-
1. 匿名 2019/01/20(日) 22:34:31
明日からまた仕事ですね。
朝になるのが嫌だから寝たくない気分です。
土日休みの方、同じような気持ちを共有して少しでも楽になりましょう🎵+116
-0
-
2. 匿名 2019/01/20(日) 22:35:18
トキガトマレバイイノニ+96
-0
-
3. 匿名 2019/01/20(日) 22:35:23
やることいっぱいあるー+15
-1
-
4. 匿名 2019/01/20(日) 22:35:27
+102
-0
-
5. 匿名 2019/01/20(日) 22:35:27
お弁当作り4時起き+38
-5
-
6. 匿名 2019/01/20(日) 22:35:31
明日からと言うか毎日の献立。+18
-3
-
7. 匿名 2019/01/20(日) 22:35:46
仕事辞めたい で検索してはため息ついてます。+136
-0
-
8. 匿名 2019/01/20(日) 22:36:12
土日休みじゃない人は来ちゃダメ?+12
-1
-
9. 匿名 2019/01/20(日) 22:36:53
仕事、早く決めなきゃ+15
-0
-
10. 匿名 2019/01/20(日) 22:37:06
インフルエンザかかったってことにして、1週間休みたい。
つらい。+105
-0
-
11. 匿名 2019/01/20(日) 22:37:08
明日行きたくない所に行かなければならない
本当に行きたくない!
でも腹くくって行って来ます💨+71
-0
-
12. 匿名 2019/01/20(日) 22:37:22
>>4
全日本もう帰りたい協会wwwwww
だめ、笑ってしまったwwwwww+84
-0
-
13. 匿名 2019/01/20(日) 22:37:51
生理痛2日目で辛いのに仕事休めない+28
-1
-
14. 匿名 2019/01/20(日) 22:37:52
仕事行きたくないよー!
+64
-1
-
15. 匿名 2019/01/20(日) 22:37:58
今週は6連勤です。
私だけこんなシフトにしやがって~!
毎日バタンキューだぜ!
自分で言ってなんだけど、古いね。+65
-0
-
16. 匿名 2019/01/20(日) 22:38:37
忙しいのわかってるから行きたくないよー+9
-0
-
17. 匿名 2019/01/20(日) 22:38:53
シフトで明日はお局と一緒。1日で一週間分の気疲れしてるんじゃないかって位疲れるから行きたくないわ。辞めてくれないかな。+67
-0
-
18. 匿名 2019/01/20(日) 22:39:08
行きたくないー!!!!先週は4連勤だったからまだ頑張れたけど5連勤だるいよー!!!あーやだ!!!寝たくない!!+37
-0
-
19. 匿名 2019/01/20(日) 22:39:53
一年生の下の子が学校に行きたがりません。
メンタル弱い子なので、強く言えないし。
意地悪する子に注意出来ないで、黙って耐えてるみたい。
先生も忙しくてひとりひとりは見てられないし。
あ~~あ、明日も朝お腹痛いって泣くんだろうなぁ。+73
-2
-
20. 匿名 2019/01/20(日) 22:40:43
土日出張で、今帰ってる途中。
明日から怒濤の週が始まる。
いつ体を休めろと?
+39
-0
-
21. 匿名 2019/01/20(日) 22:42:03
この、そろそろ寝なきゃいけない時間だけどベッドに行く気にならない瞬間が大嫌い。+58
-0
-
22. 匿名 2019/01/20(日) 22:42:03
明日からまた忙しい〜。働きたくな〜い。でも働くの嫌いじゃな〜い。+13
-2
-
23. 匿名 2019/01/20(日) 22:43:48
場の同僚に仕事中ガン見されて困ってます。
その同僚から過去に、セクハラな発言をされ、もうこういうことは一切しないようにと話をしました。
その後、同僚は仕事のことで鬱になり休職しました。
復帰後もガン見してきて、すごく苦痛です。
上司に話しても私の被害妄想で終わりそうだし、私が鬱になりそう。
ほんとやだ。
+16
-0
-
24. 匿名 2019/01/20(日) 22:43:49
あー、仕事辞めたい。
専業主婦になりたいー。扶養に入れてくれー。+85
-3
-
25. 匿名 2019/01/20(日) 22:43:55
同僚の誰かにお財布から1万円抜かれてたことに気づいた
無造作に引き出しに入れてた自分も悪いけど
もう誰も信用できない
わたしなら絶対気づかないって馬鹿にしてるとしか思えない
明日行きたくない+56
-0
-
26. 匿名 2019/01/20(日) 22:44:28
皆さんお仕事ご苦労様です(^^)
明日からまた仕事がやって来ますが、頑張りましょう!!
仕事行きたくなくても、頑張って仕事行ってる皆さんをここで見てるとわたしも頑張ろうって思えます(^^)
皆さんありがとうございます!!
皆に幸あれ(*´-`)+47
-0
-
27. 匿名 2019/01/20(日) 22:44:33
仕事大っ嫌いで今すぐ辞めたいけど生きていくためにはお金が必要なんだ…+83
-0
-
28. 匿名 2019/01/20(日) 22:44:58
会社行くとそうでもないけど、行くまですごく行きたくない。+24
-0
-
29. 匿名 2019/01/20(日) 22:45:17
+0
-5
-
30. 匿名 2019/01/20(日) 22:45:34
ハヤクシニタイナ+18
-3
-
31. 匿名 2019/01/20(日) 22:45:57
寝たくない。朝が来るのが嫌。
日曜の夜って本当に憂鬱。
職場なんてストレスしかない。
ウザいバカ社長にいいとこ取りの腹黒同僚。
あー…やだなあ。
働かなくても生きていけるお嬢様が羨ましい。+84
-0
-
32. 匿名 2019/01/20(日) 22:48:35
みんな是非参考にして!
高い肉買って月曜日の朝に食べると、憂鬱な気持ちが和らぐよ!
+7
-2
-
33. 匿名 2019/01/20(日) 22:49:26
>>30
辛い事あるんだったら、誰かに相談して
ガルちゃん達も話聞くよ。+1
-1
-
34. 匿名 2019/01/20(日) 22:49:50
すでにもう家に帰りたい+33
-0
-
35. 匿名 2019/01/20(日) 22:49:56
周りが思ってるより仕事が出来なくて苦しい。+8
-0
-
36. 匿名 2019/01/20(日) 22:51:02
正月休みが過ぎてから本当に仕事に身が入らない。
元々やりたい仕事でもないし辞めたい気持ちが強いから尚更しんどい。
特に月曜日は大嫌い。
考えてもどうせ行かなきゃいけないんだけど考えちゃう。
頑張ろ。+46
-0
-
37. 匿名 2019/01/20(日) 22:53:05
>>25
絶対またやるから小型カメラ仕掛けて証拠とりなよ。泣き寝入りするの?+4
-0
-
38. 匿名 2019/01/20(日) 22:53:06
接客業。理不尽なクレームを出され、腹立つしヘコむ。でも辞められないし、明日からも笑顔で頑張る。+18
-0
-
39. 匿名 2019/01/20(日) 22:53:21
旦那がインフル治ったと思ったら子供に感染した
もう看病疲れた
ちなみに旦那がインフル治る前に自分も感染したのに旦那の食事を上げ膳据え膳
いくら病気とはいえ私は家政婦じゃない!+37
-1
-
40. 匿名 2019/01/20(日) 22:53:31
大学生。明日から二ヶ月弱の春休み。
だらけそうなので、毎朝運動します。
多分バイトも。+3
-7
-
41. 匿名 2019/01/20(日) 22:53:43
>>32
朝から肉食えるかよwww+18
-0
-
42. 匿名 2019/01/20(日) 22:54:07
土日なんてあっと言う間だよね〜。
私は寝るところだよ。
+31
-0
-
43. 匿名 2019/01/20(日) 22:55:11
インフルエンザで欠員が出たため、私の休みが無くなった。
いや、仕方ないのは分かるけど1番給料安いペーペーの事務員の私を出勤にしなくても。。。+10
-0
-
44. 匿名 2019/01/20(日) 22:55:12
先週金曜日のシフトが難しい先輩とで、終始気を遣い気を張って仕事してたからまだ疲れが残ってる😰でも明日も会わないといけない…
仕事行きたくないよー+26
-0
-
45. 匿名 2019/01/20(日) 22:55:24
>>25
また机の中に財布置いといて、中にはお金荒れないで「知ってるぞ泥棒!警察には言った」って財布に貼っておきな!
コソ泥は震えて眠ればいいよ+36
-0
-
46. 匿名 2019/01/20(日) 22:55:27
明日いきなり7:00〜21:00勤務
しかも嫌いな人のカバーで。
もう寝なきゃやばい。寝たくない‥‥+31
-1
-
47. 匿名 2019/01/20(日) 22:57:25
自分の好きな後輩にはその仕事もしてくれてるの?ありがとう!と言うくせに、私にはそれ今しなくてもいいでしょ!周りを見て動きなさい!!って言ってくる上司がいる。笑顔で対応するのも面倒くさくなってきたし仕事辞めたいなぁ。+19
-0
-
48. 匿名 2019/01/20(日) 22:57:57
日曜夜は早く寝なきゃ〜と思うが、
起きたら月曜と思うとなかなか寝付けない+38
-0
-
49. 匿名 2019/01/20(日) 22:59:55
+24
-0
-
50. 匿名 2019/01/20(日) 22:59:56
>>19
私も小学生の頃、同級生から嫌がらせされて学校に行きたくなかったからお子さんの気持ちが分かるわ
家にいる時が一番楽しかったな
その嫌な子から電話がかかってきた時、母が強く言ってくれて「お母さん強い!」と尊敬したよ
是非、お子さんを守ってあげてくださいね+10
-1
-
51. 匿名 2019/01/20(日) 23:00:54
今までの職場は、明るくて楽しくて素敵な人が沢山いたけど、恋愛がらみで転職。
転職先は静かーーーーーーで、恐い先輩+一緒に食す地獄のようなランチタイム。
待遇や諸々は良くなったから我慢我慢(;_;)
しかし、仕事って誰とやるかでつまらなくなるんだね、月曜日って憂鬱なんだね(号泣)+28
-0
-
52. 匿名 2019/01/20(日) 23:02:06
ナースで老健入ったけど
ほぼ介護業務しかやってないんだという施設。
介護職員のほうが強いって言ってたけど
初日から介護職員さんタメ口だし、あしらいかた酷かった。
また医療に戻ろうっと。
仕事しない上司に言おう。さよなら老健👋
+12
-3
-
53. 匿名 2019/01/20(日) 23:02:18
本当にインフルエンザ流行ってるのか?私に全くかかる気配ないんだけど🥵インフルかかって休みたい+12
-5
-
54. 匿名 2019/01/20(日) 23:02:46
行きたくない憂鬱。
生活のために働いてるけど
「3千円払ったら休んでいいよ」
って言われたら即払う!+34
-0
-
55. 匿名 2019/01/20(日) 23:03:35
明日はパートの面接だよー
めんどくさくて行きたくないけど勢いで2ヶ所も行く予定にしちゃったw
ブランク長いおばさんだから不安もハンパない
だけど今年1年は貯蓄の鬼になる計画立てたから頑張る!+27
-0
-
56. 匿名 2019/01/20(日) 23:05:04
「帰りたい」が口癖になったせいで家でも帰りたいって言ってる 土に還るって意味かな?w+38
-0
-
57. 匿名 2019/01/20(日) 23:05:32
明日からまた粗探しされる日々が始まる、、
いちいち人の行動なんか見てなくていいのに何なの!?
そんなに私の事が好きなのか𐤔𐤔𐤔+21
-1
-
58. 匿名 2019/01/20(日) 23:06:28
早く祝日、連休こないかな~。お正月終わってから時間経つの遅く感じる。+25
-0
-
59. 匿名 2019/01/20(日) 23:07:28
明日、難しい科目の試験ある〜💦
たくさん勉強したけど不安で不安で仕方ない…
+4
-1
-
60. 匿名 2019/01/20(日) 23:18:01
このスレ見てると私と同じ人がいっぱいいて、元気出る+21
-0
-
61. 匿名 2019/01/20(日) 23:18:15
また明日から職場で怒鳴られるのか
やれやれだな+38
-0
-
62. 匿名 2019/01/20(日) 23:20:19
日曜の夜は明日がくるのが嫌で寝つけない。そして月曜は寝不足で辛い。
早く辞めたい。
+39
-0
-
63. 匿名 2019/01/20(日) 23:22:48
先輩は良いのだが、お局様が余計な口出ししてきてストレス。あなたの為を思ってーって嘘だろ。+19
-0
-
64. 匿名 2019/01/20(日) 23:30:15
ただでさえ憂鬱なのに、高齢の愛猫がもう長くなさそうなので側にいたい
仕事なんか上の空に決まってる+31
-0
-
65. 匿名 2019/01/20(日) 23:36:35
>>64
痛いほど気持ちわかる。同じ心境だよ私も。
愛猫と一緒に1分1秒でも居たい。+26
-0
-
66. 匿名 2019/01/20(日) 23:50:32
シフトの仕事に戻りたい。転職して1年近く経ってくるけど、いまだにこれで良かったのか分からない+3
-0
-
67. 匿名 2019/01/20(日) 23:53:26
明日からまたお弁当作りながら朝食用意して離乳食作って。上の子の食事見ながら離乳食食べさせて自分は合間に食べて。
みんなちゃんとしてることだけど、書いてて段々憂鬱になってきた。+9
-0
-
68. 匿名 2019/01/20(日) 23:55:36
取り敢えず金金金
頑張ろう+12
-0
-
69. 匿名 2019/01/20(日) 23:59:21
>>23
ガン見ウザいよね…こっちが病みそうになるの分かる。
上司が人のことジロジロ見る癖のある人で、ちょっとした雑用してるだけでもガン見してくるし、出勤と退勤のときは無言で私服を頭のてっぺんからつま先まで全身チェックしてくるし、すごく不快。
辛いけど、こっちは何も悪いことしてないんだからそんな人のせいで鬱になるなんてバカバカしい!って思って堂々としてよう!お互い頑張ろう!+7
-0
-
70. 匿名 2019/01/21(月) 00:03:26
とりあえず後1ヶ月頑張ろう。って思いながら何とか踏ん張ってる!
1ヶ月過ぎたら、良く頑張った!また1ヶ月頑張ってみよう!を繰り返してる。
いつまでこれが持つやら…
+10
-1
-
71. 匿名 2019/01/21(月) 00:03:41
先週の月曜日から子供がインフルエンザになって、先週は1週間まるまる休んだ。
もう仕事行きたくない病だわ。
でも解熱後3日間は保育園休んでくださいってお医者さんに言われたからあと3日は休める。
元気になった子供の相手も疲れるけど仕事行くよりいいや。
でもここまで休みまくるとほんっとに行きたくないわ。行きづらいのもあるし。+18
-0
-
72. 匿名 2019/01/21(月) 00:05:49
お正月休みがあったから仕事が遅れ気味…頑張らないとね😓+2
-0
-
73. 匿名 2019/01/21(月) 00:19:12
うん。この時間になったからさすがに観念した。本当に嫌。+1
-0
-
74. 匿名 2019/01/21(月) 00:19:40
年末まで働いてた職場は好きだったー
入った当初から一人だけものすごい気分屋で嫌な女が居たけど
夏にコソコソ辞めて行ったからより好きだったのに
派遣だったから契約終わってしまった…
次決めてなかったから今もヒマしてる
早く決めないと。
でもまたイチから人間関係作るとか気を使うとか嫌だなあ
なんで人間関係てこんなに面倒くさいんだろうか
ふつうに、いい雰囲気で働きたいだけなのにね…+3
-2
-
75. 匿名 2019/01/21(月) 00:25:11
転職初日で不安しかない+17
-0
-
76. 匿名 2019/01/21(月) 00:36:33
>>61
え…職場で怒鳴る人がいるの!?パワハラだよね…
辛すぎるよ(T_T)
無理しないで、ね。+7
-0
-
77. 匿名 2019/01/21(月) 00:38:37
ベッドに入りました。でも、寝たくない。朝が来るのが怖いです…+9
-0
-
78. 匿名 2019/01/21(月) 00:42:55
明日本当にやりたくない仕事があって会社行きたくない。
明日頑張って仕事したら良い事あるよね?あるって思わないと乗り越えられないよ〜〜!!+14
-0
-
79. 匿名 2019/01/21(月) 01:00:14
上司の旦那自慢がすごい。
旦那がイケメン、好きなもの旦那とかよく会社で言えるわ…ほんと苦手。+6
-0
-
80. 匿名 2019/01/21(月) 01:01:57
小さいお店で一人で接客しています。業務上の会話ですが、話し相手はパワハラ上司のみ。相談相手もいなく孤独に嫌がらせに耐えています。辞めるか店潰れてほしい。+7
-0
-
81. 匿名 2019/01/21(月) 01:08:06
皆さんが明日
お仕事中にとびきりハッピーな事が
起きますように(୨୧•͈ᴗ•͈)+18
-0
-
82. 匿名 2019/01/21(月) 01:14:36
大学生です。将来の為に資格の勉強をしていますが、お小遣いも欲しいと思い始めたバイト先の店長に嫌われいじめられています。会社に入れば嫌な人間は何処にでもいるから修行だと思い耐えてきましたが、休みの日も抑うつ状態になり勉強に集中出来なくなって来ました。色んなことが判断出来なくなってきました。
長々とすみません、辞めたいです。+12
-0
-
83. 匿名 2019/01/21(月) 01:20:42
寝なきゃ寝なきゃと思っても眠れない…
仕事行きたくない…
発狂しそう。+20
-0
-
84. 匿名 2019/01/21(月) 02:00:10
現実逃避と悩み事でこんな時間に…
起きれる気がしないけど
お休み💤+6
-0
-
85. 匿名 2019/01/21(月) 02:53:54
毎度毎度、月曜日が燃えるゴミの日なのに土曜日の朝からゴミ集積所に出してるオッサン。いつか本気できれてしまう。+1
-0
-
86. 匿名 2019/01/21(月) 06:57:15
>>82
そんなとこすぐに辞めるべきだよ!
そのうち本当に病んでしまうよ。
バイトなんだから次探そう!
+10
-0
-
87. 匿名 2019/01/21(月) 06:58:33
>>57
粗探しする人がいると余計に行きたくなくなりますよね、空気も悪くなるし。
私の職場にはそういう人が2人もいるから気が滅入ります。
その2人が休んだ日は全っ然空気が違いました。
粗探しする暇があるなら仕事に集中すれば良いのにって思いますよね。+8
-0
-
88. 匿名 2019/01/21(月) 07:14:59
四季の変化についていけない
暑くなったり寒くなったり疲れる
朝が来るのが恐い
これから段々朝が来る時間が早くなる
絶望するのが早くなる
春になるとまたストーカーが来る嫌がらせされる
あいつら〇ねばいいのに…+4
-1
-
89. 匿名 2019/01/21(月) 07:52:19
>>82
勉強もバイトも頑張って偉いね。あなた真面目で良い子なんだろうな。でも学生の本分は勉強なんだから、勉強が疎かになるぐらいなら無理してそのバイト先で働き続ける必要はないよ。思いきって辞めて一度ゆっくり休んで、落ち着いて勉強できるようになってから、違うバイトを探してみたら?+5
-0
-
90. 匿名 2019/01/21(月) 12:34:22
>>86
>>89
心あるお言葉を頂けて涙が出ました。自分でも限界を感じていましたがアドバイス頂けて辞めてもいいのだと思えました。とても救われました。本当にありがとうございます。+5
-0
-
91. 匿名 2019/01/21(月) 22:37:05
生理痛が痛い、仕事は休めない(;_;)
貧血で倒れませんように!祈るのみ+2
-0
-
92. 匿名 2019/01/21(月) 23:01:11
>>90
若くて楽しいはずの時間を辛い気持ちで過ごすのもったいないよ!
やめるって言いだすのも勇気いるだろうけど、世の中にはもっと良い仕事場あるから頑張ってね!+2
-0
-
93. 匿名 2019/01/22(火) 22:51:38
今日、泣かされる程怒鳴られました。
試用期間なので注意された事は素直に聞き入れて直す努力は精一杯してきたつもりだけど「ここまで言われてまだ居るのか」とか言われて、私クビになるほど悪いことしたかな?って思ったら初めて怒りすら覚えてました。でも今辞めたら何回も怒鳴られながらも直そうと努力した3ヶ月が、周一でヘルペスでるほど耐えた3ヶ月が無駄になる気がしてホントに泣きたい。+5
-0
-
94. 匿名 2019/01/22(火) 22:56:18
>>63
あなたの為を思ってーって絶対思ってねーだろわかる。
おまえがすっきりしたいだけだろ+2
-1
-
95. 匿名 2019/01/26(土) 13:57:52
週休2日制なので月1回土曜出勤があり、土曜出勤中です…
他部署の後輩がノイローゼになりそうだと放棄した仕事を私がやり、ファイリングは後輩が引き続きやるってなったんですが…
引き継いでみたら未処理が膨大でPCに齧りついてなんとか最近の分まで処理終わりました。
そこまでは良かったのに、最近になって急に後輩の上司がきて「ファイリングしずらいらしいから〜略」ってな感じでやり方にケチつけてきてブチギレそうになりました…
感謝はされる覚えがあっても、投げ出しといてケチつけるとかそれでも人間か??と。
上司から言わせるのも非常識だし手間が増えるので拒否っときましたけど未だにモヤモヤ。
そもそも引き継いだのにお礼言われてないし。
廊下とかで後輩見るたびに苛つきます。+1
-0
-
96. 匿名 2019/01/30(水) 01:11:24
今夜も憂鬱…+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する