-
501. 匿名 2019/01/21(月) 04:37:01
>>498
私は貯金ですが、親御さんのお金で生活してる人もいると思いますし
人それぞれなんじゃないですか。+6
-1
-
502. 匿名 2019/01/21(月) 04:37:49
>>494
あなたの感情は不要みたいよ+4
-2
-
503. 匿名 2019/01/21(月) 04:38:10
嫌な思いして病むくらいなら
働いてまで生きてたくないが口癖だった
でも一人暮らしだから結局仕事探して
1週間以内に連絡すると言われて連絡来なかったのに
1週間半になって合格ですって連絡がきた
他の面接者がダメだから補欠的なノリだったのかなと変に勘ぐるし正直また仕事人間になるのが辛い…
ニートしてて身体も重くなってきてるし
嫌でも働かなきゃいけないから辛い…
働きやすい世界にしてほしい
日本は働きすぎの国って言われてるくらいなんだから
少しでも働くことに不安を持ってる人が楽になれるようにしてほしい…+45
-2
-
504. 匿名 2019/01/21(月) 04:38:12
>>480不思議だよね+0
-2
-
505. 匿名 2019/01/21(月) 04:38:47
職場いじめにあって会社辞めた。
それからトラウマ気味で働けなくなって3ヶ月。
貯金も無いのにどうしよう。
…と思いながらこのまま春を迎えるのかな。+35
-0
-
506. 匿名 2019/01/21(月) 04:39:31
死にたいのに腹が立つって面白いよね+21
-0
-
507. 匿名 2019/01/21(月) 04:40:35
>>498
あんたが養うわけでもないのにバカすぎない?その質問+4
-9
-
508. 匿名 2019/01/21(月) 04:40:37
>>499
本当に苦しいのは、そんなこと他人が決めるものではないと思う。
+2
-7
-
509. 匿名 2019/01/21(月) 04:41:46
煽りはスルーしましょ+9
-1
-
510. 匿名 2019/01/21(月) 04:41:50
なんか荒れてきたね+10
-0
-
511. 匿名 2019/01/21(月) 04:41:51
他トピではニートはボロクソに叩かれる
仕方ない。人間失格だもん。+34
-3
-
512. 匿名 2019/01/21(月) 04:42:09
両親も兄弟も賢いのに、
私だけ馬鹿すぎる
もう絶望的+16
-1
-
513. 匿名 2019/01/21(月) 04:42:28
煽りをスルーできないのがニートの特徴+17
-1
-
514. 匿名 2019/01/21(月) 04:43:43
ニートのくせに
仕事選んでます
ニート半年以内には決めたいなあ+29
-0
-
515. 匿名 2019/01/21(月) 04:43:50
家族にニートいるけどいかに甘えた考えなのかを全く自覚してない+8
-16
-
516. 匿名 2019/01/21(月) 04:44:00
ニートと言っても色々あるし
単に働きたくないから仕事しないのか
うつ病やコミュ障などの精神的な問題で引きこもってしまったのか
私は後者で会社で仕事ができず怒られて自信をなくしてそのまま退社して…
2年ぐらいぐらい引きこもり気味ですが
貯金が少なくなってきてるから春になったら働きに出ないといけないけど
2年も働いてないので怖いです
前日とかすごくドキドキしそう…+35
-0
-
517. 匿名 2019/01/21(月) 04:44:19
485さん472です。
自分が幸せになれば周りが幸せになるとの指摘はその通りだと思います。
それでも、ここの人達が苦しんでいるのを見てて涙が出てきてしまって…
少しでも皆さんが元気を出せるように励ましのコメントを書いたつもりです。
死にたいとかは悲しすぎます。+0
-2
-
518. 匿名 2019/01/21(月) 04:44:20
煽りが荒らしといてニートのせいにするミステリー+14
-1
-
519. 匿名 2019/01/21(月) 04:44:47
ネトゲからの恋愛おすすめです
言い方悪いけど寄生先は見つけておいた方がいいよ
すごくブサイクとかじゃなければ簡単な料理とセックス合わせられる努力できれば彼氏はすぐできる
ネトゲやってる人は女っけない人多いし、月額料と高いPC買えるお金持ってる
PS4とかでもできるff14とかおすすめだよ+8
-4
-
520. 匿名 2019/01/21(月) 04:46:06
>>518
思ったwww+8
-1
-
521. 匿名 2019/01/21(月) 04:46:58
>>515
家族でも気持ちわからないよ
憎しみからの感情論で説教たれるだけでしょ+10
-1
-
522. 匿名 2019/01/21(月) 04:47:11
日光浴セロトニンは無意味だったかもしれない…とここ数年医学会で研究結果の見直しだよ。
元々は日没時間が長かったり日が少ない国の自殺が多かったし日光浴がいいといわれてたけど
右脳左脳前頭葉海馬とか脳の萎縮や精神問題、元々の脳内問題等、研究が進んでいき今では痴呆さえも治せる防げる時代になりつつある上で日光浴は見直しに。
+22
-1
-
523. 匿名 2019/01/21(月) 04:47:49
>>519
ネットの出会いは
会う気ないのに良い男ぶってたりとか、
会っても結婚までいけたらいいけどいつ捨てられるかわからないよ( ´△`)+8
-1
-
524. 匿名 2019/01/21(月) 04:48:24
ニート時代はガルちゃん荒らしてた+0
-5
-
525. 匿名 2019/01/21(月) 04:49:21
>>519
実践的ね+6
-1
-
526. 匿名 2019/01/21(月) 04:49:41
>>380
明るいニート、結構いらっしゃるんですね!よかった…!笑
死にたいとか消えたいとか頻繁に思いますが、パッと見ただけでは分からないぐらいには明るいです(笑)+16
-0
-
527. 匿名 2019/01/21(月) 04:49:48
ニート3年目、25歳
きっかけは大好きだった姉が自殺したこと
そろそろ貯金が底をつくけどどうしようかなって悩んでる+16
-0
-
528. 匿名 2019/01/21(月) 04:49:54
>>519
寄生できたの?+4
-0
-
529. 匿名 2019/01/21(月) 04:50:01
もう20半ばまできてしまった
本当に焦ってるのにこんな時間まで起きてる
明日活動出来るだろうか+10
-0
-
530. 匿名 2019/01/21(月) 04:50:41
元ヤンに元パリピとかでも
ニートに引きこもりっているからね
暗い人ばかりだと思ってるようだが+24
-0
-
531. 匿名 2019/01/21(月) 04:50:46
>>421
そう思って生きてるなら楽しいだろうね
よっぽどの理由が無いと経歴の空白は足枷にしかならんと思うけど。+2
-3
-
532. 匿名 2019/01/21(月) 04:51:06
>>519
もし寄生できてるなら
是非伝授して頂きたいのだがw
それはそれで才能なんじゃないのw+9
-0
-
533. 匿名 2019/01/21(月) 04:51:19
>>522
何がなんだかわからんね
セロトニンあるからバナナがいいとかなんとか
なんだったのか+6
-0
-
534. 匿名 2019/01/21(月) 04:52:38
暇だとネガティブで無気力になりがち
+13
-0
-
535. 匿名 2019/01/21(月) 04:54:49
30からの転職多いよね?
みんな経験があって転職してるの?+9
-0
-
536. 匿名 2019/01/21(月) 04:54:54
バナナにセロトニンを作る成分が入ってるからって、バナナ嫌いなのに毎日食べてたら気持ち悪くなったよ。
日光浴してセロトニン、って言って日光浴してたら顔がシミだらけになった
笑っちゃう+16
-0
-
537. 匿名 2019/01/21(月) 04:55:37
>>519ネトゲなんてろくなやついねーよ
変なアドバイスやめなよ+8
-0
-
538. 匿名 2019/01/21(月) 04:56:05
>>519
その挑戦力あるならニート脱出出来そうだけど
+8
-1
-
539. 匿名 2019/01/21(月) 04:56:09
私ゲームが苦手だからネトゲできないけど、好きな人は始めてみるのいいかもね+0
-0
-
540. 匿名 2019/01/21(月) 04:56:23
>>534
そうなの?暇つぶしにお菓子作り始めたよww+0
-0
-
541. 匿名 2019/01/21(月) 04:57:39
ハロワとか転職とか資格とか構えすぎ
コンビニでも何でもいいからとりあえず始めてみたらいいじゃん+10
-3
-
542. 匿名 2019/01/21(月) 04:57:51
朝になったらハロワ行ってくるよー!+12
-0
-
543. 匿名 2019/01/21(月) 04:57:57
>>536
なんでも人のせいなんだね+7
-4
-
544. 匿名 2019/01/21(月) 04:58:04
>>540
すごいね
材料を無駄にする気がして料理嫌い+10
-0
-
545. 匿名 2019/01/21(月) 04:58:43
>>527
大好きだったお姉さんが自死したのはとってもとっても辛かったね…+21
-0
-
546. 匿名 2019/01/21(月) 04:58:49
>>542
いってらっしゃーい!+13
-0
-
547. 匿名 2019/01/21(月) 04:59:01
>>536
わかる
必死だよね
+7
-0
-
548. 匿名 2019/01/21(月) 04:59:29
>>542
がんばれ!+15
-0
-
549. 匿名 2019/01/21(月) 04:59:35
>>540
趣味を持ってるなら全然マシだと思う
無気力なくせにガルちゃん三昧なんて、もうただのうんこ製造機だから+23
-0
-
550. 匿名 2019/01/21(月) 04:59:38
>>541
コンビニをバカにしてんのはわかった+14
-2
-
551. 匿名 2019/01/21(月) 05:00:35
なんの変化もない日常だわ…+8
-0
-
552. 匿名 2019/01/21(月) 05:01:22
>>550
はあ?コンビニは資格いらないからだけど
ひねくれすぎて笑うわ+5
-4
-
553. 匿名 2019/01/21(月) 05:01:25
私は変化に耐えられないからこのままがいいわ
ただし金がない+10
-1
-
554. 匿名 2019/01/21(月) 05:01:54
職歴にコンビニバイトとか書けるわけない…+2
-11
-
555. 匿名 2019/01/21(月) 05:02:06
何一つ役に立つ趣味じゃないって言われたのに、また何一つ役に立たないピアノ習いたくてどうしようか迷ってる+11
-0
-
556. 匿名 2019/01/21(月) 05:02:22
なにか仕事やってみたら?ってのは荒れるんだよねw
仕事やりたくないから+22
-0
-
557. 匿名 2019/01/21(月) 05:02:54
>>543
自分で調べて良いとされてることを実践しても、それを自分のプラスに変えるどころかマイナスにしてる自分に腹を立ててるの。
人のせいってなんだろう?+5
-3
-
558. 匿名 2019/01/21(月) 05:03:06
>>544
うん無駄にしたww
お正月のきな粉が残ってたから
きな粉を牛乳で溶いてオーブンで焼いたんだけど食えたもんじゃなかったww+6
-0
-
559. 匿名 2019/01/21(月) 05:03:38
>>554
いや、立派な職歴だよ。+48
-0
-
560. 匿名 2019/01/21(月) 05:04:04
>>558
なになに、何を作ろうとしたの?!www+5
-0
-
561. 匿名 2019/01/21(月) 05:04:25
ニートの時は自分が精神的に病んでると思ってたけど単に働きたくないだけだった+11
-0
-
562. 匿名 2019/01/21(月) 05:05:07
>>552
コンビニ経験あるよ
駅前だったからくっそ忙しいし
覚える事もたくさんあるよ
品出しとレジだけじゃないよ?+41
-0
-
563. 匿名 2019/01/21(月) 05:05:29
>>557
グチグチ書くくらいなら普通に美容皮膚科行ったほうが早いよ+3
-2
-
564. 匿名 2019/01/21(月) 05:05:47
>>558
ミラクルクッキングw
まさかのwww+5
-0
-
565. 匿名 2019/01/21(月) 05:05:49
>>547
必死になっちゃうよね。
嫌いだけど元気なれるならって無理して食べても、無理して食べられるバナナが可哀想だったなぁって思う。+7
-0
-
566. 匿名 2019/01/21(月) 05:06:25
>>550
あなたが馬鹿にしてるんでしょう?
無職ほどプライドが高く職業差別したがる
本当にお金が必要で切羽詰まってたら悠長な事言えない+7
-3
-
567. 匿名 2019/01/21(月) 05:06:48
>>560
普通にクッキー作れると思ったんだけどww
お菓子作り初心者でレシピ調べてないww+4
-0
-
568. 匿名 2019/01/21(月) 05:07:23
>>559
本気?
10代の子なら立派な職歴だけど
成人の履歴書には書かないよ普通+1
-15
-
569. 匿名 2019/01/21(月) 05:07:59
>>566
コンビニ経験あるってばよ+5
-0
-
570. 匿名 2019/01/21(月) 05:08:22
>>567
チャレンジャーすぎるwww+9
-1
-
571. 匿名 2019/01/21(月) 05:08:40
>>556
仕事やりたくないから荒れるんじゃなくて
わかりきってることを言うから荒れるんじゃない?+2
-3
-
572. 匿名 2019/01/21(月) 05:08:42
寝れない+7
-0
-
573. 匿名 2019/01/21(月) 05:08:52
>>567
ちょwwwその大胆さが好感度高いwww
クッキーならホットケーキミックスとか
一緒に入れた方が見込みあったのでは?!ww+19
-0
-
574. 匿名 2019/01/21(月) 05:08:57
>>568
えっそう?ほんとに?+1
-1
-
575. 匿名 2019/01/21(月) 05:09:10
>>568
コンビニバイトでも年数働けば経歴なるよ+31
-0
-
576. 匿名 2019/01/21(月) 05:10:04
>>562
そりゃそうでしょ
販売やってたら分かるよ+0
-1
-
577. 匿名 2019/01/21(月) 05:10:18
>>574
うん…正社員だった時以外は書かない…+2
-7
-
578. 匿名 2019/01/21(月) 05:10:52
>>568
書かなくても、経験値としてはかなり良いと思う。
コンビニって普通にやる事多くない?
すごいなと思う
何もないよりは、バイトでも面接で少しは話せるんじゃないかな+35
-0
-
579. 匿名 2019/01/21(月) 05:10:58
>>571
スルーすればいいと思うけど
みんな書きたいこと書いてるだけで+7
-0
-
580. 匿名 2019/01/21(月) 05:11:33
>>577
えー立派な職歴なのにもったいないー。。よっぽど短期間じゃなきゃマイナスにならないんじゃない??+10
-0
-
581. 匿名 2019/01/21(月) 05:12:12
>>568
ご自分がコンビニって書けないよって意味ではなくて、
コンビニって書くのは恥ずかしいという意味ですか?
では今コンビニで働いてる成人の方は次働くとき
職歴は書けないんですね。+9
-0
-
582. 匿名 2019/01/21(月) 05:12:18
>>575
バイトとかパートは書かないって職安で習ったんだけど…+3
-9
-
583. 匿名 2019/01/21(月) 05:12:36
>>573
ホットケーキミックスないや
小麦粉ならあるけど小麦粉ときな粉と牛乳でクッキー焼けるかも!+6
-1
-
584. 匿名 2019/01/21(月) 05:13:22
受かる受からないなんて会社によって基準違うからね
経歴が大したことなくてブランクがあってもやる気さえあれば通るところもあるし+9
-0
-
585. 匿名 2019/01/21(月) 05:13:49
>>582
私書いたよ+10
-0
-
586. 匿名 2019/01/21(月) 05:14:13
>>583
お!なら、混ぜて練って冷やして伸ばしたら焼けるかも!笑+6
-0
-
587. 匿名 2019/01/21(月) 05:14:17
>>582
履歴書には書かないけど職務経歴書には書いていいんじゃないかなー
ハロワで言われたんならそうなんだね、すまん+2
-0
-
588. 匿名 2019/01/21(月) 05:14:38
正社員の経験があまりにも少ないなら、続いたバイトも書いた方が良いんじゃないかな。
何かしらの仕事の経験はあるのとないじゃ全然印象違う。
無職の空白より全然いいと思うけどな+30
-0
-
589. 匿名 2019/01/21(月) 05:14:46
やばい、またミステリーだね。+1
-2
-
590. 匿名 2019/01/21(月) 05:15:55
金田一呼んでこなきゃ…www+1
-1
-
591. 匿名 2019/01/21(月) 05:15:56
>>588
パートでも書いたら採用されたよ+18
-0
-
592. 匿名 2019/01/21(月) 05:16:39
なんか変な人がいるなぁ+10
-0
-
593. 匿名 2019/01/21(月) 05:17:07
ブランクあるよりいいと思うけどなぁ+15
-0
-
594. 匿名 2019/01/21(月) 05:17:11
>>586
練って冷やすー??
ドロドロなのに練れないんだがww+0
-0
-
595. 匿名 2019/01/21(月) 05:17:49
>>590
自分のことってわかるからすぐマイナスつけるのかな?wwミステリーだなぁ+2
-1
-
596. 匿名 2019/01/21(月) 05:17:59
書いちゃいけない規則はない
私なんて英検準2でも書いたしw
空欄埋めるの意外と大事+19
-0
-
597. 匿名 2019/01/21(月) 05:18:55
ニート歴よりは
はるかにバイト歴+15
-0
-
598. 匿名 2019/01/21(月) 05:19:01
>>563
じゃあ行きますって言ったら、
ニートなのに美容皮膚科に行くなんてって言われるんだろうね+4
-0
-
599. 匿名 2019/01/21(月) 05:19:29
>>594
小麦粉が少ないのかな~?人肌の硬さ?柔らかさになるまで混ぜる!って小学校の時の家庭科で言ってた気がするよ~!ww+4
-0
-
600. 匿名 2019/01/21(月) 05:20:14
>>959
じっちゃんの名にかけてっ言わなかったからかな、、ww+1
-1
-
601. 匿名 2019/01/21(月) 05:20:54
弟がニートでした。父親が毒親で弟は繊細だったので心が壊れたようです。夜間バイトから初めて徐々に勤務期間延ばして、なんとか自活できるようになりました。向き不向きはあるけど、夜の工場だと訳ありな人が多くしゃべらなくていいと言ってました。
あと、もし手芸が得意な方はアクセサリーとか小物、美術系なら壁面飾り等を作ってミンネやメルカリで売るのも仕事になります。
私は今それで生計たててます。
材料は通販を利用し
発送ならポストにいれればいいし、夜でもいいし
少しでも売れれば達成感もあります。
+34
-0
-
602. 匿名 2019/01/21(月) 05:20:54
>>597
バイト歴でも書いた方がいいし、多少のブランクあっても受かる時もあるし+12
-0
-
603. 匿名 2019/01/21(月) 05:21:31
>>596
私、3級だよw
誰でも受かるw+5
-0
-
604. 匿名 2019/01/21(月) 05:21:58
>>595
>>600 番号間違えたwww
+0
-0
-
605. 匿名 2019/01/21(月) 05:22:05
おなかすいた+2
-0
-
606. 匿名 2019/01/21(月) 05:22:14
田舎と都会で違うんじゃない?
派遣だって履歴書はいらなかったりするし
履歴書の代わりに登録会でざっくり記入はするけどさ+5
-0
-
607. 匿名 2019/01/21(月) 05:22:57
なんか同じ会話ループしてない?
眠いのかなw+0
-0
-
608. 匿名 2019/01/21(月) 05:23:00
>>581
就活の際の講習で、履歴書や職務経歴書の書き方を習ったんだけど正社員じゃないと職歴にはならないし、次の履歴書には書けなくて空白部分が経歴にある状態だと教わりましたよ
ただ技術がある、経験を持ってることなるから、それをアピールして強みにしろって教わりました+0
-7
-
609. 匿名 2019/01/21(月) 05:24:11
>>599
ちょっと何言ってるかわかりませんww+0
-0
-
610. 匿名 2019/01/21(月) 05:24:32
>>594
横からマジレスごめんだけどw
確かクッキーは牛乳入れないよ!
卵と小麦粉と砂糖とバターかな?牧場物語の知識だよ+4
-0
-
611. 匿名 2019/01/21(月) 05:24:41
>>603
経歴が薄い人は普通は書かないことも書くといいと思う
資格を生かした仕事がしたいなら資格取ればいいし
実践的な会社だと資格とかあんま意味ないし+16
-0
-
612. 匿名 2019/01/21(月) 05:25:08
あたし単発の派遣すらも書いてるけど大丈夫だよ
ハロワはあてにならん+20
-0
-
613. 匿名 2019/01/21(月) 05:25:19
>>604
じっちゃんの名にかけてって言ったら
ミステリー張本人去ったんじゃないかな、ミステリーも解決だww+0
-0
-
614. 匿名 2019/01/21(月) 05:25:24
>>609
末期だwwwww まだ混ぜてる?www+0
-0
-
615. 匿名 2019/01/21(月) 05:25:55
>>609
横から
富澤さん、わかってよ〜ww+0
-0
-
616. 匿名 2019/01/21(月) 05:25:55
>>610
優しい+0
-0
-
617. 匿名 2019/01/21(月) 05:26:11
>>613
やっぱじっちゃん強いwww+0
-0
-
618. 匿名 2019/01/21(月) 05:26:42
えっ、今クッキー作ってるの?すごいねww+2
-0
-
619. 匿名 2019/01/21(月) 05:26:52
ここにいるブランクがあるニートは細かいこと気にしたら面接なんて行けないから正直にいくかハッタリでいくかだよね。+18
-0
-
620. 匿名 2019/01/21(月) 05:27:06
>>610
え!牛乳入れないんだ?!www
私も末期だったwww+3
-0
-
621. 匿名 2019/01/21(月) 05:27:39
草生やしすぎの人が元気だな+9
-0
-
622. 匿名 2019/01/21(月) 05:27:40
クッキーいいなー。お腹すいた。+5
-0
-
623. 匿名 2019/01/21(月) 05:27:40
>>617
強いねww
もうキスから始まるミステリー歌っちゃうww+0
-0
-
624. 匿名 2019/01/21(月) 05:28:26
なーんだまだいるじゃん。+0
-0
-
625. 匿名 2019/01/21(月) 05:28:27
ここの人はハッタリかましてその場はよくてもそのあとずーっと職場でハッタリ続けるコミュ力ないんじゃない
無理しないで正直にいこう+8
-1
-
626. 匿名 2019/01/21(月) 05:28:55
>>619
大丈夫!自信持って!+3
-0
-
627. 匿名 2019/01/21(月) 05:29:02
わたしもクッキーたべたい+6
-0
-
628. 匿名 2019/01/21(月) 05:29:23
はやくクッキー焼いて+2
-0
-
629. 匿名 2019/01/21(月) 05:30:22
マジレスうっざとか言われないこのトピ優しい
>>620
ホットケーキは入れるけどクッキーは入れないんだよねー
入れないから硬くなるんじゃないかな!
きなこクッキー焼けたら見せてくださいw+0
-0
-
630. 匿名 2019/01/21(月) 05:30:30
やばい五時半だ+0
-0
-
631. 匿名 2019/01/21(月) 05:30:30
>>614
なんか指や手にベタつくけど固まったよww
冷凍庫?冷蔵庫?どっちで冷やすの?+0
-0
-
632. 匿名 2019/01/21(月) 05:30:31
仕事と面接の話の流れを阻止したくてクッキーね+2
-1
-
633. 匿名 2019/01/21(月) 05:31:08
>>623
恋はミッステリ~っ♪+2
-0
-
634. 匿名 2019/01/21(月) 05:31:19
>>625
それか一人で出来る仕事ね+5
-0
-
635. 匿名 2019/01/21(月) 05:32:03
>>634
それ理想
ランチも1人で食べたい+7
-0
-
636. 匿名 2019/01/21(月) 05:32:30
>>610
まーじーかーww
焼く前から失敗きまったww+0
-0
-
637. 匿名 2019/01/21(月) 05:32:51
現実逃避+1
-1
-
638. 匿名 2019/01/21(月) 05:33:00
>>629
雑談トピだもん!そんな粗末なこと言わないですよっ!笑
629さんお菓子作りしたりするんですか?
私も出来たクッキー見たーい!ww+5
-0
-
639. 匿名 2019/01/21(月) 05:33:16
>>633
一緒に歌ってくれるなんて嬉しい‼︎+0
-0
-
640. 匿名 2019/01/21(月) 05:33:31
>>631
冷蔵庫!www+0
-0
-
641. 匿名 2019/01/21(月) 05:33:55
>>632
したかったらしても大丈夫だよ。
+2
-0
-
642. 匿名 2019/01/21(月) 05:34:21
>>621
さーせんww+0
-0
-
643. 匿名 2019/01/21(月) 05:34:34
>>639
ステーイウィーズミー!も一緒に歌いましょう!笑+0
-0
-
644. 匿名 2019/01/21(月) 05:35:08
クッキーの流れ、見てるだけでも楽しいよ笑+7
-0
-
645. 匿名 2019/01/21(月) 05:35:36
いつの間にかクッキースレにw+5
-0
-
646. 匿名 2019/01/21(月) 05:36:18
>>640
台所寒いから表面は冷えたぜww
冷蔵庫ね入れてきまー+0
-0
-
647. 匿名 2019/01/21(月) 05:36:20
クッキー売ればよくない?w+6
-0
-
648. 匿名 2019/01/21(月) 05:38:02
>>646
20分ぐらい冷やして焼いたら何かにはなるよきっと~!いってら~!
出来たら写メよろしくwww+2
-0
-
649. 匿名 2019/01/21(月) 05:38:11
>>598シミ消したいなら確実だよって+0
-0
-
650. 匿名 2019/01/21(月) 05:38:52
>>638
深夜の雑談トピ楽しいですねw
お菓子は作りますよーゲームの中で…
牛乳入れちゃったなら、きっと美味しいケーキが出来ますよ!諦めないで焼きましょうw+1
-0
-
651. 匿名 2019/01/21(月) 05:39:00
ちょっとおたずねしたいのですが、
クッキー作ってる方々もニートですか??+5
-0
-
652. 匿名 2019/01/21(月) 05:39:56
>>649
消したいなんて誰も言っとらんわ+0
-0
-
653. 匿名 2019/01/21(月) 05:40:03
怠け者なだけでしょ
ファミレスで皿洗いでもすればいい+5
-5
-
654. 匿名 2019/01/21(月) 05:40:36
>>653
653さんはどんなお仕事されてますか?+1
-0
-
655. 匿名 2019/01/21(月) 05:40:57
シレッと牛乳入れないでもう1つ生地作ったww
後は焼き時間わからないww+2
-0
-
656. 匿名 2019/01/21(月) 05:41:24
>>652 ごめん…+0
-0
-
657. 匿名 2019/01/21(月) 05:41:28
働いてオシャレしてライブ行って美味しい物食べて恋愛すればいいのに+3
-6
-
658. 匿名 2019/01/21(月) 05:42:00
>>650
バーチャルパティシエ的な…?笑
あんまり人がいないからやりたい放題ですねwww+0
-0
-
659. 匿名 2019/01/21(月) 05:42:18
法律関係です+0
-1
-
660. 匿名 2019/01/21(月) 05:42:30
>>651
yes!+1
-0
-
661. 匿名 2019/01/21(月) 05:43:15
人生勿体ないね
健康なのに家でゴロゴロしてるなんて+3
-11
-
662. 匿名 2019/01/21(月) 05:43:15
ビタミン摂ろ、ビタミン!+6
-0
-
663. 匿名 2019/01/21(月) 05:43:56
ニートの皆さん!今誰の金で暮らしてますか?+4
-7
-
664. 匿名 2019/01/21(月) 05:44:15
>>659
法学部卒業されて、お仕事に就きましたか?エリートですね+1
-1
-
665. 匿名 2019/01/21(月) 05:44:39
>>650
さっき聞くの忘れたんですけど、牛乳クッキーなるものがあるからワンチャンあるかも…?っていうのはやっぱり末期ですか?ww+0
-0
-
666. 匿名 2019/01/21(月) 05:45:25
>>660
通りすがりの方がクッキー作ってるのかなぁと思ってした!+3
-0
-
667. 匿名 2019/01/21(月) 05:46:30
>>661
健康じゃないですよ。
+5
-0
-
668. 匿名 2019/01/21(月) 05:46:34
でもご飯は食べてるんでしょ
親にも食べ物買うお金が無くなったらどうするの
+4
-1
-
669. 匿名 2019/01/21(月) 05:46:53
正直コンビニは働きたくない絶対
だって覚えなきゃいけないことたくさんありそう
そしてなにかしら気を使いそうだから絶対働きたくないといつも利用させてもらいながら思ってます…
+18
-3
-
670. 匿名 2019/01/21(月) 05:47:33
>>663
自分のお金だけど、そうじゃない人もいますよね。
あなたは誰のお金で生活してますか?+0
-0
-
671. 匿名 2019/01/21(月) 05:47:34
667
書き込みは出来るんだね+0
-1
-
672. 匿名 2019/01/21(月) 05:48:07
メイドサービスの掃除の仕事とかすれば?
ホテルのベッドメイキングとか
誰でもできるよ+5
-3
-
673. 匿名 2019/01/21(月) 05:48:19
>>658
バーチャル牧場主です!
脱ニートを目指すトピじゃないからクッキートピと化してもいいですよねw
>>665
おお!そうなんですね 知識が増えましたw
牛乳クッキー楽しみ…!+2
-0
-
674. 匿名 2019/01/21(月) 05:48:27
>>655
しれっとwww 余熱10分、本焼き20分だっけ?www+0
-0
-
675. 匿名 2019/01/21(月) 05:48:55
>>669
人生やる気なさ過ぎ+3
-2
-
676. 匿名 2019/01/21(月) 05:49:09
>>668
アンカーつけられないのに、これからがるちゃんでどうするの?+3
-0
-
677. 匿名 2019/01/21(月) 05:49:31
>>670
自分のお金で生きてるならニートじゃないじゃん+7
-0
-
678. 匿名 2019/01/21(月) 05:49:37
ニートと引きこもりねえ…
金ありヒッキーで満喫してる人もいるだろうし
実家で鬱病 とかもいるだろうし
幅あり過ぎ+23
-0
-
679. 匿名 2019/01/21(月) 05:49:48
親が死んだらどうするの?
餓死?+3
-7
-
680. 匿名 2019/01/21(月) 05:50:54
資産家もニートやろ?+0
-0
-
681. 匿名 2019/01/21(月) 05:50:56
>>669
そしたらコンビニという選択は外れて、希望の職種絞れますね。消去法もいいと思う。+7
-0
-
682. 匿名 2019/01/21(月) 05:51:06
>>675
朝から人を蔑むような人よりかはマシだと思う+5
-0
-
683. 匿名 2019/01/21(月) 05:51:24
おなかすいたよ
クッキーまだー+0
-0
-
684. 匿名 2019/01/21(月) 05:51:44
>>677
貯金ですよ?+2
-0
-
685. 匿名 2019/01/21(月) 05:51:47
説教人間が湧き立ちそうなトピだな+5
-0
-
686. 匿名 2019/01/21(月) 05:51:56
>>658
牧場主、料理もするんですね~!
そうですよ~!雑談トピって各々適当に話して良いってことですよね~!笑+2
-0
-
687. 匿名 2019/01/21(月) 05:52:06
なんだ、またミステリーじゃん+2
-0
-
688. 匿名 2019/01/21(月) 05:52:09
あーあ朝になっちゃった+2
-0
-
689. 匿名 2019/01/21(月) 05:52:12
自分で作れバカ+1
-1
-
690. 匿名 2019/01/21(月) 05:52:24
鬱になったけど生活できるようになった
働くのはまだ怖い
たまに悲しくなる
クッキーの人焼けたかなあ+5
-0
-
691. 匿名 2019/01/21(月) 05:52:28
>>682
マジでそう思う+5
-0
-
692. 匿名 2019/01/21(月) 05:52:44
>>685
www+0
-0
-
693. 匿名 2019/01/21(月) 05:53:31
>>679
自分のこと気にしないで他人の心配してて大丈夫?+5
-0
-
694. 匿名 2019/01/21(月) 05:53:34
えー作ってほしーい+1
-0
-
695. 匿名 2019/01/21(月) 05:53:45
さあ今日もオシャレして仕事行って買い物行って勉強して1日頑張ろう+5
-3
-
696. 匿名 2019/01/21(月) 05:53:55
自分と同じってトピ主書いてるけど
君はどんなニートなの?詳しく書いてほしい+0
-0
-
697. 匿名 2019/01/21(月) 05:54:06
>>684
うんすごいね〜立派+0
-0
-
698. 匿名 2019/01/21(月) 05:54:22
>>673
>>686
くそう…また間違えた…(笑)+0
-0
-
699. 匿名 2019/01/21(月) 05:54:49
朝から焼きたてのクッキーとか幸せな気持ちになれそう
お腹減ったー+3
-0
-
700. 匿名 2019/01/21(月) 05:56:12
ニート+0
-1
-
701. 匿名 2019/01/21(月) 05:57:00
>>686
異様にレシピ数が多いので楽しいですよ!
作った料理を村中の男に貢いで逆ハーレムです
雑談トピなのに怖い空気になってきたのでビビってます…
でもクッキー見たいです…+1
-0
-
702. 匿名 2019/01/21(月) 05:57:07
ニートになりたい+1
-4
-
703. 匿名 2019/01/21(月) 05:57:10
>>1
平和に雑談☆⌒(ゝ。∂)+5
-1
-
704. 匿名 2019/01/21(月) 05:58:55
>>675
別に誰にも迷惑かけてないならヤル気だして生きなくてもよくない?
なんでそんないつもヤル気ださなきゃ行けないのw
松岡修造みたいw+2
-5
-
705. 匿名 2019/01/21(月) 05:59:34
>>701
そうなんですね~!アプリゲームですか?
ハーレム…!やろうかな!ww
そうですか~?私はクッキーで頭がいっぱいなのでそれどころではないです!ww+1
-0
-
706. 匿名 2019/01/21(月) 06:00:09
主婦ニートが遊んで書き込んでるだけだね
くだらねえ+9
-0
-
707. 匿名 2019/01/21(月) 06:01:12
>>704そもそもはあんたがコンビニで働きたくないとか余計な事言うからじゃん+2
-2
-
708. 匿名 2019/01/21(月) 06:03:29
ニートできるなんて余裕がある証拠+2
-1
-
709. 匿名 2019/01/21(月) 06:05:21
何もしてないし睡眠時間10時間以上なのに、何故か3食食べてる。おやつでさえ。+8
-0
-
710. 匿名 2019/01/21(月) 06:05:50
>>705
家庭用ゲームです!3DSとかで出てます
付き合ったり別れたり結婚したり出産したり出来る牧場経営ゲームです…
牧場物語大好きなニートはきっといっぱい居ますw
説教されるとちょっと凹んでしまうんですよね
気にしないでクッキー待ちます!+2
-0
-
711. 匿名 2019/01/21(月) 06:07:58
ダメなこと分かってるし、説教されたらますます社会復帰できなくなる。はい甘えですすみません。+6
-1
-
712. 匿名 2019/01/21(月) 06:08:01
>>707
え?こわいんですけどw
なんであなたにそんなこと言われなきゃいけないのw
朝から人を押さえつける言い方して現実社会でパワハラやってそう
+4
-4
-
714. 匿名 2019/01/21(月) 06:12:54
病人はあまり書き込んでなさそうだから、それ以外ってことか。ナルホド+0
-0
-
715. 匿名 2019/01/21(月) 06:13:23
>>712
正直コンビニでは絶対働きたくない
とか書いといて凄い性格してるね+12
-4
-
716. 匿名 2019/01/21(月) 06:13:45
おはよ
適当に仕事頑張りましょう
一月も終わります+1
-2
-
717. 匿名 2019/01/21(月) 06:16:40
>>715
なんでそんな噛み付くのw
+3
-8
-
718. 匿名 2019/01/21(月) 06:17:28
>>710
そんなにニート界隈に有名なんだ?!笑
今度ソフト見てみます~!
多分、気のせいだから凹まないで!ww+0
-0
-
719. 匿名 2019/01/21(月) 06:18:07
>>707
口悪い
あなたのストレス発散トピじゃないよ
どっかおいき+6
-4
-
720. 匿名 2019/01/21(月) 06:19:33
>>717
修造に謝ってよ+5
-2
-
721. 匿名 2019/01/21(月) 06:20:04
営業は男のみとか、事務女は自宅から通える人のみとか差別する社会が悪いんだわバーカ
ハゲてまえ大阪のクソ面接官ども+6
-0
-
722. 匿名 2019/01/21(月) 06:20:27
>>42
年収や婚姻歴と違って、自称なのればニートやひきこもりになれるそんな統計に何も価値がないから
実際、その定義とは外れているのにどうどうとこのスレで「土日だけでひきこもり」を名乗っている奴らが山ほどいるじゃん+2
-0
-
723. 匿名 2019/01/21(月) 06:22:19
ニートじゃないフリしたニートが他人を叩いて荒らしてるだけね
しょーもな+15
-1
-
724. 匿名 2019/01/21(月) 06:23:36
ニートどこ行った?+1
-1
-
725. 匿名 2019/01/21(月) 06:24:14
>>718
嬉しいです!いつか牧場物語トピで会いましょうw
ニートトピ見て買いました的な報告待ってます笑
元気出して生きますっ
クッキーまだかなw+1
-0
-
726. 匿名 2019/01/21(月) 06:25:30
(・o・)つ○+0
-0
-
727. 匿名 2019/01/21(月) 06:27:18
え、今話してる人たちニートじゃないの…?ニート・引きこもりの雑談トピなのに…?+14
-0
-
728. 匿名 2019/01/21(月) 06:33:30
介護職で挫折した人、看護助手やってみたら?介護とは似て非なる職業ですよ。怖い看護師に怒られることもあるけど、若い看護師が多いから楽しくやれる。看護助手に転身してから10年、病院の正職員になれました。+5
-4
-
729. 匿名 2019/01/21(月) 06:47:08
全然人いないよー+4
-0
-
730. 匿名 2019/01/21(月) 06:48:56
ニートは寝る時間だし仕事ある人は準備する時間だもんね+7
-0
-
731. 匿名 2019/01/21(月) 06:50:39
クッキーの人は寝たのかな?笑+6
-1
-
732. 匿名 2019/01/21(月) 06:51:01
>>17
私もです。少しでも何か言われたら恐ろしくなって出社できなくなり辞めてしまう。どうやって克服したらいいんだろ。+0
-0
-
733. 匿名 2019/01/21(月) 06:57:41
ほんとにみんな寝たっぽいね+2
-0
-
734. 匿名 2019/01/21(月) 06:58:42
>>731
結局自演だったのかな+1
-1
-
735. 匿名 2019/01/21(月) 06:58:56
ニートひきこもりの人、どうやって食べていっているの?
それがとても不思議。
単純にそう思う。+3
-9
-
736. 匿名 2019/01/21(月) 07:00:11
ニート引きこもりより、
コンビニで働いてる人の方が100倍偉い+27
-6
-
737. 匿名 2019/01/21(月) 07:04:47
ただ楽に生きてるだけの人間。+3
-6
-
738. 匿名 2019/01/21(月) 07:07:04
みんな嫌な思いしながら歯を食いしばって働いてるっていうのに、アレも嫌コレも怖いとか甘えすぎ。+5
-12
-
739. 匿名 2019/01/21(月) 07:07:11
ニートだしね+3
-1
-
740. 匿名 2019/01/21(月) 07:07:15
野宮真貴と高野寛で「Winter's Tale ~冬物語~」をカバーしてたのね
今知ったよ+0
-1
-
741. 匿名 2019/01/21(月) 07:08:04
子育て終わったら自由に生きようと思ってた親御さんの気持ちを考えると悲しいね。+10
-4
-
742. 匿名 2019/01/21(月) 07:09:54
>>741
うちは父親がよそで家庭つくったり
めちゃくちゃだったよ
+7
-1
-
743. 匿名 2019/01/21(月) 07:10:02
働かない子供とか…老後怖い
蓄えても食い潰されるし地獄やね+6
-5
-
744. 匿名 2019/01/21(月) 07:14:28
兄弟にニートがいたら結婚したくないな
+13
-1
-
745. 匿名 2019/01/21(月) 07:14:45
+1
-3
-
746. 匿名 2019/01/21(月) 07:16:36
>>344>>349
私も同い年!誕生日おめでとう!+0
-0
-
747. 匿名 2019/01/21(月) 07:16:39
ニートの主食はもやし+1
-2
-
748. 匿名 2019/01/21(月) 07:17:20
>>734
そんな悲しいことある…+1
-0
-
749. 匿名 2019/01/21(月) 07:17:33
眠たい。
でも就活しなきゃ+2
-0
-
750. 匿名 2019/01/21(月) 07:20:39
>>500
辛いよね。精神科か心療内科の受診して服薬することをお勧めします。
+1
-0
-
751. 匿名 2019/01/21(月) 07:23:42
>>735
親の金でしょうね
高い学費掛けて育ててやっと社会に出て自立してくれると思ったらまだ世話しなきゃいけないってね。
周りは社会に出た子供から食費もらってる家庭だってあるのに。
本当に気の毒。楽しい老後なんて無いね。+10
-10
-
752. 匿名 2019/01/21(月) 07:24:45
どの職場に行っても、意地悪な人に目をつけられたり、生贄にされやすくって辞めてしまいました。
これまで職の間開けたり、休んでしまったら社会復帰できなくなると思い続けてきましたが限界。
雇用手当すぐ貰えそうだったら、ニートになります。+33
-0
-
753. 匿名 2019/01/21(月) 07:26:38
どこにでも嫌なは人いる
+17
-0
-
754. 匿名 2019/01/21(月) 07:29:35
何が一番可哀想ってニート叩きをしてる人だと思う。
自分の人生充実してるなら、わざわざニートトピに来てニート叩きしないよね。
+36
-5
-
755. 匿名 2019/01/21(月) 07:30:41
>>704
生き方は人それぞれだもんね。
+6
-0
-
756. 匿名 2019/01/21(月) 07:31:15
ニートの保護者が一番可哀想でしょ…+22
-8
-
757. 匿名 2019/01/21(月) 07:32:29
>>738
働いてるのになんでここに来たの?+6
-1
-
758. 匿名 2019/01/21(月) 07:34:00
ニートじゃないのにニートトピに来て「親御さんが可哀想」って言ってるおばさん
ご近所のウワサ話が好きそう+26
-11
-
759. 匿名 2019/01/21(月) 07:34:36
引きこもりだけど美容院とかネイルサロンでキラキラにしてもらうの好き。サービス中は基本死んでるけど家帰ってからうわーーー可愛い!!って見て楽しんでる。見せる相手もいなけりゃ大して外にも出ないのに+28
-5
-
760. 匿名 2019/01/21(月) 07:34:57
4年間ニートして抜け出しました。親に30万持たされて追い出され、家賃3万のアパート見つけてバイト生活。カツカツだけど今は自立してる。家族と暮らすストレスから解放され、孤独だけど小さな楽しみもある。+49
-4
-
761. 匿名 2019/01/21(月) 07:35:17
>>752
おどおどしてたり自信が無いんじゃない?
わたしも同じ、、やはり舐められまくりだったな+9
-0
-
762. 匿名 2019/01/21(月) 07:36:01
ちょっとトピズレだけど、今から2年ほど前に合同企業説明会とか出まくってた時、話を試しに聞いてみた介護関係のところ数施設は、全く業界経験ない私に対しても一同にウェルカムでした。
当時、20代後半である程度は家事など人の世話をするのに動けて、これから介護職の勉強するに時間があると見られたみたいです。
結局、元々興味のあった業界を選びましたが、介護職考えてる方は前向きに考えてみて下さい。
+13
-0
-
763. 匿名 2019/01/21(月) 07:36:08
家がお金持ちならニートしても罪悪感ない。
将来、社会の世話にはなりたくない。+8
-0
-
764. 匿名 2019/01/21(月) 07:36:18
だって人の金で贅沢に暮らしてるなんて羨ましいじゃん
なれるならなりたい+12
-1
-
765. 匿名 2019/01/21(月) 07:36:23
>>760
すごい!最初不安だったろうに。+27
-0
-
766. 匿名 2019/01/21(月) 07:38:03
在宅ワークで稼げば引きこもりながら贅沢できるよ+11
-1
-
767. 匿名 2019/01/21(月) 07:39:01
知り合いは専業投資家だけど自称ニート
ある意味才能だと思った
私には無理+9
-0
-
768. 匿名 2019/01/21(月) 07:40:22
>>758
すぐマイナスついたねw
自分の話題がない人ほど他人の悪口ばっかり言うもんね。他人のウワサ話して、嫌われちゃうタイプの人だと思う。+1
-12
-
769. 匿名 2019/01/21(月) 07:41:36
ネットばかりしてるから口が達者だよね。+2
-2
-
770. 匿名 2019/01/21(月) 07:41:37
>>759
そういう感情ってすごく大切だと思う。+9
-0
-
771. 匿名 2019/01/21(月) 07:43:53
>>767
うちの知り合いもそんな感じ。毎日適当にやって月収100万とか言ってたけど元手になる資金作るまでが大変だしその先も苦労してるだろうから頭上がらないわ+5
-0
-
772. 匿名 2019/01/21(月) 07:50:04
自分で稼いで暮してるなら立派な自営業だよね
ニートって誰かに寄生してるイメージだけど色々あるのかね+8
-0
-
773. 匿名 2019/01/21(月) 07:50:22
>>765
ですね。接客の自信なかったので最初は仕出し屋でバイト。もう朝がしんどくて何度もやめたくなったけど、アパートを手放したくなかったので。家族との関係も良くなったのでたまにご飯を食べに行けるしね。自分の人生では大進歩です。
+25
-0
-
774. 匿名 2019/01/21(月) 07:55:28
がるちゃんでプラス10回につき1円とか稼げたらいいのに。+25
-0
-
775. 匿名 2019/01/21(月) 07:58:13
>>123
3ヶ月は充電期間。
よい仕事と出会えますように。がんばって!+12
-0
-
776. 匿名 2019/01/21(月) 07:59:38
自分の意思で生んでる癖に.親はなんで被害者面するんだろうかw容姿や家庭環境が悪いからそうならざるを得ない人もいただろうに。被害者はこっちだっつーの(ただの怠けニートは死ね)+8
-11
-
777. 匿名 2019/01/21(月) 08:03:02
ニート仲間のそこそこ美人の友達がキモイおっさん(バツ2)と付き合って養ってもらって遂に籍を入れた
キモイのに耐えられるならありかもね
肩書きも専業主婦になるし+9
-0
-
778. 匿名 2019/01/21(月) 08:04:12
親だってニートとかお荷物になること知ってたら産んでないっしょ+10
-2
-
779. 匿名 2019/01/21(月) 08:05:00
田舎住でおしゃれじゃない服屋さんで働こうかとたくらんでるよ
ニート3年、アラサー+9
-1
-
780. 匿名 2019/01/21(月) 08:05:33
私も結婚するよー+5
-2
-
781. 匿名 2019/01/21(月) 08:06:11
腹へったな+2
-0
-
782. 匿名 2019/01/21(月) 08:06:52
>>373
夜更かししてるからだよ
寝なよ
8時以降は食べない
お腹空いたら水を飲むべし+4
-2
-
783. 匿名 2019/01/21(月) 08:07:46
今日はみんななにするの?
私は飲み会w+1
-3
-
784. 匿名 2019/01/21(月) 08:10:51
みんなまだねてんのかな?+3
-0
-
785. 匿名 2019/01/21(月) 08:13:56
とりあえず仕事決まって来月から働きます。
ニートになって家事と入院してる祖母の手伝いと資格取得の1年でした。+20
-0
-
786. 匿名 2019/01/21(月) 08:15:47
働いてる時は重症ニートを引き入れて脱ニートさせたのに今は自分がニートw
毎日ゴロゴロして太るし、働きたい…+8
-0
-
787. 匿名 2019/01/21(月) 08:16:58
空白期間短縮した者ですがまずいんですかね?2年にしとけばよかったかな…前のバイト先なにひとつ保険もなかったし年金も払ってないし年金手帳もどこにあるかわからない😱+6
-1
-
788. 匿名 2019/01/21(月) 08:19:08
>>14
頭がいい人なら何でも出来そうな気がする
私は引きこもりとかでは無いけど、馬鹿だから世の中のよく考えずに生きてます
昨日おでんしたけど、美味しかったから朝も食べたの。きっと少し体動かしたら、お昼もまた食べると思う
けど昨日の蒸かし芋も食べたいから、ご飯の代わりに蒸かし芋でおでんがおかずってメニューにする
こんな感じで毎日生きてるの+4
-3
-
789. 匿名 2019/01/21(月) 08:21:21
引きこもりでも家族の為に家事をしてるならいいんじゃない?
宅配便の受け取りは再配達防止になるし…
空き巣に入られる心配もない(笑)
祖母と暮らしてるので助かってます。
+20
-0
-
790. 匿名 2019/01/21(月) 08:24:17
私も10年近く引きこもってました。
ハローワークで職業訓練を受けて
期間が決まっているデータ入力などの
アルバイトから始めてます。+32
-0
-
791. 匿名 2019/01/21(月) 08:25:54
ニート脱出したが
働くのはつらい…
でも、ニートもつらかった。
生きていくのはつらい。+27
-0
-
792. 匿名 2019/01/21(月) 08:29:40
うちの町内にめちゃくちゃ金持ちで有名な家があるんだけど
暇だから働いてるって言ってるの
話してるんだよね
羨ましい…。+9
-0
-
793. 匿名 2019/01/21(月) 08:30:15
データ入力とかあこがれる
事務員も
頭悪すぎて出来るイメージがわかない+15
-0
-
794. 匿名 2019/01/21(月) 08:35:30
>>786
ふとるよねー+6
-0
-
795. 匿名 2019/01/21(月) 08:37:59
ブラック企業ですごいセクハラ発言とか本音しか言えない老害じじいに酷いこと沢山言われて病んで引きこもって5ヶ月たちました。。。
生きるのって辛いよ。
楽しいこともあるからなんとか生きてるけども
トピズレだけど
こんな希望ない現代に子供なんて可哀相で産めない+16
-1
-
796. 匿名 2019/01/21(月) 08:40:09
私も元引きこもりニート
前職が多忙すぎて残業とノルマで鬱になり、2ヶ月引きこもり。その後もトータルで1年引きこもり。
最初は毎日家で泣いてばかりいたよ
私は親とも話せないし携帯も操作する気力なくて本当に泣いて息してるだけだった。
会社の人から病院にいけと言われて言ったらなんか薬をもらって飲み始めたら
死にたいという気持ちが薄れてきて
その時になんとかしないとやばいって正気に戻ってきたよ。
それからは毎日同じ時間にまず起きた。
それが出来たら今度は外へ出た。空気を吸うだけ。
それからはテキトーにおばあちゃんとかスーパーの店員と会話することから始めたよ。
時間はかかったけど、今は何とか仕事できてる。
一度引きこもると思ったより、心身ともにおちてくから。
情けないと思うかもしれないけど、
それを受け止めて低いところから一つずつクリアしてくんだよ。焦ったらだめ。
ここにみんな面接が怖いとか人に笑われるかもとかパワハラとかまたブラックとかそんなこと書いてて分かるけど
そんなことを心配するのならまず動いてみなさい。
きつい言い方するけど、今が一番情けなくてうらいんだよ。それより辛いことなんて恐らくないよなかなか。それくらいのきつさだと思う。
何もないってきついよ。
一丁前に想像して怖がるなんて、一歩踏み出して怖がりなさい。
以前の自分にも今そう思うので、
嫌味ではなくこれを糧にしてください。
私もいつひきこもりに戻るのかビクビクはしていますが、あの頃より自分の事が好きになれました。+11
-4
-
797. 匿名 2019/01/21(月) 08:45:41
常にイライラします+6
-0
-
798. 匿名 2019/01/21(月) 08:45:50
>>532
10年くらいまえなら知り合いが出会い系で知り合って彼氏に養ってもらってる子いたわ+0
-0
-
799. 匿名 2019/01/21(月) 08:46:30
社会復帰こわいよー。
面接こわい。
前の仕事1年もたずに辞めて、そこ突っ込まれると思うと
自分の金でニートしてるからどうこう言われる筋合いないけど、お金尽きたらどうすんだろって他人事みたいに思ってる
死んでもいいんだけどね+17
-0
-
800. 匿名 2019/01/21(月) 08:46:37
鬱からの交通事故に遭いまた当分は引きこもり生活
+8
-0
-
801. 匿名 2019/01/21(月) 08:47:27
いじめやトラウマ、様々なつらい環境の中ニートになった人もいると思うんです。
人間充電期間が必要な人もたくさんいますよ。
無理に社会復帰して自殺されるより全然いいです。
親が可哀想とか余計なお世話、ご自身の心配をなさってください。
+45
-1
-
802. 匿名 2019/01/21(月) 08:50:14
もう風俗堕ちしそう+3
-10
-
803. 匿名 2019/01/21(月) 08:50:14
なんか凄くわかる+3
-0
-
804. 匿名 2019/01/21(月) 08:53:48
楽する方に逃げたら結局もっと苦しむだけ+8
-3
-
805. 匿名 2019/01/21(月) 08:54:38
>>735
親が生活保護
生活保護の金で一緒に暮らしてる
みたいな人が多い+9
-0
-
806. 匿名 2019/01/21(月) 08:54:56
引きこもりでも深刻な人と悩んでない人がいるね
私は40過ぎてるけど気にしてない
+13
-6
-
807. 匿名 2019/01/21(月) 08:55:11
なんでニートじゃない人がおるん?
+20
-0
-
808. 匿名 2019/01/21(月) 09:09:29
>>762
介護でも訪問がおすすめ
訪問だし、人間関係がごちゃごちゃしてないからね
元引きこもりなら施設はハードじゃないかなあ
人間関係あそこはやばいよ 気の強いおばさんの集まりだからさ..+7
-0
-
809. 匿名 2019/01/21(月) 09:32:50
重い腰あげなきゃいけない時は、まだまだ休憩が必要な時なのかも
休める環境があるなら甘えてもいいんじゃないかな
そのうち、自然と前向きなる時がくる
焦ったら失敗する、というかしました苦笑
自分はニート10年かかって復帰しました+30
-1
-
810. 匿名 2019/01/21(月) 09:33:15
字が書けなくなった方いますか?久しぶりに履歴書書こうと思ったら上手くボールペン握れず、ガタガタの汚い字…
無職だからって携帯ばっかやってたらダメだね。+40
-0
-
811. 匿名 2019/01/21(月) 09:36:18
>>807
多分自分より下のカテゴリーの人を見て安心感を得たいからでしょ。+8
-0
-
812. 匿名 2019/01/21(月) 09:51:13
>>811
そうなの?+0
-1
-
813. 匿名 2019/01/21(月) 09:53:39
最近ずっと仲良かった友達に裏切られてから誰も信じれなくなって人間不信からの引きこもりです。
もう人間なんて大嫌い+23
-0
-
814. 匿名 2019/01/21(月) 09:54:38
引きこもりも才能がないと出来ないよ。
家の中でじっとしてるのも根気がいる。
+9
-5
-
815. 匿名 2019/01/21(月) 10:04:40
ジムサボりそう。行きたくない。昨日もサボった。+4
-0
-
816. 匿名 2019/01/21(月) 10:05:42
今日から就活します。ニート脱却!+26
-0
-
817. 匿名 2019/01/21(月) 10:06:42
罪悪感もなくなってきた+2
-2
-
818. 匿名 2019/01/21(月) 10:09:37
4時ごろ寝て今起きた。することないからずっと寝てたいなぁ+6
-2
-
819. 匿名 2019/01/21(月) 10:09:47
ニートが語る場所なのにわざわざやってきて悪口書くって、本人に聞こえるように悪口言う人と同じだと思う。そんな人でも働けるのになんでだろ。そんな人たちの子どもがいじめしてニート生み出してる気がするなー。+32
-5
-
820. 匿名 2019/01/21(月) 10:12:01
いじめられて精神病んでうつ状態だったけど高卒すぐ就職してればよかったのかな。でもお局やブラックや不向きの仕事だったら生きてたかわからないや。+2
-0
-
821. 匿名 2019/01/21(月) 10:17:32
フルタイムで5年勤めてうつ病発症して二年間傷病手当てと失業保険もらって生きてたけどどーにもならなくなり、サンプリングの日雇いから復職。
サンプリングはあまり人と関わらないししんどかったらシフトいれなきゃいいから気が楽でした。
今は出張や新規案件任されるようになり、給料が20~25万位あります。バイトで稼ぎに波もあるけどこういう働き方が自分にはあってるのかも。+10
-2
-
822. 匿名 2019/01/21(月) 10:21:51
ハロワ行ってきます。
専門学校出てて、今までずっとその関係の仕事をしないと親に失礼だと思ってたけど、自分の人生なんだから自分がやりたいことをやらなきゃなと思ったから、無関係の職種に応募してこようと思う。+33
-0
-
823. 匿名 2019/01/21(月) 10:25:22
はぁ…ツライ
見なきゃ良かった+10
-2
-
824. 匿名 2019/01/21(月) 10:27:53
同じ無職だった友達が脱却したんだか知らないけど
「何かやらないと何も始まらないよ」って言ってきた。正論だけどムカついた。言い方が上からだったから。自分が無職じゃなくなった途端に先生気取りか、と。それまでは「あたしニート〜」ってへらへらしてた癖に。+35
-3
-
825. 匿名 2019/01/21(月) 10:28:40
あーもうすぐキンハー出るから楽しみすぎる。徹夜はしないようにしなきゃな。+4
-0
-
826. 匿名 2019/01/21(月) 10:30:12
専業主婦を目指して結婚相談所に入った
絶対に働きたくない+10
-6
-
827. 匿名 2019/01/21(月) 10:34:13
>>826
ましてや働いてない人入会できないんじゃ、、
どうせ荒す目的の非正規の人だと思うけど
働きもしない、家でぐーた
結婚後、男から願い下げだと言われるよ+6
-3
-
828. 匿名 2019/01/21(月) 10:34:21
えっ
ニートって34までなの、、、
ここでも年齢制限があるのか、、、
年齢超えてる私から見ると、ニートと分類されてるだけ勝ち組に見えるわ+29
-0
-
829. 匿名 2019/01/21(月) 10:34:44
仕事をやめて数ヶ月。
終わりは始まりだと思ったが、なにも始まらない。
むしろもう終わりだ。
今日も今起きました。+8
-0
-
830. 匿名 2019/01/21(月) 10:35:10
死にたい。
周りの人がキラキラしてる。
昔の自分はこんなんじゃなかった。
+19
-0
-
831. 匿名 2019/01/21(月) 10:35:42
>>829
おはよう。私も10分前に起きました。+6
-0
-
832. 匿名 2019/01/21(月) 10:37:26
2年ニートだけど絶望はあるけど死にたいはないよ
近所の目とかあるから絶望に外は出たくないし
+6
-2
-
833. 匿名 2019/01/21(月) 10:37:31
私を騙してきた女と同じ日本にいて空気吸ってるって考えると更に嫌
海外移住して暮らしたい+5
-0
-
834. 匿名 2019/01/21(月) 10:38:31
ハロワっていつ人凄いけど
この人達の中にも無職がいると思うと頑張ろうとなんか仲間意識になる(笑)
+15
-1
-
835. 匿名 2019/01/21(月) 10:40:43
裏切りって人を変えるよね本当に闇+15
-0
-
836. 匿名 2019/01/21(月) 10:40:50
学校卒業後入った会社でパワハラにあって家庭でもゴタゴタあってストレスで倒れた挙句病気が発覚。それから3年ニートしてるけどもう社会復帰なんてできないんじゃないかと思えてくる。持病有りに理解なんてないだろうしとりあえず資格とったりしてるけど日の目を見る事はあるのかな…+5
-1
-
837. 匿名 2019/01/21(月) 10:42:08
9月末に仕事辞めてニートになりました。
もうやりたくない仕事、会いたくない人に会わなくてはいけないのが
辛すぎてもう後先考えずに辞めちゃえ!長い人生こんなこと一回あっていいだろう!
私ずーーーーーっと頑張ってきたんだから。と辞めました。
早、4か月後。初めは意地悪局と同僚に会わなくていいし、
ネットフリックスで好きな映画見放題ですっごい楽しかったし
昼寝三昧で幸せだったけど、先月末から異常に鬱に。。
何してても涙出てくる。仕事辞めて実家帰っても家族と仲悪いし。
地獄なのに変わりなかったわ。情緒おかしくていきなり何してても涙出てくる。
三十路独身高卒フリーター経験しかなくどん底ババアです。。
かといって努力もしたくないのでできるだけ早くしにたい。
婚活も就活も人から鼻で笑われたりするのかなと思うと頑張れない。
今朝、別のトピでスイスで200万払ってドイツ語話せたら安楽死させてくれる団体が
あると聴いた。条件厳しそうだけど、それを目標にあと少し頑張ろうかな。
200万貯金なら私でもできそう!と思えた。ドイツ語も死ぬためならできそう。
安楽死のために金貯めて、できれば40歳でこの世を去りたい。
色んな意見あるけど勝手に子供作るなら、死ぬのもこっちの勝手だろうと思う。
自殺は迷惑かかるからできないけど綺麗に死ぬことの何が悪いと思う。
ニートの戯言失礼しました。+21
-3
-
838. 匿名 2019/01/21(月) 10:42:41
新しい仕事現場で、前の会社のパワハラといじめ思い出して
ガタガタ身体が震えて座り込んでしまった
それ以来ニートになった。不動産屋のポスティングやって、少しずつ
心と体を休めながら働いている。+18
-1
-
839. 匿名 2019/01/21(月) 10:42:45
お天気良いけど、今日も家から出ないで終わりそうだ+7
-0
-
840. 匿名 2019/01/21(月) 10:44:06
もう失うものなんて何もないから何やってもいいよねって思ってる+10
-0
-
841. 匿名 2019/01/21(月) 10:44:09
ニートになって気づけたこともあるけど
本当に人に対して差別的なことを言うのやめた+21
-0
-
842. 匿名 2019/01/21(月) 10:45:23
ニートのみんなが元気なく沈んでると悲しい+23
-1
-
843. 匿名 2019/01/21(月) 10:45:28
>>826
ニートは入れないよ+2
-4
-
844. 匿名 2019/01/21(月) 10:46:42
外に出ようと思ったけど寒いしお腹痛くなってきた。毎日少しだけでも外に出るようにしたい+3
-0
-
845. 匿名 2019/01/21(月) 10:47:03
ここで婚活の事は場違いでしょ
ましてや人に寄生して生きようとしている書き込みをみて男性が可哀想
ニートの私だから分かるけど本当にニートしてると申し訳ない気持ちでいっぱいになるよ
+10
-6
-
846. 匿名 2019/01/21(月) 10:49:27
彼氏もいるニートだけど彼氏もニートになり
なんとか彼氏は派遣からだけど仕事はじめたからその波にのりたいww+17
-1
-
847. 匿名 2019/01/21(月) 10:52:54
午前中にゆうパック届く予定だからちゃんとした服に着替えて化粧して待ってる
今日の予定それだけ+25
-0
-
848. 匿名 2019/01/21(月) 10:53:04
彼氏いるとか勝ち組やな...
どうやって作ったん?+16
-0
-
849. 匿名 2019/01/21(月) 10:53:18
彼氏いるとか勝ち組やな...
どうやって作ったん?
美人かよ+4
-0
-
850. 匿名 2019/01/21(月) 10:54:29
>>847
私もその為に今から化粧する
お天気いいから日焼け止めも塗るか+6
-0
-
851. 匿名 2019/01/21(月) 10:55:35
学校卒業→1年間契約社員→半年間フリーター→2ヶ月半正社員→ニート
短期間で転職繰り返してしまっている、、どこ行っても仕事しきれないから自信喪失してる、、+13
-0
-
852. 匿名 2019/01/21(月) 10:56:28
34歳超えたら「住所不定無職」になるのかしら
住所はあるからただの無職か+9
-0
-
853. 匿名 2019/01/21(月) 10:57:20
34歳超えたらニートから漢字の無職になるのか
大人だな+17
-0
-
854. 匿名 2019/01/21(月) 10:59:59
可愛い高級猫になって可愛がられたい。
猫の方がいい暮らししてる。+26
-0
-
855. 匿名 2019/01/21(月) 11:01:23
ニート歴が長いと、小林麻央さんとかが、凄い勝ち組にしか見えなくて困る時がある。+11
-4
-
856. 匿名 2019/01/21(月) 11:02:04
小林麻央さん、長生きして欲しかったよね
スレチごめんなさい+8
-1
-
857. 匿名 2019/01/21(月) 11:02:10
>>854
猫も犬も運だよ
飼い主が糞みたいなやつなら、人生いや猫生?終わってるよ。。+21
-1
-
858. 匿名 2019/01/21(月) 11:06:35
こんな時代に結婚して子供産む人らって鬼畜じゃない?
畜生以下だと思うわ
自分の子供が虐めに遭ったりニートになったらどうしようって心配しないのかな
まあエリート同士だったら常に勝ち続けてきたしそんなこと思いもしないんだろうな+22
-12
-
859. 匿名 2019/01/21(月) 11:10:33
何かしなければ変わらないと毎日思いながら、何も出来ないで1日が終わっていきます。+22
-0
-
860. 匿名 2019/01/21(月) 11:10:52
>>848
勝ち組なんですかね
中学の同級生です
+3
-0
-
861. 匿名 2019/01/21(月) 11:11:40
あー、疲れた
まだ今日何もしてないのに
起き上がるだけで体力使うよね+12
-0
-
862. 匿名 2019/01/21(月) 11:11:49
一言 うらやましい。何もしなくていいなんて。
憧れる。+2
-4
-
863. 匿名 2019/01/21(月) 11:11:56
○○になりたい
寄生したいみたいな
なんか本当に人生舐めてるニートと同じにされたくないんだけど+8
-5
-
864. 匿名 2019/01/21(月) 11:12:37
友達も仕事も、お金もないけど毎日楽しく暮らしてる。
人と会わない事が幸せすぎて、社会不適合者とか、ニートはただの甘えとか言われても、全く傷付かない自分は末期です。
みんな頑張ってるんだから働かないと、って気持ちはあるけど、
ちゃんと社会人してた頃の不安定さを思い出して、なかなか最初の一歩を踏み出せない。+29
-1
-
865. 匿名 2019/01/21(月) 11:13:01
さっさと人生終えたいよ
いつ死ねるかそればっかり+16
-0
-
866. 匿名 2019/01/21(月) 11:14:22
なんか悲観弄れニートと
明るいニートいけるけど、悲観弄れは本当に周りも不幸になるからやめて)+2
-4
-
867. 匿名 2019/01/21(月) 11:14:38
プラスマイナス反映されない+3
-0
-
868. 匿名 2019/01/21(月) 11:14:58
バイトでいいから社会に出た方がいいよ。
バイトはいっぱいあるし、苦しくて辛いけど、一歩踏み出さないと余計に病むよ。
ニート何回か経験してるけど、社会から孤立してて劣等感ばかり感じて余計に病んだ。
正社員だからいい、バイトだからダメじゃないよ。
働いてる人みんな偉いしすごいよ。+49
-2
-
869. 匿名 2019/01/21(月) 11:16:59
来月頭から新しい職場で働くことに。
派遣介護。
ヘルパー2級あって、派遣だから時給いいけど、とにかく怖くてしょうがない。
もう逃げ出したい。
辞退したい…
8月末に入院してから無職になり、早5ヶ月。
もう外で働くのが怖すぎて消えてしまいたい、死にたい、と情緒が安定していた時よりも抑うつ状態が酷いです。+6
-0
-
870. 匿名 2019/01/21(月) 11:17:50
ハローワークが遠すぎる
皆さん近くにあるのかな?+9
-1
-
871. 匿名 2019/01/21(月) 11:18:13
>>862
リアルで引きこもりに面と向かって、それ言ってこいよ。
羨ましい何もしなくてって
ここに書いてもねw+8
-1
-
872. 匿名 2019/01/21(月) 11:18:14
>>354
自慢しにきただけじゃん+7
-0
-
873. 匿名 2019/01/21(月) 11:19:48
しおり機能って使える?全然反応しないんだけど。+0
-0
-
874. 匿名 2019/01/21(月) 11:20:52
>>863
ニートに違いなんてあるの()+2
-0
-
875. 匿名 2019/01/21(月) 11:21:29
親が優しく
家の居心地が良い
からニートできるんだろうね
貴族だね
+10
-2
-
876. 匿名 2019/01/21(月) 11:21:46
>>866
そんなルールないけど別に好きなこと話したらいいんじゃないの+3
-0
-
877. 匿名 2019/01/21(月) 11:24:20
無職でも、結婚すれば大丈夫だよ。+1
-6
-
878. 匿名 2019/01/21(月) 11:26:04
とにかく人が嫌い💢
どこ転職しても嫌われるんだけどさ💢
人と極力会いたくないから在宅ワークもっと主流になっていいのに+30
-1
-
879. 匿名 2019/01/21(月) 11:29:23
ニートを集めて人力発電させればいいと思う
1日2時間とか
ニートは体動かせて健康的だし、国民のためにもなって罪悪感も薄れて一石三鳥+30
-1
-
880. 匿名 2019/01/21(月) 11:31:27
>>147
旦那自営業、年金は1号だから私だけでも厚生年金加入出来るパートにならなくちゃいけないんだけど
鬱、パニックからの引きこもり。
最近のスーパーは勤務が長いし時間も遅い、10時開店8時閉店時代に戻って欲しいと思うけど
近所にあるのはイオンなので詰んでる。+0
-6
-
881. 匿名 2019/01/21(月) 11:31:34
楽しみなんて何もないから頑張る理由もない
明日には死んでたらいいのに(´・ω・`)+9
-0
-
882. 匿名 2019/01/21(月) 11:34:25
>>858えーっ!!
普通だよ。一般社会においては。
私は、22歳で結婚して成人の
子ども達いるよ。国立大学行ってる。
私は、週3で近所のケーキ屋さんで
パートしています。+5
-19
-
883. 匿名 2019/01/21(月) 11:35:49
馬鹿にしてるコンビニバイトさえできないニートのほうが世の中では馬鹿にされるよ
職歴空白の無職とコンビニバイト数年の人間が同時に来たら、どっちを採用するかは明白+18
-2
-
884. 匿名 2019/01/21(月) 11:37:00
ハケン占い師アタル見ると辛くなる。
働きたくない度が増す。+2
-0
-
885. 匿名 2019/01/21(月) 11:37:33
>>882
なんでここにいるの?+11
-1
-
886. 匿名 2019/01/21(月) 11:37:57
誰もコンビニバイトをばかにしてないよ?+14
-1
-
887. 匿名 2019/01/21(月) 11:38:47
>>882
ここニートの集い場だけどなんでいるの?
場違いだから出てけば?
まあ空気読めないから当たり前に子供も作れるんだろうけど+20
-3
-
888. 匿名 2019/01/21(月) 11:38:56
生まれつき病気もちで幼い時ずっと家にいたからか、もともと家の中でひとりで遊んだり過ごすことが全く苦にならないタイプ
家から出なくても特に苦痛感じないし外に出たくなったら適当に出てる。
お風呂や歯磨きや洗顔はやらないと気持ち悪いから、毎日欠かさない。
部屋が散らかるのは嫌いだから整頓してる
親に認知障害出てるからちょくちょく付き添い
こんな感じでニートやってもう何年になるかなぁ。
この先どうなるか分からないけど、今は穏やかにさせてもらってる
ニートになる前の十代のころから酷い鬱だったらしくて(病院行ったのは20くらいの時)自殺未遂もしたし毎日自殺願望あってニートになったときは最低限のことさえできなかったんだけど、ここ2〜3年はそんなことなくなって人並みに暮らせるようになったよ
鬱の原因はいじめとかじゃなくて看取りやペットロス、原因不明の酷い体調不良、ダイエットしても痩せない肥満が重なったこと。肥満は病気のせいだったけど、これもわかったの20歳過ぎてからだった
他の病気もいくつか見つかって治療始めて安定してきたのもあるかも
だから今は病気療養じゃなくて能天気なニートかな
ニートやらせてくれる家族には感謝してる+18
-1
-
889. 匿名 2019/01/21(月) 11:39:54
(高卒なのもあって)通信制の大学に入学した。
通信制の大学卒業が就職で有利になるとは思ってないけど、空白期間を埋められるし、何かやることがあるってのは精神的にも良いと思って。+17
-0
-
890. 匿名 2019/01/21(月) 11:40:01
ニートは両親がいなくなったらどうすんの?
+5
-7
-
891. 匿名 2019/01/21(月) 11:42:28
今起きた+6
-0
-
892. 匿名 2019/01/21(月) 11:43:15
精神病で障害年金もらってる生活してるよ
もう一生引きこもって働かないつもりだよ+5
-4
-
893. 匿名 2019/01/21(月) 11:43:55
ニート以外は出てけよ。
ニート見下して安心してるんでしょ。
自分達より上の人種からは相手にされないもんね。(笑)+21
-5
-
894. 匿名 2019/01/21(月) 11:49:41
退職してから繁忙期だけ実家の手伝いをしてます。今は閑散期だから無職。でも就職しないとなと思ってた。ある日前の職場の人たちの飲み会に参加したら「あなたは実家手伝ってた方がいいと思う」って言われた。仕事できなかったからね…。臨機応変とかできないし。覚えられないし。+4
-0
-
895. 匿名 2019/01/21(月) 11:50:46
そんな皆さんも会社倒産、クビになったらどうすんの?+6
-2
-
896. 匿名 2019/01/21(月) 11:50:53
>>892
わたしも精神病っぽいけど、母親や父親から病院行くのだけは辞めてくれって言われてる+2
-1
-
897. 匿名 2019/01/21(月) 11:51:27
>>890
明日にはどうなるか分からないのは、ニートも普通に働いてる人も同じだよ。+12
-1
-
898. 匿名 2019/01/21(月) 11:53:31
ド田舎にある求人は私に不向きばかり。そしてブラックだらけ。+1
-1
-
899. 匿名 2019/01/21(月) 11:53:45
無職でも引きこもりでないならトピ外?
一人暮らしなので1人のこと多いけど、趣味などで外出することも多々あって、楽天的な無職です。仕事する気はあります。+3
-1
-
900. 匿名 2019/01/21(月) 11:55:19
いじめられて、辛かったんだよ。長いけど自分の心を癒してるんだよ。+7
-1
-
901. 匿名 2019/01/21(月) 11:56:15
手取り11万の会社の内定辞退してしまった。
昇給も残業もあまりないとなると生活厳しいし、未経験でもまだ良いところはあるかなと思って…
辞退してばっか…+15
-2
-
902. 匿名 2019/01/21(月) 11:57:55
嘘かと思われるけど、友人(男)が4日前に心筋梗塞で無くなりました。
無職仲間だったけど、なんとか入った会社の女性上司パワハラ(男なんだからできて当たり前。私より給料低いんだから男としてみてないよ)とかセクハラ(お尻揉まれたり、過度の下ネタ)がキツくてストレスが凄すぎて帰宅途中無くなりました
本当に無理してまで仕事するのはおかしいよね
+49
-0
-
903. 匿名 2019/01/21(月) 12:00:23
もうすぐでニートになって1年が経ってしまう…+7
-0
-
904. 匿名 2019/01/21(月) 12:04:05
久しぶりにショッピングモール行ったら前の職場の主婦に会ってしまって逃げようとしたら目合って話しかけられてしまった。案の定今仕事何してるの?とか聞かれてまだ見つかってないんですって言ったら微妙な空気、哀れみの目で見られそれ以上話す事なく何も買わず逃げるように帰ってきた。行かなきゃ良かった。家にいるのが一番安心。+30
-1
-
905. 匿名 2019/01/21(月) 12:06:32
ニートでひきこもり8年目
働きたいけど前に働いていたパートさえも仕事が勤まらず働くのが怖い。
アスペルガーなのか、物覚えや計算が苦手。理解力もなくコミュニケーションも取れないし家族でさえ会話が噛み合わない。
おまけに昔から体力もないし役にさえ立たない。
得意なこともないし、家事も苦手で結婚にも向いてないし私どうしたら良いんだろう。+28
-1
-
906. 匿名 2019/01/21(月) 12:08:31
数年間ニートしてる方は、実家暮らしなんですか?
年金とか保険料とかどうしてるのだろうと
+8
-1
-
907. 匿名 2019/01/21(月) 12:10:07
>>858
それはさすがに言い過ぎじゃない?
こんな事ここで言いたくないけど、皆が皆、ニートや引きこもりなわけじゃない。
社会に出てそれなりに楽しく過ごしている人間の方が多いよ。
私も小学生~中1までいじめられて、拒食症になって不登校になって、1年近く入院して、そこから2年くらいほとんど引きこもりだったけど、
「こんなダメだ!いじめっ子に負けるもんか!」って思って、バイト始めてお金貯めて地元出て独り暮らししながら高卒認定試験受けて、働きながら短大行って(学費自分持ち)、今は結婚して夏に子供産むよ。
引きこもりだった時も、産まれてきた事を後悔した事なんて一度も無い。
自分の人生も世界も、自分次第だよ。+8
-18
-
908. 匿名 2019/01/21(月) 12:10:19
四六時中ガルとその他ネトストの為に張り付き
スマホゲームでは働いてる設定
精神疾患も肥満も重症化してるよ泣
人生いやぁぉぉ+6
-0
-
909. 匿名 2019/01/21(月) 12:17:24
>>907
貴方は立派だね立ち直れて偉いよ
でもねわざわざここに来てまで説教しないで
立ち直れない人が集まってる場所なんだから
人それぞれなのもわかってます
結婚おめでとうございます+38
-2
-
910. 匿名 2019/01/21(月) 12:19:06
外に雪掻きしに行くのだけでも辛い。
雪降らないで欲しい、早く春にならないかな。+6
-0
-
911. 匿名 2019/01/21(月) 12:19:59
>>907
言ってることは正論だしあなたの生き方も立派だけど
ここでそれを言うと自慢というかマウンティングにしかならないと思うよ+27
-1
-
912. 匿名 2019/01/21(月) 12:22:40
やっぱり既婚子持ち()の人がニート無職独身喪女関係のトピに乗り込んでくる確率高いよね。
この現象なんなんだろうね。+21
-1
-
913. 匿名 2019/01/21(月) 12:24:19
4月に仕事中にパニックになって3ヶ月休職して解雇になった
傷病手当金でずっとそれ以降は暮らしてるんだけど、そろそろ就活しないといけない
パワハラとセクハラ、職場いじめですっかり引きこもりになり、人と接するのが嫌になってずっと引きこもってる+13
-0
-
914. 匿名 2019/01/21(月) 12:24:52
>>907
なんでここにいるの?+18
-2
-
915. 匿名 2019/01/21(月) 12:25:40
学生の時から付き合ってる人に長い間養ってもらっている。
一度も私を責めたことがない、本当にニートでもいいし、ただ元気になってほしいと思っているだけようだ。
相手の人間性、価値をニートかどうかで計らない人もいる。
元気になって恩返ししたい。
+25
-4
-
916. 匿名 2019/01/21(月) 12:26:14
みんな、髪はどうしてるの?美容室は?まさか、ずーーっと伸ばしっぱなし?自分で切るの?染めるの? 洋服や化粧品は?親に買ってきてもらうの?+4
-7
-
917. 匿名 2019/01/21(月) 12:27:53
引きこもり、ニートは当たり前に見下され、なんとかそれだけでも抜けようと派遣やバイト、非正規で頑張るも「その歳で派遣(&バイト&非正規)とかって考えられんわ、人生終わるよ。おまけにブスなら結婚も出来ないわ。」とかネットでも現実でも言われて見下され…
鋼の心を持てない私は一刻も早く死んだ方がいいのかもしれない。
そりゃ家族に迷惑掛かるだろうけど、生きて長く迷惑かけるか、一回が大きいけど死んで食いぶちを減らすか…
後者がいいよね、やっぱり。
でも、どうしても死ぬ勇気がでない。
あるわけがないのに希望だの「もしかしたら」とかありもしない幻にすがって…
祟ったりしないから、誰か◯してくれないだろうか?+17
-3
-
918. 匿名 2019/01/21(月) 12:29:44
>>905
何でもいいから、とりあえず何か始めてみればいいよ。
こうやってネットにきちんとした文章で書き込めるんだから、出来る事なんてたくさんあると思う。
就職に役に立たない事でも、(犯罪でなければ)人に言えないような趣味でも良い。
5分でも良いからウォーキングしてみるとか、簡単な料理を作ってみるとか。
ちょっとした偶然や、きっかけが人生の転機になる時もあるから。+7
-1
-
919. 匿名 2019/01/21(月) 12:32:06 ID:ME8CpegQRk
>>915さん、私の今、好きな男性もそんな感じです。彼、自身はとても活動的で働き者で真面目です。経済支援は受けてないけど、辛い時に何度も励ましてくれて、厳しい事もちゃんと言ってくれる、理想の男性です。
私は、家業の手伝いをしてるので、職業欄は無職なのですが、親の金で生活してるからかニートですよ。+1
-2
-
920. 匿名 2019/01/21(月) 12:33:05
>>111
スーパーの客層も店員も地獄そのものだよ
地元スーパーなんてお店用ご意見番、クレームだらけ。殴り書きみたいにクレーム書いてる人もいて怖い位だよ。貧乏人が多い地域のせいか、みんな余裕なくてイライラしてるし。
店員同士も客層悪いのと連動するかのようにギスギスしてる
店長も働き通しでもちろんイライラはんぱない。
+6
-0
-
921. 匿名 2019/01/21(月) 12:35:44
>>882
大多数に入れる幸せ掴んだらここ覗くのは悪趣味よ。
あなたの子供も孫も全員がずっとうまく行くと良いけどね。
あなたみたいな親や祖父母がキッカケで今の人生になってしまう事もある。
ニートの周りには無神経な親族が一人は必ずいると思う。
国立が釣りっぽいよ。オバさん。+17
-1
-
922. 匿名 2019/01/21(月) 12:36:12
>>18
イキイキとした人たちと同じ空間にいるだけでも運気あがるって思ってがんばろう
運動しているとポジティブになってくるらしいから18さんもいつかそうなれるかもね+3
-0
-
923. 匿名 2019/01/21(月) 12:37:50 ID:ME8CpegQRk
無職でも、お金があって普通に生活出来てるなら、いいと思う。
無職の人に風当たりが厳し過ぎるんです。バッシングしてる人達にお金を集るわけでも養って貰ってる訳でもないのに、なぜあんなに叩くのか。
私は普通に外出もします。年金も貯金から支払ってます。+16
-1
-
924. 匿名 2019/01/21(月) 12:39:08
>>917
非正規でもブスでも結婚してるのになんだか偉そうな人っているよね+6
-1
-
925. 匿名 2019/01/21(月) 12:39:57
>>902
パワハラ女は逮捕出来ないの?
豊田真由子みたいな感じ?+4
-0
-
926. 匿名 2019/01/21(月) 12:40:01
マイナス魔が一人いる?+1
-1
-
927. 匿名 2019/01/21(月) 12:41:22
子供いてる人のことを叩くのはちょっとちがうよね!+4
-3
-
928. 匿名 2019/01/21(月) 12:41:26
貯金…それなりにあるから今はまだ引きこもれるけど、やりたいこと全てやりきってしまった。
かといって習い事だの勉強だの、とにかく学ぶのがめんどくさい。
以下ループ。+1
-0
-
929. 匿名 2019/01/21(月) 12:41:46
>>46
自分語りであれだけど…
持病が進んで背に腹は代えられず上司達に情で訴えて下請け契約で家で仕事できるようにしてもらった。
身よりがいないから猫をたべさせていくためにも
なけなしの契約料だけで食べていけないし、バイトもできなくなってしまったから
少額のFXとで食べてる。
最近自分みたいなひとりニートが増えてるみたい。+7
-0
-
930. 匿名 2019/01/21(月) 12:44:51
>>929
大変な現実にもちゃんと向き合って対処出来てて、私にはあなたがカッコよく見えるよ。
+3
-0
-
931. 匿名 2019/01/21(月) 12:44:59
>>917
日雇い派遣に行ったことあるけど、半ニートだって言ってる人、結構いたよ。
Wワークで懸命に働いている人もいたけど、人それぞれなんだなと思ったよ。。+14
-0
-
932. 匿名 2019/01/21(月) 12:45:13
父親が猛毒親で、中学受験合格後に入った私立で成績落ちたら手のひら返して罵倒されました。
大学もいいところ入ったけど、ほんとは興味なくて中退したいといったら阻止され、そのくせ学費かかると罵倒。
中学の時から家出を繰り返し高校で一時期不登校に。
親に部屋に閉じ込められ抜毛症になったり、友人関係でつまずいてです。
自殺未遂するとまた父親から罵倒。
大学出てなんとか社員として就職も、体力的な理由で退職。鬱にもなりました。
それもだめ人間と言われ続けました。
今は高齢者の福祉施設に就職、まだ非常勤ですががんばってます。。がお金なくて実家にいるので、顔を見るたびに文句言われます。
早く●ねばいいのにと願ってるけど、私はおかしいですかね。+18
-1
-
933. 匿名 2019/01/21(月) 12:48:03
>>929
家で仕事してるならニートではないんじゃないかな+6
-0
-
934. 匿名 2019/01/21(月) 12:48:58
皆さん色んな事情があってそれぞれ応援したいけど
ニートじゃない人多すぎません?+24
-2
-
935. 匿名 2019/01/21(月) 12:49:53
ほんとはこうなるはずじゃなかったって思いながら生きていける
とりあえずサポステに通い始めたけど、働くことがすごく怖い
パートから始めようと思ってるけど、この先が見えなくて不安しかない
甘えだっていうのは分かってる、けどうごけない+5
-0
-
936. 匿名 2019/01/21(月) 12:51:05
>>924
結婚なんて豚とモグラ同士のお披露目会なのにね
美男美女夫婦なんてマンガやドラマの世界だけなのに、なんでか偉そうにしてるんだよね
+10
-1
-
937. 匿名 2019/01/21(月) 12:55:08
ニート?OKOK!カモーンカモーンみたいな社会になれば、
みんなまた働けるかもしれないのに、なんで叩くんだろうね?
余計住みづらい世の中になるのに。
合理性なさすぎないか、ただの感情論で叩いてるのかね。
+27
-1
-
938. 匿名 2019/01/21(月) 12:55:20
結婚して主婦のニート語りまじうざいわ。
しかも旦那の自営だって手伝ってるし。
ニート辛い……って何がだよ。
あーうぜ。+26
-1
-
939. 匿名 2019/01/21(月) 12:55:56
>>916
前髪から初めて、100均で買った梳いてきれるカッター? と眉毛をととのえたりするような刃先の細いハサミで切るようになって、いつしかもう見なくても適当にカットできるようになった。
たまにパーマ液をAmazonで買って巻いたりしてる。
ラフな髪形がずっと許されてる世の中だから、全然問題ない。
逆に、美容室とか苦手だから切れるようになるとラク。
説明しなくともやりたい髪形にできるし。
Youtubeなんかにも切り方の動画がよくあがってる。
家から殆どでないし、途中で切るのが付かれたらそのままでどうしても出ないといけない場合は帽子かぶってマフラー巻けばわかんないし。
やる気が無い時はどうせ誰も見てないし。
お金かける余裕ないし。+6
-1
-
940. 匿名 2019/01/21(月) 12:56:05
ニート半年やって汗って今介護の仕事についたけど
手当入れて手取り13万だし介護経験ある人は入ってすぐやめるきついとこだし
ひどいとこはいったかも
仕事は選ばないとやっぱダメだわ+15
-0
-
941. 匿名 2019/01/21(月) 12:57:09
マッマ将、育成枠3年目ニートのイモウットに戦力外通告をした模様。私はまだできる…イモウットは現役続行を表明。来月行われる婚活トライアウトに参加するとのこと。続報が待たれる。+2
-2
-
942. 匿名 2019/01/21(月) 12:57:59
>>940
私も何年か介護してたよ。
人間関係はそこまでひどくなかったけど、色々大変だった。
ヘルニアになって今ニート。収入ないのに毎週病院で辛い。+3
-0
-
943. 匿名 2019/01/21(月) 13:00:00
>>933
ニートじゃなくて引きこもりか…
ホントに外にでないです。
自分で自分にニートしてる。+0
-0
-
944. 匿名 2019/01/21(月) 13:00:17
>>907
その先の人生も安泰と今は信じてるからそれが言えるんだね。
あなたみたいに克服したと思ってた、途中まで似たような人生よ。
一人目幼稚園入れた頃迄は私もキラキラ有頂天、怖いもの無しで
人生初のいい気になってた。
二人目疾患持ち生まれて病院手術の連続。社会復帰は出来ないし病院泊まり込み付き添いだし
それでもいつか落ち着く疾患と聞かされてたから希望を持って過ごしたのに亡くなった。
自分が若かった頃のストーリーは克服出来るんだよ、体力もあるし。
問題なのは最初から体力がなく環境も悪く抜け出せる状態にいない人がどうやって克服するのか?
出来た自分の話は結構だよ、ずっとそれで幸せに行ければ良いよね、一人目おめでとう。
私もそんな風だったのだな、そのくらいの時は。幸せでネジ外れてた。
本音はずっとそのままメデタシまで行きたかったよ。
幸せになりすぎると揺り戻しが来るかもね。
お前調子に乗るなって…
+4
-2
-
945. 匿名 2019/01/21(月) 13:02:00
>>895
倒産やクビなら失業手当もらえるだろうし、職歴もスキルもあるから新しいとこ探すだけじゃない?+3
-1
-
946. 匿名 2019/01/21(月) 13:03:42
>>939
私も美容室行くの苦手だから、自分でできるのいいなぁ。
器用なんだねぇ。+7
-1
-
947. 匿名 2019/01/21(月) 13:05:37
DQNみたいなバカ共じゃ忍耐力ねえし一週間すら引きこもれないだろな+4
-2
-
948. 匿名 2019/01/21(月) 13:05:41
>>541
最近、コンビニは外国の方と年配の方ばっかりなんだってね、、それはそれで面白そう。新しい体験ができそう。。+1
-0
-
949. 匿名 2019/01/21(月) 13:08:07
>>946
すごい不器用なんだけど、自分の髪だし外でないし、いいや! って。
試しにやってみたらおぉできるじゃん! ってなると思う。
あと、逆に長くして、丈だけそろえるとか。
ニートってなんでもやってもらってるようで
なんでもひとりでできないとニートやっていけないんだよね…+5
-1
-
950. 匿名 2019/01/21(月) 13:10:14
>>930
仕事を振られる間、現実直視できないでがるちゃんしてる…全然かっこよくない…
+1
-0
-
951. 匿名 2019/01/21(月) 13:10:25
>>916
自分で切るよ+3
-3
-
952. 匿名 2019/01/21(月) 13:12:33
自分含め、人間キッモ+8
-3
-
953. 匿名 2019/01/21(月) 13:13:30
上司のパワハラが酷くて退職する旨を土曜日に会社に伝えて、今日はお休み。明日は引き継ぎとかで会社行かないといけないんだけど、これからどうしよう。。会社選び下手くそだから次の会社もブラックだったらどうしようって思うし、面接も苦手だし、生きるのがつらい…。+8
-4
-
954. 匿名 2019/01/21(月) 13:14:45
バイトでもパートでも、なんとか1歩踏み出せば今の悩みも少しは消えるった分かってるんだよね
でも動けない
甘えてるって言われて終わり
DV親の元に生まれて幼稚園から中学までずっとクラスメイトにはいじめられて気がつけば人に評価されることが物凄く怖くなった
友達がいないわけでもない、酷いDVだったわけでもない、けど働くことが怖いひとって意外といるんじゃないかな
私にとったら何も考えないで外に出られることだけでも羨ましい+14
-1
-
955. 匿名 2019/01/21(月) 13:15:05
>>928
悠々自適に見えて羨ましいけど
ある日ふっとなにかやりたくなるかも知れないね。
それまで嫌になるまで引きこもるのもいいよね。
お金が切れて仕方がなくかもしれないし、
なにかネットできっかけがみつかるかもしれないし。+4
-0
-
956. 匿名 2019/01/21(月) 13:18:07
>>29
まずヘルパー2級までの道のりが長いし、頑張ってとった2級で働いても介護業界クセの強い人しかいないし激務でメンタルやられます。+1
-0
-
957. 匿名 2019/01/21(月) 13:18:34
危機感ある人は社会復帰出来そう~+4
-0
-
958. 匿名 2019/01/21(月) 13:19:55
>>950
自分の生活のために頭下げて仕事回してもらえるようにしたり、お金が足りなければFXやってみたり、、、そいうことができるだけでもすごいことだと私は感じるんだ。
何年も現実から逃げてる私からすると、立派だなと。
重荷に感じさせてしまったらなら、ごめんね( ;∀;)
+5
-0
-
959. 匿名 2019/01/21(月) 13:21:21
ベルソムラ飲んでて起きられないのですが、こんなもんですか?+0
-0
-
960. 匿名 2019/01/21(月) 13:22:04
>>893
いや安心するとかじゃないんだよね、
クズだなぁ〜と思って見てる、
こんなにクズが多いのかと思って見てるだけ、ニートなんて未知の世界だから興味深くてw+0
-19
-
961. 匿名 2019/01/21(月) 13:22:52
>>960
君の心は歪んでいるね。+7
-1
-
962. 匿名 2019/01/21(月) 13:23:52
みんなは発達検査した? 最近こうなったのは発達障害だったのかなあ?って思って病院行こうか迷ってる。
でも、診断下ったらそれこそ就職出来ないんじゃないかなって怖くて行けない。
行った方がいいかな。+8
-1
-
963. 匿名 2019/01/21(月) 13:23:52
いつから日本人はこんな怠け者が増えてしまったんだろう。+3
-8
-
964. 匿名 2019/01/21(月) 13:24:10
>>960
あなたは性格がクズだね
内面だけならニート以下+10
-2
-
965. 匿名 2019/01/21(月) 13:24:22
>>960
屑に屑といわれてもねʅ(´⊙ω⊙`)ʃ+22
-0
-
966. 匿名 2019/01/21(月) 13:24:44
>>947
そこ誇るとこじゃないだろw+3
-0
-
967. 匿名 2019/01/21(月) 13:24:50
072~する人 ++0
-4
-
968. 匿名 2019/01/21(月) 13:24:51
>>963
怠けているというより苦しんでいるように見えるが。+4
-2
-
969. 匿名 2019/01/21(月) 13:25:24
わたしのためのトピや+6
-0
-
970. 匿名 2019/01/21(月) 13:25:57
>>961
歪んでるのはニートだよ、社会不適合、
鬱はいるけど、
ほとんどが甘え!!自覚してるやつは多いだろうね!!+2
-11
-
971. 匿名 2019/01/21(月) 13:26:49
>>960
何言っても税金払ってるんだから仕方ないか。
私たちはあなたの税金んでノーンビリダラダラ暮らすよ。まあ、仕事頑張って稼いであたしたちの生活費にしてね。+0
-4
-
972. 匿名 2019/01/21(月) 13:27:29
>>965
ニートなんてクズですらないよ、社会にとっては存在しないんだから!透明人間!+0
-9
-
973. 匿名 2019/01/21(月) 13:27:57
>>970
考え方が古いなー、もしかしてサラリーマン?+0
-0
-
974. 匿名 2019/01/21(月) 13:27:58
>>956
初任者研修(旧ヘルパー2級)はスクール最短で1ヶ月で取れる。実務者研修も入れるならもう少しかかる。+3
-0
-
975. 匿名 2019/01/21(月) 13:28:07
>>970
おいおい、お仲間が偽装して何言ってるの?
こんな時間書き込みしてること自体立派ニートしてる証明だしw+0
-0
-
976. 匿名 2019/01/21(月) 13:28:30
>>971
ほら、やっぱりニートの本性って親に寄生するただの怠け者w
おもしろい!+1
-5
-
977. 匿名 2019/01/21(月) 13:28:47
退職が決まって次を探さなきゃいけないのに、まだ家から出れてない。鬱持ちブスなんか雇ってくれる会社あるわけないと思うと不安。+7
-1
-
978. 匿名 2019/01/21(月) 13:29:10
>>972
透明人間w すっごいな! いいね! やりたい放題じゃんw
透明人間なれたらニートやめるわw 外出れるしw+1
-0
-
979. 匿名 2019/01/21(月) 13:29:17
>>975
ニートでも仲間でもないわ、仕事持ってるわw
おまえはエスパーかよw+2
-3
-
980. 匿名 2019/01/21(月) 13:29:34
>>976
親じゃないよ、お前に寄生してるんだよw+0
-0
-
981. 匿名 2019/01/21(月) 13:29:35
私も学生時代からメンタル持ちで、働いていないですΣ(-∀-;)
ほぼ家で引きこもりしています。
私もメンタルの病気になるならなんで生まれてきたのか思うよ!
生まれてきた意味がわからなくてつらい。
人間関係っていうめんどくさいのがあるなら、牧草になりたかったな!+15
-1
-
982. 匿名 2019/01/21(月) 13:30:28
書き込みだけ見てもニートよりやばいやつってわかる
自称発達の人よりまともな文章書けてない
煽り下手だなぁ+8
-0
-
983. 匿名 2019/01/21(月) 13:30:28
>>962
もし発達障害だとして、
それを公表して仕事するかしないかは自分で決められるからそこは安心していいよ
ただやっぱり受け入れ側の企業は絞り込まれると思う
自分は身体障害者の枠(外見でわからないから健常者の枠でも入れるけど)をハロワ出よく見るけど作業所とか多いし。
でも改正されて大手の企業は障害者を雇う人数を増やさないといけなくなったから求人は増えたのかもしれない。わたしの住んでるとこはド田舎だから、そもそも求人が少ないんだけどね。ハロワにいって障害者枠で入っても隠せるから(私が聞いた話によるとだけど)相談だけでもしてみていいかもしれない。+0
-0
-
984. 匿名 2019/01/21(月) 13:30:37
>>979
えー? 仕事中にこんなことしてるほど暇な仕事? 干されてるの? 能力ないから窓際に飛ばされたの?
やーだwかわいそーw+3
-0
-
985. 匿名 2019/01/21(月) 13:30:48
>>973
ニートに古いも新しいもないからね
自称鬱のやつが多い事+0
-1
-
986. 匿名 2019/01/21(月) 13:30:53
>>979
サラリーマン?自営?+0
-0
-
987. 匿名 2019/01/21(月) 13:31:04
失業保険もそろそろ切れるし、まともに就活しようと思うんだけど
びっくりするほど給料が安いんだよね
手取り15万で土日出勤、残業代込みの求人とか普通でそんなんだったら
生活保護13万もらって医療費タダ、格安公営住宅に住む方が良くない?
働こうって意思がなくなる+14
-2
-
988. 匿名 2019/01/21(月) 13:31:17
牛に食べられたいの+0
-0
-
989. 匿名 2019/01/21(月) 13:31:34
>>984
うんうん、煽り方がベタすぎて笑えないよ^_^+0
-1
-
990. 匿名 2019/01/21(月) 13:32:39
>>986
サラリーマン?自営?
なんて発想が乏しいんだ。+0
-1
-
991. 匿名 2019/01/21(月) 13:32:41
>>989
みえみえの煽りにも答えちゃうほど、孤独なんだね。かわいそうに。+1
-1
-
992. 匿名 2019/01/21(月) 13:32:51
私も出られなかったけどメルカリしたら出られるようになりました
+2
-0
-
993. 匿名 2019/01/21(月) 13:33:49
>>987
まあ、その方が得ダネ。+2
-0
-
994. 匿名 2019/01/21(月) 13:33:53
>>990
じゃーなんなの?
社会不適合者じゃないってことは社会に出て働いてるってことでしょ?+1
-0
-
995. 匿名 2019/01/21(月) 13:34:11
宅配便受け取りに玄関へ出るだけでも足が震える、めまいがする。世界が怖いんです。+4
-1
-
996. 匿名 2019/01/21(月) 13:34:50
>>987
知り合いがほんとにどうしようもなくて生活保護受けにいったけど、貯金が一切なくても断られて、私福祉の知識があったから私が電話してもう1回行ってようやく受給できたから、生活保護が簡単に受けられると思ったら大間違いなんだよね…
あと毎月相談員がきて、いい人ならいいけど、ここに来てるマウンティングみたいな人も結構いるからそこに当たったら地獄だよ+23
-0
-
997. 匿名 2019/01/21(月) 13:35:04
>>991
うんうん、たまには1人になりたい!
1人きりの時間が欲しい!+0
-1
-
998. 匿名 2019/01/21(月) 13:36:51
>>938
貧乏自営の現実ってどうやって説明すればいいんだろう。
年金は3号無理だし奥様従業員扱いで給料発生するようなランクじゃないんだよね。
店舗もないから地代家賃経費にならないし…
稼げないブロガーをイメージしてもらうしかないか…仲間ハズレでいつも落ち込む。+3
-1
-
999. 匿名 2019/01/21(月) 13:37:21
>>983
うちの会社(名前聞けば誰でも分かる大手)は障害者枠の子は職場に教えてるよ。周知しないとフォローや接し方が分からないから困るでしょ?
その分、給料は作業所より若干いいって程度で多分派遣の子の方が稼いでる。
国と違って営利団体だから利益を出さない人には冷たいよ。可哀想だけど現実なんてそんなもの。+0
-0
-
1000. 匿名 2019/01/21(月) 13:37:47
>>993
損とか得とかで考えるニートはゴミ!
ニート養うための生活保護制度じゃねーわ!
日本から出ていけよ。+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【伝説】無職から資産200億を築いた天才株トレーダーBNFの経歴とは(小手川隆氏) - WorkaHolic[ワーカホリック]|キャリア×転職×仮想通貨ブログキャリア・転職サラリーマンフリーター自営業・フリーランス副業ビジネスせどり転売アフィリエイト英会話・TOEICビジネ...