ガールズちゃんねる

「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

5647コメント2019/02/22(金) 13:54

  • 501. 匿名 2019/01/24(木) 09:29:37 

    私もこの前、新宿の飲食店でこの映画立川でみるって話している人みた

    立川に何があるの?w

    +17

    -1

  • 502. 匿名 2019/01/24(木) 09:32:31 

    ロンドンオリンピック閉会式のブライアンとロジャーもカッコイイよ!
    まだ見てない方、チェックしてみてー!
    フレディも映像だけど、ちゃんと出るよ。
    そりゃあイギリスが世界に誇るQueenだもんね。
    フレディが生きていたらジョンも含めて出ていたのだろうか、って思わずにはいられない

    +64

    -0

  • 503. 匿名 2019/01/24(木) 09:35:23 

    >>398
    6回観たけど年齢層広いよ。
    20代くらいの人もいれば50.6代の人もいたし。
    男性ひとりが多かった日もあったわ。
    私は50代だけど土日にまた行きます!

    +35

    -0

  • 504. 匿名 2019/01/24(木) 09:57:18 

    合宿でピアノ引きながらラブオブマイライフ歌ってるシーンがすごくよかった。あの声は誰のなのかな?本人の録音?それともそっくりさんの声?

    あと、映画見終わってパンフレット読んでいたら、ディーコンの役者さんがジュラシックパークの姉弟の弟役のあの子役だったと知ってびっくりした。それにしても、フレディ以外みんな似てるからほんとすごいよね。

    +36

    -0

  • 505. 匿名 2019/01/24(木) 09:57:39 

    >>503
    70代中〜後半ぐらいのご夫婦を数回見かけましたよ
    最初に見かけた方は40代ぐらいの娘さんが腕を持ってゆっくりと階段を下りてました

    +23

    -0

  • 506. 匿名 2019/01/24(木) 10:00:19 

    日本で100億超えってスゴイよね!
    ブライアンやロジャーも喜んでくれてるかな?
    日本はクィーンを愛してるってわかってるよね

    +67

    -0

  • 507. 匿名 2019/01/24(木) 10:01:46 

    映画でポールがフレディの私生活暴露してるシーンで「フレディは孤独を恐れるパキスタンの少年だった」って言ってたけど、パキスタンって勘違いしてるから結局フレディの事を何も分かってなかったって演出って事だよね?

    +97

    -1

  • 508. 匿名 2019/01/24(木) 10:02:56 

    日本での熱狂シーンとか、
    カットされたとこみーたーいー!!!

    フィガロって誰よ?って自分らで突っ込んでんの笑ったw

    +56

    -0

  • 509. 匿名 2019/01/24(木) 10:04:13 

    一緒に歌える映画館行った人います?
    めっちゃ盛り上がる???

    +7

    -1

  • 510. 匿名 2019/01/24(木) 10:15:51 

    小5の娘と観に行ったら、それから娘がはまって
    YouTubeでめっちゃQueen見てる。音楽の力すごいわ。

    +37

    -0

  • 511. 匿名 2019/01/24(木) 10:16:25 

    >>507
    私もそう思った

    +23

    -0

  • 512. 匿名 2019/01/24(木) 10:20:34 

    >>497
    前の方でも誰か言ってたけど、ブライアンとロジャーがフレディの名誉を守ってくれてよかった
    2人が制作に関わらなくてサシャ・バロン・コーエンの思うように映画が完成してたと思うと恐ろしいな
    ブライアン自身もあのまま制作が進んでたことを想像したらゾッとするよって言ってたもんね

    +73

    -0

  • 513. 匿名 2019/01/24(木) 10:23:32 

    このトピを読みながら、映画で感動したシーンなどを思い出してしまい涙目になってコメントを書き込んでいる自分キモイw

    +27

    -0

  • 514. 匿名 2019/01/24(木) 10:25:48 

    フレディが発病したあとのPVや撮影時の動画見たけど切なくなった。。。

    生きていて欲しかったよ
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +89

    -0

  • 515. 匿名 2019/01/24(木) 10:28:00 

    コメントを読んでいると、フレディが亡くなっていることを知らずに映画を観る方も結構居るんですね。
    私はクイーン世代ではなく、曲もCMのフレーズくらいしか知りませんでしたが、フレディがエイズで亡くなったことは随分前から知っていました。
    有名バンドのことだし周知の事実だと思いこみ、映画を観ていない人の前で「フレディがエイズを発症するところまで映画ではやるのかな?」等と発言していたことを思い出しました。
    あれはネタバレになってしまったのかな…。

    +41

    -0

  • 516. 匿名 2019/01/24(木) 10:36:37 

    >>467

    立川やりますね!
    私はいつも六本木で観てるんだけど応援上映とても静かで(始めたばかりだったからかもしれないけど)不完全燃焼だったので、参加したいです。

    どこの地域かわからないけれど、お揃いのペンライトを振ってる応援上映見て、これはロックじゃないでしょ!みんなお揃いって幼稚園児じゃあるまいし!って驚いていたので、立川のこの応援方法はとっても素敵で素晴らしいと思います🙆💕

    私はロンドンに住んでいた時にウェンブリースタジアムは何度か行きました。もちろん建て替えた後だけどライブエイドの映像を見るたびにあの場所にフレディがブライアンがロジャーがジョンがいたのかと、あのライブエイドを生で見た人がうらやましく思います。

    立川2月1日、ここのメンバーみんな集合できたらどんなに楽しいでしょうね😆
    まぁそれは夢ですが、みんなそれぞれの場所で楽しみましょうね!

    +45

    -1

  • 517. 匿名 2019/01/24(木) 10:40:54 

    >>500
    この話題、とっくにニュースで解決されたって
    出回ってましたよ
    2人は前からの知り合いで気付かなかったごめんなさいってニコールキッドマンが言って
    和解シーンもニュースになってた
    それに主演のラミさんはエミー賞で主演男優賞取ってるから無名どころか有名です
    一発屋って初めて聞いたわ

    情報が古すぎてビビりましたw

    +50

    -0

  • 518. 匿名 2019/01/24(木) 10:44:16 

    フレディママのフレディを優しく見守る眼差しが、素敵だった。フレディが何を言ってもニコニコして。自分の息子を信じてあげてるって感じで。
    本当のフレディママもあんなお人柄なのかな。
    こんなお母さん羨ましいわ。
    フレディパパも、フレディを愛して心配な故の厳しさだったのよね。
    アラフォーになったら、子供の気持ちも親の気持ちも分かるようになって、どちらの視点でも泣けるわ。

    +74

    -0

  • 519. 匿名 2019/01/24(木) 10:45:43 

    立川の応援上映イベント、前回の1月19日、20日の各1回のイベントのチケットが数分で売り切れたとは聞いてたけど、まさかの2分で売り切れとは(笑)。次のときに勝てる気がしないww
    自分はその数日前に普通の極音上映で行ってきたけど、イベントではなくても、他の映画館よりもそこそこ入ってたなぁ

    +21

    -0

  • 520. 匿名 2019/01/24(木) 10:47:32 

    >>274
    それ私かも...
    初めて観た時 初っぱなの「can anybo-dy-」で
    すごい勢いで涙が出てきて自分でもビックリして
    慌てて手探りでハンカチを探したよ
    隣の男性にチラ見されてしまった💧
    最近ではフレデイが咳をする辺りからもうダメです
    勿論最初からタオルハンカチを握りしめてます

    +44

    -0

  • 521. 匿名 2019/01/24(木) 10:48:13 

    最後の20分は良かったけど、それまではグダグダ長かった。
    ちょっと過大評価されすぎかな。

    +2

    -24

  • 522. 匿名 2019/01/24(木) 10:54:18 

    みんなのコメントを読んでたら泣けてきた。
    また見に行きたくなった。(^-^)

    日本でいまだにこんなに愛されているなんて、天国でフレディもきっと喜んでいるね!

    +51

    -0

  • 523. 匿名 2019/01/24(木) 10:56:43 

    >>129
    いわゆるインド人じゃない って私も思いました。
    パールシーの人達はインド人というよりも、ペルシャ人(パールシー)としてのプライドの方が高そうですよね。
    もともとインドにも移住してきた一族みたいだし、ユダヤ人みたいな感じなのかなと。
    今は色んな民族と混血しているだろうけど、昔々はインド人との混血は無かったようですしね。

    インドも、パキスタンと分離したりダッカはインドでもパキスタンでも無くなったりと中々複雑だから、国としては変わらない日本と違って、国籍よりも民族としての意識が強そう。

    +20

    -2

  • 524. 匿名 2019/01/24(木) 11:00:12 

    メアリーに自分のセクシャリティについて告白してるシーン、後ろで流れてる音楽がラブオブマイライフというところに泣けた

    +44

    -0

  • 525. 匿名 2019/01/24(木) 11:00:19 

    イケメンなんて言葉じゃ失礼とほど思えてしまう。美しすぎない?
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +71

    -0

  • 526. 匿名 2019/01/24(木) 11:00:42 

    連投失礼しました
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +78

    -0

  • 527. 匿名 2019/01/24(木) 11:02:39 

    みんな言ってるけど、立川のシネマシティの音響すごくてびっくり。
    耳というよりお腹にズンズンくる感じで、IMAXで見た時より感動した。
    ただ同じフロアにイタリアンカフェ?みたいなのがあって、映画見てる最中ずーっとガーリックのおいしそうな匂いがしてましたw

    +35

    -0

  • 528. 匿名 2019/01/24(木) 11:10:08 

    ブライアンメイという人のことを全く知らなかったんだけど、先に見た人に「ギター役の人が本人にそっくりだから最後の本人映像で見比べてみて」って言われてたから注目して見てたら、似すぎててちょっと笑いそうになったw

    +27

    -0

  • 529. 匿名 2019/01/24(木) 11:10:47 

    フレディがエイズで亡くなったこと知らない世代です。
    彼氏がかなり年上なので、
    エイズで亡くなったってネタバレを見ちゃった............
    って言ったら、この映画の本質はそういうところじゃないから、と少し呆れて返されました。

    見終わった後、たしかにネタバレではあったけど
    重要なのはそこじゃないなあと涙涙。


    ただ、そのニュース自体知らない世代もいるのでこるから見る人には
    フレディの生い立ちとかあんまり話さないで欲しいなあ。

    +24

    -10

  • 530. 匿名 2019/01/24(木) 11:18:05 

    >>450を書いたものです^_^

    私は耳が少し悪くてCDのドラムとベースが聞こえにくいのですが、立川の極音はそんな私でもしっかり聞こえるくらいドラムの音が一つ一つハッキリ聞こえて感動しました!(≧▽≦)

    魂に響く感じ!
    そのくらい音がいいです

    +26

    -0

  • 531. 匿名 2019/01/24(木) 11:20:33 

    2回観て、もういいかなーと思ってたけど、ここ見てたらまた観に行こうかどうしようか、と迷う自分がいます。

    +19

    -0

  • 532. 匿名 2019/01/24(木) 11:28:11 

    立川のシネマシティの極音上映は行ったけど、自分は耳に自信はないけど、初っ端から音がクリアに感じた。音の振動も体になんとなくくる。あと最後のライブはウエンブリーのあの場で観客の一人になった臨場感あった
    他の映画館での音の優れたドルビーアトモスも、いいらしいね
    こんなに何回も行って、しかも音の違いを感じたくて色々な映画館に出向いてるのは、自分史上ボヘミアン・ラプソディが初めてですわ(笑)

    +26

    -0

  • 533. 匿名 2019/01/24(木) 11:31:23 

    >>529
    洋楽ファンでも何でもない20代前半ですが、フレディがエイズで亡くなったことはジョン・レノンが射殺されたことと同じくらい有名だと思ってました!
    気を付けます!

    +58

    -1

  • 534. 匿名 2019/01/24(木) 11:37:31 

    >>519
    いいなぁ、満席での応援上映。
    名古屋109でも週末やるんだけど、満席になってほしいなぁ。
    みんな、来て〜〜!

    +16

    -0

  • 535. 匿名 2019/01/24(木) 11:40:08 

    2019年1月7日時点で、全米で1億9300万ドル(約211憶円)、全世界で7億4300万ドル(約813憶円)の興行成績をマークしている。
    最終的には1000憶円を突破するのではないかと見られているようだよ。

    +17

    -0

  • 536. 匿名 2019/01/24(木) 11:40:34 

    >>453
    わたしもどこでバーイセコーバーイセコーって始まるかなってワクワク待ってたくちです
    ラミマレックは幼い顔つきですよね
    ちょっとゾクッとするような色気が足りなかった気はしますが、自分勝手に振舞ったり、孤独感に苛まれたときの切なさはその幼さが合ってると思いました

    +27

    -0

  • 537. 匿名 2019/01/24(木) 11:40:56 

    んー、まあフレディ・マーキュリーがエイズで亡くなったのは結構知られてるし、ネタバレにもなってない事だと思うよ
    ハッキリと言ってすまないが

    +73

    -0

  • 538. 匿名 2019/01/24(木) 11:44:20 

    クイーンの魅力の一つは、メンバーに良識と品格があること。
    奔放なフレディと協調して活動できるなんて、フレディは幸せだったとおもう。

    +83

    -0

  • 539. 匿名 2019/01/24(木) 11:45:44 

    ボヘミアン・ラプソディ のオリジナル・サウンドトラックも世界中でヒットしている。


    チャート (2018) | 最高順位
    Australian Albums (ARIA)  2
    Canadian Albums (Billboard)  24
    Italian Albums (FIMI)  11
    New Zealand Albums (RMNZ)   3
    Spanish Albums (PROMUSICAE)  9
    US Billboard 200  3
    アイルランド (IRMA)  5
    イギリス (OCC)  3
    オランダ (MegaCharts)  25
    オーストリア (Ö3 Austria)  11
    スイス (Schweizer Hitparade)  16
    スコットランド (OCC)  4
    チェコ (ČNS IFPI)  15
    ドイツ (Offizielle Top 100)  24
    ベルギー (Ultratop Flanders)  20
    ベルギー (Ultratop Wallonia)  16
    日本 オリコンチャート  2

    +19

    -0

  • 540. 匿名 2019/01/24(木) 11:45:45 

    >>489
    私はアナ雪ぶりだったけど楽しめたよ笑
    アナ雪の前はデスノートかな

    +6

    -0

  • 541. 匿名 2019/01/24(木) 11:47:39 

    >>538
    そもそも、メンバー全員がインテリだったしね。
    ブライアンなんて英国のケンブリッジ大学と並ぶ超名門大学まで出ているし。

    +71

    -0

  • 542. 匿名 2019/01/24(木) 11:48:09 

    直接映画とは関係ないけれど、ユーチューブで80年代観てた時「Body Language」出てきて、私この曲めっちゃ好きだったことを思い出した!当時15歳wヤバイよねw

    +13

    -0

  • 543. 匿名 2019/01/24(木) 11:51:57 

    天国にいるフレディに伝えたいわ!
    素晴らしい音楽を残してくれてありがとう!って(*^^*)
    世界中の人々に愛されていたし、この映画でよりファンが増えたことに対してフレディの気持ちが知りたい

    +56

    -0

  • 544. 匿名 2019/01/24(木) 11:55:39 

    >>523
    ペルシャ人ってイラン人のことだよ。
    つまり、パールシー、ペルシャ系インド人というのは、イラン系インド人なんで、どの道南アジア系のインド人であってヨーロッパ系とはまったく違うよ。
    また、インド最大の財閥であるタタ財閥は、ペルシア一帯(現在のイラン)からインドに渡ってきたパールシー(ゾロアスター教徒)の子孫であるジャムシェトジー・タタが創業したもの。

    +21

    -0

  • 545. 匿名 2019/01/24(木) 12:02:58 

    クイーンは超有名バンドだから、もちろん多少の曲名は知ってたし
    フレディがエイズで亡くなったのも知ってたけど
    まさかこんなに感動するとは自分でもビックリ
    友達も同じハマり方してたんで5回行きました
    とにかく曲が素晴らしい
    テンポも良いし猫もキャストもかわいいし
    ライブシーンは最高ですね
    あとすっかり本家のQueenのファンになりました
    全員すごくカッコいいし知性があるから歌詞も深い

    そういう人多そうですね
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +62

    -0

  • 546. 匿名 2019/01/24(木) 12:04:09 

    メドウスさん美しすぎる
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +34

    -0

  • 547. 匿名 2019/01/24(木) 12:05:13 

    すごいヒットしてるけど、これがバンドワゴン効果なんだなって

    +5

    -1

  • 548. 匿名 2019/01/24(木) 12:12:06 

    中学生の時初めてボヘミアン・ラプソディ聞いてあまりの衝撃にポカーンとしたの覚えてる
    何この音楽!って理解できるまで何回も聞いたな。

    +19

    -0

  • 549. 匿名 2019/01/24(木) 12:17:00 

    >>497
    それは内容じゃなくて見た目じゃない?
    ラミ・マレックはもろインド人って感じだけど
    サシャ・バロン・コーエンなら同じペルシャ系だし
    ラミおフレディよりももっと似たのに、と。
    内容このままで俳優だけサシャだったら…ってことだと思うよ。

    +0

    -12

  • 550. 匿名 2019/01/24(木) 12:21:14 

    >>549
    ラミ・マレックは、エジプト系(中東系)だよ。

    +20

    -0

  • 551. 匿名 2019/01/24(木) 12:23:33 

    スイスのモントルーにあるフレディ像

    +59

    -0

  • 552. 匿名 2019/01/24(木) 12:25:51 

    フレディは世界中に家を持っていたけど、イギリスの自宅はこうだった。


    +61

    -0

  • 553. 匿名 2019/01/24(木) 12:29:13 

    >>550
    それでナイトミュージアムはエジプト王の役だったんかな(^^)

    +25

    -0

  • 554. 匿名 2019/01/24(木) 12:30:29 

    >>127
    QUEENのこれもろにGREENよね。字面も似てる!
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +41

    -0

  • 555. 匿名 2019/01/24(木) 12:32:59 

    >>388
    エッチな歌詞って話もあるよ
    good time=最中

    +24

    -1

  • 556. 匿名 2019/01/24(木) 12:33:13 

    生前フレディが度々個人的に開いていた乱痴気パーティーや超派手なバースデーパーティーの模様がビデオで公開されているけど、こういったパーティーに対してメンバーからの批判は大きかったようだよ。映画の中でも描かれていたけど。
    個人のパーティーというレベルではないよw

    When Freddie Mercury Threw a Party - YouTube
    When Freddie Mercury Threw a Party - YouTubeyoutu.be

    At the peak of his career, flamboyant Freddie Mercury threw himself into the party scene with gusto. Queen became known in the industry for throwing the most...

    +24

    -2

  • 557. 匿名 2019/01/24(木) 12:40:12 

    バスターの壊れた心っていう映画が凄く印象に残っていて、主演のラミマレック良いなぁと思ってたから今回大ヒットして本当に嬉しい。映画ナイトミュージアムでエジプトの王子役もやってた。

    +21

    -0

  • 558. 匿名 2019/01/24(木) 12:40:32 

    >>196
    NO MORE!映画泥棒に逮捕してもらえw

    +28

    -0

  • 559. 匿名 2019/01/24(木) 12:43:42 

    フレディが80年代前半に付き合っていたオーストリアの女優。同棲もしていた。

    +40

    -0

  • 560. 匿名 2019/01/24(木) 12:49:52 

    昔ドラマのgleeが好きで、somebody to loveがお気に入りなんだけどQUEENの曲とは知らなかった
    映画みたあと懐かしくなってYouTubeでglee ver.を見たんだけど、このうちもう二人も若くして亡くなってるんだと思ったらフレディと相まって泣いた

    +27

    -0

  • 561. 匿名 2019/01/24(木) 13:02:46 

    >>559
    バーバラさん?暫く同棲してたよね。西ドイツでずっと遊びまくってたころ。
    一番荒れてた時期だよ。

    +34

    -0

  • 562. 匿名 2019/01/24(木) 13:12:10 

    >>552
    晩年は猫ちゃん抱きながら、この池をじっと見つめてたんだっけ
    また日本に来てほしかった

    +44

    -0

  • 563. 匿名 2019/01/24(木) 13:14:11 

    >>556
    映画でブライアンにもお前は時々本当にクズになるよなって言われてたもんね

    +53

    -0

  • 564. 匿名 2019/01/24(木) 13:19:28 

    >>559
    付き合ってはいないいわゆるソウルメイト

    +6

    -1

  • 565. 匿名 2019/01/24(木) 13:20:36 

    >>519
    私も普通の上演で見たけど、普通の上演なのに、上演後に拍手喝采!って生まれて初めてでした。歌ってもいい特別上映だったらどんなに盛り上がるだろう!

    +13

    -0

  • 566. 匿名 2019/01/24(木) 13:21:39 

    フレディがみんなにエイズに罹ってることを打ち明ける場面で、ジョンディーコンだけ黙ってハラハラと涙を流してたのが、その後の事を考えると切なかった

    +92

    -0

  • 567. 匿名 2019/01/24(木) 13:22:40 

    アイカムフロムロンドンタウン〜アイムジャストアンオーディナリーガーイ〜
    フライディアイゴーペインティングインザルーヴル〜〜〜♪

    +5

    -0

  • 568. 匿名 2019/01/24(木) 13:34:03 

    >>547
    バンドワゴン効果じゃないと思いますよ
    失礼だと思います
    本当にいい映画だから支持を得ているんだと思います

    機会があったら見て下さい

    +13

    -1

  • 569. 匿名 2019/01/24(木) 13:41:01 

    楽器できる人を起用したのかと思ってたら、ぜんぜん違うんだね!
    まじでみんなカッコ良かったよ!

    +37

    -0

  • 570. 匿名 2019/01/24(木) 13:44:03 

    >>201
    この中央アジア特有の珍しい唱法って、ホーミーっていうやつかな?
    すごい不思議な歌声なんだよね
    地声と一緒に笛を吹いてるみたいな

    +22

    -0

  • 571. 匿名 2019/01/24(木) 14:09:38 

    映画の中のフレディの歌唱シーンで歌声が使われたマーク・マーテルって歌手の動画見たんだけど、ほんとに声がフレディそっくりでびっくりした。セリーヌ・ディオンが歌聞いて泣いてたし、日本でライブとかしてくれないかな。
    まるで本物のフレディ!『ボヘミアン・ラプソディ』で歌声が使われたシンガーが話題 - シネマトゥデイ
    まるで本物のフレディ!『ボヘミアン・ラプソディ』で歌声が使われたシンガーが話題 - シネマトゥデイwww.google.co.jp

    映画『ボヘミアン・ラプソディ』で歌声が使われたカナダ出身のシンガー、マーク・マーテルが話題になっている。


            セリーヌ・ディオンが泣いた フレディ・マーキュリーの歌声を再現する歌手が凄い! | チャンネル「てみた」
    セリーヌ・ディオンが泣いた フレディ・マーキュリーの歌声を再現する歌手が凄い! | チャンネル「てみた」 temita.jp

    セリーヌ・ディオンが泣いた フレディ・マーキュリーの歌声を再現する歌手が凄い! | チャンネル「てみた」 動画で「てみた」画像で「てみた」思わず二度見Twitter名言ねこごりてみた会議未分類この記事の問題を報告するセリーヌ・ディオンが泣いた フレディ・マ...

    +25

    -0

  • 572. 匿名 2019/01/24(木) 14:10:02 

    2回見たけどっちも普通の映画館で見たので3回目を見に行こうかなぁと思ってきました!
    立川の話題はよく出てきますが、エキスポのIMAXで見られた方いますか?

    +4

    -1

  • 573. 匿名 2019/01/24(木) 14:10:53 

    マスカレードホテルを観ようと思っていたけどやっぱ4回目のボヘミアンラプソディーを先に観ることに
    今決まった・・!!

    +63

    -0

  • 574. 匿名 2019/01/24(木) 14:42:20 

    たとえ先に脚本をすべて読んでしまっても
    ネタバレされてつまらない!とはならないな。
    あの音楽の使い方は文字で表現できない。

    +44

    -0

  • 575. 匿名 2019/01/24(木) 14:49:00 

    >>556
    この時期にHIVに感染した可能性が高いんだよね。
    心にぽっかり空いた穴を必死に塞ごうとしていたのかな…
    そんなに生き急がなくてよかったのにね。

    +35

    -0

  • 576. 匿名 2019/01/24(木) 14:58:45 

    >>524
    わかるー!!
    涙腺崩壊したもん!!
    Love of my lifeはメアリーの為に描いた曲だもんね。
    事実上の妻、メアリーの為に…
    肉体は男性を求めるけど、心はメアリーを求めててフレディも苦しかったんだよね。
    そこをよく表現してる場面だと思うわ。

    +65

    -0

  • 577. 匿名 2019/01/24(木) 15:46:29 

    当時はエイズはもちろん性感染症について世間はどのくらい知識を持っていたのかな?
    20年程前に“エイズ感染=不特定多数との性交渉”という考えは偏見だ!っていう教育を受けたんだけど、
    そもそもその偏見って、もしかしてフレディ含めゲイコミュニティの皆さんが次々にエイズで命を落としてしまった悲劇から発生したのかな?
    だとしたら凄く悲しい。
    せめて現代レベルの知識があればフレディ達は今も存命だったのかな?

    +12

    -1

  • 578. 匿名 2019/01/24(木) 15:48:48 

    16年前にやったボヘミアンラプソディー殺人事件っていうNHKの番組この前再放送してて面白かった。
    フレディの実母もインタビュー出ていて親戚に弁護士や医者が多いからそういう仕事に就かせたかったけど本人がだったら一生山にこもって音楽を作るって言うからとか言ってたなぁ、
    フレディはこの世に素晴らしい音楽を伝えるよう神様が使わせた人だったんだと思う

    +58

    -0

  • 579. 匿名 2019/01/24(木) 16:11:47 

    >>577
    当時はAIDSは恐ろしい不治の病で、感染方法もはっきりわからなかったから、必要以上に怖がられていたよ。

    1987年にAIDS患者をダイアナ妃が見舞いに病院に訪れた時、ダイアナ妃はもともと手袋を使わない主義だったんだけど、その時も手袋なしで直接握手して、世間を驚かせた事があったわ。
    彼女はフレディと仲良しで、ミリタリーの帽子被ってゲイバーにお忍びで行った人だから、AIDSの事を正しく理解していたのね。
    AIDS患者と握手もできるし、抱き合う事もできる。
    そういう事を患者は求めてるし、社会もそうであるべきと言ってる。

    いまダイアナ妃が存命だったら、間違いなくボヘミアン・ラプソディーご覧になったと思うわ。

    +70

    -0

  • 580. 匿名 2019/01/24(木) 16:37:18 

    見事な相似。再現性の高さよ…
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +72

    -0

  • 581. 匿名 2019/01/24(木) 16:56:28 

    >>541
    ブライアンのインスタにはいまだに音楽と天文学が交互に出てくるよね。
    知的好奇心も持ち続けてるの素敵!
    Brian Harold Mayさん(@brianmayforreal) • Instagram写真と動画
    Brian Harold Mayさん(@brianmayforreal) • Instagram写真と動画www.instagram.com

    フォロワー1.1百万人、フォロー中140人、投稿2,127件 ― Brian Harold Mayさん(@brianmayforreal)のInstagramの写真と動画をチェックしよう

    +38

    -0

  • 582. 匿名 2019/01/24(木) 17:11:19 

    >>578
    見ました!すごくいい番組でしたよね〜
    イギリス人のほどんどがボヘミアンラプソディ歌えるってすごい
    さすが人気投票でビートルズを抑えて1位になってるだけあるわと思いました

    NHKって何気にクイーンを扱う番組多いみたいですね
    ファンがいるのかな?
    クイーンは全員大学出のインテリだから(その番組内では超インテリバンドって紹介されてた)
    知性を感じる歌詞や仲間の絆など、扱いやすいのかもしれないね
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +43

    -2

  • 583. 匿名 2019/01/24(木) 17:13:38 

    >>540
    ナカーマ!

    映画館で観るべき映画ですね!
    マツケンの声も映画館に朗々と響いて良かった

    +8

    -2

  • 584. 匿名 2019/01/24(木) 17:14:46 

    >>564
    違うよ。
    ソウルメイトは、メアリー・オースティンであったことはファンなら誰でも知っていることで、一時期恋人で同棲していたのは、バーバラ・バレンタイン。
    【60/70年代】昔の音楽が圧倒的に素晴らしいのは何故?!
    【60/70年代】昔の音楽が圧倒的に素晴らしいのは何故?!omo46.com

    素晴らしい音楽は世代を超えて受け継がれています。昔の曲の素晴らしさには、「ドラッグ」を使用しているからという情報があったので、真偽を調べてみました。


    バーバラバレンティンはフレディの恋人だった!
    バーバラバレンティンはフレディの恋人だった!torukuma.com

    まず最初に、この記事の主役の女優の名前の表記について確認ですが、バーバラ・バレンティン(バーバラバレンティン/ …

    +23

    -0

  • 585. 匿名 2019/01/24(木) 17:38:19 

    なんだろうフレディに対 する気持ちが一杯過ぎてモンモンしてる

    +39

    -0

  • 586. 匿名 2019/01/24(木) 17:50:24 

    フレディに意地悪な質問するインタビュアーにほっぺをつねるフレディの動画が可愛かったなぁ
    出っ歯だから話すたび鼻の下伸ばすんだよね笑

    +48

    -0

  • 587. 匿名 2019/01/24(木) 17:54:01 

    >>432
    メンバー自身がこう>>268言ってるんだから違ってないですよ

    +10

    -1

  • 588. 匿名 2019/01/24(木) 18:25:23 

    生でフレディの歌声聴いてみたかったなぁ…

    +30

    -0

  • 589. 匿名 2019/01/24(木) 18:27:24 

    >>580 ヤバイよねそっくり!!

    +21

    -0

  • 590. 匿名 2019/01/24(木) 18:28:35 

    バーバラも命がけでフレディ愛してたからね。
    やることやってて、後にフレディがエイズって分かったときも
    愛してたから責める気持ちは全くなかったらしいし。
    その後一時、フレディと一切連絡が取れなくなるんだけど、
    その数ヶ月後、突然家のチャイムが鳴って出たらフレディが立ってた。
    バーバラは出かけるところで、存在を無視して出かけて。
    そして帰ってきたらフレディがまだいるわけ。
    バーバラの家でテレビ見てたらしい。
    バーバラがフレディの胸に飛び込んで二人で泣いて泣いて泣いた。
    その後、二人の交流は復活するんだよね。
    これだけでもう物語できるよ。
    メアリーともジムとも他の誰とでも物語になっちゃうフレディの凄さよ。
    ほんと知れば知るほどフレディを独り占めできた人なんていなかったってこと
    を思い知らされるわ。

    +67

    -0

  • 591. 匿名 2019/01/24(木) 18:32:35 

    フレディはジムさんがエイズに感染したのを知らなかったってよく見るけど気づいてたと思うな。ジムさんの本にもフレディは知ってたって書いてるんでしょ?

    +20

    -0

  • 592. 匿名 2019/01/24(木) 18:34:53 

    映画でフレディは薬物に手を出してる描写があったけど他のメンバーはぶっちゃけどうだったんだろ?ロジャーはちょろっとやったことありそうだけどブライアンとジョンはクリーンであってほしい(笑)

    +35

    -1

  • 593. 匿名 2019/01/24(木) 18:35:08 

    >>591
    そうそう、最初は隠してたんだけど、フレディの主治医に勧められて(前に検査したからジム自身は結果は知ってるけど)検査することになって陽性って出たんだよ。確かフレディの前で電話したんだったかな。フレディは最後は知ってたよ。

    +27

    -0

  • 594. 匿名 2019/01/24(木) 18:38:32 

    >>327

    教えていただき、ありがとうございます!
    3回目で探してきます!!

    +7

    -0

  • 595. 匿名 2019/01/24(木) 18:45:47 

    ライブエイドの出演者を伝えるマイアミビーチさんの美声に酔いしれるww

    the who(えぇ声~)

    +57

    -0

  • 596. 匿名 2019/01/24(木) 18:54:01 

    >>559
    あ、なんか波長が近そうw
    2人とも陽のオーラすごい

    +10

    -0

  • 597. 匿名 2019/01/24(木) 18:58:38 

    フレディの生涯を紹介してるTV。
    フレディのお母さんや妹さん、メアリーや、ジムハットンまで出てる貴重な映像。

    +23

    -0

  • 598. 匿名 2019/01/24(木) 19:00:34 

    >>501
    立川には映画用ではなくライブ用のスピーカーがあるんだよ。その為に遠方から来る人もいる。ただし、音のために私語は控えて…など張り紙があるので、もっとリラックスして楽しみたい人には不向きかも。

    個人的な感想としては、この映画はIMAXが一番良かったかな。

    +17

    -0

  • 599. 匿名 2019/01/24(木) 19:10:13 

    >>560
    私もgleeでクイーンの曲を知ったクチです。

    生きたくても生きられなかった人、精神的に苦しくて死に至る人…。

    どちらもいない世の中にならないかな。(泣)

    +9

    -0

  • 600. 匿名 2019/01/24(木) 19:34:39 

    >>582
    NHKって私が洋楽を聴き始めた70年代から、洋楽の番組を多く放送してきてるんだよね
    代表的なのがヤングミュージックショーっていうライブ番組
    海外でのコンサートであったり、来日公演を録画して放送してました
    当時はビデオテープが貴重で、上書きで録画してしまいテープはあまり残っていないようですが、数年前に発掘されたKISSのライブが放送されたり、SONGSの中でTOTOの2度目の来日公演の様子が放送されました
    今は総合でなくBSプレミアムが主ですが、QUEENも何年か前にLive at Rainbowが放送されてました

    +12

    -0

  • 601. 匿名 2019/01/24(木) 19:43:19 

    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +30

    -0

  • 602. 匿名 2019/01/24(木) 19:53:59 



    この記事見ると、ブライアンが興味深い話してる。
    フレディはライブエイド以降に病気のこと知ったと言われてるけど、実はこの当時既に放射線治療してて、メンバーもフレディには何かあるんだなと感じていたみたいね。

    あの日最高のライブができるかは誰にも分からなかった。でも最高にカッコいい姿を見せてくれたんだね!映画また観に行かなきゃ。笑笑

    +48

    -1

  • 603. 匿名 2019/01/24(木) 19:58:09 

    >>590
    読んだら泣けてきた。

    +15

    -0

  • 604. 匿名 2019/01/24(木) 20:08:30 

    今4回目見終わった!
    何回も見てるのに我ながら引くくらい泣いたw

    +24

    -0

  • 605. 匿名 2019/01/24(木) 20:12:26 

    去年見納めしたつもりだったけど、また観に行くことにしました(笑)

    +42

    -0

  • 606. 匿名 2019/01/24(木) 20:18:09 

    どなたか、車売った後のレコーディングスタジオのシーンで流れてる音楽のタイトル教えてください🙇‍♀️

    +10

    -0

  • 607. 匿名 2019/01/24(木) 20:27:04 

    >>606
    seven seas of rhyeですよ

    +25

    -0

  • 608. 匿名 2019/01/24(木) 20:30:42 

    >>606
    607です
    YouTubeの公式動画でこの曲見たら
    来日時の映像流れますよ

    +9

    -1

  • 609. 匿名 2019/01/24(木) 20:31:33 

    私も9回目は立川へ行く!

    +20

    -0

  • 610. 匿名 2019/01/24(木) 20:35:04 

    映画きっかけでクイーン沼にハマり、アルバムを全て拝聴し、結局QueenIIのブラックサイドに心酔している。一気に聴くのがおススメ。フレディ天才。Never more が綺麗で好き。

    +20

    -0

  • 611. 匿名 2019/01/24(木) 20:37:22 

    今週末は応援上映多いですね。
    私も今からすごく楽しみ。コスプレしていく

    +22

    -0

  • 612. 匿名 2019/01/24(木) 20:53:05 

    >>608
    ありがとうございます!
    チェックしてみます!

    +5

    -0

  • 613. 匿名 2019/01/24(木) 20:54:32 

    ラジオの司会者(名前忘れた)と親しいの?ってメアリーが聞いてたけど、あの時からゲイであることに気づいてたのかなあ
    そしてラジオの司会者もゲイだったのかな

    +42

    -0

  • 614. 匿名 2019/01/24(木) 21:08:45 

    この記事長かったけど面白かった
    映画『ボヘミアン・ラプソディ』を観た人に読んでほしいクイーンの話 - デスモスチルスの白昼夢
    映画『ボヘミアン・ラプソディ』を観た人に読んでほしいクイーンの話 - デスモスチルスの白昼夢tamaranche.hatenablog.com

    先日、話題の映画『ボヘミアン・ラプソディ』を観てきました。結論からいうと、Queenを知らない方でも楽しめる素晴らしい作品で、心の底から感動しました。その結果、これまでに4回観に行ってしまいました。 実は2度目に観に行った際、Queenをあまり知らない人も誘っ...

    +16

    -0

  • 615. 匿名 2019/01/24(木) 21:12:10 

    フレディとロジャーがケンカしてる時にanother one bites the dustを弾き始めてケンカを諌めたディーキーがかっこよかった

    +83

    -0

  • 616. 匿名 2019/01/24(木) 21:18:17 

    >>610
    ほんとフレディ天才だよね。
    私はマーチオブザブラッククイーンが好き。
    あと、次のアルバムのIn The Lap Of The Gods が好きすぎる。

    +18

    -1

  • 617. 匿名 2019/01/24(木) 21:28:10 

    昨日2回目を観に行って、余韻が凄すぎて何もする気が起きなくて、軽い鬱状態です…
    CD聞いたり動画見たりすると色々なシーンを思い出して、さらにツラい気持ちになる。良い映画なんだけど、余韻が大きすぎる…

    +29

    -0

  • 618. 匿名 2019/01/24(木) 21:29:33 

    >>592
    クリーンなミュージシャンなんて皆無だと思うわ。残念ながら。

    +28

    -0

  • 619. 匿名 2019/01/24(木) 21:34:08 

    WOWOWのQUEEN特集、ウェンブリーとハマースミスとサマソニらしいです!今から楽しみだー!

    +16

    -1

  • 620. 匿名 2019/01/24(木) 21:38:13 

    >>610 私もNevermore大好き~!!あのハイトーンボイスとコーラスの美しさで
    昇天しそうですw
    side blackは全部すごい!
    NevermoreからのThe march of the black queenの流れ、初めて聞いた時
    なんだこれ~!でした・・・

    最後のseven seas of Ryheを「輝ける7つの海」って邦題付けた人天才!!
    ほんとにイントロのピアノの音がキラキラ輝いてる海を連想させるんだもの。
    あのキラキラした音を作るフレディ・・・やっぱり天才!

    +33

    -0

  • 621. 匿名 2019/01/24(木) 21:41:03 

    2/1からちょうとメリーポピンズが公開されるから、立川の応援上映はそこまで争奪戦にならないんじゃ…と期待してるww
    甘いかな?ww

    +13

    -0

  • 622. 匿名 2019/01/24(木) 21:51:40 

    5回見たけど、まだ上映続くようならおかわりしようかな(о´∀`о)
    見る度に新しい発見もあるし、「自分らしく生きよう」って思わせてくれる素敵な映画だと思います。
    前回のクイーントピ終わって淋しかったから、また皆と話ができて嬉しい。

    +26

    -2

  • 623. 匿名 2019/01/24(木) 21:53:12 

    このトピ居心地いいなぁ~。
    前ボヘミアンラプソディトピに最後の最後までいて
    続トピ立たないかなと思ってたのだけど、
    こうしてまたクイーン愛を語れて嬉しい!
    皆さんと語ってるとフレディ好きがどんどん増してくる。

    +46

    -1

  • 624. 匿名 2019/01/24(木) 22:03:38 

    >>621 前トピで先週立川のライブスタイル上映2日連続で行ったと書いた者です。
    チケット争奪戦激しかったけど、結局運良くキャンセル出たのを即GETして行けたので
    予約開始日に取れなくても、当日までキャンセル待ちで手に入る可能性ありますよ。
    また行きたいけど金曜の夜は難しいので私は今回はパスですが
    あの一体感ぜひ体験してほしいので参戦してもらいたいな~。

    +19

    -0

  • 625. 匿名 2019/01/24(木) 22:03:40 

    自宅で息を引き取ったフレディが、息を吹き返すようなオープニングに
    胸が熱くります。
    フレディ、今、天国から見ていますか?
    人は2度死ぬといわれています。
    肉体的な死。
    もう一つは、その人を覚えている人が一人もいなくなった時。
    あなたは、人々の心の中で永遠に生き続けられるよ。
    私もフレディとしばらくは行きつ続けられそうです。

    +64

    -1

  • 626. 匿名 2019/01/24(木) 22:11:08 

    >>592
    時代もあるし完全クリーンなロックミュージシャン
    というのはなさそうだけど今の彼らを見たら分かる通り、
    溺れて人生踏み外したりするほどしてないのは確か

    +31

    -1

  • 627. 匿名 2019/01/24(木) 22:38:24 

    >>274 隣の女性とは私のことかもしれません(笑)
    オープニングのファンファーレの後、フレディがライヴエイド向かう所から号泣!

    +26

    -0

  • 628. 匿名 2019/01/24(木) 23:10:45 

    >>590
    そのバーバラも亡くなってしまったしね。どんどん時間が経っているんだなと思うと寂しくなる。彼女が最初に気がついたんだよね。フレディの病気のこと。どんな気持ちで受け止めたんだろう。

    +28

    -1

  • 629. 匿名 2019/01/24(木) 23:13:30 

    トピ立ってた😃
    昨日レイトショーで4回目キメました、
    帰宅後ネットで調べたら
    田舎なのに日曜日応援上映有、2月から4DX復活で
    大興奮、寝れずにボヘ廃人に磨きがかった
    初期のガチ勢になってしまったので応援は
    大きめの白ドレープブラウスで
    ブライアン風味で行こうと思います。
    前トピの姉さんの言葉を借りると
    水曜はボヘ曜日になってるので
    実生活がおろそかで困ってます。
    シンコー本と、ブリ博士の3D本ポチりました。
    早く届いて欲しい
    クイーンにハマりすぎ仕事の試験に受かりません
    /(^o^)\
    規則により最悪、退職になります/(^o^)\
    さすがに寝ます。お休みなさい…

    +11

    -2

  • 630. 匿名 2019/01/24(木) 23:31:07 

    打ち止めで3回目観てきた!
    回を重ねるごとに冷静に観てる。動画漁りまくって本物見過ぎたせいかも😅
    でもこの映画観れて良かった!
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +24

    -0

  • 631. 匿名 2019/01/24(木) 23:35:33 

    >>628
    ほんとにね。フレディが手を怪我して出血したとき、
    手当しようとしたのを「触らないでくれ」って拒否されて確信したんだよね。
    バーバラとフレディってもっとドライな関係だと思ってから
    それ知った時、衝撃的だった。
    メアリーはメアリーでもうフレディが左ほおにマークが出てる状態の時に
    キスしてる写真があって。
    キスでエイズはほぼ移らないけど、あの時代、エイズ患者と
    とキスするって相当な覚悟いると思う。
    バーバラもメアリーもジムもフレディのためなら死んでもいいと思ってた。
    そう思わせたフレディってどれほど魅力的な人だったのかって考えてしまう。

    +62

    -0

  • 632. 匿名 2019/01/24(木) 23:53:13 

    >>552
    桜の木🌸が植わってるように見える。

    +21

    -0

  • 633. 匿名 2019/01/25(金) 00:05:21 

    本田美奈子さんの特集見てました。クイーン と縁がありましたよね。彼女もつらい病気でしたが強い人だと思いました。
    彼女の生きる為に生きるというのは重い言葉ではあるけどフレディもそうだったのではないかな。じゃなければラストアルバムでのあの凄みは表現出来なかったと思う。個人的にはイニュエンドウが最高傑作だと私は感じてるので。いつもこれをきく時 は鳥肌が立つんです。

    +18

    -0

  • 634. 匿名 2019/01/25(金) 00:12:21 

    >>582
    NHKの武田アナはクイーン ファンです。ローリーとなんと10時間もラジオでクイーン特番やってたよ。炎のロックンロールのイントロ弾いてローリーにダメ出しされてた。カッコ良かったけどな。どこがいけなかったのかしらね。
    いまその番組はスマホに落として聞いております。まだ2時間半くらいしか聴けてない。💦

    +19

    -0

  • 635. 匿名 2019/01/25(金) 00:16:59 

    号泣ポイント
    ・オープニングでステージに出るとこ
    ・空港バイトでパキと言われる
    ・友達と出掛けるといいつつ実は1人でポツンとバスを待ち歌詞を書きためその後ライブへ
    ・ツアー先からメアリーへかける電話中の辛い表情
    ・Love of my life歌詞を泣きながらしたためる
    ・メアリーに告白
    ・久し振りにメアリーに会ったが連れ(婚約者)がいたので思いのたけを話せなかった
    ・ランプの合図が返ってこない
    もう、その後もラストまで涙涙😢書ききれない

    +14

    -7

  • 636. 匿名 2019/01/25(金) 00:21:27 

    >>621
    甘いとおもうのよw
    1月19日と 20日の立川のボヘミアンのイベント上映のかなりの瞬殺ぶりと、ネットでの感想からして、まだ激戦の予感よ。しかも映画の日でもあるし
    自分も行きたいけど、とれる気がしない(笑)

    +16

    -0

  • 637. 匿名 2019/01/25(金) 00:23:06 

    「君には僕らが必要だよ、君が思ってる以上にね」ってブライアンが言ってたのは、フレディ自身が孤独に病んでること、ポールがフレディのことを大切にしていないことを指して言ったんだよね?
    バンドは家族じゃないってフレディに言われても、ブライアン達はフレディのことを家族同然に愛していることを伝えたかったのかな

    +49

    -0

  • 638. 匿名 2019/01/25(金) 00:23:49 

    私の一番の号泣ポイントは
    ライブエイドの冒頭で、シーンとなった会場でボヘミアンラプソディを歌うシーン。
    歌詞がフレディと重なって重なって泣ける~~。

    そのほか、
    メアリーを追いかけて「妊娠おめでとう。本当だよ。」って言うところと、

    ライブが終わって、ドントストップミーナウが流れ、
    6年後AIDSで亡くなったとか解説に入るところ。

    +51

    -0

  • 639. 匿名 2019/01/25(金) 00:25:24 

    >>634
    >NHKの武田アナとローリー寺西で、ラジオで10時間クイーン特番

    たけたんもローリーも、どんだけファンなのw
    クレイジー過ぎるわ、そこまでいくとwww
    てか、その音源、ネットに10時間でもいいから全部流れて保存されてないのかしら
    聴きたいわー!

    +25

    -0

  • 640. 匿名 2019/01/25(金) 00:31:06 

    >>597
    ありがとうございます😊見ました!
    やはりメアリーさん魅力的な女性でしたね
    外国では当たり前なのかもしれないけど8歳から8年も寄宿舎に入っていたなんてやはりフレディの孤独が拭えなかったのはここからなのかなぁなんて感じてしまいました。
    まだまだ甘えたい年頃だよね。

    +33

    -0

  • 641. 匿名 2019/01/25(金) 00:42:00 

    >>634
    ちょうど映画公開に合わせで組まれた番組でした。まさかここまでの盛り上がりになるとは予想してなかったのでは?
    試しに「今日は1日クイーン三昧」で検索してみてください。音はきけませんがスタッフブログにて写真アップされとります。濃い方々がたくさん写ってますんでこんな感じだったんだなぁと見ていただきたいです。アルフィーやら、グィーンやら、色々います。
    みんなクイーンが大好き!な人達だらけです。

    +12

    -0

  • 642. 匿名 2019/01/25(金) 00:58:20 

    >>613
    そのDJはケニーエブェレットというコメディアンでフレディとも親しいです。
    この人が度々自分のラジオでボヘミアンラプソディかけてヒットに繋がったんですよね。
    ゲイだけど女装しないおネエって感じの人かな?
    ちなみにフレディたちとダイアナ妃を変装させてゲイバーに連れ出した人でもあります。
    彼もAIDSで亡くなったんだよな。

    +23

    -0

  • 643. 匿名 2019/01/25(金) 01:07:41 

    どうしよう
    フレディが健気でいじらしくて切なくて愛しすぎる
    本気でハマりそうだ

    +44

    -0

  • 644. 匿名 2019/01/25(金) 01:55:51 

    >>643
    おそらくもうハマってますよ。
    認めた方が楽ですよ😀

    前トピが終わってしまいました。
    お礼書きそびれました。ありがとうございました。
    そして今さらながらこちらのトピ主さんありがとうございます。
    まだまだ続くqueen三昧の日々です😁

    +24

    -0

  • 645. 匿名 2019/01/25(金) 02:06:08 

    フレディが可愛すぎてほんとつらい😫💕
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +44

    -0

  • 646. 匿名 2019/01/25(金) 02:16:23 

    バーバラさんの話は知りませんでした。
    メアリーのあと女優と付き合ったぐらいしか知らなかった。
    映画見る前グレイテスヒッツの組アルバム聞いてただけでファンと言ってた自分が恥ずかしい。
    Queen沼は深くて広大な沼だわ。
    しかも居心地がいい笑

    +26

    -0

  • 647. 匿名 2019/01/25(金) 02:40:07 

    ボヘ廃人さすがに心配なる。
    ってこんな時間にコメントしてる私も人の事言えない。

    +17

    -0

  • 648. 匿名 2019/01/25(金) 03:00:58 

    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +13

    -0

  • 649. 匿名 2019/01/25(金) 03:04:04 

    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +7

    -0

  • 650. 匿名 2019/01/25(金) 03:05:01 

    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +7

    -1

  • 651. 匿名 2019/01/25(金) 03:06:08 

    やっっっとみれた。
    クイーンの曲が好きで聴く見る歌うってよくやってるから、それが映画館でできるって嬉しいし、
    泣くって聞いてたから、ライブ映像に感動するのかなーと思ってた。
    でも、メアリーとのやりとり辺りからずっと泣いた。
    泣かせようってかんじでもないのに、フレディのギリギリのところで必死に生きてるかのような、孤独じゃないのに孤独をかんじるところとか、切なかった。電気の場面が特に。あーー。ジムハットンのところに行ったときは心底ほっとした。
    久々に言い尽くせないくらい感銘を受けた。

    +14

    -2

  • 652. 匿名 2019/01/25(金) 03:06:17 

    ニューヨークで買った漆のピアノって、これかな?
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +31

    -0

  • 653. 匿名 2019/01/25(金) 03:18:42 

    >>650
    ちょ!心臓発作って
    シアーハートアタックか
    翻訳ソフトなのね

    +12

    -1

  • 654. 匿名 2019/01/25(金) 03:24:45 

    >>652
    綺麗なピアノですね。
    椅子も美しい フレディも美しい
    何この電気スタンド 日本製かな
    こんなの見たことない。

    +26

    -0

  • 655. 匿名 2019/01/25(金) 07:53:21 

    この映画の監督についての悪いニュースが…
    アカデミー賞の行方に響かないと良いのですが

    +19

    -0

  • 656. 匿名 2019/01/25(金) 07:54:16 

    電気スタンド、お人形さんですね。
    んーー私は欲しくないかも笑
    でも、これいいな♡買っちゃお♡って思うフレディが好き笑

    +23

    -1

  • 657. 匿名 2019/01/25(金) 07:55:58 

    >>655
    事実なら、かなり悲しい。

    +8

    -0

  • 658. 匿名 2019/01/25(金) 08:10:47 

    >>655
    賞取り妨害じゃないのかな。
    本人が全面的に否定しているなら、ウソの可能性もあるよね。

    +37

    -3

  • 659. 匿名 2019/01/25(金) 08:18:35 

    >>621
    メリーポピンズ楽しみにしてて見に行くけど
    メリーポピンズいくから応援上映はやめとこう。とはならないな。
    楽しいものは両方行く。

    +18

    -0

  • 660. 匿名 2019/01/25(金) 08:31:39 

    ロジャーのインスタ
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +63

    -0

  • 661. 匿名 2019/01/25(金) 08:31:40 

    バーバラさんって巨乳だなと思ったらソフトポルノ女優なんだね
    フレディが巨乳好きってイメージないけど
    写真見るとふくよかなバーバラにフレディが甘えてる感じ
    カバリエさんとの写真もそうだった
    カバリエさんはもともとフレディがファンだったんだよね。

    +26

    -0

  • 662. 匿名 2019/01/25(金) 08:35:10 

    >>655
    この監督は監督にはなってるけど最初にライブシーン撮っただけで実質降板してるんだよ。
    だから監督として表に一度も出てこない。

    +25

    -0

  • 663. 匿名 2019/01/25(金) 08:50:09 

    この2人のポージング何w
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +49

    -0

  • 664. 匿名 2019/01/25(金) 08:52:21 

    ブライアン
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +57

    -0

  • 665. 匿名 2019/01/25(金) 08:53:54 

    フレディって母性とか父性に飢えてたように思う
    ワガママとかも全部包み込んでくれる人が好きそう
    実のお父様とお母様は立派な方なんだろうけど

    +52

    -0

  • 666. 匿名 2019/01/25(金) 09:03:35 

    >>658
    NHKのニュースでも今やってる
    この時期に出てくるって賞の妨害だよね。

    +26

    -2

  • 667. 匿名 2019/01/25(金) 09:31:01 

    AY-OH JAPAN!っていいね👍
    20世紀フォックスさん
    また彼らを日本に招待してください。
    今度こそキャストqueen勢揃いで
    でもみんなスケジュール一杯かな。
    いつまでも待ってます。

    +36

    -0

  • 668. 匿名 2019/01/25(金) 09:37:25 

    ネガキャンだよね。
    アカデミーってそういうのに左右されるんだよね。
    単に映画の出来や人気とかあまり関係ない。

    +29

    -2

  • 669. 匿名 2019/01/25(金) 10:00:09 

    トピ立ったね。
    あっちは完全スルーします。

    +17

    -0

  • 670. 匿名 2019/01/25(金) 10:06:49 

    映画見てライブの最後の選曲がwe are the chmpionなのも泣いた

    +24

    -0

  • 671. 匿名 2019/01/25(金) 10:21:21 

    ブライアンシンガーのセクハラ疑惑って前から言われてたよね?
    にも関わらず、グラミーも受賞出来たし影響はないと思いたい。
    アカデミー会員がどう思うかだけど…
    ラミさんのスピーチがまた見たいな。

    +20

    -0

  • 672. 匿名 2019/01/25(金) 10:23:24 

    またお世話になります!
    まだまだ皆さんと大好きなQueenを語り合えて嬉しいです。
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +46

    -0

  • 673. 匿名 2019/01/25(金) 10:28:31 

    バーバラさんって何となく女性版ロジャーみたいな感じがしない?
    フレディと一緒にバカやれるっていうか。
    メアリーさんとはまた違った関係だよね。
    フレディがバーバラさんの代わりにタンポン買いに行った話が好きw

    +36

    -0

  • 674. 匿名 2019/01/25(金) 10:33:17 

    >>616
    私もIn the lap of the god大好き!!
    オデオンでのライブの演奏が好き。
    フレディのピアノが凄い!!🎹

    +6

    -1

  • 675. 匿名 2019/01/25(金) 10:41:28 

    今日、また観に行きます!
    6回目です☺
    あと1回くらい応援上映行こうかな

    +20

    -0

  • 676. 匿名 2019/01/25(金) 10:42:53 

    >>673
    フレディがタンポン買いに行ったんですか?
    聞きたいです‼︎

    +29

    -0

  • 677. 匿名 2019/01/25(金) 10:48:01 

    明日ヤマハでQueenのドキュメンタリーの爆音上映会があるんだよね。
    即ソールドアウトになってたけど、前トピでチケットゲット出来た方がいた。
    もしまだこのトピにおられるなら、是非感想お聞かせ下さいませー!
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +31

    -0

  • 678. 匿名 2019/01/25(金) 10:51:03 

    >>676
    これかな?
    フレディ、タンポン買いに走る - Togetter
    フレディ、タンポン買いに走る - Togettertogetter.com

    カルティエで友人へのクリスマスプレゼントを選ぶ代わりに、そこらの小売店でタンポンを大人買いしたという逸話

    +26

    -0

  • 679. 匿名 2019/01/25(金) 10:51:45 

    Q. 初来日について

    武道館のコンサートをやったときものすごい熱気に包まれた。
    それが僕たちを新たな境地に前進させてくれた。

    Q. 日本語の歌詞で歌うTeo Torriatteについて

    日本人の精神や人を敬う気持ちが大好きだ。
    お互いつながりあおう、そういう気持ちをこめてこの曲をつくった。

    by ブライアン
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +43

    -0

  • 680. 匿名 2019/01/25(金) 11:02:21 

    フレディは女性に対して母性求めてるような気がする
    パンフにも伊丹さんと通訳の小林さんの対談で
    メアリーは最後の方はお姉さんみたいな感じだった
    メアリーが彼氏と同行したけど結局その彼氏がフレディと同室になって
    そういうことね と思ったとかw
    パートナー解消してもマネージャーみたいな感じでツアーに同行したのかな。

    +33

    -0

  • 681. 匿名 2019/01/25(金) 11:17:53 

    最近ずっとサントラ聴いてるんだけど、
    ライブエイドの WE ARE THE CHAMPIONS のラストで歓声が遠くなっていって、DON'T STOP ME NOW に続くところで毎回号泣してしまう
    ライブエイドの後すぐに亡くなってしまったわけじゃないけど、ファンの歓声がだんだん小さくなるのが、手の届かない所に行ってしまうフレディって感じで本当に切ない
    でも、泣いた後には『頑張って生きていかなきゃっ』って勇気づけられる

    +48

    -0

  • 682. 匿名 2019/01/25(金) 11:25:58 

    今日11回目観に行きます!
    初応援上映で緊張するけど楽しむぞ!
    10回観て映画のBGMでQUEEN以外のオペラが気になった
    あまり詳しくないけどカルメン、蝶々夫人、トゥーランドットと全てヒロインや女性のアリアでフレディの心情を表してて上手いなと思った
    ブライアンがこの映画はアートだ、と言ってたのがようやく解った

    +20

    -0

  • 683. 匿名 2019/01/25(金) 11:26:36 

    >>678
    ありがとうございます😊
    ボタンを押すのは🆖でタンポン買うのは🆗なフレディ可愛すぎる。

    +28

    -0

  • 684. 匿名 2019/01/25(金) 11:36:43 

    >>665

    フレディは保護者的な愛情が必要な人なんだなと思う
    多面的で複雑な性格、デリケートな感受性、
    パワフルで冗談が好きでとても純粋で優しいのに急に癇癪をおこす

    意外と可愛いものが大好き、だけど男性への激しい欲求を持ち
    恋人の前で故意に他人といちゃつき焼きもちを焼させる小悪魔で

    そして、天才的才能を持ち、あらゆる国の男性も女性も
    夢中にさせたまま天国に行ってしまった
    なんて魅惑的で罪な奴なんだ・・

    +50

    -1

  • 685. 匿名 2019/01/25(金) 11:50:53 

    >>602
    ブライアンとロジャーが人間として品位のある人でよかった
    もちろんフレディ以外をクイーンのボーカルとして認めなかったディーキーも
    身体がボロボロになった晩年のフレディを、みんなで庇って助け合っていたんだね
    フレディの孤独が救われてよかった

    +53

    -0

  • 686. 匿名 2019/01/25(金) 11:51:34 

    Sail away sweet sister が好き。
    途中に入るブライアンのYeahみたいな声が堪らん。
    ブライアンの曲大好きー!
    泣かせやがる…

    +15

    -0

  • 687. 匿名 2019/01/25(金) 12:06:41 

    大変、こんなに好きになると思わなかった。
    映画に感動した勢いでCD買って、リピートするごとにどんどんハマってる自分が居る。
    もっと色んな曲が聴きたい!

    +37

    -0

  • 688. 匿名 2019/01/25(金) 12:16:54 

    >>660
    日本語でわざわざ伝えてくれて、日本にも気遣いしてくださって有り難う!とお伝えしたいわ
    もう1回は観に行くつもりだから、まだまだよー(笑)

    +22

    -0

  • 689. 匿名 2019/01/25(金) 12:19:30 

    ボヘミアン・ラプソディの映画館での上映が全く終わってしまったら、気が抜けちゃう人が続出するんでないの、これは(笑)

    ……勿論、私もですw

    +44

    -0

  • 690. 匿名 2019/01/25(金) 12:25:52 

    >>677さん
    >ヤマハでボヘミアン・ラプソディの爆音上映

    えええ?!ヤマハで?!音がいいのは間違いない環境で羨ましいー!(笑)

    +26

    -0

  • 691. 匿名 2019/01/25(金) 12:35:22 

    >>677
    はいはーい、私!レポしますね~(^ー^)
    どんな感じかドキドキです。
    何着て行こうかな?笑

    +26

    -0

  • 692. 匿名 2019/01/25(金) 12:35:40 

    >>652
    ピアノの下にあるのはゴミ箱かな?
    フレディの家のゴミ箱かぁ…ってゴミ箱にまでときめく私っておかしいですか?w

    +26

    -0

  • 693. 匿名 2019/01/25(金) 12:39:37 

    >>664
    ロジャーの長めのお髭いい感じ〜♪

    +14

    -0

  • 694. 匿名 2019/01/25(金) 12:43:23 

    自分の記事を見てご満悦なフレディかわいい
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +45

    -0

  • 695. 匿名 2019/01/25(金) 12:44:59 

    >>691
    わぁ〜!!
    感想楽しみにしていますね!!😁
    追加上映も即完売だったみたいですね。
    How lucky you are!!
    キメキメの格好で行っちゃって下さい!!

    +17

    -0

  • 696. 匿名 2019/01/25(金) 12:57:19 

    >>684
    結構恋人にひどいことしてるよね
    元カノともいつまでも仲良くて、すぐ浮気するし、全然安心できなくてツラいよね
    フレディ自身がやられるのは絶対に許さなそうなのにw
    それでも全部受け止めてくれる人かどうか試してるみたい

    +44

    -0

  • 697. 匿名 2019/01/25(金) 13:01:03 

    フレディって別れても恋人とは友達になれるタイプだよねw

    +32

    -0

  • 698. 匿名 2019/01/25(金) 14:04:46 

    ロジャーさん、渋いおじさまになったねぇ

    +26

    -0

  • 699. 匿名 2019/01/25(金) 14:16:36 

    >>602
    >ブライアン「ラミは可能な限り映像をかき集めて、全身で吸収していた。あれは演技を超越していたね。この映画のなかで、いまでも息をのむ瞬間があるんだ。例えば、フレディがソロになるとメンバーに素っ気なく伝える場面だ。あの場面のラミには当時のフレディが完全に憑依していて、あのシーンを見るたび背筋が凍るほどだよ」

    やばい、またこのシーンを確認しに行かねば…

    +47

    -0

  • 700. 匿名 2019/01/25(金) 14:21:10 

    昨日前トピにも貼ったんだけど(前のは1984年、これは1986年)何故このスイス、モントルーのライブではいつも口パクなのかw
    そしてそれを誤魔化そうとしないフレディが好き。
    それにしてもライブハウスみたいな会場で前列の人達なんかフレディに触りまくってて生歌は聴けないが羨ましい…

    Queen - Live at Montreux Pop Festival 1986 - YouTube
    Queen - Live at Montreux Pop Festival 1986 - YouTubem.youtube.com

    Subscribe for exclusive content, official videos, live performances and much more http://bit.ly/Subscribe2Queen Queen At The Montreux Pop Festival in 1986 Ta...

    +11

    -1

  • 701. 匿名 2019/01/25(金) 14:35:33 

    ライブエイドでカメラマンとかスタッフのおじさん達が白のポロシャツ、白のスラックス姿なのが何か可愛い。

    +17

    -0

  • 702. 匿名 2019/01/25(金) 15:16:20 

    >>700
    堂々としてて清いよねw

    +15

    -0

  • 703. 匿名 2019/01/25(金) 15:18:05 

    シャイボーイな素顔も好きだよ
    テヘヘッで感じで可愛い〜
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +58

    -0

  • 704. 匿名 2019/01/25(金) 15:18:28 

    ジムビーチは今もQUEENのマネージャーなんだ

    +48

    -0

  • 705. 匿名 2019/01/25(金) 15:25:37 

    1982年のライブ11月の西武球場、息が白いのにフレ様は半裸で寒くなかったのかなぁ…
    ファーがあるから温かいのかな…

    +25

    -0

  • 706. 匿名 2019/01/25(金) 15:30:49 

    >>705
    やっぱファーがあるだけでだいぶ違うよね

    +20

    -1

  • 707. 匿名 2019/01/25(金) 15:38:01 

    この場面好き!
    帽子被って、フレディがロジャーに「見て見て!」ってやってるのが可愛い。
    ジョンもニッコニコなのよー。
    癒されるわ。
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +45

    -0

  • 708. 匿名 2019/01/25(金) 15:42:58 

    >>703
    このシャイボーイがステージであんなにオーラを放ってるなんてね✨
    信じられないわ。

    +37

    -0

  • 709. 匿名 2019/01/25(金) 15:45:22 

    ブライアンのレッドスペシャルの20世紀ファンファーレ
    フレディの「ヘイヘイヘイ♪」からのサンバディのピアノイントロ
    ウェンブリーの会場 MC 皇太子ご夫妻 猫ちゃん ギター… 
    DVD出たらここだけヘビロテで号泣かもしれない

    +43

    -0

  • 710. 匿名 2019/01/25(金) 15:45:29 

    >>699
    あの映画では、フレディがソロになると言い出して、みんなを拒絶するような態度を取る…。
    実際はブライアンもロジャーもソロをやっていたから、あのシーンは違うとか言われてるけど、フレディがみんなに心を閉ざした時があったのは事実ということだね。それがあのシーンのラミに憑依してると。
    ラミ、すごいなぁ。でもラミも自分でも記憶がないシーンあるんじゃないかな。それくらいフレディになりきっていたよね!

    +27

    -0

  • 711. 匿名 2019/01/25(金) 15:51:25 

    ジムさんが恋人に選ばれたのって、見た目が好みとか包容力や優しさとか色々あるかもしれないけど
    やっぱりフレディを知らなかったのが大きいんじゃないかなぁ
    前にインタビューでいつでもフレディ・マーキュリーを演じてるって言ってたし
    素の自分でいられたんだと思う

    +47

    -0

  • 712. 匿名 2019/01/25(金) 15:55:38 

    >>711
    フレディを知らなかったジムさんもなかなかだよね。スーパースターなのに。
    ロックコンサートにも行った事無かったから音楽にはあまり興味無かったんだろうね。
    ジムさんのシンデレラストーリーが羨ましい。

    +43

    -3

  • 713. 匿名 2019/01/25(金) 15:58:18 

    >>712
    本当に
    歴代の恋人たちの中でジムさんが一番羨ましいw

    +23

    -2

  • 714. 匿名 2019/01/25(金) 16:05:21 

    フレディはバレエも好きで自分のバレエシューズか無くなりない!ない!と探していたフレディにここにあるよシンデレラとメンバーが言った話も好き

    +39

    -0

  • 715. 匿名 2019/01/25(金) 16:07:15 

    >>714
    ジョンじゃなかったっけ?
    動画あるよね

    +22

    -1

  • 716. 匿名 2019/01/25(金) 16:10:15 

    ダイアナ妃とブライアン&ロジャー
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +43

    -0

  • 717. 匿名 2019/01/25(金) 16:14:16 

    メアリーやバーバラを調べてたらメアリーに辛辣なブログ発見した。
    メアリーにショップ店員だったくせにとか
    フレディの恋人ないがしろにしてやりたい放題とか
    バーバラは明るくてフレディの癒しだったんじゃないかとか
    ジムさんの本読んでそう書いたんだろうけど
    ちょっと書き方がメアリーに嫉妬してるオネエサンみたいだったわ。

    +10

    -3

  • 718. 匿名 2019/01/25(金) 16:18:23 

    >>717
    まぁでも、彼女はファン達からよく思われてないようですね

    +16

    -2

  • 719. 匿名 2019/01/25(金) 16:21:10 

    メアリーには色々思う事あるけど、フレディが信頼してずっと側に置いてた人だからなぁ。
    何とも言えないね。

    +29

    -0

  • 720. 匿名 2019/01/25(金) 16:26:51 

    東郷さん達と楽しそうなフレディ
    何見てたのかな?
    私も混ざりたい〜^^
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +34

    -0

  • 721. 匿名 2019/01/25(金) 16:40:31 

    >>717
    嫉妬でしょうね。財産全部貰ったとか、何だかんだケチつけたがるんでしょう。
    メアリーは何を言われても一切反応してない。

    +18

    -4

  • 722. 匿名 2019/01/25(金) 16:43:10 

    なんでメアリーとジムは仲良くなかったんだろうね

    +18

    -0

  • 723. 匿名 2019/01/25(金) 16:47:45 

    >>705
    西武球場のライブに行きました
    あの日、本当に寒かった!
    当時はドームになっていなかったし、あの辺は丘陵地だから風が強くて
    私、まだ覚えてますもん、悔しいけど途中でトイレに行ったこと
    冷えて冷えて耐えきれず……でも私だけでなく、周囲の人も結構トイレに行く人続発してた
    フレディはアドレナリン全開で寒くなかったんですかね?

    +20

    -0

  • 724. 匿名 2019/01/25(金) 16:48:58 

    ジムとメアリーは上手くいってなかったみたいだけど
    バーバラはバーバラでジムのことけちょんけちょんに言ってる。
    あいつはほんとに何もない奴で、フレディにひどく扱われていた。
    ただの召使いだった、当時フレディがつきあってた彼への
    当てつけにミュンヘンまで呼び出され、
    ひどいときはその日のうちにロンドンに帰された。
    ジムの本読んだ後だったから、なんか悲しくなった。

    でも、これって、ジムいわく、バーバラいわくで
    みんな自分の主観が入っちゃってるから
    フレディ本人がどう思っていたかは永遠に分からないよね。
    残された周りの人たちの思いが空回りしてて誰も報われてない感。

    お互いがお互いを傷つけあうも全部フレディをめぐる嫉妬から来てると思う。
    表面的には皆仲が良さそうに見えるのにね。
    ほんと罪なオトコ…。

    +31

    -2

  • 725. 匿名 2019/01/25(金) 16:53:33 

    ただの召使いだろうがなんだろうが最後の恋人として選ばれたのはジムです

    +31

    -4

  • 726. 匿名 2019/01/25(金) 16:59:01 

    そんな事より、映画でラミさんもうっすら胸毛はえてたけど自前かな?
    それともフレディに似せて胸毛装着したのかな
    鼻も特殊メイク?かなにかで盛ってるってコメント見て、注目してみたけど全然わからないね!

    +16

    -0

  • 727. 匿名 2019/01/25(金) 17:01:17 

    >>720
    楽しそうな写真 ありがとう
    東郷さんフレディに自分のMVを4、5回見せられたって言ってた事あるから その時かなー

    +24

    -0

  • 728. 匿名 2019/01/25(金) 17:05:57 

    >>720
    このタンクトップone visionの時も着てた!

    +14

    -0

  • 729. 匿名 2019/01/25(金) 17:10:01 

    >>728
    見覚えがあると思ったら!
    何かの表紙にも使われてなかった?!
    こういう発見嬉しいですよね^ ^

    +14

    -0

  • 730. 匿名 2019/01/25(金) 17:11:24 

    >>727
    ソロのPV見せられたってやつだっけ?
    「ここのボクって、ゴージャスだと思わない?」って言ってたって何かで読んだぞ!
    どのシーンがフレディお気に入りだったのか知りたい。

    +27

    -1

  • 731. 匿名 2019/01/25(金) 17:13:36 

    >>730
    やばい、可愛すぎるw
    ベタ褒めしてあげたい

    +23

    -0

  • 732. 匿名 2019/01/25(金) 17:16:13 

    >>684 そんなフレディが愛おしくてたまらない…!
    ほんと、罪な男だ…!!!

    +19

    -0

  • 733. 匿名 2019/01/25(金) 17:23:54 

    >>723
    あの会場にいらっしゃったんですね!
    羨ましい…
    いや、11月って寒いですよ…
    フレディからは寒さは感じなかったけど…
    4Kで見たら鳥肌立っていたかもしれないw

    自分が行ったライブが映像化されるって嬉しいですよね!

    +14

    -0

  • 734. 匿名 2019/01/25(金) 17:30:39 

    >>725
    ジムさんとおそろいの指輪を最後までしていたんだよね

    +20

    -2

  • 735. 匿名 2019/01/25(金) 17:33:12 

    QUEENの追っかけしたかったな〜(;_;)
    スターなのに日本人にはカタカナのサインもしてくれてさぁ
    ファンサ最高じゃんかよー

    +40

    -0

  • 736. 匿名 2019/01/25(金) 17:46:57 

     
    ◆七色の声を持ち、ゴージャス天然ファーを全身に纏ったセクシーフレディ

    ◇マンガの設定レヴェルの頭脳に自然と動物を愛する心を持つブライアン

    ◆女の子みたいな可愛いルックスで憎めない明るい性格ロジャー

    ◇普段は穏やか、内に秘めた頑固さと情熱は誰にも負けないジョン


    イイ男よりどりみどりなクイーン、大抵どれかはタイプなはず

    +44

    -0

  • 737. 匿名 2019/01/25(金) 17:50:23 

    >>19
    アカデミーはなぁ
    おへそ曲がってるからなぁ
    作品賞と主演男優賞以外を受賞すると思う。
    作品賞と主演男優賞取ったらアカデミー賞すげぇって思う!

    +27

    -0

  • 738. 匿名 2019/01/25(金) 17:51:49 

    >>696
    自分が衝動的にひどいことしても
    それでも自分のもとを去らない人を結局は信頼したのだと思う

    お金や名声目当ての人が取り巻いていたろうし
    マスコミに自分の情報流してるんじゃないかと
    すごく疑心暗鬼になったりしたようだから無理もないと思う

    +15

    -0

  • 739. 匿名 2019/01/25(金) 17:54:00 

    >>700
    このライブでフレディが右手の薬指に指輪してるけど、ジムさんとの指輪?!💍

    +13

    -0

  • 740. 匿名 2019/01/25(金) 17:55:29 

    Show must go on 聴くと泣ける
    死期が間近に迫った人の歌とは思えない
    文字通り命を削って歌ってたんだろう

    +38

    -0

  • 741. 匿名 2019/01/25(金) 17:58:35 

    >>715
    なんて探せば動画出てきますか?

    +5

    -0

  • 742. 匿名 2019/01/25(金) 17:59:14 

    >>740
    まずタイトルで泣ける

    +16

    -0

  • 743. 匿名 2019/01/25(金) 18:01:53 

    >>740
    ブライアンが作ったんだっけ?
    詩もブライアンかな?
    凄い曲作ったもんだよ。

    +22

    -1

  • 744. 匿名 2019/01/25(金) 18:02:48 

    >>736
    ごめん、花より男子思い出したw
    選べない!!

    +14

    -0

  • 745. 匿名 2019/01/25(金) 18:04:53 

    フレディが愛人たちをdaughtersと呼んで
    いたのを思い出すと、叶姉妹のメンズを連想する

    実質同じようなもんだが

    +14

    -0

  • 746. 匿名 2019/01/25(金) 18:07:26 

    >>736
    この乙女ゲー欲しい

    +14

    -0

  • 747. 匿名 2019/01/25(金) 18:11:31 

    >>736
    創作じゃないのがいいよねw
    3人がクレバーな理系男子で1人わがまま姫っぽいキャラの組み合わせなのがなんかいい

    +29

    -0

  • 748. 匿名 2019/01/25(金) 18:14:19 

    ジムさんの本読みました。
    読んだ方どれくらいいらっしゃるかな?

    フレディはエイズで死んだ悲劇の主人公だと思われたくない、みたいなことを映画で言っていたけど、私はどうしてもエイズで亡くなるなんて可哀想で悲しい…とフレディを哀れんでしまっていました。

    ジムさんの本も知りたくないような壮絶な闘病生活が書いてあるんだろうと読むのを躊躇していましたが、やっぱり気になって。
    普段本なんて一切読まないけど、一気に読み終えました。

    闘病の話は勿論悲しかったけれど、でもそれ以上に私が想像してたよりフレディは幸せな人生だったんだなと知ることが出来ました。
    読んでよかった!!
    フレディは毎日幸せだったんだ。すごく楽しそうな日々が綴られていました。ジムさんや親友たちに囲まれた最期で本当によかった。

    気になったのが最後の文で、
    ジムさんはみんなに見下されていた。ただの庭師だという扱いを受けていた。
    親友にも「君のことは庭師としか思ってなかった。フレディの恋人という認識ではなかった。」と謝られた。
    辛い日々が救われた気がした。
    という文章。何度読んでもどういう意味かわからない…

    長々失礼しました!

    +20

    -3

  • 749. 匿名 2019/01/25(金) 18:15:09 

    映画の話ですが、
    最初がsomebody to loveから始まって、
    最後にジムさん訪ねるところのBGMもsomebody to loveで、あぁ愛する人を見つけた!って涙が崩壊します。

    あと、またジムさんがらみだけど、
    初めて出会って立ち去るとき、「おやすみ、じゃなくておはようか」みたいな台詞が、終わりじゃなくて始まりを表しているように思えてフレディの代わりにキュンとしてしまいます…

    +43

    -3

  • 750. 匿名 2019/01/25(金) 18:15:15 

    亡くなった後も罪な男だよフレディは・・・
    ブライアンもジムハットンも鬱になり、
    ジョンは音楽業界から離れた

    ファンにとってもね

    +29

    -1

  • 751. 匿名 2019/01/25(金) 18:20:12 

    >>749
    素敵な見解ですね!
    私はあのセリフ、へーもう朝なんだ〜としか思ってなかったマヌケな自分が恥ずかしいですw

    +41

    -1

  • 752. 匿名 2019/01/25(金) 18:23:42 

    ジムさんを演じた方、まだ40歳なんですね!
    素顔もなかなかのイケメン!
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +73

    -0

  • 753. 匿名 2019/01/25(金) 18:27:39 

    >>673
    なになにめっちゃ気になるw

    +7

    -1

  • 754. 匿名 2019/01/25(金) 18:28:17 

    >>752
    映画のジムさんとっても優しそうで大好きです^^
    包容力の塊みたいな!笑

    +45

    -0

  • 755. 匿名 2019/01/25(金) 18:30:24 

    高校の時追っかけしてた。先輩に誘われて。英語部だったんで英語の勉強?
    ウドーさんにシッシされてもめげずに粘り続け顔覚えてもらいパス頂きました。また来たのか〜みたいな感じで。
    クルーもGood looking Guyがいたな〜。
    いやはや今思うと無謀なことしてたよ。当然お持ち帰りされる子もいたね。

    +24

    -1

  • 756. 匿名 2019/01/25(金) 18:33:42 

    ロジャーが日本で初めてビートルマニアを体験したって言ってたから
    なんのこっちゃ?と思ったら ビートルズに熱狂するファンの事みたいね

    +13

    -0

  • 757. 匿名 2019/01/25(金) 18:34:03 

    >>755
    !!
    宜しければ、当時のお話聞かせてください!

    +17

    -1

  • 758. 匿名 2019/01/25(金) 18:34:54 

    >>753
    動画貼ってありましたよ!

    +8

    -0

  • 759. 匿名 2019/01/25(金) 18:38:06 

    >>752
    エクボ?が素敵だったー。
    本物のジムさん同様、ガツガツしてない所が良かったな。

    +27

    -0

  • 760. 匿名 2019/01/25(金) 18:41:39 

    >>748
    ジムの本読みましたよ~。
    もう、キュンキュンニヤニヤしますよね。
    フレディの最期の手記だけは壮絶でつらくて、
    心に重たい石が乗ったみたいに苦しかったです。

    その後、もっとフレディのことを知りたいと思い
    同じくフレディを看取ったフィービーの本を読みました。
    が、ジムの扱いがやはり数多く出てくる登場人物の中の一人でしかなく、
    「ジムは一体いつ出てくるの~」と思いながら読み進め。。。
    ジムの思いと周りの見解に開きがあったことは事実だと思います。
    ジムの本が愛情に溢れてて一番好きですが、
    色んな本を読んで冷静にも見れるようになりました。

    +21

    -1

  • 761. 匿名 2019/01/25(金) 18:44:55 

    ミュージックライフがファンミーティングやってくれたりとかね。
    いいなぁと指咥えてその記事読んでたわ。凄くファンを大切にするバンドだなと思いますよ。フレさんはメディアは大嫌いだから気難しい人なのかと思ったけど優しい人なんだよね。サインも気さくにしてくれるし、、、。

    +16

    -0

  • 762. 匿名 2019/01/25(金) 18:45:10 

    でも、映画ではジムとは最後まで恋人だったって事になってるし
    フレディ最愛の人だったことは確かなのでは?

    +25

    -2

  • 763. 匿名 2019/01/25(金) 18:46:52 

    >>761
    気難しいとかじゃなく、イギリスのメディアがQUEEN総叩きしたせいでメディア嫌いになったのではないかなぁ

    +30

    -1

  • 764. 匿名 2019/01/25(金) 18:53:41 

    私もフィービーの本読みたいです。まだ出回ってるのかしら。

    +7

    -1

  • 765. 匿名 2019/01/25(金) 19:00:47 

    この動画のフレディ可愛い
    あとロジャーのヒョウ柄みたいな服w
    個人的には好きなグループは?って聞かれてブライアン「さぁね」って答えた時の、フレディの顔が好きw
    馬鹿らしい質問の数々に呆れてるよね
    でも大人の対応してて、皆とてもインテリジェンスだと思う!
    パンクバンドがあなた方を批判してますよ!っていう質問には、誰もがみんな通る道で健全なことだよ〜嫉妬だよ〜僕もそうだったって言ってて優しい

    Queen Interview~Brussels 1979 - YouTube
    Queen Interview~Brussels 1979 - YouTubeyoutu.be

    An interview with Queen about their album 'Jazz' in 1979 * I do NOT own any copyrighted material *

    +25

    -0

  • 766. 匿名 2019/01/25(金) 19:17:24 

    フィービーさんはまだお元気なのですね!
    チェコに住んでいるらしいです。
    日本人の方と一緒に写真に収まっているのを今ツイッターで見ました。
    本、読みたいですね。

    +12

    -0

  • 767. 匿名 2019/01/25(金) 19:25:04 

    フレディがライブエイドに行く前に発声練習をしていて
    それを見ているトラ猫さんの口元が「お」になっててかわいい。
    あんな可愛い「お」のお口する評論家ねこさん。
    もう一度見たい。

    +22

    -0

  • 768. 匿名 2019/01/25(金) 19:41:08 

    >>764
    >>766
    フィービーの本、日本版だと「華麗なるボヘミアンラプソディ」
    っていうタイトルだったかな。
    おそらく今も絶版ですごく高値になっていたので、
    私は英語の勉強がてら原書で読んだんです。
    ぜひ再販されてほしいですね。

    +17

    -0

  • 769. 匿名 2019/01/25(金) 19:43:15 

    気付いたらフレディのフィギュア(黄色ジャケット)をAmazonでポチってしまっていた…

    +27

    -0

  • 770. 匿名 2019/01/25(金) 19:50:06 

    +53

    -0

  • 771. 匿名 2019/01/25(金) 20:03:22 

    ブライアンとジョンコンビいいなぁ。
    アンダープレッシャーにはあまり良い思い出がないようなブライアン。

    +14

    -0

  • 772. 匿名 2019/01/25(金) 20:06:41 

    何だか2人の信頼関係を感じて、凄く好きな写真です。
    最近はクイーンのメンバーのインタビュー記事ばかり読んでしまう。
    ああ〜リアルタイムでこのバンドに熱狂出来た方々は幸せだな〜。
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +40

    -0

  • 773. 匿名 2019/01/25(金) 20:09:21 

    >>771
    ブライアンはボウイとウマが合わなかったらしい

    +23

    -0

  • 774. 匿名 2019/01/25(金) 20:12:19 

    >>769
    いいなぁ!
    私もフレディ人形で人形遊びしたいわー。
    私昔Queenファンじゃなかった時にQueenマークのデザインが気に入ってTシャツ買って持ってたんだけど、引っ越しを機に処分した事を激しく後悔してる…

    +18

    -0

  • 775. 匿名 2019/01/25(金) 20:14:08 

    フィービーさんも、衣装係からフレディの料理人って凄い経歴だよね。
    レシピ本読んでみたいな。
    フレディが食べていた料理、作ってみたい。

    +11

    -0

  • 776. 匿名 2019/01/25(金) 20:16:35 

    この髪型可愛いな、おい。
    衣装とのミスマッチ感最高。
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +30

    -0

  • 777. 匿名 2019/01/25(金) 20:24:04 

    フィービーさんの本を検索してたら知ったんだけど
    フレディって日本好きでも寿司とか刺身はダメだったみたいね
    確かに日本食を食べてるイメージはないね

    ジョンは、うどんはお口に合わなかったらしいけど、カップラーメンは「これ美味しいね!」って言ってたらしい
    本物のラーメンを食べてみてほしい。笑

    +25

    -0

  • 778. 匿名 2019/01/25(金) 20:29:09 

    ジョンとロジャーは日本の焼き鳥が気に入ったっていうのをどこかで読んだよ
    二人で笑っていいとも出た後に新宿あたりの焼き鳥屋に行ったのかなとか想像してしまう。

    +18

    -0

  • 779. 匿名 2019/01/25(金) 20:29:17 

    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +32

    -0

  • 780. 匿名 2019/01/25(金) 20:31:10 

    >>764
    >>766
    >>768
    出版元がDHCだったので、復刊希望の問い合わせしてみました。わたしも読みたいので、孤独な道化みたいに復刊してほしいです。

    +18

    -0

  • 781. 匿名 2019/01/25(金) 20:33:50 

    >>773
    そしてジムさんの本によれば、彼が勤務していたホテル内の理容室にデヴィッド・ボウイが来たらしい
    ちょっと変わり者だったような書かれ方してる
    クイーンもボウイもどちらも大好きな私にはちょっと残念なお話
    でもフレディの追悼コンサートの時には、ブライアンもボウイも一切表情に出していないし、さすがに大人だわ

    +18

    -0

  • 782. 匿名 2019/01/25(金) 20:35:36 

    >>780
    ありがとうございます!!
    DHCが何故?と思ったけど、もともと翻訳してたんですよね。
    DHC=大学翻訳センター。
    再販されるといいですね!

    +24

    -1

  • 783. 匿名 2019/01/25(金) 20:38:54 

    よし、ジムさん本をもう一度読み返そう!!

    +9

    -1

  • 784. 匿名 2019/01/25(金) 20:39:54 

    >>779
    ラミさん可愛い

    +18

    -0

  • 785. 匿名 2019/01/25(金) 20:40:32 

    このトピの広告がボヘミアンラプソディになったw

    +25

    -0

  • 786. 匿名 2019/01/25(金) 20:47:31 

    >>781
    良い意味でも悪い意味でも我が強いのかなーと思う
    ホントか分からないけど
    ジョン発案のリフにも口を出して不穏な空気になったとか
    アンダープレッシャーがフレディとボウイ一緒に歌う機会がなかったのは、曲の出来に納得していないボウイが歌いたがらなかったからっていう記事を読んだよ
    プロフェッショナル同士みんな真摯に音楽をやってるからこそ、ぶつかり合うこともあるよね

    +16

    -0

  • 787. 匿名 2019/01/25(金) 20:53:06 

    フレディのオン眉可愛いから真似しよ!
    って思ったけど
    自分がブスなこと思い出してふみとどまった。
    あぶねー!

    +23

    -1

  • 788. 匿名 2019/01/25(金) 20:53:08 

    これ欲しいー
    スマホケースをQUEENにしようと思って検索したけど、欲しいデザイン全部iPhoneのしかなかった( ;∀;)
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +23

    -0

  • 789. 匿名 2019/01/25(金) 20:57:06 

    フレディとすごく仲が良かったピーターストレイカー、
    色々調べてもあまり語ってることがないんだよね。
    いつもフレディと一緒にいて楽しそうで
    二人だけしか知らないエピソードっていっぱいあると思う。
    ピーターからみたフレディってどんなだったか知りたい。

    +12

    -0

  • 790. 匿名 2019/01/25(金) 20:58:35 

    >>787
    真似しちゃ事故るよ!笑
    どんな美人でも危険な髪型よっ

    +15

    -1

  • 791. 匿名 2019/01/25(金) 21:00:06 

    >>763
    無知ですみません
    何でイギリスのメディアはクィーンを総叩きしたんですか?

    +11

    -1

  • 792. 匿名 2019/01/25(金) 21:01:18 

    >>786
    長年一緒にいてすでに信頼関係築いてるメンバーから曲について指摘されるのとは違うもんね。

    +6

    -0

  • 793. 匿名 2019/01/25(金) 21:05:17 

    Queenって名前つけた時代
    エリザベス女王とかいたのに特に問題にならなかったのかなぁ。
    日本なら皇后陛下ってバンド名って事だよね?

    +9

    -2

  • 794. 匿名 2019/01/25(金) 21:05:17 

    今日5回目行ってきましたーIMAX!
    お腹にズンズン響いたわ。(だんだんお腹が空いてくるから余計に)
    でも私はドルビーの方が会場もスクリーンも大きくて、360度から鳴り響いて迫力があったような気がした。

    今回のチェック項目、BIBAにロジャーの後姿
    ガッツリ何回もいたね‼️ (笑)

    +26

    -1

  • 795. 匿名 2019/01/25(金) 21:09:12 

    フレディって髪型違ってたらもっとイケメン感出せたよね笑
    あのオン眉がもし、目にかかるくらいの前髪で
    おかっぱじゃなくて
    もうちょい自然な感じの長めショートだったらな~と何度思ったことか!

    +7

    -0

  • 796. 匿名 2019/01/25(金) 21:12:29 

    >>791
    なぜあんなに目の敵にして叩きまくるのか私には分かりません
    目立っていたし、フレディが当時としてはとても変わった斬新なことをしていたからでしょうか…
    Somebody to Loveの和訳を見てみてください
    うろ覚えですが、みんな僕が狂ってるって言うんだ、頭の中に水が入ってるんじゃないかって〜っていう所があるのですが
    実際にメディアで言われた言葉かな?って思って苦しくなります!

    +22

    -0

  • 797. 匿名 2019/01/25(金) 21:12:51 

    フレディってとっても笑顔がキュートだけど、やっぱり女性的な方だったんですか?

    +12

    -0

  • 798. 匿名 2019/01/25(金) 21:13:52 

    >>795
    ドンストぐらいの時は短髪でカッコ良くない?

    +23

    -0

  • 799. 匿名 2019/01/25(金) 21:14:31 

    >>796
    出る杭は打たれるってやつですかね?
    いつの時代も人と違う事や目立つ事をすると叩かれるなんて嫌な世の中ですね

    +22

    -0

  • 800. 匿名 2019/01/25(金) 21:16:14 

    >>776

    この時のだよね
    フレ様はお着物で登場してストリップして半袖ショートパンツ
    ブライアンはマフラー巻いてて相変わらず季節感なし


    https://www.youtube.com/watch?v=-1U1p5EQFt0&list=LLyC6NyGvMrpuDkjBbTHw5ZQ&index=11&t=0s

    +8

    -1

  • 801. 匿名 2019/01/25(金) 21:17:22 

    >>794
    私も次回、BIBAのロジャーをチェックしよう。
    あと何だっけ、ジョンの息子さんにブライアンの娘さん、ロジャーとブライアンの変装カメオ出演も探さねば~。

    個人的に見てほしいのは、ポール初登場のテラス?で川の危険を促す看板にDANGERってあるの。ポールの危なさを予期しているかのようで毎回ゾクッとします。

    +33

    -0

  • 802. 匿名 2019/01/25(金) 21:18:57 

    >>798
    私にはあれが大五郎カットに見える笑
    前髪がほしい!好みの問題!?

    +4

    -0

  • 803. 匿名 2019/01/25(金) 21:22:26 

    >>795
    私はあの前髪好き
    エキゾチックでエキゾチックでいいと思う

    +17

    -0

  • 804. 匿名 2019/01/25(金) 21:24:06 

    表向きは、高学歴なのにロックなんてやってるから鼻につくって感じかな。(実際は、優等生なのに音楽でも稼げるなんて!って嫉妬)だと思う。

    あの当時は、ロックは社会に不満があるようなやつがやってた。

    +31

    -0

  • 805. 匿名 2019/01/25(金) 21:25:34 

    そういえばフレディって前髪長い時代あった?
    目にかかるの嫌いだったのかな?なんか可愛いw
    これはちょい長めだね
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +39

    -0

  • 806. 匿名 2019/01/25(金) 21:28:48 

    >>800
    初めて見ました!
    ありがとうございます!
    ロジャーのパーティーグッズみたいなウィッグに、ブライアンのマフラー、ジョンのキャップと突っ込みどころ満載ですが、良かったです。
    しかし、フレディ、脚が真っ直ぐで細くて長くて綺麗ー。
    私はオカッパ頭のフレディも好きです!

    +23

    -0

  • 807. 匿名 2019/01/25(金) 21:30:02 

    >>751
    いえいえ、私の妄想です…
    朝になったの気づかないくらい語り合ったのでしょうね(^_-)

    ポールの奪うキスと、ジムの与えるキス
    こんな違いを感じるのも私の妄想ですから~

    +21

    -2

  • 808. 匿名 2019/01/25(金) 21:33:46 

    喋り終わった後にちゃんと歯をしまっておられる
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +71

    -1

  • 809. 匿名 2019/01/25(金) 21:34:20 

    >>797

    何を女性的と表現するかによるけど
    気さくだけどプライド高く、映画で描かれたような動揺しがちな
    感じではなかったと思う

    自分の弱みを見せないタイプだと思うけど
    とにかくいろんな面がある人というか

    でも、メンバーが中性的だと言ってたこともあるし
    美しいものや可愛いものが好きだったり
    芸術家気質なのは確か

    +33

    -0

  • 810. 匿名 2019/01/25(金) 21:35:52 

    20秒目のフレディの髪の毛がバサッと顔にかかってるのがカッコいいと思う!
    QUEEN【SEVEN SEAS OF RHYE】1974 - ニコニコ動画
    QUEEN【SEVEN SEAS OF RHYE】1974 - ニコニコ動画sp.nicovideo.jp

    「ニコニコ動画」は音楽・お笑い・アニメ・ゲームなどの動画再生中にコメントを付けて楽しむ動画コミュニティサイトです

    +8

    -0

  • 811. 匿名 2019/01/25(金) 21:37:35 

    >>808
    キッチリしまってるねw
    そしてまた話続ける。
    GIFはエンドレスだから面白いね。

    +36

    -0

  • 812. 匿名 2019/01/25(金) 21:41:05 

    >>793
    英国の王室って日本の皇室のように
    絶対汚してはならないという感じじゃなくて
    一般市民がジョークのネタにするくらいはオッケー

    あからさまに女王を皮肉った曲もヒットするし
    発禁になるとかはない

    +28

    -0

  • 813. 匿名 2019/01/25(金) 21:41:36 

    >>768
    wow!原書で読まれたんですか。凄いですね。
    日本版の出版社が分かれば良いのですが、、、。無理そうですね。
    地道に原書探して辞書引きながら挑戦するしかないかな。

    +8

    -0

  • 814. 匿名 2019/01/25(金) 21:42:03 

    >>789
    ピーターさん、フレディのエイズの噂を聞いて本人に聞いたらしいね。
    で、それ以来フレディと会う事は無かったって…
    フレディは触れられたく無かったんだね。

    +19

    -0

  • 815. 匿名 2019/01/25(金) 21:44:31 

    >>809
    そうだね、映画のフレディはその辺がなかった。
    フレディはちょっと神経質で完璧主義だけどロマンチストで愛を好む人で…まさに女王様的。
    乙女座っていうのもすごく納得。

    +22

    -1

  • 816. 匿名 2019/01/25(金) 21:44:39 

    >>805
    素敵!!

    +13

    -0

  • 817. 匿名 2019/01/25(金) 21:47:23 

    詩集が再発されますが流石にプレミアム版には手が出なかったわ。普及版でございます。
    革表紙なんだっけ。シンコーさんもなかなか商売上手だわ。
    詩集なんてビートルズ、イーグルズ以来よ。じっくり楽しめそう。

    +8

    -0

  • 818. 匿名 2019/01/25(金) 21:47:32 

    Queenの演奏でフレディが歌うI Was Born To Love Youが聴きたかったよ〜。
    4人のライブで歌ってほしかった。
    フレディが病に掛からなかったら実現してたのかな?

    +22

    -0

  • 819. 匿名 2019/01/25(金) 21:48:40 

    >>807
    ああなるほど、奪うキスと与えるキスかー
    確かにあのキスに象徴されてるね

    +15

    -1

  • 820. 匿名 2019/01/25(金) 21:49:01 

    ラミさんが着てるこのTシャツ欲しい
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +52

    -0

  • 821. 匿名 2019/01/25(金) 21:50:44 

    >>812
    セックス・ピストルズのジャケットとかね

    +7

    -0

  • 822. 匿名 2019/01/25(金) 21:51:02 

    >>716
    イギリス人だなぁ……!

    +10

    -0

  • 823. 匿名 2019/01/25(金) 21:51:26 

    ピーターさんが少しだけフレディの事を語ってる。

    【イタすぎるセレブ達】故フレディ・マーキュリー 親友には「エイズの事実」を最期まで知らせず | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    【イタすぎるセレブ達】故フレディ・マーキュリー 親友には「エイズの事実」を最期まで知らせず | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp

    英人気ロックバンド「クイーン」のボーカリストとして人気を博したものの、1991年にわずか45歳の若さで死去したフレディ・マーキュリー。そのフレディと親しかったピーター・ストレイカーは、本人の状態を見て「エイズなのではないか」と察知、フレディに直接質問を...

    +11

    -0

  • 824. 匿名 2019/01/25(金) 21:51:57 

    >>806
    フレ様のおみ足はホントに美しいですよね
    Fat Bottomed GirlsのPVの出だしの脚もなんど
    見惚れた事か・・

    +13

    -1

  • 825. 匿名 2019/01/25(金) 21:53:12 

    >>801
    ブーさんの娘さんも出てるの?!

    +12

    -1

  • 826. 匿名 2019/01/25(金) 21:55:28 

    ブライアン教育パパというのかな。お子さんがまだ小さい頃に日本に連れてきたんだけどキチンと挨拶しなさい、食べ物残しちゃダメと結構きっちり躾てた。
    その割にパパ自身は忘れ物したり、靴下にでっかい穴空いてても気にしないっていう。頭いい人にありがちなパターン。

    +52

    -0

  • 827. 匿名 2019/01/25(金) 21:56:39 

    >>810
    超美しい 
    今風に言えば2次元レベルって感じ

    初めてフレディを見た時、なんて妖しい魅力のひとなんだろ・・
    と思ったよ

    +19

    -0

  • 828. 匿名 2019/01/25(金) 21:58:35 

    >>662
    この監督の降板に至るあたりがグダグダで、ブライアンとロジャーもこの映画は完成しないって思ったらしいね。
    いろんな困難を越えたその工程も、不死鳥クイーンらしい。
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +31

    -0

  • 829. 匿名 2019/01/25(金) 21:59:38 

    >>826
    ブライアンかわいいなぁ

    +21

    -0

  • 830. 匿名 2019/01/25(金) 22:00:29 

    >>302
    あの時のニコニコしてたおじさん達、ご本人だったんですね!!嬉しい訳ですよね!
    思い出してとても暖かい気持ちになりました!

    +18

    -0

  • 831. 匿名 2019/01/25(金) 22:00:58 

    >>826
    小さいうちに大事な教育はしようという感じかな
    ブライアンみたいな仕事だと今やってることだけに
    集中しきる必要があるから、ちょっとぬけちゃうんだろうな

    +15

    -0

  • 832. 匿名 2019/01/25(金) 22:04:44 

    >>613
    リスナーにLadies and Ladiesと呼びかけてシャンパンで乾杯なんてモロだし、たしか前に流してた曲もそれっぽかったからメアリーはピンときたんだよね。2人が談笑するスタジオブースのガラスに、怪訝なメアリーの表情が映ってる。
    これ以降メアリーに笑顔が消えている。

    +34

    -0

  • 833. 匿名 2019/01/25(金) 22:08:06 

    >>814
    フレさんが激怒したんだよ。それで関係が断たれてしまったの。
    メディアに「このオレがエイズだと言うのか。ふざけるな」と喰ってかかるフレディの態度が余計に疑惑が深くなってしまう。
    残念な事に疑惑じゃなくて真実だったというのが本当にショックだった。あの時代がまだまだ今と比較にならないくらい偏見に満ちていたから絶対知られたくなかったのでしょうね。その頃の彼の気持ち考えると悲しくなる。
    フレディマーキュリーからエイズであってはならないと考えていたなら残酷な事。

    +12

    -2

  • 834. 匿名 2019/01/25(金) 22:08:31 

    >>716
    日本だと、妃殿下とお話するのにサングラス掛けたままでけしからん!って怒られるよね。

    +15

    -0

  • 835. 匿名 2019/01/25(金) 22:11:12 

    このTシャツ欲しいなー
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +21

    -0

  • 836. 匿名 2019/01/25(金) 22:13:59 

    今期のテレビドラマ全滅で退屈してたけど、この映画のお陰でそんな事は吹き飛び頭の中Queenでいっぱいで幸せだ💕

    +29

    -0

  • 837. 匿名 2019/01/25(金) 22:16:16 

    >>808
    可愛い〜♡♡
    歯を無意識に気にしてる感じがたまらなく可愛い

    +15

    -1

  • 838. 匿名 2019/01/25(金) 22:19:26 

    >>808
    しまった後、エクボが出来るのが可愛い

    +17

    -0

  • 839. 匿名 2019/01/25(金) 22:22:43 

    このロジャー何か違う…
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +37

    -1

  • 840. 匿名 2019/01/25(金) 22:27:47 

    >>839
    加工しすぎ?

    +10

    -0

  • 841. 匿名 2019/01/25(金) 22:28:11 

    赤タンクトップのフレディも可愛いよォー
    ベルトも赤で合わせてるの(´`*)おしゃれ
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +30

    -0

  • 842. 匿名 2019/01/25(金) 22:29:34 

    >>839
    ロジャーファンの皆さん、ごめんなさい。
    旅役者の人がよく被っているヅラに見える…

    +25

    -0

  • 843. 匿名 2019/01/25(金) 22:30:53 

    ポール役の俳優さんめちゃくちゃ上手いよね
    本当のゲイの人かと思った。
    つい先日ご結婚されたみたいですが。

    +34

    -0

  • 844. 匿名 2019/01/25(金) 22:32:51 

    >>841
    いやー、これマイクが回ってきそうで回ってこない時のやつね笑
    可愛いわ~~~。

    +17

    -0

  • 845. 匿名 2019/01/25(金) 22:34:29 

    >>842
    やばい、それにしか見えなくて笑ってしまうw

    +8

    -0

  • 846. 匿名 2019/01/25(金) 22:36:50 

    >>844
    でも心底楽しそうでノリノリだよね^^
    マイク回ってこなくても赤タンクのおかげなのか目立ってて、画面に映るとフレディばっかり目で追ってしまうw

    +12

    -0

  • 847. 匿名 2019/01/25(金) 22:43:02 

    >>828
    拾い物ですがいらすとやで作ったロゴ
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +33

    -0

  • 848. 匿名 2019/01/25(金) 22:44:36 

    >>846
    曲スタートでなんか回してくゲームみたいに
    マイクとフレディの距離感が気になって仕方ない笑
    マイクが移動するたびに
    あーー、フレディまであとちょっと、
    あーーー、あっち行った、フレディに回して!
    あああ~ってなるw

    +14

    -0

  • 849. 匿名 2019/01/25(金) 22:51:38 

    >>820
    これが一番いいわ
    ラミさんが着てるからいいのもあるけど。

    +13

    -0

  • 850. 匿名 2019/01/25(金) 22:52:28 

    ノットコーヒーマシン!!のシーンも大好きなんだけど、食事してたじゃない?
    お皿の中身が気になって 笑
    でも何食べてたかわからなかった!

    フレディがカップにスプーンでぐるぐるしてたからお砂糖とミルク入れたのかな、ぐらいしか

    +20

    -0

  • 851. 匿名 2019/01/25(金) 22:53:13 

    >>848
    フレディ好きな人達はみんなそうなると思うw
    何回見てもやきもきしちゃう!

    +4

    -0

  • 852. 匿名 2019/01/25(金) 22:57:03 

    >>847
    いらすとやは何でもあるなw

    +20

    -0

  • 853. 匿名 2019/01/25(金) 22:57:11 

    うぐぐ~、ライブエイドの変装ブライアン&ロジャー、どうしても分からない~、
    どなたかもっと詳しくプリーズ!!

    +9

    -1

  • 854. 匿名 2019/01/25(金) 22:59:16 

    私もデカイ息子がいるけど、フレ様のように出掛けにチューしてくれんわ
    (当たり前だが)
    それどころか会話もろくに無いw
    外国はいいなど少し思った!
    投げキッス✋➰💋もしてくれるし!

    +11

    -4

  • 855. 匿名 2019/01/25(金) 22:59:31 

    映画見てドハマりしました!
    皆さんのおススメの曲やMVをぜひ教えて欲しいです!
    信じられない位素敵な曲ばかりで衝撃受けっぱなしです
    もっと早く出会って聴きたかったです

    +23

    -0

  • 856. 匿名 2019/01/25(金) 23:01:22 

    >>853
    ステージのセットの高い所から足ぶらぶらして見てるご老人2人組です

    +23

    -2

  • 857. 匿名 2019/01/25(金) 23:04:35 

    >>855
    私はドンストが一番かな?

    フレ様の髪形とかビジュアルも、ボーカルの感じも個人的にロック調が好きだし
    だから、エンドロールでいきなり本人でかかった時は驚いた。
    それ以来、左側の席に座るようにしてる!

    +25

    -1

  • 858. 匿名 2019/01/25(金) 23:05:27 

    >>856
    ありがとうございます。
    若者だと思ってたけど、あのお二方だったの?!

    +7

    -0

  • 859. 匿名 2019/01/25(金) 23:05:39 

    初めて見たけど、めちゃくちゃカッコいい!!
    ロジャーも上半身裸だし❤️
    フレディ美しすぎる。
    フレディのお尻ばっかり目で追ってしまう。
    これ、皆んなもそうだよね?!w
    Queen - Closing Medley (Live at the Rainbow Theatre, London)(1974) - YouTube
    Queen - Closing Medley (Live at the Rainbow Theatre, London)(1974) - YouTubem.youtube.com

    Tracks include: Big Spender, Modern Times Rock 'n' Roll and Jailhouse Rock.

    +7

    -1

  • 860. 匿名 2019/01/25(金) 23:07:36 

    >>855
    PVの美しさならkiller queen じゃない?
    でも私はずっとインビジブルマン推しなんですw

    +17

    -0

  • 861. 匿名 2019/01/25(金) 23:08:32 

    時代を感じるねー
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +34

    -0

  • 862. 匿名 2019/01/25(金) 23:08:52 

    >>855
    どの曲も好きですが、どれか一つだけと言われたら
    somebody to love です!
    とにかく歌詞が、歌詞が良すぎる。
    胸を打たれる。

    +34

    -0

  • 863. 匿名 2019/01/25(金) 23:09:00 

    >>855
    i was born to love you
    も大好き!
    queenばんの方がやっぱ良いな。
    吹っ切れてる感じが凄い。
    あんな熱烈なラブソング歌ってもらえてジムさん、うらやましー!
    今はYouTubeでいつでもすぐに聴けていいよね

    +17

    -0

  • 864. 匿名 2019/01/25(金) 23:10:48 

    >>855
    最近はThe Miracleが好きです。
    MVもいいんですが、ディーキー作曲だけあって後半のベースが前面に出てくる展開が好き。
    Queen - The Miracle (Official Video) - YouTube
    Queen - The Miracle (Official Video) - YouTubewww.youtube.com

    Subscribe to the Official Queen Channel Here http://bit.ly/Subscribe2Queen Taken from The Miracle, 1989 and Forever, 2014. Queen - 'The Miracle' Click here t...

    +14

    -0

  • 865. 匿名 2019/01/25(金) 23:11:11 

    >>855
    ドンストップミーナウ、Somebody to Love、one vision、地獄へ道づれ、
    あー書き出したら止まらないからここでやめとく。笑

    +20

    -0

  • 866. 匿名 2019/01/25(金) 23:11:48 

    >>862
    世界中から愛されてるスターなのにこの歌詞・・泣ける!
    オープニングからかかって、感激した
    ジムさんと再会の時もかかったよね~♥️

    +14

    -1

  • 867. 匿名 2019/01/25(金) 23:16:22 

    >>832
    そーなんか。鈍チンの私は気付かなかったよ。
    次回のチェック項目がまた増えた 笑

    あのラジオのシーン、最初ロジャーの車の歌を読んでフレディにアザーサイド!みたいに言われてなかった?
    可笑しかった。

    +10

    -0

  • 868. 匿名 2019/01/25(金) 23:16:51 

    >>855
    Queen In The 70s - YouTube
    Queen In The 70s - YouTubem.youtube.com

    Take a trip through Queen’s early career with this highlight video of Queen in the 1970’s. Featuring the legendary Top Of the Pops performance of Killer Quee...

    +7

    -0

  • 869. 匿名 2019/01/25(金) 23:21:52 

    ディーキーって何気にキメるとこキメてると思う
    ロジャーとフレディの喧嘩の止め方もカッコよかったし、フレディ宅でソロの話を切り出す時になかなか言えないフレディに向かって「で、何が言いたい?」とかその後の「400万で家族でも買うんだな」とか

    +37

    -1

  • 870. 匿名 2019/01/25(金) 23:23:56 

    >>861
    めっちゃ内容が気になる!
    付録のジャンボにせまるカラーポスターもw

    +19

    -1

  • 871. 匿名 2019/01/25(金) 23:25:41 

    >>867
    DJ「I'm in Love with my car?」
    フレディ「そっちじゃない」
    ここ好きだったw

    実際には解禁されるまで毎回小出しにイントロだけとかちょこちょこ焦らしてかけてたみたいですね。

    +20

    -0

  • 872. 匿名 2019/01/25(金) 23:26:51 

    今29歳で、60過ぎの父の影響で、マイケルやQueenが中学から好きでした!
    好きだけど、Jewelsのアルバムしか持ってなかったので、にわかに近いですが、映画を観て更にフレディが大好きになりました。
    エイズで亡くなったと知ったのも、Queenを知った中学時代で、エイズのネガティブなイメージで、確かに歌は好きだし素晴らしいけど、エイズで死ぬなんて…とフレディに対して差別的な感情を抱いてしまってました。
    でも、大人になって映画を観たら、フレディはとても愛に飢えた人だったんだな。と言うことが分かり、とても切なくなりましたが、仲間達やメアリー、ジム達には愛されていた事、最期もジムが献身的な看病をしてくれてたので、安心しました。
    Fat Bottomed Girs は全く知らない曲でしたが大好きになりました!
    Queenに出会わせてくれた父が観に行く気配すら無いのが、腹立たしいです😤笑

    +24

    -2

  • 873. 匿名 2019/01/25(金) 23:28:50 

    >>869
    でも「ディーキーは考えたけど何も出てこない」とか言われw
    電気工学(だっけ?)を学んだ➡️perfect!
    の流れが可笑しいんだよな。

    +36

    -0

  • 874. 匿名 2019/01/25(金) 23:30:45 

    >>872
    ガチファンであるお父様は複雑な心境なのだと思います。
    ファンの中では映画を受け入れられない方もおられますので…(事実と少し違う点やフレディを役者が演じるという事など)

    +13

    -0

  • 875. 匿名 2019/01/25(金) 23:32:10 

    >>872
    素晴らしいお父様!!
    ぜひ映画館に引っ張って下さい!

    今日もかなりのご高齢のご夫婦が隣にいました。奥様泣いてらっしゃいました。
    当時のファンの方々からしたら、大感激なんでしょうねー

    +16

    -0

  • 876. 匿名 2019/01/25(金) 23:34:04 

    事実と違うとこあるけど、映画なんだし、仕方ないか~とか私は思ったわ。
    二時間ちょいにまとめないといけないんだし

    +20

    -0

  • 877. 匿名 2019/01/25(金) 23:34:08 

    クイーン人気な頃って、
    日本でいうと沢田研二とかピンクレディーが人気な頃なんだよね。
    それって「バックトゥザフューチャー」が流行った頃よりもずっと前なわけで
    (無論バックトゥザの頃もクイーン人気は続いていたけど)。
    日本で考えるとすっごく昔のことに感じる。
    昭和歌謡とクイーンが同じ時間軸だってのが信じられない。

    +29

    -0

  • 878. 匿名 2019/01/25(金) 23:38:06 

    >>877
    今聴いてもそんな昔の曲だって思えないんだよね
    ロジャーが言ってたけど、QUEENは1度も流行りにのらなかったって!
    それが功を奏して古臭さをあまり感じないんだと思う
    流行りものって時期が過ぎるとすぐ古くなっちゃうもんね

    +53

    -1

  • 879. 匿名 2019/01/25(金) 23:38:46 

    >>855
    映画では使われてなかったけどいいですか?
    今わたしの中でリピート率上位2曲です!

    It's A Hard Life
    曲もいいけど特に歌詞が好き。辛い時こればっかり聞いてました。
    GOOD-OLD FASHIOND LOVER BOY
    ポップなメロディと伸びやかなフレディの声、コーラスが素敵だなと!

    この曲好きな方、いらっしゃるかな?

    +27

    -0

  • 880. 匿名 2019/01/25(金) 23:39:03 

    >>877
    私の赤ちゃんの頃なんだよー
    そんな古いなんて考えられない!

    てゆーか、フレ様が天国に行かれてもう28年も経つなんて・・・・・・
    新聞に載ってたのよく覚えてる・・

    +11

    -0

  • 881. 匿名 2019/01/25(金) 23:40:01 

    >>879
    大好きです!!
    映画で聴かなかった以外にもたっくさん名曲あるよね!!

    +15

    -0

  • 882. 匿名 2019/01/25(金) 23:42:42 

    >>856
    こちらのお二人でしょうか?
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +30

    -0

  • 883. 匿名 2019/01/25(金) 23:44:12 

    >>882
    本人に見えないよね?
    特殊メイクしてるのかな?
    髪の毛はカツラっぽいよね?

    +23

    -0

  • 884. 匿名 2019/01/25(金) 23:45:45 

    >>882
    あたしが若者だと思ってた二人組だ!
    ロジャー様におひげが無い!
    画像まで貼っていただいたから次回バッチリチェック出来ます!
    ありがとうございます!

    +8

    -0

  • 885. 匿名 2019/01/25(金) 23:49:10 

    >>839

    このロジャーはお笑いのちゅうえいの相方の人に似てるw

    ロジャーといえば、私は映画の中でレコーディング中に揉めて
    キミは車と何をしてるんだって言われたり

    ボヘミアンラプソディのシングルカットで口論になって
    シングルはI'm In Love With My Carにと言ったら
    皆でそれはない、って反応するところが好き

    本物のロジャーもこの場面観てウケていそう

    +19

    -0

  • 886. 匿名 2019/01/25(金) 23:49:24 

    フレディなら分かるけど、ロジャーとジョンがw
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +53

    -0

  • 887. 匿名 2019/01/25(金) 23:51:42 

    >>855
    フレディがソロの話になった時に、ジョンに「君の翼の歌だよ」ってセリフにだけ出てきて曲は使われませんでしたが、Spread Your Wingsいい曲です。
    ちなみにQueenでコーラスが入ってない初めての曲だそうです。
    Queen - Spread Your Wings (Official Video) - YouTube
    Queen - Spread Your Wings (Official Video) - YouTubewww.youtube.com

    Subscribe to the Official Queen Channel Here http://bit.ly/Subscribe2Queen Taken from News Of The World, 1977 and Forever, 2014. Queen - 'Spread Your Wings' ...


    ↑この撮影の時、めっちゃ寒かったってインタビューで見ましたが、ここで3曲くらい?PV撮ってますよねw

    +24

    -1

  • 888. 匿名 2019/01/25(金) 23:56:21 

    >>885
    ロジャーはカラッとした性格してて好きだなぁ

    +29

    -0

  • 889. 匿名 2019/01/25(金) 23:58:16 

    >>888
    ブライアンの曲があの扱いだったら、ブライアンにぶつぶつ文句言われそうだよ。
    いや、知らんけどw

    +19

    -0

  • 890. 匿名 2019/01/25(金) 23:59:34 

    >>887
    ジョン名曲多し!!
    優しい人柄が滲み出てる。

    +24

    -0

  • 891. 匿名 2019/01/26(土) 00:02:50 

    >>887
    フレディがベロベロに酔っ払ってて吐いちゃったやつねw
    ここジョンの自宅の庭じゃなかったっけ?

    +17

    -0

  • 892. 匿名 2019/01/26(土) 00:03:23 

    >>888
    フレディがロジャーとウマが合ってよく一緒にふざけてたのも、
    神経質な所があるフレディにはロジャーの明るさや裏表なく
    感情をはっきり出す所が好ましかったからのような気がしてる

    +39

    -1

  • 893. 匿名 2019/01/26(土) 00:04:54 

    >>891
    >>891
    ロジャーの庭みたいですよ〜。
    ロジャーのインタビューでフレディがツツジに吐いてたって言ってる画像をよく見かけます!w

    +29

    -0

  • 894. 匿名 2019/01/26(土) 00:06:36 

    >>614
    長かったけど解りやすくて面白かった。
    おかげでアルバム全部揃えたくなった😅
    この人も後追いファンなのか。凄い知識だ。

    +9

    -0

  • 895. 匿名 2019/01/26(土) 00:06:50 

    ロジャーって見た目は王子様みたいだったけど、1番男気あるし何かあっても笑い飛ばしそうな感じだよね!

    +40

    -0

  • 896. 匿名 2019/01/26(土) 00:08:31 

    フレディご満悦
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +32

    -0

  • 897. 匿名 2019/01/26(土) 00:14:04 

    ブライアン宛に届いた大量のペンギンのぬいぐるみをロジャーとローディー達が爆破したってエピソードが面白いw

    +22

    -0

  • 898. 匿名 2019/01/26(土) 00:15:06 

    >>882
    これ別人じゃないの?
    ライブのメイキングで博士はピアノの脇にいた動画あったけど
    別撮りしたのかな
    ロジャーが本人に見えないんだけど

    +19

    -0

  • 899. 匿名 2019/01/26(土) 00:15:53 

    YouTubeでNo One But You のMV見たら涙出てきた
    3人のフレディへの愛情が伝わってくる
    まだまだ4人で名曲を生み出してほしかったよ

    そしてこれが3人で出した最後の曲をなんだよね

    +26

    -0

  • 900. 匿名 2019/01/26(土) 00:16:37 

    >>897
    プレゼントの爆破はやめてあげてww

    +16

    -0

  • 901. 匿名 2019/01/26(土) 00:18:08 

    >>899
    私もちょうど今見ててビックリした!

    +3

    -0

  • 902. 匿名 2019/01/26(土) 00:19:07 

    レッドスペシャルって100年物の暖炉の木で出来てるんだよね?
    と、いう事は150年以上前の木って事?
    凄すぎw
    そもそもギターを手作りしようと考えるのが。
    さすが、ブライアンとお父様。

    +27

    -0

  • 903. 匿名 2019/01/26(土) 00:22:19 

    >>883
    >>884
    先日デジタル版を購入したので毎日観てはカメオ出演チェックをしているのですが(笑)、このお二人なのかどうか定かではなくて、、、。

    +9

    -0

  • 904. 匿名 2019/01/26(土) 00:25:28 

    >>899
    良い奴ほど早く死ぬってね。
    フレディへのトリビュートソング。
    三人がどんな気持ちで演奏してたのか。
    とくにジョンの気持ち考えるとつらい。

    +28

    -0

  • 905. 匿名 2019/01/26(土) 00:26:39 

    >>903
    デジタル版?
    もう売ってるんですか?

    +14

    -0

  • 906. 匿名 2019/01/26(土) 00:28:44 

    >>887
    フレディはスタッフの手袋奪って付けたとか
    どおりで汚い手袋だ 笑
    一番寒そうなのがジョンなんだよね
    しかもピアノ弾いてるし
    あまりに寒くてフレディが拒否したって噂
    気の毒なジョン笑

    しかしロジャーん家の庭ってどんだけ広大なの

    +22

    -0

  • 907. 匿名 2019/01/26(土) 00:30:07 

    ぬいぐるみにはしゃぐフレディ
    そしてまーた靴下の指先が穴あいてそうで怪しいじゃんよー可愛いなちくしょー
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +33

    -0

  • 908. 匿名 2019/01/26(土) 00:30:29 

    >>903
    案外ミスリード狙ったお遊びで
    わざわざそれ風に見せた別人かもよ

    +18

    -0

  • 909. 匿名 2019/01/26(土) 00:32:46 

    >>887
    私もこの曲大好きです!
    PVの雰囲気も。
    ジョン、大学生っぽくて可愛いですよね。
    フレディがしている星型サングラスはエルトンジョンから貰ったもの。
    髪の毛の上からサングラスをかけているのが萌えポイントw
    ギターとベースは指が痛そうだ。
    あと最後にフレディがマイク振り回してるのもいい!

    +16

    -0

  • 910. 匿名 2019/01/26(土) 00:34:30 

    >>905
    US版ですが、22日にリリースされてます。

    +14

    -0

  • 911. 匿名 2019/01/26(土) 00:34:33 

    >>907
    ワンコのぬいぐるみなんて珍しや
    しっかし階段に腰掛けて二段下に足付けるなんて脚長だよな。

    +22

    -0

  • 912. 匿名 2019/01/26(土) 00:34:53 

    >>907
    びっくりしたー!
    凄い勢いで階段滑って来たのかと思ったよ、フレ様!w

    +13

    -0

  • 913. 匿名 2019/01/26(土) 00:35:42 

    >>910
    ありがとうございます!

    +5

    -0

  • 914. 匿名 2019/01/26(土) 00:38:57 

    >>898
    私も、どうも本人たちに見えないなぁ、と半信半疑なのですが、様々なコメントを参考に探してみるとこの二人なのかなぁ、と。
    詳しい方がいらっしゃったらどうかおしえてください〜!

    +12

    -0

  • 915. 匿名 2019/01/26(土) 00:39:51 

    >>912
    白黒だけど別写真
    これも周りがブレてるw
    なんでだろ
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +19

    -0

  • 916. 匿名 2019/01/26(土) 00:40:35 

    私のお勧めはこれ
    ノリノリフレディとやや引いてる3人がツボ
    曲は名曲だよ
    QUEEN-It's A Hard Life - YouTube
    QUEEN-It's A Hard Life - YouTubeyoutu.be

    This is one of my Favourite Clips.It's A Hard Life by Queen.

    +17

    -0

  • 917. 匿名 2019/01/26(土) 00:41:53 

    「ボヘミアンラプソディを弾いてるラミさんを舞台袖から見てるブライアン」の動画が監督のインスタに載ってたんだよね?
    足場にいるのは別人じゃないの?

    +19

    -0

  • 918. 匿名 2019/01/26(土) 00:42:07 

    >>908
    なるほど、そういう可能性もありますね!

    +1

    -0

  • 919. 匿名 2019/01/26(土) 00:42:19 

    >>915
    滑り台みたいだねw
    足をきちんと揃えて可愛いー

    +4

    -0

  • 920. 匿名 2019/01/26(土) 00:44:08 

    私もジムの本読みました

    メアリーが池の水を抜いて鯉を死なせたとかどこかで見たから、てっきりこの本に載ってるかと思ったけどなかったな
    ネタ元どこだろう?実話なのかな?

    メアリーの悪口をよく見かけるから複雑…
    フレディが愛した女性だからあまり悪く言われてるの見たくない

    +2

    -5

  • 921. 匿名 2019/01/26(土) 00:44:10 

    >>917
    足場のシーンは別日に撮影したとか?

    +6

    -0

  • 922. 匿名 2019/01/26(土) 00:51:05 

    >>920
    メアリーが池の水を抜いた?
    それはウソじゃないのかな
    何かの番組でみたけど
    日本庭園の知識がなかったから池をちゃんと作らなかったから水が抜けてしまいツアー中に鯉が死んだとか

    +14

    -1

  • 923. 匿名 2019/01/26(土) 00:56:59 

    ウィーアーザチャンピョンのリリースしてテレビ出演した時に、自分たちがチャンピョンだと歌ってて謙虚さはないの?って嫌味言われて
    ロジャーが「もう残ってないね」って返すのがなんか好き
    スカッとする。笑
    この時のロジャーの心境は「ただの歌だろ!黙ってろ」って感じだったらしい

    +52

    -0

  • 924. 匿名 2019/01/26(土) 00:58:25 

    前にどなたかが現在のガーデンロッジの写真貼ってくれてたけど、フレディが愛した日本庭園が無くなってて悲しかった…桜の木も無かったように思う。

    +18

    -0

  • 925. 匿名 2019/01/26(土) 00:59:37 

    >>896
    フレ様制服の男性が好きなんだもんね。

    +19

    -0

  • 926. 匿名 2019/01/26(土) 01:00:32 

    >>859

    こんな小さくてキュートなお尻と
    ながーい綺麗な脚なら見せびらかしたくなるわな

    フレディのタイツ衣装、普通の男性が着たら異常者だし
    女でもモデル級じゃないと美しく見えない格好だよね

    フレディは黄色が似合うという意見をよく見るけど
    自分は白や黒やさっぱりした水色なんかが似合ってると思う
    ジムさんと付き合ってる頃から明るい原色をよく着てるのは
    そういう明るい気分だったのかしら

    +20

    -0

  • 927. 匿名 2019/01/26(土) 01:00:50 

    メアリー悪く言われ過ぎだよね。
    ジムの本が出た後 ジムとも和解したって話なのに。
    映画見てあんないい女に描かれて納得いかないと怒ってる人もいるし。

    私はルーシーのメアリー好きだよ。

    +27

    -1

  • 928. 匿名 2019/01/26(土) 01:01:18 

    レコーディングの部屋って沢山スイッチがあるけど全部分かるのかなぁ。
    一回も使われてないスイッチありそう。
    (今伝説のチャンピオンのメイキング見てます)

    +5

    -0

  • 929. 匿名 2019/01/26(土) 01:02:29 

    >>923
    ロジャーかっこいい!

    +25

    -0

  • 930. 匿名 2019/01/26(土) 01:04:20 

    >>720
    私も混ざりたい!
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +35

    -0

  • 931. 匿名 2019/01/26(土) 01:04:27 

    目から思ってたんだけど、映画じゃなくて実在の方のメアリーさん、
    ツインピークスのローラ役の女優さんに似てない?

    +9

    -2

  • 932. 匿名 2019/01/26(土) 01:06:04 

    >>931
    あ!似てるかも!

    +8

    -1

  • 933. 匿名 2019/01/26(土) 01:06:07 

    >>928
    その動画私もお気に入り💖
    ライブでは見せない真剣な顔とか雑談とか
    フレディが普通の服着ててwイケメンだよね

    +8

    -0

  • 934. 匿名 2019/01/26(土) 01:06:49 

    >>930
    セッティングするフレディがジワるww
    可愛くてしょうがないw

    +33

    -0

  • 935. 匿名 2019/01/26(土) 01:06:51 

    >>924
    あの写真、季節的に寂しい時期なんじゃないかと思うんだけど・・

    +4

    -1

  • 936. 匿名 2019/01/26(土) 01:08:25 

    >>931
    目から、じゃなくて前から、の間違いでした

    +10

    -0

  • 937. 匿名 2019/01/26(土) 01:08:37 

    >>930
    このPV見てたのか!
    I was Born to love youかな?
    確かにフレ様このPVゴージャスだったわ。
    一枚目の写真、テレビのチャンネルを変える昭和のお父さんみたいな感じw

    +31

    -0

  • 938. 匿名 2019/01/26(土) 01:08:37 

    >>935
    桜が無くなってた方は庭に緑が生い茂ってたと思いますよ

    +8

    -0

  • 939. 匿名 2019/01/26(土) 01:09:16 

    フレディが自宅に池を作るときに日本人の造園業者呼んだみたいなんだけど、業者さんが作った池を見て「もっと深くして!」って怒って大変だったらしい。
    日本庭園の池って割りと浅いよね(笑)

    +31

    -0

  • 940. 匿名 2019/01/26(土) 01:10:24 

    >>935
    >>939
    桜の時期じゃなかったのですね!
    失礼致しました!

    +4

    -0

  • 941. 匿名 2019/01/26(土) 01:11:34 

    >>930
    茶の間感

    +8

    -0

  • 942. 匿名 2019/01/26(土) 01:12:46 

    >>939
    あー!
    フレディのエピソードってどれもニヤニヤが止まらないよw
    愛すべきキャラクターだ!

    +23

    -0

  • 943. 匿名 2019/01/26(土) 01:15:04 

    >>930
    上の写真コラかと思うくらい面白いんだけどw
    四つん這いフレ様とか貴重だし!
    そんで下の写真の嬉しそうな顔w
    だめだ!可愛すぎる!

    +24

    -0

  • 944. 匿名 2019/01/26(土) 01:15:55 

    >>924
    私が貼ったこの写真かしら。ロンドン旅行するのでグーグルアースかなんか見ててガーデンロッジの池が無くて、ああ…と思いました。
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +17

    -1

  • 945. 匿名 2019/01/26(土) 01:19:18 

    >>930
    東郷さんにフレディが「ねぇ 僕のMV見たい?見たいでしょ」って言うから 「いやー」とは言えず
    4、5回見せられてたってw 前になにかで見て
    その時の写真があったなんて!
    そして自分のMVを見せたくて仕方ないフレディ かわいいー

    +38

    -0

  • 946. 匿名 2019/01/26(土) 01:23:53 

    前のトピでも書いたんだけどこっちで知らない人のためにもっかい書かせて!

    メンバーが若かった頃、ロジャーのお母様は息子のズボンはヨレヨレなのにフレディのズボンはいつもピシッとセンタープレスされていてきちんとしていると感心したそうだが、当時フレディはズボンをマメに寝押ししていた。(シーツの下に敷いてプレスする方法)

    この話ほんま好き(笑)

    +62

    -0

  • 947. 匿名 2019/01/26(土) 01:25:06 

    フレディのためならMV5回でも10回でも見るのに!
    そして毎回良い反応できる自信あるのに!
    私に見せに来てよ〜ヽ(*`Д´)ノ

    +20

    -1

  • 948. 匿名 2019/01/26(土) 01:26:59 

    >>946
    www
    私もこのエピソード大好き!
    毎晩毎晩ズボンをセットするフレディを想像したら堪らない。
    女子力高過ぎ!w

    +47

    -1

  • 949. 匿名 2019/01/26(土) 01:28:57 

    >>948
    なかなか男子でアイロンじゃなくて寝押し(笑)する人いないよね(笑)
    乙女やわ~

    +31

    -0

  • 950. 匿名 2019/01/26(土) 01:30:20 

    >>937
    鏡フルフルのやつか
    あれスタッフが裏でフルフルさせてたってね
    想像すると笑う

    +22

    -0

  • 951. 匿名 2019/01/26(土) 01:31:42 

    あとこれも何回見ても笑ってしまう

    初めてクイーンの写真が手に入った時、「どの人が誰で何の楽器を担当してるのか」という情報が手に入らなかったため、ミュージックライフの記者たちはみんなで予測し、ロジャーがヴォーカルだと断定した。

    フレディは「謎の人」になった。

    +66

    -0

  • 952. 匿名 2019/01/26(土) 01:33:26 

    >>950
    もっとフルフルさせて!ってフレディに指示されてたのかな、と思ったら笑えるw
    スタッフさん達の汗と涙の結晶だよ!w

    +16

    -0

  • 953. 匿名 2019/01/26(土) 01:34:22 

    はぁ、フレディが愛おしくてしょうがないよ
    フレディが現世に生きてたら女子人気が凄かったと思うんだけどな、可愛いから
    昔は奇人な扱い受けるようなことも、今では受け入れられてたりするしね
    男の人が乙女っぽいとか!

    +39

    -0

  • 954. 匿名 2019/01/26(土) 01:35:27 

    クイーン沼はお姉さま方もメンバーも優しくて新規にはありがたい世界(ただし底が見えない)

    +53

    -0

  • 955. 匿名 2019/01/26(土) 01:35:29 

    >>950
    あれ見るたびに何で揺れてるんだろうと思ってたら、人力で揺らしてたんですかw

    +31

    -0

  • 956. 匿名 2019/01/26(土) 01:37:12 

    クイーン関係のトピ見てたらいつも真夜中にどんどん伸びるよねw
    みんな~夜更かしはお肌の敵よ~!

    +20

    -0

  • 957. 匿名 2019/01/26(土) 01:38:46 

    ちょっと休憩
    (溢れ出るダンディズム)
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +43

    -0

  • 958. 匿名 2019/01/26(土) 01:40:47 

    30年前は可愛いなんて言葉女、子供にしか使わなかったしね。

    +29

    -0

  • 959. 匿名 2019/01/26(土) 01:40:49 

    >>951
    確かに謎よ〜!
    ミステリアスよ。
    だからもっと知りたくて沼にズブズブハマるんだわ。

    +28

    -0

  • 960. 匿名 2019/01/26(土) 01:48:00 

    >>957
    このフレディ、昔のハリウッド俳優みたい

    +21

    -0

  • 961. 匿名 2019/01/26(土) 01:52:09 

    渋フレディ
    こう見えて中身は乙女
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +41

    -0

  • 962. 匿名 2019/01/26(土) 01:55:32 

    >>961
    渋くてカッコイイんだけど、画像小さいw

    +28

    -0

  • 963. 匿名 2019/01/26(土) 01:59:21 

    タバコ吸ってるフレディ、セクシーだよね
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +47

    -0

  • 964. 匿名 2019/01/26(土) 02:00:38 

    >>963
    付けてる指輪はジムさんとの?

    +14

    -1

  • 965. 匿名 2019/01/26(土) 02:01:27 

    >>962
    ごめん、思いのほか小さくて自分でも吹き出したw

    +28

    -0

  • 966. 匿名 2019/01/26(土) 02:03:34 

    >>965
    オーライ!!
    私も深夜に笑いが止まらないわw

    +29

    -0

  • 967. 匿名 2019/01/26(土) 02:07:51 

    経済効果ものすごいことになってるね
    映画の大ヒットを受け、全出荷枚数が100万枚突破!! - クイーン
    映画の大ヒットを受け、全出荷枚数が100万枚突破!! - クイーンwww.universal-music.co.jp

    映画の大ヒットを受け、全出荷枚数が100万枚突破!! - クイーン SearchMenuSEARCHHOMEArtistGenre邦楽洋楽クラシックジャズサウンドトラックコンピレーション落語演歌・歌謡曲映画書籍その他ReleaseNewsSNSCompany会社概要お問い合わせSEARCHクイーン Back to topME...

    +25

    -0

  • 968. 匿名 2019/01/26(土) 02:10:19 

    >>957
    お腹がぷっくりに見えるんだけど
    そんな時期もあったかな?

    +20

    -0

  • 969. 匿名 2019/01/26(土) 02:17:00 

    >>957
    >>700のライブの時、少しぽっちゃりして見えた。
    1986年?
    もしくは食後の一服かもねw

    +11

    -0

  • 970. 匿名 2019/01/26(土) 02:35:29 

    このライブ好き(^^)
    ホットスペースの曲はライブでこそ本領発揮すると思うんだよね
    そして、もう分かりきってるはずなのに毎回フレディの足の長さにビックリするw
    Staying Power / Queen - ニコニコ動画
    Staying Power / Queen - ニコニコ動画sp.nicovideo.jp

    「ニコニコ動画」は音楽・お笑い・アニメ・ゲームなどの動画再生中にコメントを付けて楽しむ動画コミュニティサイトです

    +9

    -0

  • 971. 匿名 2019/01/26(土) 02:53:35 

    よい週末を🌹
    モントルーのバルコニーより
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +39

    -0

  • 972. 匿名 2019/01/26(土) 03:31:41 

    >>887
    ロジャーの豪邸のお庭ですね
    WE WILL ROCK YOUのエピソードで、フレディ待ちしてたロジャーと奥様が雑誌見ながら物件探ししてましたよね?
    こんな豪邸買ったんだー

    +19

    -0

  • 973. 匿名 2019/01/26(土) 03:43:13 

    何かに感情移入したり同情したりで泣くのではなく、ただただその歌とパフォーマンスに圧巻されて涙が出る。
    あれだけのスケール感とエネルギー量を持つアーティストってなかなか居ないよね。

    個人的にお話に乗っかるタイプの感動より、理屈じゃなく魂を揺さぶられる感動の方が好みなので、Queen自体は特別好きでも嫌いでも無かったけどライブシーンを観るだけでも映画館で見る価値がありました。

    +31

    -0

  • 974. 匿名 2019/01/26(土) 03:57:46 

    >>529
    それはしょうがないと思う
    貴女と同世代だと思いますがフレディの死因は知ってましたし、メディアもみんなが知ってる前提で話していると思います
    予測した多くの客層はQueenファン世代だったでしょうし、制作サイドもこんなにヒットすると思ってなかったらしいし
    ネタバレとかそういうのは仕方ないよ。楽しめたならいいと思う

    +15

    -0

  • 975. 匿名 2019/01/26(土) 04:23:19 

    >>968
    多分この時の画像かな?
    Queen - Munich 1984 - YouTube
    Queen - Munich 1984 - YouTubeyoutu.be

    Photo shoot - Haus Der Kunst September 16th. This clip is taken from a raw PAL transfer (in edit mode) of my betamax tape, using a Sony SL-HF950.


    この時のフレディ髪型?生え際?がいい感じなのか、すごく色気がある。
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +23

    -0

  • 976. 匿名 2019/01/26(土) 04:30:19 

    連投失礼します。
    別のトピにも貼りましたが、この時の写真も>>975と同じく1984年9月?のミュンヘンの写真です。
    勝手に撮られててこのかっこよさ!!
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +53

    -1

  • 977. 匿名 2019/01/26(土) 05:24:41 

    >>882
    普通に別人だと思う。それにこの人たちと白髪のブライアンがノーカットで一緒にいる動画見ましたよ。

    +18

    -0

  • 978. 匿名 2019/01/26(土) 07:26:23 

    >>971
    絵画のようですね。
    お花とフレディ、よく似合います。

    +17

    -0

  • 979. 匿名 2019/01/26(土) 07:27:50 

    >>976
    後ろのジョンさんもステキよ!

    +23

    -0

  • 980. 匿名 2019/01/26(土) 08:28:27 

    ブライアンかっこいい
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +33

    -0

  • 981. 匿名 2019/01/26(土) 08:40:02 

    >>855
    今までのトピであまり曲名が上がっていない中では…
    Tie Your Mother Down
    Too Much Love Will Kill You
    Save Me
    なんかはいかがでしょうか?

    +12

    -0

  • 982. 匿名 2019/01/26(土) 08:51:47 

    >>972
    新しいボート、つまり大きな車かな?どんだけ車好きw
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +10

    -0

  • 983. 匿名 2019/01/26(土) 09:39:10 

    >>976
    カッコよすぎて待ち受けにしてしまいました🙇‍♀️

    +12

    -0

  • 984. 匿名 2019/01/26(土) 09:45:43 

    なかなかのベストショットだと思う
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +35

    -0

  • 985. 匿名 2019/01/26(土) 09:58:18 

    >>972
    お家ではなく、ボート(!)だそうです。
    しかも「“新しい”ボートが欲しいわ」って言ってます。

    -I want a new boat.This one is for me. This one.
    -It’s a good size.

    私もそのシーンが気になっていて、映画4回目のときに目と耳を全開にしてましたがはっきりわからず、デジタル版が出てすぐにチェックしてみたら「ボート」って言ってて、ヘェ〜っとなりました(笑)

    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +20

    -1

  • 986. 匿名 2019/01/26(土) 10:01:16 

    >>982
    気づかずにコメントかぶってしまいました。
    スミマセン!

    +6

    -0

  • 987. 匿名 2019/01/26(土) 10:02:27 

    >>984
    フレディが、この体勢から床に背中付けてるの見たけど凄くない?(膝ついていたのかもしれないけど…)

    +12

    -0

  • 988. 匿名 2019/01/26(土) 10:03:53 

    >>982
    ポンポン欲しいもの買えて羨ましい笑

    +19

    -0

  • 989. 匿名 2019/01/26(土) 10:06:39 

    >>985
    ふ、船…!?
    自家用クルーザー!?

    +18

    -0

  • 990. 匿名 2019/01/26(土) 10:06:39 

    >>872
    お父様よりは1世代下ですが、40年来のファンです
    たしかにクイーンのメンバーを俳優さんが演じることや、時系列が違っている部分があること…
    私も複雑な気持ちがあり、公開後1週間ほど逡巡しました
    でも40年以上聴いてきたクイーン、ブライアンとロジャーも制作に関わっているのに見ない訳にはいかないだろうと思って、大きな期待もせず映画館に足を運びました
    結果は……この2ケ月以上、ずっとクイーン関係のトピに居座っていることでお分かりでしょう
    ぜひお父様を誘ってあげて下さい
    バレンタインチョコの代わりにこの映画のチケットをプレゼントするなんてどうかな?
    お嬢さんと映画デートってなったら、複雑な感情もほぐれることと思います

    +23

    -0

  • 991. 匿名 2019/01/26(土) 10:06:58 

    テレビでQueenファンが集まるBAR?お店ってやってたけど行ってみたいな。
    新参者だから、お酒飲みながら長年のファンの方にいろんなQueenのエピソード教えてもらいたい。

    +13

    -0

  • 992. 匿名 2019/01/26(土) 10:13:34 

    >>985
    こんな風に普通に練習やレコーディングに奥さんが来てたことにびっくりしたよ

    +16

    -0

  • 993. 匿名 2019/01/26(土) 10:16:38 

    フレディと犬
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +28

    -0

  • 994. 匿名 2019/01/26(土) 10:20:04 

    スイスにあるフレディ像見に行ってみたい。
    でもぶっちゃけ、顔はあまり似てないような…

    +21

    -0

  • 995. 匿名 2019/01/26(土) 10:33:42 

    >>980
    このブライアン、女性みたい。
    美しい…

    +10

    -0

  • 996. 匿名 2019/01/26(土) 10:35:36 

    >>994
    ロジャーの家の庭にあるフレディ像も見に行きたい。
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +39

    -0

  • 997. 匿名 2019/01/26(土) 10:36:43 

    ロジャーのインスタにアップされた写真だけど、フレディの銅像ってこんなに大きいの?
    原寸大だと思ってた。
    “旧友に挨拶してるんだ”とのこと。
    「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!公開75日で

    +34

    -0

  • 998. 匿名 2019/01/26(土) 10:37:31 

    ブライアン→デラックス版いかりや長介
    ロジャー→デラックス版加藤茶
    フレディ→デラックス版志村けん
    ジョン→デラックス版高木ブー

    +1

    -15

  • 999. 匿名 2019/01/26(土) 10:38:02 

    >>985
    そうなんだ~
    英語分かると映画見るときいいよねー
    次、見るとき耳をダンボにして聞いてみる!
    ところで、あのロジャーの奥様、ちょっとルックスが「えっ?!」て思ってしまった。ごめんネ!

    +15

    -0

  • 1000. 匿名 2019/01/26(土) 10:39:21 

    >>998
    その例えはww

    仲本工事はマイアミさんですか?!

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。