
妊娠中の妻が体調不良に… 夫が放った「信じられない一言」に批判殺到
252コメント2019/01/21(月) 12:45
-
1. 匿名 2019/01/20(日) 13:39:44
しかし、次の日もまったく同じ状況で「さすがに甘えている」と思った投稿者は、妻に激高。「気分が悪いだけで甘えるな。誰のおかげで生活できてると思ってるんだ」と行ったという。すると妻は、「したくでもできない。優しくない」と反論してきた。
気分の悪さや熱で仕事を休んだことがないという投稿者は、トピックで「これっておかしくないですか?」「妻は完全に怠けています」と主張。
家族を養うために朝から晩まで働いている自分と違い、妻は7時から22時までの15時間もあって何も家事が出来ていないことの苛立ちを訴えた。
「これは私と妻、どちらが悪いでしょうか?」とつづる投稿者だが、ユーザーからは投稿者を批判する声が相次いだ。+45
-1421
-
2. 匿名 2019/01/20(日) 13:40:45
うわー
こんな夫嫌だわ+2532
-18
-
3. 匿名 2019/01/20(日) 13:41:08
釣りですね+1209
-9
-
4. 匿名 2019/01/20(日) 13:41:10
典型的過ぎるし釣りとしか思えない+1415
-9
-
5. 匿名 2019/01/20(日) 13:41:13
お前が悪い👎
釣りやろけど+1141
-15
-
6. 匿名 2019/01/20(日) 13:41:18
未だにこんな男いるの?+951
-12
-
7. 匿名 2019/01/20(日) 13:41:24
ま〜たしらべぇか
男女分断工作+435
-7
-
8. 匿名 2019/01/20(日) 13:41:29
離婚しちゃえ+419
-8
-
9. 匿名 2019/01/20(日) 13:41:31
これから出産して育児が始まったら、もっと追い詰められそう。+884
-6
-
10. 匿名 2019/01/20(日) 13:41:32
釣りですよ+270
-6
-
11. 匿名 2019/01/20(日) 13:41:33
こんな旦那嫌だよ+410
-10
-
12. 匿名 2019/01/20(日) 13:41:40
Yahoo!知恵袋って、明らかに釣り&炎上目的の投稿があるよね。
これもその類だと思う。+547
-5
-
13. 匿名 2019/01/20(日) 13:41:53
こういうトピ山ほどあるよねー
+42
-2
-
14. 匿名 2019/01/20(日) 13:41:57
この辛さは女性にしか分からない。
つわりの時期はほんっとに辛かった。
支えてほしい旦那にそんなこと言われたら辛すぎる。+706
-20
-
15. 匿名 2019/01/20(日) 13:41:58
そんな旦那なら子供産まれても変わらないよ。+392
-5
-
16. 匿名 2019/01/20(日) 13:42:18
わざわざ煽って
その反応を楽しむやつの
作り話の可能性あり+262
-3
-
17. 匿名 2019/01/20(日) 13:42:19
じゃあお腹の中で赤ちゃん育ててみろや+361
-7
-
18. 匿名 2019/01/20(日) 13:42:20
ページビュー稼ぎか何か知らないけど、内容にちょっと工夫が足りない+77
-2
-
19. 匿名 2019/01/20(日) 13:42:29
結婚したい!と婚活してますが、その後を考えさせられます。+30
-5
-
20. 匿名 2019/01/20(日) 13:42:31
ヤフー釣り袋にマジレスするのも馬鹿らしい+143
-4
-
21. 匿名 2019/01/20(日) 13:42:38
妊婦って風邪ひきやすいし熱がなくても、腰が痛かったりお腹が張って思うように動かなかったりするんだよ。
この旦那理解なさすぎじゃない?子供産まれても世話しなさそう。+375
-4
-
22. 匿名 2019/01/20(日) 13:43:18
釣りでしょ。
これが本当だったら、この夫は何らかの障害とかを疑うレベル。+252
-6
-
23. 匿名 2019/01/20(日) 13:43:30
んー、旦那の気持ちも分からなくはない。
ご飯を炊いて、今は適当に簡単に出来るおかずがあるから、体調悪くても工夫は出来ると思う。+32
-201
-
24. 匿名 2019/01/20(日) 13:43:33
私も大袈裟と言われたよ
車ないし、立てないし、ずっと食べてないから買い物中1歳の子供いたけど倒れたり
臨月で91センチの腹囲も旦那の腹囲の方が95センチ以上だったし、気持ち悪いわ
+304
-5
-
25. 匿名 2019/01/20(日) 13:43:55
でも周りのここまでのレベルの人たちは入院してるけどね。
いっそ入院した方が旦那も理解しますんじゃない?+21
-44
-
26. 匿名 2019/01/20(日) 13:44:02
モテない毒男の釣りでしょ?+25
-1
-
27. 匿名 2019/01/20(日) 13:44:12
>誰のおかげで生活できてると思ってるんだ
これ絶対言っちゃいけないやつ+446
-8
-
28. 匿名 2019/01/20(日) 13:44:17
自己中旦那って家族の事 自分に便利じゃないなら
邪魔者扱いするんだよね。
本当に結婚する意味がわからないわ+200
-2
-
29. 匿名 2019/01/20(日) 13:44:27
産婦人科の知識が薄すぎる男性が多いんですね+183
-4
-
30. 匿名 2019/01/20(日) 13:44:32
>>23
本気で女?
ご飯なんか炊けるわけないじゃん
ご飯の匂いとか無理だから+302
-11
-
31. 匿名 2019/01/20(日) 13:44:36
ふざけんな。
こんな旦那と
一生いたくないわ。+109
-3
-
32. 匿名 2019/01/20(日) 13:44:45
うちの旦那もそんなひどいことは言ってはいないけどすごく迷惑そうにされた
家事なんか全然してくれないし、全部私がやってた〜。一生恨む。+232
-4
-
33. 匿名 2019/01/20(日) 13:44:50
釣りだといいね
奥さん気の毒すぎる+89
-1
-
34. 匿名 2019/01/20(日) 13:45:03
>>23
男は出ていけ+46
-6
-
35. 匿名 2019/01/20(日) 13:45:12
>>25
点滴も入院もさせてくれなかった+70
-1
-
36. 匿名 2019/01/20(日) 13:45:33
うちの旦那は優しかったな~
病気の時も妊娠中も。
産後にも私が2回手術することになった時は赤ちゃんの世話も私の看病も仕事も家事も本当に頑張ってくれた。
グズみたいな男もたくさんいるけど、いい人もいるよ。+301
-16
-
37. 匿名 2019/01/20(日) 13:45:49
まぁ、家庭によってはお風呂くらいは沸かせるとおもうけど
だってボタン1つ押すだけだし
つわり酷いなら料理までは無理だわな+14
-52
-
38. 匿名 2019/01/20(日) 13:46:02
渋々カップラーメン食べる前に自分で料理しろ。そして妻の食事を心配しろ+342
-7
-
39. 匿名 2019/01/20(日) 13:46:24
>>23
そんな適当に簡単にできるおかずすら自分で用意できない旦那の気持ちなんて理解できないわw+210
-4
-
40. 匿名 2019/01/20(日) 13:46:44
私は陣痛が来た時に夫が洗車してて、病院連れてってと言ったら、「今、洗ってるから無理」と言われタクシーで行った。
マジで、離婚を考えた。+544
-3
-
41. 匿名 2019/01/20(日) 13:46:46
日本って意外と途上国ですよね
妊娠に関する知識すらない人が多い
+175
-2
-
42. 匿名 2019/01/20(日) 13:47:01
>誰のおかげで生活できてると思ってるんだ
モラハラですね+229
-2
-
43. 匿名 2019/01/20(日) 13:47:02
つわり酷いと冷蔵庫開けるだけで吐くよ。犬並みの嗅覚+271
-3
-
44. 匿名 2019/01/20(日) 13:48:11
>>25
入院してなくても、気持ち悪くてずっと寝込んでる人はいるよ。
+218
-2
-
45. 匿名 2019/01/20(日) 13:48:27
夫に優しさがないのは間違いないけど、ご飯も作れないなら妻も一言連絡があってもいいと思う。
一報あってカップ麺食べるのと、疲れて帰って何もありませーんじゃ心持ちも多少違う気がする。
普段からコミュニケーションが取れてないんだろうし、そもそも破綻してんじゃないだろうか。+329
-16
-
46. 匿名 2019/01/20(日) 13:49:00
二人分くらい旦那が帰ってきてからやってあげりゃいいじゃん。
妊娠中の体調不良=早産流産リスクなの、わかんないんだね。+136
-6
-
47. 匿名 2019/01/20(日) 13:49:30
>>45
つわりでフラフラしてて電車のホーム落ちて死んだ事件あったの知ってる?
人によってはつわりって大変なんだよ
+216
-6
-
48. 匿名 2019/01/20(日) 13:49:37
釣りだろ、とは思ったけど、ツイッター見ててもこういう「なんでこんなクズと結婚しちゃったんだ??」って思ってしまうような妻の嘆き沢山あるよね。
ほんとになんでなの?お人好しすぎるの?+141
-1
-
49. 匿名 2019/01/20(日) 13:50:13
まぁうちの旦那は妊娠中めちゃくちゃ強力的でやさしかったけどね。そして風俗いってたけどね。。。+19
-7
-
50. 匿名 2019/01/20(日) 13:50:13
まぁ釣りだろうけど一応言っとくわ
こんなクズ男が子作りしてるとか気持ち悪い以外ないわ+104
-2
-
51. 匿名 2019/01/20(日) 13:51:10 ID:Zk1bY2viyD
またしらべえの記事に怒ってる人がいっぱいいて笑う+1
-6
-
52. 匿名 2019/01/20(日) 13:51:51
私も悪阻が酷い時、全く同じ事、元旦那に言われたよ。じゃあ下ろすよ。そしたらアンタのメシ作れるようになるよ。それで満足?って言ったら大人しくはなったけど、姑にも愚痴ってたみたいで姑から言われるようになった。色々あったけど我慢してその13年後に離婚したわ。+140
-1
-
53. 匿名 2019/01/20(日) 13:52:07
>>30妊娠6ヶ月はつわり終わってない?+2
-48
-
54. 匿名 2019/01/20(日) 13:52:29
知恵袋と小町は欲求不満溜まった爺と婆の釣り堀+9
-1
-
55. 匿名 2019/01/20(日) 13:52:30
>>37
お風呂に栓しないとボタン一つ押しただけではお湯を張れませんよ?+44
-6
-
56. 匿名 2019/01/20(日) 13:52:44
頼れる実家、働き口があるのってやっぱり大事だと改めて思うわ
今妊娠中だけど旦那にそんなふざけたこと言われたらさっさと実家帰るわ
+52
-1
-
57. 匿名 2019/01/20(日) 13:52:49
これは釣りだとわかってても腹立つなぁ
産んでからも夜泣きひどいと「俺は働いてるんだ!」って言って手伝わず、かつずっと家にいるのに家事もしない!とかいうんだろうな+65
-2
-
58. 匿名 2019/01/20(日) 13:52:55
>>1
釣りでないのだとしたら、奥さんに生む前にさっさと別れなと言ってあげたいね
+6
-0
-
59. 匿名 2019/01/20(日) 13:53:41
釣りだと思うけど内心同じこと思ってる男はかなりいる+33
-2
-
60. 匿名 2019/01/20(日) 13:54:17
>>53
それも個人差があるよ。
友達は産まれる直前までよく吐いてたよ。+85
-1
-
61. 匿名 2019/01/20(日) 13:54:19
安定期入っていきなり寝込む体調不良って普通に考えたらただ事じゃないんだけどね
うちの旦那だったらまず妻とお腹の子供の心配すると思う+29
-1
-
62. 匿名 2019/01/20(日) 13:54:30
>>51
なんで笑うの?
人が嫌な気持ちになってるのを見て笑うのは、アンデルセンの雪の女王のお話に出てくる悪魔のようですね
人の苦しみばかりを映す鏡を作って悪魔たちでそれを見ては大笑いしていたそうですよ
+11
-5
-
63. 匿名 2019/01/20(日) 13:54:41
家事洗濯が出来る男性なんて多そうに見えて実際はそうはいない。
奥さんの人の見る目が無かったと思って来世に再チャレンジ。+28
-3
-
64. 匿名 2019/01/20(日) 13:54:53
ないわ~
誰のおかげでってお互い様じゃないの?
+24
-1
-
65. 匿名 2019/01/20(日) 13:55:06
>>40
ひどい
洗車切り上げろよ
反論なんてする時間も労力もなかったよね
辛かったね+143
-1
-
66. 匿名 2019/01/20(日) 13:55:25
体が丈夫だと人の辛さしんどさがわからない人多いよ
体育会系の男なんてその典型+30
-2
-
67. 匿名 2019/01/20(日) 13:55:37
風呂も洗濯も自分でやったって、そこドヤ顔で言えるのって小学生低学年だけでしょ…
いや、うちの息子だって小さいのに、ママが具合悪い時は家事やってくれるよ+68
-2
-
68. 匿名 2019/01/20(日) 13:55:56
「悪阻は病気じゃない」
っていうのは病気と違って薬が飲めないから、体を大事にするって意味だからね。
と妊婦した時に祖母に言われました。+143
-2
-
69. 匿名 2019/01/20(日) 13:56:01
釣りだとは思うけど、実際母親になにもかもしてもらって甘えて育った似たような人の見た事あるから怖いわ。
こんな父親持つ子供の将来不安だよ+14
-1
-
70. 匿名 2019/01/20(日) 13:56:12
まぁ釣りなんだろうけどさ
むしろ本当に朝から晩まで頑張ってる旦那さん達に謝れって思う。
こんな事言わない人まで非難された気分になって可哀想。+9
-2
-
71. 匿名 2019/01/20(日) 13:56:15
職場の男性で既婚者なんだけど(結婚して半年くらい)
子供とか動物とか嫌いだから子供いらないって人がいて
奥さんも同じ考えなんですか?って聞いたら
聞いてないけど、たぶんそうじゃない?
てか妊娠中とか産後とか女の人ってイライラしやすいんでしょ?
そんなんに気つかうのめんどくせーとか言っててびっくりした。
その人、毎日家でお酒飲んでてツマミとか何種類もないと無理って話しもしてて
こいつ絶対モラハラなんだろなーって思った。
てか奥さんがもし子供ほしい人だったら可哀想すぎる。
+128
-2
-
72. 匿名 2019/01/20(日) 13:56:22
>>37
ボタン1つ押すだけなら、それこそ夫がやればいいのでは?+79
-2
-
73. 匿名 2019/01/20(日) 13:56:42
録音して生まれた子供に聞かせよう。+5
-2
-
74. 匿名 2019/01/20(日) 13:56:50
誰のおかげで生活できてるんだ←自分の事しか考えられてないバカタレやないか。奥さんに何の感謝もないんやろ、お前一日でも家事まともにやったことあるんか?+12
-2
-
75. 匿名 2019/01/20(日) 13:58:03
自分が少しでも悪く映るような、こんな書き方しないよ。「妻がしんどいのもわかっています。なので自分は仕事と家事を両立しようと頑張ってきましたが…」くらい盛らないと、釣りってバレちゃうよね。盛ると嘘記事になるけど。+12
-2
-
76. 匿名 2019/01/20(日) 13:58:04
>>70
朝から晩まで仕事する程度、新卒1年目の私でさえやってることなんですけどね…
+41
-3
-
77. 匿名 2019/01/20(日) 13:58:22
でも言わないけど
悪阻でイライラしてる男の人いそうだよね。
うちの旦那とかそんな感じで
悪阻辛かったけど無理して家事してたな。
義母も悪阻なかった人で悪阻なんて気持ちの問題でしょって言われて色々させられた。+83
-2
-
78. 匿名 2019/01/20(日) 13:58:33
釣りでござる。
妻も連絡ぐらいするでしょ。具合悪いから夕飯は自分の分買ってきてってさ。+7
-3
-
79. 匿名 2019/01/20(日) 13:58:34
>>53
マジで女?
悪阻なんて産むまである人だっているけどw
私テレビやCMの食べ物ですらゲロゲロ吐いてた
何ヶ月も食べれないから立てないし震えてたけど、入院も点滴もしてもらえなかったよ
店で倒れたし、旦那もクズだから何一つ、エコーすら見たことないわ+39
-2
-
80. 匿名 2019/01/20(日) 13:59:04
>>71
そのうち離婚されるであろう
結婚向いてないもんね、その人
てかなんでそういう人が結婚するのか謎
本人目線で言ってもメリットなさそうだし+38
-1
-
81. 匿名 2019/01/20(日) 13:59:41
>>37
家事やったことない男の典型だわ
風呂のスイッチ入れる前に「洗う」という動作が思いつかないとか+103
-1
-
82. 匿名 2019/01/20(日) 14:00:03
>>77
わかる
女友達は悪阻ないから、悪阻ひどいのに大袈裟とかそんなんで子供守れんの?って言われたw
+12
-1
-
83. 匿名 2019/01/20(日) 14:00:11
これは釣りだろうけど、本音はこう思ってる男性すごく多い。飲みの場とかでかなり言ってる。奥さんのサポートめちゃくちゃしてた男性もこう言ってた。まぁ本人には言わないけどねって。+47
-1
-
84. 匿名 2019/01/20(日) 14:01:07
>>81
ねー笑
本当に洗いもせずに、ボタン一つ押すだけで風呂沸かしといたろうかと思うね笑+55
-2
-
85. 匿名 2019/01/20(日) 14:01:40
男は仕事やってるだけでいいから楽だなー
+27
-4
-
86. 匿名 2019/01/20(日) 14:01:45
妊娠中、眠いわ気持ち悪いわやらでソファで横になって気づいたら夜ってよくあったよ
立つとほんとに気持ち悪くて何もできないことも多々あった
うちの夫は優しかったのでよかった+26
-5
-
87. 匿名 2019/01/20(日) 14:02:57
誰のおかげでとかそんな古臭い常套句で責め立てる人いますかね今どき。このネタ知恵袋に投稿した人おじいさんですかね。+7
-2
-
88. 匿名 2019/01/20(日) 14:03:16
誰のおかげでって言うやつに限って低収入だったりするよね笑+99
-2
-
89. 匿名 2019/01/20(日) 14:03:50
逆に、仕事やってるだけなのに家帰ってきて自分の家事さえ出来ないってどう言うこと?
私も朝早く夜遅いけど、先日母親がインフルかかったので電車で2時間の実家帰って看病してから出勤したよ。+14
-5
-
90. 匿名 2019/01/20(日) 14:04:49
うちの旦那がまさにこれ。
だからうちは一人っ子決定。
私も子供の世話しながら悪阻に耐えるなんて無理。
旦那も一人っ子でいいって言ってる。
優しい旦那さんの家が羨ましい。+53
-1
-
91. 匿名 2019/01/20(日) 14:05:27
おなかの中でもう一人人間を育ててるって冷静に考えたらすごいことなんだけど、わからないんだろうね。+88
-1
-
92. 匿名 2019/01/20(日) 14:05:36
釣りだと思いたいけど、実際にこんな男山ほどいると思う。+13
-1
-
93. 匿名 2019/01/20(日) 14:06:07
>>1
気分の悪さや熱で仕事を休んだことがない
男の熱は大概37度から大騒ぎするから大した事ない
誰のおかげで生活出来てるんだって威張っているが、男が働いて稼ぐのは当たり前
仕方なくカップラ食って掃除洗濯したってあるけど、どんだけ母親に甘やかされてたんだよ!
きっと◯◯君はやらなくていいのよ、そういうのは女の人がやるんだからって小さい頃から母親に言われて育ってるな+54
-2
-
94. 匿名 2019/01/20(日) 14:06:33
うちの旦那私が悪阻の時でも
家事は絶対にしたくないらしく
食洗機と乾燥機付き洗濯機とルンバ買ってきた。
本当に女心わかってないよね。
そういうことじゃないんだよ。+56
-5
-
95. 匿名 2019/01/20(日) 14:06:41
よく男が自慢する「家事は一人暮らしで経験したからできるよw」って嘘なんだね
家事慣れてるなら、奥さんが具合が悪い時にはチョチョっと食べやすいものでも作ってやりゃいいのに。
本当は一人暮らし時代にはカップラーメンとか外食ばかりで、掃除もママや彼女がやってたんやろな。+76
-1
-
96. 匿名 2019/01/20(日) 14:06:49
年収800万〜900万円未満では、納税額と恩恵を照らし合わせると日本においては社会のお荷物とも言えると林先生がおっしゃっていましたよ!!
このご主人はどうなのでしょうか?
誰のおかげで生活できているか、となると、日本で暮らすこのご主人もZOZOTOWN前澤さんのおかげで生活できていると言っても過言ではないのではないでしょうか+12
-9
-
97. 匿名 2019/01/20(日) 14:07:38
誰の子を妊娠しているの?+46
-1
-
98. 匿名 2019/01/20(日) 14:08:05
>>60
そうだね。私8ヶ月まで仕事してたからごめんね。+2
-19
-
99. 匿名 2019/01/20(日) 14:08:22
父親になる自覚なし
お前の子を妊娠してるんだ!と言いたい+30
-2
-
100. 匿名 2019/01/20(日) 14:08:37
誰のおかげで親になれると思ってるんだよ
仕事なんて20代前半のペーペーでもやってることなんだよ+31
-3
-
101. 匿名 2019/01/20(日) 14:09:08
こんな男でも、生物学上の父親になれるのか…+11
-3
-
102. 匿名 2019/01/20(日) 14:09:09
>>97
本当にそうだよね。
どうせ産んだ後も育児丸投げでしょ。
俺は仕事してるしってw+35
-1
-
103. 匿名 2019/01/20(日) 14:09:18
>>83
それは、嫉妬よけのために言っている可能性が高いです。
既婚男性は、独身女性に対して子供の写真を見せつけるなどしてマウンティングするか、嫉妬よけのためにあえて家族の愚痴のような事を言うかどちらかだと思います+7
-8
-
104. 匿名 2019/01/20(日) 14:10:05
つわりない人の方が欠陥だと思う
胎児を守るための自然現象だから。+5
-31
-
105. 匿名 2019/01/20(日) 14:10:32
>>98
私の友達は産後1ヶ月で職場復帰しましたがどうせ偉そうに言ってるあなたなんて1年育休取ったりしてるんでしょ?+11
-10
-
106. 匿名 2019/01/20(日) 14:11:05
職場に働いている妊婦さんがいると、家事も仕事もしてる主婦を当たり前に見ていて、妊娠自体病気じゃないしってなるのかな+44
-1
-
107. 匿名 2019/01/20(日) 14:11:35
>>105ですが、横ですが、と書き忘れました
失礼いたしました+2
-3
-
108. 匿名 2019/01/20(日) 14:12:30
これだから結婚ってやダナーと若者に思わせるための記事ですか? まぁ夫婦どっちもオモイヤリヲ持たないと結婚生活は難しいと思うよ実際。妻もつわりがキツいからってやらないで当たり前って態度も良くないんだよね。旦那も妻を気遣うべきだし+3
-8
-
109. 匿名 2019/01/20(日) 14:12:43
>>106
では、身体の強い女性と結婚すれば良かったのでは?
体調に問題が出なさそうな澤穂希や吉田沙保里のような女性を妻に選ばないほうが悪い+4
-8
-
110. 匿名 2019/01/20(日) 14:13:04
それもストレスになってしまう+1
-3
-
111. 匿名 2019/01/20(日) 14:13:22
>>98
私は9ヶ月まで夜勤してたけど他の人も同じと思ったことない。
出来ない人もいて当たり前。つわりも個人差すごいし。+57
-1
-
112. 匿名 2019/01/20(日) 14:14:06
夫叩かせトピ?
+4
-1
-
113. 匿名 2019/01/20(日) 14:14:12
>>109
追加ですが、谷亮子や山本聖子なども身体が強そうに思われます+7
-2
-
114. 匿名 2019/01/20(日) 14:14:28
夫悪いみたいな意見多いけど
気分悪すぎて
本当に2日間「何もしない」病院すら行かないなら妻も悪い
それを当たり前みたいな態度なら尚更
まぁ釣だろうけど
どっちもどっちな夫婦+10
-43
-
115. 匿名 2019/01/20(日) 14:14:31
これだから子供いらないとか、一人だけでいいとか思う人多いんだろ
少子化の原因って98パーセントくらい男だよ+63
-2
-
116. 匿名 2019/01/20(日) 14:15:36
お腹が膨らむの自体が気持ち悪いから無理
+4
-9
-
117. 匿名 2019/01/20(日) 14:15:39
>>114
つわりだから病院行けってもどうもならないだろ
頭悪いな
+73
-8
-
118. 匿名 2019/01/20(日) 14:15:43
>>107
8ヶ月で退職しましたが、つわりとは関係ないのでは…?働く妊婦さん 産休明けの働くママが常にいるような職場だったです。+1
-8
-
119. 匿名 2019/01/20(日) 14:15:58
>>115
いいえ。メンタルではなく、精子の数そのものが減っているのです
殊に日本においては+1
-1
-
120. 匿名 2019/01/20(日) 14:16:28
>>118
専業主婦なのですね+0
-0
-
121. 匿名 2019/01/20(日) 14:16:43
私は義母にいわれた。
当日末期癌の義母と同居中で、
はじめての子を妊娠中(5ヶ月くらい)に風邪をひき、熱が土曜日の夜中に39度超え。
しんどくて翌日日曜も寝ていると、朝7時に
「いつまで寝てるんだ!!いい加減起きろ!そんなの皆当たり前にしてる!!長男たる旦那は寝ていてもよいが、働いてても妊婦でも嫁は嫁。しんどくても寝込むな。水仕事しろ」といわれた。
同居は絶対するものではないよ。+97
-1
-
122. 匿名 2019/01/20(日) 14:18:05
>>121
ひどいな
殴っていいよそれ+113
-3
-
123. 匿名 2019/01/20(日) 14:18:31
うちの元モラ夫は、文句は言わなかったしやらなくて良いとは言ってたけど、明らかにイライラが表面に出てて居心地悪くて逃げたわ。
本気でそう思ってるクズ男もいる。
そんなヤツはパイプカットしてしまえって思うけどね!+30
-2
-
124. 匿名 2019/01/20(日) 14:18:43
>>121
姑が嫁に口だしたら殺していい法律できないかな+26
-5
-
125. 匿名 2019/01/20(日) 14:18:52
たとえ妊娠しようとも妻にしっかり働いて欲しいと考える男性は、ガッチリとしたフィジカルに恵まれた女性を妻に娶るべきではないでしょうか?
>>1のご主人は奥様の体格についてなにも述べてらっしゃらないようですが、誰のおかげで、と言うならば、もし体格のよい女性を妻にしなかった場合それはご主人自身の、自分の選択のせいではないでしょうか+9
-8
-
126. 匿名 2019/01/20(日) 14:19:04
こういう男のせいで女性と子供の人生めちゃくちゃにされるのを防ぐためにも結婚前に教えて欲しいね。
「悪阻が酷かろうが切迫流産、切迫早産だろうが働いてない妻が家事を全部やるべきだ。体調悪くても怠けと見なす」って。
それでも良いって言う女と結婚してくれ。+45
-4
-
127. 匿名 2019/01/20(日) 14:20:04
>>123
男キャパ狭すぎ
私仕事残業して帰って母親介護して、睡眠時間4時間とかだった時もイライラを出さないようにしてたな
男は能力低すぎて無理だろうね+29
-1
-
128. 匿名 2019/01/20(日) 14:21:04
仕事している妊婦さん、今多いしつわりへの配慮が難しいのかな。会社やお店もそうだし、看護師や学校の先生や幼稚園の先生とかお腹大きいけれど、仕事こなしてるよね。尊敬。
せめて旦那くらい優しくしてくれてもとも思うし、仕事から帰ってきて何日もご飯もないのは疲れた体にキツイのかもしれない。お互いの優しさも大事だね+11
-2
-
129. 匿名 2019/01/20(日) 14:21:04
>>125
体格がいいかどうかは悪阻に関係ないよ
+30
-1
-
130. 匿名 2019/01/20(日) 14:21:13
妊娠中も産後もしっかりと妻に働いてもらいたいと考える男性は、体格のよい、骨格の太い、筋肉質な女性と結婚せよ!
+2
-12
-
131. 匿名 2019/01/20(日) 14:21:25
>>125
妻の体型の問題ではないよね+47
-1
-
132. 匿名 2019/01/20(日) 14:22:04
>>124
それいいね👍
あと悪阻の時家事手伝わないのを離婚理由にできればいいのに+8
-4
-
133. 匿名 2019/01/20(日) 14:22:11
妻がただの専業主婦だったら私は投稿者の意見に賛同する。
だけど妊娠中の専業主婦でしょ?
人間が人間を育む為の体調不良と投稿者の体調不良を同列に語るな、ボケ!
としか言いようがない。
+50
-4
-
134. 匿名 2019/01/20(日) 14:22:11
>>129
山本聖子ならば、泣き言は言わないはずである
つまり、山本聖子のような女性を選べばよいだけの話である+4
-11
-
135. 匿名 2019/01/20(日) 14:23:03
>>123
まあ文句は言わないだけ、下等生物の男の中ではいい方よね+5
-1
-
136. 匿名 2019/01/20(日) 14:23:09
マイナスだろうけど、私みたいに妊娠で全く体調悪くなったりせず、胎児に問題おきない(途中逆子になるくらい)と、こういう問題おきないんだろーなー。うちの旦那は恵まれてるわ。+10
-4
-
137. 匿名 2019/01/20(日) 14:23:34
>>130
何を根拠に言ってるの?
体格は普通の骨太筋肉質だけど、つわりキツくて料理なんてとてもじゃなかったし家事は旦那に甘えっぱなしだったわ。+15
-1
-
138. 匿名 2019/01/20(日) 14:23:40
>>131
豊田真由子女史ならばほっそりしていてもつわりごときで泣き言は言わないであろうと想像する+1
-7
-
139. 匿名 2019/01/20(日) 14:24:01
>>117
私はつわり酷かったから
病院で点滴やってもらったよ頭悪いのはどっち?+4
-18
-
140. 匿名 2019/01/20(日) 14:24:20
>>134
女に幻想を抱くガル男なのであった+7
-1
-
141. 匿名 2019/01/20(日) 14:24:35
信じられないひとことってw
自分の目が節穴だっただけなのに~+4
-1
-
142. 匿名 2019/01/20(日) 14:24:38
男は37度とかのクソみたいな微熱でも騒ぐのに
悪阻の辛さって39度の高熱よりキツかったな。+63
-1
-
143. 匿名 2019/01/20(日) 14:26:11
>>139
ちげーよ
つわりだから旦那がいない中一人で病院行くのも辛いだろって意味だよ
旦那が有給取って連れて行くならまだしも
文盲かよ+25
-2
-
144. 匿名 2019/01/20(日) 14:27:22
>>143
悪阻で有給w+3
-15
-
145. 匿名 2019/01/20(日) 14:27:31
見るからに強そうな女と結婚しない男が悪い
どうせ鈴を転がすような声の折れそうな細い女と結婚したのだろう
野太い図太いデッカい女を選ばない男が悪い+1
-13
-
146. 匿名 2019/01/20(日) 14:28:31
たしかに
家事できないほど辛い人になんで病院行かないの?は酷。
救急車よんでいいならまだしも+27
-1
-
147. 匿名 2019/01/20(日) 14:29:41
>>144
男は育休とって遊びに行くくらいだから、奥さんの体調不良くらい簡単に休めるだろ+28
-1
-
148. 匿名 2019/01/20(日) 14:30:01
>>147
千葉市職員w+6
-1
-
149. 匿名 2019/01/20(日) 14:30:50
>>143
意見の食い違いによくそこまで暴言吐けるね+7
-2
-
150. 匿名 2019/01/20(日) 14:30:54
体格ゴリ押しコメ何?
どう言う目的?+4
-1
-
151. 匿名 2019/01/20(日) 14:31:34
体格にマイナスをする者は誰だ!!
ヤフー知恵袋を見てみなさい
医学的には言われていないものの、身体の大きな体格のよい女性はやはり、つわりが軽いと書いておる
!
男性諸君、大きな大きな女を選びなさい+2
-20
-
152. 匿名 2019/01/20(日) 14:33:34
旦那が休みの日に買い物と手伝ってもらいながら平日料理しやすいように下ごしらえして冷凍保存したり作り置き作るとか?
旦那が朝7時から22時までいないのに、何も食べられない何もできないは辛いだろうから、すぐ出来るようにしておくと楽かも。+12
-2
-
153. 匿名 2019/01/20(日) 14:33:52
こういう馬鹿は病院の先生にこっぴどく叱られればいいんじゃない?
+13
-5
-
154. 匿名 2019/01/20(日) 14:33:56
南海キャンディーズのシズちゃんや安藤なつや近藤春菜を嫁に娶る者は、身体の強く働き者の妻を得た事に大きな祝福を受けるであろう+5
-7
-
155. 匿名 2019/01/20(日) 14:34:38
>>151
体大きいけれど悪阻もそれなり 切迫早産3ヶ月入院でした。個人差としか言いようがないよ+23
-2
-
156. 匿名 2019/01/20(日) 14:35:26
つわり男も疑似体験できるようになればいいのにね
それで妻と同じ期間つわり体験して、求めること(家事)やってみろって思うわ+62
-1
-
157. 匿名 2019/01/20(日) 14:44:45
私はまだ妊娠がわかる直前に体がだるくて横になってたら「休みの日に朝からゴロゴロするな」って言われた。その後妊娠が分かってから私は重度悪阻で起き上がることもできなくなって入院しないとまずいってなった時に、旦那に実家に強制送還させられた。
こっちは死にそうになってるのに面倒なことは全部他人に任せる旦那に頭にきたから、体調良くなってもしばらくは自宅には帰らなかった。+55
-2
-
158. 匿名 2019/01/20(日) 14:47:24
>>151
それはない。私も体大きいけど悪阻は入院するほど酷かった。実母もひどかった。だから悪阻は遺伝による部分は大きいと思う。+4
-2
-
159. 匿名 2019/01/20(日) 14:53:44
出たよ「誰のおかげで」って言うバカ。
こういうやつはいずれ子供に対しても言うよ。
「誰のおかげで飯食えてると思ってるんだ」「俺が買ったやつだろ。文句あるなら使うな」子供がグレて非行に走るか病んで自傷行為しだすか。+32
-1
-
160. 匿名 2019/01/20(日) 14:56:29
>>23
無責任な発言ですね。
ご飯を炊くことも辛くて出来ない人もいるからね。妊娠中は。
+24
-2
-
161. 匿名 2019/01/20(日) 15:12:15
>>68理解のあるいいおばあちゃんですね。+11
-1
-
162. 匿名 2019/01/20(日) 15:14:10
私なんて実母に大袈裟と言われた
旦那もその発言に流されるし最悪+15
-1
-
163. 匿名 2019/01/20(日) 15:16:57
こっちだって体調に変わりなければいつも通りに動いたり家事したり仕事したいよ!!それが出来ないから休んでるのに。これから子供産まれたらもっと大変なのに理解ない人と夫婦で居続けるの厳しい。+10
-2
-
164. 匿名 2019/01/20(日) 15:19:13
男って仕事量だの給料だの数字で考えて損得語るし
どっちが悪い?とか決着付けてプライド守ろうとするけどさ。
感謝すること、気遣うコト、それだけで家庭は上手く回るんだよ?
なんでいっつもズレてるんだろ。機械相手にしてるんじゃないんだよ。+6
-1
-
165. 匿名 2019/01/20(日) 15:27:29
体格良かったり、アスリートは弱音はかないとでも?これ書いてるの本当に女?
同じ人でも生んだ子供によって悪阻は違うんだから関係あるわけないじゃん。
こういう男は弱音はかなそうな女と結婚すれば良かった、なんて馬鹿にしてんの?すごい腹立つ。+8
-1
-
166. 匿名 2019/01/20(日) 15:31:49
>>103
誰から誰の嫉妬?
女性に聞かれたらまずいという感覚はあるようで、おおっぴらには言わず、人のいないところで言ってることが多いけど。+4
-1
-
167. 匿名 2019/01/20(日) 15:34:30
釣りだとは思うけど、妻はお腹の中で子供を育てているんですよ。
それにより次々と起こる体調の変化がどれ程のものか馬鹿じゃないなら分かるよね。+6
-3
-
168. 匿名 2019/01/20(日) 15:35:07
なんだろな…。帰ってきたらこの有様?みたいな?奥さんも具合悪いなら、メールなりLINEなり連絡いれとけばいいのにとは思うかな?何も出来ないから、何か買ってきて。ごめんね!とか。
旦那も思いやりないクソ旦那だけど。
+13
-2
-
169. 匿名 2019/01/20(日) 15:35:42
本意ではないけど、おろせるうちにおろすのも手かなと思う。悲しいし最悪だけど、生まれてきた子供が今度は同じ扱い(例えば、DV・モラハラ・極度の貧乏)される可能性が高いのなら、産まない選択もありかなと思う。実際たくさんの子が肉体的、精神的に追い込まれて亡くなってる+13
-4
-
170. 匿名 2019/01/20(日) 15:39:08
今、7ヶ月だけど6ヶ月なんてちょうどつわりが収まるかどうか微妙な時期だよね?
それで奥さんが無理して子供がだめだったらどうするの?育児だって、最初の3ヶ月くらいは授乳で大変だろうし。
うちの旦那は辛い時は休めって言ってくれるから頑張ろうと思えるけど、釣りでもこういう事言える旦那は奥さんが正社員だったら、そのうち見限られて捨てられるだろうね+4
-7
-
171. 匿名 2019/01/20(日) 15:48:42
>>47
>>45
私は45の意見わかる。
意志疎通が出来てないよね。
体調良くて外出してても、帰宅してから事後報告で、ご飯ないとか言いそう
+9
-1
-
172. 匿名 2019/01/20(日) 15:50:34
妊娠出産が仕事より下に見られてることが腹立つなー。
命守ってるんだよ?下手すると生死に関わるんだよ?想像してほしい。
男なんて赤ちゃん抱っこするのも怖がるくせに。+22
-1
-
173. 匿名 2019/01/20(日) 15:54:07
自分の話かと思ったわ。でも、釣りっていわれていて。ま、最終的に、DVで、離婚だと思うよ。2人目は作らない方がいいよ+8
-1
-
174. 匿名 2019/01/20(日) 15:57:20
>>117
だけど、15時間ずっと横になってたって本当に?ってなる+4
-12
-
175. 匿名 2019/01/20(日) 15:58:20
うちの福岡出身のモラハラ夫みたい。
離婚したい。
本当に、自分と子ども達の健康のために、離婚したい。
+14
-1
-
176. 匿名 2019/01/20(日) 16:12:37
こんな男、氏ね
いや、マジで+14
-1
-
177. 匿名 2019/01/20(日) 16:13:50
こういうクズ旦那見るたび自分の旦那が神様かと思える…
私も専業だけどつわりで動けないときは全部率先してやってくれたし、今は安定期で家事もできるけど休みの日にご飯作ってくれたり洗い物やってくれる
多分それが普通なんだろうし旦那も「当たり前だよ」って言ってくれるけど当たり前にできない男が多すぎ。
もちろん私は旦那に本当に感謝してるけどね+13
-11
-
178. 匿名 2019/01/20(日) 16:16:55
ウチの旦那は私の妊娠中に
スタイル悪く見えるからヒールをはけだの
つわりがひどく吐いていたらつわりは病気ではないから辛いはずがないだの散々でした。
終いには私は妊娠中メンタルが弱くなるからもう妊娠しないでほしいと吐き捨て、だからそんな人がいてもおかしくないなーなんて思ってしまった。+39
-1
-
179. 匿名 2019/01/20(日) 16:21:19
男なんて熱が出たくらいで死ぬような顔するくせに
インフルや牡蠣毒にでもあたって苦しんでるときに
「いちいち大げさ、薬飲めば収まるし腹痛ごときで死ぬわけでないくせに甘えんなよ」って言いたくなるな+27
-1
-
180. 匿名 2019/01/20(日) 16:21:48
>>177
なんか嫌+6
-0
-
181. 匿名 2019/01/20(日) 16:23:22
男の仕事がつれーわwの方がよっぽど大袈裟だと思う
私同年代の男性の平均年収以上稼いでるけど、仕事楽しいから辛いと思ったことないわ+11
-1
-
182. 匿名 2019/01/20(日) 16:24:57
>>179
どっちが悪いとかの話じゃなくなるけど、女だと体力がないから本当に男みたいな激務は出来ない。
だけど女は出産の痛みには耐えられる。
体を使う体力は男が上だけど生命力の体力は女が上。
なので、コミュニケーションが円滑でお互い歩み寄る夫婦ならこうはならない+1
-3
-
183. 匿名 2019/01/20(日) 16:26:28
>>179
私が辛くて病院行った時に、私の前の男が彼女?嫁?に連れられてダル〜いつら〜い…と言いながらソファー占領して寝てた。
診察室入ったら先生の「風邪ですね」との声。マジで盛って無くて1分くらいで診察終わってた。普通に座ってた私はインフルだった。+28
-1
-
184. 匿名 2019/01/20(日) 16:26:56
私の職場に奥さん妊娠してる男がいるんだけど、職場の妊婦さんに「妊娠って病気じゃないし、普通にギリギリまで働けるよね?旦那さん羨ましいなー」とか言ってて、妊婦さんに「私は自分の欲しいもの自由に買いたいから働いてるんですよ。◯◯さんのお家そんなに家計厳しいんですか?(笑)」とか言われてて笑ったわ。
一緒に住んでる奥さんを気遣えない男って大抵会社でも失礼な事とか言ってる率多いよ。+40
-2
-
185. 匿名 2019/01/20(日) 16:28:07
ちょいちょいある、うちの旦那は優しくて良かった〜みたいなコメント、イライラする。
それだって当たり前ではないからね+14
-4
-
186. 匿名 2019/01/20(日) 16:29:52
妊娠前、うちの旦那はモラハラだった。
誰のおかげでメシがー、同じだけ稼いでみろー、この辺のセリフは何度も吐かれたな。
でも妊娠してすぐ、つわり地獄に陥った私に対しては、仏のように優しかったよ。
何ヶ月も飲めず食えず、夜中も数分おきに吐き、目は血走り顔面は内出血痕まみれ、50キロ近くあった体重は38キロまで落ち、24時間泣いて死にたい、殺してくれと訴えたからかな。
お米を炊くなんてとんでもない。キッチンを見ただけでも吐いてたのに。
お風呂にも近づくだけでダメだった。無臭であるはずのお湯にも、つわり中はニオイがあるんだよね。
私の今にも自殺してしまいそうな姿を見たからか、夫は家事の全てを変わってくれたし、胃液と吐血で汚したトイレですら黙って掃除してくれてた。
私を実家に丸投げしてもよかったのに、面倒は全部夫がで見てくれた。
今もモラハラはいろいろあるし、この時ほど優しいわけではないけど、つわり中助けてもらったから、大抵のことは我慢できている。+33
-1
-
187. 匿名 2019/01/20(日) 16:29:55
>>177
旦那さん、かわいそうだと思う。
動けないのは仕方ないけど、え?うちはやってくれるけど!?ってドヤ感が+7
-1
-
188. 匿名 2019/01/20(日) 16:34:46
まさに私今妊娠7ヶ月だから腹立つわー
旦那を毎日二日酔い状態にして、夜中も1時間おきに起こして常に寝不足状態にして、常に微熱の怠い状態にして、怠けるなと言って毎日毎日会社に行かせたい
+4
-3
-
189. 匿名 2019/01/20(日) 16:44:37
良い旦那と結婚した女は勝ち組
しらべぇに出てくるようなダメな旦那と結婚した女は負け組+5
-3
-
190. 匿名 2019/01/20(日) 16:55:34
ガキじゃないんだから自分の飯ぐらい自分でなんとかしろ。
…あ、釣られちゃった+1
-3
-
191. 匿名 2019/01/20(日) 17:15:40
冷蔵庫開けるだけで吐いてたわ+1
-1
-
192. 匿名 2019/01/20(日) 17:17:45
これが釣りじゃなければうちの旦那優しかったなぁ+2
-3
-
193. 匿名 2019/01/20(日) 17:34:02
これ本当だったら
ウンコ旦那だな
+4
-0
-
194. 匿名 2019/01/20(日) 17:34:29
夫にイライラしてたけどコイツより断然マシだからイライラ収まったわ
釣りでもサンキュー!+2
-1
-
195. 匿名 2019/01/20(日) 17:38:42
家事を何もしていないと一報入れてあげれば良い。
子どもじゃないんだからご飯1つくらい自分で食べてくるでしょう。気がきく人なら、妻に対し食べられるものあるか確認してそれを買ってくる。+6
-0
-
196. 匿名 2019/01/20(日) 17:39:28
つわりはもう経験したくない事No. 1
息するのも目を閉じるのも光も水も何もかも気持ち悪くて泣きながら天井見上げてた+10
-0
-
197. 匿名 2019/01/20(日) 17:42:10
つわりの時姑と舅に病気じゃないんだからと言われて、旦那もそれに納得して、病気じゃないんだから頑張って家事ぐらいしてと言い出した。
その後すぐに入院が決まりました。ケトン体が多く、飢餓状態だということ。
2人目のつわり時は私にさからわなかったよ。上の子を置いて入院されたら困るから。+13
-0
-
198. 匿名 2019/01/20(日) 17:47:43
現在妊娠9ヶ月だけど、
初期中期後期、ずっとつわり。
ほぼ寝たきり。
そんなこと言われたら、
子供に触らせない。
どんだけしんどいか。
+11
-0
-
199. 匿名 2019/01/20(日) 17:58:30
いや、釣りだよね?
釣りでなかったら吃驚なんだけど
熱があっても仕事してたとか、周囲の人間にとっては、そっちの方が迷惑+4
-1
-
200. 匿名 2019/01/20(日) 18:20:33
うちも同じ状況です…。
夫の考えではつわり=吐きつわりで
食べづわりの私には食えば治るだろと思われています。
たしかに食べれば落ちつくけど、医者には太りすぎてるから食べちゃだめって言われてて食べれないし、腰は痛いし、頭痛はすごいし、動くのしんどいです。
一応家事してくれてるんですが、その代わり嫌味がついてきます。
やってくれてるんだから嫌味くらい受け流さなきゃいけないのは分かっていますが、共働きで家事を分担するのは当たり前だろと思ってしまい口喧嘩。
そんなことに体力使うなら、ゆっくり寝ていたい。+5
-0
-
201. 匿名 2019/01/20(日) 18:51:42
私は悪阻辛すぎて、毎日頭痛、嘔吐、光も臭いも音もダメになって、日常生活を送れなくなった。
でも血圧とかは正常だから入院できず、かといって、実家までは辛くて戻れず、自宅で夫の世話になりました。
夫には不満もたくさんあるけど、妊娠中のことを思い出すと感謝するしかないなぁ。
もちろん子供は1人だけだよ。+13
-1
-
202. 匿名 2019/01/20(日) 18:53:18
でも実際こんな男ばかりだよね。
男は相手の立場になって考えることができない、共感性と想像力に乏しい生き物だから。+28
-1
-
203. 匿名 2019/01/20(日) 18:59:44
>>202
男性は鈍感だけど女性も大差ない
似たような考えの人と共感してるだけ
現に、独身と既婚や子持ち、兼業と専業、嫁と姑なんかちょっと立場が違った瞬間に共感出来なくなってるでしょ
しかも、これは酷いけど男は男で共感できてるわけ
結局、両方とも異性の考えには共感出来てない+9
-1
-
204. 匿名 2019/01/20(日) 19:05:48
まぁ違う考えの人に共感できるなら
逆にこういう男の思考も分かって先手を打てるからね
共感なんて同じような人としか出来ないよ
そう見えるとしたらフリをするかしないかの差だけ+0
-1
-
205. 匿名 2019/01/20(日) 19:06:52
落ち度があるとしたら、奥さんは夕食作れないことを連絡しておく必要があったかな。
旦那の風邪程度の体調不良は、死にはしないけど、
妊婦はお腹の子の生死に関わるんだよ。
偉そうなこと言っても良いのは、家政婦さん雇えるくらいのお金持ちだけ。+25
-1
-
206. 匿名 2019/01/20(日) 19:23:46
子供好きだから絶対結婚したかったけどもう諦めることにした25歳
男のせいでゴミのように扱われるくらいなら子供諦めても一人で生きた方がまだマシな人生
奇跡的に家庭的な外国人と結婚する未来があった場合だけ結婚する+11
-0
-
207. 匿名 2019/01/20(日) 19:32:57
つわり酷かった人にしかわからないよね。
女性でもつわりなかった人にはこの辛さ理解してもらえない。。+24
-1
-
208. 匿名 2019/01/20(日) 19:44:40
釣りなんですか?妊娠中同じこと言われたことある。後々、だんなの思いやりのなさ、子育て放棄で離婚したけど。そこから離婚のカウントダウンは始まっていたのかも。+7
-1
-
209. 匿名 2019/01/20(日) 20:33:31
>>185
それが当たり前の世の中にならないと少子化止まらないよ
何言ってんの+6
-1
-
210. 匿名 2019/01/20(日) 20:46:20
妻も前もって夫に連絡するべきだったよね。
そしたら食事は済ませてこられたかもしれないし、心の準備ができるから。
私ならそうするし、しなくても毎日旦那から帰る前に連絡来るから問題起きない。+12
-0
-
211. 匿名 2019/01/20(日) 21:08:18
子供が生まれても、この旦那とはいい関係は作れないだろうなー+7
-1
-
212. 匿名 2019/01/20(日) 21:19:36
誰のおかげで生活できると思ってるんだ…って。
奥さんのおかげかもよ。買い物行ってご飯作って、洗濯掃除して、ご近所づきあいこなして。そしてあんたの子供でもある子供の世話はほんと大変。
家族4人とかで仲良く生活できるのは奥さんがいろいろやってくれてるからに他ならないでしょ。わざわざ男みたいに主張しないけどさ。
お腹の中で9ヶ月赤ちゃん育てて、つわりもあるし、食事制限や薬制限など沢山あるし。
男には出来んだろ。黙っとけ。子供の熱にも気がつけない奴が。
日本人女性は妊娠出産の事をもっと男に主張してもいいと思う。じゃ無いと男は気づかないよ。+18
-1
-
213. 匿名 2019/01/20(日) 21:58:28
離婚だお+5
-1
-
214. 匿名 2019/01/20(日) 22:08:08
みんな釣りだと思うよね。
でも、実際いるんだよ。
ウチの旦那も妊娠するまでは本当に優しかった。
それが「妊娠は病気じゃない」だの言いやがって、思いやりは皆無だったよ。
今では子供は私の連れ子状態。
子供の失態は私の責任。
本当にありえんのですわ。
+23
-1
-
215. 匿名 2019/01/20(日) 22:08:44 ID:VJxY4BLRhK
妊娠中はもののけ姫のエボシ様に介護されてる包帯ぐるぐるの自分で体洗えなくてもうすぐ死ぬ人の気持ちがわかった。
その人に向かって 休んでる というのは
国民的に知恵が低いのでは?+4
-1
-
216. 匿名 2019/01/20(日) 22:14:02
これ見て妊娠してる時にめまいで立つのもやっとの状態なのに気遣いもなく晩酌してた旦那を思い出した。
4年経った今でも覚えてる。+11
-1
-
217. 匿名 2019/01/20(日) 22:27:01
うちの旦那も酷かった
+20キロの臨月の時、お相撲さんと嘲笑ってきた
赤ちゃんの命が危なくて緊急帝王切開になった時
励ますどころか、医療費が高くなる、病院から騙されてる、甘えだと冷たく言い放った
子供産まれても変わらないよそういう男は+20
-2
-
218. 匿名 2019/01/20(日) 22:56:25
死ねくず。
じゃあお前が産めよ、代われよ+8
-1
-
219. 匿名 2019/01/20(日) 23:25:41
うちの死んだ父親も言ってたわ
ドン引き
あー結婚しなくて良かった+7
-0
-
220. 匿名 2019/01/20(日) 23:41:01
つわりとかも分かってない人いるよね。
私は臭いに敏感になる程度だったから、つわり中でも変わらず仕事できてた。
でも職場の男の人が「つわりの時期なのにいつもと変わらず動いてえらい!俺の嫁にも見習ってほしい!つわりを理由に怠けてる」とか言ってきた。聞けば奥さんがつわり中で家事をしないらしい。ずっと寝てるって。
もちろんその場にいて聞いてた女性一同で大説教大会。一応反省してたけど、どこまで分かってんだか。+20
-2
-
221. 匿名 2019/01/20(日) 23:43:57
うちの旦那もここまでではないけど近いことやられた。
なので子どもは1人でやめました。+7
-1
-
222. 匿名 2019/01/20(日) 23:56:00
日本の男ってほんと発展途上だと思う+20
-1
-
223. 匿名 2019/01/21(月) 00:25:12
これは釣りなんだろうけど
うちの旦那もこんなんだよ
つわりひどかった時
家事ができてないことを責められて
辛いから出来ないことがあっても理解してほしいし
協力してほしいと頼むと俺を頼るなと言われたわ+12
-1
-
224. 匿名 2019/01/21(月) 01:03:50
わたしそんな感じの夫で流産しました。
後から謝ってきたけど遅いし。
離婚しました。+23
-0
-
225. 匿名 2019/01/21(月) 01:22:42
まずね、女が家事をやるのが当たり前って思ってることがムカつく。
だからこういう酷い発言が出るわけでしょ?
体調が悪いのに家事をきちんとやれなんて、思いやりが無さすぎる。
奥さんのこと何だと思ってるの?
家政婦じゃねーんだよ。+17
-2
-
226. 匿名 2019/01/21(月) 01:23:51
本当にこんな考えの男が居るならドン引き。
父親になる資格ない。お前は仕事だけしてるから
休める時間あるけど妊婦は10カ月24時間お腹で
子供育ててるから休みは1秒もありません。
これから自分の子供産んでもらう妻にそんな暴言
吐く男とか信じられない。私なら即離婚だね。+7
-1
-
227. 匿名 2019/01/21(月) 01:27:47
こういうこと言う男って自分が少しでも
熱でたら死にそうみたいな態度とってくるよね。
そのくせ人が体調悪い時には文句言ってきて。
+8
-1
-
228. 匿名 2019/01/21(月) 01:46:55
うちの夫もそうだけどガルちゃん見ててもこういうタイプの男性割といると思う
私は育児中は「いいなお前は、毎日夏休みみたいなもんだろ?」と言われ続けたし
乳児の子育て中に熱出した時は仕事が忙しいという理由でずっと無視された
流石に5日間8度台の熱が引かず、車も無いしフラフラの状態で小さい子抱えて
遠くの病院まで行くことも出来ずにもうダメかもしれないと思って
殺す気か!!とブチ切れたらやっと午前中だけ休みをとって子供見てくれたから病院に行くことができた
40代後半になって自分も体にガタが出てきてやっと気持ちが分かったらしくその時の謝られたけど
あの時の恨みは多分一生忘れることは無い
>>227正にその通りの人ですw+9
-1
-
229. 匿名 2019/01/21(月) 02:40:39
>>223
ひどい…( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )+5
-1
-
230. 匿名 2019/01/21(月) 02:49:49
わたしも妊娠中、体調悪かったり良かったりバラバラだったから、作れる時に作っておこうと思って前の日に作った煮物を次の日に出したら、お前主婦として100点中10点だなとか言われたよ💧+13
-1
-
231. 匿名 2019/01/21(月) 03:05:30
釣りなのかな…
でも私の元旦那も、同じこと言ったよ。
悪阻酷くて、でも仕事も辞められなくて私は通勤に往復2時間。元旦那は徒歩5分。
帰ってきてご飯も作れなくてトイレにこもってたら、ドアを思いっきり蹴り飛ばしてきて「気持ち悪りぃーならとっとと病院いけよ!!!」って怒鳴った。
しかも仕事帰りに11時までしっかりパチンコやって帰ってきた。子供産んだら離婚して一人で育てようと決意した日でした。
出産後も、みんなから頂いたお祝い金は全て持っていかれ、パチンコに使われてた。
テレビや雑誌だけの話だろうと思ってた事が、まさか自分がこんな目に遭うとは思ってもみなかったけど…離婚して幸せになりました。+12
-1
-
232. 匿名 2019/01/21(月) 03:14:00
>>230
腹立つ!
私だったらあんたは100点中マイナス100点の旦那だよ、と言い返す!!+12
-1
-
233. 匿名 2019/01/21(月) 03:39:22
うちの旦那も似たような発言してた。こういう男は実際いるよ。でもこういう男はわざわざ人に意見聞いたりしない。自分が正しいって思い込んでるから妻にそういう態度や言葉平気で言える。+7
-1
-
234. 匿名 2019/01/21(月) 04:01:17
15分ほど前に悪阻で嘔吐しました。吐いて今は少し落ち着いてる。
つわりの気持ち悪さで動けないのは経験してみないとわからない。1日ずっと気持ち悪い。
甘えって、妻の立場になって思いやれないような人は父親になる資格ない。+8
-1
-
235. 匿名 2019/01/21(月) 04:12:07
これ釣りだよね?批判されて当然の事じゃん
それかこれを行動したらどうなるか先に投稿したのか?+0
-0
-
236. 匿名 2019/01/21(月) 05:32:44
しらべえってすっげー少ない人数で順位決めたり、勝手に流行してる!て事にしたり、どこの会社が絡んでるんだろう?そしてどうやって利益得てるのかな?+0
-0
-
237. 匿名 2019/01/21(月) 05:43:52
こんなやつ、絶対結婚したくないっ!!
完全なモラハラ夫じゃん!+5
-1
-
238. 匿名 2019/01/21(月) 08:02:20
うそだと思うけどこういう人未だにいるよ
昔の話だけど、仕事帰り次の日は休みだったのでその日は泊まりで彼の家に行きました。(彼は仕事)
しばらく微熱が続いてて体調があまりよくなかったから次の日はずっと横になってて、でもやれることは最低限やろうと思い、洗濯して夕方取り込み、畳むのはまたあとでやろうと思いつつ横になってたら彼が帰宅。
畳まれてない洗濯物を見て一言「ふん(鼻で笑いながら)どうせそんなもんだよ」って言われました。
私はとっさに嫌われたくなくて「ごめんなさい!」って言ってらさらに「いやいいんだよ、どうせそんなもんだよ」って言われた。
その後もいろいろあったときにこの出来事を思い出して考えると、もし結婚して妊娠してつわりがひどくて家事できないって状況になったらこの人またこんな感じで家にいてやってない私が悪いみたいな態度とるんだろうなーと思うような人だった。
投稿者とこの元カレはきっと同じタイプだろうな
今思えば、体調悪かったら行かなきゃよかったんだけど、若かったからちょっとくらい体調悪くても会いたいってのもあったしこの日行かなかったらこういうヤツだったって知ることもなかったから結果行ってよかった。
今は私が生理痛でお腹チョー痛い時とか熱ある時とか「大丈夫?俺やろうか?横んなってていいよ」って言ってくれる人と結婚して、つくづく元カレみたいな人と結婚しなくてよかったって思ってる+5
-2
-
239. 匿名 2019/01/21(月) 08:33:23
これが本当だとしたら凄いモラハラ夫だね
生まれた後の方がヤバそう+7
-1
-
240. 匿名 2019/01/21(月) 08:55:36
まあ、実際いるよ、こういう旦那。
家もそうだけど。
結婚する前は良い人だから、結婚してみないと正体が分からないんだよね、こういう男って。+7
-1
-
241. 匿名 2019/01/21(月) 08:58:12
どっちもどっち。
夫はそんな発言しちゃいかんし、妻も妻でラインなり電話で夕飯買ってくるか食べてきてもらうようにお願いすればよかったでしょ。
仕事で疲れて帰ってきてカップラーメンはきついよ。
+4
-8
-
242. 匿名 2019/01/21(月) 09:00:03
>>156
悪阻どころか生理痛でも気絶すると思う。+4
-1
-
243. 匿名 2019/01/21(月) 09:05:31
>>241
こういう旦那を持った者にしか分からないと思うけど、夕飯作れない連絡するのが怖いんだよ。
全否定されて、結局は傷付くから。
連絡するのが怖いから先送りにして、その間に何か作れないか頑張ってみるけどやっぱり駄目で、旦那が帰ってから「作れなかった」と話す事になる流れとその気持ち、私はよく分かる。+7
-1
-
244. 匿名 2019/01/21(月) 09:26:28
私も悪阻があったけど仕事も行かなきゃいけなくて毎日しんどかったけど旦那が優しかったから色々気を遣ってくれたり声かけてくれたりして辛いけど頑張ろうって思えたよ。思いやり一つで全然気の持ちようが変わってくるよね。+2
-1
-
245. 匿名 2019/01/21(月) 09:37:27
前半釣りばっかでビックリする。
少なからず、こういう旦那います。
うちの旦那も同じでした。
悪阻がかなり酷くて水すら吐いて、匂いもダメで柔軟剤やシャンプーの匂いでも吐く…
テレビの食べ物の映像でも吐いて、寝たきりで起きれなくなり1日中寝てたし、脱水になり時々通っての点滴生活でした。
ご飯作らないことについて何もいいませんでしたが、ずっと寝てることに、甘えてる。気持ちの持ちよう。と言い放ちました。
そして、俺は医者じゃないからどうもしてあげれない。心配して治るものならすぐにでもするけど、心配したところで治らないんだから。って言いました。
未だ、この時のことを私は恨んでいます。
たぶん一生忘れないと思います。
+8
-1
-
246. 匿名 2019/01/21(月) 09:38:08
私、双子妊娠して普通の倍ぐらいのお腹の子供を自分の体で支えれなかったから臨月近くには車椅子だったけど
それでもグータラするなよって旦那にいわれたよ
離婚協議中+10
-1
-
247. 匿名 2019/01/21(月) 09:48:37
変な世の中だよね
育児って大変なのに、職場の誰か(男)が育休とった迷惑だという風潮
子供生んだらさっさと保育園預けて女も働けよっていう風潮
そのくせ育児も家事も女の仕事という風潮+4
-1
-
248. 匿名 2019/01/21(月) 11:08:07
だけど一時よりだいぶ良くなったよね。
2年くらい前のこの類いのトピは、子連れの女性はそれだけで悪、専業は養ってもらってんだから文句言うな、言うくらいなら結婚するな、出産するな、な酷い発言が飛び交ってたよ。
これらを先導してるのが韓国系だと分かってからは、だいぶ落ち着いた感じ。+6
-1
-
249. 匿名 2019/01/21(月) 11:33:49
結婚後旦那実家(両親他界)で、障害のある義弟をひきとり暮らしていたら、妊娠早々に子無し義姉が出戻ってきた。
フルタイム勤務だから一人暮らしすればよいのに、とは思うけど一応旦那実家に住んでるからなんにもいえない。
途中、私は切迫早産で入院3ヶ月して、なんとかお願いして自宅安静を条件に退院。
まだ6ヶ月なのにいつ生まれてもおかしくないくらい赤ちゃん降りてきてて、必要最小限の家事をして、あとはなるべく寝てた。少しでもさらに降りてきてるようなら出産まで再入院といわれてたし。
後になって知ったが、義姉にも事情は話していのに親戚中に「1日中何もせずに寝てるから嫌だ!」と言われてた。
近所にも言われてたらしく、ずいぶん後になって近所のママ友から教えてもらった。
しかも、出産直前に、義弟が体中に湿疹が出たとき、移って何かあったら大変だから、とりあえず義弟を病院につれていって病名を診断してほしいとお願いしたけど、連れていくことなく、「大丈夫でしょー。実家なのに帰ってきて何が悪い」といわれた。
私は帰るなとは言ってない。病院でみてもらってくれ、場合によっては(感染の危険があらなら)私がホテルにいくから!と言ってるのに。
義両親いなくても、義実家にすむものではない。+6
-1
-
250. 匿名 2019/01/21(月) 12:30:10
>>45
人それぞれだよね ウチは具合割だろうな〜て色々買い込んで来てくれたし、時間があればメールで無事か聞いてくれてたよ
奥さんと赤ちゃんの事をどれだけ大事に思ってるか表せる人とできない人がいるのよね+1
-1
-
251. 匿名 2019/01/21(月) 12:37:20
ここ読んでて思い出した。
妊娠中期後期くらいのときかな、義母と義祖母がカーテンつけれないとか言ってお腹大きい私がやらされたこと。高さがあるカーテンだったので脚立乗って。
トピずれすいませんww+5
-1
-
252. 匿名 2019/01/21(月) 12:45:40
妊娠中にご主人に酷いこと言われて忘れないって言ってる奥さん達、今現在結婚生活どういう風に送ってるの?
ウチの夫は普段から思いやりを持って接してくれる人だけど、たまにそうじゃないのよって事を言われただけでしばらくは機嫌の悪い私にしてみたら
ちょっと想像がつかなくて… 笑いかけたりできるのかな 私がわがまますぎるのかな 皆さんすごく我慢強いと思います+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
『Yahoo!知恵袋』に投稿されたとあるトピックが話題になっている。妊娠6ヶ月目の専業主婦の妻の体調不良めぐり、大喧嘩した投稿者。ある日、仕事を終えて22時頃に帰宅すると、妻がソファーに横になっていた。 どうやら妻は体調が悪いようで、熱はないが気分が悪いという。そのせいか、夕食も風呂も洗濯もできていなかったようだ。「マジかよ…」と思いつつも、その日は渋々カップラーメンで食事を済ませ、風呂も洗濯も自分もやったとのこと。