-
1. 匿名 2019/01/19(土) 14:23:24
2019年1月19日に始まったセンター試験。その数日前から、天満駅ホーム上の電光掲示板には、「係員一同」による応援メッセージが流れていたのだ。こうした粋な対応に、駅の利用者からは「ほっこりします」「ウルッときた」との声も上がっている。
「受験生の皆様、今の頑張りは将来の糧となります。最後まで諦めず走り抜いてくださいね。天満駅係員一同、心より応援しております」
大阪・天満駅、受験生へのメッセージが「グッとくる」 - YouTubeyoutu.be動画はMr. Scary(@Mr_Scary_1224)さん提供。 詳しい内容は、こちらの記事から。 https://www.j-cast.com/2019/01/19348385.html ★チャンネル登録はこちらから↓ http://www.youtube.com/channel/UCNrOSRAJuo16O...
+462
-6
-
2. 匿名 2019/01/19(土) 14:24:18
素敵だね+873
-5
-
3. 匿名 2019/01/19(土) 14:24:25
お母さんより+205
-5
-
4. 匿名 2019/01/19(土) 14:24:27
駅伝かと思った+27
-7
-
5. 匿名 2019/01/19(土) 14:24:31
青春だねえ+408
-3
-
6. 匿名 2019/01/19(土) 14:24:46
かっこいい
受験生がんばれー!!
36歳のおばちゃんより+576
-13
-
7. 匿名 2019/01/19(土) 14:24:51
いいねこういうの+373
-3
-
8. 匿名 2019/01/19(土) 14:24:56
センター試験ってどういう試験なのかよくわからない+38
-39
-
9. 匿名 2019/01/19(土) 14:25:28
天満駅って受験生乗り降りする?商店街とオフィス街な気が…+9
-26
-
10. 匿名 2019/01/19(土) 14:25:40
センター試験受けたことないけど実際どうなの?大変?+203
-4
-
11. 匿名 2019/01/19(土) 14:25:58
そう?
+0
-9
-
12. 匿名 2019/01/19(土) 14:25:59
良いトピ+119
-1
-
13. 匿名 2019/01/19(土) 14:26:16
センター試験なつかしいなー
受験生がんばれ!+189
-0
-
14. 匿名 2019/01/19(土) 14:26:23
>>6
36歳おばちゃんって言わないでくれない?36歳だけどまだまだお姉さんでいたいんだけどww+47
-52
-
15. 匿名 2019/01/19(土) 14:26:34
こういうのいらないから人が乗ってる時にドア閉めて挟むの辞めて欲しい
駆け込み乗車とか絶対やらないのに、後ろから並んで乗ろうとしただけで発車時刻だからって挟まれてすっごい気分悪い+3
-51
-
16. 匿名 2019/01/19(土) 14:26:52
センター試験って廃止運動ないっけ?+1
-22
-
17. 匿名 2019/01/19(土) 14:27:02
箱根駅伝かと思った。
+1
-14
-
18. 匿名 2019/01/19(土) 14:27:41
余計なプレッシャーだな。要らん。+1
-41
-
19. 匿名 2019/01/19(土) 14:27:41
母だけど
泣きそうだ
朝子どもに見せてあげたかったな+270
-11
-
20. 匿名 2019/01/19(土) 14:28:03
大人になっても勉強はできるけどする時間も無くなるし学生時代って本当に大切だと痛感する。
学生時代は勉強していい学校に入る事に何の意味があるか分かろうともしなかったけど、大人になればなるほどもっと勉強しておけば良かったと後悔ばっかです。+215
-7
-
21. 匿名 2019/01/19(土) 14:28:54
受験生は、言われなくても頑張ってます。
+6
-41
-
22. 匿名 2019/01/19(土) 14:30:07
良いね。東京駅も流して欲しい。
学生に対して優しい気持ちになれるから。+156
-3
-
23. 匿名 2019/01/19(土) 14:30:07
大坂って時々こういうことするよね。
人情味あふれてていい感じ。最近特定アジアの人が溢れてて外国みたいだって噂ばっかり聞くので、いなくなったら遊びに行こうと思ってる。+142
-9
-
24. 匿名 2019/01/19(土) 14:30:31
今日センター試験か+25
-0
-
25. 匿名 2019/01/19(土) 14:30:58
日本のセンター試験
インフルエンザと雪や寒波の悪天候の時期に行われるのどうにかならないのか?+180
-1
-
26. 匿名 2019/01/19(土) 14:31:27
大阪の駅なんですねー。
関東でもやってたのでしょうか?+9
-1
-
27. 匿名 2019/01/19(土) 14:33:34
大阪天満宮が近くにある。今の時期は参拝者が大勢来られます+73
-0
-
28. 匿名 2019/01/19(土) 14:34:20
この時期のセンター試験って
北国の人達は、
本当に大変だよ。
せめて春か秋になれば、
と毎年思ってしまう。+160
-4
-
29. 匿名 2019/01/19(土) 14:35:16
うちの子も今センター受けてる
ハラハラです
なにか他のことして気を紛らわさなきゃと思って掃除しながら合間にがるちゃん
あ、いつも通りだった+131
-4
-
30. 匿名 2019/01/19(土) 14:35:50
反日やパパ活ママ活やってる子は残念な結果に
真面目な子や日本のこと考えてくれる子は合格して+46
-2
-
31. 匿名 2019/01/19(土) 14:36:50
岐阜県の子達大丈夫?
インフルの警告出てたよね+21
-0
-
32. 匿名 2019/01/19(土) 14:37:24
毎日、毎日、電車遅れてんだからそんな事より、ソッチを何とかしろ。
料金泥棒JR.+0
-39
-
33. 匿名 2019/01/19(土) 14:37:34
センター試験寒波で交通機関の乱れってよくあるけど、今年は全国的に大丈夫そうだね+54
-0
-
34. 匿名 2019/01/19(土) 14:39:34
私は頑張りきれなくて、社会人になってから、改めて目標の大学と大学院に入り直した馬鹿なので、現役生の皆さん頑張ってください!!+60
-1
-
35. 匿名 2019/01/19(土) 14:39:48
「ただし駆け込み乗車はおやめください」+11
-0
-
36. 匿名 2019/01/19(土) 14:40:32
数年前、子供のセンター試験の事を思い出す
健康管理と祈る事しか
親は結局何も出来ないんだよね
痛感したよ
こういう何気ないのは当人達の励みになると思う+71
-0
-
37. 匿名 2019/01/19(土) 14:41:55
>>32
徒歩・チャリ・バイク・車・バス、お好きな交通手段からお選びください+16
-0
-
38. 匿名 2019/01/19(土) 14:44:50
↓にも受験トピあるけど
読んでるだけで泣きそう
皆さん頑張ってください!+16
-1
-
39. 匿名 2019/01/19(土) 14:46:04
今日子供がJRに乗ってセンターを受けに行った
関東だけど
ちょっとうるっと来たわありがとう+75
-0
-
40. 匿名 2019/01/19(土) 14:46:37
中学受験も今日!ちっちゃいのに頑張ってる!みんな頑張ってね!日本の未来のために!+24
-2
-
41. 匿名 2019/01/19(土) 14:50:01
やばい
画像ですでにうるっと来た
本当に受験と国家試験はもう嫌だ
今だに試験の夢を見る36歳+36
-1
-
42. 匿名 2019/01/19(土) 14:50:24
こういうの、グッときちゃうなー。
何年か前のカロリーメイトの村上虹郎君の出てたコマーシャルも泣いちゃった。+65
-0
-
43. 匿名 2019/01/19(土) 14:50:32
こういうことって首都圏ではなさそうだなと思う
下手にやっても炎上するかもしれないから出来ない気がする
そんなことやってる暇あったらここを改善しろとかなるような気がして+5
-7
-
44. 匿名 2019/01/19(土) 15:00:24
捉え方によっちゃ場所がホームだけに駆け込み乗車を促すメッセージに見える+6
-3
-
45. 匿名 2019/01/19(土) 15:02:50
公共交通の行き先掲示板でわざわざこんな事する必要ないわ
受験なんてプライベートな問題
公共交通は事故無く混乱なく輸送することだけを考えて+2
-26
-
46. 匿名 2019/01/19(土) 15:02:54
>>44
文章後半の「最後まで~」から見始めた方はそえなるね。最初から見てたらそう捉えない。+6
-0
-
47. 匿名 2019/01/19(土) 15:03:12
悪い時はまた大阪、また大阪って執拗に言ってくる人いるけど大阪も暖かいいい人の方がいっぱい居るよ+63
-1
-
48. 匿名 2019/01/19(土) 15:05:56
>>8
共通一次って名前だったもんね…
前期後期とか…
実は私もよく分からんのだが応援しよう!✨
都会はどうあれ雪国で成人式もだけど今年は雪に降られることなくついてるなーって思いました。+17
-1
-
49. 匿名 2019/01/19(土) 15:06:19
>>47
いない
嘘つくな+1
-18
-
50. 匿名 2019/01/19(土) 15:06:50
こういうことって
駅の係員が独自に出来ることなの?
天満駅以外にもJRの全駅で皆挙って始めたら
どんどんエスカレートしてウザいだけだわ+0
-21
-
51. 匿名 2019/01/19(土) 15:07:10
>>47
このトピ大阪のこと非難してる人いなくない⁉+7
-1
-
52. 匿名 2019/01/19(土) 15:11:46
なんだかんだ言うても他人事だから。+0
-3
-
53. 匿名 2019/01/19(土) 15:14:13
>>49
可哀想な人
私の周りには沢山います+6
-0
-
54. 匿名 2019/01/19(土) 15:15:48
ウルッときた。
センター試験の日は受験生でいいけど、
日によって、主婦やサラリーマンや
独り身や、いろんな人を励ましてほしい。
思いとどまったり頑張れたりしそう。+32
-0
-
55. 匿名 2019/01/19(土) 15:24:44
え、寺田町駅もやりなよー+7
-0
-
56. 匿名 2019/01/19(土) 15:25:51
だいぶ前に、超満員電車で毎朝通勤していた。
ある日、駅で停まるときに「寒くなってきたので気を付けて行ってらっしゃいませ」って車内アナウンス流れて、凄いウルっときた。+36
-0
-
57. 匿名 2019/01/19(土) 15:27:37
芦屋駅もやって~+3
-0
-
58. 匿名 2019/01/19(土) 15:47:11
頑張ってる受験生は、努力が報われてほしい。+27
-0
-
59. 匿名 2019/01/19(土) 15:52:00
粋やね〜+12
-0
-
60. 匿名 2019/01/19(土) 15:56:50
>>10
がる民ってほんとはこれだろうね・・・プラスもいっぱだし。
+3
-0
-
61. 匿名 2019/01/19(土) 15:57:12
テレビでも来週は、明日は、今日は、って日本中の一大事みたい。
大学入試を特別視するからやり直しのきかない社会になるんだよ。
これはやりすぎ。そこらじゅうで流行りだしたら嫌だな。+5
-10
-
62. 匿名 2019/01/19(土) 15:59:36
天満駅って、大阪天満宮が近いんだよ。
この時期祈る想いの受験生親子を多く目にする環境だからじゃ無いかな。
私は大阪育ちなんだけど、こういうところは大好きだった。
うちの息子もセンター受験中です。
天満駅の駅員さんありがとう。
こうして無事に受験できる事を祈ってくれてる人がいるというだけで心強いです。+38
-0
-
63. 匿名 2019/01/19(土) 16:03:40
要らないサービス。しかもセンター試験だけでしょう?試験落ちたら、毎年嫌な思い出になるね。電光掲示板。
+4
-20
-
64. 匿名 2019/01/19(土) 16:05:08
電光掲示板より、痴漢盗撮とか防犯に力を入れてほしい。+3
-13
-
65. 匿名 2019/01/19(土) 16:10:24
凄く心がざわざわして今日は気持ちが沈んでたけどなんか元気を貰えて泣いちゃいました。このトピ開いて良かった。ありがとう。+10
-1
-
66. 匿名 2019/01/19(土) 16:13:55
あんまり特別扱いしないほうが‥。
あちらの国の大学入試と被る。+4
-12
-
67. 匿名 2019/01/19(土) 16:14:42
昔の共通一次が今のセンター試験です。
昔は国公立志願者のみが受けていましたが、
今は国公立、私立すべての志願者が受けます。各々受験科目数が違います。
推薦合格で決まっている人も受けます。結果を大学側へ提出することが義務付けられていることが多いです。センター試験だけで合格ができるセンター利用、という決め方もあります。それで滑り止め大学を抑え、一般試験で第1志望を狙います。例えば早慶が第1志望ならMARCHをセンター利用で抑えます。+10
-1
-
68. 匿名 2019/01/19(土) 16:15:15
当人たちはプレッシャーじゃない?
感動してるのは昔を懐かしんでる人か親世代。+3
-10
-
69. 匿名 2019/01/19(土) 16:20:44
わー!
最寄駅です。
大阪天満宮も近いから直前に合格祈願に行った受験生の励みになったんじゃないかな。+14
-0
-
70. 匿名 2019/01/19(土) 16:33:11
大阪サゲばっかりしてる人は、これ見て何思うんだろうか+13
-1
-
71. 匿名 2019/01/19(土) 16:35:35
>>51
ここには居ないけどガル民には大多数の大阪嫌いな人がいちいちコメントしたりプラスしたりしてるから、そんな人に向けてのコメントじゃないのかな?
その人らが見てるから知らんけど+4
-2
-
72. 匿名 2019/01/19(土) 16:44:24
センターの前日?雪だったから、会場行くとき滑らないように必死だったな。36歳。+7
-0
-
73. 匿名 2019/01/19(土) 16:48:12
受験生の母です。
今日子供がセンター試験受けてます。
この電光掲示板に批判的な人もいますが
私は思わず涙ぐんでしまいましたよ。
温かい心遣いだと思います。+39
-0
-
74. 匿名 2019/01/19(土) 17:17:37
なつかしい。わたしの時は静岡県なのに雪が降ってめちゃくちゃ寒かったよ~今年はいい天気だね!
受験生がんばってね!!!応援してるよ。
センター試験は2020年で廃止らしいね+7
-0
-
75. 匿名 2019/01/19(土) 17:30:34
たかが駅の掲示板ごときでプレッシャーかかるなんてメンタル弱すぎ。
目の前をカラスや黒猫が通っても試験落ちそうだね。+7
-5
-
76. 匿名 2019/01/19(土) 17:43:44
>>75
可哀想に。
人生を賭けて闘ったことが無いんだな。+9
-0
-
77. 匿名 2019/01/19(土) 17:52:29
パワハラをする大人になるよりも、こういうことを言える大人になりたいよね。+13
-1
-
78. 匿名 2019/01/19(土) 18:16:12
子どもが今まさにセンター試験の最中。
こういう応援嬉しい!+16
-0
-
79. 匿名 2019/01/19(土) 18:42:41
鳥取出身だけど、二次試験の日に大阪方面へ行くビクトリーはくと(白兎)っていう臨時列車もあるんだよ+19
-0
-
80. 匿名 2019/01/19(土) 18:52:44
昨年の息子の受験を思い出してグッときました。
良いですねとても。+13
-0
-
81. 匿名 2019/01/19(土) 19:06:14
>>20子供の頃に嫌になるほど聞かされたのに全然ピンと来なかったよね。後悔して初めて分かる…みたいな。+4
-0
-
82. 匿名 2019/01/19(土) 19:16:27
>>14
同じこと思ったww30代半ばでおばちゃんとかテンション下がるからやめてほしいよねw
若くもないのはわかってるけどおばちゃんとかオバサンって言葉が嫌い。
自虐なんだろうけど同世代からするとイラッとする。+0
-7
-
83. 匿名 2019/01/19(土) 19:23:48
自分ではいつまでも若いつもりでいたいだろうけど、18歳からみたらどう見てもオバチャンだろ。大人の女性よりってかけば満足した?人生の先輩ってかいたら納得? ほんのジョークも受け流せない悪あがき30代はいたいわ。+7
-0
-
84. 匿名 2019/01/19(土) 19:24:54
>>14お姉さんでいたいとかおこがまし過ぎるwww+9
-0
-
85. 匿名 2019/01/19(土) 19:33:02
将来の糧か…ホントホント。
とセンター受ける頭はなく私大で未だに後悔してる私w
でも今って私大もセンター受けたりするんだよね?私多分今なら大学行けなかったな。。+8
-0
-
86. 匿名 2019/01/19(土) 20:03:38
センター試験...2回受けて嫌な思い出。だけど浪人生活は人に恵まれ、人生で1番濃厚な1年だった!+8
-0
-
87. 匿名 2019/01/19(土) 22:36:53
試験会場まで遅れず到着できるだろうか、乗り換えに間違いは無い?不安で落ち着かない中、慣れない路線で見上げた電光掲示板にこのメッセージ見たら、泣くしかない。+9
-0
-
88. 匿名 2019/01/19(土) 22:38:17
>>85
20年近く前だけど、センター受けて私大を無試験で受かったよ。センターの得点で合格もらえるの。+5
-0
-
89. 匿名 2019/01/19(土) 23:38:41
拾い画だけど
阪大近くのモノレールの駅でも
それぞれメッセージ書いてたよ。
こういうの見ると心が温まるよね。+12
-1
-
90. 匿名 2019/01/19(土) 23:39:00
+15
-1
-
91. 匿名 2019/01/20(日) 03:42:02
粋だねぇさすが人情の町大阪!
中部民より+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
最後まで諦めず走り抜いて――。JR天満駅(大阪市北区)が、大学入試の受験生へ送ったエールが、インターネット上で話題になっている。