-
1. 匿名 2019/01/21(月) 11:13:35
アラフォーになりシミが増えてきました。現状は化粧すればわからないレベルです。
でも将来大きなシミになりそうな予備軍がチラホラあります。
薄いうちに皮膚科でシミ取りするか美白クリームを塗りまくるか迷っています。
ちなみに一度皮膚科でレーザー治療したら1センチで一万円程度でした。シミ予備軍はどうみても3センチはあります。+154
-1
-
2. 匿名 2019/01/21(月) 11:14:31
ゆずの種化粧水でかなりシミが取れたよ!+6
-32
-
3. 匿名 2019/01/21(月) 11:14:36
+21
-39
-
4. 匿名 2019/01/21(月) 11:14:53
レーザーかな!+205
-8
-
5. 匿名 2019/01/21(月) 11:15:12
メラノcc使うと薄くなるよ+10
-24
-
6. 匿名 2019/01/21(月) 11:15:16
わたしもファンデで隠してる+122
-3
-
7. 匿名 2019/01/21(月) 11:15:47
+120
-2
-
8. 匿名 2019/01/21(月) 11:15:53
フォトフェイシャルで、薄くなったけど1年かけて戻った。
またフォトフェイシャルをやらないと。
一年おきに施術してキープする感じかな+150
-3
-
9. 匿名 2019/01/21(月) 11:16:09
レーザーしたことありますが、顔の免疫力がなくなりまた同じ箇所に前より大きいのができました。
しかも、高いし意味なかった+263
-8
-
10. 匿名 2019/01/21(月) 11:16:43
ビタミンCの使ってるけどいまいち効果不明。
+60
-2
-
11. 匿名 2019/01/21(月) 11:17:29
皮膚科で取ってもらう予定+43
-2
-
12. 匿名 2019/01/21(月) 11:17:34
>>1
レザーで完治してよくなる!ってことはないよ
必ず同じ場所にできるメカニズム
皮膚層も薄くなってるし
+236
-7
-
13. 匿名 2019/01/21(月) 11:17:38
高濃度ビタミンの基礎化粧品を使い出して少しマシになりました。
今更だけど、日常の日焼けは大敵だね+71
-2
-
14. 匿名 2019/01/21(月) 11:18:39
>>7
ホルモンジミがうっすらある...どうしたらいいんだろう😩+140
-1
-
15. 匿名 2019/01/21(月) 11:18:44
3センチのシミって肝斑では??+92
-6
-
16. 匿名 2019/01/21(月) 11:18:52
今子ども小さくて時間ないけどもう少し落ちついたらレーザー治療に行く予定。
今はコンシーラーでかくしてる。+50
-4
-
17. 匿名 2019/01/21(月) 11:19:47
皆さんシミ消しや美白のサプリは飲まないようにね!
体質によるのかもしれないけど白髪増えるよ+281
-25
-
18. 匿名 2019/01/21(月) 11:19:49
レザーで一発。
1ミリ1000円でした。
高い美容液使っても使い続けるの難しいし、実際使っても全然消えないし、もっと早くやれば良かった。
オススメです!+153
-23
-
19. 匿名 2019/01/21(月) 11:19:55
隠せる程度の薄いシミならそのままでいいのでは?
40代ならシミ以前に
すっぴん自体がきつくなるもんだし+161
-3
-
20. 匿名 2019/01/21(月) 11:19:58
トランシーノはどうなんだろう?+12
-3
-
21. 匿名 2019/01/21(月) 11:20:02
+155
-15
-
22. 匿名 2019/01/21(月) 11:20:09
レーザーで完治ってわけじゃないんだね!!知らなかった…
私は美容皮膚科に相談して処方されたクリームを塗ってます。
継続することで効果が出るものみたいだからまだ効果は出てないけど…出るといいな+187
-1
-
23. 匿名 2019/01/21(月) 11:20:27
昔ハイドロキノンとトレチノインを試して薄くなった気はするけど毎日シャワーで激痛だった。
+100
-4
-
24. 匿名 2019/01/21(月) 11:22:45
私はレーザーで取ったよ。
紫外線が原因の場合は紫外線対策すれば一発で無くなるけど、ホルモンバランスが原因だとレーザーやるよりトラネキサム酸を服薬した方が良いです。+72
-9
-
25. 匿名 2019/01/21(月) 11:22:59
>>21これを出してくるとはw+185
-5
-
26. 匿名 2019/01/21(月) 11:24:17
肌の奥底にシミの卵が出来て
それが時間をかけて表皮に出てくるのがシミ
レーザーや薬で表面を消しても
肌のターンオーバーでまた表に出てくるだけ
これが一度シミが出来たら治らない
シミが出来る前に予防を!!のメカニズムです+213
-2
-
27. 匿名 2019/01/21(月) 11:24:34
小さい頃からそばかすがあって、フォトセラピーを4回やったけど1回目以降効果がよくわからない
1回目の時はかさぶたみたいになって薄くなったけどそれ以降薄いのは薄いままで消えはしない。
ピンポイントにあてるやつのほうがいいのか検討中+12
-0
-
28. 匿名 2019/01/21(月) 11:25:02
肝斑だと保険がきくから病院でビタミン剤処方してもらってる知人いた。市販よりめちゃくちゃ安い。+110
-4
-
29. 匿名 2019/01/21(月) 11:25:47
できたてのシミにレーザーでは取れなかった。
取れたシミは10年後また同じところから出てきた……
痛かったし高かったのに……
今のはちがうのかな?+71
-2
-
30. 匿名 2019/01/21(月) 11:26:27
レーザーでシミ取り後、飲む日焼け止めを毎日服用してます。
シミとるだけで顔がすごく色白に見えるようになるよ。+54
-2
-
31. 匿名 2019/01/21(月) 11:26:28
ステマーが生き生きするトピ+32
-4
-
32. 匿名 2019/01/21(月) 11:26:43
本当に色々したけど全く治らない!
(高級化粧品・サプリ・ハイドロキノン・カソーダ…etc)
そんなにお金つぎ込むくらいなら、初めからレーザーした方が良いよ!
もちろんこれ以上増やさないためのケアは必要だけど。+123
-6
-
33. 匿名 2019/01/21(月) 11:27:44
美容皮膚科でフォトフェイシャル勧められたけど月イチで数回行かなきゃならないし、高いし、またシミが出てくるならあんまり意味ないのかなー。レーザーで目立つシミだけ取ってもらおうかなぁ。+14
-4
-
34. 匿名 2019/01/21(月) 11:28:24
シミは化粧品じゃ治らないって数年前のためしてガッテンで結論が出てたはず。
化粧品業界はそれじゃ困るから未だに薄くなる!とか言ってるけど、
あくまでも予防でしかないと思う+174
-5
-
35. 匿名 2019/01/21(月) 11:28:35
>>2
柑橘系って日光に当たるとどうのこうのあるよね
蒸留法なら大丈夫なんだっけ?+5
-8
-
36. 匿名 2019/01/21(月) 11:28:49
肝斑が完治した方いますか?
皮膚科で長く服用している割には効いてるのかわからないし
副作用として血栓ができやすくなると書いてあるので怖くて続けられません
更年期が治まると消える人もいると聞いたので待った方がいいのか悩む+63
-3
-
37. 匿名 2019/01/21(月) 11:29:02
イボ治療のために皮膚科で出してくれたヨクイニンを飲み始めたら、シミが薄くなってきたと言っていた人がいましたが、そういう方はいらっしゃいますか?+11
-1
-
38. 匿名 2019/01/21(月) 11:29:11
私はレーザーやって良かった。+50
-5
-
39. 匿名 2019/01/21(月) 11:29:44
一年中日焼け止め塗って積極的にビタミンC摂っててもシミできるから諦めた
メラノCC使ってたらビニール肌になったから辞めたよ+60
-1
-
40. 匿名 2019/01/21(月) 11:31:10
出来てしまったシミには定期的にレーザーを当てるしかない
一度消えてもまた出てくるからその度に当てるの繰り返し
一回で治る魔法では無い+95
-2
-
41. 匿名 2019/01/21(月) 11:32:09
>>33
自分が行ってる皮膚科は、フォトフェイシャルなんてママゴトみたいなもんだから、
気休めでやるならやるけど、僕だったらルビーレーザーやる。
全顔やりたいならお金かかるけどサーマクール。
ってスタンスの人だったよ。
フォトはやった感が欲しい時にやる。
ってか、私はGG、VC、TAの同時イオン導入を週にでやったほうが効果はありました。+51
-7
-
42. 匿名 2019/01/21(月) 11:32:13
レーザーしたことあります
カサブタが落ちたあとなくなったとおもったら、赤みが消えずそこからまたシミが
日焼け止めもしてたのに+115
-3
-
43. 匿名 2019/01/21(月) 11:32:26
1センチくらいのシミ、レーザーあてたけどなくならなかった
すこーし薄くはなったけど、全然目立つ
2回目したら消えるのかなぁ
でもまた数万払ってもあまり意味ないかもしれないし、と躊躇しています+30
-2
-
44. 匿名 2019/01/21(月) 11:32:52
>>41
僕?ガル男? ガルねえ?+5
-64
-
45. 匿名 2019/01/21(月) 11:33:32
コンシーラーと下地で隠す!+39
-2
-
46. 匿名 2019/01/21(月) 11:34:41
レーザー何回も当てると肌のバリア機能なくなるよ
私レーザーで消してまた同じ場所にのできて二回目したら一回目より痛くてしかも肌がビニールっぽくなった
あくまでも美容皮膚科の医者は金がほしいだけかもしれないけど+79
-3
-
47. 匿名 2019/01/21(月) 11:35:32
>>44
いや、先生曰く「僕なら、、、」って表現をしたかった。すまぬ+140
-1
-
48. 匿名 2019/01/21(月) 11:36:37
>>41
最上もが発見+3
-32
-
49. 匿名 2019/01/21(月) 11:38:38
シミが酷くて皮膚科に行ったら、病気で出来たシミだと言われ、腫瘍が見つかった。
治療したら、かなりシミが減った。
年齢の割にシミが酷い人は、皮膚科の診察をお勧めします。+134
-4
-
50. 匿名 2019/01/21(月) 11:40:00
よく携帯の広告とかで、使用前使用後の写真が出てて本当にここまで綺麗になくなるのかと思うと心がゆれる。
それが何社もあるからいったいどれが本当なんだろうか。
+13
-1
-
51. 匿名 2019/01/21(月) 11:41:59
>>23
あれ怖いよね ヒリヒリする+2
-0
-
52. 匿名 2019/01/21(月) 11:45:20
>>37
夫がビタミンCとAのサプリを飲んでいるんだけど1カ月位で
直経1センチ程のシミが目に見えて薄くなってきた+50
-5
-
53. 匿名 2019/01/21(月) 11:47:57
継続は力なり
ただし一生続けないとまた出てくる
(飲み薬も塗り薬もレーザーもな)
それが出来てしまったシミ・・・+11
-2
-
54. 匿名 2019/01/21(月) 11:48:14
皮膚科の先生に「家にいる時は絆創膏張ってた方がいいよ」って言われて大きめの絆創膏貼ってたら本当に薄くなってきたし、このまま続けてたらなくなるんじゃないかとさえ思って来た。
そして、毛穴も目立たなくなってる気がする。+54
-5
-
55. 匿名 2019/01/21(月) 11:48:17
>>7
この出っ張りシミは比較的綺麗になると通院していた
皮膚科の先生が言っていた+6
-1
-
56. 匿名 2019/01/21(月) 11:49:01
レーザーって、やってもまた同じ場所に出てくるの?それならあんまり意味ないなあ。+41
-1
-
57. 匿名 2019/01/21(月) 11:51:47
30代:うわーシミできちゃった
30代:レーザー当てたら(薬飲んだら)消えたわ
40代:(1年後)また出てきちゃった・・・行かなきゃ(飲まなきゃ)
(数年繰り返し)50代:もう金額も馬鹿にならないし、歳だからいいやコンシーラーで隠しちゃえ+88
-8
-
58. 匿名 2019/01/21(月) 11:53:17
レーザー当てても再び出てくるのは最初に医師から説明されると思うけど
無いなら直接聞いてみてください
シミの元を断つわけじゃないので・・・+6
-1
-
59. 匿名 2019/01/21(月) 11:54:10
サプリなど飲み薬系は最低でも一年以上は飲まないと
効果出ないよ
なんでも持続させなきゃ簡単に取れるもんじゃない+16
-1
-
60. 匿名 2019/01/21(月) 11:56:06
今、ハイドロキノン治療してるけど、赤くなって皮剥けで辛い+38
-1
-
61. 匿名 2019/01/21(月) 12:00:02
せめて予防をとコーヒーやトマトジュース飲んで、日焼け止め、
美容液とやってるけど増えるばかりだよ・・・
でもコーヒーとトマトジュースを飲み始めて数日たったころ、
便秘が改善したのはよかった
今も続けてる+20
-3
-
62. 匿名 2019/01/21(月) 12:00:17
アラフィフ、今シミ治療真っ最中。
一つだけイボ状のシミ(脂漏性角化症、老人イボ)があって、
皮膚科でハイドロキノン、ヨクイニン、フォトフェイシャルやったけど全然ダメで、先日液体窒素で焼いてもらったとこ。
でも、今のとこ効果なく…。
やっぱりレーザしかないの?+8
-2
-
63. 匿名 2019/01/21(月) 12:00:20
6回コースのフォトをしたことあるけど、最初の1回目しか感動しなかった。奥まで届いて薄くなってたのかもしれないけど、やっぱり数年後には表に出てくるし。
今は気になった時に1回だけ行くようにしています。肌が目に見えて1トーン明るくなるので気持ちは上がります。+33
-3
-
64. 匿名 2019/01/21(月) 12:02:54
>>54
絆創膏はシミの上に貼るんですか?
絆創膏の種類は、ガーゼ?ピタっとするタイプ?+55
-1
-
65. 匿名 2019/01/21(月) 12:03:40
飲み薬は個人差があって長期戦な上に効かない人は効かない
(薬のパッケージにも特効薬ではなく改善薬等曖昧に書いてある)+0
-0
-
66. 匿名 2019/01/21(月) 12:03:48
レーザー二回やって(間隔は5年)、サプリメントとか食生活も併用してる
ハイチオールと亜鉛とビオチンは飲んでる
+20
-1
-
67. 匿名 2019/01/21(月) 12:05:48
シミレーザーで消えたけど色ぬけ白班になった
脱毛レーザーでも体の何カ所かなってる
今もシミあるけどもうレーザーはもうやらないと決めてる。+28
-0
-
68. 匿名 2019/01/21(月) 12:06:00
レーザーはやったことあるけどフォトフェイシャルやったことない
レーザーより痛いのか
乾燥肌で肌が薄いけどやっていいのか
の二つで悩み中です+6
-1
-
69. 匿名 2019/01/21(月) 12:12:22
レーザーで焼いたよ〜
最初はかさぶたになって
そのあとぽろんて取れたら綺麗になくなった+38
-2
-
70. 匿名 2019/01/21(月) 12:13:21
レーザーしても治らないんだ…
知らなかったー+53
-1
-
71. 匿名 2019/01/21(月) 12:14:16
レーザーで消してもまた同じところに出てくるんじゃきりがないね。レーザー治療に興味あったけど高くて痛いだけで必ず再発するならやっても意味ないんだね…。+73
-3
-
72. 匿名 2019/01/21(月) 12:14:52
塗りかたが悪いのかコンシーラーで薄くなるけど完璧に隠れない
厚いコンシーラーでおすすめのありますか?+56
-3
-
73. 匿名 2019/01/21(月) 12:17:50
頬骨の所にシミになりそうなのがあったんだけど、ケシミンのクリームとビタミン剤飲んだら回避できた。+5
-2
-
74. 匿名 2019/01/21(月) 12:23:24
>>44医師が男性+15
-1
-
75. 匿名 2019/01/21(月) 12:26:08
整形だって永遠じゃないし、なんなら自分の顔の輪郭だって永遠じゃない
そばかすやシミを永遠に消すのだって無理よー
コンプレックスに思う部分が数年消えるなら数万くらいだしていいわって人がレーザーに向いてるんだと思う
+68
-2
-
76. 匿名 2019/01/21(月) 12:31:14
フォトフェイシャル一回でそばかすとシミ全てとれました。
でも1年後くらいに両頬にシミがたくさんでてきました。料金高いのでもうやりません。+18
-2
-
77. 匿名 2019/01/21(月) 12:33:33
レーザーやりたいなって思うけど、テープを2週間だっけ?貼っとかなきゃいけないってのがネックでいまだ行けず+50
-0
-
78. 匿名 2019/01/21(月) 12:39:07
>>64
ピタッとする絆創膏をシミの上に貼ります。
最初はシミが隠れる小さいのだったんですが、これから出てくるであろうシミ予備軍対策の為に今は特大を貼ってます。+6
-1
-
79. 匿名 2019/01/21(月) 12:43:51
>>62
ある日突然コロリと取れるよ
うちの母も50代の時に目の下にできたものを治療してもらってた+11
-0
-
80. 匿名 2019/01/21(月) 12:45:52
>>76
フォトフェイシャルって今まで中に収まっていたはずのものが
ウワッと表面に出てこない?私はそれで怖くなって辞めた+21
-0
-
81. 匿名 2019/01/21(月) 12:46:12
レーザーを数十回やった。
最後はADM治療して、綺麗になったよ。
再発はほぼないですねー。+6
-0
-
82. 匿名 2019/01/21(月) 12:57:38
美白剤のんでました。シミは消えればいいな程度でした。でも本当の目的は乳首とアソコの黒ずみが少しでも薄くなればいいなぁと思ってです。白髪は元からガッツリあったからそれほど気になりませんでした。でも、シミは消えるかもしれないけど乳首やアソコは黒ずんだまま。もう少し飲めば効果あったかなぁ+12
-5
-
83. 匿名 2019/01/21(月) 13:00:51
シミだと思ってたらADMだったからレーザーで綺麗に治った。
+1
-2
-
84. 匿名 2019/01/21(月) 13:04:38
シナール飲んでいたら確かに白髪が増えたけど、医者には白髪は関係ないって否定された
人気のある病院で、有名な先生だから信じたいけどまだ25歳なのになぁ+8
-5
-
85. 匿名 2019/01/21(月) 13:06:36
ADMも、治療大変だよね。
何回も期間を開けていかないと行けないし、見た目がグロい+5
-0
-
86. 匿名 2019/01/21(月) 13:11:56
レーザーで焼いて、そのあとのアフターケア
で美白剤を3ヶ月から半年塗る薬処方されたよ。
これ塗らないとまた出てくるらしい。今のところ
大丈夫、きれいになったよ。手のシミは
代謝が悪いから一年塗らないとダメらしいよ。+5
-2
-
87. 匿名 2019/01/21(月) 13:14:59
レーザーやったらシマシマ模様みたいになったって人いたから怖い。+8
-3
-
88. 匿名 2019/01/21(月) 13:17:06
ちょうど明日皮膚科でレーザー受けに行きます。
半年前に受けた時がきれいに取れたので、他に気になってきた所を。
レーザーも完全ではないそうですが、今より薄くなるなら全然いいと私は思います。
+38
-0
-
89. 匿名 2019/01/21(月) 13:19:10
唇のシミはレーザー当てれないですよね?上唇にポツポツあって本当に悩んでます(T_T)+13
-1
-
90. 匿名 2019/01/21(月) 13:31:58
エステしてもらったとき、顔のシミは隠せる程度ならなにもしないでいいって言われたよ。
その方もシミとったけど一年くらいでまたシミができたって。
だからもう私はあきらめて隠してる。+23
-0
-
91. 匿名 2019/01/21(月) 13:34:09
シミにも色んなタイプがあるから全て完治とはいかないんだろうけど、かき壊しからきた炎症ジミならレーザーで消えるんだろうか?
小林製薬のアットノンを使おうか考え中。
普段はカバーマークのコンシーラーで隠しています。
+5
-3
-
92. 匿名 2019/01/21(月) 13:46:43
>89
唇にレーザー当てられるよ。
私はほくろがあったけど、一回で取れたよ。
治りも唇は早いからテープ保護もいらないし、ワセリン塗るくらいで済んで本当に簡単だった。
一度美容皮膚科に相談に行くのをオススメします。+13
-1
-
93. 匿名 2019/01/21(月) 13:51:30
>>34
でも私のシミ、スポット用クリームで消えた
なぜだろう?
できてから何十年も経ってたのに+3
-1
-
94. 匿名 2019/01/21(月) 13:52:25
>>47
普通に男の先生が言った事なんだなって分かったよ!44が不思議なお方なだけだよ。+70
-0
-
95. 匿名 2019/01/21(月) 13:53:08
母が若い頃、疲労?で顔にいっぱいシミが出来たけど、ユベラCをたくさん飲んだらきれいに消えた。
ユベラCをやめても消えたままで出てこなかった。+3
-2
-
96. 匿名 2019/01/21(月) 13:54:31
>>57
まあ、コンシーラーが良いと思うわ
お金もさほどかからないし
大体、そこまで他人の顔のシミなんて覚えてないわw+39
-0
-
97. 匿名 2019/01/21(月) 13:56:53
>>89
レーザーで唇のシミだけ綺麗に取れましたよ!日焼けから色素沈着してしまい黒っぽい唇の色が元に戻り、健康的に見えるようになったし、口紅も塗れるようになったしいいことづくめでした!+10
-1
-
98. 匿名 2019/01/21(月) 14:00:40
>>72
ファンデだとカバーマークが良いって聞いた
比較的大きなアザとかも隠せるとか
他には、資生堂のスポッツカバーファンデーション
顔全体用のもあるし、小さいシミ用のもある
+25
-0
-
99. 匿名 2019/01/21(月) 14:09:28
マツキヨのこれを飲み始めた
シミが消えるとは思ってないけど、少しでも薄くなってくれれば・・・+16
-4
-
100. 匿名 2019/01/21(月) 14:23:45
>>92
>>97
89です。本当ですか⁈一度美容皮膚科に相談に行ったら唇は皮膚が薄いから?当てられないと言われてしまったんです(T_T)地元でも有名な美容皮膚科で言われたので諦めてましたが、唇にも当てて貰えるクリニックを探してみようと思います!アドバイスありがとうございます(´∀`*)
+7
-2
-
101. 匿名 2019/01/21(月) 14:25:40
>>18
何科ですか?+3
-0
-
102. 匿名 2019/01/21(月) 14:28:05
クリニック行くような費用がないから気休め程度だろうけど美容液つかったり美白化粧水乳液使って、ハイチオールC飲んだり日焼け対策は頑張ってるかなぁ。やっぱりレーザーしたい。+4
-2
-
103. 匿名 2019/01/21(月) 14:28:36
>>1
フォトは?ツルツル真っ白になったよ
年1か2くらいには受けた方がいいけど+1
-0
-
104. 匿名 2019/01/21(月) 14:41:24
私もここ数年で濃いしみが増えて、コンシーラーでかくしてます!かんぱんは消えないんですよね?+7
-2
-
105. 匿名 2019/01/21(月) 14:49:54
がるチャンではレーザーを勧める人多いけれど、私もレーザーで消して再発したタイプ。
レーザーの他にフォトフェイシャルや、アキュチップとか言うのもやったけど、どれも再発。
今は諦めて、シミ取りの美容液つけながらこれ以上増えないように気をつけてる。
メイクする時もシミの所はコンシーラー重ね塗り。+37
-1
-
106. 匿名 2019/01/21(月) 14:53:45
シミは予防が大事で、出来てしまったものはほぼ消えないと思ってる。
今アラサーで、高校生の頃からハイチオールC飲んでるけど(その当時はシミが〜とかではなく、地黒なのをどうにかしたくてw)、まだシミはない。
でもやっぱりLシステインのせいか白髪出てきたよ。
白髪予防にビオチンも飲み出した。効果はあるのかないのかよくわからないけど、飲まないよりマシだと思って飲んでる。
シミができるのと、白髪できるのどっちが嫌かって聞かれたら、シミができる方が断然嫌だからハイチオールはこれからも飲むと思う。
白髪はこまめに染めればいいけど、シミは隠そうと思ったら厚塗りになるし、なかなか隠しきれないからね。
+19
-1
-
107. 匿名 2019/01/21(月) 14:55:10
>>14
肝斑は閉経するとなくなりますよ。
肝斑があるおばあちゃんは居ません。+24
-8
-
108. 匿名 2019/01/21(月) 14:59:44
>>57
レーザーで痛みと高額の施術代に耐えても数十年かけてシミは同じところに復活するんだってね
復活しない方法は術後はずーーと飲み薬や塗り薬で予備予防をするしかない
誰かが金太郎飴のようだと例えてた+16
-4
-
109. 匿名 2019/01/21(月) 14:59:58
トランシーノ飲んで1ヶ月
明らかに肝斑が薄くなってきた
ただ、当たり前だけど、肝斑ではないシミは消えない。。。
肝斑に悩む人は早めに試すのもありだと思う+23
-2
-
110. 匿名 2019/01/21(月) 15:13:56
ゼオスキンやってます。そんなに表面に出てはいないけどUVカメラで撮ると皆結構予備軍があると思います。勿論私も細かいものが全体にあってゾッとしました。まだ途中ですが、毛穴も小さくなってきてるし、最後まで頑張ります!!+8
-0
-
111. 匿名 2019/01/21(月) 15:28:07
>>85
弱いレーザーを繰り返してからだと、ADMやっても、普通のシミみたいにしかならなかったよ。
何もやってない人がやると大変なのかな。+3
-0
-
112. 匿名 2019/01/21(月) 15:29:25
シミ治療する人はお金なんて気にしてないかと。
私は死ぬまでレーザーを定期的にやるよ。 今は何もなくなってるけど、また出てきたら。
美容代は月に五万円って決めてる。
+54
-5
-
113. 匿名 2019/01/21(月) 15:37:56
仕事が一年間中外だから日焼けのシミが36歳あたりからちらほらでてきて年々はっきりしてきてる。5ミリくらちのがちょろちょろある。+2
-0
-
114. 匿名 2019/01/21(月) 15:39:01
ADMムッチャ酷くて、大学病院で4回照射した。
今は15年経つけどほぼない。3ヶ月もしくは半年と肌の回復具合と予約の取れる時期でちかったけど3年はかかった。
シミの位置が色々あって何層にもあるから3回以上は照射しないとって言われました。
取れるのは上の層のもののみだって、、、。
自費だったからルビーレーザーで、確か一回で2ー3万だったけど、2回目までは本当に治る?!って疑っていた。ADMなら 数回はしないといけないんじゃないかな?
+5
-1
-
115. 匿名 2019/01/21(月) 15:43:46
Lシステインを一年以上飲んでるけど消えない
白髪も出ないけど+20
-1
-
116. 匿名 2019/01/21(月) 16:03:54
>>14
肝斑は閉経したら消えるらしい。
女性ホルモンが関係してる。
閉経したら乳首もピンク色に戻るとか聞いた事あるんだけど、
年取ってから肝斑消えて乳首がピンクになっても仕方ないよなぁと思ってる。+88
-1
-
117. 匿名 2019/01/21(月) 16:06:55
接客業だからレーザーして完治するまで大きなばんそうこう貼るわけにはいかないんだよね。
だからレーザーはしない。もう、老いを受け入れることにした。。ただ、予防は頑張るつもり。+18
-2
-
118. 匿名 2019/01/21(月) 16:08:42
別件で皮膚科にかかったときにダメ元で頬のシミの相談をしたら〝ザーネ軟膏〟を処方されました。
たいして期待せずに塗っていたら結構薄くなりました。高い化粧品を塗っていた時期もあるけど、それらに比べるとずっと効果ありました。
2度目に処方してもらったときに薬剤師さんに効果ありました!って言ったら「いいなぁ」って言われたから人によって効果の出方が違うのかもしれません。
ドラッグストアで売ってるザーネクリームではなく処方箋のいるザーネ軟膏です。+9
-2
-
119. 匿名 2019/01/21(月) 16:13:12
某雑誌で絶賛されていた無印の美白美容液使ってます。
毎日塗ってたら、元々 薄くて小さいシミだったこともあり、ほぼ目立たなくなった。
今はシミ予防に使ってる。+6
-4
-
120. 匿名 2019/01/21(月) 16:29:47
レーザーで数ヶ所10万くらいかけて取ったけど、再発したよ。
シミは金太郎飴みたなもので、シミの根っこみたいなのは残ってるみたい。
ダウンタイムも大変だったし、今はコンシーラーで隠してる。
+23
-0
-
121. 匿名 2019/01/21(月) 16:35:57
>>108
美容皮膚科の高額な美容液や、飲み薬で予防しても、
同じ位置に再発しました…。
メラノサイトがエラーを起こしてるみたい。
一年中日焼け止めと日傘、窓にUVフィルム張って遮光カーテンしたり
すごく気を使ったのに悲しい。
+9
-1
-
122. 匿名 2019/01/21(月) 16:56:13
今週、目の下のシミ取りレザー予定。
しかし再発するとここで知って考えてしまうな。。
再発された方どれくらいでしましたか?+14
-0
-
123. 匿名 2019/01/21(月) 17:17:57
>>103
費用はいかほどですか?+0
-0
-
124. 匿名 2019/01/21(月) 17:26:09
>>17
確かに白髪増えた!!
飲むのやめたら白髪減るのかな??+7
-0
-
125. 匿名 2019/01/21(月) 17:47:51
30代半ばで、急にシミがたくさん出てきて。肝斑ぽかったから、ワラにもすがる気持ちでトランシーノ飲み始めたよ。
朝晩 一日2回で、二ヶ月分6000円。
いちおう薬だから、二ヶ月飲み続けて 様子見るみたい。
一ヶ月経って、なんとなく薄くなってきた気がして ちょっとホッとしてるよ。
ビタミンが入ってるからか、髪や肌も調子良いよ。+7
-0
-
126. 匿名 2019/01/21(月) 18:05:18
去年、結婚式をあげるのにどうしてもシミを消したくて消しました。
仕事してるのもあってレーザーをやってカサブタとかにはなりたくないしどうしようか悩んだ結果、名前忘れてしまったけど美容皮膚科で一回二万円の処置をしました!シミはもちろん消えたし、トーンも明るくなったし毛穴にもほうれい線にもきいたし、やってよかったです。+17
-1
-
127. 匿名 2019/01/21(月) 18:19:06
どうせいつかは死ぬんだよね?
そんなんに金使うんだったら、美味しい物食べたり、欲しい物買ったりに使いたいな。
生きてるうちはシミは隠しとけばいいさ+6
-19
-
128. 匿名 2019/01/21(月) 18:31:07
クリスタルトマト試した事ある人いるかな?
かなり気になってるんだけど、値段がなー
もう少し安かったら試したいのに…+1
-9
-
129. 匿名 2019/01/21(月) 18:31:30
>>125
トランシーノ、飲むのやめたらまた肝斑出てきたよ。
飲んでる時は薄くなったけど。
あと、私は副作用なのか飲みだしてから頭痛がひどくなって怖くなって飲むのやめた。
+14
-0
-
130. 匿名 2019/01/21(月) 18:41:04
レーザーで消しました
結構濃かったからかさぶた剥がれた後もうっすらシミが残ってて、ほぼ消えたって言えるようになるまで約1年かかった
でも私はしてよかったよ
頬の目立つところだったし、コンシーラー使うと練りチークとか使いづらかったから
もう5年くらいなるけど今の所復活もしてないし、また出てきたらその時はその時で病院に相談する
レーザーも日進月歩だしね+21
-2
-
131. 匿名 2019/01/21(月) 18:47:11
>>122
早いのは一年弱、遅いのは三年くらいで再発しました。
同じケアしても、シミによって再発の時期は違うみたい。
+8
-1
-
132. 匿名 2019/01/21(月) 18:47:37
ルビーレーザーですっきり取れて、コンシーラー
も美白美容液も要らなくなったから結果的にコスパも良かった
+23
-0
-
133. 匿名 2019/01/21(月) 18:55:41
>>127
いやいや毎日コンシーラーでシミ隠すの面倒よ。
レーザーで1〜2万で隠せるならいいかなと。+15
-2
-
134. 匿名 2019/01/21(月) 19:12:44
トラネキサム酸のイオン導入された方、いますか?
5回コースで月1回5,000円だから、お手頃だし、気になってる。
効能は肝斑、くすみ、シミでした。
+0
-1
-
135. 匿名 2019/01/21(月) 19:33:44
>>130
1年できれいになったと聞いて安心しました。
皮膚科でレーザーを10月にしました。
先生からも、1年後にはどこをやったかわからなくなるくらいになると説明がありました。
写真撮ったのを比べると少しずつ薄くなってる感じですが、本当に少しずつです。
日焼け止め、夜はハイドロキノンを塗る、ビタンミンCを飲むをひたすらやってます。+8
-1
-
136. 匿名 2019/01/21(月) 19:49:40
フォトフェイシャル五回コースで四回やり終えたけど、そこまで効果感じません(;_;)+7
-0
-
137. 匿名 2019/01/21(月) 20:13:44
高校生ですがすでにソバカスすごいよ…どうしたらいいんだ涙+3
-4
-
138. 匿名 2019/01/21(月) 20:16:18
肝斑に悩んでた友人は、皮膚科で処方してもらった薬を飲んですごく綺麗になったよ。
悩んでる〜て聞いてから2、3ヶ月だったかな?
次会った時全くなくなってたからあれ?ってなった。
その人の体質に合ってるんだろうね。
今はツルツルですごい綺麗だよ。+2
-0
-
139. 匿名 2019/01/21(月) 20:18:44
目尻の下に薄いシミが出来て、海外から取り寄せたトレチノインとハイドロキノンを塗っていたらシミが消えました!!レーザー検討していたけどクリームで消えてよかった。。+14
-2
-
140. 匿名 2019/01/21(月) 20:23:13
>>130
いーな!1年かかって消えたんだ。
去年の2月中旬にレーザーあてたけど、未だにしみ消えてない。もう諦めるしかないか。+4
-1
-
141. 匿名 2019/01/21(月) 20:26:19
>>62
>>79
私もある日突然取れました!
というか、自分で取りました笑
こめかみにシミがあって、その中心にイボがあったんだけど、ある日イボがちょっと引っ張ったらプチンて取れそうなくらいプルプルになってて。
勢いよくプチって取ったら血が出たんだけど、気付いたらシミが消えてた。今はもうどこにあったのか分からないくらい、綺麗に消えた。
ちなみにイボを取ったのは会社のトイレで仕事中だったw+19
-2
-
142. 匿名 2019/01/21(月) 20:41:55
皮膚科のこれで薄くなりました。+0
-0
-
143. 匿名 2019/01/21(月) 21:02:22
柑橘系のレモンとかグレープフルーツ飲んで陽に当たるとシミになるんだよね?
気をつけましょう。+5
-0
-
144. 匿名 2019/01/21(月) 21:02:34
体の中から…って言うけどこういうの
飲んで効果を感じた事がない。
左目の下のシミ、ずっと気になってるけど
レーザーも根治じゃないなんて
なんてこった。これからも隠さなきゃ。
+10
-0
-
145. 匿名 2019/01/21(月) 21:14:11
ゼオスキン終了間近でほんとに肌キレイになったけど、また出てくるんだろうな…
ゼオスキンでメンテナンスしていきたいけど
高いよ(;o;)+3
-0
-
146. 匿名 2019/01/21(月) 21:32:36
最寄りの評判の良い皮膚科がルビーレーザー5mm500円だから、気になるところは年末にレーザーで消してる
もともと日焼け止め塗るのも苦じゃないし、メンテナンスが好きだから再発はしてない+9
-1
-
147. 匿名 2019/01/21(月) 21:51:21 ID:GFcSZzVVOf
>>17それはないらしいですよ。+1
-3
-
148. 匿名 2019/01/21(月) 22:16:35
元々皮膚薄めと言われてるのでレーザーは怖い、、
なので、これ以上増えぬようケアはしていますが、今あるシミとは共存です!
(でもケアで潜在シミが減ってたりすると長期戦でも薄くはならぬか?!と期待してます)+2
-1
-
149. 匿名 2019/01/21(月) 22:21:42
ナディノラ クリーム使ってる
けど、根っからのキャンディーキャンディーちゃんだから変化なんて分からない
安いから買ってみても良いと思う!+1
-2
-
150. 匿名 2019/01/21(月) 22:29:14
私もシミに悩み色々しました
レーザーやフォトをしても
ケアをしないと年齢重ねるとまたシミは出来てしまうらしいですよ
薄いうちに施術をし、紫外線予防、美白ケアなど色々ケアをするか
は、信頼出来る専門医へ相談するのが一番+3
-0
-
151. 匿名 2019/01/21(月) 22:41:54
ホウチ!!!+4
-4
-
152. 匿名 2019/01/21(月) 22:57:59
ピコレーザーで、細かいシミも全部取ったけど、この寒い時期、レーザーした後が、寒さで顔が冷たくなると赤く浮かび上がって、顔面ニキビだらけみたいになる。
肌めっちゃ荒れてんねといわれる。
しかも炎症後色素沈着も出てきて最悪。+7
-1
-
153. 匿名 2019/01/21(月) 23:04:07
カバーマークをコンシーラーとして使ってたけど、付けたてはカバー出来てるんだけどすぐ取れちゃうし、そこだけよれちゃうし今は使ってないな…
肝斑なのかシミなのか分からないけど、皮膚科行ったらいいのかな?+4
-0
-
154. 匿名 2019/01/21(月) 23:04:59
先週QスイッチYagレーザーを顔全体にやってまだダウンタイム中。まだ全体的に顔が赤い+3
-0
-
155. 匿名 2019/01/21(月) 23:09:19
>>18
残念ながらさらに大きいシミができますよ
+2
-14
-
156. 匿名 2019/01/21(月) 23:50:51
>>78
絆創膏をはるとなぜシミが薄くなるの?
メカニズムが知りたい+31
-0
-
157. 匿名 2019/01/22(火) 00:26:15
高い美白化粧品や効いてるかわからないビタミンとか飲むなら、絶対レーザー。
確実だもん。+15
-0
-
158. 匿名 2019/01/22(火) 00:39:35
18さん!
それどこですか?1000円なら本気でやりたい!+1
-1
-
159. 匿名 2019/01/22(火) 01:22:48
私5年以上前に皮膚科でレーザーメスみたいなのでシミ取りしました。
1年位ダウンタイムありましたけど同じとこからシミ今も出てきません。
ただ徹底的に紫外線対策しているし、化粧品アレルギーがあるのでファンデーションを塗ってないのが良いのかも。+2
-1
-
160. 匿名 2019/01/22(火) 02:09:21
>>89私もだ…+1
-1
-
161. 匿名 2019/01/22(火) 02:12:54
>>106
えー!教えてくれてありがとうございます!
私は白髪とシミなら白髪の方が嫌かも。
飲み続けてたハイチオールCやめようかな…+12
-0
-
162. 匿名 2019/01/22(火) 02:39:38
皮膚科で処方されたトランサミンとシナールとユベラ半年以上飲んだけど肝斑にほぼ変化なかった
血栓と白髪が怖くなって続けるのは辞めた+9
-0
-
163. 匿名 2019/01/22(火) 04:29:43
PMSで長年超低容量ピルを飲んでますがホルモンバランスなのか加齢なのか、頬骨辺りに薄いシミが沢山あります。
普段はガッツリ見えなくなるまでコンシーラーで隠してますが、マットな質感になるのでやめたい…!
肌が強かったみたいでセルフでトレチノイン&ハイドロキノンを何度かしましたが、一時的でしばらくすると新たにシミが浮いてきます…。
ターンオーバーの間の皮むけで一時的にメイク出来なくなるし、悩ましいです。
日焼け止めは欠かせません。+3
-1
-
164. 匿名 2019/01/22(火) 06:11:00
以前10年位外回りの仕事してて日焼けすごいしてたのでシミたくさんあります。
当時ビタミンCのサプリ頑張って朝晩飲んでたんだけど後になってビタミンCのサプリは日光にあたる前は飲んだらダメなんだって聞いて夜のみにしました。・・何年も経ってたから遅かったけど・・色々試したけど化粧品では消えないですね。美容皮膚科にも行ってみましたがレーザーの反応する黒いシミになってからの方が良いと言われて(ずっと薄い茶色シミのままです)増えないようにするのが精一杯です。+4
-0
-
165. 匿名 2019/01/22(火) 06:55:50
肝斑は閉経したら出なくなるらしいけど
20歳代で表れたら30年とか顔にあるの憂鬱。
+5
-0
-
166. 匿名 2019/01/22(火) 06:59:03
ピコレーザー当てたけど薄くはなったけど完璧には取れなかった。+0
-0
-
167. 匿名 2019/01/22(火) 09:04:57
トランシーノをしばらく飲んだらひどい下痢になりました。
お腹の弱い人には向いてないようです。+2
-0
-
168. 匿名 2019/01/22(火) 12:17:49
昔は地黒だったのに今は雪のように白くなった女優さんが何人かいるよね
あれマジでどうやって白くなったのか教えて欲しいくらい+9
-0
-
169. 匿名 2019/01/22(火) 12:38:54
3万とかなり高かったけどエステで買った高濃度ビタミンCのクリーム塗り続けてたらだいぶ顔明るくなってシミ気にならなくなった!+4
-0
-
170. 匿名 2019/01/22(火) 17:55:14
ランコム UVエクスペール トーンアップのローズが気になる。
夏場はこの下地を使っていたから、次使いたいけどローズはどんな感じになるんだろうか+2
-1
-
171. 匿名 2019/01/23(水) 14:30:52
20代前半くらいからある鼻の横のシミ、ずっと気になってて20代後半にメラノcc、ハイチオール
両方使ってたら少し薄くなったよ!ずっと気になったたからこれは嬉しかった☆
どっちが効果いいのかわからないけど。+2
-0
-
172. 匿名 2019/01/23(水) 17:51:20
クレンジングバームDUOホワイトがシミが薄くなるって書いてあったけど使ったことある人いますか?+2
-0
-
173. 匿名 2019/01/24(木) 03:18:22
>>172
使っています
くすみが抜けて一時的に肌色が明るくなったように見えるかも知れないけど、あくまで一時的なもの
でも使い続けることで毛穴の黒ずみが薄くなって
垢抜ける気もします+3
-0
-
174. 匿名 2019/01/25(金) 22:48:32
トレチノインハイドロキノンしてます。薄くなったり完全に消えたものもあります。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する