-
1. 匿名 2019/01/22(火) 08:27:49
私は大学生です。
もう少しで彼氏が誕生日を迎えるのですが、
何かサプライズがしたいです。
されて嬉しかった、して喜ばれたサプライズがあれば教えてください。
よろしくお願いします!😊
+12
-17
-
2. 匿名 2019/01/22(火) 08:28:35
店でのhappybirthdayサプライズはやめとけ+108
-4
-
3. 匿名 2019/01/22(火) 08:29:13
サプライズ嫌いな人もいるから気をつけてね+64
-2
-
4. 匿名 2019/01/22(火) 08:29:25
サプライズじゃないけどケーキ作ったらめちゃ喜んでくれた。+30
-1
-
5. 匿名 2019/01/22(火) 08:30:13
サプライズ嫌い、成功してるのもあまり聞かない+11
-6
-
6. 匿名 2019/01/22(火) 08:30:24
されて嬉しかったサプライズはいっぱいあるけど
欲しいものは帽子。しか言わないからなかなかサプライズ思いつかなくてやったことない+0
-0
-
7. 匿名 2019/01/22(火) 08:31:13
お誕生日=サプライズになってきてるけど
本人はわかっているから喜ばなきゃいけない空気が苦手。普通にやってもらいたい+60
-1
-
8. 匿名 2019/01/22(火) 08:32:44
+42
-2
-
9. 匿名 2019/01/22(火) 08:33:22
ケーキくらいでいいんじゃない(^^)?
男性でサプライズされるの好きってあまりいないイメージ。+33
-0
-
10. 匿名 2019/01/22(火) 08:33:25
自分の誕生日にサプライズもなにも…。
前日に祝うとか?
+5
-2
-
11. 匿名 2019/01/22(火) 08:34:31
批判ばかりでトピ主可哀想。そんな大々的なサプライズするわけじゃないんだから。一斉に叩かなくても(´;ω;`)+18
-19
-
12. 匿名 2019/01/22(火) 08:35:30
手紙は結構喜ばれるよ+17
-2
-
13. 匿名 2019/01/22(火) 08:37:12
>>11批判されてるの?
意見じゃない?+35
-5
-
14. 匿名 2019/01/22(火) 08:37:21
サプライズじゃないけど彼に似合うそうなシャツ買った。+2
-0
-
15. 匿名 2019/01/22(火) 08:38:56
私の主人はサプライズが嫌いみたい。頑張って料理作って仕事から帰るのを待っていたら、待たれるのは嫌だ。サプライズとかやめてくれって言われたよ。+19
-2
-
16. 匿名 2019/01/22(火) 08:41:56
>>15
じゃあ今後は毎日、晩御飯の用意せずに先に寝てていいてこと?
まあ、優しい旦那様だこと!!+13
-7
-
17. 匿名 2019/01/22(火) 08:44:22
>>5友達いないだけでしょw+5
-8
-
18. 匿名 2019/01/22(火) 08:45:32
先週のマツコで、どっかの観覧車にメッセージ出せるってやってたよ。+1
-8
-
19. 匿名 2019/01/22(火) 08:46:07
普段の会話から、さりげなく欲しいと言っていた物をサラッと貰えたら「え?覚えてたんだ!!」ってなる。+19
-0
-
20. 匿名 2019/01/22(火) 08:49:04
サプライズって色々出来るから悩みますよね。
旅行や行きたがってるレストランで食事。
前から欲しがってたモノをプレゼントする等。
私は大体旅行&プレゼントですが、
年齢も収入も違うので、
サプライズに拘らず、
彼氏さんが喜ぶ事をしてあげるのが一番ですよ!
ステキな誕生日になるといいね👍+9
-0
-
21. 匿名 2019/01/22(火) 08:50:31
私、若気の至りでお店サプライズやっちゃったことある。。
証明がバーン!って落ちて店員さんがドリカムの曲と共にバースデーケーキ持ってきてくれて、察したお客さんがにこやかに拍手もしてくれた。
彼氏は露骨に嫌な顔して、「どうも」とだけ。
帰りに「俺サプライズ大嫌いなんだよね」
とハッキリ言われた。
私がそういう特別な事をされた事なかったから「嬉しいだろう!」と勝手に思っちゃってたんだよねー。
巻き込んだお客さん、ごめん。+52
-2
-
22. 匿名 2019/01/22(火) 08:51:17
サプライズってやってる本人の自己満足みたいな感じがして嫌い。少数派かもしれないけど私は嬉しくない。+27
-3
-
23. 匿名 2019/01/22(火) 08:52:04
サプライズって大体気付いちゃうから、気付かないフリするのが大変、、笑+4
-0
-
24. 匿名 2019/01/22(火) 08:53:02
この財布
ダサい使いたくない+
オシャレ −+85
-13
-
25. 匿名 2019/01/22(火) 08:53:24
誕生日だし彼氏もそれなりに何かあると期待しているんじゃない?
サプライズにならないと思うけど+1
-0
-
26. 匿名 2019/01/22(火) 08:54:44
男の人って
そういうの嫌がるんじゃないの?
外食の時にお誕生日プレゼント渡して
会計時に
「今日はお誕生日だからおごらせて」
で良いんじゃないの
+20
-1
-
27. 匿名 2019/01/22(火) 08:56:48
>>24
ダサい使いたくない。
母親世代でももっとおしゃれで良いもの持ってる。
色が微妙。
+8
-1
-
28. 匿名 2019/01/22(火) 08:57:16
彼からなら分かるけど
彼女からか?
男って単純だから凝らなくてシンプルでいいと思う+4
-0
-
29. 匿名 2019/01/22(火) 09:01:20
ちょっとコンビニ行こうと言われて部屋着みたいな服だったのに、サプライズで良さげな店予約されてた。行かなかったし、そういうの全く嬉しくない。+22
-1
-
30. 匿名 2019/01/22(火) 09:08:34
男ってサプライズ喜ぶ?+2
-0
-
31. 匿名 2019/01/22(火) 09:09:00
どんなサプライズを喜ぶかは相手のタイプによる。間違えると悲惨だから、ここで出て来る意見を参考に、カレのタイプに合わせて考えてねー+3
-0
-
32. 匿名 2019/01/22(火) 09:09:37
>>24
きっとマイナス少数派だろから私はマイナス押しといたw
事情はわからないけど人様からいただいたものにケチつける女にはなりたたくないな…+3
-1
-
33. 匿名 2019/01/22(火) 09:12:57
誕生日だからプレゼント用意したの!
ケーキ焼いてみた!
とか普通のことも事前に本人に言わなければ立派なサプライズになりません?(笑)
大々的なのは好き嫌い別れるので彼氏さんがそういうのが好きとわかってるなら別ですが、基本的には避けた方がいいかもしれないですね。+18
-0
-
34. 匿名 2019/01/22(火) 09:13:31
ベタだけど、ダミーと本命プレゼント2つあるっていうサプライズされたな。
プレゼントがぬいぐるみだと言われて渡された。
嫌じゃないけど、なぜぬいぐるみ?ってなって。
実はぬいぐるみがポーチで、中に本当のプレゼント(ネックレス)があったってサプライズされたな。
でも正直、全く趣味じゃないネックレスだったから、ぬいぐるみのほうが嬉しかった…。
+24
-0
-
35. 匿名 2019/01/22(火) 09:15:37
>>34
韓国ドラマのサプライズみたい+3
-0
-
36. 匿名 2019/01/22(火) 09:25:49
ケーキに写真プリントしてくれるのあるよね?
あれで二人の写真プリントしてもらえばウケるんじゃないかな笑+2
-1
-
37. 匿名 2019/01/22(火) 09:28:28
>>35
そう?サプライズとしてはあるあるじゃない?
二段構えのプレゼント+3
-0
-
38. 匿名 2019/01/22(火) 09:34:48
逆に祝わないというサプライズはびっくりされること間違いなし!!+9
-0
-
39. 匿名 2019/01/22(火) 09:45:44
彼の部屋を飾り付けて唐揚げとポテトサラダ作って待ってた。
喜んでくれたけどそれよりもびっくりが大きかったみたい。+0
-0
-
40. 匿名 2019/01/22(火) 09:53:30
男ってサプライズ好きな人少ないと思う。
普通に欲しいもの聞いて、当日に欲しがってたあれだよって渡した方が喜ぶよ。+4
-0
-
41. 匿名 2019/01/22(火) 09:54:59
会話のなかで欲しがってたものを誕生日にあげたら喜んでたよ
香水だったんだけど。
自分はその彼氏からサプライズでミラーをもらってうれしかった!
誕生日平日だったから会えないはずなのに前日会えることになったのもうれしかったかな!+2
-0
-
42. 匿名 2019/01/22(火) 09:56:59
外野を巻き込んでのサプライズはやめよう
どうしてもサプライズにこだわるならば二人きりで彼の好きそうなレストランを予約して
プレゼントは食事の場を離れてから、それだけでも十分。
+6
-0
-
43. 匿名 2019/01/22(火) 09:57:27
>>39
そのメニュー最高!+2
-1
-
44. 匿名 2019/01/22(火) 10:09:39
彼氏が誕生日にディズニーシーへ連れて行く約束をしてくれました。
私はそれだけで充分嬉しかったのですが、前日の夜一緒に過ごしていたら、0時になった瞬間サプライズでプレゼントを渡してくれてびっくりしました。
ディズニーも楽しく過ごせて彼氏のおかげで最高の誕生日になりました。+13
-0
-
45. 匿名 2019/01/22(火) 10:37:06
>>24は雑誌付録トピに出てきた荒しだよ
さっきは料理グッズオススメ品のトピにも付録の長財布の写真を貼り付けてた
それを見てまさかあちこちのカテゴリーの新しいトピに出没してるのか?と探してみたら案の定だよ
他のトピでも出没するかも知れない+3
-0
-
46. 匿名 2019/01/22(火) 10:53:34
彼はサプライズ喜ぶ派?
そこんとこ分かってないとね。
私はサプライズ嫌いだから。
+2
-0
-
47. 匿名 2019/01/22(火) 13:14:20
誕生日じゃないけど、私付き合って1年目の記念日に彼と私の似顔絵をプロの人に描いてもらってプレゼントしたことある(笑)今考えると別れる時最悪だな…って感じですよね。幸い結婚したので今もリビングに飾ってあります(^^;+1
-1
-
48. 匿名 2019/01/22(火) 13:30:12
毎年ケーキを予約してるだけ。男は女と違ってサプライズとか喜ばないよ。+3
-1
-
49. 匿名 2019/01/22(火) 14:34:34
同居してる彼氏の誕生日、少しいいところで食事して、欲しがっていた時計を普通にプレゼント。
うちに帰ってから彼に「戸棚開けてみて」と。
彼氏が好きなお菓子のクランキーを大量に大人買いして置いてあげた。
「そうそう、こういうのがいいんだよ!」と大喜びだった!+7
-0
-
50. 匿名 2019/01/22(火) 14:38:10
プレゼントと別に手作りお菓子、プレゼントと別にネタになるどうでもいいプレゼントをつけたり+0
-0
-
51. 匿名 2019/01/22(火) 14:57:06
>>33
やるならこの位にしておいた方がいいね
彼氏の性格や趣味嗜好もわからないし+0
-0
-
52. 匿名 2019/01/22(火) 15:37:25
私の彼氏ももうすぐ誕生日
サプライズにと前もって買ってたネクタイが
この前オンラインストアを覗いたら偉く安くなってた‥(TT)
セール品を買ったと思われたら申し訳ない+0
-0
-
53. 匿名 2019/01/22(火) 15:44:19
>>52
買っちゃったものは仕方ない
でも、余計なお世話ながらそのネクタイは彼氏が欲しがってるブランドの物なの?
自分の独断で選んだブランドじゃないよね?+0
-2
-
54. 匿名 2019/01/22(火) 19:53:35
誕生日プレゼントとか糞めんどくさい。できればなにも要らないから何もあげたくない。ラブラブなうちだけだよね楽しいのは。+0
-0
-
55. 匿名 2019/01/22(火) 21:43:14
今頑張ってスヌード作ってます😂
お財布と一緒にあげるつもり+0
-1
-
56. 匿名 2019/01/22(火) 22:00:09
自分がサプライズ好きじゃないから、一緒に欲しいもの買いに行って夜ご飯も食べたいもの選んでもらって私がご馳走してってやったら、物足りなかったって言われた、、
ケーキとかプレゼントをサプライズで用意してるのを期待してたらしい。
、、、女子か!!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する