-
1. 匿名 2019/01/18(金) 22:51:56
カントリーマァムです。
+21
-52
-
2. 匿名 2019/01/18(金) 22:52:24
マカダミアチョコ+84
-3
-
3. 匿名 2019/01/18(金) 22:52:30
ガルボ
無性に食べたくなる時ある+145
-3
-
4. 匿名 2019/01/18(金) 22:52:41
ポテチ+85
-4
-
5. 匿名 2019/01/18(金) 22:52:44
ポテトチップス+67
-2
-
6. 匿名 2019/01/18(金) 22:53:06
おさつドキッの塩バター+44
-6
-
7. 匿名 2019/01/18(金) 22:53:29
じゃがりこ+73
-3
-
8. 匿名 2019/01/18(金) 22:53:35
じゃがりこ
+33
-2
-
9. 匿名 2019/01/18(金) 22:53:38
じゃがりこ+31
-2
-
10. 匿名 2019/01/18(金) 22:53:41
ボンタンアメ+10
-7
-
11. 匿名 2019/01/18(金) 22:53:48
チップスター、プリングルス。
やめられないとまらない。+28
-3
-
12. 匿名 2019/01/18(金) 22:53:49
ピザポテト+43
-2
-
13. 匿名 2019/01/18(金) 22:53:58
シルベーヌ+24
-5
-
14. 匿名 2019/01/18(金) 22:54:01
堅揚げポテトブラックペッパー+36
-3
-
15. 匿名 2019/01/18(金) 22:54:02
カラムーチョ+32
-2
-
16. 匿名 2019/01/18(金) 22:54:09
ルマンド+34
-3
-
17. 匿名 2019/01/18(金) 22:54:33
ポテチ系全般+22
-1
-
18. 匿名 2019/01/18(金) 22:54:35
>>7>>8>>9
私三連打したかしら?笑+33
-0
-
19. 匿名 2019/01/18(金) 22:54:40
ハッピーターン+17
-4
-
20. 匿名 2019/01/18(金) 22:55:27
さつまりこ+3
-5
-
21. 匿名 2019/01/18(金) 22:55:56
アルフォート+37
-2
-
22. 匿名 2019/01/18(金) 22:55:57
かっぱえびせん+21
-3
-
23. 匿名 2019/01/18(金) 22:56:01
スコーン
時々無性に食べたくなる+29
-1
-
24. 匿名 2019/01/18(金) 22:56:31
アーモンドチョコ+19
-3
-
25. 匿名 2019/01/18(金) 22:56:31
![量が減っても食べたいお菓子は?]()
+56
-5
-
26. 匿名 2019/01/18(金) 22:56:43
アーモンドチョコ+12
-3
-
27. 匿名 2019/01/18(金) 22:57:10
雪見だいふく
小さくなったわ。
あと ミスタードーナツ全般も。+15
-10
-
28. 匿名 2019/01/18(金) 22:57:18
チップ食べたいけど、空気ばかりで中身ないよね。+6
-0
-
29. 匿名 2019/01/18(金) 22:57:34
パピコ+9
-3
-
30. 匿名 2019/01/18(金) 22:57:38
カリカリ梅+7
-2
-
31. 匿名 2019/01/18(金) 22:58:13
サッポロポテト+9
-4
-
32. 匿名 2019/01/18(金) 22:58:37
キットカット+39
-2
-
33. 匿名 2019/01/18(金) 22:58:42
チョコ棒+4
-3
-
34. 匿名 2019/01/18(金) 22:58:57
すっぱムーチョ+5
-4
-
35. 匿名 2019/01/18(金) 22:59:00
ハイチュウ+2
-5
-
36. 匿名 2019/01/18(金) 22:59:45
チョコパイ+17
-4
-
37. 匿名 2019/01/18(金) 23:00:19
チョコビス+4
-2
-
38. 匿名 2019/01/18(金) 23:00:34
カール+8
-3
-
39. 匿名 2019/01/18(金) 23:00:58
いもけんぴ+4
-2
-
40. 匿名 2019/01/18(金) 23:01:25
カルビーのポテチうすしお
数枚でいいから食べたい時があるから
どんなに小さくなってもあの味のままだったら買うと思う+23
-0
-
41. 匿名 2019/01/18(金) 23:02:05
ムーンライト+14
-1
-
42. 匿名 2019/01/18(金) 23:03:08
アルフォート+11
-2
-
43. 匿名 2019/01/18(金) 23:03:09
パイの実+5
-7
-
44. 匿名 2019/01/18(金) 23:03:19
![量が減っても食べたいお菓子は?]()
+37
-5
-
45. 匿名 2019/01/18(金) 23:04:11
べじたべる+5
-1
-
46. 匿名 2019/01/18(金) 23:05:08
>>1今のサイズですら衝撃的な小ささなのに、あれ以上小さくなったらもうオセロみたいなサイズだよ
+26
-0
-
47. 匿名 2019/01/18(金) 23:12:46
オンリーワンの物は仕方なく買うと思う
ハーゲンダッツとか+4
-0
-
48. 匿名 2019/01/18(金) 23:12:58
ポテトチップス系のスナック菓子+4
-0
-
49. 匿名 2019/01/18(金) 23:14:44
たけのこの里+15
-0
-
50. 匿名 2019/01/18(金) 23:15:06
ポテチ系はむしろ小さくしてほしい
止まらないから+5
-0
-
51. 匿名 2019/01/18(金) 23:15:08
じゃがビー
バター醤油味+3
-0
-
52. 匿名 2019/01/18(金) 23:16:13
コーヒービート+4
-0
-
53. 匿名 2019/01/18(金) 23:19:51
>>47
ハーゲンダッツはアメリカでは庶民はアイスだって聞いてから、自分ではあんまり買わなくなった。
差し入れで貰うと嬉しいけど。+2
-0
-
54. 匿名 2019/01/18(金) 23:20:05
量ではないけど、ウオンカチョコが日本ではもう食べられなくなるから ネットで注文して買ったよ‼
映画のときに 沢山食べたし、独特の味がしておいしかったから 、送料かかったけど また満足。
あとから追加して発売したクッキーのようなチョコレートはイマイチでした。
新しい会社では、ウオンカチョコの製造が継続されたとしても値段は上がると思われるよ+4
-0
-
55. 匿名 2019/01/18(金) 23:20:21
堅揚げポテト+5
-0
-
56. 匿名 2019/01/18(金) 23:22:32
こんなところで市場調査するなんて、安上がりだね+2
-0
-
57. 匿名 2019/01/18(金) 23:25:18
カラムーチョ+3
-0
-
58. 匿名 2019/01/18(金) 23:29:04
タコせんべい
ベビスターラーメン+3
-0
-
59. 匿名 2019/01/18(金) 23:30:17
チョコレート全般かな
もしチョコレートが高騰してもたまの贅沢で買うと思う+14
-0
-
60. 匿名 2019/01/18(金) 23:32:42
>>25
これ、最近初めて食べてハマって買いだめした
一箱すぐなくなる
そして太った+6
-0
-
61. 匿名 2019/01/18(金) 23:32:58
柿ピー+4
-0
-
62. 匿名 2019/01/18(金) 23:35:27
チョコモナカジャンボ+4
-0
-
63. 匿名 2019/01/18(金) 23:40:30
ドンタコス
牛乳飲みながら食べるのがマイブーム+4
-2
-
64. 匿名 2019/01/18(金) 23:55:05
最近の現状いろいろ見ているとポテチとか中身3、4枚くらいになりそう。
その前に世の中がどうかなって変わってるかもしれないけど+2
-2
-
65. 匿名 2019/01/19(土) 00:05:30
ダイエット中だから、あれもこれもこっそり減らしててくれるとむしろ助かる+4
-2
-
66. 匿名 2019/01/19(土) 00:07:18
バームロールとチョイス
バームロールはまた小さくなった気がする…+7
-0
-
67. 匿名 2019/01/19(土) 00:09:11
伝六豆+1
-1
-
68. 匿名 2019/01/19(土) 00:21:05
量が減るのは嫌だ
メーカーの人が見て減らしたら嫌だから好きなお菓子は書きたくない+3
-0
-
69. 匿名 2019/01/19(土) 00:25:17
>>54ウォンカチョコ!
わたしはいちご味?のウォンカチョコが好き+0
-0
-
70. 匿名 2019/01/19(土) 00:26:24
牛乳プリンムカつく+3
-0
-
71. 匿名 2019/01/19(土) 00:29:33
じゃがりこ
とまらない!+2
-0
-
72. 匿名 2019/01/19(土) 00:36:19
どうぶつビスケット
フィッシュリー青の味に似ていて美味しいので
量が減っても買い続けます+4
-1
-
73. 匿名 2019/01/19(土) 00:44:41
ルマンド
ブルボン最高+7
-1
-
74. 匿名 2019/01/19(土) 01:32:40
>>51
うまいよねー‼️+0
-0
-
75. 匿名 2019/01/19(土) 02:11:49
ポテチ!
この間買ったのは60gしかなかった!涙
「これ全部食べても60gしか太らないね!」と旦那。うちにも伊達ちゃんがいたよ笑+9
-0
-
76. 匿名 2019/01/19(土) 02:14:05
トピずれですが、、、アルフォート人気ありますよね!私もたまにファミリーパック買って食べます!
でも、、、、あまり好きじゃないんです。何故でしょう??
+1
-0
-
77. 匿名 2019/01/19(土) 04:12:33
最近のお菓子量がすごく少なくて
嫌になる
アイスも高くなった
最近はお菓子手作り始めたよ
慣れちゃうと簡単
測りとオーブンあると大体なんでもつくれる+1
-2
-
78. 匿名 2019/01/19(土) 04:15:03
輸入菓子って昔は高かったけど
今国産が値上がりしてるから
輸入菓子が相対的に安くなってて
ベルギー王室御用達のクッキーが
すごい好き
あとティムタム
ちょっと減ってもすごい量入ってるよね+4
-0
-
79. 匿名 2019/01/19(土) 06:55:25
ヨックモックのシガール+3
-0
-
80. 匿名 2019/01/19(土) 08:51:20
ピノ
1個になむても食べたい+2
-0
-
81. 匿名 2019/01/19(土) 12:48:37
ポルテ+1
-0
-
82. 匿名 2019/01/19(土) 12:56:47
>>76
クッキー部分が合わないのではない?+0
-0
-
83. 匿名 2019/01/19(土) 13:25:38
ブルボンのチョコアンドコーヒービスケット
特にコーヒーが好き![量が減っても食べたいお菓子は?]()
+6
-0
-
84. 匿名 2019/01/19(土) 14:39:43
>>77
上手に作れる人はいいなぁ。自分で作ってもあんまりおいしく感じなくて。+1
-0
-
85. 匿名 2019/01/19(土) 15:26:35
お菓子って家で作ってもそこまでコスパ良い気がしないなあ
モノによるけど+2
-0
-
86. 匿名 2019/01/20(日) 08:41:28
>>76 クッキーが全粒子だからかな?+0
-0
-
87. 匿名 2019/01/20(日) 08:47:19
>>83 パッケージ変わったよね。
このシリーズよく買うんだけどチョコチップクッキーとバタークッキー12枚→9枚になってた😭+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


