-
1001. 匿名 2019/01/17(木) 01:26:02
ブスは嫌いです。+2
-6
-
1002. 匿名 2019/01/17(木) 01:26:18
私は好きでカラコンしてるけど、旦那に濁って見えるからやめろと言われてやめた+7
-7
-
1003. 匿名 2019/01/17(木) 01:26:23
>>982
んなこたない
それは美人への妄想すぎる
人の外見のことばっか言ってる美人も知ってる+4
-6
-
1004. 匿名 2019/01/17(木) 01:26:32
>>994
だよね〜
頑張っておしゃれしたり楽しんでるの
いいと思うよ
似合ってたり似合ってなくて失敗する日が
あっても普通だと思うし
+0
-6
-
1005. 匿名 2019/01/17(木) 01:26:35
>>993
そうかな?
不自然なカラコンしている人や、乾燥でカラコンがズレている人を見たら、美人だろうがイケメンだろうが、気になってガン見しちゃうと思うよw
カラコンなんてしなくていいのに…って思っちゃう。
+7
-7
-
1006. 匿名 2019/01/17(木) 01:27:06
年じゃなくてその人次第ではないかな。
似合ってればステキだと思いますし。+5
-3
-
1007. 匿名 2019/01/17(木) 01:27:08
>>1003
それは十分自信のない美人+2
-4
-
1008. 匿名 2019/01/17(木) 01:28:06
>>1005
そんなこと言い出したら
ネクタイだってつけなきゃ曲がらないから
してこなくていいのにってなるわ+3
-4
-
1009. 匿名 2019/01/17(木) 01:28:26
それでもあいのりの桃は嫌われるし叩かれる
彼女が認められることはない+2
-6
-
1010. 匿名 2019/01/17(木) 01:28:47
美人やイケメンには、カラコンなんてしないで欲しいわ。
ブサイクは勝手にすればいいのでは?+3
-9
-
1011. 匿名 2019/01/17(木) 01:29:30
>>1008
横だけど
さすがにネクタイは別じゃ?
ネクタイはビジネスファッションの基本であって、カラコンは基本でもなんでもない+1
-6
-
1012. 匿名 2019/01/17(木) 01:30:09
いまだに顔を直視できないようなカラコンしてる人は
大人としてマナー違反だと思う。+5
-8
-
1013. 匿名 2019/01/17(木) 01:30:40
カラコンが自分にとって痛い人でも
それは自分の感性であって
他人に自分のためにこうしろなんて
指図する権利は持ち合わせていないことを
自覚していない大人は痛いなんてもんじゃない
低脳である+6
-6
-
1014. 匿名 2019/01/17(木) 01:31:45
>>1011
ネクタイは元来ドイツ軍の防寒着として生まれた
最初からビジネスマナーではない
+4
-3
-
1015. 匿名 2019/01/17(木) 01:32:32
単に容姿を貶してるのではない。
リアル社会でブスの嫌がらせが酷くて。
モヤモヤしてる普通達も、ブスに乗っかって嫌がらせをしてくるから。
コンプラなんて機能してない。
会社にブスだらけと嘆いてるけど、自分達が美人を守らないからだよ。
女性達が虐めて辞めさせてしまう。
+2
-6
-
1016. 匿名 2019/01/17(木) 01:32:46
>>1013
カラコンが自分にとって似合うと思い込んでる人でも
それは自分の感性であって
他人に自分のために我慢しろなんて
指図する権利は持ち合わせていないことを
自覚していない大人は痛いなんてもんじゃない
低脳である+0
-6
-
1017. 匿名 2019/01/17(木) 01:34:34
>>1014
今はビジネスマナー
カラコンはなんのマナーよ?
マナー違反の方が多くない?
学校もメイク禁止だし、ビジネスシーンにカラコンは必要ないし
それでもつけたい自己中が多そう+0
-8
-
1018. 匿名 2019/01/17(木) 01:34:39
さらにはスーツ。
現代ではホワイトカラーの象徴として捉えられていますが、これも元来階級を身なりでわけないためのジャケットでしたが時代を経て真逆の立ち位置になりました。
ファッションの常識なんて時代とともに変化していくのです。
皆さんはファッションについてどの程度の見識をお持ちで物申してらっしゃる?+0
-7
-
1019. 匿名 2019/01/17(木) 01:35:26
またこの話ーー+10
-3
-
1020. 匿名 2019/01/17(木) 01:35:56
>>1017
なら個人のプライベートで楽しむならいいじゃん
ビジネスでの利用は職種による+0
-0
-
1021. 匿名 2019/01/17(木) 01:36:55
>>1016
バーカw
その逆の論法は成り立たないのに
アホだなぁ
+3
-1
-
1022. 匿名 2019/01/17(木) 01:37:48
>>1015
だよね
+0
-0
-
1023. 匿名 2019/01/17(木) 01:38:59
>>1012
直視できるできないは
個人的な好みだから
+2
-2
-
1024. 匿名 2019/01/17(木) 01:39:54
カラコンの顔を見るのが嫌なら
好みじゃない顔を見るのも無理な人だよね
幼稚だよ+8
-1
-
1025. 匿名 2019/01/17(木) 01:40:46
>>1014
ネクタイの歴史は諸説あるがドイツの防寒着よりフランスの説の方が多く語られている
+0
-4
-
1026. 匿名 2019/01/17(木) 01:41:43
>>1021
どうして成り立たないの?
ちゃんと説明してねw+0
-6
-
1027. 匿名 2019/01/17(木) 01:42:21
中学ぐらいまでは生まれつき黒目がちの可愛い子ってクラスに数人しかいなくてモテまくるけど皆んながカラコンつけ出して自分と同じ似た顔がどんどん増えてどんな気持ちなんだろ 「私カラコンしてないです」って言いたくなるもんなのかな+0
-5
-
1028. 匿名 2019/01/17(木) 01:44:53
痛い大人が偉そうに説教するトピ
さすが年寄りが多いのも頷ける
10代20代と同じアイテムで可愛く見せようなんて幼稚な大人の多さよ+5
-8
-
1029. 匿名 2019/01/17(木) 01:47:20
>>1014
ドイツ?何と勘違いしてんのやら
恥ずかしいよw+0
-5
-
1030. 匿名 2019/01/17(木) 01:49:41
美人VSブスじゃないよ。
性格の悪い奴が悪なんだよ。
そんな奴ほどその場に居座る。+2
-5
-
1031. 匿名 2019/01/17(木) 01:50:04 ID:vz39m91DyV
カラコン流行りだしたのがそんな昔でもないから、
あと10年もするかしないかのうちに
カラコンが流行りだした頃ティーンだった世代が中年に
だからこれからカラコンつけたおばさんが増えると思うw私もそのうちの1人になると思うw+5
-6
-
1032. 匿名 2019/01/17(木) 01:51:49
子持ちでカラコンの人いる?+2
-6
-
1033. 匿名 2019/01/17(木) 01:52:14
普通に50歳以上の人もつけてる。
若い子ほどのカラコンじゃない、渕が少しだけのとか。それなら有だと思った。
綺麗になりたいと思うのは年齢関係なくだよね。
さすがにつけまつげせずカラコン渕だけなら良いと思った。どっちもやればどんだけだよと思う。
つけまつげの方が40過ぎたら痛い。+5
-6
-
1034. 匿名 2019/01/17(木) 01:52:49
>>1031
カラコン流行りだした頃のティーンはもうすでに30オーバーの中年だよ…+1
-6
-
1035. 匿名 2019/01/17(木) 01:53:23
有働さんってやっぱカラコンしてるよね?!+4
-6
-
1036. 匿名 2019/01/17(木) 01:59:42
目に悪いからやめたほうがいい+1
-6
-
1037. 匿名 2019/01/17(木) 02:02:09
否定派の人は引退したレスリングの吉田さんのカラコンどう思ってるの?
痛いって思うの?
あの人も確か36〜7歳だったと思うけど+1
-6
-
1038. 匿名 2019/01/17(木) 02:06:57
いややっぱり、良いとか悪いとかじゃなくて、いい歳してカラコンとかつけまとかマツエクとか派手にしてると、社会的信用が得られなくない?そういう事してる(できてる)時点で、きちんとした会社に勤めてるのではないだろうな〜って思うもん+5
-10
-
1039. 匿名 2019/01/17(木) 02:10:49
この間ガルちゃんに、
彼の家に泊まるときはカラコン外さないまま寝るって書いてた
気合入ってる人が居た(笑)+0
-6
-
1040. 匿名 2019/01/17(木) 02:10:57
>>1038
吉田沙織より社会的な信用ある
やつなんていないだろ+6
-0
-
1041. 匿名 2019/01/17(木) 02:10:58
別にカラコンだろうがつけまだろうが、お洒落は個人の自由だけど、実際30代40代がカラコンつけてると頑張っちゃってるなぁと思う。違和感の少ないダークカラーのカラコンならまだ良いかも。でも黒目を大きく見せすぎるのとかおばさんがつけてると気持ち悪い。+1
-6
-
1042. 匿名 2019/01/17(木) 02:11:50
>>1039
人相変わるほどのカラコンは
若い子だろうなと思う
+2
-1
-
1043. 匿名 2019/01/17(木) 02:13:00
眉毛が薄いから書き足す
まつ毛が薄いからつけまつ毛を付ける
顔色が悪いからファンデーションを塗る
黒目が小さいからカラコンを付ける
感覚は同じなのかな?って思った。
でもカラコン者って横から見ると、
目玉が飛び出て見えてオバケみたいで怖いよ。
+4
-7
-
1044. 匿名 2019/01/17(木) 02:13:48
>>1037
吉田さんは付けなくてもいいのにって感じ。
おしゃれできない時期を長くすごしてきたから、いまはじけているんだろう。
彼女を見て、じゃあ私も!って真似る人はいなさそう。+4
-6
-
1045. 匿名 2019/01/17(木) 02:13:59
カラコンってまあまあ可愛くないと
若くても浮いてみえるよね
尾崎紗代子は若くないけど似合ってる
カラコンだって美人の方が似合うよ
+1
-5
-
1046. 匿名 2019/01/17(木) 02:14:15
否定派はカラコンを、どんだけのアイテムだと思ってんだかwww+10
-1
-
1047. 匿名 2019/01/17(木) 02:14:45
>>1043
コンタクトはカラコン出なくても飛び出てるよ+7
-2
-
1048. 匿名 2019/01/17(木) 02:15:50
>>1040
吉田沙保里には外見を凌駕する才能があるからね。
平凡な一般人とは違うよ。+3
-2
-
1049. 匿名 2019/01/17(木) 02:16:38
>>1046
カラコンの使用は
大量殺戮兵器使用くらいに
憎んでる
多分カラコンに親を殺されてる+6
-0
-
1050. 匿名 2019/01/17(木) 02:17:20
>>1035
このままいくと天童よしみ…白目どこ??みたいな+0
-6
-
1051. 匿名 2019/01/17(木) 02:17:34
ぶっちゃけカラコンどうでもいい。
ただ、
テレビとかで急に昆虫系の真っ黒いツヤツヤのやつ付けてるアナウンサーが出てきたら
ニュースよりも目にばかり気をとられるから、昆虫系はやめてほしい。+0
-3
-
1052. 匿名 2019/01/17(木) 02:18:02
>>1048
頭悪いっ?ってよく聞かれるでしょ
+0
-0
-
1053. 匿名 2019/01/17(木) 02:18:59
あーほんとだね。+0
-5
-
1054. 匿名 2019/01/17(木) 02:21:02
逆におばさんなのにカラコン容認派は、痛いと思われている現状を認めたくないのだよね。気の毒だけど。
勿論ファッションは自由だけど、痛いと思われてる現実は変わらないよ。+5
-7
-
1055. 匿名 2019/01/17(木) 02:22:16
>>1052
頭の悪い人って、必ずそう返してくるよね。+0
-4
-
1056. 匿名 2019/01/17(木) 02:22:54
>>1046
ブスの必須ツールだと思ってるww
あとおばさんの若作りアイテムww
どっちにしろマイナスのイメージしかない
必死な人がつけるやつ+3
-7
-
1057. 匿名 2019/01/17(木) 02:24:31
>>1055
横だけど、頭悪いでしょ?って聞いてくる人が本当にいるのなら、その人が頭悪いとしか思わない…+0
-4
-
1058. 匿名 2019/01/17(木) 02:24:52
>>1055
そんなに沢山の頭の悪い人から
頭の悪いって聞かれてるの?wワロタ
筋金入りの頭の悪さなんだね+0
-0
-
1059. 匿名 2019/01/17(木) 02:25:22
例えば、橋本環奈ちゃんの瞳は色素薄い。
環奈ちゃんが、瞳と同じ大きさの黒コンを入れても可愛い事位は想像出来るよね?
+0
-7
-
1060. 匿名 2019/01/17(木) 02:26:33
ブス周りにいないから
よくわからないけど
ブスの世界でも序列があるみたいで
面白いですね
ブスはカラコンしてない方が上とかあるの?+1
-6
-
1061. 匿名 2019/01/17(木) 02:26:54
誰に痛いと思われてもいいので
これからも続けるよーん
確かに宇宙人みたいなのは若いうちだとは思うけど誰だって明日からも好きな服装で
ヘアカラーしたりメイクしたりするじゃん
スタイル悪かろうと似合ってなかろうと+1
-5
-
1062. 匿名 2019/01/17(木) 02:27:18
>>1059
環奈ちゃん銀魂でブルーのカラコン入れてたよ+3
-0
-
1063. 匿名 2019/01/17(木) 02:27:19
>>1057
ありがとう。
そうなんですよね、結局振り絞って貶めようとした言葉が「頭悪い」だけ。寧ろ語彙の少なさに気の毒になる。+0
-0
-
1064. 匿名 2019/01/17(木) 02:28:00
環奈ちゃんは若くて可愛いから何をしてもok
おばさんの意見ですが。+1
-6
-
1065. 匿名 2019/01/17(木) 02:29:24
シンプルな言葉がなんでダメなの?
ガルちゃんでは頭悪い人にそんなに趣向凝らして
表現してあげないと気の毒なの?
+0
-0
-
1066. 匿名 2019/01/17(木) 02:30:05
>>1064
おばちゃんがなんでカラコン叩いてるの?
寝なー?+2
-0
-
1067. 匿名 2019/01/17(木) 02:30:33
しつこいなぁ+1
-5
-
1068. 匿名 2019/01/17(木) 02:30:59
なんだカラコンしたらまさに
痛いほうのババアの嫉妬か+0
-6
-
1069. 匿名 2019/01/17(木) 02:31:17
趣向の意味わかってるのかな?笑+2
-5
-
1070. 匿名 2019/01/17(木) 02:31:48
許す許さないなら
人様にそんな物言いできない
これだけ+4
-0
-
1071. 匿名 2019/01/17(木) 02:32:16
おばちゃんがなんでカラコンしてるのー?
寝なー?やめなー?+1
-7
-
1072. 匿名 2019/01/17(木) 02:33:23
許す許さないを発言するも
トピに沿ってコメントしてるだけ
叩かれたくないならカラコンやめれば?+1
-6
-
1073. 匿名 2019/01/17(木) 02:33:27
>>1071
低脳猿+0
-0
-
1074. 匿名 2019/01/17(木) 02:34:25
>>1072
私はそもそもカラコンしてない+4
-0
-
1075. 匿名 2019/01/17(木) 02:34:42
はい、おばさんです。
カラコンなんてした事ないわ。笑
したい人はしたけりゃすればいいよ。
橋本環奈は可愛いから許されるのだよ。
おばさんがカラコンしたら痛いだけ。+3
-6
-
1076. 匿名 2019/01/17(木) 02:35:23
>>1074
なんでカラコンしてないやつが必死に擁護してんのー?寝なー+0
-6
-
1077. 匿名 2019/01/17(木) 02:35:44
カラコンしてない人でも
そんなにカラコン叩いてるの見たら
普通に嫌になるわ
+7
-0
-
1078. 匿名 2019/01/17(木) 02:36:46
>>1076
えっ何この人
カラコンしてなきゃ
カラコンいいって言ったらダメなの?
他の人を認めるってだけだよ+6
-0
-
1079. 匿名 2019/01/17(木) 02:37:43
これ以上つまらないコメントで荒れるのはトピ主の迷惑だから残念な粘着質はスルーしようっと。
吉田沙保里はカラコンしない方が良いな。
清潔感は大事だけど、良い大人が周囲に痛いと思われてまでカラコンする必要は無いと思う。+0
-6
-
1080. 匿名 2019/01/17(木) 02:37:48
寝なーって言われたの
刺さったんだねw
必死過ぎwww
他の人にまで言いまくってるよwウケる🤣🤣🤣+0
-8
-
1081. 匿名 2019/01/17(木) 02:38:10
>>1078
言葉遊びしてるだけなんだけど!w
ごめんねーw遊んじゃってw
あまりムキにならない方が身のためよ♡+1
-8
-
1082. 匿名 2019/01/17(木) 02:38:30
もうみんな寝なー+0
-4
-
1083. 匿名 2019/01/17(木) 02:39:01
>>1080
ブハッw別の人なwwww+0
-5
-
1084. 匿名 2019/01/17(木) 02:39:46
なにこの変な流れ+4
-2
-
1085. 匿名 2019/01/17(木) 02:39:51
寝なーが刺さったって意味わからないから寝なー?+0
-5
-
1086. 匿名 2019/01/17(木) 02:39:57
全くの横だけど1080が粘着質過ぎてワロタ+2
-2
-
1087. 匿名 2019/01/17(木) 02:40:14
>>1081
えっ身のためって何かあんの?
面白そう
それどうにかなるの?
+8
-0
-
1088. 匿名 2019/01/17(木) 02:41:05
>>1086
お前ほどじゃないわw
+0
-6
-
1089. 匿名 2019/01/17(木) 02:41:18
ほらほら必死感でてるww
折角忠告してあげだのに。バカ丸出ししちゃってもう♡+1
-7
-
1090. 匿名 2019/01/17(木) 02:41:33
身のためとか興味湧くわww+7
-0
-
1091. 匿名 2019/01/17(木) 02:41:55
身のためってw+7
-0
-
1092. 匿名 2019/01/17(木) 02:41:58
>>1086
つまらない返しされてて草
カワイソス+1
-6
-
1093. 匿名 2019/01/17(木) 02:42:20
主、友達のこと嫌いだろ+6
-0
-
1094. 匿名 2019/01/17(木) 02:42:48
身のため具体的にkwsk+4
-0
-
1095. 匿名 2019/01/17(木) 02:43:14
くだらない奴は消えてくれー
刺さった?とか言ってる人小学生?大人の言葉だとしたら言葉遊びだとしても幼稚過ぎるよ。+1
-5
-
1096. 匿名 2019/01/17(木) 02:43:30
>>1089
めっちゃ興味湧くだろ
身のためって忠告ありがとうね
ほんでどうなんの?
知りたいです
どうぞ教えてください+5
-2
-
1097. 匿名 2019/01/17(木) 02:43:30
>>1094
理解力ゼロ
説明するまでもないんだけどwww
+1
-7
-
1098. 匿名 2019/01/17(木) 02:44:19
草生やしてるけど顔真っ赤+5
-0
-
1099. 匿名 2019/01/17(木) 02:44:29
>>1096
リアルのりかですか?+2
-5
-
1100. 匿名 2019/01/17(木) 02:44:52
>>1097
説明しないとわからないから
説明希望!!+0
-0
-
1101. 匿名 2019/01/17(木) 02:45:14
>>1098
真面目だなあ
クラスを凍らせる空気読めないタイプ+0
-1
-
1102. 匿名 2019/01/17(木) 02:45:26
リアルのりかつまらん+0
-0
-
1103. 匿名 2019/01/17(木) 02:46:23
>>1100
釣られる程必死なっちゃってるってこと
この程度も説明しなきゃならんのか+0
-0
-
1104. 匿名 2019/01/17(木) 02:46:28
>>1101
草やめたの?www+0
-0
-
1105. 匿名 2019/01/17(木) 02:47:09
身のためとか言い出すガル民面白いね
草生やす他は何ができる人なのかな+4
-0
-
1106. 匿名 2019/01/17(木) 02:47:23
>>1102
笑わせてないけど
なら笑わせてくれる?ほれほれ+0
-0
-
1107. 匿名 2019/01/17(木) 02:47:33
くだらない奴は消えてくれー
刺さった?とか言ってる人小学生?大人の言葉だとしたら言葉遊びだとしても幼稚過ぎるよ。
>>1080の事な。+0
-0
-
1108. 匿名 2019/01/17(木) 02:47:59
身のためは腹かかえて笑った+4
-0
-
1109. 匿名 2019/01/17(木) 02:48:04
>>1103
釣られる程面白いです
早く教えてください+0
-0
-
1110. 匿名 2019/01/17(木) 02:48:13
>>1104
ここはお前の質問コーナーじゃないんで
+0
-0
-
1111. 匿名 2019/01/17(木) 02:49:04
>>1109
IQが違いすぎて話が噛み合わなくなってきた
バカを相手にすると疲れるなぁ+0
-0
-
1112. 匿名 2019/01/17(木) 02:49:34
質問コーナー…
いちいちジワる+2
-0
-
1113. 匿名 2019/01/17(木) 02:49:34
>>1052
こいつが一番イタイ
心も外見も痛そう+0
-0
-
1114. 匿名 2019/01/17(木) 02:50:10
>>1111
身のための人のIQwww
近かったら嫌どすwww+1
-0
-
1115. 匿名 2019/01/17(木) 02:50:56
>>1108
ころされるのかな?笑+1
-0
-
1116. 匿名 2019/01/17(木) 02:50:59
身のため
このトピ内で流行語だな+0
-0
-
1117. 匿名 2019/01/17(木) 02:51:09
カラコン=低学歴かな。+2
-4
-
1118. 匿名 2019/01/17(木) 02:51:36
>>1115
それもう通報案件w+2
-5
-
1119. 匿名 2019/01/17(木) 02:51:56
つまらんことで笑える人生ってバラ色のカラコン人生だろうな+1
-2
-
1120. 匿名 2019/01/17(木) 02:52:12
カラコンつけてる周りの子曰く、つけないといられなくなるらしい。カラコンの顔で100%になれるから取れないんだと。
だから何才でも好きなだけつけてたらいいと思う。+2
-2
-
1121. 匿名 2019/01/17(木) 02:52:18
頭悪すぎて自分の頭悪いの
気がつかないんだろうなww
すごい面白いし必死過ぎww
身のための人、もっと頂戴w+2
-0
-
1122. 匿名 2019/01/17(木) 02:52:59
ガルちゃんおもしろいなぁ
頭良さそうな人が変なことばっか言うから+0
-5
-
1123. 匿名 2019/01/17(木) 02:53:44
>>1118
身のための人はこのトピの
MVG決定だね
+0
-0
-
1124. 匿名 2019/01/17(木) 02:53:57
>>1121
ずっと「の」の使い方に特徴あるよ
頭の悪いって連呼してる人+0
-0
-
1125. 匿名 2019/01/17(木) 02:54:12
>>1121
もっともっと
ってなるよねww
でもトピズレだからもう寝よー+2
-0
-
1126. 匿名 2019/01/17(木) 02:54:13
まさかガルちゃんで脅迫されるとはなw+2
-1
-
1127. 匿名 2019/01/17(木) 02:54:35
身のための人がはぐらかし始めた+0
-0
-
1128. 匿名 2019/01/17(木) 02:54:43
>>1123
mvgってなに?本気+0
-0
-
1129. 匿名 2019/01/17(木) 02:55:15
>>1124
まだいたの?もっとーw+1
-0
-
1130. 匿名 2019/01/17(木) 02:55:50
>>1127
はぐらかしてるの自分達なの気づいてない大馬鹿タイプw
そして本気で理解力ゼロw+0
-0
-
1131. 匿名 2019/01/17(木) 02:56:15
>>1125
そうだねw
面白すぎだけど
あんまり馬鹿おもちゃにして遊んでてもねw
相手にされてるって調子乗るもんね
+2
-0
-
1132. 匿名 2019/01/17(木) 02:56:18
身のため言われた人
通報するか逃げてー!+2
-0
-
1133. 匿名 2019/01/17(木) 02:57:17
>>1131
いやいやいやw
それ、最初にこっちが言ってるからねw
言葉遊びだってw
遊んでやってんのこっちなのにw
本当に大馬鹿なんだねw+0
-0
-
1134. 匿名 2019/01/17(木) 02:57:19
身の丈の人まだいるーww
ずっといてくれるのぉー?ww+2
-0
-
1135. 匿名 2019/01/17(木) 02:58:10
>>1133
身の丈必死だな
オイっ(笑)+1
-0
-
1136. 匿名 2019/01/17(木) 02:58:11
身のための次は
理解力理解力ってしつこいな+2
-0
-
1137. 匿名 2019/01/17(木) 02:58:18
今頃遊びとか言い出す後出しの無能に
遊んでやったと思わせるこの私
なんてプロなんだw+0
-0
-
1138. 匿名 2019/01/17(木) 02:58:44
>>1135
アンカー戻って確認してきなー
無能+0
-0
-
1139. 匿名 2019/01/17(木) 02:58:48
カラコンはイメージモデル募集→見れば16歳以上26歳未満と書いてあるからな、、、
イメージモデルを出た人→去年のまいやんとか
【予選A】LOVE MARK LENS カラコンイメージモデルオーディション - SHOWROOMwww.showroom-live.com~イメージモデルになると,広告モデル&イメージソングMV& WEB CM& MiRuに出演!!~ 女の子なら、誰でも憧れる夢の「イメージモデル」♥ その「夢」を叶えるために、人気カラコンブランド「LOVE MARK LENS」が、ガールズスマホマガジン[MiRu]とタッグを組...
+1
-4
-
1140. 匿名 2019/01/17(木) 02:59:07
身のための人、顔真っ赤だぞ+3
-0
-
1141. 匿名 2019/01/17(木) 02:59:54
>>1140
はい、また同じレス
無能はなんども同じことしか言えんのか
次は必死ーwwかなw+0
-0
-
1142. 匿名 2019/01/17(木) 03:00:32
理解力がない奴ばかりなので
身のためさんはガルちゃんを去りましたとさ+0
-0
-
1143. 匿名 2019/01/17(木) 03:00:50
言葉遊びはしたけど、お前らじゃおもちゃにもならなかったなぁ。+0
-0
-
1144. 匿名 2019/01/17(木) 03:01:18
カラコンブスが必死+2
-4
-
1145. 匿名 2019/01/17(木) 03:01:39
>>1105
寝る前に大笑いしたわ。
頭の悪い人は他人を苛つかせる事も出来ないけどね。それが誰かは面倒だから敢えて言わないw+0
-0
-
1146. 匿名 2019/01/17(木) 03:01:45
どっち!?+0
-0
-
1147. 匿名 2019/01/17(木) 03:01:59
>>1141
理解力理解力言ってた人がよく言うわw+0
-0
-
1148. 匿名 2019/01/17(木) 03:02:00
カラコンは写真とか盛れるけど不自然
どっちをとるかだよねー
高校生のときから遊びに行く日とかにつけてきたけど最近人のを見ると不自然で自分がつけるのに抵抗あるわ
やっぱどうしてもおばさんのカラコンって引いてしまうんだけど
これから若くない人のカラコンも定着してくのかなぁ+4
-6
-
1149. 匿名 2019/01/17(木) 03:02:41
身のための人
今度は他人に無能って言い出したねw
+5
-0
-
1150. 匿名 2019/01/17(木) 03:02:53
頭の悪い人は人を笑わせることもできずに笑うだけ
無能って幸せね+0
-1
-
1151. 匿名 2019/01/17(木) 03:03:32
>>1143
うん、話合わないから寝なー+1
-1
-
1152. 匿名 2019/01/17(木) 03:04:05
身のための人は
結局内容教えてくれないつもりみたい
ケチだな+4
-0
-
1153. 匿名 2019/01/17(木) 03:04:54
>>1152
ほんとケチ
身のための詳細知りたくて待ってたのにw+3
-0
-
1154. 匿名 2019/01/17(木) 03:04:59
>>1152
まだ言ってる!!!!w
本気でバカなんだな!wwww+0
-1
-
1155. 匿名 2019/01/17(木) 03:05:02
身のための人が突然やさぐれ出したよ?+4
-0
-
1156. 匿名 2019/01/17(木) 03:05:47
>>1154
自分から身のためとか言いだしといて
それはないだろwww+3
-0
-
1157. 匿名 2019/01/17(木) 03:06:10
>>1154
君のような面白馬鹿はなかなかいない
ずっといて身のための人+2
-0
-
1158. 匿名 2019/01/17(木) 03:06:22
ヤケ酒飲んで寝なー+2
-3
-
1159. 匿名 2019/01/17(木) 03:06:33
まじでやばいやつだったのね!w
レス返すのが申し訳なくなってきたわ…+1
-4
-
1160. 匿名 2019/01/17(木) 03:06:43
脅迫さんしつこいw+0
-0
-
1161. 匿名 2019/01/17(木) 03:07:02
ここまで来ると
身のための人のファン ➕+3
-0
-
1162. 匿名 2019/01/17(木) 03:07:28
アラフォー。元から黒目大きいのにカラコンだと言われてる。
カラコンしてる子からは自前とわかってもらえてる。普通に「黒目大きいですよね」って言われるので。でもカラコンしてない目の小さな人からは決めつけられる。
だからコンプレックス持ってる人はむしろカラコンつけてみてほしい。違いがわかるだろうから。+3
-3
-
1163. 匿名 2019/01/17(木) 03:07:37
身のための人は自分がどれだけ面白いコメントしたのか自覚がないらしいw
翻って読んだらもっと面白いんだろうな
+1
-2
-
1164. 匿名 2019/01/17(木) 03:07:53
>>1156
また言うけど、本気で理解力ゼロだよ
だし、掲示板で遊び慣れてなさすぎ
+0
-0
-
1165. 匿名 2019/01/17(木) 03:08:20
途中参加だったけど
強烈な物が見れたわw
寝よー+2
-3
-
1166. 匿名 2019/01/17(木) 03:09:01
>>1164
掲示板で遊び慣れてないのどっちやねんw+3
-3
-
1167. 匿名 2019/01/17(木) 03:09:28
ネット遊びって真面目にレスバトルするだけじゃないんだよ?
がるちゃんは真面目にレスバトルしたがるやつ多いよね
ここの人らみたいに
でも真面目すぎるww+0
-5
-
1168. 匿名 2019/01/17(木) 03:10:30
>>1166
あー…ひさひざに君みたいな人に会ったよ
理解力なくて引きずる人w+0
-4
-
1169. 匿名 2019/01/17(木) 03:10:32
身のための人こそ
何度も同じ事ばっか言ってるな+5
-0
-
1170. 匿名 2019/01/17(木) 03:10:43
身のためさんはきっと寂しいのだろう。+6
-0
-
1171. 匿名 2019/01/17(木) 03:11:31
>>1169
同じことばっか言ってるからだろ
そろそろ本気で理解してくれと願っている+0
-3
-
1172. 匿名 2019/01/17(木) 03:11:50
身のためさん
ボキャブラリー貧しい+5
-0
-
1173. 匿名 2019/01/17(木) 03:12:18
どうやったらこの掲示板初心者に伝わるのか+0
-3
-
1174. 匿名 2019/01/17(木) 03:12:44
>>1172
願っている+3
-1
-
1175. 匿名 2019/01/17(木) 03:12:45
カラコン個人輸入ほどコスパ良いもんが他に存在しないからBBAでも使う
1年で2000円ちょいで洗浄液も年間1000円以下これ以上のコスパ良いもんなんてない
まあ眼科で買いたい人には向かないけど
ネットで安モン買ってるならどうせ韓国か台湾、マレーシア原産国
それならカラコン1年用のがいいわ
BBAで度数も変わらんから10年以上個人輸入で1年で2400円前後のを使ってる
健康がーの人には全く向かない
コスパ重視向けでしかないけどな
+2
-4
-
1176. 匿名 2019/01/17(木) 03:12:57
ここまでの人はなかなか出会えない
ずっと読んでいたい
身のため+5
-3
-
1177. 匿名 2019/01/17(木) 03:13:07
身のためさんは何か辛いの?
カラコンは何で叩こうと思ったの?+7
-1
-
1178. 匿名 2019/01/17(木) 03:13:37
煽られてるのに
相手を初心者扱いw+1
-4
-
1179. 匿名 2019/01/17(木) 03:13:42
煽りも下手、そもそも煽りってるのか?
気の利いた返しもない、それでいて勝った気でいる
がるちゃんあるあるだなw+0
-5
-
1180. 匿名 2019/01/17(木) 03:13:57
身のためさんはガル男では無いんだよね?
+5
-0
-
1181. 匿名 2019/01/17(木) 03:14:56
あー面白かった
いい夢見れそう+2
-1
-
1182. 匿名 2019/01/17(木) 03:14:58
うわ、荒れてるな。>>1079だけど>>1057を巻き込んでしまって申し訳無い。
身のためさん、もう頑張らなくて良いよ、おつ。+2
-2
-
1183. 匿名 2019/01/17(木) 03:15:06
ごめんね、本気でつまらんわ
すぐがる男とか言い出すあたりもありきたりすぎて
じゃ。+0
-5
-
1184. 匿名 2019/01/17(木) 03:15:20
身のためさんのノリをここで覚えて
他のトピでもまた見つけ出したいと思う
+5
-0
-
1185. 匿名 2019/01/17(木) 03:16:20
>>1184
同じくw
コテ付いてほしいくらい+3
-0
-
1186. 匿名 2019/01/17(木) 03:16:27
身のためさんは、何に対して怒っているのかさえわからなくなっているのだろう、という考察。+4
-0
-
1187. 匿名 2019/01/17(木) 03:16:53
>>1181
だねー
大笑いさせてくれてありがとうー
スッキリ寝れそうー+1
-0
-
1188. 匿名 2019/01/17(木) 03:17:07
>>1186
それだ+0
-0
-
1189. 匿名 2019/01/17(木) 03:17:56
>>1186
バグってるって事ですね+0
-0
-
1190. 匿名 2019/01/17(木) 03:18:27
>>1167
レスバトル敗者さん^ ^+0
-0
-
1191. 匿名 2019/01/17(木) 03:19:30
はいはい身のためさんの勝ちですよ+0
-0
-
1192. 匿名 2019/01/17(木) 03:20:21
身のためさんはガルちゃん民の
無能さに呆れて寝たようだw+1
-4
-
1193. 匿名 2019/01/17(木) 03:21:12
平和が訪れる+0
-0
-
1194. 匿名 2019/01/17(木) 03:21:20
おばさんがカラコン入れると目だけキラキラして若作りっぽくなるから違和感あるんだと思う。
叶姉妹やオネエの人たちは化粧やファッションに合わせた派手なカラコン入れてるから違和感ないけど、普通の人がつけてる黒目の比率を大きくしてるのは近くで見ると目だけ浮いて見える。+4
-6
-
1195. 匿名 2019/01/17(木) 03:21:33
どうみても身のためさんの勝利+0
-1
-
1196. 匿名 2019/01/17(木) 03:22:57
どう考えてもコメの流れから1192が身のためさん。自作自演擁護おつ。+3
-0
-
1197. 匿名 2019/01/17(木) 03:24:23
>>1195
身のための馬鹿さ加減
粘着しつこさに勝てるガル民なんていないよ+4
-2
-
1198. 匿名 2019/01/17(木) 03:24:28
>>1194
あー、確かに叶姉妹は全体的に決まってるからカラコンでも違和感無いね。身体も鍛えてるからなー。+2
-0
-
1199. 匿名 2019/01/17(木) 03:24:36
>>1196
違うw一緒にしないでw+0
-0
-
1200. 匿名 2019/01/17(木) 03:25:13
>>1195も身のためさん+0
-0
-
1201. 匿名 2019/01/17(木) 03:25:42
身のためさんキャラ変か~
ややこしや+4
-0
-
1202. 匿名 2019/01/17(木) 03:27:54
身のため身のため脅迫して草生やしてりゃ良いんだよ
勝とうとしなくても勝ちだからw+2
-0
-
1203. 匿名 2019/01/17(木) 03:29:17
身のためさんに全部持っていかれたトピ+4
-0
-
1204. 匿名 2019/01/17(木) 03:33:51
派手なものは個人的には20代前半まで
ディファインとかならおばさんでも違和感なければいいんじゃない?
でも正直変だなーとは思うけど人のことだから本人がいいならいいよ+3
-8
-
1205. 匿名 2019/01/17(木) 03:39:39
なにがいいのかよくわかんない+19
-8
-
1206. 匿名 2019/01/17(木) 03:45:25
ヘアスタイルやメイクを変えて、ちょっとでも雰囲気変われば気分転換になったりすると思うし、いいと思う。
アラフォーなのでそろそろやめようかなって思っていたけど、がるちゃんでの皆さんの書き込みを見て、カラコンしてもいいじゃん!って思いました。
誰にも迷惑かけてないからいいと思う。
私はたまに外出時、ナチュラルに見えるものをつけています。
+10
-6
-
1207. 匿名 2019/01/17(木) 03:53:29
>>1206のような素直な人は好感持てますな。カラコンつけたらいいさ〜。+2
-2
-
1208. 匿名 2019/01/17(木) 03:56:00
50のババアに私のカラコンどうですか?って聞いたら全然わからなかったって言われたよwどうせ批判してても老眼で見えないじゃんw+4
-10
-
1209. 匿名 2019/01/17(木) 04:09:26
カラコンに年齢制限なんてあるの?w+11
-3
-
1210. 匿名 2019/01/17(木) 04:16:02
あーーーーくだらない。
どうでもいい。皆自由に好きに生きていい。
+22
-1
-
1211. 匿名 2019/01/17(木) 04:17:50
くっっっだらねーな。
こんなんだから日本人は自己肯定感低い人が多いんだよ。
くだらん。本当に。
好きに生きよう。+29
-4
-
1212. 匿名 2019/01/17(木) 04:20:05
20代で近視矯正のコンタクトもドライアイでやめたので
カラコン出来る人羨ましい
真夏は見た目より眼鏡が鬱陶しい
でも目が弱いからサングラスしないと耐えられないから
もう仕方ないんですよ
+0
-5
-
1213. 匿名 2019/01/17(木) 04:35:15
合っていないカラコン装着してるかたと
お話し中は違和感ある。
+7
-6
-
1214. 匿名 2019/01/17(木) 04:38:33
>>1208
社交辞令って知ってる?+7
-6
-
1215. 匿名 2019/01/17(木) 04:39:04
頭悪そう+2
-6
-
1216. 匿名 2019/01/17(木) 04:40:30
カラコンきもくないですか?。。わたしにはヘタクソなトカゲみたいな目にみえてダメです。
キモすぎ。爬虫類感がすごい。。。
しかもカラコンしてるやつのほとんどは自分が可愛く写ってると思い込んでこっちの顔をガン見してくる。
イタすぎる。。。+24
-13
-
1217. 匿名 2019/01/17(木) 04:46:30
フチありのでか目カラコンは30超えたらイタイんじゃない?ディファインはまぁいんじゃね。+3
-8
-
1218. 匿名 2019/01/17(木) 04:47:33
ねーねーカラコンずれてるよ
って言えばいいじゃん
+3
-5
-
1219. 匿名 2019/01/17(木) 04:49:53
ずれてるなら普通に教えてあげたらいいのに+6
-0
-
1220. 匿名 2019/01/17(木) 04:51:43
むしろ若い子の方が
まだ人生長いし
目に良くないのではと
心配になる+5
-9
-
1221. 匿名 2019/01/17(木) 05:16:53
>>1216
同じ人いた!私も苦手
カラコンしてる人と話した時なんかつやつやテラテラ光ってキモかった
まさに爬虫類に見つめられてる感じ
ただ種類が色々あるから真っ黒でつやっつやじゃなくナチュラルなら大丈夫かも+12
-6
-
1222. 匿名 2019/01/17(木) 05:22:54
カラコン痛いとか言ってる人ってババァかカラコンやりたくてもやれない人とかブスとかでしょ?www+10
-15
-
1223. 匿名 2019/01/17(木) 06:19:25
文句ばっか言ってないで一度やってみ。
何歳でもいいやん。
化粧の1つでいいやん。
うるさい奴らばっかり+7
-4
-
1224. 匿名 2019/01/17(木) 06:19:44
カラコンしてる?って聞かれるのすごく増えた
してないんだけど
なんか見られるのがストレス+0
-6
-
1225. 匿名 2019/01/17(木) 06:25:39
>>1222
美人はカラコンなしでも生きていけるのよw
カラコンはうちのクラスではブスしか使ってないw+18
-7
-
1226. 匿名 2019/01/17(木) 06:29:26
カラコンを異常に叩いてるって言ってる人いるけど
カラコンを異常に叩いてる訳ではない
似合っていないカラコンは変だって言ってる
それはおばさんのミニスカ、やり過ぎチーク、真っ青なシャドウ等々の奇妙なメイクやファッションを本音でそれ似合わないよ…と思ってるのと同じ
10代のギャルっぽい子が青いカラコンしてたり
アラサーでもサークルレンズだとかディファインしてたり
そういう全体の調和の取れてるものは構わないんじゃないの+6
-7
-
1227. 匿名 2019/01/17(木) 06:35:47
あんまり不自然だと目を見て話すのが、しんどい。
相手が何を見てるか?わからないから。+4
-6
-
1228. 匿名 2019/01/17(木) 06:49:05
>>1205
ビックリしたわ
閲覧注意やろ、貞子かと思った+3
-6
-
1229. 匿名 2019/01/17(木) 06:50:47
良いじゃん、滑稽だけど放っておけばw
アラフィフがカラコン、つけま、着物着て歩いてても周りは素敵ね~素敵ね~と褒めてたよ
+1
-8
-
1230. 匿名 2019/01/17(木) 06:59:56
>>1
顔を直視できない
これはわかる!
コンタクトずれてるよ。って言っていいんじゃない?+4
-6
-
1231. 匿名 2019/01/17(木) 07:04:22
>>1222
カラコン叩かれてるぅ〜って言うけど
カラコンブスもカラコンしない人を叩いてるもんなぁ
これがカラコンブスの実態+5
-8
-
1232. 匿名 2019/01/17(木) 07:11:06
ナチュラルなカラコンをしている人は有働さんについてどう思いますか?
私は白目の部分が少なくて、見ててきついなーってなっちゃうんだけど、皆さんが付けているのはもっと自然なものなんですか?+1
-6
-
1233. 匿名 2019/01/17(木) 07:15:16
許す許さないとかは思わないけど、やっぱり若くない女性がカラコンしてたらギョッとはする+4
-7
-
1234. 匿名 2019/01/17(木) 07:16:32
余計なお世話。+9
-1
-
1235. 匿名 2019/01/17(木) 07:48:08
なんでカラーコンタクトをつけるのに他人の許しが必要なの?
よその国の政治に口出したがるあちらのお国の方なの?+7
-4
-
1236. 匿名 2019/01/17(木) 07:49:12
そりゃ個人の自由だもん
すきにすればいいよ
でも似合ってないし、変だし若作りしてる痛いおばさんって思うのも自由+7
-7
-
1237. 匿名 2019/01/17(木) 07:51:39
勝手に付ければいいと思うけど、あれだけ吉田さんが言われたの見るとねー。
それなりの覚悟は必要だよね。
自然なのならって言うけど、付けてない人間からすると自然なカラコンなんて存在しないよ。+6
-6
-
1238. 匿名 2019/01/17(木) 07:53:09
職場のおばさんがツインテールにしてきたんだけど、確かに周りは可愛い可愛いって言ってたからそれからツインテールにたまにしてくる。
でもあれはないわー。って言われてて社交辞令を鵜呑みしちゃったり、おばさんってかわいそうだなと思う+10
-5
-
1239. 匿名 2019/01/17(木) 07:55:16
普段からカラコンつけてるかジロジロ見てるんじゃなくて、言動や見た目がちょっとアレな人をだなって思ってた人がカラコンつけてました。やっぱりな。って感じ+4
-6
-
1240. 匿名 2019/01/17(木) 07:55:34
私は40代ですが、カラコンやめ時が分からなくなってしまってる…もう、カラコンが化粧の一部になっちゃってて、まずいかなぁと思いつつ
顔が全然違うからやめられないんす。
自信がなさすぎるんで、カラコン許してくださいませ。+4
-6
-
1241. 匿名 2019/01/17(木) 07:58:27
主はその子が嫌いなんだね、だからイヤなんだね。+6
-0
-
1242. 匿名 2019/01/17(木) 07:59:19
何歳でもやりたい人はやればいい、その人の自由
それを見て綺麗と思おうが変なの気持ち悪いと思おうが私の自由
カラコンに限らず服だって生き方だってそうだと思う+3
-6
-
1243. 匿名 2019/01/17(木) 08:02:09
>>911
やめてくれ…+1
-6
-
1244. 匿名 2019/01/17(木) 08:03:05
何歳でもいいじゃん。好きな格好しなよ。
迷惑かけてないんだし、好きにさせてあげなよ。
それか友達ならズレてるよとか教えてあげたら?+6
-2
-
1245. 匿名 2019/01/17(木) 08:04:35
>>931
そら撮影ではね…
エクステなんかはまともなモデルはやらないよ。
オーディション落ちるし
カラコンしてるモデルなんか三流しかいない。+3
-6
-
1246. 匿名 2019/01/17(木) 08:05:32
>>942
うん。だって付けてるだけで頭と育ちが悪そう感が
凄い出るもん。
俗っぽいっていうか。+1
-6
-
1247. 匿名 2019/01/17(木) 08:08:54
>>1205
ほんとこういうコンタクトって
目が乾燥してそうでこっちが疲れるわ
+0
-6
-
1248. 匿名 2019/01/17(木) 08:09:36
最初の方しかみてないけど、女性の悪い部分が凄く出てるトピだと思った
集団心理ていうのかな、攻め立てないで促してあげれば良いのにと思う+2
-5
-
1249. 匿名 2019/01/17(木) 08:12:33
>>908
情熱はないけど、コンビニのレジでおばさん40代がデカめのカラコンしてて目があった時はギョッとした。
他のコンビニのギャルがしてるのは全然なにも思わなかったけど+4
-6
-
1250. 匿名 2019/01/17(木) 08:14:29
若気の至りだからああいうコンタクトって許容されてるんだと思ってた。
本人は静止してる写真や鏡でキメた自分の顔しか見てないからわかんないだろうけど
普通に付けない方がマシ。
また家で見るのと太陽光の下で見るのも全然違う。
知り合いのヨーロッパ人も奇異だってウヘェって顔してた。
+4
-6
-
1251. 匿名 2019/01/17(木) 08:16:47
>>1225
たしかに、美人は全てのパーツが綺麗だから
いじる必要がないよね。
正論。+8
-9
-
1252. 匿名 2019/01/17(木) 08:23:32
カラコンごときで木にする日本はオリンピックやてる場合じゃないよ 国民が時代遅れすぎて恥ずかしいわ+6
-8
-
1253. 匿名 2019/01/17(木) 08:25:02
16叶恭子さんいいこと言うね!
+7
-0
-
1254. 匿名 2019/01/17(木) 08:27:56
>>1252
日本人じゃない人が日本人貶すな
ヒトモドキめ+2
-7
-
1255. 匿名 2019/01/17(木) 08:29:12
友達って、「好きな子」だと思ってたよ。
がるちゃんみると、ただの知人でいけすかない人のことでも友達って言うんだなあ。+16
-0
-
1256. 匿名 2019/01/17(木) 08:29:18
>>1252
気にはするけど木にはしないなw+2
-7
-
1257. 匿名 2019/01/17(木) 08:29:30
>>1251
美人な人も使ってるよ。ハロウィンイベントとかで目の色変えたりしてめっちゃ可愛い。
でも、確かに普段使いはしてないし入れても自分から言ってる。
その上で入れてる子の悪口も言わないよ。+13
-7
-
1258. 匿名 2019/01/17(木) 08:30:12
友達はカラコンで角膜潰瘍になって黒目に傷着いた。+5
-7
-
1259. 匿名 2019/01/17(木) 08:30:44
>>1255
リアル友達じゃなくネットやテレビで見たのを友達と言って誤魔化してるんだよ。+0
-4
-
1260. 匿名 2019/01/17(木) 08:31:37
友達の服装髪型メイクがイマイチでも
わりとどうでもいいんだけど。
なんでそんなにイヤ?+20
-5
-
1261. 匿名 2019/01/17(木) 08:33:00
なんか性格悪そうなトピ
他人のことなんかどうだっていいやん
主のファッションだって、他人から見たら許せない部類に入ってるかもよ+16
-1
-
1262. 匿名 2019/01/17(木) 08:33:12
>>1259
ネットやテレビの人を
なぜこきおろしたいの?+3
-0
-
1263. 匿名 2019/01/17(木) 08:33:36
カラコンはつけまと同じイメージ。
アラフォーだと張り切ってるなと思ってみてる。
好きにしたらいいよ。+9
-6
-
1264. 匿名 2019/01/17(木) 08:34:43
今日も美人でノーカラコン。+20
-7
-
1265. 匿名 2019/01/17(木) 08:38:16
北川景子や佐々木希がカラコン入れてたら
入れない方が絶対良いよって思う。
その人の良さを消すよね。
+18
-6
-
1266. 匿名 2019/01/17(木) 08:47:03
ブスなおじさんが明るめ茶髪だと笑って許せるよね。
許せないのはなんで?嫉妬もある?+0
-7
-
1267. 匿名 2019/01/17(木) 08:51:56
今はナチュラル系のカラコンの
レパートリーも沢山増えましたし
年代は関係ない様に思いますよ。
私は中学からカラコンしてますが
30代の今も、しています。
昔よりナチュラル系のカラコン
+度ありのものですが。+11
-6
-
1268. 匿名 2019/01/17(木) 08:52:43
勝手にさせておけば良い。
人の振り見て我が振り直せで自分はしなければ良いだけ。+7
-6
-
1269. 匿名 2019/01/17(木) 08:52:55
>>1205
カラコンよりも、整形しすぎた目が怖い。
これはもうカラコンありきの目を想定していじってるよね。+9
-7
-
1270. 匿名 2019/01/17(木) 08:56:04
似合う人いる?
何歳でも変だよ。+8
-13
-
1271. 匿名 2019/01/17(木) 09:00:53
他人がカラコン入れてるからとそんなに思い悩む問題?
どーだっていいしもっと他にやることあるでしよ+10
-3
-
1272. 匿名 2019/01/17(木) 09:08:30
メイクをバッチリすればカラコンは
いくつになっても似合うと思う+10
-6
-
1273. 匿名 2019/01/17(木) 09:08:32
派手だろうとナチュラルだろうと、ディファインだろうと、カラコンはカラコンだから。
ディファインの人はカラコンとは違うですアピールするよね。
+10
-7
-
1274. 匿名 2019/01/17(木) 09:09:55
最近は男性でもやってるみたいだね
メイクのひとつだから、他者が目くじら立てることじゃない+10
-3
-
1275. 匿名 2019/01/17(木) 09:13:28
大体こうやって文句言う人は友達が可愛くなるのを妬んでるよね。黒目が小さいと目つき悪いとか言われたり本人は気にしてなくても周りに言われるとかなり傷付くんだよ。その子はコンプレックス解消の為にやってるのかもしれないのに大きなお世話だよ。+11
-8
-
1276. 匿名 2019/01/17(木) 09:19:36
義母が…
カラコン&つけまです…
つけまがよくズレてるので
指摘したいけど
指摘しちゃいけない気がして
気になっています+6
-6
-
1277. 匿名 2019/01/17(木) 09:22:20
>>1205
下まつげが全然なくて不思議な感じ+1
-6
-
1278. 匿名 2019/01/17(木) 09:23:28
>>35
吉田沙保里は似合ってないんだもん。
記者会見くらいとればいいのに。試合中してなかったんだから逆に違和感あるよ。+3
-9
-
1279. 匿名 2019/01/17(木) 09:25:00
カラコンしてようが、それで目の病気になろうが、その人の勝手。
私は目が悪いのでコンタクトしてますが、コンタクトしてでも、眼球傷ついたりドライアイになったりします。カラコンした事ありますが、目の病気になってやめました。
止める時期は人それぞれなので、あの人カラコンしてるよ~ってこそこそ陰口 言う方のほうが、許せないと思う。+6
-5
-
1280. 匿名 2019/01/17(木) 09:26:11
37歳でずっとカラコン。ずっと同じのだけど自然な茶色らしくカラコン?て聞かれることはたまにあるし、自然だねって言われるから何も思ってなかったけど、もしかして変って思われてたのかな。
確かに似合ってない人に似合ってないとは言えないよね。年関係なく。
年は本当どうでもいい似合ってるかどうかと思う。
+6
-4
-
1281. 匿名 2019/01/17(木) 09:27:15
正直やっぱ痛いと思っちゃう。本人には言わないけどさ。個人的にカラコンと肩出しはちょっと仲良くなれる気がしない。+12
-6
-
1282. 匿名 2019/01/17(木) 09:27:50
超絶美人の友達カラコンだけど。美人はしなくても良いかもだけどしても綺麗。+3
-6
-
1283. 匿名 2019/01/17(木) 09:31:24
主さんは29歳にもなってその友達痛いね!っていう共感コメント欲しかったんだろうけど…
美容関係は結局本人の自己満の世界だし何歳まで許せるかって聞かれたら何歳でもお好きにどうぞとしか言いようがなくない?
ズレてる事は別に指摘してもいいと思うし+9
-1
-
1284. 匿名 2019/01/17(木) 09:33:24
似合ってれば何歳でもよくない?
+10
-3
-
1285. 匿名 2019/01/17(木) 09:35:49
手をかけてないと、女を捨ててるだのブスだのいうのにがんばってると、痛い。化粧がんばってしてれば濃い、ババア無理すんな。ナチュラルにしてれば、あざとい。美人しか似合いませんよ(美人に向かって)。
何がしたいんだ?って思う。+8
-3
-
1286. 匿名 2019/01/17(木) 09:38:21
>>1285
人は人を叩きたいだけなんだよね。
何であっても叩きたい。本当すさんでるよね+7
-3
-
1287. 匿名 2019/01/17(木) 09:45:31
>>1
え、カラコンはよくなくて友達を晒すトピ立てるのはいいってなんなん、汗
友達がトピ見てるかもしれないやん。
本人はよければそれでいいし、あなたが困ることはない。
+8
-1
-
1288. 匿名 2019/01/17(木) 09:46:02
カラコンが何歳でも本人の自由であるのは間違いない
いついかなる場合もカラコンはおかしいとまでは思わないけど
カラコンしてる中年女性は、素敵な年の重ね方をしてるなとは思えない
ディファインとか、自然に近いものは省くけど+4
-6
-
1289. 匿名 2019/01/17(木) 09:46:14
今年35だけど使うよー。+7
-2
-
1290. 匿名 2019/01/17(木) 09:47:17
病院の看護師さんとか明らかにつけてる!みたないのしてると、2度見して、それから以降目を合わせられなくなる。
年よりも、それぞれのTPOに合わせた使い方をしてればいいんじゃないかな?
+8
-6
-
1291. 匿名 2019/01/17(木) 09:50:04
>>1275
私も三白眼で、黒目がちな目が持ち上げられ始めた時は黒目を大きくする手術があればいいのに。って思ってたくらい。
あと黒目が真っ黒なので、今はこげ茶のカラコンとかあるしメイクも楽しくなった。+0
-6
-
1292. 匿名 2019/01/17(木) 09:53:48
時々びっくりするような大きさの黒コンつけてる人がいるけど怖い
ナチュラルなら良いと思うけどナチュラルなのってないよね
私はもうつけなくなったけど目が大きく見える目的以外にコンタクトに色がついてると落としたときとか便利だったとは思う+4
-6
-
1293. 匿名 2019/01/17(木) 09:56:51
>>1273
がっつり整形とプチ整形とアンチエイジングみたいな差なのかな「ガッツリ不自然な整形と同じにしないで」って事なのか 「私はナチュラルなディファインだから」って言う人いるよね なぜイチイチ言うんだろ+0
-6
-
1294. 匿名 2019/01/17(木) 09:57:10
>>1276
私の義母はメザイクです。
アラフォーになって目覚めてしまったようなんですが
瞼が垂れ気味でやりにくいようで、ぐちゃぐちゃになってます
それでランチに出てきたりします。
うちの母より若くて美人だからやめた方がいいと思うんですが言えませんし、顔を見ているとひやひやしてきて辛くなります。
なので宇宙人みたいなカラコンしてるおばさまが身近にいる方には同情してる。+4
-7
-
1295. 匿名 2019/01/17(木) 09:58:30
今まではカラコントピでみんなカラコンは20代まで、それ以上はキツイ、イタイって言ってたのに、ここは主さん総叩きなんだね…+4
-6
-
1296. 匿名 2019/01/17(木) 09:58:37
昔のタレントや歌手のYouTubeを見るんだけど昔の芸能人ってカラコン無かったせいか瞳全体がウルウルキラキラしてるよ
黒カラコン流行った時は貞子みたいに見える子もたくさんいたなー+8
-6
-
1297. 匿名 2019/01/17(木) 10:08:14
>>1
急につけだしたなら、こんなサイズもあるみたいだよーって勧めてあげれば。ズレにくくなるように。友達なら。こういう所で悪く言うってことは友達じゃないでしょう+1
-6
-
1298. 匿名 2019/01/17(木) 10:11:33
病院の受付の40代以上のカラコン率の高さ何。
ヘアスタイル、メイクと共に人並みにやってる人なら何歳でも好きにしたらいいと思うけど、髪の毛適当メイクナチュラルを通り越した手抜きな人がでかいカラコンしてると笑える。ノーメイクな全身ロリータな子みたいでちぐはぐ。おしゃれへの目覚めが遅いんだろうけどテクニックいらずのカラコンから手を出すから事故ってる人多い。+8
-7
-
1299. 匿名 2019/01/17(木) 10:16:58
別に似合えば良いと思う。カラコン、つけま、何才だろうがきれいになりたいって気持ちはみんなあるじゃん。うちの95才のおばあちゃん、爪がキレイに見えるからって透明のネイル塗ってたもん。+6
-2
-
1300. 匿名 2019/01/17(木) 10:19:04
本人が好きで使ってるんだから、どうぞご勝手にと思う。
個人的には20代までにしておいたほうがいいけど。
しょこたんとか最近の画像見ると、もう顔が怖い。オタは相変わらず「かわゆす」コメントしてるからやめられなくなってるんだろうけど。痛いわ~+5
-6
-
1301. 匿名 2019/01/17(木) 10:19:39
自分がそうならなきゃいいだけじゃん。
主の指摘を受けて主の言う通りにしたらモテたとするよ?それはそれで気に入らないでしょ?+10
-1
-
1302. 匿名 2019/01/17(木) 10:20:05
ファッションの一部
眼鏡の代わりのおしゃれで別に何歳でも良いんじゃないの?
主は人の事より自分の事を気にすべき
+16
-3
-
1303. 匿名 2019/01/17(木) 10:25:27
>>1
同じようなトピ、いくつも立ってたんだからそれを見ればいいのに。
年代叩きの流れになるから好きじゃない。
カラコン・アイプチ・アイテープ 何歳まで大丈夫?girlschannel.netカラコン・アイプチ・アイテープ 何歳まで大丈夫?カラコンとアイプチとアイテープがやめられません。 今日こそはしないぞっ!って思ってメイクするが 終わった後自分の顔に納得出来ず 結局、カラコンやアイテープなどしてしまいます… 何歳までカラコンやアイテ...
カラコンを卒業するタイミングgirlschannel.netカラコンを卒業するタイミングカラコンをしている皆さん カラコンを止めるタイミングっていつだと思いますか? 私は社会人3年目ですが、休日は必ずカラコンをします。 仕事中はさすがに普通のコンタクトを使用してますが、そろそろ休日もカラコンをやめたほうがい...
+10
-3
-
1304. 匿名 2019/01/17(木) 10:26:35
>>1299
それは素敵だと思うけど全くの別物じゃない?+1
-5
-
1305. 匿名 2019/01/17(木) 10:27:42
年代叩きではなくない?
客観性の問題だと思うよ+4
-7
-
1306. 匿名 2019/01/17(木) 10:29:29
許せる?って凄い上からだね。
個人的には、何歳でも別に気にならないけど。主の性格の悪さの方が害だわ。+12
-7
-
1307. 匿名 2019/01/17(木) 10:32:46
別にいくつでもしてもいいと思うけど
私は外見にお金かけない派(化粧は下地関係と口紅程度)だから無駄な出費だなって思う
特に子育て中は…+4
-8
-
1308. 匿名 2019/01/17(木) 10:38:11
カラコンしたい人はすればいいと思うけど、近所のママがカラコンした方が絶対目が大きくなっていいよ!◯◯さんも私の言う通りカラコンしたら垢抜けたよって上から目線で強要してくるから鬱陶しい。
+8
-5
-
1309. 匿名 2019/01/17(木) 10:39:06
>>16
そのカレンダー欲しいわー+11
-1
-
1310. 匿名 2019/01/17(木) 10:39:36
カラコンは誰かに迷惑かけてるわけじゃないしな。
友達だからという理由でやめなと言う権利あるのかな。
というか辞めさせたところで満足なの?わからないな。+10
-3
-
1311. 匿名 2019/01/17(木) 10:45:29
カラコンはブラのパッドみたいなものと思ってる
盛らない人は盛らないし
ずれていたらたいへーん
でも着けるのは個人の自由かな+10
-6
-
1312. 匿名 2019/01/17(木) 10:46:14
ディファインもカラコン??+9
-0
-
1313. 匿名 2019/01/17(木) 10:48:21
>16
写真の恭子さんの言葉、深いわ〜…
人を傷付けず、尚且つサラリと交わす…+10
-1
-
1314. 匿名 2019/01/17(木) 10:49:02
>>10
これすっっごく変!
ニュースの看板キャスターがこれって笑えるよ。
事実を伝えるアンカーが嘘の目をしてるんだもんww+6
-7
-
1315. 匿名 2019/01/17(木) 10:51:24
人に対して厳しいね。
そんなこと気にして生きてて楽しいの?笑+8
-2
-
1316. 匿名 2019/01/17(木) 10:51:54
>>2
歯並びには厳しいのにカラコンは「人のことはいいじゃない!?」笑+7
-7
-
1317. 匿名 2019/01/17(木) 10:52:26
本人が、コンタクトズレてる事に気付いてないだけかも知れないのに、教えてあげないの?
せめて、
「前から思ってたけど、コンタクトズレてない?お医者さんが教えてくれたやり方で、ちゃんとはめてる?」
ぐらい、言ってあげなよ。私の友達は、そのくらいサラッと指摘してくれたよ。
主、性格、悪いわ…。+8
-6
-
1318. 匿名 2019/01/17(木) 10:56:39
毎度論議に上がるのは、比較的新しいアイテムって言うのと「目」だからだと思う。会話する時にどうしても目を見てしまうから違和感が出る。爪がどうの美容どうのより顔の中心だからハードルの高いアイテムだと思う。
ま、ウィッグもそうだけど年齢の問題じゃないんじゃないかと。+5
-5
-
1319. 匿名 2019/01/17(木) 11:00:31
日本人は周りの目ばかり気にしてお洒落も出来ないとか
つまんないしかわいそうって外国の友達が言ってた
個性は大事よ楽しんでだって
確かにそうだよなあと思った
+12
-3
-
1320. 匿名 2019/01/17(木) 11:05:22
正直吉田沙保里のでか目カラコンには引いた、かなり不自然だったし。声に出しては言わないけどね…+8
-6
-
1321. 匿名 2019/01/17(木) 11:06:18
>>1260
その通りだよね
なんで気になるんだろう。
共感性羞恥に近い気がしてきた。
つけまつげ外れかけの人と話してると申し訳なくなるような気持ち。+1
-7
-
1322. 匿名 2019/01/17(木) 11:07:08
何歳ってか、テレビに出る人、デカすぎは気持ち悪いし頭悪そうなのでやめて欲しい。
特に女子アナ。
そもそもカラコンしないと出れない顔なのか?
局もアイドル作りしないで真面目にやれ。
カレンダーとかいらん。+10
-6
-
1323. 匿名 2019/01/17(木) 11:08:25
これはマジで当たってると思うんだけど、
ここでマイナスを必死に押してる方は、カラコンを自分がしているからでしょ。+7
-9
-
1324. 匿名 2019/01/17(木) 11:11:21
カラコン入れたいわ 自然なコンタクトみたいなやつ
でも目に何かを入れるのが苦手だから断念
子どももいる35才だけど+3
-8
-
1325. 匿名 2019/01/17(木) 11:13:16
18歳からカラコン使用していますが、22歳になりカラコンをやめました。
元々視力が悪い為、透明のコンタクトは使用しています。
カラコンをやめたきっかけは眼のトラブルが増えたからです。
20歳頃に一度カラコンをやめて、透明のコンタクトを使っていましたが、またカラコンがしたくなりカラコンに変えました。
そうすると、充血や眼のかゆみに悩まされるようになり、もしかしてカラコンのせい??と思い、また透明のコンタクトに戻したらずっと悩んでいた症状が治りました。
ドンキや雑貨屋さんに置いているものではなく、きちんと眼科からもらったものを使用し、手入れもちゃんとやっていましたが、やっぱり眼のためには裸眼、透明のコンタクトが良いのだと実感しました。
カラコンやめたときは自分の黒目が小さく見えてすっごく辛かったですが、本来の眼に似合う化粧を早いうちに研究しようと思います。
何歳だからカラコンは駄目とかはないと思うのですが、カラコンしていない自分の顔も愛せて、特別な日にカラコンをつけるくらいが一番精神的にも健康的にも絶対にいいと思います。+12
-6
-
1326. 匿名 2019/01/17(木) 11:13:21
宮根が眼瞼下垂の手術して叩かれてたけど
コンタクトでなりやすくなるからね
カラコンを常につけてる人気をつけてw
+4
-6
-
1327. 匿名 2019/01/17(木) 11:15:29
>>55
違和感ないと思ってるのは本人だけだと思う。
他人がやることだから別にいいけど、この目の人と大金が関わる仕事はできない。+7
-6
-
1328. 匿名 2019/01/17(木) 11:18:29
カラコン肯定派は男のカラコンも受け入れるんだよね?+6
-7
-
1329. 匿名 2019/01/17(木) 11:24:25
でか目のカラコンしてるママいるけど
つい視線が眼球にいってしまう
ジロジロ見るのもアレなのでまともに顔見れない
まぁいいだけどね…
+6
-5
-
1330. 匿名 2019/01/17(木) 11:24:58
客観視と自己分析できてれば、自分の長所を生かした似合うメイクやファッションなんていくらでもできるってだけの話
ただ合ってないことして、自分が妙なスター気取りしてたりすれば痛い扱いされてしまうのは仕方ない+7
-7
-
1331. 匿名 2019/01/17(木) 11:25:25
20代からとてもお世話になってて、
今33歳、、、カラコン辞めれずにいます!
派手めじゃなくてナチュラルなやつ
に今はお世話になってます
ほっとけ。とは思う反面
内心はいつまでつけようか迷ってもいます!+6
-6
-
1332. 匿名 2019/01/17(木) 11:28:56
一般人ならカラコン全然していいと思うよ
ちょいトピずれするけど、そういやモデルや女優に関してはカラコンしてるのは二流らしいね
目の表情を生かした演技ができないってこだわる監督やカメラマンが多いので、初めからカラコン付けてるような人を起用しないんだって+4
-6
-
1333. 匿名 2019/01/17(木) 11:33:11
カラコンがイタイと思われる場合の多くはカラコン含めた化粧全体的にけばくて似合ってない
年相応の上品系メイクに自然なカラコンなら全然大丈夫+5
-7
-
1334. 匿名 2019/01/17(木) 11:45:31
ここは地球なんでとりあえず宇宙人は帰って欲しい。
気持ち悪いんですけど。
鏡みたことあるの?+10
-6
-
1335. 匿名 2019/01/17(木) 11:46:01
>>1333
ほんとこれ
後者は普通の綺麗な人だと思う
カラコンと言うとどうしても前者が悪目立ちするよね+1
-6
-
1336. 匿名 2019/01/17(木) 11:52:24
職場に40才ぐらいのカラコンつけてる人いるけど、
別になーんも思わないけどなぁ〜。
+8
-3
-
1337. 匿名 2019/01/17(木) 11:59:22
カラコンが似合うのはそれ相応の目の大きさがあるからだよね…
後輩がカラコンしないと目が小さくなると
騒いでるけど、その開いていない瞼にカラコンすると目頭から目尻まで黒々していて
正直恐い
時々ゴールドのカラコンだと目からビーム発射してるみたいで恐い+6
-6
-
1338. 匿名 2019/01/17(木) 11:59:47
個人の自由。
そんな他人のこと気にしてるの?
気持ち悪いとか引くとか言ってる人の気が知れない。+7
-3
-
1339. 匿名 2019/01/17(木) 12:01:07
別に許されなくていいし。
うるせー。+10
-5
-
1340. 匿名 2019/01/17(木) 12:02:50
くだらないわぁ(笑)
自由にすればいいじゃん。
+8
-2
-
1341. 匿名 2019/01/17(木) 12:11:31
ガチでカラコンが似合わない、
メイクも変、
しかも腋臭の同僚は、
自分は誰よりも顔がかわいいと信じて疑わない
上司たちから、
あいつのぶりっこと体臭とメイクと眼球に入れてるのどうにかしろってクレームが私に来てる
仕事もミスばかり、、、
ツライ
+6
-7
-
1342. 匿名 2019/01/17(木) 12:13:14
何歳でもOK
人の事なんていちいち気にする主がおかしい。
何で他人のことなのに気になるの?
潜在的に羨ましい感覚があるんじゃないの?+11
-5
-
1343. 匿名 2019/01/17(木) 12:15:25
顔立ちがどんなでも
カラコンないほうがいい
+2
-8
-
1344. 匿名 2019/01/17(木) 12:15:30
したい人はしたらいい。
カラコンとかオタサーの姫の格好にスッピンとか自分のしたいスタイルなら
「私はこれが好きだからこれでいいの」
でいいじゃない。
批判されて
「あの人に悪口言われた!酷い酷い!」
という思考になる人はやめておいた方がいいけど。+6
-6
-
1345. 匿名 2019/01/17(木) 12:18:22
おばさんカラコン勢が怒ってるねw
個人の自由だからいいけど
気持ち悪い、痛いと思うのも自由だからね
+5
-7
-
1346. 匿名 2019/01/17(木) 12:20:07
>>1344
本当に。するのも自由、変だと思うのも自由。どちらも強要されるものじゃない。
口に出すか出さないかは人間性に委ねられる。+3
-6
-
1347. 匿名 2019/01/17(木) 12:20:30
職場の人が
40過ぎたら、目の保湿力も落ちるから
普通のコンタクト止めたって人もいるから
目が保つ間は、したい人はして良いんじゃない?+0
-8
-
1348. 匿名 2019/01/17(木) 12:20:35
ディファインってそんなにナチュラルかな?黒目と白目の境目がくっきりしていていかにもカラコンしてます!って眼になったけど+6
-7
-
1349. 匿名 2019/01/17(木) 12:22:51
困ってますって、何が困るの?+8
-1
-
1350. 匿名 2019/01/17(木) 12:22:55
コスプレ感ある仕上がりだと
仕事はしたくない+0
-5
-
1351. 匿名 2019/01/17(木) 12:23:32
人の顔とか興味ないからどうでもいいです+9
-0
-
1352. 匿名 2019/01/17(木) 12:25:00
メイクやカラコンは自己満だから年齢関係無いと思います。+11
-3
-
1353. 匿名 2019/01/17(木) 12:25:41
年齢は関係ないと思う
今のカラコン世代がオバさんになったら
それこそ普通だと思うよ
昔は茶髪の40代なんてほぼいなかったのに今は普通でしょ?
それと一緒+11
-3
-
1354. 匿名 2019/01/17(木) 12:26:43
カラコンとかつけまとかすることにより若作り感出ちゃうと痛い外見にはなると思うけど、別に50代や60代で金髪エクステカラコンつけまでも本人が好きでやってるぶんには他人がどうこう言うもんでもないかな
犯罪でもないし自分の外見好きにしたらいいと思う+7
-5
-
1355. 匿名 2019/01/17(木) 12:29:57
女子アナがカラコンしてるって聞いた時は、そんな事よりまともにアナウンス業務して!と思うけど、カラコンつけてるか有無が元々わからない鈍感人間だから、言われない限りはなんとも思わない。
ただ唯一しょこたんが白血病ドナー登録かなんかのCMでドアップで映った時は黒目が異様にデカくて怖かった。
+2
-8
-
1356. 匿名 2019/01/17(木) 12:31:51
カラコンした友人が
目が小さいからカラコンしなよ、
かわいくなれるよ!
と周りにしつこくカラコン押ししてる
するのは自由だけど、ディスられてる気分だし
そもそも似合ってないのにどこからその自信がくるのだろうか+7
-6
-
1357. 匿名 2019/01/17(木) 12:37:17
おしゃれな販売職とかじゃなくて、お固い系の営業で、お客様先で「カラコンばばあ」ってあだ名をつけられるほどの違和感がなければ、いくつになってもよいと思います!+4
-7
-
1358. 匿名 2019/01/17(木) 12:39:43
似合っていても似合ってなくても、何歳でも、私が許す事ではないです。+7
-3
-
1359. 匿名 2019/01/17(木) 12:41:31
何歳でもいい!とか、勝手じゃない!!とか、それはそうなんだが、
正直、デカいカラコンは、向き合ってて苦手なので学生まででとどめておいて欲しい。
たまに客先で若い女の子がでかいの付けてるとぎょっとする。
あと、目力がアップできるから!って就職活動で付けてく是非あるけど、
絶対にやめた方がいいと思う。
目力以上に、目に光が入らなくて目が死んで見えるし、本心が見えない印象(あくまで印象)。
面接する部屋も普通の会議室なら、照明なんて顔に当たらないから
(手元の方が明るく見えるようにテーブル置いてるわけだし)
尚更、カラコンだと目が死んで見える。
ただでさえ地味なリクルートスーツで目が死んでたら印象悪いよ。
友達に40半ばでカラコン付けて違和感ない人もいる。
フリーランスの仕事なので、髪も明るい、服もカジュアル、
何より元々の目が丸くて大きい。
デファインっていうの?縁を強調する程度のカラコン。
カラコンをしてる時はアイライナーはしないと、化粧は引き算している。
普通の会社員の仕様なら、カラコンはバランス悪いと思う。+10
-5
-
1360. 匿名 2019/01/17(木) 12:44:07
どんな事でも女は指摘し合って言い合ってを続けて老いて死んでいくんだから、好きに生きた者勝ちかな。+7
-0
-
1361. 匿名 2019/01/17(木) 13:07:13
好きにすればいいけど
羨ましくないから勧めてこないでくれ。+5
-6
-
1362. 匿名 2019/01/17(木) 13:10:55
逆に歳取ったら三白眼の方がクールな印象でいいと思う。さっき三白眼の人を調べたら綺麗で目の大きな人ばかり出てきたよ。黒目がちって目が小さい人のイメージ。+2
-9
-
1363. 匿名 2019/01/17(木) 13:12:21
自分で少しでも綺麗に見えたらどんどんやったらいいと思う
+7
-2
-
1364. 匿名 2019/01/17(木) 13:25:42
視力がいい。悪いににしろ。そんな話にもなった事ない人からコンタクトしてないの?って聞かれる事が、たまにある。私は30越えていて考え過ぎかもしれないけど何も知らない人から、カラコンして何この人、若作りしてんだろ。って思われてたら嫌だなって思った。そう考えるのはコンタクトしてないのに母親から「随分、黒目が大きいんだね。」って言われた事が発端。+0
-6
-
1365. 匿名 2019/01/17(木) 13:45:00
自分もアラサーだけど、別にいいよカラコンなんて何歳でも。個人の自由だから。
ただ内心どんなにナチュラルなカラコンでも不気味に見えるから私はやらないってだけ。
周りにカラコンしてて綺麗だなって思える人がいたら、とっくに自分もカラコンしてる。+9
-6
-
1366. 匿名 2019/01/17(木) 14:04:03
>>1
別にその人の自由じゃん、私はカラコンしたことないけど。直接言えず困ってますとか性格悪くない?+9
-1
-
1367. 匿名 2019/01/17(木) 14:17:35
>>1362
三白眼って犯罪者っぽくて私は嫌い。
+2
-7
-
1368. 匿名 2019/01/17(木) 14:18:51
カラコンしてなくても世の中不気味なやつ腐る程いるけどねw
みんな言わないだけで+7
-3
-
1369. 匿名 2019/01/17(木) 14:47:09
自分は目が良いからカラコンどころか普通のコンタクトも入れた事ないけど、ちょっと試しにやってみたいでも怖くて出来ない、つけれる人がちょっと羨ましいです+1
-5
-
1370. 匿名 2019/01/17(木) 14:53:26
いくつになろうがカラコン入れてて良いけどさ、それが自己肯定感あるって解釈はうーんって感じ
なんかカラコン依存って暗いんだもん
お遊びで付けて気分転換~裸眼見られても全然平気!みたいなタイプなら分かるけど+5
-7
-
1371. 匿名 2019/01/17(木) 15:03:09
>>1370
私は依存してないよー、裸眼でお出かけする日もある。
+9
-3
-
1372. 匿名 2019/01/17(木) 15:13:02
このスレ見てて、メイクだって人それぞれ好きなものが違うから色んなアイシャドウの色や化粧品があって、それぞれ好きなメイクの濃さが違うのに、カラコンにだけ目くじら立ててる人って、そんなに人の黒目の大きさが気になるのかなぁ?
あの人アイラインが~マスカラが~リップやチークの色が~
自分はそんなに人のメイクを批判したり何歳までとか言えるような顔面なのかなぁ?
「私は美人だけど」とか最初につけたり、「ブスはカラコンしなきゃいけないなんて可哀想」とか、何歳までどうのっていうよりただ自分と違う人を叩きたいだけって感じがする+10
-3
-
1373. 匿名 2019/01/17(木) 15:16:35
私はハイライト入れない
私はシェーディング入れない
私はノーズシャドー入れない
やった事ないものの1つとしてカラコン入れてみたら、凄く目がぱっちり見えて私は手放せなくなった
年齢と共にカラコンのサイズはどんどん小さくなってきてるから、そのうちもういいかな~と思った自分のタイミングでやめますが、別に他人から人のメイクを何歳までとか制限つけられたくない+5
-2
-
1374. 匿名 2019/01/17(木) 16:00:14
黒目が小さいからカラコンしてるっていう人多いみたいだけど、黒目の大きさは老若男女同じなんだよ+1
-10
-
1375. 匿名 2019/01/17(木) 16:14:26
カラコンしてるおばさん多いんだね
似合ってればいい!!って怒ってるのはおばさんでしょ?
個人的にはおばさんのカラコンって、おばさんの生足ミニスカと同じ感覚だな
似合っていても正直キツいからやめて、、、って思う
でもそう言うと、ここのカラコン擁護の人達みたいにスゲー怒るんだもん
年とってもカラコンしたいならおかしいって言われても若い子みたいにスルーすればいいのに+1
-9
-
1376. 匿名 2019/01/17(木) 16:30:02
黒っぽいカラコンは近くで見ると死んだ魚の目みたいで怖い。
+0
-4
-
1377. 匿名 2019/01/17(木) 16:39:01
カラコンね〜
アイススケートの伊藤みどりが平行二重に整形しても、全く可愛いくなかったーwwww
それと一緒で22.23歳ぐらいなら可愛くなる奴もいるとは思うが、やっぱり40歳過ぎての肌のたるみ・くすみ、髪質の劣化、それにガチャ歯とか出っ歯、ブタ鼻・鼻デカ不細工は何したって黒目が少々デカイぐらいじゃびくともしない破壊力がある。
そこのお前ら〜焦点は黒目の面積ではなく、まず歯並び・歯の色・ブタ鼻を直しなさい。笑+0
-9
-
1378. 匿名 2019/01/17(木) 16:43:55
生足や髪型、髪色などの若作りは見た目すぐ分かるけど。カラコンしてるなんて、パッと見どこで判断して。何で分かるんだろ。コンタクトしてるって分からない程、自然に黒目がちに見せる為にカラコンがあるんじゃないのか。カラコンしてないのに黒目がちな人は疑われたら迷惑だよね。二重瞼の手術と同じ。+2
-4
-
1379. 匿名 2019/01/17(木) 16:52:53
黒目がちって女より男に多い気がする。ユーチューバーのダンテって人、ハーフなんだけど黒目が大きいって思った。この人、小さい頃はジャニーズJr.に所属してて。その時からこの黒目の大きさ。+0
-6
-
1380. 匿名 2019/01/17(木) 17:29:22
>>1342
ブス!+0
-6
-
1381. 匿名 2019/01/17(木) 17:32:44
>>1374
眼科医の先生が人それぞれ違うって言ってたからね。
みんな違うんだよ。
同じなわけないだろう。
カラコン、キモイです。
その面、晒すな、自由っていうけど見せられる方は災難、ゲロはきそ。
+0
-6
-
1382. 匿名 2019/01/17(木) 17:36:53
>>1346
人間性じゃない、本能。
目との対比が違うと受け付けない、テレビに出る人やめてほしい。
ごはんまずくなるし。+0
-6
-
1383. 匿名 2019/01/17(木) 17:42:16
黒目が大きいカラコンつけて自分かわいいって思ってる人、かわいくないからね。
勘違いすんなよ。
+1
-7
-
1384. 匿名 2019/01/17(木) 17:44:09
カラコンつけてもたいしてかわいくない人、無駄なことやめとけ。
カラコンつけてかわいくなったと思い込んでる人、かわいそうなだけ。
+0
-7
-
1385. 匿名 2019/01/17(木) 17:48:57
>>29
度なしもあるよ☆+0
-1
-
1386. 匿名 2019/01/17(木) 18:05:17
個人的にメザイクのがキモいし、不自然、恥ずかしいw
毎朝必死に目の上食い込ませてると思ったら笑っちゃう+3
-3
-
1387. 匿名 2019/01/17(木) 18:30:36
なんか吉田沙保里のときは凄いディスられてたのに手のひら返しが凄いなw
あたしは高校から付けてて大学の就活期にやめたけど、就職してすぐBBQがあってお局さんがシルバーのカラコンつけてきたときは、皆んな引いてたw+3
-6
-
1388. 匿名 2019/01/17(木) 18:58:26
>>1362
昔の映画見てたら、ローレン・バコールっていう女優さんがいて、
あご引いて上目遣いで相手を見る感じとか色っぽいと思ったわ。
視線の動きがはっきりしてて、表情豊かに見えるんだろうな。
そんなわけで、有働さんのカラコンは年相応の色気を消してるように見えちゃうんだよなぁ。
あとカラコンは、視線を動かすと、時々ちょっとずれるよね。
わずかにコンタクトが遅れることがある。
ほんの少しのずれでも、気持ちが悪い。
それくらいでも感知する人間の目ってすごいなっとも思うんだけどね。+0
-5
-
1389. 匿名 2019/01/17(木) 19:02:34
何歳でも似合ってればいいと思う。
でもカラコンの広告塔してる芸能人って似合ってない人多いよね。+0
-3
-
1390. 匿名 2019/01/17(木) 19:19:13
カラコンするかしないかは どっちでも自由だと思うけど
一番 心の底から思うのは 普段は他人に対して 何の罪悪感もなく
ブスだのデブだの叩いてるくせに 自分がしている事を反対されると(恐らくここで
怒りまくってる人はほぼカラコン使用者)主さんや反対意見のコメントを猛攻撃してくる
人は その時自分も他人から嫌な気持ちを抱かされた気持ちを忘れずに
今後 自分も汚い言葉や失礼な言葉は控えたほうがいい。
その時あなたのコメントで嫌な気持ちになってる人もいるはず。
+1
-6
-
1391. 匿名 2019/01/17(木) 19:38:35
とにもかくにもコンタクトやカラコンに無縁の自分からしたら。朝、晩と手入れが必要で、更に目に異物入れるって行為を毎日してる人を尊敬する。ズボラな自分からしたら凄い面倒臭そうだもの。そんな面倒臭い想いまでして美意識高めようとしてるんだから。そんなの何歳だって、する人の勝手だと思う。+2
-2
-
1392. 匿名 2019/01/17(木) 19:47:46
カラコンって清潔感ないよね。+0
-8
-
1393. 匿名 2019/01/17(木) 19:55:05
黒コンつけてる子に、それ度が入ってるの?って聞いただけでキレられた事がある。
整形、濃いメイクと同じで、触れてはいけないコンプレックス。+1
-8
-
1394. 匿名 2019/01/17(木) 19:56:12
若かろうがババアだろうが、もれなくキモいし目を合わせないようにしてる。
ババアだとシワたるみなどのアラが余計目立つ。
それ以上でも以下でもない。+0
-7
-
1395. 匿名 2019/01/17(木) 20:13:40
>>1393
えっそんな子いるんだw
むしろどこのカラコン使ってるだの、おすすめだの話したりするよ。+6
-2
-
1396. 匿名 2019/01/17(木) 20:14:33
清潔感で言えばマツエク、つけま、メザイク、アイプチも清潔感ないよ+3
-2
-
1397. 匿名 2019/01/18(金) 05:26:39
何歳であろうが不自然でキモい
最近は子役もカラコン入れていて不気味
可愛いと思い込んでいるのは本人だけなのに哀れ+0
-6
-
1398. 匿名 2019/01/18(金) 05:38:59
うち旦那が眼科医ですが私も子供も
濃いアイメイク、カラコン、ツケマ、マツエク、アートメイク禁止です
眼科医は厚化粧もコンタクトもしないですからねw+1
-6
-
1399. 匿名 2019/01/19(土) 20:41:01
公務員の知り合いに、「カラコンって大学生までかと思ってた〜」「色ついたものってバレバレだからわかるよ」とか色々ドヤられたけど、全然カラコンの知識ない上にその人メガネブスで、カラコンどうのこうの言えないと思った。
ナチュラルでカラコンって茶系とかバレにくいのもあるのにね。
だいたいカラコンがどうのこうのって叩くやつはこの人と一緒でカラコン使ったこともない化粧っ気もないブス。+2
-2
-
1400. 匿名 2019/01/26(土) 19:29:06
メイクや服装と同じでTPOをわきまえてれば本人の自由!…と思ってたんだけど、付けてる子が海外旅行の入国審査でひっかかって時間かかったときは少しもやっとしたわ。
(パスポートの写真はブラウンのレンズあり、入国審査時は裸眼にメガネ)
パスポートは普通のコンタクトで作って!!+1
-6
-
1401. 匿名 2019/01/26(土) 19:38:57
>>1378
ディファイン自然だけどあくまでも老化が始まってない目に寄せたデザインだから、40代50代の方の黒目の質感とはちょっと違うから分かるよー。
少し黄味がかった白目だとより違和感が出る。
一応言っておくとカラコン反対派じゃないです。+0
-5
-
1402. 匿名 2019/01/26(土) 19:40:42
>>1399 カラコンも自由だけどメガネも自由+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する