコワイかも
ファーを見せたい気持ちがアツすぎて+27
-0
-
3075. 匿名 2019/02/08(金) 02:23:00
かわいい+41
-0
-
3076. 匿名 2019/02/08(金) 02:27:46
やっぱファーってフレディも自慢に思ってたのかな
可愛いなー+34
-1
-
3077. 匿名 2019/02/08(金) 02:44:11
>>2998
そして、そんなフレディを静かに見つめるポール+11
-0
-
3078. 匿名 2019/02/08(金) 06:26:52
>>3055
アジア系じゃなくてヒスパニック系では+17
-1
-
3079. 匿名 2019/02/08(金) 06:53:48
ロンドン五輪すごい・・・初めて見た+20
-2
-
3080. 匿名 2019/02/08(金) 07:12:06
変な話 他のメンバーがストレートで良かったな
ガールフレンド取り合うくらいですんだから
いくらお互いの才能をリスペクトしてもメンバー間でごちゃごちゃしちゃったら
グループ存続難しかったと思う。+25
-1
-
3081. 匿名 2019/02/08(金) 07:23:10
>>3053
間抜けな顔w
メアリーに電話してる後ろで、意地悪そうに2人が話してる所何回見ても嫌だわ。
(間抜け男はやらされてる感だけどさー)+12
-0
-
3082. 匿名 2019/02/08(金) 07:25:28
憂鬱な出勤もQueen聴きながらだとテンション上がります。
今日はここで観たラバーボーイ聴きながら出勤しようっと。
マイカー出勤なので当然歌います
「ヘッボーイ♪」+21
-1
-
3083. 匿名 2019/02/08(金) 08:05:03
ポールはメアリーにも嫉妬してるけど
一番はフレディへの嫉妬じゃない?
自分と同じような孤独をかかえてきたのに
フレディは類いまれな才能を持ってみんなから愛されていて。フレディは特別な人間だけどこんなにそばで見ていたら、なんて自分は平凡なんだって常に比較してしまうと思う。もともと孤独な少年だったのは自分とまったく同じなのに。
愛してるのも本当だと思うけど、心のどこかで破滅を願ってたのもあるかも。ものすごく人間らしいところがあると思う
+33
-1
-
3084. 匿名 2019/02/08(金) 08:26:47
今朝ワイドショーで流れてたある曲、
シンセサイザーとか古っ!!いかにも80年代!古臭い!
って思ってしまった
最近80年代初期のクイーンばかり聴いてるのに。
歌詞が日本語だからか?+10
-3
-
3085. 匿名 2019/02/08(金) 08:28:13
これ、もう貼られてますか?
かっこいい‼︎+38
-0
-
3086. 匿名 2019/02/08(金) 08:32:03
>>3084
ブライアンはわざわざ「ノーシンセサイザー」と書いたくらいだから。+19
-1
-
3087. 匿名 2019/02/08(金) 08:35:50
TMN…+7
-0
-
3088. 匿名 2019/02/08(金) 09:01:18
アベマTVのブダペストライブの無料見逃し配信、もう少しで終了です。皆さま気をつけましょう。+20
-0
-
3089. 匿名 2019/02/08(金) 09:05:52
朝からフレ様のカッコいい写真が見れて嬉しいー
ありがとございます
今朝もボヘミアンのCM見ました+21
-0
-
3090. 匿名 2019/02/08(金) 09:09:02
あさイチのコーナー、国会中継で放送延期?になりましたね。今朝ワクワクしてたのに残念‥。+18
-1
-
3091. 匿名 2019/02/08(金) 09:33:47
>>3085
リアルジョジョ!!+15
-0
-
3092. 匿名 2019/02/08(金) 09:40:58
>>3083
フレディは才能もあるし純真だし運命の人って思える女性もいて。
同じゲイで孤独でも屈折しまくった自分とは大違い。
そういう意味でのキスシーンの時のbeautifulかなと。
純真なフレディを汚してやりたくなってしまったのかな。。。+11
-0
-
3093. 匿名 2019/02/08(金) 10:31:48
>>3088
わー、教えて下さってありがとうございます💦
見ないと‼️+8
-0
-
3094. 匿名 2019/02/08(金) 10:56:14
>>3079
これ、東京五輪でもやってくれないかな・・と真剣に思う・・+13
-1
-
3095. 匿名 2019/02/08(金) 11:13:39
>>3094
この迫力を知っちゃってるから、東京五輪でアイドルの学芸会だけはやめてほしいと思ってしまう。+30
-1
-
3096. 匿名 2019/02/08(金) 11:14:18
>>3079
かっこよすぎ!
日本もクイーンにお願いしよ…+21
-1
-
3097. 匿名 2019/02/08(金) 11:15:53
>>3083
結果、孤独な少年はポールなのにね。
フレディはこの先もずっと人々から愛され続ける。
+23
-0
-
3098. 匿名 2019/02/08(金) 11:30:47
神よ フレディを返してほしい+37
-0
-
3099. 匿名 2019/02/08(金) 11:58:33
今からでもいいから、ボヘミアン・ラプソディの削ったという日本でのシーンもいれたものを追加上映したらいいのになぁ
また観にいくよー!(笑)+28
-0
-
3100. 匿名 2019/02/08(金) 12:39:26
>>3090
ですよね?
生田斗真がおしゃべりして終わってしまい、アレ?って思ってました
録画予約を失敗し後半が撮れていなかったのかとガッカリしてたところでした+13
-0
-
3101. 匿名 2019/02/08(金) 12:42:57
毎日動画見まくってるから
本当はどこにもいないとか信じられない+32
-0
-
3102. 匿名 2019/02/08(金) 13:11:05
QUEENの動画やDVDやら見すぎてフレディの声が完全インプットされてるから
映画内の歌声が気になりはじめた(ノД`)似てるだけでやっぱフレディじゃないよね+14
-3
-
3103. 匿名 2019/02/08(金) 13:31:29
>>3053
明らかにイケてない男性だったよね。
自分よりもカッコいいのは自分が捨てられるかもって呼ばなかったのかな?と勝手に解釈してた!+3
-0
-
3104. 匿名 2019/02/08(金) 13:37:49
この前Eテレでやってる
「沼にハマって聞いてみた」
って番組を知りました。
ここでみなさんの「沼にハマる」って表現はポピュラーな言い方なんですか?
私はここで知ってすごくうまい表現!って感動しました。+6
-0
-
3105. 匿名 2019/02/08(金) 13:40:04
>>2786
歳の離れた弟にちょっかいだす姉みたいな感じで萌え+17
-1
-
3106. 匿名 2019/02/08(金) 13:53:33
最近時間なくて画像保存の旅に出れないなぁ
画像検索しだしたら止まらないから寝不足になるしw+27
-0
-
3107. 匿名 2019/02/08(金) 13:55:48
>>2786
初めて聞いた時あまりに甘美な曲と歌声に衝撃受けました!
フレディの表情やしぐさも全部色っぽくてもう本当に大好きです
一度で良いから生で歌うフレディ観たかったけど一生叶わない夢なのが切ない
+22
-0
-
3108. 匿名 2019/02/08(金) 14:02:40
美麗な皆様
ブライアンのラベンダー色のアイシャドウが個人的にはツボ
ジョンは一番女顔ですよね(^^)+36
-0
-
3109. 匿名 2019/02/08(金) 14:29:45
愛という名の欲望のMVに出てる金髪のお姉さん可愛くて好き+9
-0
-
3110. 匿名 2019/02/08(金) 14:30:04
>>3108
四人に見つめられてドキドキ(>_<)
罪な人達だわ~+19
-1
-
3111. 匿名 2019/02/08(金) 14:35:58
>>2979
ありがとうございます!
なんか色々想像できますw
ブライアンが恐ろしく下手だったとか、ジョンが涼しい顔して凄い上手とか
あー楽し♪+24
-0
-
3112. 匿名 2019/02/08(金) 14:58:42
>>3053
ポールがフレディに迫った時、「勘違いするな…君は仕事仲間だ」とフレディが拒否するじゃない?
それ以来、この2人が関係を持つことはなかったと思う。フレディは自分が言ったことは責任持つ人だし。
ポールはその辺のチャラい男(ゲイ)を見繕ってはフレディにあてがってた。フレディの腹心の部下で秘密を握るものとしてフレディを独占したかった。
と、解釈したけど違うかな?+3
-9
-
3113. 匿名 2019/02/08(金) 15:06:38
>>3029
え?マジですか!?それは聞いたことがなかったよ。
ジョンて、今の本人だよね?
やばい、凝視しなきゃ。フレディが「僕はどう?」って言って、歯をからかわれて、それから「doing all right ~♪」て歌うとこでいいの?+8
-2
-
3114. 匿名 2019/02/08(金) 15:19:23
>>3103
あー、そういうことか。
あえてさえない男なのか
+1
-2
-
3115. 匿名 2019/02/08(金) 15:24:10
>>3108
待ち受けコレクションに仲間入りします。
ありがとうございます。+16
-0
-
3116. 匿名 2019/02/08(金) 15:26:19
>>3113
ジョンご本人ではなく、ジョン役のジョゼフ·マゼロさんがさりげなくフレデイの後ろを通り過ぎているのだと思います(二人連れの男性)+27
-1
-
3117. 匿名 2019/02/08(金) 15:26:30
乱痴気騒ぎの頃、
無駄にべったり&クネクネしてたよねw+12
-1
-
3118. 匿名 2019/02/08(金) 15:29:30
メアリーにジムハットンさんを紹介した時のメアリーのフレディを見る目線が好き
あなたも良い相手を見つけたのね♪っていう顔してますよね+34
-1
-
3119. 匿名 2019/02/08(金) 15:36:16
マリオみたいな男が好きなんだよね+17
-0
-
3120. 匿名 2019/02/08(金) 15:49:44
別のポールと楽しそうにしてるフレディ
右端にはデビッド・ボウイもいますね
映画のボウイに気付いたの4回目の時でしたw(遅)+26
-0
-
3121. 匿名 2019/02/08(金) 15:55:00
>>3113
多分そうだと思います!
フワフワ頭のディーコンが後ろを歩くそうです!+17
-0
-
3122. 匿名 2019/02/08(金) 15:56:39
>>3121
あ、役柄のですよ🎵+13
-0
-
3123. 匿名 2019/02/08(金) 16:16:34
年末に注文してたロジャーが届いたわ+30
-2
-
3124. 匿名 2019/02/08(金) 16:18:11
凛々さんのブログに書いてあった
「ラブオブマイライフ」の考察が興味深かった。
あれって、「メアリー(=ラブオブマイライフ)、離れていかないで」
という内容が、むしろフレディから離れたのにどういう意味なんだろう?
ってずっと謎だったけど、
凛々さんは「ラブオブマイライフ=メアリーへの愛情」と捉えていて
「僕の中のメアリーへの愛情よ、なくならないで」という解釈をされてる。
ホントの事は本人にしか分からないけれど、私的には目からうろこ。
「Somebody to love」に通じるような、いかにもフレディらしい発想。
やっぱりフレディってつくづく天才だと思う。+28
-0
-
3125. 匿名 2019/02/08(金) 16:19:12
>>3123
なななんだこれわ!
かーわいーーー!(///∇///)
どこに飾るの?+10
-2
-
3126. 匿名 2019/02/08(金) 16:42:06
長髪時代のフレ様フィギュアが欲しいんだけど
お髭時代しかないのよね
レイヤーマッシュでダイヤ柄タイツ時代のは見たことあるんだけど
ごつくて全然似てない
時間があれば自分で作るのに挑戦したいけどないし
+11
-0
-
3127. 匿名 2019/02/08(金) 16:43:26
>>3123
可愛いね!ちゃんとロジャーに似てるし+13
-3
-
3128. 匿名 2019/02/08(金) 16:54:26
クイーン友どころか普通の友人もいないので
自分の脳(妄想)だけが友だちです
最近の妄想は、
「クイーンはデビューしたばかりで日本でも話題沸騰中、
もうじき行われる日本初来日公演のチケットを自分は手にして
あのフレディを生で目の前で、そしてそのパフォーマンスを観られる期待で
信じられない位わくわくしている」という自分になりきる事です
+31
-1
-
3129. 匿名 2019/02/08(金) 17:00:18
>>3126
お髭フレディもバンダイのやつしか似てるやつないよね
裸に革ジャン着てる髭なしフィギュアもあるけど、顔あんまり似てない
あとはデフォルメされたものしかないよね(´・_・`)
私も長髪時代のリアルなフィギュアが欲しいです+15
-0
-
3130. 匿名 2019/02/08(金) 17:00:53
当方、神奈川県民
今まで3回観に行ったけど、まだ応援上映に参戦ならず
しかし、明日の土曜日から月曜の祝日11日まで川崎のチネチッタでスタンディングOKの応援上映があるらしいので、応援上映の初参戦してくるわ!
今さっき窓口でチケットを貰ったときに窓口の人に席を相談したんだけど、このチネチッタのスタンディングOK応援上映の部屋は、音響をよくしたもので、列はL烈~N列の真ん中辺りの席だかが一番音がいいようになってるらしいよ。そして行くつもりの日は、当然既に席は埋まってました(笑)
初めての応援上映に参戦で、しかもスタンディングしてライブを楽しめそうで、今から楽しみです。
長丁場の上映時間、最後弾ける為に普段ちょっとしか飲まないタイプなんですけど、缶チューハイ持って行って、最後のライブ直前に少し飲んじゃおうかしら……(笑)+21
-1
-
3131. 匿名 2019/02/08(金) 17:18:32
>>3126
かくなる上は、海洋堂さんに本気を出して作ってもらうとか(笑)+17
-1
-
3132. 匿名 2019/02/08(金) 17:18:44
>>3130
WOW!楽しんできてね!
+6
-1
-
3133. 匿名 2019/02/08(金) 17:20:48
>>3131
海洋堂初の伝説のロックミュージシャンシリーズw
+15
-0
-
3134. 匿名 2019/02/08(金) 17:24:04
>>3133
クイーン年代別シリーズ出して欲しい。色んな種類のフレディ集めたい。
シークレットは王様の格好でw
+16
-0
-
3135. 匿名 2019/02/08(金) 17:27:07
ビッグイシューが今回フレディ表紙で売り切れ続出らしい
これはボブが表紙の時の この時も最後の一冊だった+13
-0
-
3136. 匿名 2019/02/08(金) 17:27:52
ほんっとに発売してくれるなら高くても覚悟するわ
希望は長髪ヒラヒラ白とキラキラ黒バージョン
白タイツ、ダイヤ柄タイツバージョン
オプションに着物とバレエシューズと猫
顔は絶対似せてほしい
ちゃんと美しく出来上がってるならクイーン関連でお金使いすぎて
生活きついけど、しばらく水と塩だけで生きていくからお願い+18
-0
-
3137. 匿名 2019/02/08(金) 17:34:32
>>3128
ここにいる沼人の皆もお友達よ!😃+18
-0
-
3138. 匿名 2019/02/08(金) 17:37:13
胸毛はフィギュアで上手く再現できるのかなあと考えていたら、
一瞬ラブドールの技術で作ったらどんなになるんだろ?
という考えがよぎった
・・いかん余計な事を考えてはだめだ・・・だめだ・・+9
-0
-
3139. 匿名 2019/02/08(金) 17:44:18
>>3138
こんなの見つけましたw
プロレスラーか何かのフィギュアらしいのですが、ちゃんとファー部分はふわふわの毛らしいです
これならフレディのファーも完全再現できると確信しました+21
-1
-
3140. 匿名 2019/02/08(金) 17:46:31
>>3136
私もクオリティ高いものならお値段高くても買う+12
-0
-
3141. 匿名 2019/02/08(金) 17:47:05
>>3139
ナイスファー!
+14
-0
-
3142. 匿名 2019/02/08(金) 17:55:26
今、読売新聞読んだらフレ様が載ってたから驚いた❗️
足利の美術館に行ったときの記事
フレ様・・(´;ω;`)
ところでボヘラプ今週は6位だった!+17
-1
-
3143. 匿名 2019/02/08(金) 17:56:02
>>3136
イッツアハードライフの赤目玉羽衣装 ヅラ付き
とキラークイーンのショート毛皮も追加して欲しい+9
-0
-
3144. 匿名 2019/02/08(金) 17:56:27
>>3118
そうですね
でもちょっと悔しそう 笑
自分のことは棚に上げてしまいますよね!+7
-0
-
3145. 匿名 2019/02/08(金) 18:00:27
>>3123
かわいいなあ・・・
ソックリじゃん。
スティック持ってる右手がたまらんです!+12
-0
-
3146. 匿名 2019/02/08(金) 18:00:52
>>3136
塩て水だけじゃダメだよ
せめて米がなくちゃ(笑)+10
-0
-
3147. 匿名 2019/02/08(金) 18:02:01
三連休雪じゃ出掛けられないじゃない!
上映終わりそうなのに!
その分上映終了伸ばしてほしい。+16
-0
-
3148. 匿名 2019/02/08(金) 18:03:54
>>3111
あーブライアンは下手そう ごめん
フレディはスポーツ万能なんだよね
ボクシングもやっていた。+19
-1
-
3149. 匿名 2019/02/08(金) 18:12:48
>>3094
マジコメするとそれはないなあ。
イギリスが黙ってない。
U.K.ロックというジャンルはイギリスが世界に誇れるもので
どうしてたいして広くない国土のイギリスが世界的アーティストをたくさん生むのか不思議なくらい。
クイーン級の世界的アーティストがそれこそゴロゴロいるんだの。
凄いなあと思う。
日本は歌舞伎 能 浄瑠璃など日本の文化で勝負すればいいと思う。
+25
-1
-
3150. 匿名 2019/02/08(金) 18:22:25
なんばの爆音映画祭行く方いらっしゃいますかー?
絶叫が気になったものの何となく勇気がなく…普通の爆音にしました。
楽しみ!+8
-0
-
3151. 匿名 2019/02/08(金) 18:27:36
>>3150
なんばパークス行きます!爆音映画祭!
でも来週15日です。
朝イチしか取れなくて、6時台のJRで
向かいます‼︎+12
-0
-
3152. 匿名 2019/02/08(金) 18:29:44
BBCのキラークイーンの映像でドラムのシンバル?の裏にテープのようなものが貼られてますけど音が出ないようにですかね
通常ないですよね?
あれ見る度に音源流してるってバレバレやないかーいって思います
あの映像みんなやる気ない演奏なのにフレディだけノリノリで面白いw+28
-2
-
3153. 匿名 2019/02/08(金) 18:30:01
>>3150
なんばパークス行きます!爆音映画祭!
初めてです!
来週15日です。
朝イチしか取れなくて、6時台のJRで
向かいます‼︎エーオ(^o^)/‼︎+13
-0
-
3154. 匿名 2019/02/08(金) 18:30:56
>>3142
今日の新聞?!
読売とってるから後で見てみよっ
情報ありがとうございます^^+10
-1
-
3155. 匿名 2019/02/08(金) 18:35:30
私は事情がありなかなか外出出来ないので
ここの皆さんがアクティブに行動するのが羨ましいです。
でも色んな条件クリアして何とか2回見に行き自分にとってはものすごい体験しました。がこれ以上は無理です。
なのでネットやテレビラジオとネットショッピングでクイーン沼にハマっています。
このトピの皆さんの情報はありがたいです。
早く映画のBlu-ray出ないかなと楽しみにしています。+34
-0
-
3156. 匿名 2019/02/08(金) 18:38:23
>>3124
Love of my life 拡大解釈ですが、
フレディが居なくなった今
フレディを想う人達が
フレディに対して想い焦がれる歌と
認識しています(ToT)
+13
-1
-
3157. 匿名 2019/02/08(金) 19:07:58
フレディが好きすぎて、愛用してたノリタケの同じ物と思われるカップ&ソーサーで
愛飲してたトワイニングのアールグレイにミルクを少し、ってのをマネして飲んでる私は重症w
もちろんQueenの曲をかけながら…
至福のひととき〜 ♪( ´෴`)+36
-1
-
3158. 匿名 2019/02/08(金) 19:11:22
優雅だなぁ
こんな全身タイツ(しかも柄がヤバイ)とか私が着たら悲惨なことになるだろうにw+23
-1
-
3159. 匿名 2019/02/08(金) 19:23:20
それこそ毎日魅力を発見してる
最近発見したのはロジャーのコーラスの良さ
ロジャーはイケメンでカッコいいしドラムもいいしソロでもワイルドなハスキーボイスで声もいいってのはわかっていた。
でもフレディの伸びやかな力強い声に凄く良く合うなあと今さらながら発見しました 遅
最後の方のライブではフレディを休ませるためか後半歌ったりして
それがフレディにとって心強かったんじゃないかな。
いや、3人共それぞれ後ろからフレディ支えてたよね。
+39
-2
-
3160. 匿名 2019/02/08(金) 19:31:29
>>3154
そおです!今日の夕刊よ!
見覚えのあるシャツ( ^ω^ )
ケン太も大爆笑でしたw+6
-1
-
3161. 匿名 2019/02/08(金) 19:44:39
>>3158さんの画像見て
下をスクロールしてたら
タイツ芸世界32か国ってガルちゃん広告に吹いた。+6
-1
-
3162. 匿名 2019/02/08(金) 20:05:30
>>3095
確かにアイドル出す訳にはいかないよね
イギリスにはQUEENがいるけど
日本だと…
雅楽とか和太鼓?+13
-1
-
3163. 匿名 2019/02/08(金) 20:07:28
ラミさんが碧眼だったので、フレディ青い目バージョンって感じが良かった。
パープルやグリーン、アンバー、ヘーゼルバージョンも観てみたい…。+11
-1
-
3164. 匿名 2019/02/08(金) 20:09:57
ラミさん最初見た時は全然似てないと思ってたけど、映画を見れば見るほどフレディに見えてくる不思議+37
-1
-
3165. 匿名 2019/02/08(金) 20:10:32
>>3157
わたしもここのトピでフレディがスキなもの
色々知れて嬉しいです。
フレディご愛用のいろんなグッズ
セットで販売してくれないかなあ(//∇//)
トワイニング アールグレイ スーパーに
売ってますよね。
あいにくダージリンを沢山買ってしまってました。早く消費しよう(//∇//)+23
-1
-
3166. 匿名 2019/02/08(金) 20:38:09
>>3159
ロジャーってプレイしながらのコーラスは
「悪夢のようだ」
って発言してたんじゃなかったっけ?
それを思うとスゴいですよね。+26
-1
-
3167. 匿名 2019/02/08(金) 20:52:47
ミュンヘンでポールとメアリーさんが電話してる時にフレ様はi wad bornの曲作りをしてたの?
気を付けて聞いてたけど、わからなかった~+11
-1
-
3168. 匿名 2019/02/08(金) 20:57:25
実際ポールと決別したのは何年の頃でしょうか?
映画と同じ頃ですか?+8
-0
-
3169. 匿名 2019/02/08(金) 21:09:00
フレディ家の夕飯か気になる
おっきいお皿の 笑
カレーとかではなさそうだったね+10
-1
-
3170. 匿名 2019/02/08(金) 21:13:45
ここの皆さまはコレ買われましたか?
私は路上で売ってる方を見つけられなかったので
重版されたのをネットで買いました
1,000円からだったので同じの4冊も!
沼仲間が買ってくれるか…プレゼントしようかな?
手に入れた方、内容はいかがでしたか〜?( ^෴^ )
+16
-1
-
3171. 匿名 2019/02/08(金) 21:17:10
こういう自宅の画像を見るといろいろ細部まで部屋の中を見てしまいます+30
-1
-
3172. 匿名 2019/02/08(金) 21:22:38
>>3170
え、これ路上で売ってる人を横浜で見たかも!
遠くからフレディの表紙が見えて釘付けwになったのですが、急いでて買えなかったです(;_;)
うわー勿体なかった+16
-0
-
3173. 匿名 2019/02/08(金) 21:22:50
>>3159
The March of the Black Queenのロジャーのパート、
ハスキーで太い声がカッコイイ!
フレディの中性的な声との対比がまたいいなあと思う
コーラスも独自なクイーンですが、超高いパートを出せる
聖歌隊経験者がメンバーにいるとか、
レッドスペシャルの音をさらに高めるアンプをジョンが作っちゃったりとか
なんで偶然こんなメンバーが揃ったんだろう
感嘆すべき運命の4人
+22
-1
-
3174. 匿名 2019/02/08(金) 21:31:53
なんて綺麗で華麗な笑顔…。
この宙にぶらーんって浮いた左手、ピアノ弾くときよくやってる。+32
-0
-
3175. 匿名 2019/02/08(金) 21:40:34
>>3171
この写真、すごくイイね!
86 9 6って日付けが付いてて…40歳のお誕生日かな?
隣のジムさんも微笑んでる感じ
フレディのお家のケーキなのかな〜カワイイ
庭には猫ちゃん達もいるように見える
でも何故だか泣ける…
+28
-0
-
3176. 匿名 2019/02/08(金) 21:41:30
>>3168
解雇されたのはライブエイドの後ですね。
彼はマスコミにフレディの私生活を暴露した後、フレディに釈明のため
接触しようとして、拒否されています。
北アイルランドのカトリックでさらにゲイという
マイノリティの苦しみを背負ったポールと
移民でありまたゲイは悪魔の行いとされるゾロアスター教まの家庭出身
のフレディはお互いの中に同じ苦悩を見出していた所はあったと思います
+25
-1
-
3177. 匿名 2019/02/08(金) 21:42:17
>>3132さん
ありがとうございます!
楽しんできます!
+4
-0
-
3178. 匿名 2019/02/08(金) 21:46:40
>>3176
何にせよポールと離れることが出来て本当に良かったです
あのまま一緒にいたらと思うと、フレディの最期の時も違っていたと思います
ジムさんと一緒に過ごした穏やかな日々に救われます
ジムさんありがとう+48
-1
-
3179. 匿名 2019/02/08(金) 21:48:55
>>3152
あのフレディ女優みたいですよね
完全に役になりきってる感じで、妖しい色気にゾクッとする+27
-1
-
3180. 匿名 2019/02/08(金) 21:49:15
>>3174
優雅で美しいですね+15
-0
-
3181. 匿名 2019/02/08(金) 21:51:58
>>3171
ガーデンロッジを模したケーキなんですね
ほんとだ猫ちゃんらしきものがあって
フレ様ご機嫌仕立てですねー+25
-0
-
3182. 匿名 2019/02/08(金) 21:58:13
>>3179
あのフレディ私も大好きです。
キラークイーンではじめてクイーンという存在を意識して、
魅力的な曲調や声に聞きほれました
その後初めて姿を知って、神秘的で妖しいフレディに夢中になりました
それまで私が知っていた男性~父親やクラスの男子~とはかけ離れていて
こんな男性が存在するのか、と心底思いました+16
-1
-
3183. 匿名 2019/02/08(金) 22:11:19
>>3171
ドールハウス?で遊んでるのかな?
かわいい♡♡
隣にいるのはやっぱりジムさん?
幸せそうなフレディ見るの嬉しい!+13
-1
-
3184. 匿名 2019/02/08(金) 22:14:38
>>3183です
ドールハウスじゃなくケーキだったんですね!
よく見たら確かにどう見てもケーキだw
+14
-1
-
3185. 匿名 2019/02/08(金) 22:17:24
こちらも多分隣の方はジムさん
髭がないから分かりづらいw+38
-1
-
3186. 匿名 2019/02/08(金) 22:17:43
>>3170
わたしはJR高槻駅近くで偶然見つけました。
売られている方も感じのいい方でしたよ。
もう最新号では無いのですが、
バックナンバーも有りますとのことで
ゲット出来ました。
1人で10冊買って行かれたひともいると言われてました。
大阪駅でも見かけましたが、
売られてるひとがちょっと近寄りがたい感じ
でした。+18
-1
-
3187. 匿名 2019/02/08(金) 22:24:12
フレディって買った日本の食器とかガンガン使ってくタイプだよね
>>3171でも写ってるし、ベッドで何か食べてる(猫ちゃんと写ってる)写真でも日本の器を使ってたよね+20
-0
-
3188. 匿名 2019/02/08(金) 22:30:15
スクリーンX初体験&胸アツ激アツ応援上映してきました。目が足りないー。
テレビ出演収録シーンでの
ロジャー発見できました!+16
-0
-
3189. 匿名 2019/02/08(金) 22:43:14
こんなん居たら勇気を出して逆ナンしちゃうぞー+28
-0
-
3190. 匿名 2019/02/08(金) 22:46:02
いまアベマTVのブダペストライブ見逃し見てます。いまもフレディやブライアン、ロジャーやディーキーがどこかでトゥアーをしてるような気がしてならない。+18
-0
-
3191. 匿名 2019/02/08(金) 22:46:13
>>3170
内容ですが、ラミマレックのインタビューで、
ラミマレックの生い立ちとフレディの生い立ちに共通するものがあり、ラミはもっと早くフレディを知っていれば、と有りました。
他者の目に邪魔されず、自分自身の境遇を把握することが今回の役柄を演じることに
繋がったと。
あとはどのようにフレディマーキュリーを演じたか、(ムーブメントコーチについて)
ブライアンメイに早くから認めてもらったことが
嬉しかったこと。
早すぎる悲しい別れですが、ラミマレックにとって
フレディは畏敬の念を抱き、生涯影響を受け続けていくでしょうと書かれてました。
+22
-0
-
3192. 匿名 2019/02/08(金) 22:47:08
またブダペスト見てる
フレディが気を付けみたいな格好でポンッ!とジャンプするところ好き。ただのジャンプが何であんな美しいのか… 変な体操みたいな動きも大好き笑
コーラス重ねる時のブライアンのまなざしの綺麗なこと
ディーキー、ベース弾く姿が何気にすごく軽やかでリズミカルでかっこいい
ロジャーはドラム叩きながら声がブレないの凄い
ぽっちゃりの時もあるけど、体幹がしっかりしてるんでしょうね
長文になったけど、何回見ても見足りない語り足りない!+22
-1
-
3193. 匿名 2019/02/08(金) 22:49:43
>>3189
あの浮き輪の中にフレディと一緒に入ってワーキャーしたい。+21
-0
-
3194. 匿名 2019/02/08(金) 23:01:15
ウェンブリーのライブでトゥッティフルッティの時のやり取り好きw
ブライアンが始めようとしたらフレディが、「ちょっと待って」って水飲んだり
フレディが客に水まいたら巻き添えでブライアンにもかかったのか、顔ゴシゴシしてるしw+18
-1
-
3195. 匿名 2019/02/08(金) 23:02:03
フレ様って、エクボあるよね・・❓+27
-0
-
3196. 匿名 2019/02/08(金) 23:07:28
>>3188
いいなー
お台場ですか?
明日行く予定だったのに、雪だからムリかも!
来週もやってますように🛐+15
-0
-
3197. 匿名 2019/02/08(金) 23:07:49
ブダペストライブ、DVDもあのメンバーそれぞれが色々やる映像あんな感じで入ってるんですかね?
お金使い過ぎたからもう暫くしたら買う+15
-0
-
3198. 匿名 2019/02/08(金) 23:10:39
>>3197
バッチリ入ってますよー
特典映像で30分くらいのドキュメントもあります+17
-0
-
3199. 匿名 2019/02/08(金) 23:11:10
>>3190
私もAbemaTV見てました。先ほど見終わり、さっそくガルちゃんに (笑)
迫力に圧倒されますね!
フレ様、体、ホントに柔らかいね
あと、エンドロールにジム・ビーチってあった😄+20
-0
-
3200. 匿名 2019/02/08(金) 23:13:45
>>3197
ありがとうございまーす
Blu-ray買う+14
-0
-
3201. 匿名 2019/02/08(金) 23:13:48
>>3192
フレ様、ヨガの空見のポーズとか、三日月のポーズみたいなのやってた!
柔らかいよね!
お客さんの女性、肩車してもらってる人多いのね!見てもらえてうらやましー+21
-1
-
3202. 匿名 2019/02/08(金) 23:16:20
ロジャーがカートみたいなの乗ってて、メッチャカッコいいんだけど、ヘルメット無しで、ハラハラしたよー+20
-1
-
3203. 匿名 2019/02/08(金) 23:27:15
ライブDVDでは、私はモントリオールが一番好きだなぁ
あとオンファイアーも好き
曲ではドンストが好きなんだけどライブでやってた時期が限られてるよね
ドンストが曲リストにあるライブの綺麗な映像化(円盤)をよろしくお願いします(-人-)+20
-0
-
3204. 匿名 2019/02/08(金) 23:28:59
>>3203
実は私はクレイジートゥアーがいいなぁ
お髭前のちょっと甘い歌声が好きなんだ。(いつでも大好きですけどね)+9
-1
-
3205. 匿名 2019/02/08(金) 23:29:25
フレディがMCで
「本物のダイヤモンドだよ。」「悪魔からもらったんだよ。」
「みんな信じてくれないよ~」っていうやつ可愛くて好き。
レインボーかオデオンだったかな~。+23
-1
-
3206. 匿名 2019/02/08(金) 23:37:01
>>3189
私も新幹線にこの方達がいたら、思わず声かけてしまいそうです。
近くにいたら何度も見てしまう。+35
-1
-
3207. 匿名 2019/02/08(金) 23:37:49
トゥッティフルッティ、ロジャーがタンバリン叩いてたのに走ってドラムに戻るところ大変!
モントリオールのあたりSave meでもブライアンがギター抱えながらピアノ弾いてて、本人達は忙しかったみたいだけど、メンバーの連携プレーが見られて好き+29
-1
-
3208. 匿名 2019/02/08(金) 23:41:32
この目覚まし兼ポットの湯沸かし器?みたいなのI want to break freeだけじゃなく、映画内のフレディとメアリーが同棲してたお家にも置いてありましたね。
イギリスの昔の家では定番だったんですかね?+23
-0
-
3209. 匿名 2019/02/08(金) 23:42:10
リトル・リチャードさんって、懐かしいけど、まだ健在だったんだね
+8
-0
-
3210. 匿名 2019/02/08(金) 23:43:27
>>3206
私、新幹線大好きなんだけど、queenの四人も新幹線の快適さを味わってくれたのかと思うと、嬉しいね!+24
-1
-
3211. 匿名 2019/02/08(金) 23:45:57
>>3189
フレディ推しなんですが、実際この御三方に遭遇したらロジャーは眩しすぎるし、フレディは刺激強過ぎるのできっとジョンに声かけると思うw
1番ソフトに対応してくれそうだしw+32
-1
-
3212. 匿名 2019/02/08(金) 23:47:41
>>3206
どこのイギリスのアイドルかと思った!
可愛いが過ぎる+27
-1
-
3213. 匿名 2019/02/08(金) 23:48:58
うん、ジョンは密かに人気ナンバーワンだっただろうねw
ロジャーにいくのはちょっと派手めなお姉さん方だと思う+31
-1
-
3214. 匿名 2019/02/08(金) 23:49:25
>>3206
うわぁ~ かわいい😳+21
-1
-
3215. 匿名 2019/02/08(金) 23:53:23
>>3206
これブライアンの本に載ってたけど、新幹線の窓の向こうには日本のファンがひしめいてたよw
つい最近でもキンプリのファンの新幹線遅延騒動があったけど、何十年経っても変わらないんだねーと思った+33
-1
-
3216. 匿名 2019/02/08(金) 23:54:42
>>3174
あぁこの感じ大好き。
年々ガサツになってる自分にハッとした。フレ様を見習ってもう少し優雅に振る舞わねば💦+24
-1
-
3217. 匿名 2019/02/08(金) 23:58:56
>>3174
この麗しさから数年後にまさかの髭姿になったらみんなショック受けるのも分かるなぁw
フレディは恋人によって服装とか髪型変わるタイプなのかしら?+25
-0
-
3218. 匿名 2019/02/08(金) 23:59:56
>>3185
二人共お行儀がよくて微笑ましい😄☕️🎁+22
-1
-
3219. 匿名 2019/02/09(土) 00:03:08
>>3208
ヴィクトリア時代から電気じゃなく油を使ったタイプがあったみたいです
でも、イギリス映画けっこう観てるけど見たことない気が...
目覚めとともにベッドサイドで紅茶がはいるようにわざわざ発明するなんて、イギリス人どんだけ横着なんだよとw
フレディとメアリーの家のは気付かなかった!次探してみます+15
-0
-
3220. 匿名 2019/02/09(土) 00:04:26
>>3213
シンコームックにも、初期の記事で女の子に一番人気はジョン!て書かれてましたね
へ〜ロジャーじゃないんだと+21
-1
-
3221. 匿名 2019/02/09(土) 00:07:02
200 degrees ってめっちゃ言いたいのに全然同じように言えない〜笑+22
-1
-
3222. 匿名 2019/02/09(土) 00:32:10
歌ってる時にフレ様が高揚してターンするのがたまりません+19
-1
-
3223. 匿名 2019/02/09(土) 00:37:19
猫が背伸びしてるみたい+45
-1
-
3224. 匿名 2019/02/09(土) 00:47:16
このシアーハートアタックのvideo、日本の映像がたくさん使われてておもしろいQueen - Sheer Heart Attack (Remastered Audio 2011) - YouTubeyoutu.behttp://adf.ly/YhsMw Edited from Queen Rocks - The Video.
+13
-1
-
3225. 匿名 2019/02/09(土) 01:07:41
It’s a hard lifeのMVで被ってたカツラと同じかな?
これはどういうフレディ?+31
-0
-
3226. 匿名 2019/02/09(土) 01:38:59
爆買いw+51
-0
-
3227. 匿名 2019/02/09(土) 01:43:44
>>3185
偶然なんだろうけどフレディーの脚が女性みたいに揃えて斜めってるのがかわいらしい♡+27
-0
-
3228. 匿名 2019/02/09(土) 02:12:33
遅ればせながら先週見てきました!
最初は70歳の母たっての希望で、お供として行ったのですが最初のSomebody to loveから早くも涙腺が緩み始め…
ライブエイドの始まりのピアノイントロで崩壊しました!IMAXのスクリーンだったから余計にヤバかったです。
横を向くと母も同様に涙(笑)ですがあまりの音の迫力に心臓バクバクだったそうです!
そして帰りの車はもちろんQueen爆音です(´∀`*)
これは絶対に映画館で見るべき映画ですね…
来週、もう一度見に行く予定です!
今度は旦那と行く予定だけど、旦那にあの映画の良さがわかるだろうか…+33
-0
-
3229. 匿名 2019/02/09(土) 02:16:27
2度目の来日公演 76年武道館に行った上司がいて
当日は千鳥ヶ淵の桜が満開でね と
クイーンのみんなも満開の桜を見たのかなーと思うとね+37
-0
-
3230. 匿名 2019/02/09(土) 02:16:57
西武球場のライブ見ると、ノリノリな観客も映ってて良いよね
海外の熱いファン達と比べて日本人ノリ悪くないかな?って心配になるけど
熱狂してるようで安心する
私もこの中に混じって絶叫したかったよー( ;∀;)+23
-0
-
3231. 匿名 2019/02/09(土) 02:49:57
フレディが初期の頃ピチピチパンツ履いてる時にレストランでジッパー開けて座った話ウケたw
私も食べすぎた時とか密かにやるやつw+30
-0
-
3232. 匿名 2019/02/09(土) 02:52:56
>>3205
えー!すごぉーい(*°◊°*)まじでぇ
ってオーバーにリアクションしてあげたいよぉ
フレディ可愛い+16
-0
-
3233. 匿名 2019/02/09(土) 03:38:02
>>3226
この中に火鉢とか猫の置物とかお盆提灯とかあるのかな。+20
-0
-
3234. 匿名 2019/02/09(土) 04:01:36
うちの猫ちゃん毎晩私の腕枕で寝るんだけど、フレディもこんな風に猫ちゃん達と一緒に寝てたのかなぁ
寝てる時に真夜中の運動会が始まったりお腹にダイブされたりしたかなw
そんな妄想すると猫ちゃんもフレディも可愛くてしょうがない+20
-0
-
3235. 匿名 2019/02/09(土) 06:27:30
>>3201
ライブエイドでも他の野外ライブでも良くいるよね。
女の子にとっては自慢なんじゃない。
マッチョな彼氏が肩車してくれるの♥って
自分もデブってれば無理だしね。
でも後ろにいたらジャマだよ!と思う+25
-0
-
3236. 匿名 2019/02/09(土) 06:50:29
フレディのボーカルを太い幹だとしたら
ロジャーのコーラスはそれを彩る枝葉だと思う。
フレディに負けない声量、フレディにはないハスキーと高音で厚みが増す。
ブライアンのコーラスはキレイだけど声量で負けてしまうんだよね。
+28
-0
-
3237. 匿名 2019/02/09(土) 07:00:37
>>3223
お尻も何か入れてる?ってくらいプリプリしてるよね。
若い頃は細かったのに。
いつの間にあんなプリケツになったの?+20
-0
-
3238. 匿名 2019/02/09(土) 08:00:32
>>3222
そうそう!
ライブのNow I'm Hereの最初の部分のエコー歌唱が終わり、アイジャスタ!の後のドゥーン!で、フレディがくるっと回ったり、シャキーンと仰け反ったりするのが好き。わかるかなあ。+28
-0
-
3239. 匿名 2019/02/09(土) 08:09:19
>>3236
ブライアン、分かるww
上手いんだけど声がか細いんだよねw+27
-0
-
3240. 匿名 2019/02/09(土) 08:34:37
>>3238
わかりますよ❤️
+16
-0
-
3241. 匿名 2019/02/09(土) 08:37:24
>>3236
ブライアンのマイクのボリュームちょっと上げとけばよかったのに...
一生懸命歌ってるけど、フレディとロジャーと一緒だと聞こえないんですよね
ディーキーも何かのインタビューで、歌のレッスンを受けとけば良かったよ。て話してて、ボイストレーナー一人くらい付けてあげてー!と思ったw
+24
-0
-
3242. 匿名 2019/02/09(土) 09:20:19
>>3238
わかりますよ〜(o^^o)
ターンするところマネしたらふらついた…
綺麗に回りたい!
+14
-0
-
3243. 匿名 2019/02/09(土) 09:34:46
本日雪だけどおかわりボヘする方いらっしゃいます? 汗+16
-0
-
3244. 匿名 2019/02/09(土) 09:36:55
live中も立ったり座ったり、普段もじっとしてないって言ってたよね
やはりよく動く人は細いよね
私なんかこたつむりだから、プクプク太るんだわ+12
-0
-
3245. 匿名 2019/02/09(土) 10:07:52
>>3238
another one bites the dust とかも。
「another one bites the dust!」って言った後
くるって回ったり、
マイクの棒キュって体に押しつけたり。
常にターン、ステップ、ジャンプしてても
転んだりしたことないよね。+21
-0
-
3246. 匿名 2019/02/09(土) 10:10:05
人数分の4回繰り返すのに歌うフリすらしないジョンが好き+46
-0
-
3247. 匿名 2019/02/09(土) 10:14:11
クイーンの曲は良いしフレディが天才なのも分かったけど映画は普通だったなぁ
一番評判のラストのところも途中から飽きちゃった
どこら辺がそんなに人気なのか本気で分からない
いくら良い曲でもクイーンに興味がないと見てるの辛い
感動する場面も見当たらなかったし内容もよくある天才の光と影って感じ+3
-17
-
3248. 匿名 2019/02/09(土) 10:35:02
>>3247
私はフレディの歌声と歌詞がとにかく心に響いて、それだけで映画は満足って感じ。
ストーリーはおっしゃる通りよくあるバンドの栄光と挫折だし、
なにより絶賛されてるラミは外見的には似せてたけど、
頑張ってます感が出ちゃってて
フレディのカリスマ性までは再現できてなかったなーってのが正直な感想。
でも、なんやかんや言ってこの映画好きなのに変わりはない。
映画通してクイーン知れたし、フレディマーキュリーが大好きになった。+32
-1
-
3249. 匿名 2019/02/09(土) 10:47:16
>>3247
確かにストーリーはよくある王道ものだよね
しかし、映画館の大画面と大音量がハマる!
普段、ラジカセのショボイ音で聴いているから。
だから私はBlu-rayとかは買わないと思う。ひたすら、映画館に通ってる。
ドルビーもIMAXもサイコーですよ🎵+20
-1
-
3250. 匿名 2019/02/09(土) 10:57:28
>>3241
いやいやブライアンとジョンはあれでいいんです。
ボーカルは天才フレディとロジャーが主で
でもブライアンのコーラスも無ければしまらない。
何よりブライアンはギター、ジョンはベースで
その存在が大切なんです。
+19
-1
-
3251. 匿名 2019/02/09(土) 11:19:09
ポケ森のイベントで今、グランドピアノが作れるんだけどフレディが好きそうな色だな〜って思って、
ドラムセットやガイコツマイクもあり、演奏しているのはどうぶつなんだけど、ピアノ弾いてるどうぶつはフレディに見えて、ドラムはロジャーの脳内クイーンで再生されている。+21
-1
-
3252. 匿名 2019/02/09(土) 11:38:51
>>3247
QueenはCD聴くくらいのライトファンだったけど、少しでも好きじゃなかったら観なかったかも知れないし映画開始10秒でやっぱりQueen最高!てなったので、正当な判断は下せないw
でも好きだからもう何でもいいんです
好みじゃなかったら仕方ないかな+25
-0
-
3253. 匿名 2019/02/09(土) 11:42:24
>>3250
3241ですが、そうですよね!
やんや書きましたが不満はないですw
あのバランスが絶妙なんですよねきっと+6
-0
-
3254. 匿名 2019/02/09(土) 11:43:51
今日も麗しの君に会いに行こうかな。+33
-0
-
3255. 匿名 2019/02/09(土) 11:53:05
私はね、映画と動画をみればみるほど、
本当に申し訳ないがラミ似てないって思ってしまう。
逆に他の3人がすごく似てるって思うのは
フレディほど思い入れがないからかもしれない。
でもフレディを感じたくて映画を見に行ってしまう。
映画の出来うんぬんではなく、ただフレディに会いに行ってる。+40
-0
-
3256. 匿名 2019/02/09(土) 12:02:43
QUEENに興味なかったけど、映画でどハマり&フレディに恋する勢いの私がいるから人によるとしか言えないね
どんなに絶賛されてるものにも何も感じない人は一定数いるよね
好きな人は好き!って事で良いのでは+38
-0
-
3257. 匿名 2019/02/09(土) 12:17:39
>>3247
ライブエイドのシーンで途中で飽きちゃったならしょうがないな。
これがライブエイドって実際はどうなの?と本物見て本当のQueenの魅力をちょっとでも感じて
次々動画見てみようってなったらハマったと思うけど
こればかりは押し付ける気はないし。
でもいつかそのうちハマる時が来ないとも限らないしね。+25
-1
-
3258. 匿名 2019/02/09(土) 12:27:57
映画もそれほどじゃないしQueenに興味ないけど
このトピわざわざ探し当ててコメントしに来るってことは…
案外沼は近くにあるかもですよw+39
-1
-
3259. 匿名 2019/02/09(土) 12:53:24
明日の「JAPAN COUNT DOWN」クイーン特集だって
+29
-1
-
3260. 匿名 2019/02/09(土) 12:54:48
We will rock youぐらいしか知らなくて、先週観に行った。
途中、「あぁこの曲もQueenなんだ」というレベルの私も、最後のライブシーンでは涙。
今日応援上映に行ってきます!皆でずんずんちゃ!してきます!!
本人ではないライブ・エイドであんなに魂に響くのならと、QueenのDVDまで買おうとしてます(笑)+29
-0
-
3261. 匿名 2019/02/09(土) 12:57:15
雪で道路ツルツルで、映画観に行きたいけど運転怖い(>_<)🚗💨
Queenの曲聴くと鳥肌止まらなくなるんだけど、同じような方いますか?困ってます(笑)+21
-1
-
3262. 匿名 2019/02/09(土) 13:07:24
>>3255
わかります。
年齢もあるから仕方ないんですけど、特に若い頃はブライアン以外みんな違うな〜と。
車の故障した場面とか、アメリカツアー決まったときとか、ジョンリードに会うのにちょっと緊張したりとか、いろいろなところで若くて初々しくてかわいいご本人たちの方で想像するとテンション上がります。+33
-0
-
3263. 匿名 2019/02/09(土) 13:24:54
よく考えたら、ラストシーンで本人映像流れるけど、映画館の大画面でフレディに会えるって貴重だものねー!
私も次は7回目だけど、また行くよ!+36
-1
-
3264. 匿名 2019/02/09(土) 13:28:31
>>3170さんの顔文字にひげが(笑)
可愛い……笑ってるフレディかしらw+24
-0
-
3265. 匿名 2019/02/09(土) 13:31:31
>>3223
自分でも何だかわからない
でも、この画像を見た時に「美しい生き物」という言葉が浮かんだ
+17
-1
-
3266. 匿名 2019/02/09(土) 13:34:56
>>3260さん
楽しんでらして下さい!
ズンズンチャズンズンチャ!+18
-2
-
3267. 匿名 2019/02/09(土) 13:38:50
>>3260
あるある
曲によって歌いかたとか発声方法変えることができるとは知らず。
聞いたことある曲だけど、あれもこれも本当はクイーンだったなんてw+18
-0
-
3268. 匿名 2019/02/09(土) 13:41:21
>>3261
はい!
おヒゲ時代のドスのきいた声ももちろん大好きだけど、マイベストフレンドとかで喉がパアーッと開くような伸びやかな声を出すときあるじゃないですか(うまく言えない!)
それが泣けるほど好きなんだ~+21
-0
-
3269. 匿名 2019/02/09(土) 13:43:12
>>3262
そうなんだよね
もちろんラミさん、素晴らしい俳優さんで熱演でしたよ
でも、仕方ないけど顔、似てないし足の長さも違う(失礼)
最近はフレ様に置き換えて妄想して見てます。(>_<)+18
-1
-
3270. 匿名 2019/02/09(土) 13:44:04
>>3262
皆、髪が風になびいてて素敵~♥️+17
-1
-
3271. 匿名 2019/02/09(土) 13:45:32
フレディも猫さん達のお腹に顔を埋めてフンガフンガ、スーハースーハー嗅いだりしたのだろうか(笑)
猫さんの肉球を愛でて猫さんに怒られたりw
+25
-1
-
3272. 匿名 2019/02/09(土) 13:55:46
>>3226
フレディ、人形みたい
荷物の一部にみえる 笑+13
-0
-
3273. 匿名 2019/02/09(土) 14:00:25
ラミさんの足がもう少し長かったらなーとか思ってしまうけど、移民としての苦労がわかるんだと語っていたり
日本人の記者がインタビューしに行って 事務所の人が
「はい、終わり」 ラミさん「この人わざわざ日本から来てるんだよ、もう少し質問させてあげて」に記者感動
ラミさんで良かった
+71
-0
-
3274. 匿名 2019/02/09(土) 14:02:48
>>3273
ああ、そういうとこ
まさにフレディだわ+54
-0
-
3275. 匿名 2019/02/09(土) 14:05:53
世代ではない人にも
伝説のパフォーマーが存在したってことを
ちゃんと伝えられたんだから大成功だよ
+29
-0
-
3276. 匿名 2019/02/09(土) 14:12:18
ラミさんの手足が短いんじゃない、フレディの手足が長すぎるのよ
スタイルが良すぎるのよ!+55
-2
-
3277. 匿名 2019/02/09(土) 14:13:39
>>3274
私も思った!
フレディも言いそうだな〜って(^^)
やっぱり内なるものが似てるんだよね、ラミさんとフレディ+45
-0
-
3278. 匿名 2019/02/09(土) 14:14:49
>>3268
いらっしゃいましたか😊
フレディの声ってほんとすごいですよね。
表現力がなくて、すごいとしか言いようが無いですが。今日も鳥肌を立てながらQueen聴きます。+24
-1
-
3279. 匿名 2019/02/09(土) 14:17:13
>>3256
私もです
長年ジャニーズの某アイドルのファンで、フレディの事はヒゲのゲイの人位しか知らず日本でもおなじみの曲位しか知らなかったけど、話題になってるし何か気になるから観てみよー位だったんです
それからもうどハマりして毎日曲聴いてるしネットでフレディやクィーンについて調べまくりです
フレディがお茶目ですごく可愛い人って分かってから特にフレディが大好きに♡
映画も3回観てまだまだ観たいです!
本当に出会えて良かったと心から思います
+39
-1
-
3280. 匿名 2019/02/09(土) 14:22:15
>>3276
女豹みたい!
+15
-1
-
3281. 匿名 2019/02/09(土) 14:30:29
さっきTwitterで知ったのですがマゼロのインスタの投稿の破壊力がすごい
+24
-1
-
3282. 匿名 2019/02/09(土) 14:30:49
英国アカデミー賞が2/10の21:00〜(現地時間)発表されますねー。
主演男優賞と英国作品賞と編集賞と衣装デザイン賞がノミネートされてました。
ジョゼフマゼロさんのインスタ見たらそれで多分ロンドンに来てるんだなと。+22
-1
-
3283. 匿名 2019/02/09(土) 14:52:09
>>3273
明日で10回目なのでボヘミアンおさめにするつもりだったけど、まだまだ見る!
ラミさんありがとう!+23
-1
-
3284. 匿名 2019/02/09(土) 15:14:20
四月に職場内での移動がありそれが今月末に発表されるんだけど、そんなことよりアカデミー賞のほうが気になる!
誰と組まされようが、腹立ったら
アナザーバイツァダストと唱えるだけ!乗り切る。+30
-2
-
3285. 匿名 2019/02/09(土) 15:40:03
フレディのターンや決めポーズに魅了されている方々、モーリス・ベジャールの「バレエ・フォー・ライフ」という演目をぜひ調べてみてほしいです。
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、クイーンの楽曲に合わせたモダンダンスです。
1998年に日本公演を観に行って、あまりに美しさとクイーンの世界観との融合に感動して涙しました。
+3
-2
-
3286. 匿名 2019/02/09(土) 15:49:42
>>3079
ここにフレディーがいたらと思うと涙が出る+21
-0
-
3287. 匿名 2019/02/09(土) 16:29:21
>>3284
それいいね
職場の嫌なやつなんてバイツァダスト!+23
-0
-
3288. 匿名 2019/02/09(土) 16:36:42
フレディって常に200%全力で歌って動いてると今まで思ってたけど、映画見てから改めてフレディ見ると意外と力抜けてることに気付いた
全身しなやかというかバネがあるというかバランスがいいというか
鍛えてできる動きじゃない気がする
歌もそうだけど、メリハリが凄いんですよね+19
-0
-
3289. 匿名 2019/02/09(土) 17:00:18
イライラしたらバイツァダスト
あの曲を脳内でフルで流したらたいていの感情がおさまるね
ブライアンとジョンが私の怒りを止めに入ってるのを妄想。落ち着き取り戻して仕事に戻らないとね。+22
-0
-
3290. 匿名 2019/02/09(土) 17:26:10
このトピや映画公開後のクイーン関係のトピで、たくさんの皆さんがフレディの服装をオシャレって褒めて下さっていますね
ミュージックライフの人気投票のワーストドレッサー部門の常連だったことを覚えている世代の人間には、ほら見たことかって気分です
フレディの美意識とかセンスって、ちょっと時代を先取りし過ぎていたのかもしれない
40数年後にやっと認めてもらえて感慨深い
ちなみにミュージックライフの人気投票
74年に3位で初登場(1位はEL&P、2位がLed Zeppelin)
75〜78年は4連覇
79年はCheap Trickに1位を譲って2位
80〜82年が3連覇しています+32
-0
-
3291. 匿名 2019/02/09(土) 17:27:48
フレディの歌声、ひとりで歌っていても響いて何人かの声に聞こえるのはビブラートが効いてるからなのかな。
広がるっていうか、天に向かっているような歌声、ほんと大好き。+25
-1
-
3292. 匿名 2019/02/09(土) 18:09:04
>>3291
倍音がいっぱい出てますよね
技術的に上手い人は沢山いるかも知れないけど、本当に唯一無二の声
+20
-0
-
3293. 匿名 2019/02/09(土) 18:10:02
>>3291
特殊な声の持ち主だよね
声がすごく立体的でサラウンドな感じがする+22
-0
-
3294. 匿名 2019/02/09(土) 18:19:42
今日も映画館に行ってきて、
例のごとく色んな曲が流れたけど、
フレディの「ママー」の声の出し方が
一番ゾクっとする。
特殊かもしれないけど、ここに映画の中で一番感動してる。+25
-0
-
3295. 匿名 2019/02/09(土) 18:32:28
こんな風にフレディに手を振られたら天まで昇る気持ちだろうなぁ(*^ω^*)
後ろの半裸のオジサンの存在感が凄いけどw+31
-0
-
3296. 匿名 2019/02/09(土) 18:56:07
このトピずっと見続けてしまう。
単純に好きな気持ちを共感できるのと
色んな意見あってもお互いに尊重してる感じがいい。
あと、誰に言っても絶対分からないような
些細な小ネタでも分かってくれる人がいるのが嬉しい。+37
-1
-
3297. 匿名 2019/02/09(土) 19:03:59
映画でハマった者です
君の翼の歌だよ
Spread Your Wings
今日、何気なくYouTubeで見たら
今で言う所の、エモいロック曲で
しかも本当に涙が溢れてしまって、、
ロック聴いて涙をこらえる事はあったけど泣いてしまうのは初めてです。
家でしか聴けない…+19
-0
-
3298. 匿名 2019/02/09(土) 19:27:34
>>3291
曲によって全く違う歌声になるのが凄いですよね。まるで別人が歌ってる様な感じがする。
+15
-0
-
3299. 匿名 2019/02/09(土) 19:34:04
ブライアンって一人っ子なの?
あんなに賢くて一人っ子なら本格的にバンドにのめり込んで親に猛反対されたと思う。ギターは一緒に作ってるけどさ…
ロックなんて落ちこぼれがやること、ロックなんて聞いてると不良になるよ!って時代だったし。
ほかのメンバーも。+28
-1
-
3300. 匿名 2019/02/09(土) 19:35:19
>>3299
ブライアンはたぶん親に反対されてたと思う+22
-1
-
3301. 匿名 2019/02/09(土) 19:35:48
お化粧フレディ
可愛い
赤毛の女装姿も好き+35
-0
-
3302. 匿名 2019/02/09(土) 19:54:32
いまテレビでやってる日産のCM、冒頭に昔の映像出てくるからRADIO GAGAのPVが始まるかと思って、一瞬見入ってしまう自分がいる。もう完全に病気、沼だわ。+18
-1
-
3303. 匿名 2019/02/09(土) 20:32:36
>>3271
私もいつかあちらへ旅立ったら
フレディといーっぱい猫談義しちゃう
もふもふしたりしてたの?って聞いてみるんだ+14
-1
-
3304. 匿名 2019/02/09(土) 20:36:50
>>3281
マゼロさん面白い。
カードボード・ベンを大切にしてるんだね笑
ボラプボーイズはみんな好青年だなぁ。+30
-1
-
3305. 匿名 2019/02/09(土) 20:42:50
>>3290
でもフレディだから似合うんだよね。
初期の頃のレディース着たり黒いマニキュアしたり30年以上は先取りしてた。+31
-0
-
3306. 匿名 2019/02/09(土) 20:43:17
きみはカードボード相手に何をしてるんだ?www+28
-1
-
3307. 匿名 2019/02/09(土) 20:45:04
>>3305
ジェンダーレスの走りだよね
時代先取りしすぎ!凄いよフレディ+32
-1
-
3308. 匿名 2019/02/09(土) 20:50:45
>>3281
ベン・ハーディの色気やべぇ+28
-1
-
3309. 匿名 2019/02/09(土) 20:53:54
もし音響と映像が良いライブ映像劇場で応援上映したらみんな行くよね。+24
-0
-
3310. 匿名 2019/02/09(土) 21:13:05
>>3308
ベンが一番若いんだよね
日本に来て欲しかったな。
今度はボードじゃなくぜひ来てくださいね。+31
-1
-
3311. 匿名 2019/02/09(土) 21:13:14
>>3299
ブライアンだけ一人っ子で、他の3人は共通して妹がいるんだよね
ご両親も驚いただろうね
インペリアルカレッジに進んだ自慢の息子がロックミュージシャンだとぉ⁉︎って+39
-1
-
3312. 匿名 2019/02/09(土) 21:13:18
明日の応援上映 新宿 渋谷 完売 日比谷21:30〜0:00残りわずか お台場少しある 行かないと後悔しそうだから
行ってきまーす
9:30〜テレ東JAPAN COWNT DOWN クイーン特集
夜 関ジャム
明日はクイーンざんまいだー
+24
-1
-
3313. 匿名 2019/02/09(土) 21:15:27
どうしても若い頃の髪が長いフレディが苦手…
これわかる人いますか??
髭生やしてからの方が好き。+2
-22
-
3314. 匿名 2019/02/09(土) 21:26:08
私はフレディだったらどんな姿でも大好き。笑+44
-0
-
3315. 匿名 2019/02/09(土) 21:33:43
アド街の七つの具材の炒飯でSeven Seas of Rhye が流れてテンション上がっちゃったわ。ちゃんぽんの時はWe Are The Championsが定番ね。+25
-1
-
3316. 匿名 2019/02/09(土) 21:36:42
>>3313
まあフレディが誰よりもいち早く髪短くしたし
ヒゲスタイルが一番長かったから
フレディ自信は長髪よりヒゲスタイルが気に入ってたんだろうね。
私は長髪好きだけどね。+21
-0
-
3317. 匿名 2019/02/09(土) 21:45:48
>>3311
77年のニューヨークのマジソンスクエアガーデンのライブに博士のご両親を呼んで、その時のライブを観て和解できたそうです。
世界的にブレイクしてからもしばらく経ってますよね。
それで研究を中断していた論文を30年振りくらいに再開させて、2007年の60歳の時に天体物理学の博士号を取得してしまうところがすごい。
論文のタイトルだけで私には1ミリも理解できなかった…w+46
-1
-
3318. 匿名 2019/02/09(土) 21:50:10
あの短髪に髭は当時のゲイスタイルだから、
カミングアウトは許されない時代だったけど
ゲイである自分として生きていく気持ちの表明でもあったと思う
あと自分のくせ毛にかなり手を焼いてもいたようなので
短髪の方が楽だったんだろうとも思う
それらを納得したうえで、でも私は長い髪のフレディが好きなんだけどね
+37
-1
-
3319. 匿名 2019/02/09(土) 21:53:22
>>3317
ミュージシャンとして成功するだけでもすごい確率なのに
博士号習得までするって、並外れた人生を二人分生きてるみたいな
物凄い事ですよね
+44
-1
-
3320. 匿名 2019/02/09(土) 21:55:31
>>3313
男性ファンは髭フレ派が結構多いんじゃないかな+10
-1
-
3321. 匿名 2019/02/09(土) 21:56:58
>>3315
アド街とタモリ倶楽部の制作会社のハウフルスは洋楽愛が強い。
ちなみに空耳最多アーティストもQUEENだそうです。+37
-0
-
3322. 匿名 2019/02/09(土) 22:02:58
>>3311
ブライアン、お父さんからはそのうちちゃんとした仕事を始めないとなーみたいに言われてて、自分でもQueenが本業じゃないような気がしてたことがあったらしいですね
博士論文完成させたのはそういうのも少しあったのかな?
今でも両親は何て言うかなー?とか気にしてたりして
まっすぐな人ですよね+26
-1
-
3323. 匿名 2019/02/09(土) 22:07:35
若い時のブライアンって宗教画みたいな綺麗な顔してますよね
脚の長さ1メートル近くありそう
+36
-1
-
3324. 匿名 2019/02/09(土) 22:09:41
短髪フレディの襟足のくるりんってしてる毛が可愛くて好きです!
今モントリオールのDVD見ながらそこに萌えてますw
ラブオブマイライフ歌い終わった時に映る、うっとりした顔でフレディを見つめる女性の気持ちが痛いほど分かるよ〜
私も目の前で歌われたらヤバいだろうなぁ(*´`)
+32
-1
-
3325. 匿名 2019/02/09(土) 22:11:58
>>3299
ブライアンのお父さんも苦労したみたいですね
ギターを一緒に作り始めたのが、お父さんの最初の妥協だったって
マディソンスクエアガーデンの後和解したけど、父親を拒絶したみたいで悲しかった、て
ブライアンの話も聞いててなかなかつらいものがあります
何もかも手に入れたように見えるのに+29
-1
-
3326. 匿名 2019/02/09(土) 22:13:49
長髪フレディの頃のファッションはすごく好き!
おしゃれですよね!
ただ私も髪を切ってからの方が好きです💞
曲もこれ以降のほうが好きかな
+20
-2
-
3327. 匿名 2019/02/09(土) 22:27:32
>>3276
めっっちゃエロいですね!
そりゃこんな色気ムンムンだったらポールもムラムラしてキスしたくなるわなぁ
+19
-2
-
3328. 匿名 2019/02/09(土) 22:42:12
>>3326
私は逆に長髪フレディの方がタイプです♡
曲もどちらかというと初期の方がタイプです。
甘くて高い声がステキ。+25
-2
-
3329. 匿名 2019/02/09(土) 22:43:49
私は断然長髪派!
今まではCMとかに使われたクイーンの有名曲が好きなだけのライトファンで、フレディは髭のおじさんって認識だった
でも映画で麗しい時代(特に長髪期)を知って、YouTubeで本人映像見たらもう…
今やすっかりQueen沼人です
+29
-2
-
3330. 匿名 2019/02/09(土) 22:45:32
+25
-1
-
3331. 匿名 2019/02/09(土) 22:58:34
良い夢を、ダーリンズ♡+46
-1
-
3332. 匿名 2019/02/09(土) 23:16:43
今、初めてニコ動でラバーボーイ聴いたんだけど(切ない曲・・)
これはゲイの歌じゃないよ!ってコメントがけっこうあって、?となりました。ずっと男の子に歌ってると思ってたから
曲の解釈は人それぞれてすけどね。+10
-2
-
3333. 匿名 2019/02/09(土) 23:30:31
>>3317
論文の内容「黄道塵の中の視線速度」???
なんじゃそりゃ?と思ったけど太陽系内の小惑星の研究なんですね
それでリュウグウとかウルティマトゥーレがどうとか言ってたのかと
どんどんトピずれしててすみません
+9
-2
-
3334. 匿名 2019/02/09(土) 23:53:07
mother loveを涙して聞いていたら、ラストの方で何やら超懐かしいフレーズが。
going backではないか!昔にフレ様も歌われていたなんて知らなかった!
キャロル キングさんやバーズも歌ってたよね(大好きな人達!!)
久しぶりに聞いて感動致しました。
ありがとう、天国のフレ様(>_<)
+9
-2
-
3335. 匿名 2019/02/09(土) 23:54:44
>>3333
ブライアン博士の頭の中では、
別に難しい事でも何でもないんだろうなあ+18
-0
-
3336. 匿名 2019/02/10(日) 00:00:33
>>3328
お髭時代からのパワフルでエモーショナルなヴォイスも魅力的なんですが、
初期の甘く高い声ってもう、普通の人間じゃないような半分フェアリーの
血が入ってるんじゃないかと思うような声で、
聴いていると現実のしがらみやごたごたを忘れてしまう
+29
-1
-
3337. 匿名 2019/02/10(日) 00:17:05
>>3336
分かります!
若い頃特有の甘酸っぱさと言うかなんというか、本当にフェアリーっぽいですよね。
しかもラバーボーイは可愛いらしいしキラークイーンは色っぽいし、曲によって声色も変えて歌い分けるのが本当に凄いです。+31
-0
-
3338. 匿名 2019/02/10(日) 00:40:44
ジョンリードに甘えんぼなフレディ+42
-0
-
3339. 匿名 2019/02/10(日) 00:42:13
声が良すぎますよね。
今、youtubeでlove of my life を
アカペラバージョンで聴いています。
透明で美しい声。
もう寝なければと思っても、もう一回、となってしまう。+22
-2
-
3340. 匿名 2019/02/10(日) 01:04:15
ブライアンと両親の和解の話、初めて聞きました。下の写真の時かな。+42
-0
-
3341. 匿名 2019/02/10(日) 01:07:33
>>3339
そう、声が良過ぎますよね。
歌声聴いてこんなに衝撃受けて泣きそうになったのは冗談抜きで生まれて初めてだと思います。
あと、歌詞もすごく良いですよね。+25
-1
-
3342. 匿名 2019/02/10(日) 06:51:49
早朝から仕事してるけどBluetoothでQUEENの曲聴きながらだから気分がいいわぁ+32
-1
-
3343. 匿名 2019/02/10(日) 07:13:50
ブライアンは弟がいるイメージ。
ロジャーは姉、ジョンは兄、フレディーは一人っ子。
当たらないものですね。
+24
-1
-
3344. 匿名 2019/02/10(日) 07:33:40
ONE VISIONでこのフレディがロジャーにドラムの音の指導?してるとこ好き
「タダーン」って言ってるフレディ可愛い
あと、ロジャーが(ブライアンに対してなのか?)ガチギレしてて一触即発の時に「喧嘩はやめよう」ってなだめるとこも好き(^^)
お兄さん的な感じで、さすが年長さんって思います+30
-1
-
3345. 匿名 2019/02/10(日) 07:40:07
>>3330
これ、ブダペストの時かな?
シャツの肩をバミり用のテープでまとめてて笑うよね。
袖や脇を切り裂いてるし
あれだけ動いてれば暑くなるのはわかるけど
シャツをビリビリにしちゃうところが可愛い+24
-1
-
3346. 匿名 2019/02/10(日) 09:30:39
>>3323
海外の方のインスタから引用しました。宗教画ではないけど(笑)
①フレディ&ブライアン+21
-1
-
3347. 匿名 2019/02/10(日) 09:31:36
②ロジャー&ジョン+23
-1
-
3348. 匿名 2019/02/10(日) 10:03:37
バースデーケーキとフレディ+30
-1
-
3349. 匿名 2019/02/10(日) 11:06:35
>>3340
レッドスペシャル本とか KAWADEムックにインタビューが載ってました
色々興味深かったです+9
-1
-
3350. 匿名 2019/02/10(日) 11:07:40
いつの時代のフレディも大好きだけど
私も長髪時代にはやられました〜
でもお髭時代のこの写真好き💖+40
-1
-
3351. 匿名 2019/02/10(日) 11:12:17
ただならぬ色気が画面からも放たれる〜+30
-1
-
3352. 匿名 2019/02/10(日) 11:22:24
関ジャニも好きだしクイーン特集嬉しすぎる上に明日は祝日で夜更かしできる!しあわせー!!+17
-6
-
3353. 匿名 2019/02/10(日) 11:34:51
汗お拭きしましょうか?(*´ω`)+32
-1
-
3354. 匿名 2019/02/10(日) 11:36:11
>>3345
We Will Rock Youで極寒のなかロジャー家の庭で撮影したときもスタッフから手袋奪ったとか、行動が本能的なんだよね。
決して他人の目を気にしたりしない。
一見するとわがままに思えるけど傍若無人とか勝手とかではなく本能的
だから周りは許すし、まるで子供のように純粋だったんだろうな。
天才ってみんなそんなとこあったんだろうか。
亡くなった今私たちが可愛く見えるのはそんなところからだろうと思う。
+35
-1
-
3355. 匿名 2019/02/10(日) 12:06:47
>>3338
この人だ
家の窓ガラス割られたのw+13
-6
-
3356. 匿名 2019/02/10(日) 12:12:56
>>3355
窓ガラス割られて、フレディに僕を見捨てるな!って言われたのがジョン・リード?+17
-2
-
3357. 匿名 2019/02/10(日) 12:15:39
>>3355
窓ガラスを割られたの、EMIの重役レイ・フォスターでは?
家でなく会社の役員室の窓だったと思います+19
-7
-
3358. 匿名 2019/02/10(日) 12:22:02
>>3357
映画じゃなくて、ホントの話だよ+34
-2
-
3359. 匿名 2019/02/10(日) 12:28:11
ライブ観ながら「フレディかっこいい」を連呼してたら、
娘に「ママ、恋してるね」って言われて否定も出来ず、
ものすごく恥ずかしかった。
+29
-2
-
3360. 匿名 2019/02/10(日) 12:38:57
>>3359お母さん、女の人は何時までも乙女心を持っていて良いのよ!(笑)
ワクワクすること、ときめくことは、女の人生の養分なのだ!+27
-1
-
3361. 匿名 2019/02/10(日) 12:51:45
>>3350
モノクロフィルムのハリウッドスターですね。
品があってすごくかっこいい!+12
-0
-
3362. 匿名 2019/02/10(日) 12:55:14
朝から立川のキャンセル待ち検索しまくって取れました‼︎ただ今向かっております‼︎
もう、ニヤニヤが止まりませぬ。マスクがあって良かった。+36
-1
-
3363. 匿名 2019/02/10(日) 12:56:44
>>3362
いってらっしゃい!
ぜひ感想聞かせてくださいね!+19
-1
-
3364. 匿名 2019/02/10(日) 12:58:53
>>3359
いいと思います!
私は、割と本気でロジャーに恋に落ちた宣言をしてるよ!(笑)
娘は呆れながらも、画像や動画探してくれたりしてくれてますよ。
+26
-2
-
3365. 匿名 2019/02/10(日) 13:10:59
これからロンドンへ行かれる方、下記にクイーンゆかりの地が載ってますよ(英語サイト)。
Interesting Queen places in London [QueenConcerts]www.queenconcerts.comQueen places in London - a comprehensive list and maps.
+20
-1
-
3366. 匿名 2019/02/10(日) 13:36:19
ブライアンってパパにそっくり!と思ったけどママにも
似てるのね。
いいとこどり!
かわいくて賢くて、自慢の息子だったんだろうな。
それはブライだけじゃなくてフレディもロジャーもジョンも
だろうけどね。+32
-1
-
3367. 匿名 2019/02/10(日) 13:38:37
>>3362 おお~キャンセル待ちした甲斐ありましたね!
昨日は天候のせいか夕方くらいからぽつぽつキャンセル出てたけど
外は雪でもシネマシティの中はアツかったらしいです!
私もこのあと参戦します!!
一緒に盛り上がりましょ~!!!!!!All right!!+26
-0
-
3368. 匿名 2019/02/10(日) 14:06:12
史実の方で、ジョン・リードがQueenのマネージャー業を辞めると伝えたら、夜中に家の窓ガラスが割られてフレディが「僕たちを見捨てるのか!」と怒鳴った。というエピソードがあったという話です。
ジョンリードが辞めた後、経理とかを引き継ぎしたのがディーキーだそうです。
アンプ開発したり、修理したりどんだけ有能なんだよ。+47
-1
-
3369. 匿名 2019/02/10(日) 14:19:24
今、BBCのドキュメンタリーみたいなのをyoutubeで観てたんだけど、
フレディがステージで日本の屋台で売ってるようなおもちゃの小鳥の笛で遊んでた~
ピンク色のプラスチックのやつ。日本でもらったのかなぁ。+22
-1
-
3370. 匿名 2019/02/10(日) 14:43:04
ちょ、ぽっこりお腹w+38
-0
-
3371. 匿名 2019/02/10(日) 14:43:24
+31
-7
-
3372. 匿名 2019/02/10(日) 15:14:54
>>3371
いや渋いけど、これジョセフ・ゴードンさんやないですか〜!
↓こっちだと全然違う〜+11
-0
-
3373. 匿名 2019/02/10(日) 15:16:22
ジョンはバンドのビジネス面でのリーダーだったみたいだよ。世界情勢に明るく、株式もくまなく研究し、契約書の落し穴もわかっているから第三者との法律の取り決めも彼に任されていた。
クイーンは全員がタイプの違う賢い人たち。+53
-1
-
3374. 匿名 2019/02/10(日) 15:45:10
クイーンのファーストアルバムで、ジョンの名前が平凡だからってディーコン・ジョンってクレジットされてたのは有名だけど、ジョンって全然平凡なんかじゃないんだね
楽器だって、ベースだけじゃなくてギターもピアノもドラムもできる
大学で電子工学を学んで首席で卒業し、アンプまで製作してる
その上に法律や経理・会計にまで詳しかったなんて凄いわ
努力の人だったんだろうね+48
-1
-
3375. 匿名 2019/02/10(日) 16:25:55
ガチでここ最近ずっとフレディの事しか考えてないわー
天国へ旅立ってからも、こんな何十年後の世界の人間をも恋焦がらせるなんて凄いよフレディ+40
-1
-
3376. 匿名 2019/02/10(日) 16:40:04
ディーキーも大好き
目立つ事を好まず、まさに縁の下の力持ち
彼が居なかったらQueenはとっくに無かったかも
でも、今でもブライとメドウスががんばってくれてるから2人以上居たらQueenでいいや+48
-2
-
3377. 匿名 2019/02/10(日) 16:43:56
今からお台場の応援上映行ってきます
黒白のダイヤ柄のセーターがあったので、下はレギンス+31
-1
-
3378. 匿名 2019/02/10(日) 16:48:56
ジョンに王冠かぶらせるバージョン+57
-1
-
3379. 匿名 2019/02/10(日) 16:49:51
ボディランゲージの曲とMVが頭から離れんw+15
-0
-
3380. 匿名 2019/02/10(日) 16:55:18
ジョンと言えばこれ
美少年コンテストで「ロジャーがいい」とボケたのにタモさんに理解されずスルーされるもニコニコのディーキー
他にも夜ヒットで花束なかったとか
ファンに1人だけ気付かれなかったとか。
それでも穏やかな笑顔を絶やさない。
オーラがないんじゃなく普通に日本で暮らしてる人みたいなんだよね。写真見てもJohn Deacon & Roger Taylor on TV in Japan - YouTubeyoutu.beJohn Deacon and Roger Taylor of Queen were on TV, a show called 笑っていいとも (Waratte Iitomo), Channel no. 8 in Kanto area, Japan. Should be sometime in 1984, I g...
+33
-1
-
3381. 匿名 2019/02/10(日) 17:05:26
ライブエイドの Is this the world we created での
真っ白なシャツにパンツの格好素敵だな~+43
-1
-
3382. 匿名 2019/02/10(日) 17:18:31
>>3381
その白い衣装いいですよね!
ちょっとパジャマみたいでかわいいです♥️
フレディは白似合うと思う。+30
-0
-
3383. 匿名 2019/02/10(日) 17:19:34
以前話題になったロジェガレの香水ゲットしました!どれも凄い品のある香りです。流石フレ様ですねー+22
-0
-
3384. 匿名 2019/02/10(日) 17:29:50
ポールにしてもジムにしても
フレディってマッチョな髭のイケメンが好きだったみたいだけど、
でも、それって究極自分の事じゃん?っていつも思う。
フレディ超えるかっこいい髭マッチョ見たことない。+24
-0
-
3385. 匿名 2019/02/10(日) 17:31:47
いやいやフレ様は黒もたいそうお似合いです
ディーキーもね+38
-0
-
3386. 匿名 2019/02/10(日) 17:37:39
あー、昨日今日と映画行ってからのyoutube三昧でボヘミアン廃人になりそうなくらいフレディにはまりすぎてる。目がパシパシしてくる。+25
-0
-
3387. 匿名 2019/02/10(日) 17:37:46
お初の画像たくさんだ。お宝だ~!
いつもありがとうございます。
今日の夕飯もQueen聴いてノリノリで作りました。
ただ、止め時が分からずいつも時間が押してるの。最近の嬉しい悩み。+22
-0
-
3388. 匿名 2019/02/10(日) 17:43:01
このモントルーの口パク動画、気分が落ち込んだ時とかに見るんだぁ
フレディの振り切った全身全霊の口パクに笑えてきて元気もらえるw
ちなみに演奏も当て振りなので他メンにも注目してみてね
このフェス他の出演者もみんな口パクだったらしくて主催者の意向なのかな?
QUEENは84年にも出演してますよねQueen (Blind) One Vision,Montreux 1986 - YouTubeyoutu.bethx to a very nice friend here on youtube....
+12
-0
-
3389. 匿名 2019/02/10(日) 17:46:13
さっき調べたい事があって友達と一緒にスマホ画面見て、キーボード打ち込んでたら「ぶ」って入れたら「ブライアン・メイ」「ふ」って入れたら「フレディ」って1番初めの変換予測に出てきて何だか照れちゃったよ!
Queenについて調べまくってる結果だねw
+22
-0
-
3390. 匿名 2019/02/10(日) 17:51:54
>>3388
すげーわ、さすがフレ様。
マイク入らないね、これはw+9
-0
-
3391. 匿名 2019/02/10(日) 17:58:31
みなさん、今日夜11時10分から関ジャムで
クイーン特集ありますね!
私はついさっき知ったので、
もし、知らなかった人いたら
見逃さずに観ましょう♪+33
-1
-
3392. 匿名 2019/02/10(日) 18:00:11
沼は深さもあるけど広さもあるよね。
フレディ沼からブライ沼ロジャー沼ディーキー沼と漂ってボラプボーイズ沼にもハマり迷子になってます。
まあいいか、居心地いいし笑+21
-0
-
3393. 匿名 2019/02/10(日) 18:04:33
>>3392
私はフレディ沼が底なしだったから抜けられない笑+17
-0
-
3394. 匿名 2019/02/10(日) 18:05:28
>>3388
これのフル見ると口パクなのに汗だくになってるよねw+20
-0
-
3395. 匿名 2019/02/10(日) 18:14:49
ロジャーの歌に大笑いのフレディ+41
-0
-
3396. 匿名 2019/02/10(日) 18:16:13
沼は、広く深く暖かく、居心地が良いよね。
浸かりすぎて、ふやけてしまいそうだけど底なし沼だから出られないの。+20
-0
-
3397. 匿名 2019/02/10(日) 19:23:56
これもジョンが王冠かぶってる+29
-0
-
3398. 匿名 2019/02/10(日) 20:01:39
>>3315
今録画したのをみました!
7つの食材だからこの曲を流すダジャレセンスに脱帽!(^^)/
しかし音が小さくて大きく流しても…なんならメインで流してもいいと思いましたw+9
-0
-
3399. 匿名 2019/02/10(日) 20:10:09
別トピでFriends will be friendsのMVのここ↓の部分が好きだって仰ってた方がいましたが、私もここ好きです。
フレディってパフォーマンスだけじゃなくて普段の仕草からかわいいというかとにかく惹きつけられる。+29
-0
-
3400. 匿名 2019/02/10(日) 20:27:22
チュールチュール!チャウチュール!+29
-0
-
3401. 匿名 2019/02/10(日) 20:28:30
>>3395
これとかそこら辺の女子よりよっぽど女子
だわw+22
-0
-
3402. 匿名 2019/02/10(日) 20:38:29
今日,ボラプ見てきました。
英語苦手だけど字幕よりもセリフを聞くことに集中して見てたらフレディがメンバーを呼ぶ時にダーリンって呼んでるのが何回か聞き取れてニヤニヤしてしまいました。
日本語の字幕はとてもありがたいけど集中して聞くとセリフとはけっこう異なるような解釈がされている部分がいくつかあり二重に楽しめると思いました。
文化圏の違いの問題なのかな+26
-0
-
3403. 匿名 2019/02/10(日) 20:38:44
>>3399
良いな〜私もさわりたい!+10
-0
-
3404. 匿名 2019/02/10(日) 20:54:42
英国アカデミー賞はどうなったのだろうか?+17
-0
-
3405. 匿名 2019/02/10(日) 20:58:52
>>3402
直訳の方が面白いセリフなのに、と思う所がいくつかありましたね。
でも字幕ってなるべく短い文にしなきゃならないらしくて、
それでなのかな・・と。
ガリレオが何人必要なんだよ!とかそのままでいいのにな
+31
-0
-
3406. 匿名 2019/02/10(日) 21:01:12
>>3397
「学芸会で王子様の役をしました。」
って感じのディーキー。
可愛い。
最近の私は、ディーキーでお酒が飲めます。
+25
-0
-
3407. 匿名 2019/02/10(日) 21:02:50
関ジャム始まるまで、録画しておいたボヘミアン・ラプソディ殺人事件観て待ってる。Queen中毒だわー。+22
-0
-
3408. 匿名 2019/02/10(日) 21:13:13
これ発見した人凄い。私もアールグレイはマグカップやめてウェッジウッドとかのおしゃんてぃーなカップ買ってフレディ持ちで優雅に飲むことにしよう🤴☕
フレディはノリタケがお気に入りだったって本当?
+17
-0
-
3409. 匿名 2019/02/10(日) 21:13:19
>>3401
これも手つきが乙女で可愛いよね+35
-0
-
3410. 匿名 2019/02/10(日) 21:29:57
立川終わって帰ってきました^ ^
成田アイマックス、TOHOのドルビーアトモスそして今日初の立川。
全て応援上映参加できました^ ^
それぞれの良さがあって甲乙つけがたいですし、付ける必要もないですね。
迎えてくれる側の人達の良い物を見せてくれようとしてる情熱がどこも熱過ぎます‼︎
可能な限り、まだまだ観に行きます。
でも立川また行きたいなぁー。
最後のライブ映像のブライアンのギターソロは鳥肌でした。
ロジャーもディーキーも
当然フレディも‼︎
立川マジ良かったです。
+28
-0
-
3411. 匿名 2019/02/10(日) 21:29:59
>>3408
普段取っ手を指で支えてるのに慣れてるから、正しい持ち方がカップを落としそうで怖い。
フレディが愛用してるような華奢なカップだと持ちやすいのかなー。+17
-0
-
3412. 匿名 2019/02/10(日) 21:37:55
>>3411
とりあえず、100均のそれらしいカップで練習して慣れてから、素敵なカップでフレディみたく飲むことにするわ。
+18
-0
-
3413. 匿名 2019/02/10(日) 21:50:32
ジョンに抱きつくフレディ
愛らしい2人+35
-0
-
3414. 匿名 2019/02/10(日) 21:58:23
>>3380
いいともに出たなんて、本当に貴重ですね!
常にニコニコしてるジョンにハートを撃ち抜かれました!😍
サイン入りレコードとカセットテープもらえた美少年うらやましい!
ゴリラマスクからの髪の毛フワフワジョンに受けましたw+19
-0
-
3415. 匿名 2019/02/10(日) 22:04:56
+27
-0
-
3416. 匿名 2019/02/10(日) 22:05:37
>>3408
ティーカップの持ち方マナー知りませんでした!ググったらエリザベス女王も指を伸ばしてますね。私も明日からフレディ持ちします☕️+32
-0
-
3417. 匿名 2019/02/10(日) 22:09:21
>>3413
FとJの関係性ついて
クイーンにジョン加入時、Freddie sort of took John under his wing,(フレは言わば彼を加護しており、)
彼をロックンロールライフの最悪な所から守ろうとしていた。フレは彼をバンドの中で最も純真だと思っていたから
と言う記事を見つけました。
この写真からもそれが滲み出ているみたい。
+28
-0
-
3418. 匿名 2019/02/10(日) 22:11:04
お茶のお湯ポットに入れときますねー+35
-0
-
3419. 匿名 2019/02/10(日) 22:17:08
>>3418
ロジャーにポットを持たせると
悪い予感しかしない。+44
-0
-
3420. 匿名 2019/02/10(日) 22:20:04
>>3419
ノット、コーヒーマシーン!+45
-0
-
3421. 匿名 2019/02/10(日) 22:24:18
>>3404
BBCワールドニュースで明日の早朝に放送されるみたいです。+22
-0
-
3422. 匿名 2019/02/10(日) 22:27:40
>>3417
分かるかも
ジョンの微笑みってまるで菩薩や聖母マリアのようですもんね
ジョンが普通の人(ロックに染まらない)でいられたのはフレディの加護もあったのでしょうか…+36
-0
-
3423. 匿名 2019/02/10(日) 22:34:06
明日、アベマTV MTVチャンネルで9時55分〜11時55分までQueenのミュージックビデオ特集があります。素敵なセトリなのでお時間ある方はぜひ見てくださいね。+19
-0
-
3424. 匿名 2019/02/10(日) 22:35:07
>>3418
わぁ
やっぱりロジャーは美しいな+21
-1
-
3425. 匿名 2019/02/10(日) 22:55:01
>>2786
もぉ~ フレディそのものがKiller Queenなのよ~💕💄👄💋👠👢🧴🥂🍾🍷🎀♍️💓
この動画毎日Youtubeで観てうっとり✨
もしスマホやYoutube無くなったら生きていけない。+22
-0
-
3426. 匿名 2019/02/10(日) 22:57:33
>>3423
やったぁ✨😍✨
ありがとうございます✨
絶対見よう!+16
-0
-
3427. 匿名 2019/02/10(日) 22:59:00
>>3422
このロジャーのパーマヘアめっちゃ好き❤️
色っぽいわぁ~+16
-1
-
3428. 匿名 2019/02/10(日) 23:01:18
関ジャムはじまりますね~(*^^*)
楽しみ!!+23
-0
-
3429. 匿名 2019/02/10(日) 23:11:06
みなさんGood-night☆+27
-0
-
3430. 匿名 2019/02/10(日) 23:14:30
関ジャム観るの人生で3回目くらい!特集楽しみ!+18
-0
-
3431. 匿名 2019/02/10(日) 23:15:51
関ジャム始まった~🎶
色んな話聴けそう☺️+17
-0
-
3432. 匿名 2019/02/10(日) 23:16:08
>>3408さん
>>3157です
フィービーさんによるとフレディはノリタケの金の縁取りが付いた白いカップ&ソーサー愛用してた、らしいです
探して今販売してる似たようなやつ買って使ってます(^_^)+29
-0
-
3433. 匿名 2019/02/10(日) 23:16:54
バイザダッス!
ディーキー💕+16
-0
-
3434. 匿名 2019/02/10(日) 23:26:28
ギターのハモりすげーー!!w
+20
-0
-
3435. 匿名 2019/02/10(日) 23:32:27
ナイスディーコンw+19
-0
-
3436. 匿名 2019/02/10(日) 23:36:19
>>3413
この画像だとフレディがなんか弟みたいですね!
クィーンの仲良さそうなわちゃわちゃ見るの大好き♡
+18
-0
-
3437. 匿名 2019/02/10(日) 23:36:57
関ジャム録画しててよかったー
あとでゆっくり見ます(^^)+19
-0
-
3438. 匿名 2019/02/10(日) 23:37:52
関西は関ジャム時間遅いから辛い〜😂
関ジャニの番組なのに何故に関西が遅いんだぁ〜!
皆さんのコメント見て楽しみに待ってます!+17
-0
-
3439. 匿名 2019/02/10(日) 23:57:29
>>3438
そうなんですね!
それは知らなかった!Σ
ギターがメインの特集で
すごく勉強になる!
イエモンメンバーが
レッドスペシャルのレプリカ
演奏してて感動した!
伊集院さんにもw
+23
-0
-
3440. 匿名 2019/02/10(日) 23:58:24
3222ですクルってターンも好きですが飲み物をチビチビと飲むフレディも好きですって言うか動き全てが好きです!!+11
-0
-
3441. 匿名 2019/02/10(日) 23:58:35
>>3418
ロジャーは瞳の色と同じこういう空色みたいなカラーが似合うと思う+19
-0
-
3442. 匿名 2019/02/10(日) 23:59:26
関ジャム良かった!ゲストがギタリストとベーシストだったせいか、ロジャーのことがあまりなかったのがちょっと残念だったわ。+31
-1
-
3443. 匿名 2019/02/10(日) 23:59:55
関ジャムはフレディの自由な作詞作曲と、実は凄いベーシストジョンと、音やギターに拘りまくるブライアンに触れてましたね。
ロジャーにももっと突っ込んでくれたら嬉しかったな〜。+36
-0
-
3444. 匿名 2019/02/11(月) 00:06:09
関ジャム歌詞の訳も付いててランキングで映像まで見れて良かった!フレディの星形サングラスがかわいかった。+20
-1
-
3445. 匿名 2019/02/11(月) 00:06:44
関ジャム、めっちゃ良かった~~~!!
キラークイーンのギターとか
フレディの曲の転調の解説とか感動した。
ただ、歌詞についての話は、感情の事だけじゃなくて
実はもっと深くて凄いんだってことも付け加えてほしかった。+24
-1
-
3446. 匿名 2019/02/11(月) 00:08:29
ドラマーの人が来てなかったからロジャーにほとんど触れられず…
仕方ないけど残念だったーでも面白かった!+35
-0
-
3447. 匿名 2019/02/11(月) 00:08:34
>>3441
わかります!
↓この画像見たとき、背景込みでさらに美しさが引き立ってると思いました。+35
-0
-
3448. 匿名 2019/02/11(月) 00:10:30
教会だとパイプオルガンあったり、音が他の場所よりもやっぱり響くんだろうね。
博士とフレディが曲作りには一切妥協しないイメージのまんまだった。+24
-0
-
3449. 匿名 2019/02/11(月) 00:13:08
>>3443
そうですよね!
ロジャーが今回控えめに感じましたが、
人気だし、目立つし(笑)今回はしょうがないのかもと思った。笑
でもロジャーのドラムテクニックも知りたかったなぁー+22
-0
-
3450. 匿名 2019/02/11(月) 00:14:58
>>3446
ロジャーはライブの映像でもほとんど写ってないときがあるのよね。
カメラが寄れないとかの事情だろうけど
でもロジャーの声とかドラムの音とか耳でロジャーをわかるようになったわ。+19
-0
-
3451. 匿名 2019/02/11(月) 00:17:03
関ジャムの録画もう一回見ようっと♪+52
-0
-
3452. 匿名 2019/02/11(月) 00:23:47
>>3451
フレディかわいいw+43
-2
-
3453. 匿名 2019/02/11(月) 00:25:47
>>3451
かわいい!
フレディもさっき観てたのかなー?
+29
-2
-
3454. 匿名 2019/02/11(月) 00:25:48
+15
-0
-
3455. 匿名 2019/02/11(月) 00:32:16
私、基本的にフレディ作詞・作曲のやつが
後々好きになってく事が多いんだけど、
「愛という名の欲望」とかランキングに入ってそうで入ってなくてヤキモキすることあります。笑
+25
-1
-
3456. 匿名 2019/02/11(月) 00:34:26
>>3447
溢れ出る透明感✨+14
-0
-
3457. 匿名 2019/02/11(月) 00:36:16
>>3409
かーわーいーい+12
-1
-
3458. 匿名 2019/02/11(月) 00:41:58
ボラプはオペラパートの声を4人だけで録ったという事に驚くよ。アナログ時代だよ。
映像初見だとそっちに目が行くけどさ。
関ジャニさんよー。+29
-1
-
3459. 匿名 2019/02/11(月) 00:44:53
ロジャー不足の皆様。ツイッターで、こんなの見つけました。+28
-2
-
3460. 匿名 2019/02/11(月) 00:46:51
あと、こんなのもあった。+17
-2
-
3461. 匿名 2019/02/11(月) 00:50:04
乳液つけるとき
パンパン パン
とwe will Rock youでやってしまった笑
+20
-1
-
3462. 匿名 2019/02/11(月) 00:51:09
Mr Kiplingのアーモンドスライス、美味しそうですね。成城石井やカルディで見たことないけど日本では売ってないのかな。+18
-1
-
3463. 匿名 2019/02/11(月) 00:52:16
フレディが変なコードで曲作るっていうのは河出書房のブライアンのインタビューにも載ってました。
でもピアノやる人はギターコードで考えないからだろうね。
オーガバトルとかはギターで作曲したらしいですが。+24
-1
-
3464. 匿名 2019/02/11(月) 00:54:23
フィービーがフレディによく作ったアーモンドとチェリーのケーキのレシピだって。今度作ってみよう。+21
-1
-
3465. 匿名 2019/02/11(月) 00:55:55
レシピをグーグル先生に訳してもらいました。+24
-1
-
3466. 匿名 2019/02/11(月) 00:58:35
>>3432さん、ありがとう!3408の者です。
元々紅茶はアールグレイが好きでよく飲んでいて、メーカーはあまり拘らず買ってました。食器が好きで(買わないけど見るのが好き)ノリタケやウェッジウッドのインスタグラムをフォローしてたので、小さな偶然が重なってウキウキしてます✨しかもフレディが日本のメーカーの物を気に入って日常使いしてくれてたなんて嬉しい(´- `*)
華奢なティーカップに憧れつつ、庶民の生活感溢れた部屋には似合わないからと何でもマグカップで飲んでたけど、私も買うわー!トワイニングの青缶と華奢なティーカップ&ソーサー。
目指せ、フレディ的紅茶のある暮らし✴️+26
-1
-
3467. 匿名 2019/02/11(月) 01:35:56
チリコンカルネのレシピもあった。+14
-1
-
3468. 匿名 2019/02/11(月) 01:36:30
+17
-0
-
3469. 匿名 2019/02/11(月) 01:49:40
We are the championは当時全盛だったパンクロックに対しての曲だったのね。
フレディがセックスピストルズのシドを兆発して怒らせた話思い出すわ+25
-3
-
3470. 匿名 2019/02/11(月) 01:52:07
>>3415
5ちゃんのおネエさま情報?本当かしら+15
-1
-
3471. 匿名 2019/02/11(月) 02:15:40
>>3422
このジョンは本当に聖母マリアの絵のようですね。上に後光のようなものまである😲+23
-0
-
3472. 匿名 2019/02/11(月) 05:59:56
意外ともみあげが凄いロジャー+32
-1
-
3473. 匿名 2019/02/11(月) 06:03:59
フレディとジョンの組み合わせに萌えるわぁ(変な意味じゃなく)+36
-0
-
3474. 匿名 2019/02/11(月) 06:09:00
《速報》ラミさんおめでとう㊗️+55
-0
-
3475. 匿名 2019/02/11(月) 06:47:39
ラミさん主演男優賞!
作品としては音響賞を受賞+56
-0
-
3476. 匿名 2019/02/11(月) 07:18:08
ラミさんおめでとう🎉
今度はちゃんとみんなボーイズ揃ってますね🥂
スピーチの動画あがるの待ってます。
次はオスカーだ🏆+33
-0
-
3477. 匿名 2019/02/11(月) 07:25:02
たとえボヘミアンラプソディーが無冠でも、映画製作はアメイジングな旅だったよとか言ってたけど、主演男優賞と音響賞受賞したね。おめでとう🎉+47
-0
-
3478. 匿名 2019/02/11(月) 07:41:43
おめでとう㊗️+60
-0
-
3479. 匿名 2019/02/11(月) 07:50:50
Twitterでレッドカーペットのインタビューちょっと見たけどラミさんもボーイズも日本のこと話してくれたみたいですね。嬉しいな☺️+33
-0
-
3480. 匿名 2019/02/11(月) 08:04:34
おめ!Rami Malek wins Leading Actor BAFTA 2019 ?- BBC - YouTubeyoutu.beSUBSCRIBE to the OFFICIAL BBC YouTube channel: https://bit.ly/2IXqEIn LAUNCH BBC iPlayer to access Live TV and Box Sets: https://bbc.in/2J18jYJ Winner, Rami ...
+26
-0
-
3481. 匿名 2019/02/11(月) 08:08:22
ラミさん授賞式前のインタビューRami Malek on Bohemian Rhapsody - Red Carpet Interview | EE BAFTA Film Awards 2019 - YouTubeyoutu.beEdith Bowman and Dermot O'Leary are joined by Rami Malek, Leading Actor nominee for 'Bohemian Rhapsody', at the EE BAFTA fIlm Awards 2019! subscribe to BAFTA...
+25
-0
-
3482. 匿名 2019/02/11(月) 08:49:29
>>3400
この足元、何を履いているのだろう?
ペタンコパンプスかサンダルに見える
このスタイル、今現在のファッションにぴったりよね☆+19
-0
-
3483. 匿名 2019/02/11(月) 08:51:03
わ!更新してなかった
祝!祝!祝!
ロングラン希望!+40
-0
-
3484. 匿名 2019/02/11(月) 08:54:22
>>3482
いつ見ても足長よね+22
-0
-
3485. 匿名 2019/02/11(月) 08:56:52
受賞の瞬間
+20
-0
-
3486. 匿名 2019/02/11(月) 08:57:33
>>3478
いいなあ
嬉しそうなルーシーとボーイズ
感無量の博士夫妻とチラ見するロジャ+34
-1
-
3487. 匿名 2019/02/11(月) 08:57:57
日本のこと話してくれてるけど、なんて言ってるのでしょう?
+27
-0
-
3488. 匿名 2019/02/11(月) 09:17:47
主演男優賞ですか‼︎やりましたね‼︎
おめでとうございます‼︎
+31
-0
-
3489. 匿名 2019/02/11(月) 09:36:50
おめでとう~+28
-0
-
3490. 匿名 2019/02/11(月) 10:04:08
ラミさん、おめでとう!😭+24
-0
-
3491. 匿名 2019/02/11(月) 10:10:37
英国アカデミー賞で主演男優主演賞を獲得する事はとても意味のあるもの!フレディーどこかで見守ってくれていたのかな?!涙が出たよ!+46
-0
-
3492. 匿名 2019/02/11(月) 10:23:41
個人のツイートをここに貼るのは良くないよ。日本のこと話してる動画は>>3481に、受賞の瞬間の動画は>>3480にあるよ。+11
-2
-
3493. 匿名 2019/02/11(月) 10:29:33
>>3380
これ最後にディーキーも友だちの「輪!」ってちゃんと言ってるのがめちゃめちゃかわいい。
バラエティの対応力まで高いw
+25
-0
-
3494. 匿名 2019/02/11(月) 10:42:55
>>3480
これ受賞のタイミングで会場の音響でボラプが流れてるの?
ラミさんが会場の人たちとフレディから祝福されてる感じなのと
フレディも会場の人たちから拍手あびてるみたいで感動+27
-0
-
3495. 匿名 2019/02/11(月) 10:57:39
>>3454
これインドっぽいメロディでかっこいい。
あと、マイメランコリーブルースっていうジャズも最近知ったんだけど、
ほんとやってないジャンルないくらい曲の幅が広すぎて驚く。+11
-0
-
3496. 匿名 2019/02/11(月) 10:57:44
>>3348
左上のがおっぱいケーキ🎂に見えるんだけどwww+23
-0
-
3497. 匿名 2019/02/11(月) 11:01:01
おっぱいケーキだよ〜
猫ちゃんケーキもあるよ^^+35
-0
-
3498. 匿名 2019/02/11(月) 11:04:38
「僕のお洋服、小さすぎたかな…」+39
-0
-
3499. 匿名 2019/02/11(月) 11:07:55
>>3498
昭和の小学生男子の格好やないかw+47
-0
-
3500. 匿名 2019/02/11(月) 11:18:32
新宿の応援上映と字幕、2/14終了予定😭+22
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する