ガールズちゃんねる

【雑談】ニート・引きこもりpart5

3018コメント2019/02/19(火) 21:01

  • 1501. 匿名 2019/01/21(月) 18:51:12 

    >>1430デイトレードとか?

    +1

    -0

  • 1502. 匿名 2019/01/21(月) 18:52:14 

    >>1481
    エジプトもいいね
    アフリカはテロ怖いけど
    働いてお金貯めて海外旅行行きたいなぁ

    +1

    -0

  • 1503. 匿名 2019/01/21(月) 18:52:48 

    わたしもニートできるくらい貯金あれば今すぐ仕事辞めたい…

    +8

    -0

  • 1504. 匿名 2019/01/21(月) 18:52:54 

    >>1464
    全くニートの方々を叩くつもりはない(というか私自身ニート)けど、一日中家でボーッとしている人よりは、さすがに毎日会社勤めしている人の方が偉いし頑張ってると思う…
    あと切羽詰まったら働くって言うのも微妙。親の遺体を押し入れとかに隠して年金不正受給していた中高年ニートとかたまに聞くしね。
    切羽詰まったときが若ければなんとかなるかもしれないけど、40代50代になったら働きたくても働き口がなかったりね(あっても、介護職のように、ずっとニートやっていた人にはとても勤まらないような激務か、薄給の軽作業)

    +8

    -8

  • 1505. 匿名 2019/01/21(月) 18:52:59 

    >>958
    そんなことないよ、もらったコメント、ココロの支えにして、
    めんどくさくなった時に思い出すようにするよ。

    腕を持ち上げるだけでも、トイレに行くことすら嫌になることがあると
    なんか大事なこともどうでもよくなってしまうんだけど
    猫にひもじい思いさせられないの1点なんだけど。

    猫は愛情あるし、働かせてくれるからいいよ。

    +2

    -0

  • 1506. 匿名 2019/01/21(月) 18:55:20 

    >>1504
    今人手不足だし何かしら働き口はあるかも

    +1

    -0

  • 1507. 匿名 2019/01/21(月) 18:56:11 

    家族に申し訳ない
    私がいなかったら
    もうちょっといい人生歩めたんじゃ
    って思うことが多い

    今からでも頑張って
    家族がみんなに堂々と紹介できるような人間になりたい

    +21

    -1

  • 1508. 匿名 2019/01/21(月) 18:56:27 

    何の能力も資格もない中年ニートができる仕事なんてあるのかな?

    +7

    -1

  • 1509. 匿名 2019/01/21(月) 18:56:43 

    ランキング上位だから、変な人がいるだけだよ
    どのトピにでもいる+特に叩きやすいからストレス発散してるだけ

    +10

    -0

  • 1510. 匿名 2019/01/21(月) 18:57:06 

    >>1506
    働き口があるということと、自分に務まるかどうかということと、給料の良し悪しは全く別問題なのよね…
    選り好みしていられない

    +2

    -0

  • 1511. 匿名 2019/01/21(月) 18:57:13 

    今日も誰とも喋ってないなー

    +3

    -0

  • 1512. 匿名 2019/01/21(月) 18:57:22 

    >>1506
    介護、警備あたりは常に仕事募集してるね。

    +1

    -0

  • 1513. 匿名 2019/01/21(月) 18:58:15 

    介護は激務な上に給料安い
    ニートにつとまるの?

    +5

    -0

  • 1514. 匿名 2019/01/21(月) 18:58:30 

    >>1508
    慈善団体の人たちが
    刑務所の出所者専用の求人みたいな取り組みしてたけど
    ニート専用求人とかないかなーって甘えたこと考えてしまう

    +9

    -0

  • 1515. 匿名 2019/01/21(月) 18:59:19 

    製造業は期間工を除くと基本的に未経験は30歳までって縛りが多い。
    何歳からでも募集してるのは介護が多いね。
    現場も老々介護のようになってるし。

    +2

    -0

  • 1516. 匿名 2019/01/21(月) 18:59:30 

    大学生ですが働きたくないからって生活保護とかうけようとする人は終わってるなと思います。

    +4

    -6

  • 1517. 匿名 2019/01/21(月) 19:00:10 

    もうダメかな
    アラサーでうつ病でもう2年近くニート
    仕事見つかるか不安すぎる…

    +10

    -0

  • 1518. 匿名 2019/01/21(月) 19:00:32 

    >>558
    チャレンジャーだね、いいと思う。
    きなこを黒蜜で練って乾燥させて諸越ができてたりするんだから
    もしかしたらいいものができるかもしれない。

    なんかこのトピックのぞいてみてよかった。

    +0

    -0

  • 1519. 匿名 2019/01/21(月) 19:00:41 

    マックの🍟だけどうしても食べたい引きこもりの私はどうしたらいいのか?
    いい案が見つからないまま夜になった

    +3

    -0

  • 1520. 匿名 2019/01/21(月) 19:00:54 

    >>1508
    有ります。ハローワーク、コンビニなどに置いてある求人雑誌、
    新聞の折り込みチラシ等で探してみてください。

    +5

    -0

  • 1521. 匿名 2019/01/21(月) 19:01:18 

    一発逆転狙ってか看護師になりたがるニート多いよね。
    それに掲示板とかでやたら看護師なれって薦めてる人いるよね。
    なんで?介護すら厳しいのに看護師はできると思うの?

    +16

    -0

  • 1522. 匿名 2019/01/21(月) 19:02:40 

    ないものを持つ人に対して嫉妬が湧くんだよ
    燃えるような嫉妬を乗り越えて、自分の人生を生きていけると良いね

    +2

    -0

  • 1523. 匿名 2019/01/21(月) 19:03:38 

    >>1521
    看護師だけど難しいと思う。まず実習乗り越えられるのかしらって。あれ普通の人も病むのに。准看ならいけるとか言う人いるけど、准看だって同じく厳しいよ。准看上がりだからわかる。

    +17

    -0

  • 1524. 匿名 2019/01/21(月) 19:04:17 

    専業主婦です。

    朝食の支度 お弁当の支度 後片付け 洗濯 掃除 昼食の支度 後片付け 洗濯物の片付け 買い物 夕食の支度 後片付け お風呂の支度 アイロンがけ

    消えてしまいたい。
    10連休とか、ふざけんな。

    +2

    -24

  • 1525. 匿名 2019/01/21(月) 19:04:46 

    >>1521
    看護師は女の憧れの職業の上位に常に入ってる。
    だから、看護師になりたい人が多いんじゃなき、
    ネットでやたら看護師を目指せという声が多いのはニートがニートに薦めてるだけな気がする。

    +1

    -5

  • 1526. 匿名 2019/01/21(月) 19:05:23 

    32歳では仕事探し難しい…‪(><)

    +3

    -0

  • 1527. 匿名 2019/01/21(月) 19:06:46 

    >1526
    出産適齢期からの今までなにやってたの?
    って圧力を感じるよね。
    もう正社員はきびしいと思った。

    +1

    -0

  • 1528. 匿名 2019/01/21(月) 19:06:48 

    未婚で妊娠してつわりで仕事できなくなって、未婚で妊娠した本人と産まれてくる子どもをダブルで
    扶養されている親御さんいますね。

    +2

    -0

  • 1529. 匿名 2019/01/21(月) 19:09:36 

    介護、看護職って、昔ヤンチャしてたような人のほうが向いてる気がする。
    気が強くないと続かないって言うじゃん?
    元ヤンのほうが体力、コミュ力、度胸と根性あるから。
    だから、ニートと引きこもりには到底向かないと思う。

    +15

    -0

  • 1530. 匿名 2019/01/21(月) 19:09:42 

    >>1528
    うーん
    それでもまだ、将来に向かって成長し続ける可愛い孫がいるだけでも希望が持てそうで、独身中年ニートだけ抱えているよりは精神的には良さそうな気もする

    +0

    -0

  • 1531. 匿名 2019/01/21(月) 19:10:29 

    抜け出したいけど抜け出せない。外が怖いよ

    +5

    -0

  • 1532. 匿名 2019/01/21(月) 19:10:31 

    看護師は体育会系だよね

    +11

    -0

  • 1533. 匿名 2019/01/21(月) 19:10:53 

    >>1490
    25の妹が10歳上の低収入の人と結婚したわ
    私よりはずっと幸せなんだけどさ
    この程度でよかったってホッとした

    +3

    -2

  • 1534. 匿名 2019/01/21(月) 19:12:43 

    >>1529
    それにメッチャ接客の側面もあるしね
    他人と話したり体に触れたりしないといけないから(それもぶっきらぼうや適当ではダメ)、これだけ密なコミュニケーションが求められる仕事はコミュ障タイプのニートには難しいと思う

    +9

    -1

  • 1535. 匿名 2019/01/21(月) 19:13:13 

    ニートじゃないけどヒッキーです
    体調全然治らない…歳とった もう無理できないのがツラい
    職場で1人でもわかってくれる人居たらその人にめちゃくちゃ感謝するわ

    +5

    -0

  • 1536. 匿名 2019/01/21(月) 19:16:28 

    看護師になって他人の糞尿いじるくらいならニートの方がマシ

    +3

    -1

  • 1537. 匿名 2019/01/21(月) 19:16:41 

    いきなり就活は厳しいので
    とりあえずサポセンに行ってみることにしたよ
    ただなので特に損はないし
    サポート対象を44歳くらいまでまで拡大していく方向みたいだから
    中年引きこもりはかなり多いのかも知れない

    +11

    -0

  • 1538. 匿名 2019/01/21(月) 19:16:46 

    >>766
    贅沢はできてないけど細々と生きている。

    +0

    -0

  • 1539. 匿名 2019/01/21(月) 19:17:34 

    自己分析しても仕事向いてないという結論しか出ません

    +9

    -1

  • 1540. 匿名 2019/01/21(月) 19:18:08 

    働いてる姿が想像できない

    +3

    -1

  • 1541. 匿名 2019/01/21(月) 19:18:32 

    中学生から今の年まで、(43歳)まで、ニートだし、職務経験もないから、今更働けるとも思わない。
    もう、ガルちゃんだけが、生き甲斐。

    +13

    -1

  • 1542. 匿名 2019/01/21(月) 19:19:08 

    在宅ワークは収入が不安定だし将来どうなるかわからないのかなぁ…
    バイトも勤め先がどうなるかわからないんだろうけどさ

    +5

    -0

  • 1543. 匿名 2019/01/21(月) 19:19:59 

    短大卒後1回も就職はしてないけどバイトはしている20代前半の私、ここではまだマシなほうだったんだな

    +2

    -3

  • 1544. 匿名 2019/01/21(月) 19:20:15 

    本日の嘘松トピ

    +1

    -0

  • 1545. 匿名 2019/01/21(月) 19:20:21 

    >>1507
    家族いないし、申し訳なく思う人もいない!

    両親の遺産とあるし、おもいきりニートを満喫するよ!

    +2

    -0

  • 1546. 匿名 2019/01/21(月) 19:21:01 

    >>1537
    関東のしごとセンターっていうところでそういうの対象にやってるって最近知った。
    30〜44まで対象だって。

    +0

    -1

  • 1547. 匿名 2019/01/21(月) 19:21:01 

    >>1541
    私も仕事経験ないんだけども働いてみたいとは思う
    でも怖い

    +6

    -0

  • 1548. 匿名 2019/01/21(月) 19:21:22 

    私ニートで父と彼氏からおこづかいもらってのほほんと生きてます

    +3

    -5

  • 1549. 匿名 2019/01/21(月) 19:21:26 

    養育費と生活保護で毎月35万円くらいもらえるから働く気が起きない

    +0

    -3

  • 1550. 匿名 2019/01/21(月) 19:21:55 

    >>1519
    配達地域だと届けてくれるよね。
    配達料取られるけど。

    +1

    -0

  • 1551. 匿名 2019/01/21(月) 19:22:37 

    自己分析したとこでハッキリするわけでもない
    私の場合は書類送って面接してから色々きづくことあったし、その行動も自己分析の1つだと思うことにした
    色々受けるごとに自分がどんな人間なのかわかってきた気もしてる

    +5

    -0

  • 1552. 匿名 2019/01/21(月) 19:23:19 

    会話が苦手な人はスカイプで他人と会話したら>

    +3

    -0

  • 1553. 匿名 2019/01/21(月) 19:23:30 

    >>1546
    ハロワも39歳までと正規雇用のない44歳までを支援する部署を設けているところがあるよね
    行ってみようかなと思うけどハロワは敷居が高い

    +9

    -0

  • 1554. 匿名 2019/01/21(月) 19:23:38 

    持病が突然悪化するから辛い。
    良くなってきたしそろそろ頑張るかなーと思っても突然悪くなってしまう。
    こんなだと職場にも迷惑がかかるし。なので在宅を細々初めてみてるけれどスズメの涙ほど。
    何をどう頑張ればいいのか、、メンタルもズタボロになってきた。

    +5

    -0

  • 1555. 匿名 2019/01/21(月) 19:23:45 

    >>1524
    どうして主婦がこのトピくるんだろう。
    ニート扱いされたら不愉快だろうに。

    +23

    -1

  • 1556. 匿名 2019/01/21(月) 19:25:06 

    >>1494
    >>1488です。

    調剤薬局で、何店舗もある、有限会社です。何店舗もあるので、同じ店舗で同じメンバーで何年も働いて、息が詰まるということもありません。そういうことがないように対策もしているようです。ドラッグストアではありません。私の仕事は調剤薬局での事務です。

    東京です。ハローワークの方に勧めてもらいました。ハローワークも、何度も通って、自分の好きな職員さんをみつけ、毎回その方に相談していました。するとその方が「ここはどうですか?」と勧めてくれました。他の仕事も紹介していただきましたが、それは不採用でした。

    長いので続きます。

    +7

    -0

  • 1557. 匿名 2019/01/21(月) 19:25:41 

    甘いと思うけど給料安くてもおとなしい人が集まりやすい職場ないかなぁ、じゃないと心折れそう・・・

    +9

    -2

  • 1558. 匿名 2019/01/21(月) 19:25:56 

    続きです。

    ちなみに私は医療事務と、医事オペレータという、特殊なパソコンの資格をニチ◯で取っていましたが、資格も経験も不問でした。

    まだ人が足りないようなので、もし東京だったら、応募すれば採用されると思います。ニート経験や職歴など、一切聞かれませんでした。探せばこんな会社もあるんだなぁと思いました。

    参考になれば嬉しいです

    +18

    -0

  • 1559. 匿名 2019/01/21(月) 19:25:59 

    >>1555
    ガチで、人の気持ちが分からないんろうね
    だから友達もいなくて、ガルチャンで見下せそうな対象を見つけては不快な発現をする
    で、また嫌われるの無限ループなんだと思う

    +12

    -3

  • 1560. 匿名 2019/01/21(月) 19:26:22 

    >>1553
    行ってみるとそこまで敷居高くはないよ。まずはカードを作るだけでも行ってみたらどうかな?
    受付の人に聞けば色々案内してくれるよ。あまりハードルを上げず、そこをクリアできた!だけでもいいと思う。

    +6

    -0

  • 1561. 匿名 2019/01/21(月) 19:27:21 

    2年風俗して辞めて今ひきこもりニートひとり暮らししてます。外出なくてもネットで他人の私生活配信見れたりイベントが見れたり楽しい。家賃と通信費が苦しくなってきたらまた体売ります。楽観的ニート楽しいです

    +9

    -3

  • 1562. 匿名 2019/01/21(月) 19:28:01 

    >>1555
    ね、でニート!って言われたら「違います。専業主婦です!」って言う癖にね。。

    +23

    -0

  • 1563. 匿名 2019/01/21(月) 19:29:11 

    専業主婦やパートのくせにニートのトピにくる人ってわざとなんだろうけど、理解できない。そんなおかしな人でも結婚できるんだとすごく不思議。

    +16

    -2

  • 1564. 匿名 2019/01/21(月) 19:29:46 

    >>1557
    工場は職種によっては大人しい人多いと思いますよ

    +1

    -0

  • 1565. 匿名 2019/01/21(月) 19:30:06 

    ガルチャンのニートトピにわざわざ話しに来る、それも他人を不快にすることしか言わない専業主婦(笑)
    専業主婦ってガルチャンでは勝ち組みたいに言われてるけど、実は大したことないんだね
    終わってる(笑)

    +14

    -0

  • 1566. 匿名 2019/01/21(月) 19:31:36 

    ガチニートの私からしたら既婚者と彼氏持ちは敵です

    +13

    -0

  • 1567. 匿名 2019/01/21(月) 19:33:23 

    とりあえず、ニート・引きこもり以外は遠慮してもらえますか?
    こういう所にわざわざ来るのは幸せじゃないからかな?

    +20

    -0

  • 1568. 匿名 2019/01/21(月) 19:33:55 

    >>1566
    既婚子持ちの友人もいるし敵ではないな
    ここに来て叩いてる人とは友だちになれないけど

    +4

    -1

  • 1569. 匿名 2019/01/21(月) 19:34:33 

    復職して1年たったけどまた頭がゴチャゴチャ
    胸がくるしい、職場の人達の顔色うかがって
    変に気を使ってヘラヘラして
    安定剤も抗うつ剤も止めれたのに心弱すぎキモイ
    許されるならひきこもりたい、
    でもお金ないと生活できない
    食べる、寝るのために働く、いっそのこと楽になりたい

    +12

    -0

  • 1570. 匿名 2019/01/21(月) 19:35:16 

    日本は一度レールから外れたら復帰は絶望的な国って言われてるけど本当にそうだと思う。

    生きにくい国だと個人的に思ってる。

    +26

    -3

  • 1571. 匿名 2019/01/21(月) 19:35:46 

    >>1524
    私ニートだけど料理、洗濯、掃除、認知の身内のお世話や送迎など家族に関わること全部やってるよ
    あなたはそれくらいで発狂するほどだし要領悪いから専業には向いてないと思う

    +15

    -0

  • 1572. 匿名 2019/01/21(月) 19:37:48 

    ニートと専業主婦であることをうまく使い分けて自分のメンタル保ってるんだろう
    動かなくていい動機付けに専業主婦って免罪符だけは保ちつつ、ニートなのーどーしよーって言う高みの見物

    +17

    -0

  • 1573. 匿名 2019/01/21(月) 19:40:12 

    33歳まで専業主婦してましたけど、働かない私に愛想尽かして離婚されました…

    離婚して一年弱引きこもってましたが、独身時代の貯金も底を尽きそうになり働きに出ましたがあまりのキツさに退職して現在引きこもりに戻ってます

    +3

    -1

  • 1574. 匿名 2019/01/21(月) 19:40:17 

    >>1553
    元ニートだけど、ハロワは行ってみたら敷居高く無かったよ。
    寧ろ無職が集まるから、ちょっと気は楽。
    「みんな生活の為にちゃんと働こうとしてるんだなー」とか、本当に言い方悪いけど、「あぁ、こんな人でも今まで働いてたんだな」とか。

    +11

    -0

  • 1575. 匿名 2019/01/21(月) 19:40:36 

    >>1572
    あーものすごい腑に落ちた
    てか専業主婦なんか夫が失業したら食べていけなくなるし、夫が高収入であればあるほど外で愛人囲ったり浮気したりしている可能性も高い
    夫に愛想が尽きても経済的事情から離婚できないことも多々ある
    がるちゃんで言われるほど、いいもんでもないと思うわ

    +11

    -1

  • 1576. 匿名 2019/01/21(月) 19:41:28 

    >>1570
    と言われるんだけど現実には回りがレールから外れても
    うまくやっていってるので私がネットの情報に踊らされ過ぎたかなと反省してるのよね
    私は引きこもり期間が長すぎるしちょっとどころでなく外れまくってるから
    社会復帰できるか未知数だけどさ

    +4

    -0

  • 1577. 匿名 2019/01/21(月) 19:42:47 

    働きだしたら
    働くの楽しい☆
    ってなるんだけどな
    履歴書買いに行くのすらメンドイ

    +1

    -0

  • 1578. 匿名 2019/01/21(月) 19:43:03 

    >>1570

    日本は自殺大国で自殺者の中にはレール外れて絶望して亡くなった人多いだろうね…

    +7

    -0

  • 1579. 匿名 2019/01/21(月) 19:43:05 

    >>1548
    いいねぇ!羨ましい〜(*´∀`*)

    +2

    -0

  • 1580. 匿名 2019/01/21(月) 19:43:35 

    >>1574
    働いたことのない中年ニートでも大丈夫かな?
    ハロワの人に今まで何してたんだ帰れとか言われそうでさ

    +5

    -0

  • 1581. 匿名 2019/01/21(月) 19:44:02 

    求人ってハロワが一番いいの?働いててここでニートを叩いてるひとおしえて

    +7

    -0

  • 1582. 匿名 2019/01/21(月) 19:44:39 

    ニートになりたいけど、金がない

    +2

    -0

  • 1583. 匿名 2019/01/21(月) 19:44:49 

    一月からニート生活しております。
    一月なかばまでの電気代爆上がりしててビックリ!そろそろ動き出さなきゃなあ。相撲中継が日々の癒し。

    +0

    -1

  • 1584. 匿名 2019/01/21(月) 19:45:36 

    どうしよう…。
    もう無職歴が10年くらいある。
    働いてた期間は4年くらい(といってもアルバイト)
    いきなら、働くのは無理だから就労支援に通う話あるけど、アルバイト時代に人間関係でつまづいたから我慢できるかやれるか不安で何もしてない。
    ダメだな、私は。

    +8

    -0

  • 1585. 匿名 2019/01/21(月) 19:45:40 

    >>1575

    確かに。めっちゃ分かる。

    ずっと安泰♪ とか思ってるのだろうか…

    +3

    -0

  • 1586. 匿名 2019/01/21(月) 19:47:09 

    私の息子が今年30だけど26までアルバイトしてて、それから4年近く引きこもってる…

    私自身の事じゃ無くてごめんなさい、

    +10

    -0

  • 1587. 匿名 2019/01/21(月) 19:48:03 

    >>1580
    ハロワ職員によるかな。すごい親身になってくれる人もいれば、なんか嫌な人もいる。
    嫌な人に当たったら担当者変えてもらえばいい。

    +6

    -1

  • 1588. 匿名 2019/01/21(月) 19:50:09 

    >>1568
    就労支援センターに行ってみたら?
    それなりの期間、働いたことがあるなら社会復帰できそうだけどなぁ
    私なんか一切働かず息子さんより年上だよ

    +3

    -0

  • 1589. 匿名 2019/01/21(月) 19:50:40 

    >>1586
    相当若いお父さんお母さんでもない限り、定年退職間近か定年退職済みですよね…
    30歳くらいまでなら本当にギリギリなんとかなると思うので、すぐにでもハロワに行った方が良いかと思います
    ハロワが無理なら、サポートセンターとか心療内科とかでも

    +3

    -0

  • 1590. 匿名 2019/01/21(月) 19:52:03 

    >>1585
    まあでも夫が失業せずにいいところを定年まで勤め上げたら、そのおこぼれ年金にあやかれるから賭けだよね。

    +3

    -0

  • 1591. 匿名 2019/01/21(月) 19:52:20 

    ニート35歳限界説みたいなのが、一時期ネットで流行ったな

    +3

    -0

  • 1592. 匿名 2019/01/21(月) 19:52:25 

    >>907で発言した者です。
    決して、自慢やマウンティングがしたかったわけではありませんでした。
    自分が引きこもりだったので、ふと気になってトピを覗いたら、「子供産むな」みたいな発言があったので「それは言い過ぎじゃ」と思い、つい自分の過去の話をしていまいました。

    ご不快にさせてしまった方、本当にすみませんでした。

    +2

    -0

  • 1593. 匿名 2019/01/21(月) 19:53:18 

    ニートやめたくて、職業訓練校行ったけど就職できていません。落ちまくり。自分で何ができるのかわからなくなった。

    +17

    -0

  • 1594. 匿名 2019/01/21(月) 19:53:53 

    上京するために短期バイトしたけど
    目標金額にならず
    だけどこのまま上京しようか
    もう少し貯めるか

    +1

    -1

  • 1595. 匿名 2019/01/21(月) 19:54:19 

    履歴書が苦痛
    空白や短期離職が多いので正直自分自身も経歴を覚えてない
    履歴書なければ引きこもりの人ももうちょっと気楽に面接やら働けると思う
    履歴書出したり面接が苦痛だからといって自分で起業や自営業する能力もない
    人生終わった

    +12

    -0

  • 1596. 匿名 2019/01/21(月) 19:54:23 

    病気や体調悪い人達は仕方ないよね
    病気や体調悪い人達が早く幸せになりますように!

    +4

    -0

  • 1597. 匿名 2019/01/21(月) 19:54:36 

    都会にさえ生まれていたら簡単にひきこもり脱出できたと思う
    免許がないから凄く大変
    もう嫌上京したいでもその当てもない

    +3

    -1

  • 1598. 匿名 2019/01/21(月) 19:55:44 

    主婦って勝手に結婚して勝手に子供産んで全部自分で決めたことなのに文句言ってるひとでしょ?

    +8

    -0

  • 1599. 匿名 2019/01/21(月) 19:56:25 

    付き合いがあまりないので知らなかったけど、親戚の子が実は10年前から引きこもっていると最近知りました。
    アラサーで、10年間ほぼ声を聞いていないとおばさんは言っていてどうすれば解決するのか。難しい問題だし、うちの子もそうならないとは限らないので他人事じゃないなと思います。
    どうやったら社会復帰する気持ちが起きるんですか?

    +6

    -0

  • 1600. 匿名 2019/01/21(月) 19:56:31 

    >>1591
    ニートと言っても職歴も学歴資格もバラバラだから一律に区切っても意味ない気がするのよね
    年齢があがるほど不利ではあると思うけど

    +2

    -0

  • 1601. 匿名 2019/01/21(月) 19:56:35 

    >>1593
    すごいよ偉いよ!きちんと通い通したんでしょ?自分責めすぎたりしないでね。

    +7

    -0

  • 1602. 匿名 2019/01/21(月) 19:56:53 

    わたし職歴ごまかしてるけどそれでも通らないよ

    +2

    -0

  • 1603. 匿名 2019/01/21(月) 19:57:02 

    年齢別無職表(コピペ)
    18歳 何をするにしても余裕すぎる年齢。甘えるなカス
    20歳 2浪の人間なんてザラにいる。人生に絶望とか甘え
    22歳 大卒の友人がやっと働き始める歳。まだスタートラインに過ぎない
    24歳 一度挫折した人間が働き始める年齢。ここまでは余裕
    26歳 努力次第でどうとでもなる。成功者でもこの歳まで放蕩生活とかザラ
    28歳 努力と才能、幸運のうち2つは必要。常人最後のスタートライン
    30歳 3つなければ終了のお知らせ。奇跡を信じて働け
    32歳 天才だったり親が金持ち権力者だったりしない限りまともな人生は無理
    34歳 まだ生きてたの?
    36歳 もう死んでやれよ。親を苦しませるな
    38歳 働きたい?言うのが20年遅いよ。500円あげるから縄買ってきなさい

    +4

    -19

  • 1604. 匿名 2019/01/21(月) 19:57:50 

    >>1601
    ありがとうございます。資格もとったけど何の意味もなかった。毎日みんなと同じ方向に歩きたいです

    +12

    -0

  • 1605. 匿名 2019/01/21(月) 19:58:47 

    >>1454
    何が何でもニートの自分を肯定したいんだねww

    +0

    -6

  • 1606. 匿名 2019/01/21(月) 19:59:06 

    見ていてつらくなるコピペ
    これ作った人がどんな仕事しているのか、はたまたニートなのかが気になる

    無職の行く末

    ■20~25「引き篭もりニート」
    親も元気でまだまだ学生気分で毎日2ch三昧で幸せな日々
    友人達は社会人に影で馬鹿にされつつ徐々に疎遠になり友人居なくなる。
    現実からは目を背け楽な方に楽な方に逃げる毎日
    親と仕事の事でよく喧嘩するがその内就職するだろうと親もまだ楽観的
    「うるせえ糞ババア」「働いたら負け」「30で自殺するから今が楽しければいい」

    ■26~30「ウンコ製造機」
    親の退職が近くなり家にさえも居辛くなる
    たまに求人見てみるも既に手遅れ底辺の仕事しかなく絶望する
    友人達は次々に家庭を持ち始める。式に招待されても、もちろん行ける訳も無く
    死ぬ予定の30が日に日に近くなり鬱病に。やっぱり死ぬの怖い
    現実から強引に目を背けるのも限界に。日に日に弱っていく親。親も鬱病に。
    その内、毎日仕事の事で親とマジ喧嘩。親を泣かせる日々。
    「就職活動してるって言ってるだろ!(注:してない)」
    「正社員になっても将来不安なのは一緒」「無職沢山居るから何とかなる」

    +6

    -3

  • 1607. 匿名 2019/01/21(月) 19:59:23 

    このトピ皆と共感出来るから居心地良い。
    ニート歴10年越えてるけど毎日ポケモンゲームしてます。

    +13

    -2

  • 1608. 匿名 2019/01/21(月) 19:59:34 

    ニートバカにしてる専業主婦も、専業主婦を目の敵にしてるニートも嫌いだわ~。

    +6

    -9

  • 1609. 匿名 2019/01/21(月) 19:59:34 

    去年の4月に仕事を辞めてから今までずっとニートです。
    家に引きこもっているせいか、対人恐怖症になり友人さえも怖くなってしまい連絡先を全て削除してしまいました....
    こんな状態で再び職に就けるのかとても不安です。

    +7

    -0

  • 1610. 匿名 2019/01/21(月) 20:00:27 

    >>1556>>1558
    ひきこもりから社会復帰できた人の話はとても参考になりますしありがたいです

    +11

    -0

  • 1611. 匿名 2019/01/21(月) 20:01:05 

    >>1567
    楽しいからだよ!

    +0

    -3

  • 1612. 匿名 2019/01/21(月) 20:01:08 

    >>1606

    確かに目を背けたくなるね…

    +1

    -1

  • 1613. 匿名 2019/01/21(月) 20:01:18 

    実家が貧乏な引きこもり体質が一番生きにくいと思う
    嫌でも働かないといけないから

    +6

    -1

  • 1614. 匿名 2019/01/21(月) 20:01:39 

    ここにいる人で持病持ってて病院通ってる人いますか?
    私は双極性障害という精神疾患があり、月1病院に行ってるんですけど、つらいです。もうなにもかも、嫌です。
    とにかく、やる気が起きません。
    急に昔あった嫌な事がフラッシュバックして、気持ちが揺らいでしまいます。
    寒いと鬱傾向がひどいです。

    +9

    -0

  • 1615. 匿名 2019/01/21(月) 20:01:50 

    >>1607
    だからいつまでたっても、ぬるま湯から抜け出せないわけですね

    +8

    -5

  • 1616. 匿名 2019/01/21(月) 20:04:01 

    私、

    +3

    -0

  • 1617. 匿名 2019/01/21(月) 20:04:42 

    働かなければと思ってる方へ
    毎日家事料理だけはするからと、youtubeに顔なしで料理動画でも上げようと本気で考えて、
    カメラと三脚買うために、3か月だけ、ほんの3か月だけバイトしようと思い立ち、そして、社会復帰できました。
    はじめは92マスワードで作って印刷して、一日終わるたびに塗りつぶしていたのに、それもいつしか忘れていました。
    一気に働き出そうとせず、目標とゴールを決めるのもテかもしれません。
    応援しています!!

    +8

    -1

  • 1618. 匿名 2019/01/21(月) 20:04:44 

    精神やられてるうちなら(不安障害とか、程度、その程度とは本当は言いたくないけど)
    まだ、頑張れるよ。プラス身体壊したら、かなり復帰難しいから、不安障害の人は薬飲みながら頑張るしか、ないかなよ(T.T)。
    身体が大事!!

    +12

    -0

  • 1619. 匿名 2019/01/21(月) 20:05:12 

    >>1614
    わたしも鬱と不安障害とIBSで通っていました。先生に仕事決まらないと話したら最後の手段で生活保護をすすめられましたが断りました。それからこわくて通えていません。

    +4

    -0

  • 1620. 匿名 2019/01/21(月) 20:05:22 

    コピペ改変

    ニート2年目。 カーチャンに 「あんたはね、ネットだけの知識で頭でっかちになってるよ。
    ガールズちゃんねるで取り入れた知識を偉そうに私やトーチャンに 話してるけど、 働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。
    ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りを 披露してるけど、カーチャンとトーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。

    頼むから外で働いて、自立して。 カーチャンもトーチャンももう先は長くないだろうし、アンタの 子育ては大学卒業の22歳で終わりなんだよ。
    今24歳で、アンタはもうオバチャンなんだから、カーチャンとトーチャンに すがったって、もう何もしてあげられないんだよ。
    この二年間、ずっと部屋でパソコンして、ガールズちゃんねる見て、結局今のアンタはネットの情報だけで頭がいっぱいになってて、 何もいいことなんか無かったんじゃない?
    友達と遊んだ?彼氏は作れた?いないでしょ。誰も。トーチャンとカーチャンしかいないでしょ。

    だからそんなんじゃ、トーチャンとカーチャンいなくなったら 本当にアンタは独りぼっちになるんだよ。
    外出て働いて、友達作って恋人作って、自分のために自立しなきゃ」って言われてマジで涙出た・・・

    +14

    -4

  • 1621. 匿名 2019/01/21(月) 20:05:22 

    >>1615
    なぜマイナスなの?

    +3

    -3

  • 1622. 匿名 2019/01/21(月) 20:05:44 

    私には35歳の娘がいますニートでも引きこもりでも良いから…ただただ生きててくれさえすれば私はそれで良い

    って思ってます。

    何だかんだ生きててくれるだけで私は嬉しい。

    +20

    -1

  • 1623. 匿名 2019/01/21(月) 20:05:47 

    >>1537
    サポセンの拡充も本当は55才位まで対象はねあげてもいいのになと思うそんな私は47才。
    はねあげても44才じゃ全くかすりもしないわ。
    友人も今再就職チャレンジ中だけど決まらないって…子供立派に複数人数育て上げての社会の仕打ちがこれか…と思う。保育園にも頼らず時短とか許されない時代の家庭に入るしかなかった人たちおいてけぼり。

    +4

    -1

  • 1624. 匿名 2019/01/21(月) 20:06:05 

    ニートは長文苦手

    +3

    -1

  • 1625. 匿名 2019/01/21(月) 20:06:10 

    >>1621
    図星だから

    +2

    -1

  • 1626. 匿名 2019/01/21(月) 20:07:05 

    叩くんじゃなくてアドバイスほしい

    +5

    -0

  • 1627. 匿名 2019/01/21(月) 20:07:12 

    >>1624
    むしろ叩いてる人の方が長文苦手な気がする。

    +7

    -0

  • 1628. 匿名 2019/01/21(月) 20:08:08 

    >>1614
    私は統合失調症で月1で通院してますよ
    寛解に近いのでたぶん他所様が見ても統合失調症とは解らないぐらいには治ってますけど働ける気がしません

    +10

    -0

  • 1629. 匿名 2019/01/21(月) 20:08:47 

    >>1620
    私これで、震災で両親一気に亡くしたよ。
    なんでおいてかれたんだろ

    +1

    -1

  • 1630. 匿名 2019/01/21(月) 20:08:47 

    介護ならやる気さえあれば何歳からでもなれるで

    +3

    -1

  • 1631. 匿名 2019/01/21(月) 20:09:24 

    >>202
    教えて下さりありがとうございます!
    応募してみようと思います!

    +1

    -0

  • 1632. 匿名 2019/01/21(月) 20:09:27 

    テレアポと介護は嫌だ

    +2

    -7

  • 1633. 匿名 2019/01/21(月) 20:09:44 

    自分がお金持ってて無職なら素敵と思う!
    引きこもりの寄生ニートは日本のゴミだと思う!

    +1

    -12

  • 1634. 匿名 2019/01/21(月) 20:12:32 

    >>1586
    あなたは、そんな息子に育てたことをどう思う?

    +4

    -2

  • 1635. 匿名 2019/01/21(月) 20:12:50 

    >>1633
    これあなたの周りの人に話してみて欲しいw

    +4

    -0

  • 1636. 匿名 2019/01/21(月) 20:12:51 

    私、1日中ガルちゃんしてるから毎日があっという間だわ

    +6

    -1

  • 1637. 匿名 2019/01/21(月) 20:12:59 

    貧乏になれば嫌でも社会に放り出されるよ

    +5

    -2

  • 1638. 匿名 2019/01/21(月) 20:14:14 

    >>1631
    私が昨日書き込みした者です。
    貴女にきっとピッタリだと思います。
    短期間だけど頑張ってね。応援しています。

    +2

    -0

  • 1639. 匿名 2019/01/21(月) 20:14:24 

    仕事がないんだよ

    +1

    -3

  • 1640. 匿名 2019/01/21(月) 20:14:34 

    >>1637
    本当にそれ

    +1

    -1

  • 1641. 匿名 2019/01/21(月) 20:14:39 

    私の50歳の母ですら働いてるのに
    私って一体…

    +12

    -0

  • 1642. 匿名 2019/01/21(月) 20:16:11 

    >>1635
    話してるよー!ほんとそれ!ってなる!

    +2

    -4

  • 1643. 匿名 2019/01/21(月) 20:16:42 

    >>1639
    選んでるうちはそうなるわな

    +4

    -0

  • 1644. 匿名 2019/01/21(月) 20:16:58 

    >>1606続き

    ■31~35「ゴミ」
    親が退職。収入が無くなり親も日に日に必死になる。毎日修羅場。
    ようやく重い腰を上げるも既に末期。正社員は無理。
    若ければ誰でも入れるブラック大手でさえ怪しい。状態。
    言い訳、泣き言ばかりがリフレイン。カワイソスw

    ■35~「乞食」
    全て自分の責任なのだが、精神的に子供のままココまで来てしまった為
    親が悪い。時代が悪かった。国が悪い。と泣き言を言って自分を慰める日々。
    親の貯蓄もいい加減限界に。しかし今度は親の年金を当てにし始める。
    親が死んでも遺産が有ると考えてしまう根っからの屑になってしまった。
    親が死に期待していた遺産キター!が、相続税で持って行かれてしまう。
    今度は国にたかる事を考え生活保護の申請するが余裕で却下され、
    日本で生きていく事の大変さを思い知る。が誰も助けてくれず。
    そのうち住む場所も無くなってしまい住所不定に。とりあえず泣いてみる。

    +6

    -3

  • 1645. 匿名 2019/01/21(月) 20:18:06 

    この前NHKのローカルでニート専門の就職斡旋会社の番組やってた。色々教えてくれて、実際に働いてみてお互いやっていけそうなら就職する流れ。

    10年近く引きこもってた男性2人取材されてたけど、どちらも大人しめだけど謙虚でいい人そうだった。就職先のおじさんも息子みたいに面倒みてて「一つ一つ出来ること増やしていこうな」という感じ。

    会社の名前覚えておけば良かったな。

    +9

    -1

  • 1646. 匿名 2019/01/21(月) 20:18:35 

    >>1642
    わたしはリアルでそんな人見たことないわw
    ホームレスとか襲っちゃうタイプ?

    +2

    -0

  • 1647. 匿名 2019/01/21(月) 20:19:10 

    >>1375

    続きのページです!。今、思いついた!良いこと、嬉しいこと、例えそれがなしにして親だとか友達、親友、仕事の上司離れても今だに加害者の自分のこと恨んでるよな・・・忘れることできないよな・・・
    それでも自分は今生きてる!生きてるから
    死ぬのは本当に怖い!怖いから死ぬ勇気
    なんてこれぽっち全然ない!それで良いんだ!。

    今日1日、今日1日、今日1日、生きて生活しなきゃ行けない!誰だってそう!誰だって子供の頃から何かを背負いながら今日を
    過ごさなきゃ行けないんだろ!?だったら
    自分にとって自分なりに「1番最後にテレビ観よう!インターネットのページを読もう!動画を観ろう!DVDを観ろう!本を読もう!」そういう気持ちが絶対に破くことなく目標を大切に使うことが何より大事だと思う!!!。

    +0

    -0

  • 1648. 匿名 2019/01/21(月) 20:20:03 

    裕福でラブラブな夫婦とか羨ましくて仕方ない
    学歴も資格も職歴、交際経験も車の免許も無しで運動も全く出来ないキモい大デブなん
    人生情けなくてやってられないわ
    スマホのゲームの掲示板やそこで唯一繋がった人にも嘘ばっかりついてるわ

    +4

    -0

  • 1649. 匿名 2019/01/21(月) 20:21:22 

    >>1646
    今時ホームレスなんて見ないよ!あなたどんなとこに住んでんのよw

    +0

    -4

  • 1650. 匿名 2019/01/21(月) 20:21:28 

    なんか性格が破綻した人混じってて怖い。

    +5

    -0

  • 1651. 匿名 2019/01/21(月) 20:22:46 

    >>1648
    まずは意識改革、大デブならダイエット頑張って、
    ダイエットすら出来ない自分に甘いタイプ?

    +0

    -2

  • 1652. 匿名 2019/01/21(月) 20:23:18 

    >>1649
    ホームレスで調べればわかるよー

    +0

    -0

  • 1653. 匿名 2019/01/21(月) 20:24:41 

    ニートじゃなくてすみません。
    私もADHDで通院しながら正社員で働いて4年目になります。
    前職では仕事ができな過ぎて持ち場から追い出されたりもしました。
    でも毎日前向きに生きてます。
    前向きに生きてると仕事出来なくても周りが許してくれる。
    でも甘えたらいけない。
    甘えずに日々精進することを考えながら生きてるよ。

    +9

    -1

  • 1654. 匿名 2019/01/21(月) 20:25:39 

    コピペ
    やはり、若さとは財産だね…



    お答えします。

    例えば20代前半の若者を取引先の会社に行かせたとします。
    そこでミスをした場合、会社としては「新人だから」という理由で言い訳できる余地はあります。
    もちろん自分からは言いませんけどね、会社はそれを見越して行かせるということもあります。
    相手もやさしいところだと「次はしっかりね」と言いますし
    厳しいところでは「やっぱり上司のあなたが来てよ」となります。
    そうなれば次に私が行ってフォローすることで、その後の仕事も円滑になります。
    これにより新人教育もでき、私の仕事のネットワークも強化でき、一石二鳥となります。

    しかし、それが30代後半や40代、つまり私と同年代の場合はどうでしょう。
    今、あなたのことを言ってるんですよ。
    あなたが同じシチュエーションで取引先でミスをしたとします。
    「この年齢でこんなミスをする社員」
    「この程度の社員にこの程度の会社」
    「こんな社員をウチに寄こすとは舐めているのか」

    と、あなたが低評価を受けるだけでなく、遣わした私の評価も下がり、引いては会社のイメージダウンとなります。

    一般的な社会人・会社員としての仕事の経験が無い38歳―

    これがあなたを採用できない理由です。
    ご理解いただけましたか?

    +6

    -9

  • 1655. 匿名 2019/01/21(月) 20:26:03 

    >>1649
    大阪は普通にいる

    +6

    -2

  • 1656. 匿名 2019/01/21(月) 20:26:33 

    >>1632
    何だったら嫌じゃないのか知りたい

    +2

    -0

  • 1657. 匿名 2019/01/21(月) 20:27:14 

    >>1652
    的はずれな返事だねー、今時街中でホームレスなんて見ないわよw
    どんな治安悪いとこに住んでんの?って聞いたんだけどw

    +0

    -8

  • 1658. 匿名 2019/01/21(月) 20:27:50 

    週4のバイトだけでいっぱいいっぱいです

    +12

    -3

  • 1659. 匿名 2019/01/21(月) 20:28:35 

    何にもしたくない、働きたくないのです。

    +9

    -0

  • 1660. 匿名 2019/01/21(月) 20:28:47 

    >>1649
    ホームレスは「青森」「秋田」「山形」「奈良」「島根」「長崎」の各県では確認されていません。ってことだからあなたはここらへんにすんでるのかな?

    +6

    -0

  • 1661. 匿名 2019/01/21(月) 20:28:48 

    引きこもりの人にお聞きしたいです。
    いつまで引きこもりますか?

    +8

    -0

  • 1662. 匿名 2019/01/21(月) 20:28:56 

    ホームレス今年に入ってから2人見ました。

    +2

    -1

  • 1663. 匿名 2019/01/21(月) 20:29:26 

    0~20代:毎日ネトゲやガルちゃんをしながら、このまま一生が過ごせたらいいななどと夢想しつつ、 自由を謳歌した気ままな生活を送る。
     ガルちゃんでは、身の程をわきまえず、 団塊世代やマスコミを槍玉に挙げて、高尚な議論をぶって得意になってみたりもする。

    20~30代:やがて親は定年で退職するも、家計を養うために老体に鞭打ちパートに出る。いつか変わってくれると信じて。
     しかし親心も分らぬ身勝手な人間であるので、相も変わらずガルちゃんやネトゲに埋没。
     それどころか親不孝にも、ガルちゃんで一生このまま過ごすんだとか豪語する。

    30~40代:無理が祟り、突然父親が倒れる。そしてガンの宣告。ようやく今後に漠然とした不安を抱く。
     入院費用は高額で、実家の金銭的余裕は徐々に失われていく。ある時、死後の自分の生活について、 父親が心配していると母から聞き、涙する。
     しかしもはや社会復帰などできない。 父親の葬儀では親戚一同から白い目で見られてることに気づき、居たたまれなくなり実家を飛び出す。

    40代~:行くあてもなく数日で家に戻って来るが、母親に会わせる顔もなく、ついに完全に部屋に引き篭もる。
     いつしか母親も年を取り、毎日寝たきりとなる。しかし介護もせずに放置する。母はうわ言の様に、 もはや生まれる可能性もない孫の顔を早く見たいと話すが、それを聞く度に憎しみを覚える。
     母親の医療費と生活費で貯蓄も消え、修繕費も払えなくなった実家は、もはや廃屋同然。 何十年も前の型のPCで繋がっているネットで、無残な現実から逃避する。

    50代~:母親は遠い昔にこの世を去った。今では電気も水道も動かない。この廃屋を売ろうかとも考えるが、 売り方も分らず、売れるとも思えない。
     貯金はもうなく、最後の時が迫ってきているのを感じる。 自分の人生は何だったのか。街を歩くと、自分と同年代の人が孫と散歩しているのを良く見掛ける。 それに対して自分にはもう誰もいない、死んでも誰も気にしない。孤独と絶望。

    終末:死後数年経って発見。共同墓地で無縁仏となる。

    +10

    -2

  • 1664. 匿名 2019/01/21(月) 20:29:32 

    >>1645
    人手不足&ニートを減らしたいなら、そういう専門のサービスが必要かもね
    ハロワさえ敷居が高いと思う人だってたくさんいるだろうし
    雇用側にだってメリットがありそう

    +7

    -0

  • 1665. 匿名 2019/01/21(月) 20:29:55 

    >>1657
    無知ってこわいな。どうりで視野が狭いわけだ。

    +4

    -1

  • 1666. 匿名 2019/01/21(月) 20:32:09 

    だからさ、ニート、引きこもりで雑談したいのにトピずれな事言ってる人誰!?
    もういい加減にしてよ。

    +9

    -0

  • 1667. 匿名 2019/01/21(月) 20:32:16 

    話の流れ知らないけどホームレスと比べてもしょうがなくないか

    +9

    -0

  • 1668. 匿名 2019/01/21(月) 20:32:29 

    長文うざい!!!!

    +7

    -4

  • 1669. 匿名 2019/01/21(月) 20:33:10 

    今のニートを脱出する勇気がほしい
    もう若くないから億劫

    +9

    -0

  • 1670. 匿名 2019/01/21(月) 20:33:23 

    誰か私を殺してくれますか?

    +6

    -0

  • 1671. 匿名 2019/01/21(月) 20:34:40 

    無責任な「大丈夫だよ」「なんとかなるよ」には尻尾を振り、都合の悪い言葉には耳を塞ぎ怒り狂うニート…
    そんなんだから何年もニートなんだろとしか思えない
    奇跡的に就職できても、厳しいこと言う上司や理不尽な顧客や取引先にすぐキレて、すぐ辞めそうだね

    +6

    -7

  • 1672. 匿名 2019/01/21(月) 20:34:56 

    >>1669
    何歳ですか?

    +0

    -0

  • 1673. 匿名 2019/01/21(月) 20:35:44 

    >>1670
    いないから生きてみたら

    +4

    -0

  • 1674. 匿名 2019/01/21(月) 20:35:45 

    >>1660
    横だけど、昔みたいなビニールシートでってのは見かけなくなったけど、神戸では冬先まで見かけてた。
    車でいつも通る大通りにいたんだけど、気が付いたらそのお家らしき物が撤去されてたわ。

    +3

    -0

  • 1675. 匿名 2019/01/21(月) 20:35:46 

    トピズレかもだけど
    夫が出張で一週間いない
    子供なしだし
    24時間自由(一週間だけど)
    んで今引きこもり中
    お腹がすいた外出るのメンディー
    作るのメンディー
    冷蔵庫カラッポ
    出前食べたいのない
    あー頑張ってコンビニかあ~
    あーメンディー

    +1

    -11

  • 1676. 匿名 2019/01/21(月) 20:35:48 

    ニートの期間に整形したい……

    +2

    -3

  • 1677. 匿名 2019/01/21(月) 20:35:54 

    ここでニートが税金泥棒とかいってるような人は高額納税者なんですかね?

    ここでニートたたいて憂さ晴らししてる人はどんな立派な仕事に就かれていらっしゃるのか知りたいです。

    私は底辺なりに働いているけどニートに対してよりかは底辺からでも容赦なく税金を巻き上げてその税金を納税したこともない外国人に生活保護費で払ってしまう国に対してイライラするよ。



    +8

    -0

  • 1678. 匿名 2019/01/21(月) 20:36:39 

    >>1670
    そんな事やたらめたら言っちゃダメだよ。
    もしも、いたぶられながら殺されたりしたら悔しくない?

    +0

    -2

  • 1679. 匿名 2019/01/21(月) 20:36:45 

    コンビニ行けるのにハロワ行けない
    ハロワの駐車場で一時間くらいウロウロして帰ってきた

    +4

    -0

  • 1680. 匿名 2019/01/21(月) 20:37:04 

    >>1672
    今年で29
    バツイチ子供なし結婚願望なし
    笑っちゃうよね

    +3

    -0

  • 1681. 匿名 2019/01/21(月) 20:37:06 

    >>920
    底辺地域だから客層もそうですよね
    そんなスーパーの惣菜部で働いていたよ
    クビになりました...

    +0

    -0

  • 1682. 匿名 2019/01/21(月) 20:37:17 

    >>1674
    かなしい

    +0

    -0

  • 1683. 匿名 2019/01/21(月) 20:39:12 

    >>1655
    いません!

    +2

    -1

  • 1684. 匿名 2019/01/21(月) 20:39:57 

    無能ですが国家公務員に地方公務員に憧れてケチつけたり情報を探り出そうとするのが仕事
    全く探れてないけど...
    ほんと生まれてこなければよかった存在デス

    +0

    -0

  • 1685. 匿名 2019/01/21(月) 20:40:01 

    大学中退して半年以上引きこもり生活。そろそろバイトでも始めて就活しなきゃと思ってるけどバイトすら始めるのに億劫な自分に気付く。生きるのが面倒くさい。

    +1

    -2

  • 1686. 匿名 2019/01/21(月) 20:40:52 

    わたしガルちゃんとかしてて、これならタイピングできるなと思ってワードとエクセルの資格とってみたの。
    でも事務職って経理とかできなきゃだめみたい。20社落ちてまだニート

    +10

    -0

  • 1687. 匿名 2019/01/21(月) 20:40:57 

    田舎住まい+貧乏で本当に本当に死にたくなる
    いっそ家族全員で都会に引っ越せたらどれだけ救われたか
    リセットしたい 苦しい

    +7

    -0

  • 1688. 匿名 2019/01/21(月) 20:41:22 

    >>1671
    ちゃんとアドバイスしている人にはちゃんと反応してると思うけど。
    建設的ではないただ叩きたい何の意味もないレスはそりゃ無視されるし、嫌われるやろ。
    それはリアルでもそうでしょうよ。

    +3

    -0

  • 1689. 匿名 2019/01/21(月) 20:42:15 

    ホームレスをバカにしてるけど、働けるのに生活保護受けているような奴と比べたらあの人らの方がずっと根性あるし忍耐力強いと思うよ
    残飯漁って、夏は暑いところで、冬は寒いところで暮らしてるんだよ…
    生活保護は見た目だけじゃ分からないから襲撃されないだけ
    見た目で分かりやすいホームレスだけ叩く人は、本当に上っ面しか見てないね

    +17

    -0

  • 1690. 匿名 2019/01/21(月) 20:42:46 

    >>1581
    ハロワ通した方が、待遇で何かあった時に証拠になるんだよね。
    だから、知人の紹介の場合もちゃんとしたところはハロワ通す。

    +2

    -0

  • 1691. 匿名 2019/01/21(月) 20:43:29 

    >>1684
    どういうこと?
    クレーマーさんなの??

    +0

    -0

  • 1692. 匿名 2019/01/21(月) 20:43:50 

    >>1686
    年齢が分からないけれど、簿記を取ればいいよ!

    +0

    -0

  • 1693. 匿名 2019/01/21(月) 20:44:27 

    >>1688
    都合の悪いコメは、全部意味がない、叩きたいだけなんだと思い込みたいんだよね
    分かる分かる

    +1

    -2

  • 1694. 匿名 2019/01/21(月) 20:45:23 

    >>1682
    そうなの…
    どこか暖かいところで保護されていたらいいけれど…

    +1

    -0

  • 1695. 匿名 2019/01/21(月) 20:46:32 

    >>1683
    厚労省がデータだしてるよ。調べればすぐ分かるよ。

    +1

    -1

  • 1696. 匿名 2019/01/21(月) 20:47:30 

    >>1692
    簿記むずかしすぎた><エクセルでも簿記みたいな勉強だったから拒絶してる。電話応対できるようにコールセンターのバイトしてみようかなと思いつつ、こわくて行動に移せてません

    +1

    -1

  • 1697. 匿名 2019/01/21(月) 20:47:42 

    ニートと引きこもり以外書きこむなって言ってる人は一生社会復帰するつもりないのかな?

    全くトピ違いな叩きたいだけとか主婦が見下しにきたみたいなコメントもあるけどちゃんと読んでいくとすごい参考になるコメントとか頑張ろうかなって思えるコメントもあるのに。。。

    ガチ引きとガチニートだけしか書き込みなかったら ただの不安だけ吐いた愚痴トピで終わりそう。

    私は5年以上ニートだけどできることならいつかは正社員で社会復帰したいよ。。。

    +12

    -2

  • 1698. 匿名 2019/01/21(月) 20:48:10 

    >>1686
    すごいですね!
    資格までとったならかなり有利だと思うのですが…不思議ですね。

    私は全くの未経験ですが、求人勧められたりしましたよ。でも考えすぎて諦めて後悔しています。
    1686さんは諦めるのは勿体無いですね!

    +1

    -0

  • 1699. 匿名 2019/01/21(月) 20:48:46 

    仕事すること自体は嫌じゃないんだけど、職場の人間関係が上手くいかずいつも数ヶ月~数年で退職してしまいます

    毎日同じ場所に行って同じ人と顔を合わすのが嫌なんですよね
    最初は良い人だと思っても、ずっと一緒にいると嫌なところが目についてどんどん悪化してしまう
    自分が我慢弱いだけなのはわかってるんだけど、どうすれば良いかわからない

    +5

    -0

  • 1700. 匿名 2019/01/21(月) 20:48:53 

    だんだんうまく話せなくなる、口が回らない。浪人してるんだけど、家族と話すのも下手になってきてこんなんで大学入ってもやってけるのか不安。一時期鬱だったからそれ引きずってるのかなそれとも今も鬱なのかな

    +4

    -0

  • 1701. 匿名 2019/01/21(月) 20:49:07 

    >>1693
    ごめん具体的にどのコメ?

    +3

    -0

  • 1702. 匿名 2019/01/21(月) 20:49:28 

    >>1689
    ホームレス。
    言い出しっぺはニートw
    ほんとおもしろい。

    +3

    -4

  • 1703. 匿名 2019/01/21(月) 20:49:51 

    >>1686
    実務経験も必要としてるところ多いよ。

    +1

    -0

  • 1704. 匿名 2019/01/21(月) 20:50:20 

    田舎で免許なし
    詰んでる
    私以外にだれか同じ方いますか?
    本当に東京に生まれ直したい

    +6

    -2

  • 1705. 匿名 2019/01/21(月) 20:50:21 

    >>1614
    統合失調症です。
    週1通院中で強い薬飲んでも幻聴が消えません。
    完全に消えるのを待ってるところです。
    私は冬より春が苦手です。
    あの時期は情緒不安定になりやすいです。
    寒い日が続いてるので、お互い体調にも気をつけたいですね。

    +6

    -0

  • 1706. 匿名 2019/01/21(月) 20:50:51 

    >>1702
    すまん、ワイはヒッキーや。

    +0

    -0

  • 1707. 匿名 2019/01/21(月) 20:50:58 

    資格より社会人経験もいるよね
    年齢いけばいくほど

    +4

    -0

  • 1708. 匿名 2019/01/21(月) 20:51:20 

    >>1698
    たぶん、実務経験がないのに若くないからだと思います。今この中で20代がいたら20代のうちに働いた方がいいよ。35になったら本当にどこも無い。今までさぼってたツケだと思ってるけどどんなに後悔しても時間は戻らないからどうしたらいいかわからない

    +3

    -0

  • 1709. 匿名 2019/01/21(月) 20:51:54 

    >>1693
    私もそう思います、都合悪いとスルーか屁理屈で返ってくる、なんとおもしろい。

    +2

    -1

  • 1710. 匿名 2019/01/21(月) 20:51:54 

    理想の女
    【雑談】ニート・引きこもりpart5

    +4

    -5

  • 1711. 匿名 2019/01/21(月) 20:51:57 

    低学歴とかを馬鹿にするならまだしも(それもダメだけど)
    ニート叩きでストレス発散はマジでやめた方が良いよ
    今働いてる人だって、明日にはどうなるか分からないんだから。
    強い意思があれば100%回避出来る事ではないよ。
    体壊したり、精神病んだりさ。

    +6

    -0

  • 1712. 匿名 2019/01/21(月) 20:52:35 

    【雑談】ニート・引きこもりpart5

    +2

    -6

  • 1713. 匿名 2019/01/21(月) 20:52:46 

    ハロワで4社応募してそのうち1社は不採用。
    それ以外は内定辞退。
    原因は「人手不足だから入れてくれるだろうな〜」って考え。給料も手取り10万〜14万。
    馬鹿じゃないのって自分を責めてたんだけど、自分ですら自分を敵に回したら誰が味方してくれるっていうのか、と思った。
    給料、通勤時間など色々が自分の希望に合って納得いくとこを受けなきゃと思った。

    +5

    -1

  • 1714. 匿名 2019/01/21(月) 20:53:17 

    資格ってそんなにいるかな?
    ないよりははるかにマシだろうけど
    3級とか実務なしで取れるレベルっている?

    +3

    -0

  • 1715. 匿名 2019/01/21(月) 20:53:43 

    >>1702
    あとホームレスの人を馬鹿にしてない。
    ニートはゴミって周りの人と言い合ってる人って人がいたから、ホームレスの人をゴミって言って襲う人同じ人種かなっと思った。

    +5

    -0

  • 1716. 匿名 2019/01/21(月) 20:53:59 

    ※1704
    同じ方出来れば※下さい
    上京したいけどできる当てもなくて辛くて死にそうです

    +1

    -0

  • 1717. 匿名 2019/01/21(月) 20:54:16 

    家から近いところがいい…

    +8

    -1

  • 1718. 匿名 2019/01/21(月) 20:54:50 

    >>18
    いきなりジムはハードルが高すぎませんか?
    最初はマイペースでできる、ウォーキングとかから始めてもいいかもしれませんよ☺

    +2

    -0

  • 1719. 匿名 2019/01/21(月) 20:56:27 

    >>1714
    全くできないよりは基礎は知ってますアピールになる。3級でもある程度勉強しないと受からないよ。

    +1

    -0

  • 1720. 匿名 2019/01/21(月) 20:57:59 

    >>1714
    こういうやってもいないのに要る要らないいうやつまじで死んでほしいわ

    +1

    -2

  • 1721. 匿名 2019/01/21(月) 20:59:04 

    >>1693
    具体的にどのコメか教えてくれよ。
    ためになるなら読みたいし。

    +0

    -0

  • 1722. 匿名 2019/01/21(月) 20:59:16 

    みんな何歳?

    +1

    -0

  • 1723. 匿名 2019/01/21(月) 20:59:31 

    >>23
    ニートの男もたくさんいるよ。出会い系で探せばいいよ。

    +0

    -2

  • 1724. 匿名 2019/01/21(月) 21:00:03 

    >>1686
    私もMOSの資格とってはみたものの事務は未経験だし全然ダメだった
    やりたい人が多いし資格だけの未経験より、資格なしの経験者のほうがいいもんね・・・

    +6

    -0

  • 1725. 匿名 2019/01/21(月) 21:01:18 

    >>1713
    悪いけどそんなとこないよ。。まず受かったところで働ければいいじゃん。
    受けるだけ受けて受かったら、働くのが現実になりそうでもっと怖くなったんでしょ。

    +1

    -0

  • 1726. 匿名 2019/01/21(月) 21:01:19 

    >>1711
    体壊したり精神病んだりしている人は、無職ではあってもニートではないと思う
    そんなやむを得ない事情の人までニート呼ばわりはさすがに失礼すぎ
    心身ともに健康なのに、働かなきゃと思うけど自信なくて~怖くて~って何かと理由付けたり人のせいにしたりして問題を先送りにしている人はニート

    +4

    -3

  • 1727. 匿名 2019/01/21(月) 21:01:21 

    >>1711
    自分は叩きに来てる奴は犯罪に巻き込まれないかなと願ってるわ
    高額納税者じゃないないなら、ただ運だけで生きれてる存在のくせにウザい

    +5

    -0

  • 1728. 匿名 2019/01/21(月) 21:01:57 

    3級あるけど誰でも取れるレベルだから逆に恥ずかしくて言えない

    +1

    -2

  • 1729. 匿名 2019/01/21(月) 21:02:32 

    >>1727
    ま、私らニートは高額納税どころか、底辺労働者ほどの賃金さえ稼いでないんだけどね

    +0

    -0

  • 1730. 匿名 2019/01/21(月) 21:02:39 

    暇なのでスカイプチャンネルでJKのふりして男漁ってます。

    +0

    -0

  • 1731. 匿名 2019/01/21(月) 21:03:41 

    >>1724
    でもさ、未経験だからしょうがないよね。最初は未経験でしかないもん

    +3

    -0

  • 1732. 匿名 2019/01/21(月) 21:03:55 

    >>1730
    男というか
    おじさんだよね笑

    +2

    -0

  • 1733. 匿名 2019/01/21(月) 21:04:18 

    >>1649
    テレビで京都にホームレスの支援施設が建設予定だけど近隣住民が反対しているってのを観たよ。

    +2

    -0

  • 1734. 匿名 2019/01/21(月) 21:04:25 

    >>1686
    それを知ってしまってからエクセルだけでも通って資格取ってみようと思ってたけどお金無駄にするだけだなと思ってやめちゃったよ。
    教室で資格取れたらそのままどこかに斡旋を促すとかもないしね。
    お金とりたいから「どうですか!」とか凄く食らいついてくるけど。

    +0

    -0

  • 1735. 匿名 2019/01/21(月) 21:04:37 

    >>1644

    続き。

    ニートの行く末を馬鹿にし、ほくそ笑む。私生活が苦労の連続でイライラの為病気になるも、働かなければならない。旦那の給料をアテにしていたが、この不景気でリストラに合う。転職を重ね、収入も減り貧乏になり当初の『夫・年収600万』の幻影に取りつかれる。その頃から寝言が増えマウスピースの世話になり始める。頼みの子どもは中学に上がる頃になるとグレ出し、周囲に悟られぬようにお得意の見栄に生きるようになったが、もう限界水域だ。老後破綻も避けられない。「将来老人ホーム付き高級マンションに夫婦で住むの…!」とありえない大嘘をママ友に付いてしまい精神不安定になる。その頃には底意地のママ友との相互マウンティング相互により口がへの字に曲がる。

    「ち ん こ」

    +0

    -2

  • 1736. 匿名 2019/01/21(月) 21:04:40 

    >>1704
    私も地方在住で免許なしですが、都会は便利だけど、肝心の芯がブレてると結局、田舎に戻ることになる。と昔、東京に住んでる兄に言われたことがあります。
    その言葉に胸を打たれた気がします。
    1回、深呼吸してみませんか?
    もうちょっと、落ち着いて考えてみてからでもいいと思いますよ。

    +0

    -0

  • 1737. 匿名 2019/01/21(月) 21:04:46 

    >>1732
    若い子もいるよ
    オフパコするくらいしか楽しみがない

    +0

    -1

  • 1738. 匿名 2019/01/21(月) 21:05:07 

    >>1695
    横だけど、私も大阪だけど私の地域はいません。

    +2

    -0

  • 1739. 匿名 2019/01/21(月) 21:05:20 

    >>1728
    見栄で資格もつんですか?恥ずかしいとか関係ないと思う。頑張った人のこと馬鹿にするなんて人としてどうなの。

    +1

    -1

  • 1740. 匿名 2019/01/21(月) 21:06:05 

    昨日は優しいアドバイスくれる人とか悩みを言えるようなトピだったのに今は叩きの巣窟だね
    ニートじゃない人はなんのためにきてるの?
    よっぽど毎日がつまらないんだね、じゃないとわざわざこないでしょ

    +10

    -0

  • 1741. 匿名 2019/01/21(月) 21:06:49 

    >>1683
    先週難波で見た

    +1

    -0

  • 1742. 匿名 2019/01/21(月) 21:07:11 

    ほんとホームレスとかどうでもいいし。
    馬鹿にするだけのコメとか邪魔なんだけど

    +7

    -0

  • 1743. 匿名 2019/01/21(月) 21:07:59 

    >>1735
    スベってて草

    +0

    -2

  • 1744. 匿名 2019/01/21(月) 21:08:05 

    ※1736
    ありがとうございます
    でも30過ぎて母が運転している車の助手席なのが情けないです
    そのうち母だって運転できなくなるし
    本当に一家まるごと東京に越したい

    +2

    -0

  • 1745. 匿名 2019/01/21(月) 21:08:06 

    >>1741
    難波ww観光地じゃん
    あとね、東京のが多いよ。というか都会には多いよ

    +5

    -1

  • 1746. 匿名 2019/01/21(月) 21:08:31 

    >>1739
    就職のために日商とりました。
    でも2級はないとって言われるんです。
    たかが3級しか持っていない自分を馬鹿にしているんです。

    +3

    -0

  • 1747. 匿名 2019/01/21(月) 21:08:31 

    >>1726
    やむを得ない状況の人だろうとニートはニートでしょ。
    無職と違うのはそうだけど、健康なのにダラダラしてる人だけがニートって訳じゃないよ。

    +0

    -4

  • 1748. 匿名 2019/01/21(月) 21:08:56 

    長文は読んでません。
    必死になって書いてるだろうけどごめんなさい

    +1

    -1

  • 1749. 匿名 2019/01/21(月) 21:09:37 

    >>1747 あんたらと一緒にしてやんなよ…失礼だろう

    +1

    -1

  • 1750. 匿名 2019/01/21(月) 21:09:50 

    >>1748
    コピペだよ

    +0

    -0

  • 1751. 匿名 2019/01/21(月) 21:09:57 

    >>1744
    都内は家賃が高いんだよ
    電車賃だってかかるんですよ
    免許くらいとりなよ

    そもそも※ってなんなの?

    +6

    -1

  • 1752. 匿名 2019/01/21(月) 21:09:58 

    >>1745
    難波はハブ駅で別に観光地ではないけど

    +0

    -1

  • 1753. 匿名 2019/01/21(月) 21:10:10 

    ニートって化粧品類買わないの?

    +5

    -2

  • 1754. 匿名 2019/01/21(月) 21:10:22 

    でも将来炊き出しに並んでいる自分を想像すると悲しくならない?
    なんでホームレスの話になったのか知らないけど。

    +1

    -1

  • 1755. 匿名 2019/01/21(月) 21:10:40 

    >>1746
    参考書もなにもつかわないで取れましたか?一応勉強はしたはずだと思います。それを馬鹿にする必要はないし基礎を学んだことは充分にアピールになります。

    +1

    -0

  • 1756. 匿名 2019/01/21(月) 21:10:54 

    >>1617
    なんだかあなた面白い人だね
    笑いのセンスもありそう

    +0

    -2

  • 1757. 匿名 2019/01/21(月) 21:11:25 

    事務職諦めて工場勤めでもすればいいのに

    +1

    -5

  • 1758. 匿名 2019/01/21(月) 21:12:33 

    >>1757
    工場とか近くにないんですよね、都内なんで

    +2

    -0

  • 1759. 匿名 2019/01/21(月) 21:12:37 

    >>1743
    本当のことじゃん。
    結婚したからって安泰じゃない。旦那なんて何もしてくれないよ
    子育てに追われて肥満になりママ友イジメに合い、惨めな老後になる可能性も十二分にあるのに
    危機意識なさすぎて草。
    ニートの心配より自分の未来の心配したらいいのに。

    +5

    -2

  • 1760. 匿名 2019/01/21(月) 21:12:48 

    都内の寮付き新聞配達でもすればいいじゃん

    +3

    -2

  • 1761. 匿名 2019/01/21(月) 21:13:04 

    >>1759
    ごめん、読んでないw

    +1

    -1

  • 1762. 匿名 2019/01/21(月) 21:13:15 

    今は実家に住ませてもらっているけど震災とかで家が壊れてなくなったらどうしようと思うときがある。

    +4

    -0

  • 1763. 匿名 2019/01/21(月) 21:13:18 

    前トピはこんな殺伐とはしてなかったのにな。
    悩みとか情報交換したいだけなのに。

    +7

    -0

  • 1764. 匿名 2019/01/21(月) 21:13:24 

    >>1760
    お金はあるんだよなー

    +1

    -0

  • 1765. 匿名 2019/01/21(月) 21:13:54 

    >>1614
    統合失調症は一生治らないって言うよね。

    +5

    -1

  • 1766. 匿名 2019/01/21(月) 21:14:36 

    >>1758
    都内にも工場ありますし、職がなければ千葉にでも働きにいくしかないでしょう
    国家資格でもとれば?

    +3

    -1

  • 1767. 匿名 2019/01/21(月) 21:14:47 

    >>1765
    ブスも一生なおらないよね

    +2

    -1

  • 1768. 匿名 2019/01/21(月) 21:14:58 

    >>1761
    読んでるやんけ。悔しいんだね

    +2

    -1

  • 1769. 匿名 2019/01/21(月) 21:15:12 

    就職に関する説教
    自称会社員または主婦のマウンティング

    スレチ(トピチ)じゃん
    ニートに該当しない時点で退場すべき

    +8

    -2

  • 1770. 匿名 2019/01/21(月) 21:15:24 

    ニート歴2ヶ月
    年越えちゃったし焦ってる

    +1

    -2

  • 1771. 匿名 2019/01/21(月) 21:15:30 

    >>1766
    いやでーす!国際資格もってますが働きたくないですー

    +0

    -0

  • 1772. 匿名 2019/01/21(月) 21:15:38 

    お金あるならビルでもマンションでも買って不動産業すればいいじゃん

    +0

    -2

  • 1773. 匿名 2019/01/21(月) 21:16:05 

    読んでないならマイナス付かないはずなのに
    読んでないよって…。哀しいなあ…。

    +0

    -0

  • 1774. 匿名 2019/01/21(月) 21:16:05 

    3億あれば配当で年収1000万

    +0

    -0

  • 1775. 匿名 2019/01/21(月) 21:16:16 

    国際資格ってなによ?
    国際弁護士ですw?

    +0

    -0

  • 1776. 匿名 2019/01/21(月) 21:16:18 

    >>1768
    長文みただけだよ、頭悪いね、くやしんだね、そうかそうか

    +1

    -1

  • 1777. 匿名 2019/01/21(月) 21:16:18 

    主婦でもブランクあるならここで相談してもいいんじゃないかなあ。

    +2

    -1

  • 1778. 匿名 2019/01/21(月) 21:16:26 

    >>1740
    少なくともニートよりはつまらなくない毎日だと思うw

    +1

    -3

  • 1779. 匿名 2019/01/21(月) 21:16:45 

    >>1769
    ニートじゃない奴もな

    +0

    -1

  • 1780. 匿名 2019/01/21(月) 21:16:53 

    >>1771
    国際資格ってなんですか?
    バカロレア?

    +0

    -1

  • 1781. 匿名 2019/01/21(月) 21:16:53 

    主婦は来ないでね

    +0

    -2

  • 1782. 匿名 2019/01/21(月) 21:16:56 

    >>1759
    そんなこと言ったらなんでもそうでしょ、就職してもイジメやパワハラはあるかもしれないよ?ブラックで激務かもよ?
    そんな、もしかしたら…みたいな話してたら何にもできないよね

    あと、何かしらの行動を起こして結婚して家族の家事なり育児なりを頑張っている人のことを、自分のことしか考えてない、年がら年中ブラブラしてる人が見下すのはさすがに滑稽だからやめた方がいいよ

    +0

    -4

  • 1783. 匿名 2019/01/21(月) 21:16:59 

    >>1763
    それだけ切羽詰まった暮らしや不本意な生活をしてる人が多い時代なのかもね

    +1

    -0

  • 1784. 匿名 2019/01/21(月) 21:17:32 

    >>1763
    24時間経ったから、そろそろ落ち着くと思う。
    さっきまでランキング2~4位うろちょろしてたから、標的にされやすいのよ。

    +4

    -0

  • 1785. 匿名 2019/01/21(月) 21:17:37 

    国家資格ってさー、会費払ってないと名乗れないんだよねw

    +0

    -0

  • 1786. 匿名 2019/01/21(月) 21:17:38 

    >>1610
    >>1556>>1558です。

    勇気付けることができたならとても嬉しいです。探せば私の会社みたいなところもきっとあると思います。諦めずに探してみてください。

    でも私は引きこもりだったことは一度もありませんので、1610さんが引きこもりの方ならもう少し違う就職方法が向いているかもしれません。そのあたりもハローワークで相談してみたらいいと思います。応援しています。

    +2

    -1

  • 1787. 匿名 2019/01/21(月) 21:17:38 

    専業主婦良いなぁ☆
    結婚したい☆

    +3

    -1

  • 1788. 匿名 2019/01/21(月) 21:17:41 

    >>1780
    低レベルにマウントされたくないからおしえないw

    +1

    -0

  • 1789. 匿名 2019/01/21(月) 21:17:46 

    10年くらい引きこもってた高卒の元ニートなんだけどさ。
    私の場合のきっかけは小さなバイトを始めた事。
    バイトを始めると、何で正社員や人を恐れてたのか思い出せなくなるよ。
    よく見れば、そんな自分が恐れてるほどの大した人間なんて、いないから。
    自信持って。

    渦中にいると辛くて死にたくて私も胃がおかしくなったり、頭を何度も壁にぶつけて憂さ晴らししてたけどさ、今は全く違う生き方が出来てる。

    元気出して希望を捨てないで。
    私も毎日泣いて無為に過ごして、自分が死ぬか親が死ぬかみたいなところまで行ってた。

    +13

    -0

  • 1790. 匿名 2019/01/21(月) 21:18:03 

    >>1776

    ママ友いじめに耐え抜いてね

    +0

    -0

  • 1791. 匿名 2019/01/21(月) 21:18:26 

    国家資格もピンキリだよね
    ITパスポート持ってるけど、で?って感じ

    +0

    -1

  • 1792. 匿名 2019/01/21(月) 21:18:27 

    >>1782
    横からでごめん
    私ニートだけど家族の介護も炊事洗濯もしてるよ
    毎日好きにぶらぶらしてるとか決めつけが強すぎてびっくり

    +10

    -2

  • 1793. 匿名 2019/01/21(月) 21:18:31 

    みなさんゆっくり休んでくださいね。まだ寒いし。あったかくなったら少しずつ動けばいいと思います(^^)

    +5

    -0

  • 1794. 匿名 2019/01/21(月) 21:18:44 

    自宅警備員のみなさん元気?

    +1

    -1

  • 1795. 匿名 2019/01/21(月) 21:18:58 

    女子大生だけどニートのふりして参加していいですか

    +2

    -5

  • 1796. 匿名 2019/01/21(月) 21:19:27 

    結婚すればいいじゃん

    +0

    -1

  • 1797. 匿名 2019/01/21(月) 21:19:31 

    子育てに追われて十円玉ハゲができそうなんだよ畜生。

    +0

    -0

  • 1798. 匿名 2019/01/21(月) 21:19:33 

    なるほど、つまりニートの皆さんは、苦労したり嫌な目にあったりするのが嫌だから就職も結婚もせず引きこもったりブラブラしたりしてるんだね
    素晴らしいリスク管理能力だね(笑)
    飛ぶのが怖いからっていつまでも巣立たずに、親鳥にエサを運んでもらうヒナみたいなものだね

    +2

    -6

  • 1799. 匿名 2019/01/21(月) 21:19:34 

    ここまでコメ伸びてたら
    独身やおばさんのフリして悩み相談してる人も結構いてそうな気がするんですが

    若い人や主婦やニート歴浅い人を毛嫌いしすぎ

    +1

    -0

  • 1800. 匿名 2019/01/21(月) 21:19:39 

    >>1790
    ママ友?独身なんだけどw
    何言ってんだこいつ

    +1

    -0

  • 1801. 匿名 2019/01/21(月) 21:19:56 

    現在無職だろうが何だろうが、養ってくれる夫がいて社会的にも優遇されて、地位も保証されてるんだから、専業主婦はニートじゃないよ。なんでわからないのかな…。いい加減にしてほしいよ。

    +11

    -1

  • 1802. 匿名 2019/01/21(月) 21:20:01 

    離婚すればいいじゃん

    +3

    -0

  • 1803. 匿名 2019/01/21(月) 21:20:19 

    >>1758
    横入りごめんなさい。東京の横幅計測真ん中地点周辺住です。本当に工場ないですよね。もっと奥に行かないと…昔はこの辺りも工場あったけど撤退してマンションと分譲住宅と病院ばかり。
    自分の場合事務はもう諦めてますが、パン工場やお弁当工場がいいと思っていてもそれすらもう近くにはなくて困ってます。親世代は自転車で気軽にパート行ってましたけど。
    和菓子の工場もなくなってしまった。

    +2

    -1

  • 1804. 匿名 2019/01/21(月) 21:20:23 

    もうここにはニートいません。
    みんないなくなりましたw

    +1

    -1

  • 1805. 匿名 2019/01/21(月) 21:20:26 

    >>1795
    バレなかったらいいよ

    +0

    -1

  • 1806. 匿名 2019/01/21(月) 21:20:27 

    >>1792
    そんな得意気に言われても…(笑)
    働いてないんだからそれくらいは最低限の義務でしょ

    +1

    -5

  • 1807. 匿名 2019/01/21(月) 21:20:55 

    このトピみると引きこもるとやっぱり心が病むってことがよくわかる。
    嫌味とかじゃなくて私もひきこもってたときそうだったなーって
    頑張って普通の生活まで戻せてよかった
    みんなも外出るの怖いだろうけど今すぐとは言わないいつか一歩踏み出して
    どこかで踏ん張らないと頑張らないと
    今の状況は抜け出せないよ‥
    希望はもつの大切だけど
    希望だけじゃどうにもならない、どこかで一歩踏み出した人、頑張った人しか抜けられないよ

    +8

    -5

  • 1808. 匿名 2019/01/21(月) 21:21:27 

    >>1800
    惨めな境遇の人発見。
    wとか哀れすぎて…

    +0

    -0

  • 1809. 匿名 2019/01/21(月) 21:21:50 

    >>1782
    家事ガー
    育児ガー

    他人から褒めてもらったり、凄いことを成し遂げてるように扱ってもらわないと気が済まない主婦が増えたよね…
    自分の意思で結婚したんだから家事育児当たり前
    別に結婚したからといって行動的で偉いとかないから
    あなたが好きで結婚しただけの話

    +1

    -3

  • 1810. 匿名 2019/01/21(月) 21:22:13 

    世の中に専業主婦はニートだといわれ
    ニートやひきこもりには専業主婦とはちがう!と言われw

    +6

    -2

  • 1811. 匿名 2019/01/21(月) 21:22:20 

    自分もストレスまみれのくせに上から目線でアドバイスするなよ
    見苦しいですよ

    +6

    -1

  • 1812. 匿名 2019/01/21(月) 21:23:31 

    w使っただけで哀れとかやばいな‥

    +0

    -2

  • 1813. 匿名 2019/01/21(月) 21:23:32 

    >>1806
    話すり替えるなよw
    決めつけが的外れで恥ずかしいんだろうけどw

    +3

    -1

  • 1814. 匿名 2019/01/21(月) 21:23:33 

    なんか無職実家暮らしで家事やってる程度のことでドヤッてる人がいて笑える
    専業主婦ならまだしも…
    家にお金入れてないんだから、それくらいやって当たり前
    やっぱり無職だと感覚がおかしくなるんだね
    家事やってるから、ブラブラ遊んでるわけじゃありません!(笑)

    +6

    -11

  • 1815. 匿名 2019/01/21(月) 21:23:39 

    >>1809
    もしかして「ら〇〇に」してる??
    水の掲示板で彼氏ガーで思い出した

    +1

    -0

  • 1816. 匿名 2019/01/21(月) 21:24:16 

    >>1813
    すり替え??
    全然すり替えてないが
    文章理解力大丈夫?

    +2

    -3

  • 1817. 匿名 2019/01/21(月) 21:24:29 

    >>1814
    旦那との専属奴隷契約ですね

    +6

    -0

  • 1818. 匿名 2019/01/21(月) 21:25:21 

    >>1787
    できるといいね

    +3

    -1

  • 1819. 匿名 2019/01/21(月) 21:25:34 

    >>1816
    気づけないなら病院行った方がいいよw

    +1

    -2

  • 1820. 匿名 2019/01/21(月) 21:25:36 

    話ずれすぎ

    +3

    -0

  • 1821. 匿名 2019/01/21(月) 21:25:58 

    ガル民って言いにくいけど、風俗嬢の女性多いよね…。
    ガル民がら〇〇に流れ込んできてるって聞くし

    +3

    -1

  • 1822. 匿名 2019/01/21(月) 21:26:10 

    一生恋愛もデートもキスもセックスも旅行もしないの?

    +7

    -2

  • 1823. 匿名 2019/01/21(月) 21:26:11 

    ここにいるババアニート達いざ社会復帰しようとしても
    いつも嫌って見下してる日本で跋扈する中韓の若者にこき使われるんだろうな

    +4

    -7

  • 1824. 匿名 2019/01/21(月) 21:26:25 

    >>1817
    専業主婦も、いい年して実家に寄生している人にだけは言われたくないと思うよ
    いつまでもパパママの元でぬくぬくできていいねー

    +4

    -8

  • 1825. 匿名 2019/01/21(月) 21:26:47 

    >>1796
    できないんだよ(小声)

    +4

    -1

  • 1826. 匿名 2019/01/21(月) 21:26:49 

    >>1815
    ごめん、言ってる意味がよくわからない
    ゲームとか他の掲示板のことかな?やってないよ

    +0

    -1

  • 1827. 匿名 2019/01/21(月) 21:27:53 

    >>1821
    丸々がきになる
    バクサイ?

    +1

    -0

  • 1828. 匿名 2019/01/21(月) 21:28:02 

    もー、みんなやかましい。
    そんなイライラしてストレス溜まってるなら、お風呂入って歯磨いたほうがいいよ。
    大丈夫?
    月曜日だからブルーなのかな?

    +8

    -0

  • 1829. 匿名 2019/01/21(月) 21:28:16 

    事務も工場もダメなら接客しかないんじゃないの
    最近は女の子でも配達もやってるし
    飲食とかスーパーとかあるでしょうに
    本が好きなら本屋とか

    +2

    -6

  • 1830. 匿名 2019/01/21(月) 21:28:19 

    月曜だからか、疲れてる人がたくさんいるね。

    +7

    -0

  • 1831. 匿名 2019/01/21(月) 21:28:20 

    >>1796
    養ってくれる相手じゃないとヤダヤダヤダモン☆
    o(><;)(;><)o

    +1

    -3

  • 1832. 匿名 2019/01/21(月) 21:28:21 

    ニートを叩いてる奴は何なんだ。
    叩けば叩くほど引きこもるのに。

    +8

    -2

  • 1833. 匿名 2019/01/21(月) 21:28:34 

    >>1819
    私「年がら年中無職でブラブラしてるんだね」→君「家事やってるならブラブラしてないもん!」→私「無職実家暮らしなら家事くらいやって当たり前でしょ」

    この流れのどこがすり替えなのか説明してくれ

    +2

    -5

  • 1834. 匿名 2019/01/21(月) 21:28:38 

    >>1824
    幸せだよ
    奴隷にならなくて済む
    尊厳なんてないもんね
    旦那が金なわけだから言う事聞いてご機嫌取りして死ぬまでこき使われる人生なんてご免だわ
    あー金があってよかった…

    +3

    -0

  • 1835. 匿名 2019/01/21(月) 21:29:04 

    >>1831
    ハゲデブチビコミュ障でもいいならすぐ見つかるよ

    +0

    -2

  • 1836. 匿名 2019/01/21(月) 21:29:33 

    >>1814
    マイナスたくさん付いてるマイノリティはさっさと出て行けよ

    +3

    -3

  • 1837. 匿名 2019/01/21(月) 21:29:45 

    >>1834
    ブスだから誰にも選ばれず、パパやママにしか愛してもらえない中年ニート…(笑)

    +1

    -5

  • 1838. 匿名 2019/01/21(月) 21:29:54 

    >>1827
    違うよ。ソープの版。

    +1

    -1

  • 1839. 匿名 2019/01/21(月) 21:30:10 

    >>1817

    結婚もできない人がなにいってるんだか☆

    +1

    -5

  • 1840. 匿名 2019/01/21(月) 21:30:10 

    >>1836
    お前らニートがマイノリティだわ

    +0

    -6

  • 1841. 匿名 2019/01/21(月) 21:30:14  ID:xd1a3bmqAE 

    >>1837
    自己紹介乙

    +0

    -1

  • 1842. 匿名 2019/01/21(月) 21:30:45 

    はい、解散!!
    【雑談】ニート・引きこもりpart5

    +3

    -0

  • 1843. 匿名 2019/01/21(月) 21:30:53 

    >>1841
    お前やろ

    +0

    -1

  • 1844. 匿名 2019/01/21(月) 21:31:29  ID:xd1a3bmqAE 

    >>1843
    もうパパもママもいません

    +1

    -0

  • 1845. 匿名 2019/01/21(月) 21:32:08 

    >>1837
    巷の夫婦、豚かモグラ同士のドブス婚ですが…。
    どうみてもブスなのにウエディングドレス来てドヤられても周囲は内心、ブ…豚だなあ…ブスだなあ…ですが。

    子供も……もれなく…ブスですが…。

    +3

    -0

  • 1846. 匿名 2019/01/21(月) 21:32:29 

    自演うざい

    +0

    -0

  • 1847. 匿名 2019/01/21(月) 21:33:06 

    漫画村あった頃は毎日充実してたな

    +1

    -0

  • 1848. 匿名 2019/01/21(月) 21:33:09 

    >>1839
    ブスでも結婚できると日本国民全員の顔が証明してくれてるね

    +2

    -0

  • 1849. 匿名 2019/01/21(月) 21:33:13 

    ニートを叩いてるのは100%貧乏人やで。

    +11

    -0

  • 1850. 匿名 2019/01/21(月) 21:33:44 

    >>1835
    ニートしてる人もコミュ障の人が多いだろうに・・・
    コミュ障同士ってどうやって出会うんだろ?

    +0

    -1

  • 1851. 匿名 2019/01/21(月) 21:34:10 

    >>1833
    義務だから当然だから、家事やったことはなかったこと(何もしてないぶらぶら)のように扱うのがすり替えなんじゃないの?
    じゃぁ働くのも義務当たり前なんだから。。。つまりみたいな?

    当事者じゃないから分らんが。

    +2

    -1

  • 1852. 匿名 2019/01/21(月) 21:34:58 

    >>1849
    ニートを養ってるのは貧困家庭の方が多い
    親が教育投資の金を惜しんだ結果がニート
    貧乏同士の足の引っ張りあい

    +4

    -5

  • 1853. 匿名 2019/01/21(月) 21:35:37 

    >>1833
    もう一回、1792を読みなよ
    1792で私が言いたかったことは私が家事や介護をしていることじゃなくて
    あなたの決めつけ(ニート=自分のことしか考えない・なにもせず毎日ぷらぷらしてる)が酷いことだよ
    それをあなたは「得意げに家事してるって言うな」って話にすり替えたの

    丁寧に説明してあげたし、もう絡まないでね
    これ読んで理解できないようなら手の施しようがないし

    +5

    -0

  • 1854. 匿名 2019/01/21(月) 21:35:52 

    男 ブス
    女 ブス

    結婚(パンパカパカーン!)

    周囲(ご祝儀ドロボー!)


    子供 憎たらしいブス

    ブスクロニクル

    +2

    -3

  • 1855. 匿名 2019/01/21(月) 21:35:54 

    【雑談】ニート・引きこもりpart5

    +1

    -0

  • 1856. 匿名 2019/01/21(月) 21:36:15 

    >>1838
    途中から加わってすまんが、何故にそんな板見てるのよ?

    +1

    -0

  • 1857. 匿名 2019/01/21(月) 21:36:26 

    警備親会社の内部留保は大丈夫?
    【雑談】ニート・引きこもりpart5

    +0

    -2

  • 1858. 匿名 2019/01/21(月) 21:36:43 

    水商売はニートよりはいいんじゃないの?
    親のスネかじってない所とか

    +7

    -3

  • 1859. 匿名 2019/01/21(月) 21:36:52 

    >>1852
    そうか?
    私の周りは開業医の娘、同じく両親医者の息子、会社経営者の娘とか、そんなんばかりよ

    私の周りのニートは面白くて優しい人が多い。

    +4

    -0

  • 1860. 匿名 2019/01/21(月) 21:37:32 

    >>1853
    >>1851だけど、そういうことだったね。口はさんですまんかった。

    +0

    -0

  • 1861. 匿名 2019/01/21(月) 21:38:25 

    >>1850
    恥も外聞もなく、ブス同士気にせず交尾して、ブスチルドレンを世の中に排出してる日本ならコミュ障害なんて楽々乗り越えられる

    +3

    -0

  • 1862. 匿名 2019/01/21(月) 21:39:19 

    >>1854
    ブスでも結婚できるのに‥ニートってそれ以外じゃん‥

    +1

    -1

  • 1863. 匿名 2019/01/21(月) 21:39:49 

    >>1862
    確かにそれ以外だね、、、

    +4

    -0

  • 1864. 匿名 2019/01/21(月) 21:39:50 

    みんなどの職で探してるのか知りたい

    +4

    -0

  • 1865. 匿名 2019/01/21(月) 21:40:47 

    日本下げのコメントしてる奴はバ韓国人か?
    ニートと日本、かんけーねーから。
    自国の未婚率が日本を抜いてるのを心配した方がいいよ。
    このままじゃ、お宅の国なくなるよ?

    +1

    -2

  • 1866. 匿名 2019/01/21(月) 21:40:50 

    【雑談】ニート・引きこもりpart5

    +0

    -0

  • 1867. 匿名 2019/01/21(月) 21:41:00 

    不労所得など定収入のあるニートは良くて、貯金切り崩しや親の世話になってるニートはダメっていう理屈が謎。
    私もひきこもりになって不労所得で辛うじて食ってた時期があるけど、貧乏ニートと同じ「無職」だったわけだし。
    ニートに貴賎はない気がする。

    +5

    -1

  • 1868. 匿名 2019/01/21(月) 21:41:14 

    >>1859
    貧乏で苦しそうな無気力な親を見て育つと努力して明るい未来を掴むというビジョンの手本となる大人が周りにいないから無気力ニートになる
    貧乏地区の住民は似たような人種が集まり公教育の質も低下するから貧乏ループを出るチャンスはますます減る

    +1

    -3

  • 1869. 匿名 2019/01/21(月) 21:43:31 

    >>1862
    ブスで結婚程惨めなものなんてないよ
    一人でいてくれた方がマシだ

    どうせ劣性遺伝子の組み合わせでろくな子ども産まないだろうし
    貧乏子だくさんって言うけど、貧乏程考えなしに子ども産んでるよ

    見栄と世間体のための結婚なんて害悪しか生まない。

    +3

    -0

  • 1870. 匿名 2019/01/21(月) 21:45:18 

    >>1850

    ネット

    Skype通じて出会ったニートとニート同士で同棲してる

    +1

    -1

  • 1871. 匿名 2019/01/21(月) 21:45:42 

    履歴書も面接もなしの短期バイト行ってそのまま長期契約で面接(履歴書も)して採用してもらったよ。遅刻寝坊魔だからいきなり週五みっちり勤務で不安。通勤車で1時間かかるので寝坊したら即アウト…

    +5

    -0

  • 1872. 匿名 2019/01/21(月) 21:45:45 

    考えても見ろ
    金がなければニートなんてできない
    貧乏じゃなくてよかった

    それだけです
    金があるから働かない
    面倒だし
    元々人間関係嫌いだし

    +4

    -0

  • 1873. 匿名 2019/01/21(月) 21:46:24 

    >>1867
    不労所得があるってことは納税してるから専業主婦よりよっぽど生産的

    +2

    -1

  • 1874. 匿名 2019/01/21(月) 21:46:40 

    >>1829
    免許がない。ポンコツだから取っても危ないし。
    今からの若い女の子には沢山チャンスがある。
    宅配便が男の仕事専門みたいな時代に若者だったのもあるけど色々逃した気はする。
    つい5年前からだよ、女の子も宅配便やるようになったの見始めたのは。

    +3

    -0

  • 1875. 匿名 2019/01/21(月) 21:46:52 

    >>1865
    韓国もニート多いみたいだけどね

    +0

    -0

  • 1876. 匿名 2019/01/21(月) 21:48:46 

    何度も言うが

    金がなければニートはできないんだ

    一番信用できるのもまたお金なんだ

    人間の感情はあやふやだし裏切りもあるが、金は裏切らない

    +7

    -1

  • 1877. 匿名 2019/01/21(月) 21:49:25 

    >>1868
    言い訳するな

    +0

    -4

  • 1878. 匿名 2019/01/21(月) 21:50:19 

    金あるってここで自慢してる人9桁の手帳うpしてよ

    +1

    -3

  • 1879. 匿名 2019/01/21(月) 21:50:23 

    >>96
    アプリの名前教えてほしいです!
    私も絶対使用時間ヤバイ…。

    +0

    -0

  • 1880. 匿名 2019/01/21(月) 21:51:29 

    >>1863
    以下って書きたかったんじゃないの?
    そんなことでいちいち嫌味だね

    +2

    -4

  • 1881. 匿名 2019/01/21(月) 21:51:33 

    >>1864
    キッチンスタッフとか調理補助受けてみようかなーと思ってるところです。
    清掃もいいな。

    +1

    -0

  • 1882. 匿名 2019/01/21(月) 21:51:35 

    ニート叩きしてる人が煽り→ニートナリ→叩きみたいにループしてる気がする…
    ちらほら本物もいるかもしれないが

    +1

    -0

  • 1883. 匿名 2019/01/21(月) 21:52:34 

    >>1874
    宅配便いいですよね。
    街中を荷台つきの自転車でまわるのに興味あります。

    +6

    -0

  • 1884. 匿名 2019/01/21(月) 21:52:44 

    >>1877
    落ち着いて流れ呼んでくれよ。
    叩いてる人は、論理思考ないのかとさっきから疑い始めてるぞ、私はw

    +3

    -0

  • 1885. 匿名 2019/01/21(月) 21:53:24 

    >>1880
    あんたらのやってることは嫌味なんてレベルじゃないだろ
    どの口が言うか

    +3

    -1

  • 1886. 匿名 2019/01/21(月) 21:55:11 

    >>1873
    じゃあ、貯金切り崩して持ち家の固定資産税払ってるニートも許しったてや。

    +1

    -0

  • 1887. 匿名 2019/01/21(月) 21:55:31 

    >>1883
    へー、そんなのあるんだ。

    +0

    -0

  • 1888. 匿名 2019/01/21(月) 21:55:55 

    >>1885
    あなたはニートなの?

    +0

    -0

  • 1889. 匿名 2019/01/21(月) 21:56:12 

    >>1864
    とりあえずバイトから社会復帰って考えるなら、必然的に接客業かな。
    以前働いてたのもあるけど、従業員同士のコミュニケーションが少ないから意外と楽だし。

    +0

    -0

  • 1890. 匿名 2019/01/21(月) 21:57:10 

    >>1880
    ごめんさすがにそれはわかってたよ。

    けどちょっとツボッてしまって。
    言い間違いしてるけど、たしかにそれ以外だ!で案外間違ってないから。
    もしかしてわざとやって上手いこと言ってるのかなとおもちゃったよ。
    ちょっとした出来心なんだ。許してくれw

    +6

    -1

  • 1891. 匿名 2019/01/21(月) 21:57:49 

    >>1883
    都会回れるのは宅配世界のエリートだから席が開かない限り働けないよ
    初心者は住宅街のルートから

    +1

    -0

  • 1892. 匿名 2019/01/21(月) 21:58:30 

    都会に住んでたらウーバーイーツの配達とかやってみたかった

    車必須の田舎住みだから宅配ピザすら届かない…

    +0

    -0

  • 1893. 匿名 2019/01/21(月) 21:58:58 

    あー若夫婦見てるとイラっとする
    さらに子供の顔が可愛いとイライラする

    +2

    -0

  • 1894. 匿名 2019/01/21(月) 21:59:34 

    ようはお金さえあればニートだってなんだって良いと思う
    この世は金でできている

    +4

    -0

  • 1895. 匿名 2019/01/21(月) 22:00:15 

    >>1891
    そうなんだ残念。

    +1

    -1

  • 1896. 匿名 2019/01/21(月) 22:00:17 

    インスタグラム見てると桁違いの金持ちニートゴロゴロいるね

    +4

    -0

  • 1897. 匿名 2019/01/21(月) 22:00:19 

    >>1893
    なんで?

    +0

    -0

  • 1898. 匿名 2019/01/21(月) 22:00:57 

    別にニートのままでもいい
    表向きはニートでごめんとか言うけどあくまでも周囲にであり、
    家族にOKされてるしニート満喫する
    友人もごくたまにしか会わないし
    孤独はパラダイスだよ
    意地の悪い人間とやり取りせずに済むし。
    ストレスフリー。
    社会はきつい。貧乏人は意地悪い人多いよ。当たり前だけど。

    +5

    -0

  • 1899. 匿名 2019/01/21(月) 22:00:59 

    >>1890
    わらった

    +2

    -0

  • 1900. 匿名 2019/01/21(月) 22:05:44 

    >>1893
    若い夫婦ももれなくブスだよ
    公園、電車で見れるけど本当にみんなブス夫婦
    メイクごてごてもいるけどみんなブス。

    +2

    -2

  • 1901. 匿名 2019/01/21(月) 22:06:31 

    >>1892
    親からも許されているなんてさてはお金持ちですか?
    うらやましい

    +2

    -0

  • 1902. 匿名 2019/01/21(月) 22:06:53 

    働きたいけど、人がこわい。
    人がこわいから電話もできない。
    面接の電話だけじゃなく、私用での電話もできない。
    こんなんじゃ生きていけないことは自覚してるけど、どうすればいいのかもわからない。

    +14

    -0

  • 1903. 匿名 2019/01/21(月) 22:07:25 

    >>1900
    あなたはそんなに可愛いの?
    すごーい☆

    +1

    -1

  • 1904. 匿名 2019/01/21(月) 22:08:05 

    >>1090
    どうして人が怖いの?

    +0

    -0

  • 1905. 匿名 2019/01/21(月) 22:08:11 

    レストランの皿洗いから始めればいい

    +1

    -4

  • 1906. 匿名 2019/01/21(月) 22:09:04 

    親が死んだら餓死しかないじゃん

    +4

    -4

  • 1907. 匿名 2019/01/21(月) 22:09:05 

    ここ見てたらニート、フリーターからの大逆転て広告が出てきてわろた

    +4

    -0

  • 1908. 匿名 2019/01/21(月) 22:09:22 

    >>1905
    それってもう食洗機じゃない?

    +1

    -0

  • 1909. 匿名 2019/01/21(月) 22:09:45 

    >>1906

    生活保護とか

    +0

    -0

  • 1910. 匿名 2019/01/21(月) 22:10:12 

    >>1901
    番号まちがえた
    >>1898

    +0

    -0

  • 1911. 匿名 2019/01/21(月) 22:11:00 

    >>1903
    日本国民の90%以上ブスだよ
    本当の事だよ
    クラスメイトに美人と評価される子、せいぜい良くて2人かゼロだったでしょ
    学生時代思い出してみなよ

    ブスでも平気で結婚・出産してるけど人間も動物となんら変わらないよね。

    +4

    -1

  • 1912. 匿名 2019/01/21(月) 22:11:04 

    派遣に登録しないの?

    +0

    -0

  • 1913. 匿名 2019/01/21(月) 22:11:30 

    >>1900
    ど田舎ならそうかもね

    +1

    -1

  • 1914. 匿名 2019/01/21(月) 22:11:33 

    田舎で免許持ってないニートがちらほらいるね
    私もその一人だ・・・

    +2

    -0

  • 1915. 匿名 2019/01/21(月) 22:11:49 

    >>1908
    食洗機に入れて乾燥機に入れる人間がいるでしょうよ

    +2

    -1

  • 1916. 匿名 2019/01/21(月) 22:12:15 

    免許くらい取りなよ

    +1

    -6

  • 1917. 匿名 2019/01/21(月) 22:13:46 

    >>1911
    私は日本国民若い子なら80%くらいはかわいいと思うけど
    ニートナリしてるあんたの顔は醜く歪んでるんだろうなあと思うし
    実際ブスだろうなと予想してるよ

    +0

    -3

  • 1918. 匿名 2019/01/21(月) 22:13:53 

    >>1916
    30超えて合宿教習所に行きましたが落ち続けた結果強制退去になり諦めました

    +0

    -2

  • 1919. 匿名 2019/01/21(月) 22:14:03 

    >>1906
    親が金残してくれてるから問題ないし、旦那がいても病死されたり子どもは巣立つわけだからニートじゃなくても老後破綻が待ち受けてるよ。
    未来の日本は老人ホームもギュウギュウで受け入れ先ないから、一部の金持ち以外追い出されてそれこそ孤独死だよ

    +1

    -0

  • 1920. 匿名 2019/01/21(月) 22:14:36 

    >>1911
    いまの日本でブスを探す方が難しい

    よっぽどなら整形するっしょ

    +0

    -3

  • 1921. 匿名 2019/01/21(月) 22:14:58 

    30代実家暮らし貯金で生活
    実家の家事は全てやっています。これもニートだよね。子なし専業主婦となにが違うのかなー…とは思うけど。義家族との付き合いがないくらい…

    +5

    -1

  • 1922. 匿名 2019/01/21(月) 22:15:17 

    >>1918
    まじか
    いま合宿行こうか迷ってるんだけど怖くなってきた…
    暗記は得意だけど運動神経がびっくりするほどなくてボールが4mしか飛ばない

    +4

    -0

  • 1923. 匿名 2019/01/21(月) 22:15:24 

    >>1919
    なんか寂しそう

    +0

    -1

  • 1924. 匿名 2019/01/21(月) 22:15:51 

    >>1917
    若い子は若さでカバーしてるけど造形はブスだよ
    失礼に思われるかも知れないけど、造形の美醜に嘘なんてつけないよね

    +1

    -0

  • 1925. 匿名 2019/01/21(月) 22:15:59 

    冬なので1週間くらいシャワー浴びてない

    +1

    -1

  • 1926. 匿名 2019/01/21(月) 22:16:10 

    >>1915
    調理かホール兼任じゃないの?それ専門てなくない?

    +0

    -0

  • 1927. 匿名 2019/01/21(月) 22:16:17 

    >>1916
    あなたニートじゃないよね?
    トピズレ

    +3

    -0

  • 1928. 匿名 2019/01/21(月) 22:16:38 

    >>1921
    何が違うか?
    結婚してないということ。

    +2

    -4

  • 1929. 匿名 2019/01/21(月) 22:17:04 

    >>1918
    何に落ちたの?
    運転?
    筆記?

    +0

    -0

  • 1930. 匿名 2019/01/21(月) 22:17:43 

    >>1925

    汚い!臭そう

    +2

    -1

  • 1931. 匿名 2019/01/21(月) 22:18:03 

    >>1926
    あるよ
    大きめなレストランだとたまに募集してる

    +0

    -0

  • 1932. 匿名 2019/01/21(月) 22:18:24 

    >>1880
    本人?だったら、傷つけちゃったみたいでごめんね。

    けど人を傷つけること言っといて、嫌味だねって返されると、
    なんかおもろいひとやな~って思ってしまうw
    どういう回路してるのか気になるw

    +4

    -0

  • 1933. 匿名 2019/01/21(月) 22:18:30 

    >>1924
    ブスでお肌ピチピチなら可愛いよ
    おばあさんでも髪の毛綺麗にしてたら可愛い
    醜形恐怖症なの?

    +0

    -0

  • 1934. 匿名 2019/01/21(月) 22:18:40 

    好き=かわいい

    女性は好感を持つとすぐに「可愛い」を使いがちだけど、好き嫌い抜きにして顔の造形そのものを可愛いと思えるかと言うとそれは違うよね

    +2

    -0

  • 1935. 匿名 2019/01/21(月) 22:19:17 

    >>1926
    横だけど
    私の地方だとホテルや蟹料理なんかの高い店はたまに募集してた
    宴会の時期の短期とかね

    ファミレスやチェーン店は調理場の人(バイト)が洗い場もやるから募集はない

    +0

    -0

  • 1936. 匿名 2019/01/21(月) 22:19:33 

    >>1929
    上限が5日までで仮免3回実技落ちて滞在日数オーバー

    +1

    -0

  • 1937. 匿名 2019/01/21(月) 22:19:34 

    結婚してれば働いていなくても専業主婦という職業で、未婚で働いていなければニートなんだね

    +2

    -1

  • 1938. 匿名 2019/01/21(月) 22:19:47 

    >>1911
    90%はブスと言い切れるのがすごい
    歪んでるね…

    美人は10%しかいなくて残りは普通かブスとかならまだなんとなくわかるけど…

    +1

    -1

  • 1939. 匿名 2019/01/21(月) 22:20:02 

    >>1932
    ところでニートなんですか?

    +0

    -2

  • 1940. 匿名 2019/01/21(月) 22:20:37 

    >>1938

    90バーはやばいよねw

    +0

    -0

  • 1941. 匿名 2019/01/21(月) 22:20:59 

    >>1911
    レス古事記

    +0

    -0

  • 1942. 匿名 2019/01/21(月) 22:21:18 

    >>1931
    絶滅はしてないのね、わかったわ。
    ありがと。

    +0

    -1

  • 1943. 匿名 2019/01/21(月) 22:21:48 

    >>1937

    なら結婚したら

    +1

    -3

  • 1944. 匿名 2019/01/21(月) 22:22:26 

    >>1939
    ワイはヒッキーやでー

    +0

    -0

  • 1945. 匿名 2019/01/21(月) 22:22:29 

    >>1887
    めちゃめちゃ重労働だよ、小回りきかないし、雨の日なんて悲惨。
    普通の人でもヒーヒーなるのに、ニートに勤まるわけない。

    +2

    -3

  • 1946. 匿名 2019/01/21(月) 22:23:02 

    こわい働きたくないとか幼稚園児以下だな

    +1

    -4

  • 1947. 匿名 2019/01/21(月) 22:24:34 

    なんでここの人は看護学校行かないの?
    高校1年レベルの英数国生物だけで入れるお

    +0

    -5

  • 1948. 匿名 2019/01/21(月) 22:25:34 

    >>1946
    幼稚園児は労働しませんよ

    +2

    -0

  • 1949. 匿名 2019/01/21(月) 22:26:00 

    もうニート寝たんじゃね?

    +0

    -0

  • 1950. 匿名 2019/01/21(月) 22:26:03 

    >>1944
    さっきヒッキーだって答えてあげたから、あなたも答えてよ~。

    あなたは何している人?
    なんでその質問したの?何ききたいの?

    質問逃げばっかりでつまらんから、おしえてくれ。

    +0

    -0

  • 1951. 匿名 2019/01/21(月) 22:27:06 

    家で内職でもすれば

    +1

    -0

  • 1952. 匿名 2019/01/21(月) 22:27:34 

    寝ようかな…

    +0

    -0

  • 1953. 匿名 2019/01/21(月) 22:28:01 

    高学歴なら個別塾講師

    低学歴なら飲食

    +0

    -0

  • 1954. 匿名 2019/01/21(月) 22:28:47 

    住み込み仲居とかさ

    +0

    -0

  • 1955. 匿名 2019/01/21(月) 22:28:48 

    >>1946
    どのような仕事をされていていますか?
    労働の大変さとやりがいを教えてください。

    +0

    -0

  • 1956. 匿名 2019/01/21(月) 22:29:25 

    夢も希望も無い人生だな

    +5

    -0

  • 1957. 匿名 2019/01/21(月) 22:30:05 

    >>1948
    屁理屈だけは立派。

    +3

    -1

  • 1958. 匿名 2019/01/21(月) 22:30:11 

    >>1938
    一般人の人は見慣れてくる&好感で初めて見た時ブスだなあと思っても軟化して「普通」に行くよね
    学生の頃もクラスに大抵美人は一人がせいぜいだったしさ

    歪んでるとかではなく見たままの感想を言ってる
    女性はあまりにも本音だと嫌がるフシがあるけど。

    仲間由紀恵とサッシ~ならどうみても仲間由紀恵が造形は美人だし
    美術を見る感覚と一緒。普段はマナーをわきまえて言わないだけでみんな本当は理解してるんじゃないのかな

    +1

    -1

  • 1959. 匿名 2019/01/21(月) 22:30:16 

    ニート叩いてる人は荒らしって自覚ある?あるよね
    性格ブース

    +5

    -0

  • 1960. 匿名 2019/01/21(月) 22:30:55 

    >>1614
    同じ診断されました。神経症やら他の症状も何年もありますが。日々どーでもいいことや言われて傷ついた言葉などフラッシュバックしてばかりでしんどいです。
    今日生きるだけで精一杯な状況です。

    +3

    -1

  • 1961. 匿名 2019/01/21(月) 22:31:06 

    ここに煽りや叩き来てるのは親子全員ブスで貧乏家庭
    間違いない

    +3

    -0

  • 1962. 匿名 2019/01/21(月) 22:31:19 

    >>1939
    レス先間違ってたから、もっかい。

    さっきヒッキーだって答えてあげたから、あなたも答えてよ~。
    あなたは何している人?
    なんでその質問したの?何ききたいの?

    質問逃げばっかりでつまらんから、おしえてくれ。

    +1

    -0

  • 1963. 匿名 2019/01/21(月) 22:31:33 

    >>1945
    そうなんですね。
    宅配業者の方ですか?
    いつも荷物を無事に届けてくれてありがとうございます。

    +3

    -0

  • 1964. 匿名 2019/01/21(月) 22:32:45 

    >>1955
    横だけど、仕事のやりがいなんて一人一人違うし、
    大変さを文字読んだだけでフーン、へーて感じで終わるだろうから実際働いてみて、大変さを実感したら?
    その大変さの中でやりがいを見い出しなよ。

    +0

    -0

  • 1965. 匿名 2019/01/21(月) 22:33:15 

    ニートとか引きこもりって幸せですか?

    +3

    -0

  • 1966. 匿名 2019/01/21(月) 22:34:04 

    >>1961
    と、思いたいんだね。自分は悪くないと、悪いのは周りだと。笑

    +0

    -1

  • 1967. 匿名 2019/01/21(月) 22:36:23 

    え、美人ってゴロゴロ転がってる?
    クラスに2人が過去最高だったけど。
    クラスに美少女何人もいたら奇跡だよね
    他はちょいブスからブスで構成されてるし、メイクでごまかしてる人入れると美人なんて数%しかいないけど

    +4

    -0

  • 1968. 匿名 2019/01/21(月) 22:36:40 

    >>1966
    自演乙

    +0

    -0

  • 1969. 匿名 2019/01/21(月) 22:37:02 

    世界的にみたら日本のニート率は低い方なんだよね。
    まあニート率上位の国は、仕事自体がなくてやる気の出ない若者が中心みたいだけど

    日本の問題は人手不足なのにニート、しかも高齢化。
    仕事があるのに働けないなら、普通の就職支援じゃ無理なのは明らかだよね。
    政府も危機感あるみたいだし、専門のサポートが、だんだん増えてくると思うよ。

    +1

    -0

  • 1970. 匿名 2019/01/21(月) 22:37:11 

    ニートにブスだとか貧乏だとかなんかしら言われたところで誰もダメージ受けない気がする

    +1

    -1

  • 1971. 匿名 2019/01/21(月) 22:37:40 

    >>1659
    じゃあ飯も食うなよ寝るなよガルちゃんするなよ、
    なんにもしたくないんでしょ??

    +2

    -0

  • 1972. 匿名 2019/01/21(月) 22:37:43 

    >>1970
    鼻で笑われるだけだよね

    +0

    -2

  • 1973. 匿名 2019/01/21(月) 22:38:21 

    >>1970
    自演乙

    +0

    -0

  • 1974. 匿名 2019/01/21(月) 22:39:09 

    >>1968
    自演じゃないし。笑
    すぐ自演乙って言うやつなんなの。笑

    +1

    -0

  • 1975. 匿名 2019/01/21(月) 22:39:10 

    ブスブス言われてる土屋太鳳ですらクラスにいたらかなりの美人だよね

    本当は美人の芸能人にはブス評価付いて、本当はブスの一般人には甘い評価だから謎すぎる

    +8

    -0

  • 1976. 匿名 2019/01/21(月) 22:39:32 

    >>1958
    >>1938ですが

    不細工と思うか普通と思うかは人によってストライクゾーンが違うのであなたは美人以外は皆不細工なのでしょうね。

    よっぽど容姿に恵まれているかその逆で美醜に厳しい方なのでしょう。

    +0

    -0

  • 1977. 匿名 2019/01/21(月) 22:39:42 

    >>1974

    スルーでおけ

    +0

    -0

  • 1978. 匿名 2019/01/21(月) 22:39:44 

    >>1967
    私立のお嬢様校だったから半分は美人だった

    +0

    -1

  • 1979. 匿名 2019/01/21(月) 22:40:04 

    働かないで生活できる人間が羨ましい!憎い!
    って正直に書いたらいいのに

    +5

    -0

  • 1980. 匿名 2019/01/21(月) 22:40:19 

    >>1970
    ノーダメージならこの場合スルーか受け流すのが正解〇だと思う

    +0

    -0

  • 1981. 匿名 2019/01/21(月) 22:41:16 

    ここに何人本物のニートひきこもりが残ってることやら

    +6

    -0

  • 1982. 匿名 2019/01/21(月) 22:42:09 

    折角、名指しで示されたから質問に答えてあげてるのに、こっちが質問すると逃げられる。
    ニートでもヒッキーでもないのに掲示板着てるなら、礼儀くらいあるやろ。
    せめて面白いレスしてくれよ。つまんねー質問だけしやがって( ^ω^ )

    +2

    -0

  • 1983. 匿名 2019/01/21(月) 22:42:22 

    >>1980
    何も言われてないからスルーしようがないかな。
    いろんな書き込み見てて思っただけよー

    +1

    -0

  • 1984. 匿名 2019/01/21(月) 22:43:00 

    >>1959
    心も容姿もブスなのは女捨ててる人生も捨ててるニートよね、
    爪も髪も肌も放置なんでしょ?それに毛玉のついたトレーナー?おもしろい格好してそうだね。

    +0

    -2

  • 1985. 匿名 2019/01/21(月) 22:43:11 

    >>1976
    ストライクゾーンは違っても、大半は過去クラスメイトに美人は数人だった!が常識だと思う
    ジャニーズの滝沢君がクラスにひとりしかいなかったようにさ
    それ位美人って少ない。

    +3

    -0

  • 1986. 匿名 2019/01/21(月) 22:45:05 

    >>1979
    そうは誰も思ってない、甘ったれんなよと言っている。

    +2

    -3

  • 1987. 匿名 2019/01/21(月) 22:45:56 

    あとは勘違いさんが多い。一般人は他者の評価受けてないのに勝手に自分を可愛いとか美人とか自力で思い込む人がたくさんいる。

    +1

    -0

  • 1988. 匿名 2019/01/21(月) 22:46:41 

    >>1959
    なぜ叩く人がいるか解ってる?解ってるでしょ?

    +0

    -0

  • 1989. 匿名 2019/01/21(月) 22:47:44 

    >>1979
    ニートやひきこもりで羨まれる環境にいる人のが珍しいよ
    どうやったって羨めないよ

    +1

    -1

  • 1990. 匿名 2019/01/21(月) 22:48:07 

    >>1977
    自演扱いした責任とれよ逃げるなよ!

    +0

    -0

  • 1991. 匿名 2019/01/21(月) 22:48:08 

    >>1986
    主張はそれだけなのか。。。ほんとに?
    そんなつまらんことのためにわざわざ
    逆に感謝すべきなのか迷う。

    +1

    -1

  • 1992. 匿名 2019/01/21(月) 22:49:12 

    >>1985
    美人が少ないしなかなかいないのはわかるけどそれ以外がブスっていうのが違和感を感じる。

    私はブスって言われたことあるタイプの人間だけど世の中の90%が誰かにブスと言われたことがあるかっていうとそうとは思えないからモヤモヤする

    だから90%がブスとは思えないんだよなぁ

    +0

    -0

  • 1993. 匿名 2019/01/21(月) 22:49:38 

    >>1990
    自演ていったの私じゃなーい!笑

    +0

    -0

  • 1994. 匿名 2019/01/21(月) 22:50:09 

    >>1988
    ごめん、マジでわからんw
    ちゃんとあなたの主張説明してくれw

    +0

    -0

  • 1995. 匿名 2019/01/21(月) 22:50:24 

    >>1991
    羨ましい憎いだなんておもわんわ、そんな発想すらなかったわw
    引きこもりのニートだなんて、甘ったれてるやつが大嫌いだからね!

    +2

    -4

  • 1996. 匿名 2019/01/21(月) 22:50:44 

    自演じゃないフリ必死かw

    +0

    -0

  • 1997. 匿名 2019/01/21(月) 22:51:12 

    >>1994
    そっか、ニートなんかにわかんないよね
    おつかれっしたー

    +1

    -0

  • 1998. 匿名 2019/01/21(月) 22:52:08 

    関係ないけどクリーム上田の番組に出てる100人に口説かれた女ってぶっすやなー

    +1

    -0

  • 1999. 匿名 2019/01/21(月) 22:52:22 

    >>1994
    自覚あるくせにw
    指摘されるとマズイくせにw

    +1

    -2

  • 2000. 匿名 2019/01/21(月) 22:52:26 

    ニートに構ってもらえなくて疲れてきてんじゃん笑

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード