- 1
- 2
-
501. 匿名 2019/01/21(月) 11:25:36
>>500
トピ主じゃないんだけど
うちのネコちゃんはテーブルの上に食べ物があると
すぐテーブルに上がってきます
玉子焼きとかすぐとられちゃいます
どうやって躾たんですか?+4
-0
-
502. 匿名 2019/01/21(月) 12:55:15
猫は高いところに登る習性があるから、最初はこたつ、テーブル、シンク、今は冷蔵庫まで登ってしまいます(=^ェ^=)
キャットタワーは子猫のときから置いたのに登れるものには登ってしまいます(^_^;)+7
-0
-
503. 匿名 2019/01/21(月) 14:34:14
>>488
我が家も全く同じです。トイレを教えて何度か自力で行っていたので、
トイレは覚えた!大丈夫と安心していたのですがビーズクッションにオシッコをされました。
クッションの上で寝ていたので寝床と認識しトイレと勘違いしないだろうと思ったのですが
甘かった。砂の粒の大きさとビーズの大きさがほぼ同じで感触がそっくりでだったから…。
今思えば、ペットショップでケースの中にいる子トイレの中で寝てたりしてますね(^^;
一度されると完璧に匂いを絶たないと、2つ目のトイレと勘違いしてしまうので
ビーズクッションは破棄しました。
完璧にトイレに慣れる迄と、ある程度大人になるのを待って
ビーズクッションの買い換えは1年後にしました。+6
-0
-
504. 匿名 2019/01/21(月) 14:44:21 ID:QBCMkrKRsb
トイレのアドバイス沢山ありがとうございます😺今のところクッションを撤去してからはちゃんとトイレでしてくれています☺️
来た時はあまりごはんを食べてくれませんでしたが、今はだいぶ食べてくれるようになりました😻子猫用のドライフードをふやかしてあげてるんですけど、ふやかして潰してる間の催促がすごいです笑+64
-0
-
505. 匿名 2019/01/21(月) 14:56:07
きゃわわ♥😸お利口ちゃんな顔していますね~♥
毎日このトピ楽しみに見に来ています
犬しか飼ったことがないので何もアドバイス出来ませんが…
食欲あるのは良いですね!もう主さん宅が自分の居場所になっているのでしょうね😸可愛いな💖+27
-0
-
506. 匿名 2019/01/21(月) 15:52:48
>>500
>>501
私もしつけ方知りたいです😺!
まだテーブルには登れないんですが、皆さんゴミ箱とかどうされてますか🤔?猫ちゃんゴミ箱に登って入っちゃったので今は高い所に置いています😅リビングのゴミ箱も蓋付きに変えようかと考えてたとこです。猫ちゃんはテーブルとか高い所が好きだから躾けるの難しそう、、、😅+10
-0
-
507. 匿名 2019/01/21(月) 16:11:48
>>504
可愛い😍 こっち見てるよー💕
いっぱい食べてすくすく育つんだよ+28
-0
-
508. 匿名 2019/01/21(月) 18:46:59
ホントかわいい!
最近イヤなことだらけで、、、ここで癒されています。
皆さんのコメントも優しいし(^^ )
+24
-1
-
509. 匿名 2019/01/21(月) 19:13:11
うちの猫は生後2ヵ月ほどで家にお迎えしました。
生後3ヵ月ぐらいからみるみる活発になりました!
それまでは赤ちゃんで寝てばかりいたなぁ、懐かしいです。+17
-0
-
510. 匿名 2019/01/21(月) 21:28:49
うちはリビングのゴミ箱は撤去して
お菓子の缶をゴミ入れにしてます
ビスケットが入ってた大きめの缶
キッチンは足で踏むとフタがぱっかーんて
開くタイプのゴミ箱だけど
上に漬物石置いてる
猫飼うとよくソファーがボロボロになるって言う人いるけど
うちはソファーの上にバスタオル2枚敷いてるんで
まったく傷ついていない+5
-0
-
511. 匿名 2019/01/22(火) 17:05:14
主さん今日は見えませんね?
子猫ちゃん可愛さに夢中になってるだけならいいんだけど、大丈夫かな?(^_^;)+14
-0
-
512. 匿名 2019/01/23(水) 15:54:19 ID:QBCMkrKRsb
>>510
いろいろ工夫されてるんですね😺
私もまだ小さいうちに対策を考えてみます(^^)
今日で猫ちゃんがうちに来て1週間になりました😊毎日めろめろが増していきます😍
私の髪の毛で遊んだり自分のしっぽを追いかけ回したりいちいち可愛い、、、┐(´-`)┌💓
猫ってよく寝てるイメージでしたが、ここまで寝るの?ってくらい寝てます。まだ子猫だからっていうのもあると思うけど😅たまに心配になって呼吸を確認してしまう笑
元気に育ってほしいな〜😊+62
-0
-
513. 匿名 2019/01/23(水) 17:08:22
はぁ可愛い…(^・ω・^)♡♡♡+24
-0
-
514. 匿名 2019/01/23(水) 18:22:48
>>512
にゃお~ん。+13
-0
-
515. 匿名 2019/01/23(水) 20:17:40
はじめて子猫育ててびっくりしたのが
耳の前のところの毛が薄くて
ヤバッこれは脱毛症で病気かも
動物病院に行かなくてはと
毎日不安になった
ぐぐったら病気じゃなくてホッとしたよ+8
-0
-
516. 匿名 2019/01/23(水) 20:58:43
>>512
お手手(*´▽`*)+20
-0
-
517. 匿名 2019/01/23(水) 21:11:41
>>512
すぐおおきくなるよ
にゃんこは想像を上回るはやさでおおきくなるよ
あと2か月たてば今の2倍のおおきさだよ+13
-0
-
518. 匿名 2019/01/23(水) 21:29:08
かわいいー。
おてて揃えてる。
負担にならない程度に写真見せてもらえると嬉しいです。+32
-0
-
519. 匿名 2019/01/23(水) 22:27:40
>>515
それ私も!初めてのねこで
ねこを間近に見たことがなかったので焦ったよ。
+8
-0
-
520. 匿名 2019/01/23(水) 22:29:31
>>512
にゃんでお目目がうるうるしてるのー🥺✨
おてて揃えて可愛いじゃないかっ💕+13
-0
-
521. 匿名 2019/01/23(水) 22:54:14
>>519
ねー
耳の付け根になんか小さな袋みたいなのがあるとか
前足にへんな突起があるとか
後ろ足は指が4つしかないとか
猫の牙はけっこう凄いとか
いろいろ驚きでした+7
-0
-
522. 匿名 2019/01/24(木) 07:34:29
>>521
うんうん!
不思議だったよー。耳の付け根の袋はいまだになんだろうと思ってまじまじと見てるよ。+14
-0
-
523. 匿名 2019/01/24(木) 14:42:27
>>512
男の子ちゃんですか女の子ちゃんですか?+7
-0
-
524. 匿名 2019/01/24(木) 16:45:28 ID:QBCMkrKRsb
>>523
男の子ですよ〜😻
まだ見に来てくれる方が沢山いて嬉しいです!♡
ほんとに甘えんぼなのかずっとくっついてるんですが、どこに行くにも足元にいます。寝てると思ってキッチンにいるといつのまにか足元に座ってます。ほんとにビックリします。気づかず蹴ってしまった事があったため、家で歩く時は足を上げずにそろりそろり歩きしてます😿何処にいるか分かるように鈴の首輪をしようか考えていますが、首輪ってストレスになるのかなーと悩んでおります😿猫ちゃんいる方首輪ってしてます(*¨*)?
猫ちゃんいつも角がはえてます😍+63
-0
-
525. 匿名 2019/01/24(木) 17:03:06
>>524
男の子、甘えん坊ですよね。
グレーと、ちょっとクリーム色も入ってるのかな?かわいいー。
うちは首輪付けてないです。
首輪付けると可愛さ倍増なんですけどね。
鈴はストレスになると聞いたので鈴なしのを付けてみましたが、ちょっと目を離した隙に猿ぐつわ状態になっていたので怖くて辞めました。
(子猫用で首回りのサイズが合ってれば大丈夫)
完全室内飼いでマイクロチップも入っているので付けてないですが、万が一災害があって離れ離れになってしまったときはどうなんだろう。
+14
-1
-
526. 匿名 2019/01/24(木) 17:37:50
>>524
あららーきゃわいい角が1本はえちゃってー
小悪魔ちゃんね😈💕+21
-0
-
527. 匿名 2019/01/24(木) 18:09:19
>>524
学研の「かわいい子猫を育てる本」には
Q 室内飼いでも首輪は必要?鈴のついた首輪はうるさくない?
A 鈴の音にはすぐになれることが多いので、ついていても問題ありません。
もし鈴つきのものにするならば、できるだけ小さく軽いものを選びましょう。
と、書いてありました
なので、うちの子は鈴の小さい首輪つけてます
鈴つけて半年ぐらい経つけど
ストレスにはなってないと思う+12
-1
-
528. 匿名 2019/01/24(木) 20:06:47
本当は鈴なんかつけないほうがいいんだろうけど
ネコは音をたてないで移動するので
室内飼いでも郁恵不明になっちゃう
なので鈴つけてる
鈴つけてるといっても意外と音がしないよ+10
-1
-
529. 匿名 2019/01/24(木) 21:18:18
>>528
郁恵が不明になると徹が心配するよ+47
-0
-
530. 匿名 2019/01/24(木) 21:41:46
主さんこんばんは♪
主さんが猫ちゃんの写真アップしてないか楽しみでちょこちょこ拝見してます(*´∀`)
猫は小さいうちから首輪つけておかないと馴れないので、つけるなら早めの方が良いですよ。
大きくなってからだと嫌がるので💦
うちも猫3匹いるんですが、キッチンに立つといつも誰かしら足元にいて、気付かず蹴っちゃうことあります(^^;+20
-0
-
531. 匿名 2019/01/24(木) 22:02:45
今日もかわゆい😸猫ちゃん♥ありがとう♥
癒されるわ~♥眠っている後ろ姿もたまりませんね💤+12
-0
-
532. 匿名 2019/01/24(木) 22:41:55
>>524かわいい~
猫は狩りをする生き物なので、自分の動きが鈴で顕著にされるとストレスかなぁって想像してしまいます。
首輪つけてた時期もありましたが、痒いのか脚で頻繁にカキカキするし、首輪を取ったら毛の流れが完全に分かれてしまってなんだかかわいそうで外しちゃいました。
迷子防止とか以外は首輪は人間の都合優先かなぁと思います。でも迷子の際は役立つだろうし難しいところですよね汗+9
-0
-
533. 匿名 2019/01/25(金) 09:56:43
猫ちゃんほんと可愛い〜😍癒されます。私も猫ちゃん飼いたいので勉強させて貰ってます!!+13
-0
-
534. 匿名 2019/01/25(金) 13:40:45
完全室内飼いだから 首輪はいらないーって思ってましたが、思わぬ脱走や災害を考えると首輪(連絡先書いたやつ)も最近は考えるようになりました‼︎
マイクロチップも否定派だったんですが、いつ何があるかわからないし…
ニャンコちゃんとの生活はいろいろ考えさせられますね! 幸せです!+5
-0
-
535. 匿名 2019/01/25(金) 19:19:59
うちはマイクロチップ派です。
猫は耳がいいので、動く度に鈴の音がするようではストレスになると思いますよ。人間だって、首に鈴を付けられたら?ストレスではありませんか?+2
-3
-
536. 匿名 2019/01/25(金) 19:58:35
>>521
>>522
袋耳と言うらしく、耳介を色々な方向に動かし、音の発生源をより正しく把握する為だというのが有力みたいですね!!嗅覚ではワンコさんに負けちゃいますけど、ニャンコさんは聴覚がとても発達していて、ワンコさん以上なんです( ´˂˃` )
だから鈴に関しては少しうるさく感じてしまうかもしれませんね(´Д`ι)
新米の飼い主さん達がニャンコの存在を音ではなく目で確認する癖がついた頃に鈴は外してあげても良いかと思います。
+6
-0
-
537. 匿名 2019/01/26(土) 01:59:14
はーほんと可愛い💕
主さんのにゃんこが見たくて、毎日このトピ来ちゃってます😂💕
負担にならない程度に、これからも更新お願いします😣✨+17
-0
-
538. 匿名 2019/01/26(土) 09:57:17 ID:QBCMkrKRsb
おはようございます(^^)
昨日はワクチン接種の日だったので病院に行ってきました😺すごく大人しくしてたのでびっくりしました。怖くて暴れたり鳴いたりすると思ってたので😅
帰って沢山褒めてあげました(*¨*)
首輪のご意見ありがとうございました!
とりあえず首輪は付けないでおこうと思います😺
ふいにウインク写真が取れました😍+64
-0
-
539. 匿名 2019/01/26(土) 10:22:42
>>538
おはようにゃ~ん
美男子すぎ!
+24
-0
-
540. 匿名 2019/01/26(土) 10:53:24
>>538
シュッとしてイケニャン君ですねー(*´∀`*)ノ
すくすく元気に育ってて何よりです。+21
-0
-
541. 匿名 2019/01/26(土) 11:00:26
おはようございます。
朝からかわいい写真ありがとうございます(*^^*)
昨日はワクチン接種だったんですね!猫ちゃん頑張ってえらい!!
猫ちゃん迎えて10日経ちますが、なんかもうすでに少し大きくなりましたね!
これからも成長が楽しみ(*´∀`)+24
-0
-
542. 匿名 2019/01/26(土) 12:23:14
>>538
トピが立った日から毎日楽しみにしています!
仕事柄出張が多くて猫さんお迎え出来ないので主さんや皆さんの猫ちゃん達にここで会うのがとても楽しみ
ワクチンも暴れず騒がず良い子だったのですね
とってもいい子ちゃん!
そしてお写真を見ては毎回
はぁ〜〜〜可愛い(о´∀`о)と
ニヤニヤております+24
-0
-
543. 匿名 2019/01/27(日) 00:59:13
静岡の猫、ニャンと名古屋に 不明1カ月、保護|静岡新聞アットエスwww.at-s.com「お宅の猫ではないですか?」-。12月中旬、静岡市葵区に住むマーフィー・かおるさん(37)の携帯電話に連絡が入った。約1カ月前から行方不明だった愛猫の「デビー」…
マイクロチップのおかげで飼い主が分かったみたいですね(=^x^=)
+11
-0
-
544. 匿名 2019/01/27(日) 19:58:03
>>538
今日も可愛い😍 明日も明後日も可愛いね😍+15
-0
-
545. 匿名 2019/01/28(月) 15:20:49
久しぶりにお邪魔したら主さんの子猫ちゃんが安定の可愛さ続行中だった(笑)
声に出さないけど心で「はー可愛い、はー可愛い(デレデレ)」に見てる自分もなってますw
角つのは、この猫ちゃんの自然なヘアスタイルなのか~、はー可愛いはー可愛い、ナデナデしたい(笑)+20
-0
-
546. 匿名 2019/01/28(月) 16:45:41
主さんよ猫ちゃんにまた会いたいわ〜(о´∀`о)+14
-0
-
547. 匿名 2019/01/28(月) 16:46:59
すみません。
『よ』じゃなくて『の』ね。
恥ずかしいわ笑+6
-0
-
548. 匿名 2019/01/28(月) 20:59:45 ID:QBCMkrKRsb
猫さん朝私を起こす時は鼻の中に鼻を突っ込んで起こしてくれます(^^)笑 ごはんは体重に合った量を計ってあげてるけど、最近は食欲がすごくて足りんぞーって鳴きます😺初日より確実に大きくなったのが分かります🥰大きくなるのはあっという間なんでしょうね。
今日はお水の器を2回もひっくり返してびしょびしょを楽しんでた猫さん😂わんぱくにゃんこになってきました😂毎日可愛いです☺️+63
-0
-
549. 匿名 2019/01/28(月) 21:27:30
新しい写真!ありがとうございます。
可愛い~そんな幸せな起こされ方無いですよ~
食欲旺盛で遊び好き、わんぱくな男の子に育ちそうですね。
うちの猫も濡れるのは嫌うくせに水遊びが好きです。
ちょっとメンテナンスが手間ですが、給水器もいいですよ。よく水を飲んでくれる気がします。+19
-0
-
550. 匿名 2019/01/28(月) 21:31:55
きゃわわ(*´ω`*)
相変わらず角はえてる❤
すっかり主さんになついてますね!
朝から鼻攻撃(;゜∀゜)+18
-0
-
551. 匿名 2019/01/28(月) 22:02:03
はぁん(๑♡ᴗ♡๑)きゃわゆいネコちゃん♥
あんな可愛いネコちゃんに起こされるなんて主さんは幸せですねー!!羨ましいわ…😸
寝る前に可愛い画像見れて嬉しいです〜
本当毎日可愛いですよね、私が飼い主なら多分1日100回位かわいいね~って言ってるだろうな…♡+22
-0
-
552. 匿名 2019/01/28(月) 22:22:58
>>548
きゃああ
待ってました
どうか毎日お願いします+21
-0
-
553. 匿名 2019/01/28(月) 22:26:44
>>548
世界で一番うつくしい生き物!+11
-1
-
554. 匿名 2019/01/28(月) 22:27:53
かわいい~♡
角はいつまで生えてるの?かわい過ぎるんだけど…笑
いっぱい食べてすくすく大きくなってね~+24
-0
-
555. 匿名 2019/01/29(火) 00:27:07
もう主さんに馴染んだ格好してる😚
とろけてるー😚+20
-0
-
556. 匿名 2019/01/29(火) 13:23:48
子猫さんが主さんの鼻に自分の鼻でつんつんして起こしてるところを想像したら、可愛いなぁ
爪で引っ掻くとかでなくお鼻でなところが、優しい子ですね~、あと甘えてもいるよね(笑)
主さんのこと、お母にゃんと思ってるのかな。もうすっかりなついてますね!主さんとおうちの方が大事に可愛がっておられるから、子にゃんこさんも安心してるんでしょうね
子猫さん、元気に育つんだよ~!+23
-0
-
557. 匿名 2019/01/29(火) 17:42:50
>>548
モフモフ加減がたまりません!( ´艸`)+15
-0
-
558. 匿名 2019/01/30(水) 11:16:53 ID:ZIkHwIdteV
沢山コメントありがとうございます(*¨*)❣️
日に日に噛む力が強くなってきました😅歯がかゆかったりじゃれてるつもりなんでしょうが痛い〜😿もともと兄弟もいない一人っ子なので力加減も分からないのかな。おもちゃを噛むように与えてますが、主人の手は完全におもちゃだと思ってます😅
噛み癖は治さないといけませんね┐(´-`)┌
いたずらっ子な顔になってきました😹💓+58
-0
-
559. 匿名 2019/01/30(水) 11:58:27
今日も元気に角がたってる♡
(*´꒳`*)
可愛い〜♡+20
-0
-
560. 匿名 2019/01/30(水) 12:10:54
あ…子猫のツノどうしたかな?
って思い出して(失礼)覗きに来ました。
相変わらずかわいい…けど確実に大きくなってますね!
もちろん喜ばしい事なのですが、本当に子猫時代はあっという間。
まぁ、成猫になってもかわいいんだけども。
これからも楽しくも騒がしい日々を過ごして下さいね。
ウチの子猫時代は、こんなでした。+44
-0
-
561. 匿名 2019/01/30(水) 12:26:24
>>560
子猫がこねこにIN笑+27
-0
-
562. 匿名 2019/01/30(水) 14:34:41 ID:QBCMkrKRsb
>>560
かわいい〜っ😍
やっぱりあっという間ですよね。大きくなった猫ちゃんを抱っこするのも楽しみだけど、今この時期を大切にしたいです(*¨*)
今日は新しいおもちゃをあたえたんですけど、食いつき加減がすごすぎました😹笑 シューシュー言って離してくれません。初めて威嚇している姿を見ました😂今30分くらい格闘中です、、、笑+55
-0
-
563. 匿名 2019/01/30(水) 15:53:35
>>558のお写真をみて、もしこんな可愛い子猫さんが我が家にきたら、下僕に喜んでなる自信しかない(笑)
~でちゅね!~は良い子にゃんだねぇ~(デレデレ)に絶対なるw
いやはや、これはめんこいですわ……
+21
-0
-
564. 匿名 2019/01/30(水) 16:37:03
>>562
猫ちゃん、ちっちゃいながらも名ハンターに成長中ですね。ほんと毎日可愛いなー
大きくなって成猫になるのは嬉しいようなちょっと寂しいような。
うちは乾電池入れて自動で動く系のオモチャはイマイチ食い付きが良くないです。
鳥の羽がついたのはすごい食い付くけど、たまに飲み込んじゃうので怖いんですよね。。
+18
-0
-
565. 匿名 2019/01/30(水) 17:49:08
>>560さんの画像、ここから抜けられたのだろうか(笑)+13
-0
-
566. 匿名 2019/01/30(水) 18:27:34
>>558
可愛い😭
+15
-0
-
567. 匿名 2019/01/30(水) 20:55:42
今日も猫ちゃんかわいい(*´ω`*)
毎日の癒しになってます💓
主さん、負担にならない程度でまた写真載せてください(o^-^o)楽しみにしてます✨+26
-0
-
568. 匿名 2019/01/30(水) 22:00:34
>>562
ありがとう
楽しみにしてたよ(^^)
うちの子もオスでまだ一歳にならないけどヤンチャ盛りです
うちの子は猫じゃらしのおもちゃに興奮して
野獣モードになって私の手を本気噛み
ぐっさり刺さって流血
猫じゃらしを噛みちぎり一部飲み込んでしまった
こんなこともあるのでご注意を(о´∀`о)+16
-0
-
569. 匿名 2019/01/30(水) 22:08:39
>>564
ウチもです
手動でねじまいたら走るネズミのおもちゃ
せっかく買ったのにほとんど無視です
あれ、なんでなんでしょうね?
それよりビニール袋丸めただけの
ボールなんかはよく遊んでます+17
-0
-
570. 匿名 2019/01/30(水) 22:13:41
>>558
テレビコマーシャル出れるぐらい
かわいいですねー
+18
-0
-
571. 匿名 2019/01/31(木) 11:35:37
>>560
きゃわいい~
他の写真も見たい~+17
-0
-
572. 匿名 2019/01/31(木) 20:52:39 ID:QBCMkrKRsb
ちらり|ω・`)
振り向いたらこれでした😂+58
-0
-
573. 匿名 2019/01/31(木) 21:11:25
>>572
かわいいーヒョッコリしてますね。
カーテンと同じ色!
主さん、毎日のように猫ちゃんの写真のせるの負担になってないかな。無理なさらぬように…
また成長した猫ちゃんに、違う猫トピで会えたら嬉しいです。
+26
-0
-
574. 匿名 2019/01/31(木) 21:48:39
>>572
可愛い…(´ω`)
+20
-0
-
575. 匿名 2019/01/31(木) 21:57:40 ID:QBCMkrKRsb
>>573
優しい😭💕
完全に私の自己満で写真のせてます( ̄^ ̄)ゞ ここの皆さん優しくて可愛いって言ってくれてついついお披露目したくなってしまう、、😂
お気遣いありがとうございます(^^)+38
-0
-
576. 匿名 2019/01/31(木) 22:14:52
>>572
きゃあー
猫ちゃんもかわいいけど
飼い主さんの文章も好きです!+20
-0
-
577. 匿名 2019/01/31(木) 22:37:38
>>572
なんて、フォトジェニック!+17
-0
-
578. 匿名 2019/02/01(金) 06:05:44
ニャンちゃん💕 主さんのストーカーだねー💕+18
-0
-
579. 匿名 2019/02/01(金) 10:04:30
>>572
おかーしゃんなにしてるの?
って感じですねー💕+17
-0
-
580. 匿名 2019/02/01(金) 17:32:40
>>572
チラ見がカワイイ~😸
成長してますねー!+16
-0
-
581. 匿名 2019/02/02(土) 01:45:10
変な猫だね+0
-42
-
582. 匿名 2019/02/02(土) 10:07:32
やだ!変な人きたんだ…こんな癒される良トピなのに(´+ω+`)
気にせずネコちゃん載せてくださいね♥
主さんの猫ちゃんはしっぽ黒めなのかな…?!ฅ^. ̫ .^ฅモフりたい…♥+22
-0
-
583. 匿名 2019/02/02(土) 11:02:30
スルーが1番🙂‼︎+18
-0
-
584. 匿名 2019/02/02(土) 11:40:16
>>572主さん
かんわいいなぁ(笑)
「お母にゃん、なにしてるにょ……?」なコッソリ見が可愛いですね~!
こりゃあ子猫ちゃん、もうお母にゃん(主さん)っ子ですね。主さんのことが好きなのが伝わってくるなぁ。可愛いなぁ+18
-0
-
585. 匿名 2019/02/02(土) 17:42:49
>>562主さんの子猫ちゃんのハンター時のおめめ、「悪猫カレンダー」の猫ちゃんの目を思い出しました。あれは、野生のたくましきボス猫さん達ですが(笑)(悪猫カレンダー、あれもまた、大人のボス猫さんや子悪猫さんも載ってて可愛いですよ~!)
主さんの猫ちゃんも、ほんに可愛いなぁ~
こちらにお邪魔してデレてる最中の自分を他の人に見せられません(笑)
+13
-0
-
586. 匿名 2019/02/03(日) 18:35:17
体調悪くて癒されに来ました…
その後主さんご一家元気でしょうか?
+21
-0
-
587. 匿名 2019/02/04(月) 21:15:44
主さん、もしかして心ない書き込みに落ち込んでしまったりしてないかしら…
変な人が来て嫌な気持ちになったかもしれないけど、ここに居る皆さんは主さんのネコちゃん(と、皆さんが貼ってくれてるネコちゃん)が大好きで成長を楽しみにしてる人ばかりだから気にしないで下さいね
もし、時間を忘れてネコさんと遊びまくっていて幸せならそれはそれで安心!ですけどね
ちょっと心配になって書き込んでしまいましたが余計なお世話だったらごめんなさいね+29
-0
-
588. 匿名 2019/02/05(火) 18:29:30
私も心配でした😢
主さんのニャンコみたくてこのトピ毎日見ちゃう!
だいぶ大きくなったかな?😚 いっぱい甘えて大きくなるんだよー😚+24
-0
-
589. 匿名 2019/02/06(水) 11:21:30
うちの子(o^^o)
保護猫初日だった頃+40
-0
-
590. 匿名 2019/02/06(水) 11:57:47
>>589さん
お迎え初日でこの寝姿!
素敵なママのところに来られて安心していたのでしょうね!
とっても可愛い!+20
-0
-
591. 匿名 2019/02/06(水) 13:59:45
>>589
お鼻と耳がグレー?黒?なんですね。
ふわふわでかわいい~
成長した姿も良ければ見せて欲しいです~+16
-0
-
592. 匿名 2019/02/06(水) 20:21:45
>>589
きゃわいいー♪ねんねしてる
主さんのねこと並んでもらいたいわ💕✨+11
-0
-
593. 匿名 2019/02/06(水) 22:48:24
>>591
シャム猫ミックスです(*´꒳`*)
日に日に お顔お焦げちゃんになってきましたー(*´꒳`*)
元気に育ってほしいです⭐︎+38
-0
-
594. 匿名 2019/02/07(木) 09:10:08
>>593
ほんとだー!
こげ茶のくつ下も長〜くなっていってるよ😍
+11
-0
-
595. 匿名 2019/02/07(木) 09:28:12
>>593
シャムの血が入ってるから、可愛さとかっこよさを兼ね備えてる感じですね。
こうやってビフォーアフターの写真見るの楽しいですね。
+13
-0
-
596. 匿名 2019/02/07(木) 17:01:29
>>595
>>594
ありがとうございます♬+10
-0
-
597. 匿名 2019/02/11(月) 02:40:34
主さんの猫ちゃん
世の中の猫ちゃん みんな幸せになーれー
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*+21
-0
-
598. 匿名 2019/02/11(月) 23:52:52
私も主さんと同じくらいに実は子猫ちゃんを飼うことになり毎日覗かせて貰ってました!笑
ここの皆様優しくて。。あーそうだなぁ〜とかそれあるあるー!!とか思いながら皆様のコメント読ませてもらってました(^^)
私は足長のマンチ君をブリーダーさんから!
生まれてまだ2ヶ月ちょいです!
最近は頭のてっぺんまで座りながら髪を乾かしたりしてると登って来ます。笑
ウンチの時に少し血が混じってたり、何故だ!!と、ネットで調べたり、、下痢をしたらすぐに病院連れてったりと心配事はつきませんが、、毎日元気に走り回っていて、ご飯もクチャクチャ言いながら食べたりと本当に癒されています。(^^)
主さんの猫ちゃんも皆様の猫ちゃんも本当に可愛い!!見てるだけで仕事の疲れ、吹っ飛びます!!!笑+19
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する