-
1001. 匿名 2019/01/26(土) 10:40:25
ボートって何千万円もするんだよねー
家くらいするよね
凄いなー+15
-0
-
1002. 匿名 2019/01/26(土) 10:47:07
YouTubeで1977年のインタビューが出てきた。訳無いからほとんどわからんけど
ジャージとか着てて、地味なアジア系の若者って感じ(けなしてません大好きです)
それがステージではあんなに光かがやくんだから不思議なお方だわ。+17
-0
-
1003. 匿名 2019/01/26(土) 10:51:23
ロジャーの今の家って、例のツツジの家とはまた別かな?(きっと沢山不動産所有してるよね)
広いなー。ちょっとした公園だよね。
いや、公園以上か。
行ってみたいね!+24
-0
-
1004. 匿名 2019/01/26(土) 10:55:34
私映画観るまでフレディがアジア系?ペルシア系だって知らなかったよ!
美しさに人種は関係ないねっ!+38
-0
-
1005. 匿名 2019/01/26(土) 10:57:47
王様のブランチの映画コーナーのランキング、ボヘミアン・ラプソディずっと2位をキープしててすごいね。
紹介されてる時のワイプにスタジオにいる若い人達もQueenの曲を口ずさんでて、本当に若い世代にも浸透されたんだなぁと感心したわ!+30
-0
-
1006. 匿名 2019/01/26(土) 10:58:25
今日もQueen三昧の一日になりそうです。
(映画観てから毎日だけど…)+36
-0
-
1007. 匿名 2019/01/26(土) 11:07:20
朝、起きたらすぐQueenの曲をかける。聴きながら仕事に行く支度する。
Queen聴きながら車で出勤。
休憩中、スマホでQueenについての情報収集。
Queen聴きながら車で帰宅。
帰ったらQueen聴きながらご飯の支度。
お風呂にもスピーカー持参でQueen聴く。
Queenのライブ映像観ながらの晩酌。そのまま寝るまで続けて観る。
ここ何ヶ月かこのパターンです。
+51
-0
-
1008. 匿名 2019/01/26(土) 11:16:56
>>1007
同じ。
プラス合間にガルちゃんw+41
-0
-
1009. 匿名 2019/01/26(土) 11:23:45
>>973
フレディがまだライブ冒頭なのに
汗だくになりながら歌ってるのを見ると
それだけですっごく感動してしまう。
手を抜いてないっていうか、嘘ついてない感じ。
ミュージシャンってかっこつける職業なのに
なりふり構わず歌い上げるフレディの姿が純粋に心に響く。+30
-0
-
1010. 匿名 2019/01/26(土) 11:35:56
私の場合…
朝起きて、このトピのぞく。
仕事の合間に このトピのぞく。
帰宅後、自分編集のクイーンベストをかけながら このトピにいすわる。
フレディのこと考えながら就寝。+35
-0
-
1011. 匿名 2019/01/26(土) 11:35:58
黄色好きだよね?+46
-0
-
1012. 匿名 2019/01/26(土) 11:46:13
若かりし頃の博士、イケメン過ぎない?Brian May Plays Purple Haze By Jimi Hendrix in 1967 with Pre Queen Band 1984 - YouTubem.youtube.comBrian May Plays Purple Haze By Jimi Hendrix in 1967 with Pre Queen Band 1984 More info about Pre Queen Group 1984 http://www.queenvault.com/1984.html Brian M...
+15
-0
-
1013. 匿名 2019/01/26(土) 11:54:21
フレディって黒っぽい服あんまり着ないなーって思ってたけど、デビュー時にめちゃめちゃ着てたw+26
-0
-
1014. 匿名 2019/01/26(土) 11:57:30
Queen→ガルちゃん→Queen→ガルちゃん
(アルバム→トゥアー→アルバム→トゥアー)+59
-0
-
1015. 匿名 2019/01/26(土) 11:57:34
>>1013
髭ありになってから黒の衣装って見たことないわ~。
ほぼ白じゃない?+24
-1
-
1016. 匿名 2019/01/26(土) 12:02:10
>>985
ロジャーはボート?クルーザー?が欲しいけど奥様は家が欲しいんだと思った
アメリカやイギリスでよくある物件雑誌見ながら家探ししてるとばかり...
私の思い込みでした
ありがとうございましたー😊+15
-0
-
1017. 匿名 2019/01/26(土) 12:07:07
長髪の頃は女王!ってイメージだったけど、短髪髭アリになってからは王様って感じだよね+34
-0
-
1018. 匿名 2019/01/26(土) 12:08:01
ヘッドロングのPV。ブライアンがスタジオの階段の踊り場みたいな所でギター弾いてるシーン見るといつもタイタニックを思い出す。+7
-1
-
1019. 匿名 2019/01/26(土) 12:12:20
ベストヒットUSA見出し頃 カルチャークラブやハワードジョーンズに行ってしまった私
その頃 フレディのソロで「ラヴ キルズ」が良く流れてて、フレディの事知ったんだけど
ファンの間では「ラヴ キルズ」はどう思われてるのかしら?+7
-0
-
1020. 匿名 2019/01/26(土) 12:14:54
>>1014
吹いたw+25
-0
-
1021. 匿名 2019/01/26(土) 12:41:27
プリンシスオブザユニバースかっこよくて好き〜
あれ何かの主題歌なのですか?
MVに出てくる男性はどなたでしょう+7
-0
-
1022. 匿名 2019/01/26(土) 12:46:27
We Will Rock Youが40年も前の曲だとは思えないよね
全然古臭くない
そして余談ですが今日5回目ボヘミアン行ってきます!+43
-0
-
1023. 匿名 2019/01/26(土) 12:51:20
ロジャーのボートの名前タイガーリリーって娘の名前ですよねBoats – Roger Taylor beyond Queen – solo and with The Crosswww.rogertaylor.infoBoats – Roger Taylor beyond Queen – solo and with The Cross Oops! It appears that you have disabled your Javascript. In order for you to see this page as it is meant to appear, we ask that you please re-enable your Javascript! Roger T...
+24
-0
-
1024. 匿名 2019/01/26(土) 12:51:42
>>1021
クリストファー・ランバードです。
ダイアン・レインの元旦那さんだよね。
若い方はダイアンも知らないか….
映画ハイランダーの主題歌。
ショーン・コネリーも出てますね。
このPV皆んな素敵!+14
-0
-
1025. 匿名 2019/01/26(土) 12:52:29
クリストファー・ランバード+11
-0
-
1026. 匿名 2019/01/26(土) 13:06:14
1979年の東京ライブの映像をYouTubeで観たけど、フレディが日本語で話してくれてるのが凄く嬉しい。
手をとりあってを聴いてジーンとしちゃった。
日本語で歌詞を書く際に、ニュアンスとか音の並びを考えるのに結構時間を掛けたって記事を読んで、本当に感謝しか無い。+27
-0
-
1027. 匿名 2019/01/26(土) 13:06:34
>>1024
>>1025
ご丁寧にありがとうございます。
海外の俳優などに無知なのでショーン・コネリーしか分からなくてお恥ずかしいです。
あの曲が劇場でかかったら熱いですね!!
ハイランダーも見てみたいです+11
-0
-
1028. 匿名 2019/01/26(土) 13:09:23
クロマティ高校読みたくてゲオに借りに行ったのに無かった…
クイーンきっかけに色んなものにハマりそうだわ。+16
-0
-
1029. 匿名 2019/01/26(土) 13:13:23
>>992
レコーディングだけじゃなくツアーにも彼女やら彼氏wやら同行してたでしょう。
映画ではロジャーはツアーバスで両脇に女の子抱えていたしそれと現地のグルーピーもいたし
よく揉めなかったよな 揉めたのかな
メアリーみたいにパートナーじゃない異性も同行してたりしてどんだけ大がかりなご一行様だと思う。
それだけスターだったんだね
+34
-1
-
1030. 匿名 2019/01/26(土) 13:18:13
>>999
ロジャーのリアル奥様
一番上がドミニク+19
-0
-
1031. 匿名 2019/01/26(土) 13:20:28
髭のフレディの襟足が揃ってるの見るだけで胸がキュンキュンする…もう変態に片足突っ込んでるかもしれない。
でももう沼から這い出れる気がしない。
心地良いわ。+27
-0
-
1032. 匿名 2019/01/26(土) 13:21:39
>>1030
奥さんがどんどん派手になって行ってる…+46
-0
-
1033. 匿名 2019/01/26(土) 13:22:31
フレディの喉の調子が悪い(高音が出難い)時のライブ映像で、フレディもトーンを落としてアレンジしてるんだけど、他のメンバーが高音部をカバーしてるところにバンドの良さを感じた。
助け合ってこそバンドだよね。+43
-0
-
1034. 匿名 2019/01/26(土) 13:25:57
>>946
このお母様を感心させるフレディすごい!+41
-0
-
1035. 匿名 2019/01/26(土) 13:26:43
>>1030
1番最初の奥さま、純朴そうで可愛らしい(´`*)+42
-0
-
1036. 匿名 2019/01/26(土) 13:51:48
ドミニクとロジャーのネタ話はファンも楽しんでたよね。良く雑誌に乗っかっていて面白かった。
大体ワーストドレッサー賞という部門があったんだから。フレさんはいつも上位で結果を教えてあげると笑ってたわ。参ったなって感じで。
自由な時代だったんだよ。+15
-0
-
1037. 匿名 2019/01/26(土) 14:01:14
>>1034
なかなか厳しそうなお母様だね。
お金持ち臭がプンプンする。
The great pretender でロジャーがピーターさんにジャンプして頭突きするシーン面白すぎるw+21
-0
-
1038. 匿名 2019/01/26(土) 14:11:28
映画観るまではフレディはダンディなおじ様ってイメージだったんですが…
まさかこんなにお茶目で可愛い人だったとはw
もうタイプ過ぎてどんどんハマりそう!+25
-0
-
1039. 匿名 2019/01/26(土) 14:16:23
綺麗な瞳…+51
-0
-
1040. 匿名 2019/01/26(土) 14:18:02
映画のオープニングのファンファーレで胸が熱くなり
フレディの目覚め、猫ちゃん達、somebody to loveの高まる中
ライブエイド会場へ~
この流れ何度見てもときめく+36
-0
-
1041. 匿名 2019/01/26(土) 14:19:09
守りたいこの笑顔+54
-0
-
1042. 匿名 2019/01/26(土) 14:24:20
We miss you.+48
-0
-
1043. 匿名 2019/01/26(土) 14:24:26
この指なんか入りそうもない縦長の細い鼻の穴・・
どうしてもシリアスな雰囲気にならない
自分の団子鼻が哀しいぜ
クイーンⅡのジャケット、平たい顔族にはまねできないね
+31
-0
-
1044. 匿名 2019/01/26(土) 14:26:01
あ、1043は>>1039のの画像に対してね
+6
-0
-
1045. 匿名 2019/01/26(土) 14:28:20
>>1042
このインタビュー映像大好き♡+18
-0
-
1046. 匿名 2019/01/26(土) 14:29:25
>>1042
歯しまわなくて大丈夫だから!可愛いから!+38
-0
-
1047. 匿名 2019/01/26(土) 14:29:37
>>1003
あのMVのお庭はロジャーの実家だと思いましたが
ロジャーって幼少の写真見てもお母様見てもいいところのお坊っちゃまだよね。
+28
-0
-
1048. 匿名 2019/01/26(土) 14:31:44
>>1042
私も歯並び悪いから気持ちはすごく分かる
なぁ+22
-0
-
1049. 匿名 2019/01/26(土) 14:33:39
みなさんが貼ってくれるフレディ見ていたら胸がいっぱいになってくる…
何で、何で居なくなってしまったのー!
フレディー!!
出会うのが遅すぎた…+39
-0
-
1050. 匿名 2019/01/26(土) 14:33:53
学生時代リアルタイムでクイーンを追っていた頃
田舎のせいか周りにクイーンどころかロックファンもいなくて
誰とも彼らの話は出来なかった
今映画のおかげで、じぶんよりずーっと若い人たちが会話の中で
フレディが、ブライアンが、ロジャーは、ジョンは、って
言ってるのを聞くとホントに嬉しくなる
そうなのよ!クイーンは本当に素晴らしい音楽を作っていて
メンバー全員素敵なの!どんどん夢中になってねって思う
+39
-1
-
1051. 匿名 2019/01/26(土) 14:35:44
毎回テレビの前で笑った後は「あ、やば」みたいな顔するよね
あなたの歯はチャームポイントなんだよ!って声を大にして言いたい+37
-0
-
1052. 匿名 2019/01/26(土) 14:39:09
皆さんの所、映画はいつまで上映してますか
地元は1月中いっぱいまでっぽいから
ラスト日もう一回は絶対行きたい+15
-0
-
1053. 匿名 2019/01/26(土) 14:39:30
40年以上前の楽曲、メンバー達の姿に未だに女子達がキャーキャー言ってて凄いよね。
どんどん新しいファンも増えて。
クイーンは不滅なんだね。
常に現在進行形。+37
-1
-
1054. 匿名 2019/01/26(土) 14:42:48
>>1050
映画でQUEENにハマり、QUEEN三昧の毎日を過ごしてます!
昔からのファンの方達はこんな新規ファンにもお優しくて本当に感謝しております
+36
-0
-
1055. 匿名 2019/01/26(土) 14:43:53
ファー(体毛)
トゥアー
BIBAの店(ビバホーム)
これらは今後も使い続けたい+29
-0
-
1056. 匿名 2019/01/26(土) 14:46:44
フレディ、マイクスタンド持って歌ってますけど映画の様にきっかけはあれだったのですか?
重くはないんですかね?🎤
あのマイクスタンドがまたライブパフォーマンスに活きてますよね!+26
-1
-
1057. 匿名 2019/01/26(土) 14:57:35
>>1055
歯をしまう、も追加でお願いします。+29
-0
-
1058. 匿名 2019/01/26(土) 15:03:44
♢♦️♢♦️♢♦️♢♦️♢♦️♢♦️
⭐️−⭐️
♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎
🧔
👑
🇬🇧+9
-1
-
1059. 匿名 2019/01/26(土) 15:06:22
素晴らしい音楽に惹かれてCD買って、ライブ映像を観て色んな曲を聴き漁って、メンバーのことが気になって調べてどんどん好きになって…
それなのにもう30年近く前にフレディが亡くなってるなんて!
Queenを好きになればなるほど、なんだか凄く切なくなってくる。+35
-0
-
1060. 匿名 2019/01/26(土) 15:09:02
みんな靴履いてるのにフレ様だけ靴下w+37
-1
-
1061. 匿名 2019/01/26(土) 15:10:59
>>1060
最近メンバーの靴下、ついつい拡大して見てしまうクセがついたみたい。🧦
このフレ様は大丈夫みたいね!w+23
-0
-
1062. 匿名 2019/01/26(土) 15:14:53
>>1059
私も新規ファンだから凄く分かる!
永遠の片想いって感じ…
画面の中のフレディはあんなに生き生きてしているのに…+30
-1
-
1063. 匿名 2019/01/26(土) 15:22:30
>>1034
やっぱりロジャーのお母さんは綺麗な方だなぁ
それにしても、寝押しって布団で寝る日本独自の文化かと思っていましたが、イギリスでも行われていたことに驚き+40
-0
-
1064. 匿名 2019/01/26(土) 15:23:07
フレ様がいつか年下になる日が来る…
やだよー( ;∀;)+19
-0
-
1065. 匿名 2019/01/26(土) 15:30:01
寝押しってベッドのマットレスの下じゃないよね?
シーツの下?
寝相悪かったら失敗しそう。
でもフレディは寝相良さそうだから失敗知らずかな。+13
-0
-
1066. 匿名 2019/01/26(土) 15:30:27
>>1060
レスリングの服さえ着こなすフレ様w+24
-0
-
1067. 匿名 2019/01/26(土) 15:37:16
>>1054
当時中高生のリアル世代のオバでございます。
映画館で若い世代を見るとうれしくてたまりません。
世代を超えて国籍を超えて繋がれた気持ちになれて、クイーンのメンバー、この映画を作ってくださったすべての方に感謝感謝です🙌💕
TOHOシネマズ日比谷29日の応援上映、すでに売り切れでした。残念!
ライブエイドに参加しているような気持ちになれる応援上映、最後にドーンと増やしてほしいです。+40
-0
-
1068. 匿名 2019/01/26(土) 15:37:52
クイーンのブライアン・メイ、ブライアン・シンガーを擁護しているような発言をしたことを謝罪 | NME Japannme-jp.comクイーンのギタリストであるブライアン・メイは性的虐待疑惑が持ち上がっている映画『ボヘミアン・ラプソディ』の監督を務めていたブライアン・シンガーを擁護しているとも取れるコメントをしたことを謝罪している。...
+13
-0
-
1069. 匿名 2019/01/26(土) 15:39:59
オデオン座見たい!
あの頃の怪しげなフレディも好き。
でもWOWOW未加入だ…
DVD買おうかな…+6
-0
-
1070. 匿名 2019/01/26(土) 15:47:42
ライブエイドのDVDとBlu-ray、また出せばいいのにね
ライブエイドの映像を持ってない往年のファンも、新規のファンも欲しがると思うんだよね
私も欲しいわ(笑)
ほんで利益を世界のくるしい状況の人達に寄付してくれるなら尚いいよね+30
-0
-
1071. 匿名 2019/01/26(土) 15:53:16
+37
-0
-
1072. 匿名 2019/01/26(土) 15:53:50
>>1069
オデオン座だけ見たいな!
一日視聴とか出来ないのかなぁ
ウェンブリーはDVD持ってるし、アダムのQUEENはあんまり見なくていいや(´_`)+13
-0
-
1073. 匿名 2019/01/26(土) 15:55:56
どうしよう、QUEENグッズ買い漁ってお金が飛んでいく!+22
-1
-
1074. 匿名 2019/01/26(土) 15:59:25
>>946
その話と、クリスマスに飼い猫ちゃん達の為にそれぞれプレゼントを入れる靴下にオヤツとオモチャをいれて各猫さんにクリスマスのプレゼントしてあげてた話もコミで、フレディ・マーキュリーが可愛い(笑)
いそいそ正座して(?)ズボンの寝押しを整えるフレディ……、いそいそ「あいつにはこれね!○には、これ~♪」で仕込んでるフレディ(笑)+28
-0
-
1075. 匿名 2019/01/26(土) 16:08:27
私今までアーティストのDVD買った事ないんだけどクイーンのは買うべき?
YouTubeで見るのと違いますよね?
オデオン座気になってます。
他のDVDにはPVのメイキングなんかも入ってますか?+18
-0
-
1076. 匿名 2019/01/26(土) 16:14:27
クイーンがここまで今人気になったのって、YouTubeのおかげもあると思う。
映画観て、帰ってYouTube観てハマって、CD購入。
私、曲と顔知ってたけどYouTube観るまでフレディがこんなに魅力的でステキな人だって知らなかった。
勿体ないことしてたわ。+43
-0
-
1077. 匿名 2019/01/26(土) 16:15:28
>>1075
買うべきです!
テレビの大画面で見るべきです
メイキングやらインタビュー映像やら特典で入ってますよ+19
-0
-
1078. 匿名 2019/01/26(土) 16:20:30
>>1077
やっぱりそうですよね!
肩を押して頂き、ありがとうございます!
皆さんおススメのDVDがあれば教えて下さい^o^+18
-0
-
1079. 匿名 2019/01/26(土) 16:22:40
>>1078です。
すみません、肩じゃなくて背中でしたw
最近肩凝りが酷くて…
お恥ずかしい…+33
-0
-
1080. 匿名 2019/01/26(土) 16:31:52
ずーーーっとココのクイーン関連トピに来てます
沼が深すぎて底が見えない毎日送ってます
でも皆さんの書き込み見て仲間がいっぱいいる〜と
ニヤニヤが止まらない!w
クイーンは全員、魅力と個性が濃すぎますね
全員大好きなので箱推しなんですが、フレディの画像貼りますね+53
-0
-
1081. 匿名 2019/01/26(土) 16:36:03
>>1032
大方は見る目がない若い内はド派手な奥様で
離婚を繰り返すw毎に清楚な奥様になっていくのにロジャ先生は逆行してるよね+28
-0
-
1082. 匿名 2019/01/26(土) 16:37:11
ブライアンはブライ(実際友達にはブライって呼ばれてたはず)
ロジャーはメドウス
ジョンはディーキー
フレディはフレ様、って友達の間で呼んでます+32
-2
-
1083. 匿名 2019/01/26(土) 16:37:49
>>1064
昨年きたよハッハッハ×10+17
-0
-
1084. 匿名 2019/01/26(土) 16:39:10
風呂上がりの父ちゃんみたいな格好でもカッコイイてどういう事よ+57
-0
-
1085. 匿名 2019/01/26(土) 16:45:10
>>1074
ルックスとのギャップがまたいいんですよねー!
想像するだけでにやけてしまいますw
ほんっとチャーミングな人!+47
-0
-
1086. 匿名 2019/01/26(土) 17:06:09
映画冒頭でフレディがブライアンとロジャーの前で歌う場面、良く見たら、ロジャーのナマ足が!
(///∇///)+16
-0
-
1087. 匿名 2019/01/26(土) 17:13:14
>>1069
私もオデオン座に一票!
個人的には一番好きなライブ。
レインボーもいいけど、キラークイーンとボヘミアンラプソディの
尺が長いこっちがいい。
リロイブラウンとかピアノうまいな~って感心して聞き入っちゃうし、
なによりIn the Lap of the Gods Revisited が神がかってる。
見たい~~~~!!+11
-0
-
1088. 匿名 2019/01/26(土) 17:30:16
>>927
私も昔はメアリー嫌いだった。
でも、今は好きだな。
彼女がいたからフレディが成功したと思う。
彼女は誤解を招く性格なんだよね。
メンバーと揉めた時もあったけど、今はそんなことないから映画でもあんな風に描かれてる。
実際、フレディが誰よりも大切にしたのもメアリーだったんだよね。
エイズになって命が残り少なくなっていることを一番始めに告白したのもメアリーだし、自分の死後の事を頼んだのもメアリーだった。
自宅の池の鯉の事とか、美術品の事とか、まるでメアリーがどうかしたみたいに言われてて可哀想。
彼女はフレディが生きてる時に、美術品は美術館へ寄贈するとかした方がいいって言ってたんだよね、自分には荷が重いからって。
ジムのことも意地悪したことだけが大きく報道されてて、どうしてメアリーが怒ったのか、その後仲直りした事とか全然報道されてないし。
メアリーとフレディの話で一番好きなのは、遠征先のホテルでフレディが歯磨き粉を一度使ってすぐ捨てたのを見たメアリーが勿体無いことしないでって怒ったら、フレディが「だって僕は世界一の金持ちロッカーなんだよ?」と言い返したら「お金を水に流すようなことはしないで!」とメアリーに怒られたフレディがゴミ箱から歯磨き粉をおとなしく取り出したって話。
二人の関係がよくわかるエピソードだよね。+61
-1
-
1089. 匿名 2019/01/26(土) 17:30:23
他のトピ覗くけどやっぱりここが一番だな。
たまに映画の悪口書いてあるけど不思議と気にならない。
単純に映画の出来だけでこんなにヒットした訳じゃないからね。+24
-0
-
1090. 匿名 2019/01/26(土) 17:35:32
>>1088
927です。
いいエピソード教えてくれてありがとう。
メアリーもフレディもステキだね。
いまだに悪く言う人はいるけどわかる人がわかればいいですね。+34
-1
-
1091. 匿名 2019/01/26(土) 17:44:52
私はバーバラに車のドアのカギロックして、って言われて、
「俺はロックスターだからそんなことしない!」って
拒否ってフィービーにやらせたっていうエピソードが好き。
どんだけ俺様なのw+25
-0
-
1092. 匿名 2019/01/26(土) 17:48:19
漸く届きました❤楽しみ😍+33
-0
-
1093. 匿名 2019/01/26(土) 17:48:20
>>1091
でもタンポンを袋一杯買って来るんだよねーw+21
-2
-
1094. 匿名 2019/01/26(土) 17:51:53
>>1093
タンポン買うのはOKでロックするのはダメw
フレディのできる、できんの基準が分からんw+31
-2
-
1095. 匿名 2019/01/26(土) 17:54:02
昔洋楽雑誌がたくさんあってね
MUSIC LIFE ROCKING ON VIVA ROCK IN ROCK
MUSIC LIFEがアイドル誌だと批判した渋谷陽一が作ったのが ROCKING ON
でも売れなくて結局ロジャーを表紙にしたらバカ売れ
渋谷陽一は嫌いだわ+22
-2
-
1096. 匿名 2019/01/26(土) 18:06:15
>>1095
私はロッキングオン30年来愛読してるので、そんな言い方されると悲しいです。
+11
-2
-
1097. 匿名 2019/01/26(土) 18:44:47
クイーン マーキュリーライジングってDVD買われた方います? タワレコで¥1000だったので買ったのですが
ほとんどレコード会社の人のインタビューでなるほど¥1000
その中でキラークイーンの時にレコード会社の重役のおじさんにフレディが「手を握っていい?」など
キラークイーンの歌詞はその人に向けられたものだと4人証言していて
そのおじさん小太りで可愛くて確かにタイプだったかも+10
-1
-
1098. 匿名 2019/01/26(土) 18:45:03
>>1069
個人的にとてもタイムリー!
取り寄せしてたオデオン座のBlu-rayが今日届きました\(^o^)/
気になってる方、一緒に買いましょう!笑
まだ見てないけど、フレディがメリークリスマスって言ってくれるとかなんとか。+8
-0
-
1099. 匿名 2019/01/26(土) 18:46:10
ある日ドイツのドラッグストアにて
F「タンポンをくれ」
店員「軽い日、普通の日、就寝時用、どちらを?」
F「…えっ種類があるの?」
店員「その他お買い得用や手を汚さずに使えるタイプもあります」
F「・・・・」
それで全種類購入って感じだったのかなw
+23
-2
-
1100. 匿名 2019/01/26(土) 18:46:13
銀座ヤマハのドキュメンタリー爆音上映に行ってきました。ほとんど女性で年齢層は映画館より高めでした。
内容はテレビでも放送されたりもしたので割愛しますが、身体に響く音量で歌と演奏とインタビューを堪能できました。しかし曲は途切れ途切れなので、もっと聞かせて~!というか歌いたい、立ち上がりたいという衝動にかられました(^o^;)
心に残るのは、フレディの圧倒的パフォーマンス力と奇跡の歌声、そして優しい笑顔と話し方、話し声です。大好きを再確認(*´▽`*)
長々すみません。+29
-0
-
1101. 匿名 2019/01/26(土) 18:49:02
「わかる奴だけわかれば良い」どっかで聞いたなと思ったら、朝ドラあまちゃんの海女仲間・花巻さんの台詞だ。フレディの仮装してたわ。+29
-0
-
1102. 匿名 2019/01/26(土) 18:51:52
やーっと85年の日本ツアーのDVDが手に入った(ノ∀`*)
ニコ動やYouTubeにupされてるけどやっぱ手元に持っておきたいよね+21
-2
-
1103. 匿名 2019/01/26(土) 18:56:11
>>1091
いつもお姫様なフレディにとっちゃ車のロックなんかした事がないのに
「ボタンを押すだけでしょ」って言われたのが、
そんなことも知らないの?って言われたように感じたのか
それとも僕に指図するなんて、と思ってむくれたのか
もーほんとにお姫様なんだから
+14
-2
-
1104. 匿名 2019/01/26(土) 19:14:21
DVDのCM 笑TV ad for Queen Greatest Video Hits II DVD with Brian May & Roger Taylor - YouTubeyoutu.beTV ad for Queen Greatest Video Hits II DVD with Brian May & Roger Taylor
+27
-0
-
1105. 匿名 2019/01/26(土) 19:14:36
>>1056
学生時代のバンド活動でマイクスタンドを振り回して歌ってたら、
スタンドの真中の継ぎ目が離れてしまい半分に
当時からフレディ独自のポージングが
あったかどうかは分からないのですが
動きやすいし絵図的にも気に入ったんだろうと思います
+16
-0
-
1106. 匿名 2019/01/26(土) 19:17:08
>>1104
面白い
この店に行きたい+17
-0
-
1107. 匿名 2019/01/26(土) 19:17:19
>>1100
おかえりなさい!
感想ありがとうございます!
私も行って見たかった…
なかなか爆音、大画面で聴ける、見られる機会ないですもんね(^^)
ますますクイーン漬けになりそうですね笑
+17
-0
-
1108. 匿名 2019/01/26(土) 19:23:52
>>1104
めちゃくちゃ面白いwww
シャレが効いてるー!
このCDショップ、クイーンのものしか置いてないし店員はブライアンとロジャーだし行きたいわ!!
ナイスコンビだよね!+28
-1
-
1109. 匿名 2019/01/26(土) 19:29:45
>>1103
フレディはお姫様キャラなんですか?
知れば知るほど謎が深まる〜すっかり魅了されてどんどん知りたくなります
思ってたイメージとのギャップがたまらないです+6
-1
-
1110. 匿名 2019/01/26(土) 19:32:40
こう言う当時のフレディのこと知ってる人の話を見ると
チャーミングな人だったんだろうな〜と思う写真家リチャード・ヤングのレンズを通して見た フレディ・マーキュリーwww.shutterstock.com写真家リチャード・ヤングのレンズを通して見た フレディ・マーキュリーデザインビジネスご利用ガイドニュース動画制作寄稿者無料ダウンロードFacebookTwitter寄稿者募集プラン価格一覧表Shutterstock Blog 日本語ナビゲーションShutterstock写真家リチャード・ヤン...
+19
-0
-
1111. 匿名 2019/01/26(土) 19:35:13
>>1105
どんだけ激しく動いたのww+5
-1
-
1112. 匿名 2019/01/26(土) 19:37:13
前々トピくらいに貼ってあったこれ思い出した+35
-2
-
1113. 匿名 2019/01/26(土) 19:39:02
>>1104
ロジャーの値札付けしてる姿が見られるなんて!w+22
-0
-
1114. 匿名 2019/01/26(土) 19:45:26
ネットで見かけたんだけど、上の写真で赤丸の格好でブライアンとロジャーがカメオ出演したの?+27
-1
-
1115. 匿名 2019/01/26(土) 19:47:57
>>1114
ほんとだー!
どの場面だろう?!
ブライアンの髪型新鮮!笑+27
-0
-
1116. 匿名 2019/01/26(土) 19:56:45
>>1114
ロジャーさんはこの髪型の方が個人的には好き。+11
-0
-
1117. 匿名 2019/01/26(土) 19:58:01
>>1114
2人ともやっぱり若いね+17
-0
-
1118. 匿名 2019/01/26(土) 20:03:24
>>1114
BBCでKiller Queenの撮影現場にいる出演だったって書かれてた。
ブライアンは新聞で顔隠してるとか?
でもロジャーはわからない。
ブライアンの娘さんもメアリーの隣の隣で見てるらしい。+18
-0
-
1119. 匿名 2019/01/26(土) 20:05:01
>>1114
そうみたい。でもロジャーはカットされたらしい。
ブライアンはBBCのキラークイーンの撮影シーンで新聞持ってるのが映ってるとかいないとか…+14
-0
-
1120. 匿名 2019/01/26(土) 20:06:35
>>1118
やばい、この写真のラミさん一瞬本物のフレディかと思ったw+12
-0
-
1121. 匿名 2019/01/26(土) 20:07:18
キラークイーンの場面で出てたのか!
次のチェック項目がまた増えた!
娘さんとご子息の顔も覚えておこう💦
教えてくれてありがとう+15
-0
-
1122. 匿名 2019/01/26(土) 20:11:54
ブライアン、右端!+24
-0
-
1123. 匿名 2019/01/26(土) 20:13:36
ルーシーの隣の隣がブライアンの娘さんらしい。+32
-0
-
1124. 匿名 2019/01/26(土) 20:31:34
ちょ、ワンコのドッキリ番組でボヘミアン・ラプソディかかったw+6
-0
-
1125. 匿名 2019/01/26(土) 20:32:48
ルーシーさんの近くの女性たちはメンバーの奥さま方だと思ってた+19
-0
-
1126. 匿名 2019/01/26(土) 20:33:26
>>1124
見てた。ママーってねw+8
-0
-
1127. 匿名 2019/01/26(土) 20:34:11
>>1122
青いスーツの人?+4
-1
-
1128. 匿名 2019/01/26(土) 20:36:29
ブライアンのご令嬢、パパにそっくりじゃね?美人さん!+17
-0
-
1129. 匿名 2019/01/26(土) 20:36:35
>>1114
変装ブリブリが
上司に似てる…+8
-0
-
1130. 匿名 2019/01/26(土) 20:38:31
>>1127
いっちばん端の人じゃない?
新聞持ってる。
こんなの気づくわけない!笑+20
-0
-
1131. 匿名 2019/01/26(土) 20:39:44
>>1114
ブライアンみたいな英会話の先生いたなぁw+11
-0
-
1132. 匿名 2019/01/26(土) 20:45:01
黒いベスト着てる人か!
確認できるかなぁ
頑張る!+13
-0
-
1133. 匿名 2019/01/26(土) 20:46:37
ロジャーは青いセーター着てるんだね
どこだろう?+12
-0
-
1134. 匿名 2019/01/26(土) 20:47:05
>>1101
クドカンもフレディ好きなんだよね+19
-0
-
1135. 匿名 2019/01/26(土) 20:47:52
>>1123
ブライアンの彼女役だったら面白い+15
-0
-
1136. 匿名 2019/01/26(土) 20:48:54
ロジャーはカットされてしまったの?+8
-0
-
1137. 匿名 2019/01/26(土) 20:51:37
>>1114
あんなにボリューミーなヘアが収まっちゃうとは+21
-0
-
1138. 匿名 2019/01/26(土) 20:56:34
>>1136
お台場のスクリーンXなら、左のスクリーンにロジャーがいるらしい!+13
-0
-
1139. 匿名 2019/01/26(土) 21:14:49
結局あの足場にいた2人は何だったんだろうw+22
-0
-
1140. 匿名 2019/01/26(土) 21:17:24
クイーン大好き芸人やらないかなー。+23
-0
-
1141. 匿名 2019/01/26(土) 21:41:34
うわーまた見に行かなきゃ‼︎+9
-0
-
1142. 匿名 2019/01/26(土) 21:49:53
>>1138
来週、思い切って一時間半かけてお台場行ってこようと思ってたの!もう普通の映画館では物足りなくて見られないw
もちろんエンドロールのために左側に座るから、ロジャーもチェックするね!
教えてくれてありがとうございます!
3画面になるのは30分くらいらしいけど、やはりライブのシーンなんだろね
音響もいいといいなー🎵+20
-0
-
1143. 匿名 2019/01/26(土) 21:50:49
>>1139
ホントだよね。
わざわざ年配の方が変装してるように見えるけど・・+9
-1
-
1144. 匿名 2019/01/26(土) 21:53:15
>>1137
ツボったww
まさしく!
わざわざあのモジャモジャ頭を納めてカツラにしなくても、そのままでいいのに!変身してみたかったのかな? 笑+14
-0
-
1145. 匿名 2019/01/26(土) 21:59:35
ブライアン、ロビン・ウィリアムズに少し似てる!+16
-0
-
1146. 匿名 2019/01/26(土) 22:01:40
ロジャブリのお遊びじゃないかな
絶対バレたくないって
あの髪型のままならすぐにバレそうだし
逆にそれらしい別人を足場に出して
勘違いさせようと+19
-0
-
1147. 匿名 2019/01/26(土) 22:05:52
>>1145
誰かに似てると思ってたんだ!
顔の形がロビン似だよね。+10
-0
-
1148. 匿名 2019/01/26(土) 22:06:35
娘も天然の巻き毛?+32
-0
-
1149. 匿名 2019/01/26(土) 22:07:33
>>1118
この写真に収まってるその他の人もカメオ出演者なのかと勘ぐってしまう。+7
-0
-
1150. 匿名 2019/01/26(土) 22:12:24
>>1149
ベン・ハーディの右隣はマイアミ本人だよね?+10
-0
-
1151. 匿名 2019/01/26(土) 22:14:07
>>1139
当時あそこに座ってたスタッフ本人説と、当時あそこに座ってたスタッフにそっくりな役者さん説、を見たことがあるけど定かじゃない+9
-0
-
1152. 匿名 2019/01/26(土) 22:19:46
>>1118
そうみたいよ~。
ベンハの左側はマイアミ、ジョーの左側はデクスター・フレッチャー監督らしいよ。+9
-0
-
1153. 匿名 2019/01/26(土) 22:41:09
ズキューン💘+46
-0
-
1154. 匿名 2019/01/26(土) 22:41:35
>>1146
そだね
あのまんま出たら、一目でわかるもの!映画に集中できないもんね+8
-0
-
1155. 匿名 2019/01/26(土) 22:42:23
>>625
あなたのコメントに泣きました。
フレディとともに素敵な人ですね。+19
-0
-
1156. 匿名 2019/01/26(土) 22:43:50
マイアミビーチさんもいたのか
言われないと分からなかった!+17
-0
-
1157. 匿名 2019/01/26(土) 22:49:00
>>1088
映画のタクシーの場面みたいだね。
「あなたは帰ったほうがいい」って。時にお母ちゃんのように良識的に導こうとしてたのかなぁ。
メアリーの実物見ると化粧濃すぎでイヤなやつっぽいと言うか誤解を招くのかもとは思った。
映画見るまでフレディを生粋のイギリス人(白人)だと思ってた。何にも知らなかった。+32
-0
-
1158. 匿名 2019/01/26(土) 22:55:38
>>1153
長いまつ毛‥きれいな瞳‥
ずっと見ていられます!+20
-0
-
1159. 匿名 2019/01/26(土) 23:00:07
フレディ、ステージ上の目ヂカラ半端ないね。
オフショットでは優しい目をしておられる。+23
-0
-
1160. 匿名 2019/01/26(土) 23:01:37
これはoffフレ様ね+39
-0
-
1161. 匿名 2019/01/26(土) 23:03:07
>>1160
右の方はプロデューサー?
ちょいちょい見るけど、タイプですw+12
-0
-
1162. 匿名 2019/01/26(土) 23:03:56
かわいい+42
-0
-
1163. 匿名 2019/01/26(土) 23:05:33
ONフレディ+32
-0
-
1164. 匿名 2019/01/26(土) 23:08:21
こんな切手があったら絶対絶対永久保存にするわ+33
-0
-
1165. 匿名 2019/01/26(土) 23:09:31
>>1163
荒ぶる鷹のポーズですねフレ様+22
-0
-
1166. 匿名 2019/01/26(土) 23:16:11
フレディの妹カシミラさんお子さん居るんですよねどうかDNAを絶やさないで欲しい+36
-1
-
1167. 匿名 2019/01/26(土) 23:23:24
今日初めてIMAXで観てきたのですがやはり音が全然違う!もう6回観てるのにもう一回くらい観たいな…と思ってしまう…笑
そして1番泣いてしまいました。
ただただ、フレディがこの世にいないのが寂しいとオープニングとエンディングで涙が止まらなかったです涙+32
-0
-
1168. 匿名 2019/01/26(土) 23:23:34
オンからオフ+32
-1
-
1169. 匿名 2019/01/26(土) 23:28:45
>>1166
おじさんがフレディってどんな気持ちだろう。
可愛がってたんだよね?フレディは。+33
-0
-
1170. 匿名 2019/01/26(土) 23:34:49
フレディのお父さん、ボミさん役のAce Bhattiさんのエピソードをご存知ですか?
英語のサイトなのでweb翻訳して読みましたが、
若い頃にフレディの家の前で友達とクリスマスソングやクイーンの歌を歌っていたら警備員が出てきて、フレディが君たちいいねって110ポンド?くれた話。
月日が経ってその彼が父親役をやるなんて、フレディ空から粋なことするな~(^з^)-☆
The day I sang for Queen hero Freddie Mercury - Whitby actor Ace Bhatti - Whitby Gazettewww.whitbygazette.co.ukThe Whitby actor who plays Freddie Mercury’s dad in the new film Bohemian Rhapsody has recalled the time the flamboyant frontman of Queen gave him a tenner for singing outside his house.
+46
-0
-
1171. 匿名 2019/01/26(土) 23:46:43
ブライアンの「生き急ぐな」ってセリフが何とも言えない+49
-0
-
1172. 匿名 2019/01/26(土) 23:46:58
>>1170
そんなエピソードがあったなんて!
いいお話聞きました、ありがとうございます(^-^)+29
-0
-
1173. 匿名 2019/01/26(土) 23:56:22
最初のキラークイーンの収録からフレディを見つめる視線とか、合宿でフレディにキスする前の切羽詰まった表情とか、フレディとメアリーが話してる時の気にしてる表情とか、ポール役の人演技うますぎ
リードがクビになったシーンはクズっぷりにほんとに腹立ったしw+57
-0
-
1174. 匿名 2019/01/27(日) 00:01:34
音楽アプリでQUEENを毎日聴いてるんだけど、アルバムが豊富でライブ音源も沢山あって幸せ(•ω•∗)
曲と曲との合間のMCもちゃんと収録されてるのもイイ!+15
-0
-
1175. 匿名 2019/01/27(日) 00:04:47
>>1173
初登場の時は普通の男性にしか見えないけど、髭生やしてからはゲイ臭はんぱない見た目に変身するよねw+36
-0
-
1176. 匿名 2019/01/27(日) 00:13:43
英語力が低い自分が悔しい。
ライブMCとかインタビューでなんて言ってるか聞き取りたい!
字幕があれば調べながら見るのに…。
+22
-0
-
1177. 匿名 2019/01/27(日) 00:22:00
初来日後にジョンが日本のファン向けに書いた手紙。他トピに貼った時は優しくて聡明なレディーが翻訳してくださいました。他メンバーのも見つけたので貼っておきます。読めないけど w+26
-0
-
1178. 匿名 2019/01/27(日) 00:22:55
ロジャー+23
-0
-
1179. 匿名 2019/01/27(日) 00:24:01
ブライアン+25
-0
-
1180. 匿名 2019/01/27(日) 00:24:39
フレディ+27
-0
-
1181. 匿名 2019/01/27(日) 00:25:41
>>1179
ブライアンの字、めっちゃ頭良さそう+45
-0
-
1182. 匿名 2019/01/27(日) 00:25:56
映画の音楽の使い方、ほんとにイイ
ラミ演じるフレディがゲイクラブを彷徨うシーン
背後に流れるanother one bites the dustが不安や危険さ
そしてスリルをいっそう煽っている+37
-0
-
1183. 匿名 2019/01/27(日) 00:26:07
ブライアン達筆+36
-0
-
1184. 匿名 2019/01/27(日) 00:27:49
全員の字が本当にらしい感じだねー+38
-0
-
1185. 匿名 2019/01/27(日) 00:29:20
基本みんな字がきれいですよね。
サイン色紙とかでたまに見るこのQueenの縁取り文字?書いてるの誰なんだろう?って思ってたらロジャーだったことに萌えました。
かわいいなー。+36
-0
-
1186. 匿名 2019/01/27(日) 00:33:03
この便箋欲しいな。
ブライアンは「拝啓〜」って書いてそうw
ちゃんと日付けも入れてるし。
さすがだー。+38
-0
-
1187. 匿名 2019/01/27(日) 00:33:10
長文書いてて偉いね
そして便箋が可愛い
お返事用に作ったのかしら+24
-0
-
1188. 匿名 2019/01/27(日) 00:34:23
礼二娘ww中川家・礼二、娘にお願いされたプレゼントは「クイーンのDVD」(ニッポン放送) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp2018年12月25日(火)、お笑いコンビ・中川家の剛と礼二がパーソナリティを務めるラジオ
+29
-0
-
1189. 匿名 2019/01/27(日) 00:35:00
>>1185
こんなサインだったんだ!
クッキー文字って言わなかった?
こんな字、中学生の時書いてたよw
ロジャー可愛い❤️+44
-0
-
1190. 匿名 2019/01/27(日) 00:41:14
ブライアンの手紙の最後「keep yourself alive 」って書いてあるね。
うん!私頑張るよ!ブライアン!+37
-0
-
1191. 匿名 2019/01/27(日) 00:46:09
イギリス人よくやるけど、❌って、kissの意味だよね?
ヽ(●´ε`●)ノ+31
-0
-
1192. 匿名 2019/01/27(日) 00:47:24
文字の印象がもう、ジョンは頑固そうな感じ
ロシャーは活動的で、ブライアンは知的
フレディは曲線的で装飾的でみんなそれっぽいw+27
-0
-
1193. 匿名 2019/01/27(日) 00:48:19
突然ですが、私ずっと気になってたのですが
映画の冒頭で「前のイスを蹴らないでとか、雑音たてないでとか、しゃべらないで」とか注意する映像やるじゃない?
でも泣いたり笑ったりはいいんだよね!?私がそうだ!+7
-2
-
1194. 匿名 2019/01/27(日) 00:49:08
フレディーアーキュリー
キュンとする。+50
-0
-
1195. 匿名 2019/01/27(日) 00:52:08
>>1173
リードさん首になって車から降ろされて可哀想だった。ポールはシラを切るし
あの辺りのエピソードって事実なのかね・・?長年一緒に仕事してたのにねー+34
-0
-
1196. 匿名 2019/01/27(日) 00:55:37
>>1171
本当に生き急がないでほしかった
もっとたくさん曲を聴きたかったし、ライブにも行ってみたかった+37
-0
-
1197. 匿名 2019/01/27(日) 00:58:56
>>1194
カタカナのサイン上手いよね!
こんな人気がある人なのに外国の文字でサインって、凄いことだと思うんですよ!
本当に本当にありがとうって思います+46
-0
-
1198. 匿名 2019/01/27(日) 01:01:18
たまにニコ動でqueen聞くんだけど、コメントが凄い!!
「フレディ生き返れ」「フレディ結婚して」「神様フレディを返して!!」
熱いわー。皆と一緒に聴いてるみたいで楽しい。+38
-1
-
1199. 匿名 2019/01/27(日) 01:20:43
オデオン座の夜~ハマースミス見てたら天井から風船と一緒にダッチワイフが降ってきた!! 誰が仕込んだんだ?!+20
-0
-
1200. 匿名 2019/01/27(日) 01:20:53
>>1198
私も良く見るよー!
楽しいよね。
「フレ様愛してるーー!」とかねw
男性のコメントもあるからまた楽しい。
クイーン24時間放送の際には、4時間で一周なんだけど二周見たわ。
またやって欲しいなぁ。+22
-0
-
1201. 匿名 2019/01/27(日) 01:23:01
>>1199
マグネシウム爆発しすぎじゃない?w
やっぱり、買うわ、買います、オデオン座!
あの雰囲気好き。
CD付きもあるよね。
迷う…+12
-0
-
1202. 匿名 2019/01/27(日) 01:30:43
>>1197
ファンの方のブログに載ってたジョンのカタカナサインもありました。
クーイン
ジーンデーコン(ジーリデーコリ?)+38
-0
-
1203. 匿名 2019/01/27(日) 01:36:18
ライブ音源のCDいいですよ〜
アルバム聴いてピンと来なかった曲も、ライブバージョン聴いて好きになったりしますしね
同じ曲でもライブ音源の方をよく聴いてます
やっぱりQUEENはライブが最高♪+33
-0
-
1204. 匿名 2019/01/27(日) 01:36:39
>>1202
可愛すぎて…(o^^o)+19
-0
-
1205. 匿名 2019/01/27(日) 01:39:21
お手紙の訳があったよ!+50
-0
-
1206. 匿名 2019/01/27(日) 01:40:07
+35
-0
-
1207. 匿名 2019/01/27(日) 01:41:18
続き
(一枚ずつしか貼れなくてすみません)+31
-0
-
1208. 匿名 2019/01/27(日) 01:43:01
ロジャー➀+26
-0
-
1209. 匿名 2019/01/27(日) 01:43:48
ロジャー➁+27
-0
-
1210. 匿名 2019/01/27(日) 01:44:32
ジョン➀+29
-0
-
1211. 匿名 2019/01/27(日) 01:45:06
ジョン➁+31
-0
-
1212. 匿名 2019/01/27(日) 01:51:50
これ読むからにイギリスのファンの方達に向けた手紙ですよね
関係ない他国の日本のことを詳しく書いてくれて
ありがとー、ジョン(T T)+41
-1
-
1213. 匿名 2019/01/27(日) 01:55:35
>>1206
ブライアン博士、出だしから固いなw
+38
-0
-
1214. 匿名 2019/01/27(日) 02:00:18
皆んなの手紙、前途洋々で希望に満ち溢れている感じが伝わって来るね。
泣けて来るのはどうしてだろう…
そしてフレディのイケナイ新年ってどんなだろう…w+41
-0
-
1215. 匿名 2019/01/27(日) 02:04:51
>>1214
「とんでもないクリスマスとイケナイ新年を過ごせますように」の所、ウインクしてるフレディが頭に浮かんだw+49
-0
-
1216. 匿名 2019/01/27(日) 02:05:41
輝ける七つの海が頭に浮かんで来る💫+16
-0
-
1217. 匿名 2019/01/27(日) 02:12:04
訳を貼ってくれた方、ありがとうございます😊+41
-0
-
1218. 匿名 2019/01/27(日) 02:21:35
>>1215
とんでもないクリスマス
ダッチワイフが降ってくるw+22
-0
-
1219. 匿名 2019/01/27(日) 02:29:04
Have an outrageous Christmas and a naughty New Year と書いてあるのかな?
とんでもない outrageous
イケナイ naughty
英単語2個、覚えました 笑+23
-0
-
1220. 匿名 2019/01/27(日) 02:34:55
>>1215
最後、Darlingーって書いてるし絶対ウインクしてるね+23
-1
-
1221. 匿名 2019/01/27(日) 02:53:05
QUEENのTシャツいっぱい買っちゃったよー
私服に取り入れようかコレクションとして大事に保管しとくか迷う+24
-0
-
1222. 匿名 2019/01/27(日) 02:59:06
ジョンの息子〜+51
-0
-
1223. 匿名 2019/01/27(日) 03:01:39
ジョンの息子のルーク君、ジョン役の俳優ジョーさん、フレディのママ役の女優さん。頭が混乱する 笑笑+45
-0
-
1224. 匿名 2019/01/27(日) 03:01:52
>>1222
これてっきり男に目覚める伏線かと思ってたんだけど、ジョン息子のためのシーンだったのね+37
-0
-
1225. 匿名 2019/01/27(日) 03:17:36
ジョンの息子さんのインスタに懐かしすぎる近鉄の帽子が投稿されてて、ディーキーの日本土産(且つ兄弟からのお下がり?)なのかなと思ったり。
コメント見たらキッズサイズって書いてました。+41
-0
-
1226. 匿名 2019/01/27(日) 06:06:59
ジョンの息子さんも参加してるってことはジョンもこの映画を認めてくれてるってことだよね
嬉しいな
こうやってカメオ出演がちょっとづつ出てくるのは日本以外ではほとんど上映終わってディスク発売してるからだよね。
日本だって新規の人もいるだろうけどリピーターが多いからあまり問題ない。
足場にご本人2人がいるらしいって噂は11月の時点ですでにあって
最初に観た時は足場ばっかり見てたw
でもしっかり感動したんだけど
ブライアンたちはそういう見方じゃなくちゃんと映画見てねってことで今まで黙ってたんだろうね
最初からkillerQueenの場面にいるってわかってたら画面の隅ばっかり見てしまいそうだもんね。
DVD買った後のお楽しみだわ
一コマづつ見るw
+32
-0
-
1227. 匿名 2019/01/27(日) 06:13:44
>>1223
ルークくんイケメン!さすがジョンの息子さん
ジョン役のジョーさんとほんとの兄弟みたいだ+32
-0
-
1228. 匿名 2019/01/27(日) 06:56:33
こういう手紙はスタッフーが書いてる勝手なイメージがあったけど、本当に本人達が書いてる感がすごい。
やる事全て 4人共丁寧だし、人柄が溢れてる。
クィーン最高‼︎+47
-0
-
1229. 匿名 2019/01/27(日) 07:47:36
>>1212
日本向けだと思う。
かなり前のトピで見たけど日本の履歴書に色々書いてくれたりもあったし
ロジャーが日本からのファンレター(日本の太鼓とかプレゼント同封した)読んでる写真も見た。+27
-1
-
1230. 匿名 2019/01/27(日) 07:59:25
>>1225
ワオ もう近鉄バッファローズないよ。
大事にしてくれてんだね。感動!
近鉄ファン?いやデザインが気にいってお土産にしたのかな。+21
-1
-
1231. 匿名 2019/01/27(日) 08:00:30
>>1229
ブライアンの書いたパットとスー、というのはイギリスで公式ファンクラブを立ち上げた姉妹なので、公式ファンクラブ宛てかと思われます(^_-)+17
-0
-
1232. 匿名 2019/01/27(日) 08:03:56
>>1231
そういう事ですか。
ありがとうございます。+6
-0
-
1233. 匿名 2019/01/27(日) 08:07:17
>>1221
いいな〰️
良ければコレクション貼ってください。+6
-0
-
1234. 匿名 2019/01/27(日) 08:29:42
何か買ったのかな?警備の伊丹さんいるね。+24
-0
-
1235. 匿名 2019/01/27(日) 08:31:10
伊丹さんいるw+26
-0
-
1236. 匿名 2019/01/27(日) 08:32:41
伊丹さん、しっかり警備してる。+26
-0
-
1237. 匿名 2019/01/27(日) 08:35:19
>>1234
ブライアンのマフラーに見覚えが!
ロジャーのジーンズはパッチワーク風なアレかな?+11
-0
-
1238. 匿名 2019/01/27(日) 08:36:41
>>1236
ブライアン、プレゼント沢山貰ったのかな?+17
-0
-
1239. 匿名 2019/01/27(日) 08:39:07
>>1235
ロジャーの隣の男性が10ccのトレーナー着てるのがツボ+19
-0
-
1240. 匿名 2019/01/27(日) 08:52:12
映画にジョンとブライアン、マイアミ、お子さん達も出てたなんて!
We are family.だね!
ジョン絶対映画見てくれてるよね。
ニコニコしながら見てるのが目に浮かぶよ(涙)+29
-0
-
1241. 匿名 2019/01/27(日) 08:52:21
>>1229
ジョンのだけ日本に向けてってことですか?
他メンでアメリカと日本に行って不在にしてる間も〜って書いてたので、イギリス本国のファンに向けてかなと思ってました+15
-0
-
1242. 匿名 2019/01/27(日) 08:54:59
>>1225
息子さんの為に帽子を選んでるジョンを想像したら、ジョン推しの私泣けて来た。+30
-0
-
1243. 匿名 2019/01/27(日) 08:56:16
伊丹さんの三段活用に笑ったw
いたみいります。+25
-0
-
1244. 匿名 2019/01/27(日) 08:59:10
お茶会お疲れさまでした🍵+32
-0
-
1245. 匿名 2019/01/27(日) 09:01:51
前の方に貼られていたお茶会の写真で、ブライアンのサボがきちんと揃えられてるのが写ってて胸キュンしましたw+26
-0
-
1246. 匿名 2019/01/27(日) 09:01:53
手を取り合って
をみんなで合唱したい・・・
応援上映でそんな機会作ってくれたら嬉しいな+18
-0
-
1247. 匿名 2019/01/27(日) 09:16:39
ファンクラブに向けて書いたお手紙みたいだね。
イギリスで展示されていたらしいよ。+18
-0
-
1248. 匿名 2019/01/27(日) 09:50:27
おはようございます。+36
-0
-
1249. 匿名 2019/01/27(日) 10:07:08
ワイドなショーで映画を取り上げてるー!
山崎アナは昔から好きで3回見たいらしいよ。
で、あのコスプレだったのね。
松ちゃんはクイーン聴いたことなかったって。
「あんなに歯出てました?」って言ってたw+25
-1
-
1250. 匿名 2019/01/27(日) 10:45:41
>>1249
私は松ちゃんと同世代だけど、頑なに洋楽を拒む人達が存在したんだよなぁ
当時の日本のアイドル、百恵ちゃんとか御三家とかが好きで、洋楽の特にロックをやかましい!って迷惑がるタイプが男女共にいた+10
-1
-
1251. 匿名 2019/01/27(日) 11:05:23
>>1250
あー、確か松ちゃん百恵ちゃんファンだよね+6
-0
-
1252. 匿名 2019/01/27(日) 11:29:10
https://www.youtube.com/watch?v=r2nJ7HcXF6c&list=RDr2nJ7HcXF6c
この動画みたいにクイーンの歌を大声で合唱してみたい♪♫
エキセントリックな指揮者と譜面を起こせる人どっかにいないかなw
クイーンの歌は歌詞も聞き取りやすいし、意外と歌いやすいよね+13
-0
-
1253. 匿名 2019/01/27(日) 11:29:18
ワイドナショー、松本クイーン映画を語る!ってタイトルあったけど
語るっていうより、観に行った人誰〜?と挙手させて
歯が出すぎ、って言ってたくらいで、ほぼ山崎アナのコスプレ話だったから
特に語ってないw
+26
-0
-
1254. 匿名 2019/01/27(日) 11:30:29
この写真って既出?
マメに合成してくれたものね〜と感心してたw+46
-0
-
1255. 匿名 2019/01/27(日) 11:37:01
ベン・ハーディーって相当イケメンだけど、
ロジャーはとんでもなくイケメンですね〜
とにかく映画見て、本家のカッコよさに心底ビックリしました
俳優さんたち演りにくかっただろうなぁ+32
-0
-
1256. 匿名 2019/01/27(日) 11:40:34
昨日エキスポシティの応援上映に行って来ました。
ライブ会場と劇場が一体化してるようですごく楽しかった!20代から60代まで幅広かったです。
映画館前の広場で♪バーイセコー♪バーイセコーって聞こえるので、なんだろうと思って近寄ると
音の主は子ども向けのくるくる回る乗り物だった。お金払って乗るやつ。+23
-0
-
1257. 匿名 2019/01/27(日) 12:18:04
>>1255
うん、俳優の格好良さ上回ってるよね、ロジャーは。
フレディに関しては、
映画見る限りでは外見に対するコンプレックスの塊だと思ってたもんだから、
本物見たときにこんなにセクシーで堂々としててかっこいい人だったのかって驚いた!!+28
-1
-
1258. 匿名 2019/01/27(日) 12:36:09
何回見てもブライアンは本人そのもの+37
-0
-
1259. 匿名 2019/01/27(日) 12:45:28
こういう場所でも食事したんですね。ロジャーのパートナーのドミニクもいる。+24
-0
-
1260. 匿名 2019/01/27(日) 12:49:12
日本で第2次Queenブームと言われている、キムタクの月9の時より、今回の方が盛り上がってるのかな?
少なくとも私は盛り上がっています。+47
-1
-
1261. 匿名 2019/01/27(日) 12:50:40
>>1259
何食べたんだろう?
鍋?
プライベートショット貼ってくださるの嬉しいです(^。^)
ありがとうございます!+24
-1
-
1262. 匿名 2019/01/27(日) 12:52:04
>>1260私、キムタクの時スルーしてました。
今回は底無し沼にはまっております。+46
-0
-
1263. 匿名 2019/01/27(日) 12:52:05
明日の休み、やっぱりボヘミアン・ラプソディ観に行こうかな。
6回目だけど。他に観たい映画あるのに、ボヘミアン・ラプソディがまだやっている限り、そっちに行きたいと思ってしまう!+43
-0
-
1264. 匿名 2019/01/27(日) 13:00:11
>>1262
私もキムタクの時は「またクイーンか」と思ったくらいで
まったくスルーだった。
今回かなり盛り上がってる!
私と旦那の職場の同僚、ママ友、息子の学校の先生、美容院の担当の旦那さん
みな見たって言ってるし、
私以外にもフレディの本読んでる人もいたりして
相当浸透してると思う!!+26
-0
-
1265. 匿名 2019/01/27(日) 13:07:23
キムタクの時は私キムタクに興味ないし、キムタクの流行りに乗るなんてダサイ!って思って聞かなかった。
損してたわー。
今朝の読売新聞の広告欄に「孤独な道化」が載ってた!出版業界も稼ぎ時だと思われるw+29
-0
-
1266. 匿名 2019/01/27(日) 13:13:12
世代ではなかったので一回目のボヘミアン・ラプソディ観る前に、予習としてQueen聴きまくって、エピソードも調べてから観に行ったよ。その時から3ヶ月くらい?
それ以前に自分がどんな音楽聴いていたのか思い出せないくらいの勢いで、頭の中はQueen!+18
-0
-
1267. 匿名 2019/01/27(日) 13:19:58
周りの友達もクイーン良いね!って言ってるんだけど、フレ様の魅力を理解してくれる人がいない…
キャーキャー話したいのに…
このトピだけが居場所です( ◠‿◠ )+29
-1
-
1268. 匿名 2019/01/27(日) 13:26:49
ブライアンが言ってたけど、人間普通は人に好かれたいって思うはずなのに、
フレディには全くそれがなかったってね。
だからステージであんな奇抜な格好だって出来るんだって思った。
でもやりたいようにやって、結果人の心をつかんで離さないんだから
ホントに不思議な人。+44
-0
-
1269. 匿名 2019/01/27(日) 13:29:21
ジョンって、フレ様が亡くなってしばらくしてから知り合いの日本人に自ら連絡取ってきたんだってね
うろ覚えだけど、SNS(その時代もあった?)か何かで「もしかして○○?」「もし僕の知ってる○○なら、僕の自宅の住所を言ってみて」って言ってきたって!
何の話をしたと書いてあったかは忘れましたけど、多分フレ様のことも話したよね(´・_・`)
誰かに喪失感とかツラさを吐露したかったのかなぁ+24
-0
-
1270. 匿名 2019/01/27(日) 13:40:57
>>1268
無名の頃はみんなに笑われてたんですってね
今では世界中で愛されてますよ!
当時笑ってた人達は今どんな気持ちかしら+33
-0
-
1271. 匿名 2019/01/27(日) 13:52:13
フレディのフィギュア届きました
顔、かなり似てます!
嬉しすぎる〜+63
-0
-
1272. 匿名 2019/01/27(日) 13:56:47
フレディって光る汗も爽やかだし、あのファーはどんな香りなんだろう、なんの香水つけてたのかな、って調べてみました。
フィービーのインタビュー?の中に、香水の記述がありましたが、私は香水をよくわからないので、服の引き出しに香りづけで入れていたという石鹸を買いました(^ー^)
どの石鹸かはわかりませんが、皆さんも女子力高いフレディの香り、おひとついかが?ロジェ・ガレ 公式ブランドサイト ‐Roger&Gallet‐www.roger-gallet.jp香りはライフスタイル、日常の小さな贅沢です。1862年、パリのアポセカリーから誕生したロジェ・ガレはこだわりの自然の原料で調合した香りがもたらすピュアな喜びと至福を感じる毎日を。ロジェ・ガレの香りは、フレグランスウォーター、ソープ、ボディケアを通して...
+34
-0
-
1273. 匿名 2019/01/27(日) 13:57:26
>>1267
私もです
フレディにキュンキュンしてる気持ちを共有する仲間がほしい+26
-0
-
1274. 匿名 2019/01/27(日) 13:58:46
>>1272
女子力高すぎて吹いたw+39
-0
-
1275. 匿名 2019/01/27(日) 14:04:29
>>1272
フレディが匂い付けに使ってた石鹸ってロジェ・ガレだったんですか!
結構甘い香り多いですよね?どの香り使ってたんだろ〜+29
-0
-
1276. 匿名 2019/01/27(日) 14:31:47
香水や石鹸のソースです。英文ですが。+14
-1
-
1277. 匿名 2019/01/27(日) 14:37:12
>>1194
カタカナでサインを描いた後、上目遣いで相手を見つめて
どう?上手いでしょ??って顔しそう+30
-0
-
1278. 匿名 2019/01/27(日) 14:40:22
ズボンは寝押ししてきちんとして、香水じゃなく引き出しに石鹸で
衣類に香りづけ・・・フレディが乙女座というのはイメージぴったりだね+39
-0
-
1279. 匿名 2019/01/27(日) 14:44:09
フレディ日本語喋った時も「上手いでしょ?褒めて!褒めて!」って顔するよね
可愛すぎる+41
-0
-
1280. 匿名 2019/01/27(日) 14:49:49
フレディはお花が大好きで花束貰うと喜んだのよね
特に好きな花はフリージアやツツジだったかな+29
-0
-
1281. 匿名 2019/01/27(日) 15:00:47
>>1253
今QueenはホットワードだからQueenとタイトル付ければいいみたいな風潮あるよね。
仕方ないかな。全部観ちゃうんだけどね
+20
-0
-
1282. 匿名 2019/01/27(日) 15:08:33
>>1280
フリージアにツツジなの!
バラとかランじゃなくて?
どっちのお花も一つ一つは可憐で清楚
集まったら華やかなお花だね
もうフレディったらどこまで魅力的なの+27
-0
-
1283. 匿名 2019/01/27(日) 15:14:17
>>1271
羨ましいですー!!
値段高騰してますよね?
フィギュアも欲しいし、フレ様愛用の石鹸も欲しいですー(°▽°)
DVDも本も買いたいし。
今この機会を逃したら後悔するかも!+24
-0
-
1284. 匿名 2019/01/27(日) 15:15:39
春になったらツツジの蜜を吸ってフレディの事思い出すわ、多分。
ロジャーの庭でのことも…+24
-0
-
1285. 匿名 2019/01/27(日) 15:23:21
>>1271
いやん 手や顔の替えもある
イッツアハードライフの衣装と初期の頃の顔とキラークイーンのショート毛皮と…とにかく色んなバージョン欲しい+24
-0
-
1286. 匿名 2019/01/27(日) 15:28:53
>>1271
厚かましいお願いですが、ポージングしたフレディが見たいです!+23
-0
-
1287. 匿名 2019/01/27(日) 15:30:03
フィギュア、短髪髭なしライダースバージョンもあるよね?!
ターミネーターの時のシュワちゃん風なやつw+13
-0
-
1288. 匿名 2019/01/27(日) 15:32:03
フレディが使っていた香水は
ジバンシィのランテルディです。
レディース用ですが、フレディ自身はそんなこと気にしてなくて
匂いが好きだったから使ってたみたい。
それと、クラランスのClarins Eau Dynamisante。
これらの香水の匂い=フレディの香りってことだよね。
どんなか気になる。+26
-0
-
1289. 匿名 2019/01/27(日) 15:33:34
フレ様の香りに包まれて眠りたい…+28
-0
-
1290. 匿名 2019/01/27(日) 15:44:52
フレディ、身長177センチ、体重59キロって。
細いよね。
あとメンバーの血液型、ブライアンA、ロジャーとジョンがO型だと見たけど、本当かな?
当てはまるけどw
フレディは不明らしい。+23
-0
-
1291. 匿名 2019/01/27(日) 15:45:42
amazonのレビューにたくさん画像乗ってるね
https://www.amazon.co.jp/review/reviews-lightbox//ref=cm_cr_dp_mb_img?ie=UTF8&asin=B0177DRSD4
+12
-0
-
1292. 匿名 2019/01/27(日) 15:48:12
フレディw+30
-0
-
1293. 匿名 2019/01/27(日) 15:56:18
あとね、フレディはベビーシャンプーを愛用してたのよ。
あのフレディがベビーシャンプーって可愛い~
ってなるところだけど、
晩年、少しでも肌への刺激が少ないものっていう
意味での選択だったからせつなくて。。。+33
-0
-
1294. 匿名 2019/01/27(日) 16:09:01
リロリロリロレー+14
-0
-
1295. 匿名 2019/01/27(日) 16:24:47
ブライアンとメアリー+31
-0
-
1296. 匿名 2019/01/27(日) 16:30:56
映画の中でバスルームにあったタオルに「F M」って刺繍してあったね。
さすがフレディだ。
あと同じイニシャルの人羨ましいぞw+24
-0
-
1297. 匿名 2019/01/27(日) 16:33:47
なにこの一体感前の人達羨ましいすぎるぞ!!Queen - It's a kind of Magic - Montreux - 1986 - YouTubeyoutu.beQueen - It's a kind of Magic - Montreux - 1986
+16
-0
-
1298. 匿名 2019/01/27(日) 16:34:12
メアリーとの電話切ったあと、結局トラックの運ちゃん追いかけてトイレに行ったの?+21
-2
-
1299. 匿名 2019/01/27(日) 16:43:44
>>1269
ミュージックライフのムック本にあったエピソードですね。
今読み直してみたところ、マイケルジャクソンが亡くなった時にフェイスブックでジョンから連絡が来た様です。
で、本人確認出来たところで、マイケルとフレディの写真を送って来た。
その方はロンドン在住で、その方の息子さんが生まれた病院とジョンのかかりつけ医が同じで、お医者さんから時々ジョンが来てる事を教えて貰った。
ジョンは日曜には新聞を買いに行くんだって。
普通の生活を送ってるんだね。+27
-0
-
1300. 匿名 2019/01/27(日) 16:46:31
これはどっかのトピで誰かが言ってた、ロジャーのフレディの叩き記事に対する「僕らは何回でも反論するよ、だってフレディにはそれがもう出来ないからね」という発言かな?+40
-0
-
1301. 匿名 2019/01/27(日) 16:46:55
>>1297
このライブ好きなんですよー!
一体感!
クイーンにしては凄く小さい会場で、スタジアムでするライブも良いけど雰囲気よくないですか?
マイクスタンドがメンバーに当たらないかハラハラしますがw
そして思いっきり口パクですよねw
フレディのワキ汗にもトキメキますよー。
もう変態です!!
+24
-0
-
1302. 匿名 2019/01/27(日) 16:47:57
これはフレディ臨終を知らされたときのエピソード?+32
-0
-
1303. 匿名 2019/01/27(日) 16:52:43
>>1293
亡くなる直前は服の摩擦すら痛がってたみたいだからね
These Are The Days Of Our Livesの撮影も本当につらかっただろうね
なのにあの歌声とパフォーマンス、すごいとか素晴らしいとかの言葉じゃ形容しきれない+33
-2
-
1304. 匿名 2019/01/27(日) 16:54:47
ロジャーありがとう…
葬儀に行く途中で車をぶつけたんだっけ?
悪しきパパラッチのせいで。+38
-0
-
1305. 匿名 2019/01/27(日) 16:59:17
>>1303
最後のあの笑顔は台本に無かったって何かで見たような…
フレディから自然に出た笑顔なのかな…+25
-0
-
1306. 匿名 2019/01/27(日) 16:59:42
>>1298
メイキングが出ていたけど、アダムを追いかけてすんなり入っちゃってた、、、+28
-0
-
1307. 匿名 2019/01/27(日) 17:05:44
>>1306
早いなw+19
-0
-
1308. 匿名 2019/01/27(日) 17:12:05
>>1297
Montreux Pop Festivalって1984年にも出てましたよね。
歌は口パクだけど、コール&レスポンスはONマイクだったんですね!
ゴールドジムのタンクトップが気になる+13
-0
-
1309. 匿名 2019/01/27(日) 17:14:56
>>1308
赤いプーマのレスリングのユニフォームも気になるw+14
-0
-
1310. 匿名 2019/01/27(日) 17:14:58
ファンからも愛されてるけど
メンバーはフレディのことをもっともっと好き
っていうのが嬉しい+43
-0
-
1311. 匿名 2019/01/27(日) 17:15:58
>>1290
食事もバランスよく食べてそう
フレディに対してロジャーはわんぱく+44
-2
-
1312. 匿名 2019/01/27(日) 17:18:43
>>1311
綺麗に盛り付けてそう!+28
-0
-
1313. 匿名 2019/01/27(日) 17:20:24
ロジャー肉取りすぎw+45
-0
-
1314. 匿名 2019/01/27(日) 17:30:48
エルトン・ジョンとのエピソード
こんなん泣く。
ふたりとも大のパーティ好きだけれど、エルトン・ジョンに言わせれば、羽目の外し方ではフレディにかなわないこともあったのだとか。ところで、フレディは親友全員に女性名のニックネームをつけていて、ジョンの場合は“シャロン”だった。
フレディが亡くなった後のクリスマスに、枕カバーに包まれたプレゼントがジョンのもとに届いた。エルトンが好きな画家の絵が入っていて、こんな手紙が添えられていた。「親愛なるシャロンへ。きっと喜んでくれると思ってこの絵を贈ります。メリーナより愛を込めて。」+47
-1
-
1315. 匿名 2019/01/27(日) 17:31:34
フレディってあのパフォーマンスとは裏腹に
なにげにちゃんとしてるよね笑
初めて見た時、
ライブでギター床に叩きつけるのかと思いきやそっと置いたり、
アルコールぶちまけるかと思いきや
ステージの端にちょこんと置いたのは意外だった。
観客にまくのは水だったし。
ロジャーの家に泊まった時もズボンのセンターラインキープするために
重しをのせて寝たんだよね。
+41
-0
-
1316. 匿名 2019/01/27(日) 17:38:06
フレディ、私にも女性名のあだ名つけて下さい。+38
-1
-
1317. 匿名 2019/01/27(日) 17:59:18
これから応援上映行ってきます
人生初の応援なのでドキドキ
田舎なので予約は10席も埋まってませんw
始まったら、ライブ気分で浸ってきます!+39
-0
-
1318. 匿名 2019/01/27(日) 18:08:20
どうしたんだろう。
このトピ読みながら泣いてます
今日午後あたりからのコメント、うるうるがどまらない。
私はおかしくなったんでしょうか?
+35
-1
-
1319. 匿名 2019/01/27(日) 18:09:09
>>1317
楽しそう!
報告お待ちしてますね!+16
-0
-
1320. 匿名 2019/01/27(日) 18:16:52
>>1254
これくらい出来が良ければ許せる合成ですね
特にフレディ&レミはめったに見られないツーショット。+29
-0
-
1321. 匿名 2019/01/27(日) 18:17:45
>>1317
行ってらっしゃーい!少ないなら最後列でスタンディングしたくなっちゃうね(冗談です)+21
-0
-
1322. 匿名 2019/01/27(日) 18:24:38
the show must go onを聴くと目頭が熱くなる。
知識も何も無く初めて聴いた時は、何だか鬼気迫る感じでちょっと怖いくらい…なんて思いました。
死を目前にした人間の歌唱力とは思えない力強さですよね。
当時のQueenメンバーそれぞれの気持ちを思うと、何だかもう苦しくなってきます。+42
-0
-
1323. 匿名 2019/01/27(日) 18:43:28
>>1272
ロジェガレって初めて聞きました。教えてくれてありがとうございます!今度の週末、東京に行くので石鹸買ってみます。あと日本橋榛原で和紙も 笑+26
-0
-
1324. 匿名 2019/01/27(日) 18:56:36
>>1323
ぜひぜひ♪ロジャガレ、銀座なら松屋1階です。
榛原、私も週末行きます\(^-^)/+23
-0
-
1325. 匿名 2019/01/27(日) 19:10:44
スマイルが歌ってたDoing All Rightは映画用に50年ぶりくらいにティムさんとロジャ、博士で新録したんですね!
すごい!
今だから語るフレディ・マーキュリーと 『ボヘミアン・ラプソディ』トークイべント・レポート PART.1 | NEWS | MUSIC LIFE CLUBwww.musiclifeclub.com今だから語るフレディ・マーキュリーと 『ボヘミアン・ラプソディ』トークイべント・レポート PART.1 | NEWS | MUSIC LIFE CLUBMUSIC LIFE CLUB会員登録ログインTwitterFacebookNEWSニュースLIVE / EVENTライブ / イベントBOOKSブックスML GALLERYML ギャラリーFREE ...
今だから語るフレディ・マーキュリーと 『ボヘミアン・ラプソディ』トークイべント・レポート PART.2 | NEWS | MUSIC LIFE CLUBwww.musiclifeclub.com今だから語るフレディ・マーキュリーと 『ボヘミアン・ラプソディ』トークイべント・レポート PART.2 | NEWS | MUSIC LIFE CLUBMUSIC LIFE CLUB会員登録ログインTwitterFacebookNEWSニュースLIVE / EVENTライブ / イベントBOOKSブックスML GALLERYML ギャラリーFREE ...
+21
-1
-
1326. 匿名 2019/01/27(日) 19:14:31
>>1318
全然おかしくなんかありませんよ。
私もウルウルしてしまいます。
皆さんが教えてくれたフレディ愛用の品、エピソードを聞いたらフレディがどんどん身近に感じられませんか?
亡くなってもいまだに皆んなを魅了し続けるフレディって凄いですよね。+46
-0
-
1327. 匿名 2019/01/27(日) 19:15:40
映画を観てクィーンのことを知り、ネットでいろいろ記事を読んだ。
私にはクィーンのメンバーが、フレディを守る誇り高い騎士のように感じる。
誇り高い人は、人の名誉や誇りが傷つけられることも良しとしないのよね。
フレディの肉体は滅んでもずっと彼らの側にいるんだろうな。+48
-0
-
1328. 匿名 2019/01/27(日) 19:17:19
>>1325
取材をすっかり忘れられてたジョンに
>もちろん、忘れてた──なんてそぶりはできないんだけど、長谷部さんなんかもうカメラをしまってて(笑)。だから時間稼ぎで「コーヒー・オア・ティー?」とか聞いて。
ティーって言うからカップに少し紅茶を入れて出したんです。
それで男性スタッフが注ぎ足そうとしたんですけど、間違えてコーヒーを入れてしまって。ジョンがにっこり笑ってそのカップを飲んで「あれ? この紅茶、コーヒーの味がする」って。
ディーキー可愛い和む〜。+41
-0
-
1329. 匿名 2019/01/27(日) 19:24:41
>>1323
もしかして「プロダクションの奥様に連れられて」ってところはナベプロの渡邊美佐さんかな?
初来日を誘致してくれた方で、フレディと仲良しで来日中の買い物はよく渡邊美佐さんと一緒に行ってたそうです。
日本のクイーンの母・渡邊美佐さん、フレディ宅でお泊り?!www.tbsradio.jp2017年9月24日(日)放送ゲスト:渡邊美佐さん(part1)渡邊美佐さん1928年横浜生まれ。渡辺プロダクショングループ代表。マナセプロダクション創業者の曲直瀬正雄を父にもち、学生時代よりアルバイトで学生バンドの通...
+23
-0
-
1330. 匿名 2019/01/27(日) 19:33:59
>>1272
ありがとう
見てみました
いろんな香りがありますね
何の香りか、私も気になるけどわからないですものね
乙女なフレディならローズなのかな?+16
-0
-
1331. 匿名 2019/01/27(日) 19:38:39
>>1328
ジョン可愛い!紅茶とコーヒーの話だけど、
紅茶とコーヒーどちらがいいか聞かれて、淹れる人がどちらが手間がかからないか考えて答えに20分?30分?かかるブライアンの話が好き。+33
-0
-
1332. 匿名 2019/01/27(日) 19:46:00
>>1286
すみません、フレディっぽいポージングはこれから研究します
デカ猫に感激するフレディ+79
-0
-
1333. 匿名 2019/01/27(日) 20:01:04
猫可愛い!!
映画のニャンコ達もゴロゴロと可愛かった(*≧з≦)+41
-0
-
1334. 匿名 2019/01/27(日) 20:07:50
>>1332
1286です。
厚かましいお願いをきいて頂きありがとうございます!!
フレディと猫ちゃんの組み合わせ最高です!!!
これから色々とお楽しみください〜(^ ^)
いいなぁー。+33
-0
-
1335. 匿名 2019/01/27(日) 20:10:38
>>1155
625です。
ありがとうございます。
彼の魂は、永遠と皆さんの心の中に生き続けるのでしょうね。
Queenのロゴには不死鳥が描かれていますから。
+22
-1
-
1336. 匿名 2019/01/27(日) 20:21:15
>>1265
昨日話題になっていた、フレディと一緒に暮らしていたピーター・フリーストーンさんのこの本も再販されると嬉しいのになぁ
DHCの関係者の方、ご考慮のほどよろしくお願いします+19
-2
-
1337. 匿名 2019/01/27(日) 20:28:28
お気に入りといえば、フレディは紅茶はアールグレイと聞き、あんなに苦手だったアールグレイが一瞬で好きになりましたよw 人はこんなにも変わるものでしょうか(笑)+41
-0
-
1338. 匿名 2019/01/27(日) 20:43:48
フジテレビ見てー+5
-0
-
1339. 匿名 2019/01/27(日) 20:44:28
クィーンのそっくりさんバントが出るらしい+8
-0
-
1340. 匿名 2019/01/27(日) 20:48:03
ごめん、見ない方が良さそう。+4
-1
-
1341. 匿名 2019/01/27(日) 20:52:52
>>1340
そっくりさん出来が悪い感じでした?+2
-0
-
1342. 匿名 2019/01/27(日) 20:54:10
フレディのお誕生日に、家族全員とバンドのメンバー全員が家に集まってくれるって素敵だなぁって思ったわ。
ガールフレンドとパパとかも。
+33
-1
-
1343. 匿名 2019/01/27(日) 20:55:03
Queen (Candid moments backstage in 1977) - YouTubewww.youtube.comFreddie: "I lost my shoes!" {POSE} "I never tie my own shoelace. I mean, Never. It's just not the thing done in rock 'n roll..." Also, John in his skivees, R...
+11
-0
-
1344. 匿名 2019/01/27(日) 20:56:01
職場で従業員がリクエストした曲が流れるんだけど、今月はワンビジョンとなぜかロジャーの車の歌が入ってるのが嬉しい。誰かわからないけどリクエストした人とは仲良くなれそう。+23
-0
-
1345. 匿名 2019/01/27(日) 20:59:49
色々検索してたらフレディ愛用のマイクまで見つけたw+22
-1
-
1346. 匿名 2019/01/27(日) 21:00:26
>>1337
フレディはほとんどコーヒーは飲まず、いつもTeaを飲んでいたみたいですね。
イギリス=Teaということもあるんでしょうが、
こういうちょっとしたでも彼の気高さや気品を感じます。+28
-0
-
1347. 匿名 2019/01/27(日) 21:01:19
ジムさんの本読みましたフレディが弱まって行く時から亡くなるまでが辛いです+23
-2
-
1348. 匿名 2019/01/27(日) 21:05:49
>>1347
私もそこの描写が辛くて読み返せない(涙)+23
-2
-
1349. 匿名 2019/01/27(日) 21:06:15
フレディが演じたらどんな感じだっただろう。
でもボウイだよね、これは。フレディ・マーキュリーら、ボウイに代わる映画『ラビリンス』主演候補だったことが判明 | NME Japannme-jp.comフレディ・マーキュリーやロッド・スチュワートが、『ラビリンス/魔王の迷宮』でデヴィッド・ボウイが演じた魔王ジャレス役のキャスト候補として挙がっていたことが明らかになっている。...
+16
-0
-
1350. 匿名 2019/01/27(日) 21:07:00
映画の中でEMIレコードの社長が「ボヒィミアン・ラプソディ」
というのがなんか耳についてしまい、つい自分も同じように
言ってしまいそうになる・・・+30
-1
-
1351. 匿名 2019/01/27(日) 21:07:59
私はジムさんの本も孤独な道化も買いましたが、保管したまま読んでません
なんか怖くて…(TдT)+13
-2
-
1352. 匿名 2019/01/27(日) 21:12:55
>>1344
One Visionもロジャー曲ですもんね。
リクエストした方、ロジャーファンかも+23
-1
-
1353. 匿名 2019/01/27(日) 21:14:31
DVDの輝ける日々で、最後のMV撮影の様子やブライアンとロジャー達とフレディとのお別れの時の話などするんだけど涙が出てしょうがない
その後に特典映像で手をとりあってのMV?があるのが更に泣ける+22
-0
-
1354. 匿名 2019/01/27(日) 21:15:32
>>1343
おおーっフレディがタイツをはかせてもらってる
バレエシューズがないって言っているフレディに
ジョンがさりげなく「シンデレラ」
フレディ、シューズも履かせてもらうお姫様ぶり
+26
-0
-
1355. 匿名 2019/01/27(日) 21:15:53
Freddie Mercury’s Profile:
Name: Farrokh Bomi (information retracted from the film “Untold Story” from Rudi Dolezal and Hannes Rossacher) Bulsara
Artist name: Freddie Mercury
Birth date: Thursday, 5th September 1946
Birthplace: Government Hospital in Zanzibar/Tanzania
Ethnic group: Parsee
Nationality: Bi Indian
Faith: Zoroastrian (?) Christian (?)
Parents: Jer (♀) and Bomi (♂) Bulsara
Siblings: Sister Kashmira Bulsara-Cooke, born in 1952 in Zanzibar, married with Roger Cooke, has two children
Last residence: Royal Kensington, London, 1 Logan Place, Garden Lodge
Marital status: single
Profession: musician – lead vocals, keyboards, composer, lyricist
Timbre: baritone (although he often uses falsetto and ‘mixed voice’ in Queen-songs)
Speciality: illustrator and graphic designer
Other bands he was in before Queen: The Hectics (1958 – 1962), Ibex (August 1969 – October 1969), Wreckage (October 1969 – November 1969), Sour Milk Sea (February 1970 – Spring 1970) and Smile
Height: 5ft 9 or 175, 26 cm
Favourite country: Japan, England
Favourite city: London, New York (in the early 80s), Munich (in the mid 80s)
Some of his favourite musicians: Jimi Hendrix, John Lennon, Prince, Aretha Franklin, Michael Jackson, Dionne Warwick, Lionel Ritchie, Montserrat Caballé, Luciano Pavarotti, Elvis Presley, Robert Plant, Little Richard, Fats Domino, Cliff Richard…
Some of his favourite actresses: Maggie Smith, Diana Rigg, Ava Gardner, Liza Minelli, Marlene Dietrich, Elizabeth Taylor, Norma Shearer, Joan Crawford, Bette Davis, Rita Hayworth, Lana Turner, Greta Garbo…
Favourite movies: “Some Like It Hot”, George Cukor’s “The Women”, “Imitation Of Life” with Lana Turner, black and white movies
Favourite colours: black, yellow, red, pastel colours, white
Favourite writers: Beatrice Potter, Richard Dadd (this information is retracted from ‘Queen File’ – an early Queen magazine, but has to be put in question: Richard Dadd is+8
-8
-
1356. 匿名 2019/01/27(日) 21:19:30
Favourite writers: Beatrice Potter, Richard Dadd (this information is retracted from ‘Queen File’ – an early Queen magazine, but has to be put in question: Richard Dadd is a Victorian painter and Beatrice Potter is a British writer of children books)
Favourite painters (in his later life): Salvador Dali, Mark Chagall, Joan Miro, Pablo Picasso, Francisco Goya
Favourite drink: champagne (Moёt & Chandon, Louis Roederer Cristal)
Favourite food: spare ribs with onion sauce, chilli con carne, Indian food, Chinese food, spicy food
Favourite perfumes: Armani for men, Monsieur de Givenchy, L’Eau Dynamisant by Clarins, L’Interdit by Givenchy
Favourite bath articles: Johnson & Johnson baby shampoo, soaps by Roger et Gallet (“Simple”), bath oils
Favourite shops: Harrods, Lalique shop, Tiffany, Cartier, Marks and Spencer, Sotheby’s, Christie’s
Favourite chocolate: Godiva Belgian chocolate
Favourite clothing: Calvin Klein underwear, black shirts with Indian patterns, bright floral shirts, shorts, kimonos, comfortable clothes
Pets: cats – Tom, Jerry, Oscar, Tiffany, Delilah, Goliath, Miko, Romeo, Lily, (all in London apart from) Dorothy (in Munich)
長々とすみません。
フレディ、カルバンクラインの下着愛用してたんだ…+16
-8
-
1357. 匿名 2019/01/27(日) 21:24:29
何かのライブで、フレディが本番前だというのにベロベロに酔っ払ってたらしいんだけど
突然フレディが怒り出して、よく聞いたら衣装のタイツが前と後ろ逆!って騒いでて
本番まで時間が差し迫ってたから、急いでみんなでタイツを引っペがしてちゃんと着させてあげたってブライアンとロジャーが話してた
ワガママお姫様なフレディ可愛い+50
-1
-
1358. 匿名 2019/01/27(日) 21:25:40
>>1290
髭ありになってからをマッチョといわれるけど
いわゆるマッチョスタイルにしただけで体はムキムキでも
ないし実際は細身
なので、初期の頃って本当に華奢で
細かったんだろうね
あと、近くにフレディと同じくらいの背丈の人がいると
つい比べてしまうんだけど、等身や股下が全然違ってて
生のフレ様は、めちゃ美しかったんだろうなーと+36
-1
-
1359. 匿名 2019/01/27(日) 21:29:41
>>1358
そうそう。
メンバーと比べても小柄だよね。
でもステージじゃ圧倒的な存在感。+32
-0
-
1360. 匿名 2019/01/27(日) 21:31:40
>>1356
ありがとうございます!
フレ様はゴディバのチョコがお好きなのね
さすが高級品が並んでる
フレディの愛用品はみんな試してみたい気がするけど
男性用パンツは無理なので、まずはロジェガレから試そうかな+26
-2
-
1361. 匿名 2019/01/27(日) 21:32:36
>>1355
好きな女優、マギースミスってダウントンアビーのお祖母様だよね?
フレディの好み、何となく分かりますね。+23
-1
-
1362. 匿名 2019/01/27(日) 21:34:13
>>1343
このタイツ、トイレどうやるんだろ?と思ってたの💦+21
-1
-
1363. 匿名 2019/01/27(日) 21:35:24
>>1361
他のアンケートでは好きな女優ライザ・ミネリって書いてたよ+10
-1
-
1364. 匿名 2019/01/27(日) 21:37:17
>>1357
一般に考えたら深く空いてるのが後ろかなって
思っちゃいそうなデザインだものねw
初期の頃の胸元がV字になってるサテンの衣装は
白と黒ともにマーキュリースーツと名付けられてたらしいよ
あんなぴったりした衣装が似合うスタイルに
生まれ変わってみたいものだ
+25
-0
-
1365. 匿名 2019/01/27(日) 21:37:20
>>1360
ゴディバのチョコといえば、フレディはチョコを食べたあとも
箱を捨てずに取っておいて、飾るらしい。
箱が美しくて。本当に可愛らしい人!+49
-0
-
1366. 匿名 2019/01/27(日) 21:38:21
もしかして目が離れててタレ目の人が好き?
メアリーも離れ目だよね+29
-0
-
1367. 匿名 2019/01/27(日) 21:39:10
>>1350
EMIのヒゲのおじさんが、ライブエイドの時も変わらぬ風貌で同じデスクに座ってたのが、微笑ましい演出だったわー
オオ・・あの時の窓ガラスを割った奴らが・・みたいな? w+22
-0
-
1368. 匿名 2019/01/27(日) 21:42:53
>>1355
おお、フレ様も「お熱いのがお好き」好きなんだ!私も大好きなの!
同じ映画を見たのかと思うと胸あつー❗️+14
-1
-
1369. 匿名 2019/01/27(日) 21:43:06
上に上がっているお気に入りの女優さんって詳しくは知らないけど皆凛として、ハンサムな感じの女優さんばかりじゃない?女オンナしてないような。+9
-2
-
1370. 匿名 2019/01/27(日) 21:46:22
>>1367
しかも映る時の歌詞が、うろ覚えだけど「敗者にかまってる暇はない」って感じの時だよね!
歌詞と相まってフフッてなるw+28
-0
-
1371. 匿名 2019/01/27(日) 21:46:40
イギリス人にとって、やはりジョン・レノンはヒーローなんだなー+23
-0
-
1372. 匿名 2019/01/27(日) 21:48:19
旦那にはもったいないから(おなか出てるし)息子二人にCalvin Kleinのおパンツ買ってやろうかな+9
-2
-
1373. 匿名 2019/01/27(日) 21:50:01
>>1370
あ!それ気付かなかったよ!
また次回のチェックポイントが増えましたw+17
-0
-
1374. 匿名 2019/01/27(日) 21:55:33
>>1365
すごい乙女な感性w
女性では綺麗な包装紙や箱を実用性はなくとも取っておく
ってあると思うけど、男性でそういうの聞いたの初めて
チューリップを植えたりもしたらしいし、
本当に可愛いものや美しいものを愛する人なんですね。
>>1366
たれ目が好きかどうかは分からないけど、
自分が神経質なところがあるからか
長く付き合う相手は穏やかなタイプが好きな気はする
+19
-2
-
1375. 匿名 2019/01/27(日) 21:58:19
>>1366
映画でフレディの家の玄関?に飾ってたポスターの女優マレーネ ディートリヒもそんな感じですね+34
-0
-
1376. 匿名 2019/01/27(日) 21:58:48
>>1370
そうそう、たしか♪No time for losers♪あたり!
色々答え合わせに行かなくちゃ~+26
-0
-
1377. 匿名 2019/01/27(日) 22:00:27
>>1311
この画像二人の特徴がよく出てるね
野菜もバランスよく綺麗に盛り付けてるフレディと
栄養のバランスなんか考えたこともない様子で
ひたすらお肉を食べたいロジャー
+36
-0
-
1378. 匿名 2019/01/27(日) 22:05:00
>>1362
ツナギと同じで脱ぐしかないよねりそう。でも
綺麗好きなフレディは床に衣装が付くのは嫌がりそう
いちいち全部脱いでは、お世話係の人に
脱がせて、とか着せてといってたりして
+20
-0
-
1379. 匿名 2019/01/27(日) 22:06:57
>>1311
フレ様綺麗に盛り付けてるねー
私ならグチャグチャになるのに 笑+22
-1
-
1380. 匿名 2019/01/27(日) 22:11:09
>>1374
フレディの人柄を顕著に表してるエピソードですよね。
ゴディバの箱を眺めるフレディ、想像するだけでキューってなります。
美しいものが大好きで世界中からコレクションしてたフレディ。
ちょっとした日用品でも大事にする心がまた美しい。
+23
-2
-
1381. 匿名 2019/01/27(日) 22:14:47
ディートリヒさんといえば「情婦」が大好きなんだけど、フレ様も見たかなぁ(≧ω≦。)
ハスキーな歌声が素敵よね+17
-0
-
1382. 匿名 2019/01/27(日) 22:16:32
>>1311
フレディの盛り付け、キレイすぎ!
色どりも栄養のバランスも完ぺきじゃない?+18
-0
-
1383. 匿名 2019/01/27(日) 22:21:51
これって既出?
ボヘミアンラプソディの字幕監修もした増田勇一さんのコラム
https://rockinon.com/blog/yogaku/183004.amp?rtw=&__twitter_impression=true
+13
-0
-
1384. 匿名 2019/01/27(日) 22:24:30
>>1375
この女優さんメアリーに似てる~。
ジムもフレディの好きな俳優さんに似てたんだよね。
フレディって好みがはっきりしてるタイプかも。+22
-0
-
1385. 匿名 2019/01/27(日) 22:29:12
ちぇっ、私も離れ目に生まれたかったなー+13
-1
-
1386. 匿名 2019/01/27(日) 22:34:32
>>1367
机には酒瓶があって荒んでたよねw
わかりやすい演出
no time for losersは気がつかなかったー
宿題が増えたわ!
このプロデューサーは架空の人物らしいね+9
-0
-
1387. 匿名 2019/01/27(日) 22:36:35
素敵+30
-0
-
1388. 匿名 2019/01/27(日) 22:37:38
あと宿題はジョンさんのご子息をチェックすること!
ガル民の皆さんのお陰で、映画観に行くのも毎回楽しいですw+25
-2
-
1389. 匿名 2019/01/27(日) 22:42:05
>>1332
フレディ、さぞかし喜んでることでしょう♡+17
-0
-
1390. 匿名 2019/01/27(日) 22:51:13
今、おそるおそるニコ動でライブエイド見てきた!感動!
そして、凄かった!コメントが!笑える!
「queenを生で見たオヤジが憎い」とか・・w
面白すぎた!愛してる!
+31
-1
-
1391. 匿名 2019/01/27(日) 22:51:48
何回見てもマイクマイヤーズとレコード会社の社長が結びつかない。+25
-0
-
1392. 匿名 2019/01/27(日) 23:02:31
>>1390
是非、インビジブルマンのMVもニコ動で見てみてください
コメントが面白すぎます+13
-0
-
1393. 匿名 2019/01/27(日) 23:12:33
>>1366
ロジャーもやんww+13
-0
-
1394. 匿名 2019/01/27(日) 23:14:54
映画からハマったニワカですが、65問全問正解いただきましたw+24
-0
-
1395. 匿名 2019/01/27(日) 23:17:07
>>1386
そうなの?
前にこのプロデューサーのモデルになった人っぽいインタビュー見たよ
映画と違って、穏やかな別れだったらしいけど
それとは別に、ある日その人とフレディが喧嘩した時に、フレディをそのまま置いて自宅に帰ったら家の窓ガラスが割られて
外を見るとフレディが立ってて「僕を見捨てるなよ!」って言ってきたってエピソードも話してた+24
-0
-
1396. 匿名 2019/01/27(日) 23:17:43
>>1337 人の味覚すら変えるフレ様、すげぇー!+16
-2
-
1397. 匿名 2019/01/27(日) 23:23:43
>>1396
さらにですね、近所のノラ猫がうちの庭にオシッコをするので嫌っていたんですけど、今では話しかける始末ですよ。猫もビビるわ!+24
-0
-
1398. 匿名 2019/01/27(日) 23:25:48
>>1397
おぉ……もはや洗脳レベル(笑)
私も魚全般食べられないんだけどフレ様、及びメンバーのお魚エピがあれば……きっと……+14
-2
-
1399. 匿名 2019/01/27(日) 23:31:23
>>1302
こんな表情のロジャー見たことない😭+28
-0
-
1400. 匿名 2019/01/27(日) 23:34:07
フレディ宅に向かってる時に亡くなった知らせを聞いたんだよね、ロジャー
声を詰まらせながら喋ってたよ+24
-0
-
1401. 匿名 2019/01/27(日) 23:40:21
私は猫たいして好きじゃなかったけど夢に出てくるくらい好きになった。
今本気で飼おうか検討中+11
-10
-
1402. 匿名 2019/01/27(日) 23:44:27
>>1395
人にお願い事するときに、窓ガラス割るってw
参りましたと言うしかない。
+33
-1
-
1403. 匿名 2019/01/27(日) 23:44:58
まだメンバーにお金がなかった頃、ツアーのホテルも2人で一部屋で
仲がいいフレディとロジャーが同室だったそうですが、
多分ロジャーは服とか脱ぎ散らかしてて、
フレディはきちんと片づけてパンツも寝押しw
ブライアンはいつも通り忘れ物が多くて
ジョンは誰と一緒でも自分のペースを崩さなそう+42
-1
-
1404. 匿名 2019/01/27(日) 23:47:26
だれか>>1398さんあてに、クイーンのおさかなエピソード
知ってたらコメントよろしくね!+10
-1
-
1405. 匿名 2019/01/27(日) 23:58:56
今関ジャム見てたら、近いうちクイーン特集やるって!
イエモンのメンバーがゲストみたいです。
+34
-0
-
1406. 匿名 2019/01/27(日) 23:59:18
>>1355
好きな国にまず日本
好きな作家 ビアトリスポッター
好きな画家 ダリ シャガール
好きな飲み物 モエ・エ・シャンドン
猫の名前 トム ジェリー ティファニー
・・・愛し過ぎる
+34
-0
-
1407. 匿名 2019/01/28(月) 00:05:38
>>1402
こんなワガママ姫(w)だけどみんな世話焼いちゃうし見捨てられないって感じだよね+23
-1
-
1408. 匿名 2019/01/28(月) 00:07:18
関ジャム、クイーン特集再来週以降かな?
早くやってほしい+28
-0
-
1409. 匿名 2019/01/28(月) 00:11:10
>>1392
了解!
お布団の中でじっくり見ます。
フレディはバイだ➡️いいやゲイだ➡️どっちでもいいだろ
とかの論争が多いよねw+16
-0
-
1410. 匿名 2019/01/28(月) 00:13:56
>>1394
perfect!+13
-0
-
1411. 匿名 2019/01/28(月) 00:21:50
テレビ越しにフレディから投げキッスを送られた時のママの表情が好き+40
-1
-
1412. 匿名 2019/01/28(月) 00:25:13
記者会見でフレディがマスゴミから「ゲイの噂は本当か?ファンに真実を!」みたいに言われてるけど、性的嗜好ってそんな重要?
私だったら好きなアーティストがゲイだろうがあんまり気にしないけどなぁ
元気に長生きしていい曲届けてくれればそれでいいやと思う
フレディがもう居ないからそう思うだけかもしれないけど
時代が違うからかなぁ?
+56
-1
-
1413. 匿名 2019/01/28(月) 00:47:42
>>1412
時代だと思うよ。
私たちが耐性ついたってのもあると思う(他に言い方見つからなくて耐性とかイヤな言い方になってすみません)
特に海外は宗教上、同性愛ご法度とかあるもんね。
マスコミのかっこうのネタだったと思う+51
-0
-
1414. 匿名 2019/01/28(月) 00:47:57
ライアーの後半のベースかっこ良すぎるんだけどー!+29
-0
-
1415. 匿名 2019/01/28(月) 00:56:32
>>1412
時代だと思う
色々なことがすでにやり尽くされていて、今は新しいことよりもむしろ、全て出尽くした事をいかにうまく焼き直すか、うまく繋げるかという時代
性的マイノリティ、アイデンティティの確立、ドラッグ… etc…
先人達が人生をかけてもがき苦しみ抜いた先の時代だなと映画を見て漠然と感じました
よくわからなくてすみません
でも、もうフレディのようなあんなにもvividな人生を送ることはこの時代では難しいのではないかなと思いました
+40
-1
-
1416. 匿名 2019/01/28(月) 00:57:16
前にもどなたかコメントしておられたけど、映画の中で、フレディがオペラ聴いてるから、私も初心者向けのオペラ集ってやつダウンロードして聴いてます!
それと、トワイニングスのアールグレイ飲んでる…。
フレディ、好きな紅茶メーカーあったのかな?知りたい!+21
-0
-
1417. 匿名 2019/01/28(月) 01:05:03
フレディ、74年レインボーライブでファン達のことラブリーダーリンズって言ってるねw
ライブ音源で聴くとMCも何言ってるのか耳に入ってきやすいね+21
-0
-
1418. 匿名 2019/01/28(月) 01:17:43
>>1415
うん、確かに。今まで苦しん出来た人たちがいて、だから今ある自由
なんですよね
でも波乱に満ちた時代の方が苦しみは多いが、その中でそれを芸術に
昇華する才能を持った人物が現れると後世の残るような作品を生み出す
というのは確かにあると思います
+28
-0
-
1419. 匿名 2019/01/28(月) 01:21:14
そういえばフレ様、満たされてる時よりも苦しい時の方がいい曲ができるって言ってたっけ+32
-1
-
1420. 匿名 2019/01/28(月) 01:56:20
>>1416
好きな紅茶は、まさにTwiningsですって!
3 Ways to Drink Like Freddie Mercury Inspired by Bohemian Rhapsody2geekswhoeat.com3 Ways to Drink Like Freddie Mercury Inspired by Bohemian Rhapsody Skip to contentMenuPrimary MenuRecipesGeeky RecipesAppetizers and StartersMain DishesSide DishesCocktails and DrinksDessertsSnacksSauces and CondimentsGeeky FoodComic Book Inspired...
+26
-0
-
1421. 匿名 2019/01/28(月) 02:14:47
>>1404
ごめん、食べる魚エピは知らないけど観賞用の鯉なら...Freddie Mercury's Rare Carp Collection- Who Knew? | Carter Alan | 100.7 WZLXwzlx.iheart.comOn July 24, 2002, a garden center was sued for killing late singer of Queen, Freddie Mercury's prized koi carp collection. Who knew?
+15
-0
-
1422. 匿名 2019/01/28(月) 02:57:44
ロジャーが子供時代、学校の初日に行きたくなくてアイスクリームの看板か何かにしがみついたとか、萌えポイントですね。+18
-0
-
1423. 匿名 2019/01/28(月) 06:22:19
>>1355フレディの好きな映画
Imitation Of Life” ってこれですね。
レビュー評価も高い。
TSUTAYAにあるかな。観てみよう。悲しみは空の彼方に | 映画-Movie Walkermovie.walkerplus.com悲しみは空の彼方に(1959年5月26日公開)の映画情報、レビューを紹介。1934年にクローデット・コルベール主演で映画化されたファニー・ハーストのベスト・セラーの再映画化で…
+9
-0
-
1424. 匿名 2019/01/28(月) 06:36:31
>>1354
フレディばかりに目が行くけどロジャーが甚平風のを着ていたりジョンのお着替えとかなかなかの御宝映像だわ、+26
-0
-
1425. 匿名 2019/01/28(月) 07:25:58
>>1414
わかります!確実に私の心拍数と血圧を上げます↑↑+21
-0
-
1426. 匿名 2019/01/28(月) 07:49:26
>>1356
たくさん載せてくれてありがとう!
個人的にコーフンしてしまったのが、10年ちょっと前にロンドンに滞在した時の私のお気に入りスーパー「マークス&スペンサー」がフレディのフェイバリットショップに入ってて、同じ〜!とうれしくなりました。+20
-0
-
1427. 匿名 2019/01/28(月) 07:51:14
昨日アエラのクイーンが表紙のやつの発送お知らせメールが来ました。
思ったより早くて嬉しい!
早く大人のクイーン塗り絵がやってみたいw+18
-0
-
1428. 匿名 2019/01/28(月) 07:53:14
>>1395
映画になりそうなシーン…
違うシチュエーションも色々と妄想してしまう…+14
-0
-
1429. 匿名 2019/01/28(月) 07:56:26
>>1414
ダダダダダダダダダダダダダ
カッコいいですよね!
昨日本屋さんに行ったらクイーンが表紙のベースの本があって弾けもしないのに立ち読みしてしまいました。
クイーンをギターで弾いてみたいと思って、運指の練習本手に取ってみたけど弾ける気がしませんw
よくあんなに指動くなぁ。
ミュージシャンって凄い!+21
-0
-
1430. 匿名 2019/01/28(月) 07:58:38
フレ様の好きな服のとこにkimono ってある!
嬉しいなぁ。+46
-1
-
1431. 匿名 2019/01/28(月) 08:05:07
フレディが来日した時に小石川植物園に来て写真撮りまくってたって記事見た事あるけど
そこも鯉がたくさんいるね 餌やりもできるし
+28
-0
-
1432. 匿名 2019/01/28(月) 08:08:23
>>1401
私も!
飼うなら名前はフレディかなって考えてたよw+18
-0
-
1433. 匿名 2019/01/28(月) 08:24:55
昨日のガキ使見た人います?山ちゃんのフレディひどくて笑ったwww+17
-2
-
1434. 匿名 2019/01/28(月) 08:31:08
>>1423
モノクロ映画がお好きだったみたいだね、フレディ。
ハリウッド大作がお気に入り!だったら何か違よねw+18
-0
-
1435. 匿名 2019/01/28(月) 09:47:53
>>1433
見ました!
山ちゃんも好きなので、クオリティー低くても許せますww+8
-4
-
1436. 匿名 2019/01/28(月) 10:07:33
>>1424
ここのコメント辿るとこの時のロジャーとジョンのGIFが貼ってありますよー+9
-0
-
1437. 匿名 2019/01/28(月) 10:08:34
>>1433
見た見た!w
山ちゃんのキメ顔笑った。
あんな顔フレディはしていない!w
胸毛と髭でつけたらフレディのモノマネって分かるのって凄いよね。フレディを象徴するアイテム。
+14
-1
-
1438. 匿名 2019/01/28(月) 10:44:28
山びこかな? が好き!+21
-0
-
1439. 匿名 2019/01/28(月) 10:53:21
前ーに栗原類くんもフレディのモノマネしてたよね
いいともで 細かったー
翌年は出頭さんのモノマネ 共通はタイツ!
+12
-0
-
1440. 匿名 2019/01/28(月) 11:01:18
この方、映画で歌声吹き替えされてた方だよね?
歌うま!
でもやっぱりフレディと違うね。
フレディには敵わない。
セリーヌディオンの感動している姿、セリーヌが好きになったわ。Marc Martel - "Somebody to Love" for Céline Dion - YouTubem.youtube.comSEE MARC MARTEL LIVE https://marcmartelmusic.com/tour https://theultimatequeencelebration.com Full show (region restricted) http://endirectdelunivers.radio-c...
+19
-0
-
1441. 匿名 2019/01/28(月) 11:07:38
映画の未公開シーンらしいけど、ザンジバルだよね?
やっぱり未公開シーン全部収録してください!
お願いします!!+43
-0
-
1442. 匿名 2019/01/28(月) 11:10:18
2月からメリーポピンズやアクアマン等々公開されるけど、どこまで伸びるかな?
ちなみに私はまだまだ見に行くつもり+32
-1
-
1443. 匿名 2019/01/28(月) 11:24:37
メリーポピンズも脳内でいつまでも音楽が流れるw
あの呪文の曲!
ボヘミアンラプソディと共通点多いね。
どっちも好き!って人はかなりたくさんいると思う。
わたしは1日に両方見る+16
-2
-
1444. 匿名 2019/01/28(月) 11:25:57
どんだけカットされてるんだー。
ノーカット版出して~+38
-0
-
1445. 匿名 2019/01/28(月) 11:27:58
>>1444
5時間の超大作になっちゃうww+29
-0
-
1446. 匿名 2019/01/28(月) 12:08:33
ライブエイドのリハーサルのフレディの告白シーンの後、「この後飲みに行かない?」「いいね」「招待制だから」って流れ。
断られているのはジョン?!
ジョンなら可哀想すぎる。
招待してやってよ!w+40
-0
-
1447. 匿名 2019/01/28(月) 12:09:34
GIF色々持ってるから貼りたいけど
重いとダメみたいですね+24
-0
-
1448. 匿名 2019/01/28(月) 12:17:47
ガーデンロッジの日本庭園を手掛けた高原さん、当時22歳だって。
お若い方だったのね!
+30
-0
-
1449. 匿名 2019/01/28(月) 12:18:39
ボヘミアンラプソディのsnapchatやってみた人いますか?
入れるの面倒でしたが、やってみてカメラをセルフじゃない方にしたらウエンブリーの会場がぐるりとカメラで捉えれる様になってて面白かったです
https://mobile.twitter.com/BoRhapMovie/status/1089266730734473216
+8
-0
-
1450. 匿名 2019/01/28(月) 12:18:52
>>1447
そうなの、貼りたいGIFにかぎって重くて貼れないの+12
-0
-
1451. 匿名 2019/01/28(月) 12:20:36
GIFいいよなー。
ずっと見ていられる。
皆さんいつもありがとうございます。+26
-2
-
1452. 匿名 2019/01/28(月) 12:21:34
スウィートなんてチーズみたい(間違ってるかも)が歌詞のブライアン作の曲って本当にあるの?+17
-0
-
1453. 匿名 2019/01/28(月) 12:24:57
レコード会社の窓ガラス割って、「ゴールドディスクをケツにぶち込め!」(うろ覚えです、すみません)って言ったのはブライアンですよね?
あのブライアンが…+28
-1
-
1454. 匿名 2019/01/28(月) 12:26:51
私もお気に入りのGIFたくさんあるけど
貼れない〜+38
-0
-
1455. 匿名 2019/01/28(月) 12:31:09
フレディが寝押しをしていたとか、クロゼットに香りの良い石鹸を入れていたってエピソードを読み、15年前に亡くなった母を思い出しました
母も同じことをしていたんですね
それに踊りやクラシック系の音楽、お花が大好きなこと
誰かにプレゼントをあげること、選ぶことが好きな気遣いの人だったこと
几帳面でこだわりが強く、おしゃれだったこと
それに長いこと病気に苦しめられたことも…
私がフレディに惹かれるのは、大好きだった母と重なるところの多さもあるのかなぁと思ってしまいました
長々と私的な書き込み、失礼しました+48
-3
-
1456. 匿名 2019/01/28(月) 12:34:13
>>1395
この場面、雨が降ってたら最高だね。
+10
-0
-
1457. 匿名 2019/01/28(月) 12:36:20
イギリス風だと
ボヘィミアンラプソディー
オアシスの事を
オェイシス
というのと同じだと気がついた。どうでもいい事ですが。
どちらも好きだ!+27
-2
-
1458. 匿名 2019/01/28(月) 12:38:55
>>1395
行動も発言も強気でえらそうな感じなのに
見捨てるなよって絶妙。
見捨てないよ。さっきはごめんね…ってフレディが悪くても謝りたくなる。
周りの人たちもこのペースにはまっちゃって世話焼きたくて仕方なかったんだろうな。
+37
-0
-
1459. 匿名 2019/01/28(月) 12:48:10
>>1452
アルバム オペラ座の夜のスウィートレディではないでしょうか?
「スウィート」なんて呼ぶ まるでチーズか何かみたいに
と訳詞が書いてありました。+22
-0
-
1460. 匿名 2019/01/28(月) 12:55:42
>>1453
あれ好きww+16
-0
-
1461. 匿名 2019/01/28(月) 12:56:31
ジルベールみたいな性格が実在するとは+8
-0
-
1462. 匿名 2019/01/28(月) 13:01:55
イギリス風だと
ボヘィミアンラプソディー
オアシスの事を
オェイシス
というのと同じだと気がついた。どうでもいい事ですが。
どちらも好きだ!+11
-1
-
1463. 匿名 2019/01/28(月) 13:17:03
>>1458
フレディはシャイで初対面の人にはあまり口きかなかったそう。
公式ファンクラブの人が言ってました。
心開いた人には思いっきり甘えてわがまま言うんだろうね。
メンバー ジムさん メアリーさん バーバラさん マイアミさん
それと限られたスタッフの人たち
羨ましいけどそんな選ばれた存在になれそうもない
+37
-0
-
1464. 匿名 2019/01/28(月) 13:21:16
ボヘミアンラプソディのsnapchatやってみた人いますか?
入れるの面倒でしたが、やってみてカメラをセルフじゃない方にしたらウエンブリーの会場がぐるりとカメラで捉えれる様になってて面白かったです
https://mobile.twitter.com/BoRhapMovie/status/1089266730734473216
+4
-0
-
1465. 匿名 2019/01/28(月) 13:21:21
GIF色々持ってるから貼りたいけど
重いとダメみたいですね+16
-2
-
1466. 匿名 2019/01/28(月) 13:23:44
阪神淡路大震災の時、ファンの方向けに出したみたいです。
ありがとう。
ジョンの名前もあるね。+48
-0
-
1467. 匿名 2019/01/28(月) 13:25:41
>>1443
メリーポピンズの新作はあのオリジナル曲やるんですかね。
あの映画をそれこそ赤ん坊の頃から見て育ったから抵抗があります。
最近のディズニーのリメイク乱作ぶりとか
トピずれ許してくださいm(__)m+20
-4
-
1468. 匿名 2019/01/28(月) 13:27:31
あれれ、なんか訳のわからんうちにGIFが二重投稿になってる
すみません
ブラウザで戻る、ってのを押したのが良くなかったみたいですね
お詫び投稿+42
-2
-
1469. 匿名 2019/01/28(月) 13:30:55
>>1468
so cute!+26
-0
-
1470. 匿名 2019/01/28(月) 13:33:15
>>1466
ありがとうQUEEN
ディーキーのサインがあることにも感動+47
-0
-
1471. 匿名 2019/01/28(月) 13:33:54
>>1420
フレディの好きな紅茶!!
私もずっと飲むわ!!!(笑)+29
-0
-
1472. 匿名 2019/01/28(月) 13:35:38
>>1445
全然問題ない
5時間でもいいですよ
+40
-0
-
1473. 匿名 2019/01/28(月) 13:39:57
>>1463
みんな面倒見よさそうなタイプに見えるね+20
-0
-
1474. 匿名 2019/01/28(月) 13:41:32
>>1462
土曜にWOWOWさんでやってた「レディ・プレイヤー・ワン」観てて、私もオアシスは「オェイシス」ってのが正しい発音かぁと思ってました。
トピずれですみません。
今日もボヒィミアン・ラプスディ⤴︎行ってきますね!+23
-0
-
1475. 匿名 2019/01/28(月) 13:45:03
トピズレかもしれませんが、明日のバイキングでブライアンシンガー監督の話題が取り上げられるっぽいです。+20
-0
-
1476. 匿名 2019/01/28(月) 13:49:01
>>1454
ライブとはまた違った真剣な眼差しですね。
良い品ないかなーって探してる場面ですよね。+19
-0
-
1477. 匿名 2019/01/28(月) 13:52:02
ONとOFFが違いすぎる+22
-0
-
1478. 匿名 2019/01/28(月) 14:22:32
>>1401
-たくさん付いてますが本当に夢に出てきたんですよ。
フレディの他に岩合さんの影響もあるかと思いますが
親が猫嫌いだったので飼うのは考えなかったのですが
最近の風潮で我がマンションも室内飼いならOKになりました。
ペットショップで猫ばっかり見てます。
+6
-13
-
1479. 匿名 2019/01/28(月) 14:30:06
土曜日の応援上映に行って来ました。
ドンドンパとライブエイドでのスタンディング楽しかった!
歌ったり映像に向かって手を振ったり叫んだり。
前説の人が「今回初めての方〜」って聞いたらチラホラ手をあげてたけど、他の人はみんなリピーターなんだと思うと「仲間!」って感じでうれしかった。
楽しい時間をありがとう!
+28
-1
-
1480. 匿名 2019/01/28(月) 14:45:13
>>1420
お酒は無理だから、せめて紅茶を飲んでフレディを感じたい…少量の牛乳と砂糖2つで。+36
-0
-
1481. 匿名 2019/01/28(月) 14:54:37
毎日クイーンで頭がいっぱい胸いっぱい
仕事の合間にクイーンじゃなくて、クイーンの合間に仕事になってる…
重症だわ+40
-0
-
1482. 匿名 2019/01/28(月) 15:10:14
この写真好きだなぁ+52
-1
-
1483. 匿名 2019/01/28(月) 15:10:54
ブライアンに抱っこされるジョンの息子さんらしい。
こういうの良いですよね^_^+53
-0
-
1484. 匿名 2019/01/28(月) 15:12:36
>>1478
多分マイナス多めなのは、ブームに乗って生き物を飼い
些細な自分の都合で捨てる人もいるからかと思います
野良猫を見ては辛い生活をしていないかと心配していたフレディの事を
知っていたらそんなことはしないはずですから
ぜひ猫ちゃんを飼って、飼ってみないと分からない可愛さを知ってくださいませ
最後に私の好きなフレディの猫エピを
ある時自分と同じくキャットラバーな男性と付き合っていたフレディ、
その男性と別れる時、「猫は置いていけ」
+48
-0
-
1485. 匿名 2019/01/28(月) 15:14:21
>>1442
先週の動員数は3位らしいけど、アカデミー賞のあとはまた巻き返すと予想+29
-0
-
1486. 匿名 2019/01/28(月) 15:14:52
ツイッター見てたら、who wants to live forever のPVがタケモトピアノの初めに似てるってあって笑ったw
確かに!
ネコも出てるしw+19
-0
-
1487. 匿名 2019/01/28(月) 15:15:03
>>1484
フレディやっぱ最高w+25
-0
-
1488. 匿名 2019/01/28(月) 15:15:49
注文していたムックが発送されたとメールがきたけど、あれこれ注文しすぎて忘れてた。来月にはフィギュアが届くし、昨年末からなぜだか全然お金が残らないわ。+26
-0
-
1489. 匿名 2019/01/28(月) 15:16:38
>>1482
ここでも何回も言われてるけどもう1回言わせて
ロジャーイケメンすぎる+41
-0
-
1490. 匿名 2019/01/28(月) 15:17:25
>>1434
モノクロ時代の映画って、いまのCG大作とは違うはロマンティックさや
優雅さがあるでしょ
フレディ好み+20
-0
-
1491. 匿名 2019/01/28(月) 15:19:28
>>1489
私も言わずにはいられない。
フレディ、カッコよすぎる。+30
-0
-
1492. 匿名 2019/01/28(月) 15:25:01
>>1461
このトピにも出てたフレ様がバレエシューズがない、っていう動画見て
私はいつもジルベールがパリで仕立てたシューズをソファに座って履かせてもらい
「うん、いいね、でももっと柔らかい皮だといい」っていうシーンが浮かんでたのw
恥ずかしくて今まで人には言えなかったので、ここに書いて去りますw
+19
-1
-
1493. 匿名 2019/01/28(月) 15:31:21
そのお姫様ぶりに手を焼くことがあっても
「誇り高く気位が高くて誰より寂しがり屋の君を見捨てる事なんてできない」と
周りはセルジュの気持ちになったんだろうな
ちょっとトピずれかな、ごめん+17
-1
-
1494. 匿名 2019/01/28(月) 15:32:27
>>1489
ロジャー並べてみました+51
-0
-
1495. 匿名 2019/01/28(月) 15:33:08
シルベーヌ?
お菓子?って思ってググってみましたw
一度読んでみたくなりました。+16
-0
-
1496. 匿名 2019/01/28(月) 15:37:14
私はガルちゃんの「有名人と動物」トピで必ずフレディが出てきて、このお髭の方ってクイーンの?からの映画見に行こうかな で
今はすっかりフレ様中毒
みなさんが貼ってくれる写真や情報を見てニヤニヤしてます+27
-0
-
1497. 匿名 2019/01/28(月) 15:39:26
>>1422
それ可愛いー見たかったー
来日中のロジャーが東京で美味しいと評判のステーキのお店に行き
最初に出てきたナプキンの使い方が分からなくて
頭にかぶって食べたっていうエピソードも可愛いでしょ?
+39
-0
-
1498. 匿名 2019/01/28(月) 15:41:44
ロジャーのドラム叩く時の口元が可愛いですよね!+31
-0
-
1499. 匿名 2019/01/28(月) 15:47:51
>>1494
ロジャーはこの顔でやんちゃな性格なのがいいよね
個人的な話ですみませんが、私1度車で大事故起こしそうになって
あと少し違ってたら同乗者も巻き込むところだったので
それ以来緊張で運転ができなくなりました。
クイーンができる前に、ロジャーも大事故を経験してるのに
ずっとカーマニアなのって精神力も強いんだなと思う+24
-1
-
1500. 匿名 2019/01/28(月) 15:57:15
周りにQueenについて話せる人が居ないです。
「映画観たよ〜感動した〜」って人は居るけど、私みたいにCD複数枚買って動画や関連記事を漁ってる人は居ない…。
このトピが終わってしまったら私は一体どうすれば良いんだろうと今から心配してます。+41
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する