-
1. 匿名 2019/01/18(金) 12:40:07
出典:cdn.amebaowndme.com
ビッグダディ、娘に子育ての助言「よく記憶に刻み込むように」 | AbemaTIMESabematimes.com『ビッグダディ』として知られる林下清志氏が16日に自身のアメブロを更新。娘への子育てに関する助言を明かした。 林下氏は、ブログに寄せられた「4歳と1歳になるたったふたりの娘を育てるだけでも毎日いっぱいいっぱいで、子供たちが成人する時なんて全く想像もつきませんが…、いつか恋しく思う日が来るのでしょうか」という読者の声を紹介
「子育てはたとえひとりだけの子供でも大変だと思います」
「自分のことなら我慢したり笑い飛ばしたり出来ることでも、
子供のこととなると本当に切ない思いをしますからね」とコメントした。
林下氏も昨年に子どもを生んだ娘から、折に触れて子育てについて
尋ねられることがあるといい、その際には「新生児期から幼児期にかけてを
本当によく記憶に刻み込むように」とアドバイスするという。
+12
-96
-
2. 匿名 2019/01/18(金) 12:40:30
アホか~~❗️+113
-2
-
3. 匿名 2019/01/18(金) 12:40:45
こんな親絶対嫌だ+235
-4
-
4. 匿名 2019/01/18(金) 12:40:57
こいつAV出てたやつ?
自分の父親がそんなことやってるとか恥ずかしすぎる+236
-8
-
5. 匿名 2019/01/18(金) 12:41:22
お前が子育てを語るなよ+213
-3
-
6. 匿名 2019/01/18(金) 12:41:25
史上最大のお前が言うなー!!+164
-2
-
7. 匿名 2019/01/18(金) 12:41:30
キモイ親父+90
-1
-
8. 匿名 2019/01/18(金) 12:41:37
とりあえずキモいです。+80
-1
-
9. 匿名 2019/01/18(金) 12:41:39
孫か?
少なくとも子沢山にはしないことが幸せ+131
-2
-
10. 匿名 2019/01/18(金) 12:41:46
小汚いゴミ
+51
-2
-
11. 匿名 2019/01/18(金) 12:41:55
心に響かないw+95
-1
-
12. 匿名 2019/01/18(金) 12:42:07
親父クズだけど娘は意外とまともで綺麗だった+11
-14
-
13. 匿名 2019/01/18(金) 12:42:28
ビッグダディ、ガルチャンやってそう+4
-21
-
14. 匿名 2019/01/18(金) 12:42:38
男の人はこんな人に憧れるんだよね〜
2chでも男どもが崇めてた+34
-10
-
15. 匿名 2019/01/18(金) 12:42:41
シモ半身にも脳を持ってるゴキ○リ野郎+42
-4
-
16. 匿名 2019/01/18(金) 12:42:43
でも、あのビックダディとヨシミの子供達なんだからもっとみんな若くから子供産みまくるかと思いきや、孫出来るの遅かったよね。まだ1人だし。
案外みんな反面教師にしてるのかな?+229
-1
-
17. 匿名 2019/01/18(金) 12:42:56
本日のお前が言うなトピはここですか?+61
-1
-
18. 匿名 2019/01/18(金) 12:43:04
どんな記憶でも刻み込めばいいってわけじゃないけどな+30
-1
-
19. 匿名 2019/01/18(金) 12:43:18
このおっさん今何してるんだ?+24
-0
-
20. 匿名 2019/01/18(金) 12:43:24
ビッグダディには色々思う所はあるけど、これは的を得ているのでは?+94
-6
-
21. 匿名 2019/01/18(金) 12:43:28
娘よー親父と美奈子には、聞くなや+70
-1
-
22. 匿名 2019/01/18(金) 12:43:50
お前が言うなwww+25
-1
-
23. 匿名 2019/01/18(金) 12:44:14
まじお前が言うな!+28
-1
-
24. 匿名 2019/01/18(金) 12:44:17
俺はこういう人間だ
きよし+60
-0
-
25. 匿名 2019/01/18(金) 12:44:57
反面教師でしかない+28
-1
-
26. 匿名 2019/01/18(金) 12:45:07
この人って大人の社会人としてはダメすぎるんだけど
逃げた元妻のかわりにひとりでおおぜい育てたのは確かだし、子供らも懐いてるんだよね
アンバランスっていうか、不思議+173
-5
-
27. 匿名 2019/01/18(金) 12:45:15
子育ては一人でも大変と言ってくれてありがとう+96
-3
-
28. 匿名 2019/01/18(金) 12:45:16
この親父は親父だけど、子ども達いい子だったよね
バイト代も家計に回したり、ご飯に文句も言わなかったし
美奈子の子どもと、元妻の三つ子はワガママ放題だったから、この親父、育児は上手いのかと思った+153
-9
-
29. 匿名 2019/01/18(金) 12:45:30
+59
-1
-
30. 匿名 2019/01/18(金) 12:45:47
幼少期を刻み込めって覚えとくっていうのは間違えではないよ。+70
-4
-
31. 匿名 2019/01/18(金) 12:45:54
ホストの色恋営業のセリフと同じくらい心に響かない+16
-2
-
32. 匿名 2019/01/18(金) 12:45:57
誰が結婚したの?
子沢山の家の子供って、だいたい子供2人かひとりだよね。たぶん手伝わされてたからもう育児の大変さ味わってるからかなあ+17
-3
-
33. 匿名 2019/01/18(金) 12:46:07
お前が子育て語るな~
+13
-2
-
34. 匿名 2019/01/18(金) 12:46:13
お前が言うなww+11
-3
-
35. 匿名 2019/01/18(金) 12:46:26
いま何人こどもいるの?再婚したっけ?+69
-2
-
36. 匿名 2019/01/18(金) 12:46:32
不快!+12
-2
-
37. 匿名 2019/01/18(金) 12:46:48
>>29
めちゃイケで岡村がやってたリトルダディを思い出した
美奈子役は確かゆいP+57
-0
-
38. 匿名 2019/01/18(金) 12:46:56
お前が言うな!+9
-1
-
39. 匿名 2019/01/18(金) 12:47:20
日本の為に子供を沢山産むのは素晴らしいとは思うけど、それは経済力のある家の場合。
結婚、離婚を繰り返して、子供を量産して中卒、高卒で働かなくてはいけない環境に子供を追い込むのは虐待と同じ
。+81
-3
-
40. 匿名 2019/01/18(金) 12:47:27
せっかく良い言葉言っても、きよしの行いと人間性で全く響かない+6
-1
-
41. 匿名 2019/01/18(金) 12:48:41
おじいちゃんがAV男優なんて嫌すぎる+41
-1
-
42. 匿名 2019/01/18(金) 12:48:47
こんな破天荒なダメオヤジなのに、正月とかあると子供達みんなこの人の所にちゃんと集まってくるのが不思議。
なんだかんだでテレビにも出てない貧乏時代とかからちゃんと愛情もって育ててたのかなぁ。+92
-3
-
43. 匿名 2019/01/18(金) 12:48:58
独身のころビックダディを知って、ちょwwwありえねえ父親w ありえねえ育児ww
っておもったけど
子供を持ってから考えるとなかなか尊敬?しちゃうところもあるよ
雑だし常識はずれなことばっかりしてるけど、子供にはそうイラつくこともなくなんか楽しそう+35
-7
-
44. 匿名 2019/01/18(金) 12:49:08
>>35
なにこれ?
アラブの王様?+21
-1
-
45. 匿名 2019/01/18(金) 12:49:32
みんな悪く言い過ぎww
縄文時代ならいいお父さんじゃない?+34
-7
-
46. 匿名 2019/01/18(金) 12:49:35
島でちょっと登校拒否になっちゃた娘が子供産んだんだよね?
+15
-1
-
47. 匿名 2019/01/18(金) 12:50:12
美奈子と元嫁が出てくるまではまともだったんだよ。家の工事に来てくれた人に感謝して挨拶しろって子供達に言ったりして。ひとりで子育てして、そのころは子供達もリスペクトしてたと思う。よしみと再婚したり、美奈子が出てきてから、キャラ崩壊して、高速土下座したり、がるちゃんでもツッコミトピになっちゃった。+122
-1
-
48. 匿名 2019/01/18(金) 12:50:35
>>35
男って気楽だね+8
-1
-
49. 匿名 2019/01/18(金) 12:50:45
>>45確かに縄文、弥生時代なら良いお父さんだよね…w
+12
-2
-
50. 匿名 2019/01/18(金) 12:50:48
>>42
結局そこにつきる
本当にダメな親父なら子供達も集まらないよね
金はなくとも愛情はたくさん与えたってことなのかも
憧れはしないけど(笑)+41
-5
-
51. 匿名 2019/01/18(金) 12:51:05
でも一人っ子親の私としては
子供1人でも子育ては大変って労いがあったのはびっくり。
何故か分からないけど、多兄弟、姉妹産んだの他の誰でも無い自分達夫婦なのに
PTAとか一人っ子親が集中攻撃されるのが変な世の中だなと思った。
一人っ子=楽って図式、おかしい。
+35
-2
-
52. 匿名 2019/01/18(金) 12:51:46
>>45
それ、誉めてる?+3
-1
-
53. 匿名 2019/01/18(金) 12:52:15
>>45
今は平成です+5
-0
-
54. 匿名 2019/01/18(金) 12:53:08
美奈子と再婚まではほんとに良い父親だと思ってたよ
ちょっと仕事続かなすぎとは思ったけど、あんだけ小さい子供いたら在宅仕事を選んだだけでもえらいと思うし
美奈子とのやりとりはうんざりしたけど
美奈子の連れ子の子たちもすごくかわいがってて、男の子には実子と同じく柔道?教えたりしてさ
一時期ふらっと戻ってきた元祖元嫁の三つ子の面倒もよく見てたよなぁ+39
-2
-
55. 匿名 2019/01/18(金) 12:53:35
母親が言うならまだしも、こんな糞男がアドハイスする立場じゃないだろ
子供晒しあげてテレビ局のお金で育ったようなもんなんだし+7
-0
-
56. 匿名 2019/01/18(金) 12:53:41
>>16美奈子のとこは 孫早そう+13
-0
-
57. 匿名 2019/01/18(金) 12:54:07
国内で二人だけ許されてるという
一夫多妻制の人か。
ちなもう一人は宮根ね。+10
-1
-
58. 匿名 2019/01/18(金) 12:54:17
私生活をメディアで公開してる時点で、何言っても響かない。+9
-0
-
59. 匿名 2019/01/18(金) 12:54:26
岩手の恥+16
-0
-
60. 匿名 2019/01/18(金) 12:55:07
>>51
兄弟が多いと上の子たちが見てくれるからどんどん楽になるらしいよ
だから長女がお母さん役になるから可哀想ってなるのよ
母親は案外呑気だよ
周りもお母さん大変ねって言うけど本当は長女が一番大変だよ+50
-0
-
61. 匿名 2019/01/18(金) 12:55:12
お前は刻みすぎだ+4
-0
-
62. 匿名 2019/01/18(金) 12:55:52
はらましては産ませまくりやがって、産ませたら別れやがって
もうお前が子宮移植して髭ヅラゆがめながら産め!!
女性軽視のくずが!+9
-1
-
63. 匿名 2019/01/18(金) 12:56:12
>>47ダディの女関係出てくるまではみんなで畑したりしてほのぼので良い大家族ものだったよね…。時々出てくる漫画もいい味出してたよ、あの頃は!
急に奥さん変わってびっくりしたよね!+50
-2
-
64. 匿名 2019/01/18(金) 12:58:16
美奈子が出てきてから、きよしのもぐらの絵も
はあちゅうの猿の絵と同じくらい嫌悪感しかなくなった。+20
-0
-
65. 匿名 2019/01/18(金) 12:58:18
あー+4
-0
-
66. 匿名 2019/01/18(金) 12:58:35
こいつ本当きもい+9
-0
-
67. 匿名 2019/01/18(金) 12:58:47
本当にav出たの?
なんかガルちゃんでは出てないって見たけど+2
-4
-
68. 匿名 2019/01/18(金) 12:59:44
切なくなさそうだったし、自分の都合であっちいきこっちいき、最終的に子どもほっぽりだして島からでて若い子ととか我慢してなかった
記憶だが。+8
-0
-
69. 匿名 2019/01/18(金) 13:00:15
誰の種で誰の腹から生まれてようと子供には等しく愛情を持ち続けて
日々の雑事をこなして育児ができる
けど、性欲と繁殖欲が強すぎておまけに女の好みもポンコツ
人っていろんな面があるね+25
-0
-
70. 匿名 2019/01/18(金) 13:00:33
女を性欲のたしにしている
+6
-0
-
71. 匿名 2019/01/18(金) 13:01:59
お前の性欲がすごいからたくさんの子供ができたんだよね
自覚しろよ+6
-1
-
72. 匿名 2019/01/18(金) 13:02:26
よくも悪くも大らかなんだよ
器が大きいというか、鈍感というか+5
-0
-
73. 匿名 2019/01/18(金) 13:02:47
ふぁw
子育てを
語る?w+7
-1
-
74. 匿名 2019/01/18(金) 13:03:47
>>63
そうそう、まわりも偉いお父さん、みたいな感じで対応してたけど、元嫁と子供が出来て再婚するって話をしたときの住む場所とか世話してくれた人のびっくりした顔が忘れられない。+14
-0
-
75. 匿名 2019/01/18(金) 13:04:49
>>27
というか、この人、何かでひとりっ子が1番大変みたいなこと言ってたよ(経済的にではない)
三人以上は何人いようが大変さは同じだみたいなこと言ってた
私も複数子供育ててるけど、ひとりっ子のほうが大変だと思う。
+14
-1
-
76. 匿名 2019/01/18(金) 13:05:11
こいつの事はどうでもいいけど、義父がこいつになった娘婿さん色々勇気あるな+8
-1
-
77. 匿名 2019/01/18(金) 13:05:29
お前が言う+3
-0
-
78. 匿名 2019/01/18(金) 13:06:58
ごはん炊き忘れてとからっておなかすいた子供置いて、美奈子とラーメン食べに行ったときはほんとにがっかりしたよ。みんなだってラーメン食べたいだろうに。
名前忘れたけど料理上手だった男の子どうなったんだろ+30
-0
-
79. 匿名 2019/01/18(金) 13:07:41
>>69
勝手な言い分だよね
こんな男に惚れる女はみんなクズでしょう
+6
-0
-
80. 匿名 2019/01/18(金) 13:08:49
そうそう岩手時代は本当にビッグダディ!って感じで愛情溢れるいいパパさんだったわ。
貧乏でも工夫して子どもたちと楽しく暮らして。
基本そこは今でも変わってないと思うけど、やっぱりTV慣れしたことでお金とか色んな欲が引き出されちゃったんだろうね。+8
-3
-
81. 匿名 2019/01/18(金) 13:09:03
>>78
多分その時やったんだろうね
+9
-0
-
82. 匿名 2019/01/18(金) 13:09:50
離婚再婚繰り返す性欲魔人のお前にだけは言われたくないと世間は思ってると思う
コイツがちゃんと子育てなんか出来てる訳ないよ+6
-0
-
83. 匿名 2019/01/18(金) 13:12:26
>>82
養育費とかどうしているんだろう
+1
-0
-
84. 匿名 2019/01/18(金) 13:14:06
刻み込みすぎてるwwwwww+3
-0
-
85. 匿名 2019/01/18(金) 13:15:00
>>14
2チャンとかでも酷い言われようだよ+5
-0
-
86. 匿名 2019/01/18(金) 13:16:19
>>57
おとたけガンタンク忘れてます~+1
-0
-
87. 匿名 2019/01/18(金) 13:23:03
>林下氏は「我が家みたいに子供が多いと最初から「どう要領よくやろう」という発想になりますがお二人だとよく面倒見ようと思うと出来ちゃうから、親はやっぱりやっちゃうんですよね」と理解を示し、「でも二度とは戻って来ない時間ですから時には上手に要領よくやって、是非是非楽しんで子育てをして下さい」とアドバイスした。
何度読んでも薄ぺらくて意味が解らない。
+9
-2
-
88. 匿名 2019/01/18(金) 13:25:44
スコ座りすんな!+2
-0
-
89. 匿名 2019/01/18(金) 13:31:57
何から目線だよw+2
-0
-
90. 匿名 2019/01/18(金) 13:32:02
おまゆう+1
-0
-
91. 匿名 2019/01/18(金) 13:37:04
はぁぁぁぁぁぁあああ?+1
-1
-
92. 匿名 2019/01/18(金) 13:54:13
大家族の番組で、この家族と 次に 歯抜けてる母親家族が断トツに酷かったイメージしかない。
娘達に変な写真集と、息子がプロレス頑張るって言ってすぐやめて、そして父親が○○してるってなった時、私は自分の両親がとても素晴らしいと思ったし、ここまで育ててくれて心から感謝した。
+5
-0
-
93. 匿名 2019/01/18(金) 13:58:00
>>17
そんなトピね~わ!ww+0
-3
-
94. 匿名 2019/01/18(金) 14:15:13
乳児の離乳食で生魚を食べさせるオマエが言うな!
日本人なの?この一族+7
-0
-
95. 匿名 2019/01/18(金) 14:17:51
>>13
アメブロでは、アンチになりすましてたよ。
ミネラルさんだったかな?+0
-0
-
96. 匿名 2019/01/18(金) 14:18:59
はあ?+1
-0
-
97. 匿名 2019/01/18(金) 14:20:36
>>14
それはチビでイケメンでもないのに、手当たり次第ヤルからでしょ笑っ+2
-0
-
98. 匿名 2019/01/18(金) 14:31:50
一人っ子でメリット でメリットあるけど ビッグダディの家は憧れない+1
-0
-
99. 匿名 2019/01/18(金) 14:48:37
お前はコンドーム使えよ!!+5
-0
-
100. 匿名 2019/01/18(金) 15:05:26
詩美ちゃんが女子プロレスラーとして人気だから
今後また露出増えるかもね+1
-0
-
101. 匿名 2019/01/18(金) 15:19:16
最初この人子供に対して暴力酷くなかった?
途中から叩くとかなくなったけど。
+0
-3
-
102. 匿名 2019/01/18(金) 16:13:01
とりあえず、詩美おめでとう+5
-0
-
103. 匿名 2019/01/18(金) 17:57:45
AVの男優として出てたんじゃなくて、コメンテーター的な扱いで出てたような
プレイとかしてないと思ったけど・・+6
-0
-
104. 匿名 2019/01/18(金) 18:29:19
一般人のくせに
テレビに出て調子に
乗っちゃった人だっけ?+2
-0
-
105. 匿名 2019/01/18(金) 19:32:43
でも、実際何人も育てているから、他の人とは違ったアドバイスをもらえるよね。
1人、2人しか育てていなくて上からアドバイスする人より、私もこの方からアドバイス頂きたいと思う。
いろいろ変わったことをしている方でも。
+5
-2
-
106. 匿名 2019/01/18(金) 23:24:53
なぜ皆そんなにキツイこと言うのかな?
子供達みんないい子に育っていいお父さんだと思いますよ。
充分子育てを語るに値する人だと思います。+8
-1
-
107. 匿名 2019/01/19(土) 01:57:49
>>16 ダディの子供たちはグレたり、金髪にする子はいなかった
そこだけは安心してテレビを見れた
+2
-0
-
108. 匿名 2019/01/19(土) 01:59:58
なんでAVに出たのかな
そんなにお金に困ってたのか
あれで細いながらもあった、タレント生命が終わった+3
-0
-
109. 匿名 2019/01/19(土) 03:06:24
嫌いだけど素直に凄いと思う面もある。
子供8人だっけ?
保育園とか小学校の持ち物用意するだけで気が遠くなりそう。
連絡帳とか学校行事の把握も大変そう。
どうにか仕事もして8人分の洗濯やらご飯やら食器洗いやら毎日毎日こなしてたのは凄いと思うわ。
赤ちゃんや幼児がいたら世話しながら家事するの大変だし。
服はお下がり回すとしても下着や靴は8人分の買わなきゃならないし。
+3
-0
-
110. 匿名 2019/01/19(土) 05:43:31
どの口が言ってんだよばら撒くだけしか能のねえ奴がよ+0
-0
-
111. 匿名 2019/01/19(土) 05:45:21
>>45
縄文時代
確かにそうかもwww+0
-0
-
112. 匿名 2019/01/19(土) 17:27:26
自分は8人の子育てできないしまた経済的理由として沢山の子供は無理です👶変なオッサンだけど子育ては良くして居たと思います。+3
-0
-
113. 匿名 2019/01/20(日) 03:34:06
乳児からみっちり8人?子育てしたせいか、意外と初孫フィーバーって感じじゃないよね。淡々と孫のことを語ってる。
自分の子は自分で世話をするのが望ましいと言っていた。
この人なりに精一杯、自分なりに後悔の無い子育てをしたんだろうなぁと思ってる。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する