-
501. 匿名 2019/01/16(水) 20:44:21
眼科医の私が断言します。カラコン目に悪いよ。+13
-10
-
502. 匿名 2019/01/16(水) 20:44:44
学生終えて学生気分がまだ抜けないかな〜ぐらいの24歳ぐらいまでは、まだ若いからねーって思うけど、カラコンの顔って違和感半端ないから怖いし気持ち悪い。+5
-6
-
503. 匿名 2019/01/16(水) 20:47:39
たぶん、遠目で見る分にはいいんだろうけれど、
近くで見ると怖い。
芸能人とか、直で見なければ平気だけど、
普通に生活する中でカラコンしてる人に会うと、ビックリしちゃう。それくらいインパクトある。
パーティーとかでするなら、大丈夫なんだろうけどね。
+11
-7
-
504. 匿名 2019/01/16(水) 20:50:56
>>139
ディファインは別によくて、友人のグレーのカラコンがいつもずれてて一度指摘したら微妙な空気になったと…この話に「カラコンは何歳まで許せるか」が関係あるのかそこが疑問。
+5
-6
-
505. 匿名 2019/01/16(水) 20:56:10
>>493
まぁ、カラコン位で「人として理解しあえない」とまで思うような人とは、カラコン使っている側も、こちらもそれでいいですって感じw
+8
-4
-
506. 匿名 2019/01/16(水) 20:56:23
>>129うーん。似合う似合わないじゃなくて、その人がダサいんだと思うよ。+4
-6
-
507. 匿名 2019/01/16(水) 20:57:20
>>504
要はカラコン叩きたいだけのスレなんだと思う+15
-0
-
508. 匿名 2019/01/16(水) 20:57:57
アラフォーママが派手めカラコンつけてるのに気づいた時は目ばかりみちゃった。正直若い娘でもないし裸眼でいいと思う。死んだ目みたいで怖かった+5
-8
-
509. 匿名 2019/01/16(水) 20:58:27
就活を気に辞めた23歳。正直ディファインでも行けるかわからないレベル+2
-7
-
510. 匿名 2019/01/16(水) 20:59:37
>>9 そうなんや(笑)+2
-5
-
511. 匿名 2019/01/16(水) 20:59:55
個人の自由だけど、周りに不快感を与えるのはダメだよ!+3
-12
-
512. 匿名 2019/01/16(水) 21:00:59
>>465
私はカラコンもマツエクもだいたい変だと思ってるんだけど
カラコン、マツエク=悪だと思ってる訳ではない
端から見て、カラコンしてるんだ、マツエクしてるんだ、と明らかにわかる人の中に違和感なく似合ってる人が少ないんだと思う
上手く自然に仕上げてる人ならカラコンやマツエクに気づかないし、気づいたとしても変じゃなければ素敵だなと思う
変わった色のカラコンだってギャルファッションの似合う若い子がしてたらおかしいとか思わない+11
-8
-
513. 匿名 2019/01/16(水) 21:03:55
>>511
不快感とは?
ディファンのようなフチだけのサークルレンズや自然なものも今は多いけど、カラコンした事ない人で異様にカラコン叩きしてる人って、>>493みたいな、そもそも自然なものも多くある事すら知らなそう
例えば、一重なのがコンプレックスで、目を二重に見せる為にアイテープやメザイクなど、明らかに皮膚に何かを貼り付けて無理に二重にしている人や、まつげを長く見せたくて、実際のまつ毛よりも異様に長いまつエクをしている人・つけまつげをしている人、そういう人にも不快感を感じる?+8
-1
-
514. 匿名 2019/01/16(水) 21:04:47
私は29まで医療用具指定のカラコン使ってたけど、つけない方が自分は美人だと気付いたから辞めました。
瞳の輝きって大切だ。+6
-10
-
515. 匿名 2019/01/16(水) 21:05:49
友人のカラコンについて、
こんな意地悪な考え方したことないからわからない。
としか、、、+10
-1
-
516. 匿名 2019/01/16(水) 21:06:09
>>372
細胞が一度減ると戻らないの?怖いね。カラコンの方が割高だし、よく見るとクリアレンズの方が安いのに酸素透過やUVや潤い成分や汚れにくいなど良い特徴が多いもんね。クリアレンズに比べて、カラコンの酸素透過性は1/5程度しかないみたいだし…よほど黒目にコンプレックスある人以外は、ある程度の年齢になったらつけない方が良さそうだね+5
-6
-
517. 匿名 2019/01/16(水) 21:06:28
>>495さん
>>489さんのコメ読んで
あなたの稚拙な文章読んでいると本当にその通りだなって思います+1
-8
-
518. 匿名 2019/01/16(水) 21:06:37
>>48 余計なお世話+9
-0
-
519. 匿名 2019/01/16(水) 21:06:45
>>120
カラコン関係なしww+9
-0
-
520. 匿名 2019/01/16(水) 21:06:49
私はまだ手放せないな~
30だけど、まぁ自営業で会社勤めじゃないから自由にできるっていうのもあるかも、会社員だったらもっと前に辞めざるを得なかったかな+3
-3
-
521. 匿名 2019/01/16(水) 21:07:31
カラコン可愛いけど、キャラクターチックでB級な可愛さだなって思う
芸能人みたいに、常にセットや照明ある世界で生きていく訳にはいかないからなー
+2
-6
-
522. 匿名 2019/01/16(水) 21:08:39
つけてもわからないって言ってる人
わかりますよ・・・
えーカラコンしてるように見えない~は
えー○○代に見えない~と同じです優しさです
それを真に受けないように・・・+17
-8
-
523. 匿名 2019/01/16(水) 21:10:37
ナチュラルなのもあるんだよ!って言ってたから気になってカラコントピ見に行ったんだけど、おすすめされてたやつでもカラコンしてます感すごいよ。
見た目にちゃんと気をつけてて、美意識も高いんだろうけど、はたから見たら空回りしているように思う…+7
-7
-
524. 匿名 2019/01/16(水) 21:13:00
私は裸眼ですが何歳でもつけていいじゃんって思う。気にしてない。逆につけたい。+5
-6
-
525. 匿名 2019/01/16(水) 21:13:16
不快感を与えるなとか、ぎょっとして二度見しても怒らないで下さいねとか、非難されて当然みたいな事書いてる人いるけど、何様なんだろう
例えばあなたのヘアカラーの色や化粧が全然あまり変で、ぎょっとして二度見したけど怒らないで下さいねって言われてるようなものだよ
不快感を与えてるとかもっともらしい事言ってるけど、ただ単に「カラコン」ってものが自分の価値観と合わないからって、非難されて当然みたいなのおかしくない?+5
-6
-
526. 匿名 2019/01/16(水) 21:14:50
不自然に大きなカラコン(15mmとか)して
でか目加工の自撮りあげてる人は何歳でも辞めた方がいいと思う+4
-6
-
527. 匿名 2019/01/16(水) 21:18:42
そんなこと言ったら、
まったく似合ってないグロス塗ったり、昔っぽいウルフとかの髪型したり、ミニスカート履いたり、マツエクしたり、ぜーんぶ批判しないとだね!+20
-0
-
528. 匿名 2019/01/16(水) 21:18:44
40代でもいるよね。
私は視力悪いから普通のコンタクトしているけど乾くしカラコンなんてもっと分厚いし自分ではしないけど、カラコンやマツエクしている人見てもしてるんだなってぐらいの感想です。ホントにご自由にだよ。+3
-6
-
529. 匿名 2019/01/16(水) 21:20:29
ほとんどの人は、自分の顔のコンプレックスや少しでも可愛く綺麗に見せたいから色々メイクや髪型を工夫するのと一緒の感覚です。
もう大人なので、14,5ミリ以上のカラコンとかは使わないし、小さめサイズの小さいカラコンですが、それでもやっぱり裸眼の時とは顔が全然違うからなかなか手放せない。
そんな小さいサイズのカラコンですら、ぎょっとするとか不快感がどうのとかいう人とはこちらも関わらなくて大丈夫です。
もちろん加工した自撮りとかも撮らないしSNSにもあげないし、ひっそり生きてます。+8
-7
-
530. 匿名 2019/01/16(水) 21:22:46
メザイクで目の上食い込ませてる方が気持ち悪いし、不自然だよw+5
-4
-
531. 匿名 2019/01/16(水) 21:23:15
自分としては学生までかな。30過ぎたらないわ~と思うけど、思うだけでいちいち言わない。
+3
-5
-
532. 匿名 2019/01/16(水) 21:27:22
今アラサーなんだけど、昔からの友だちがカラコンしてる。遠くから見たら普通だけど、やっぱご飯の時とか近くにいるとなんか不自然。似合ってないとか直接言うのは気が引けるけど、いつまでカラコン付けるつもりなんだろ、とは思うよ+5
-6
-
533. 匿名 2019/01/16(水) 21:27:48
>>527
たしかにw
カラコン批判してる人も実際違うとこで、気持ち悪いとか言われてるかもしれないのにねw+10
-3
-
534. 匿名 2019/01/16(水) 21:31:03
>>499 会社の年上の派遣(31歳、子有り)が真っ黒のカラコンしてて、会社では冬以外ストッキング履かずに生足。
女から見たら、年増のあざとさしんどいんだけど
社員オンリーの飲み会の時、男性社員達は「子持ちで30代なのに少女っぽさがあって可愛い」って言ってたよ
男から見たら生まれつき黒目が大きくて可愛く見えるんだよ男は不自然とかわかんないんだよ+2
-7
-
535. 匿名 2019/01/16(水) 21:31:11
主は多分嫉妬してるんだと思う。自分もカラコンしてみたいけど、自分の中でカラコンの年齢制限みたいなのがあってカラコンする勇気がない可哀想な人なんじゃないかな。
自分もしたいけどできない、だから悔しい!みたいな。だってそうじゃなきゃ友達がカラコンしてるのとかめちゃくちゃどうでもいい。
へ〜って感じ。+11
-9
-
536. 匿名 2019/01/16(水) 21:33:41
ナチュラルなカラコンって言っても、やっぱり人工感はあるよ。違和感というか。
もっと技術が進歩して裸眼と見分けがつかないってなったら私もカラコン付けてみたいよ+2
-8
-
537. 匿名 2019/01/16(水) 21:34:40
実際カラコンし始める人って他のカラコンしてる人の見ていいなあとか、可愛くなってるって思うから付けてるんだよね。本当に変だったらカラコンがバカ売れしてるはずないしね。+2
-8
-
538. 匿名 2019/01/16(水) 21:34:42
眼科検査員してたけど、確かにカラコンは質が悪い
特に安い2週間のやつとか
一応、最近ではシリコン素材のカラコンも出だしたけど…わたしは付けるとすごく乾いた
ただ、コンタクト自体が目に悪いことは間違いないよ
眼科医がほぼ眼鏡なのを見れば一目瞭然
酸素を通さないと角膜内皮細胞が死んじゃう
けど痛みも何も無いから分からないんだよね
1度死ぬと元には戻らない
職業柄、どれだけナチュラルでもすぐカラコンと分かっちゃうけど、他人がカラコンかどうかはどうでもいいかなぁ
ズレたりしてたらカーブが目に合ってないかアレルギーで瞼の裏腫れたりしてるかもしれないから指摘してもいいと思うよ+2
-6
-
539. 匿名 2019/01/16(水) 21:35:38
もともと黒目が大きいだけなのに、会社の先輩にカラコン禁止だからとすごい怒られた。+1
-6
-
540. 匿名 2019/01/16(水) 21:36:52
なんていうかもう、カラコン、つけま、マツエクしてる顔が今時の顔なんだとおもう。+1
-5
-
541. 匿名 2019/01/16(水) 21:39:23
私も友達がカラコンしてても別に へ~って感じ
むしろ私は結婚して子供生まれてから自分の身なりや化粧めっちゃどうでもよくなっちゃったから、もう少しちゃんとしなきゃって思ってるw
カラコンに限らず、このチークやリップは今の自分にはちょっと合わないなとか思うように、違うなって時がくる人それぞれ来るだろうから、●●は何歳まで!とか、人さまのメイクに他人が制限設けるのも変な感じ+2
-5
-
542. 匿名 2019/01/16(水) 21:42:09
>>516
角膜の細胞は加齢によって徐々に減るけど、酸素透過性が低い粗悪なレンズを使うと顕著に減るよ。
なくなった細胞はどうやってた取り戻せないし、将来白内障の手術とかできなくなってしまうので、カラコンに限らずあまり安いコンタクトは使わない方がいいよ。
特にカラコンは、透明なレンズもたくさん出している有名なメーカーならまだいいけど、ネットで売ってるようなよくわからかい外国産のレンズは危険。
カラコンに限らずコンタクト買う時は含水率じゃなくて酸素透過率を注意して見てみて。
長文になって申し訳ないんだけど、
粗悪なレンズを使ってトラブル起こしてるお客さんがあまりにも多いので。。+4
-6
-
543. 匿名 2019/01/16(水) 21:42:43
黒目の大きさは子供から大人、お年寄りまで皆同じ大きさですよ。+1
-8
-
544. 匿名 2019/01/16(水) 21:43:33
落ち着いたかんじで似合ってるならいいのでは??さすがに30超えてAgehaみたいなメイクしてたら、お、おぅ...ってなるけど。+0
-6
-
545. 匿名 2019/01/16(水) 21:44:17
じゃ男のカラコンは許せる?
ほれ、個人の自由、ほれ誰それが決めるものじゃない、ほれほれ。+4
-13
-
546. 匿名 2019/01/16(水) 21:45:12
日テレのニュース読んでる人カラコン多くて、そちらが気になり内容が入ってこない。
自分を可愛く見せることより、ニュースをきちんと伝えるよう努力してほしい。
ミトちゃんや滝アナなど、本当に賢いアナウンサーって、場をわきまえたファッションで過不足ないから、メイクやファッションには知性が出ると思う。+7
-6
-
547. 匿名 2019/01/16(水) 21:45:58
吉田沙保里さん、派手なかんじもしなかったし髪の色と合ってて私は別に変とは思わなかったけどな。程よくオシャレに見えててよかったけど。+7
-7
-
548. 匿名 2019/01/16(水) 21:46:58
>>16
関係ないけど、めちゃくちゃ欲しい+4
-0
-
549. 匿名 2019/01/16(水) 21:48:57
>>545
男性でカラコンしてる人の割合って、めちゃくちゃ少ないと思わない?
男女比でいったら、1:200ぐらいでごくわずかな人しか入れてないと思うんだけど・・
そんなごく少数の男性のカラコンと、女性のカラコンを比べる?+6
-5
-
550. 匿名 2019/01/16(水) 21:53:46
>>543
それは一般的な話ね。
私は使い捨てコンタクトも大きいのをオーダーしてる。普通のだと黒目の中に入ってしまうの。
実際黒目が平均以上の人は1割くらいいるって眼科で言われたからそこまで珍しくないみたい。+1
-6
-
551. 匿名 2019/01/16(水) 21:54:25
カラコンは20代まで
30でカラコンはイタイ。+10
-16
-
552. 匿名 2019/01/16(水) 21:56:55
>>545
そうまでして叩きたいのかw+10
-0
-
553. 匿名 2019/01/16(水) 21:57:20
本人の自由だけど、裸眼の方が可愛いパターンが多い気がする。
会社でカラコンが禁止になって一気に裸眼化したけど、ほぼ全員、裸眼の方が可愛かった。心なしかメイク自体も薄く感じてナチュラルに綺麗な人感が出てたよ。+15
-8
-
554. 匿名 2019/01/16(水) 21:57:20
したい人はいくつでもすればいいとは思うけど
あまり径の大き過ぎる真っ黒なのだけはちょっとギョッとしてしまう+2
-6
-
555. 匿名 2019/01/16(水) 21:57:39
32歳ディファインしてます。
こんなにカラコンが叩かれるとは知らなかった。
そういう意見もあるのね、と認識して明日からもディファインを入れます。+15
-8
-
556. 匿名 2019/01/16(水) 22:02:08
カラコンなんて20代までだと思ってる。
別にやりたい人はやればいいけど、吉田沙保里見たでしょ?
イタイよ・・。+17
-8
-
557. 匿名 2019/01/16(水) 22:03:06
カラコンってナチュラルなものでも見たらわかるじゃないですか。カラコンをしていた知人が一時期透明なコンタクトにしていて、正直ブスだったからカラコンした方がいいんじゃない?と心の中で思っていました。
カラコンしないと人相悪くなってしまう人もいるので、何歳までとかないと思いました。+6
-7
-
558. 匿名 2019/01/16(水) 22:03:46
カラコンしてるとかしてないとか、他人の黒目をそんなに気にした事ない。
さすがに大昔の巨大カラコンはおかしいと思うけど。+8
-7
-
559. 匿名 2019/01/16(水) 22:04:04
ミドサー・アラフォーでカラコン・マツエク・派手ネイルのママ友がたくさんいます。
正直、似合ってる人も似合ってない人もいますが、みなさん絶対にやめないそうです。
ご主人とお姑さんにやめろと言われて家出した人もいるし。
産後すぐにカラコンだけ着けたっていう人もいるし。
自己満足かつ中毒的なものなのかな?と思ってます。
とても似合っててキレイなママ友はうらやましいです、私は経済的にどれも無理なので・・・+6
-7
-
560. 匿名 2019/01/16(水) 22:04:25
カラコンしている人って化粧もなんか濃くない?
私の周りだけかな+7
-8
-
561. 匿名 2019/01/16(水) 22:04:48
男のカラコンはあり?なし?
あり プラス
なし マイナス+1
-10
-
562. 匿名 2019/01/16(水) 22:07:13
>>413
あれ?あなた何回か同じようなコメしてるよね…+0
-2
-
563. 匿名 2019/01/16(水) 22:08:24
男のカラコンにマイナス多かったら、ほら!だったら女のカラコン批判したっていいだろって?+4
-0
-
564. 匿名 2019/01/16(水) 22:10:01
>>545
それも許す許さないの話じゃなくない?
私はカラコンしてない男性の方が好きだけど、自分はカラコンする。それだけだよ。
彼氏も自分がカラコンするのはイヤだけど、私のカラコンはOKって人。+5
-4
-
565. 匿名 2019/01/16(水) 22:10:04
主の友人が、単なる美的センスが悪いだけじゃん。
何歳だっていいよ。
カラコンの大きさや色合いが似合ってれば、気分転換にもなるよ。
私は黒目が真っ黒だから、色素薄い系顔にしたい日とか、今日は、そのままでアイドル風とか遊んでるよ。
+8
-0
-
566. 匿名 2019/01/16(水) 22:10:11
>>563
そうだよ?+0
-7
-
567. 匿名 2019/01/16(水) 22:11:44
年齢関係ない。
ただただ違和感がある人はおかしく見えるだけ。
和風の家の一部屋を洋館に改装してるようなもの。
ローラとかパリスヒルトンがカラコンしててもそこまで違和感ないけど純日本人顔がしてたら違和感を感じてしまうのでしょ。今あまりにも多すぎ。+5
-7
-
568. 匿名 2019/01/16(水) 22:12:21
異常にカラコン叩いてる人のメイク、試しにここに貼ってみたらいいよw
メイクの濃さも他人に不快感を与えるようなメイクかどうかも、それだけ人のカラコンを批判できるんだから、ご自分のメイクはどれほどのものなの+12
-0
-
569. 匿名 2019/01/16(水) 22:14:02
>>560
濃い!とくに爬虫類みたいなカラコンつけてる人。しかもスッピンの時でも爬虫類カラコン付けてて違和感すごい。+4
-7
-
570. 匿名 2019/01/16(水) 22:16:12
がるちゃんは丁寧な暮らし派とずぼら人間が圧倒的だから少しでも派手ならなんでも叩くよ+4
-5
-
571. 匿名 2019/01/16(水) 22:16:22
私のまわりには爬虫類みたいなカラコンつけてる人なんて1人もいないなぁ。
+4
-0
-
572. 匿名 2019/01/16(水) 22:18:29
>>570
本当それwうちの姉みたいw
自分はズボラで普段もノーメイクだから、ちょっとマスカラ塗ると「まつげいっつもバサバサだねw」とか人の化粧には目ざといの
重ね塗りもしてないし、ダマにもなってない、さらっと塗っただけで+1
-6
-
573. 匿名 2019/01/16(水) 22:20:05
誰に許しをもらうの?他人に規制されたくないわ。+7
-0
-
574. 匿名 2019/01/16(水) 22:22:14
25くらいまで+1
-5
-
575. 匿名 2019/01/16(水) 22:22:25
ジムでよく会う50代の3人の子持ちのおばさま。
シワシワののっぺり顔でブルーのコンタクトはさすがに似合って
ないよ。+2
-6
-
576. 匿名 2019/01/16(水) 22:23:43
アラサー
外見いじられやすいキャラクターだけどカラコンのことは全く言われたことない+4
-6
-
577. 匿名 2019/01/16(水) 22:24:57
私大学生の時は毎日のようにカラコンしてたけど、就職を機にやめたよ!
やめどきわかんなくなるのが怖かったから
+6
-5
-
578. 匿名 2019/01/16(水) 22:25:40
明日もディファイン入れます~
ここに書かれているような極端なカラコン入れてる人は、私の周りにはいないや
+11
-5
-
579. 匿名 2019/01/16(水) 22:28:16
これは20代前半まででしょ
30代になってまで入れてる人は痛すぎ+5
-9
-
580. 匿名 2019/01/16(水) 22:29:00
相当直径が大きいのとかなら一目でわかるかもしれないけど、今のカラコンってフチ無しのたくさんあるから私言われないと気づかなった
まぁ気づいたら何だって話だけどね
そこまで人の目玉をじっくり観察しない+1
-6
-
581. 匿名 2019/01/16(水) 22:29:27
>>8
羽生トピってなあに!?
+0
-0
-
582. 匿名 2019/01/16(水) 22:29:35
カラコンする、しないは時と場合が適当ならどっちでもいいけど、普段からしてる人を見ると、この人はカラコンしてないと別人なんだろうなと思う。
夜の仕事してる人たち、雰囲気美人だなぁと思うような人もカラコン外すと大抵印象と違う。+2
-7
-
583. 匿名 2019/01/16(水) 22:29:58
以後、同じループが続きます
↓
↓
↓
↓
・・・+0
-3
-
584. 匿名 2019/01/16(水) 22:30:23
倖田來未やあゆも年に合わないでっかいカラコン着けてて何かヤダ+2
-6
-
585. 匿名 2019/01/16(水) 22:30:29
写真で見てる分はアラサーでも大丈夫だけど、実際に見ると、30歳超えたら肌のハリとか若い子とは全然違うから、目だけすごく浮いてる…
実際に30歳すぎてカラコンつけてる人をみると、ダサいなーって思ってしまう。+7
-7
-
586. 匿名 2019/01/16(水) 22:30:55
肯定派 → 目が大きくなるし可愛い!年齢なんて関係ないし、否定派の人は僻み?ウザーい。カラコンしてる自分可愛い。
否定派 → 違和感半端ない、どこ見たらいいの困る。昔で言うとこの地染め金髪茶髪系の違和感。透明感なしでなんだか不快。
って感じかなぁ。+5
-9
-
587. 匿名 2019/01/16(水) 22:31:46
許せる?、って誰に? 何で許しもらわないといけないの??(笑)+6
-2
-
588. 匿名 2019/01/16(水) 22:32:57
>>586
肯定派はそんな事書いてない(泣)
変なイメージやめて+6
-3
-
589. 匿名 2019/01/16(水) 22:34:18
>>586
むしろ、コンプレックスあってなかなかカラコン手放せない人が多数かと。+5
-5
-
590. 匿名 2019/01/16(水) 22:34:43
カラコンよりメイクとか髪型おかしい人のが気になる。+2
-3
-
591. 匿名 2019/01/16(水) 22:35:42
別に依存してる訳じゃないし、なんで許しがいるわけ?+6
-0
-
592. 匿名 2019/01/16(水) 22:37:54
なぜにガルちゃんでは定期的にカラコン叩きトピがあがるのかね
私はメザイクとか人の目見て話す時めっちゃ気になるんだけど、アイプチやメザイクやまつエクって何歳まで?みたいなトピはないのね、+9
-5
-
593. 匿名 2019/01/16(水) 22:40:12
10代の頃は必需品だったけど眼科の主治医に色付きのコンタクトは酸素を通さないから絶対辞めた方がいいと念押しされたから自分の目の負担も考えて透明のコンタクトに変えた。透明のコンタクトさえ関心ありきと言われたから目の健康を考えたら20代くらいまでがいいんじゃないのかな+0
-6
-
594. 匿名 2019/01/16(水) 22:41:08
いつも疑問に思うんだけど、いつも外でカラコンしている人って家に彼氏といる時とか旦那さんの前でもカラコンしているの?
もし裸眼でいるならそのままでも可愛いんじゃない?+2
-6
-
595. 匿名 2019/01/16(水) 22:41:21
ナチュラルなのはしげしげ見なきゃ分かんないよ
真っ黒巨大カラコンでグレイみたいになってる人は何歳でもビビるわ
もれなくつけま特盛りだし
もう滅多に見ないけど、見ないからこそ遭遇すると驚く+2
-5
-
596. 匿名 2019/01/16(水) 22:41:21
若いうちかな。30歳くらいまで?
カラコンはどんな良いレンズでも、ノーマルのコンタクトに比べて酸素透過率が劣るから、加齢した目には乾くしトラブルの元だよ。
私はドライアイに悩んでいるから、カラコンにお金をかけるなら、良いレンズを買いたい。+0
-6
-
597. 匿名 2019/01/16(水) 22:42:08
性格悪いトピ主
別に何歳でもよくない?
+12
-0
-
598. 匿名 2019/01/16(水) 22:43:32
>>592
過去の探せばあると思うけど
少なくともアイプチとつけまは見たことあるような
昔から片目だけ軽めの眼瞼下垂でそのままだとロンパリ気味だから、ババアだけど片目アイプチしてるわ
整形すれば良いんだろうけど働きながらはなかなかね+1
-6
-
599. 匿名 2019/01/16(水) 22:43:54
>>584
一般人でも30過ぎてカラコンしてる人って元々ギャルだった人が精神年齢そのまま30代になった感じに見える。+4
-5
-
600. 匿名 2019/01/16(水) 22:44:59
30超えてもずっと10年前みたいなでっかいカラコンとバサバサのつけましてる友達がいていつ辞めるのかな?と思ってたら、最近アイプチやめて埋没やってた。価値観の違いと言うしかない。
私が変だと思う事を良いと思う人もいる。
すごく違和感あるのになとは思ってる+2
-8
-
601. 匿名 2019/01/16(水) 22:45:02
洋服と一緒で、好きな物に制限するいわれは無いよね。何歳でも良いよ。+10
-0
-
602. 匿名 2019/01/16(水) 22:46:22
>>592
あー分かる。
会社の子アイテープ?みたいなのしてるけど、たまに取れかけててめちゃくちゃ気になるww
言ったらダメだろうから言わないけど・・+0
-6
-
603. 匿名 2019/01/16(水) 22:46:28
またこういうトピ?
しつこい。
何歳までもつければいいし。
ひとの目玉までほっとけー+14
-0
-
604. 匿名 2019/01/16(水) 22:46:43
カラコン否定する人は、ブルーとかグリーンとか、カラコンしてますって、一目瞭然の人しかカラコンしてないと思ってる。
上手い人は、カラコンしてるって言われなきゃ分からないから、気付かれない。
+6
-6
-
605. 匿名 2019/01/16(水) 22:47:35
>>600
30超えて埋没法をやった事がって事?+0
-3
-
606. 匿名 2019/01/16(水) 22:47:54
>>592
言ったらかわいそうな気がして言えない説。
アイプチガッツリの子がいたんだけど、その子がいないところで男性社員が「昨日飲み会アロンアルフア来たよ」と言っていたのを聞いてしまった。
男って女以上に陰で言うよね。
+6
-6
-
607. 匿名 2019/01/16(水) 22:49:08
濃いメイクもカラコンも綺麗な肌で映えるんだよ。
感覚が鈍るから、辞めどきが自分で判断できないのがネック。
年をとったらナチュラルの方が清潔感があるけど、物足りなくてしてしまうんだよ。+5
-6
-
608. 匿名 2019/01/16(水) 22:50:05
前のトピに比べたら今回は寛容な意見が多いね。前のトピは厳しい意見が多めでした。+0
-6
-
609. 匿名 2019/01/16(水) 22:51:31
>>592
カラコンよりこっちのが変だし怖いよー+6
-0
-
610. 匿名 2019/01/16(水) 22:52:22
>>604
っていうと、「いや、私は自然なカラコンでもすぐわかる!不自然だもん!」って言う人が登場するんだよねぇ
最近の自然なカラコンってフチもぼかしてあって、よっぽど凝視しないとわかりづらいのに、そこまでしてカラコン叩きたいってよっぽどの執念というか執着というか・・ね+7
-4
-
611. 匿名 2019/01/16(水) 22:52:29
カラコンが許せないなら自分はしなければいいのでは…?
本人も似合うと思ってやっているし、
身なりにまったく気を使っていない人よりも全然良いと思う。+7
-1
-
612. 匿名 2019/01/16(水) 22:53:19
ブスって大変ですね。
私は関係ないので高みの見物です。+9
-8
-
613. 匿名 2019/01/16(水) 22:53:55
メザイク、アイプチの人よりいいと思うけど、、、+6
-0
-
614. 匿名 2019/01/16(水) 22:55:26
>>612
私はあなたが好きだからプラス押しときました+4
-7
-
615. 匿名 2019/01/16(水) 22:55:36
私でか目にしたい訳ではないけれど、
コンタクト外す時どこにあるか見ないと不安になるから
カラコンしか付けられない。
小さくて自然なやつがもっとあればいいのに
ディファインはでかすぎるのよね+0
-4
-
616. 匿名 2019/01/16(水) 22:55:56
カラコンしてる顔が嫌いだから廃れてくれたら嬉しいけど、人にいつまで付けてるのとは思わないなぁ。痛くないの?って思うくらい。+2
-6
-
617. 匿名 2019/01/16(水) 22:58:29
>>612
同意w+3
-6
-
618. 匿名 2019/01/16(水) 22:58:37
なんでもよくない?みんなひまだねー+9
-0
-
619. 匿名 2019/01/16(水) 22:58:51
メザイク、アイプチが気になる人は、その人が二重に整形したらしたで次は整形の跡が気になるとか言うんじゃないの?+4
-5
-
620. 匿名 2019/01/16(水) 22:59:10
30代になってまでカラコンしてる人ってなんか恋愛こじらせて年を重ねるたびにヤリマンに近づいてる人ってイメージがある。+5
-8
-
621. 匿名 2019/01/16(水) 23:00:07
>>612
つまんない女過ぎてウケるー
可愛い子がナチュラルにカラコンすると、どうなるかも想像出来ないんじゃ、メイクもファッションもセンス悪いか、めっちゃ地味そうw
バリエーションいつも一つのテンプレ女+1
-14
-
622. 匿名 2019/01/16(水) 23:00:15
>>619
うん、だってやっぱり不自然だもんw+5
-8
-
623. 匿名 2019/01/16(水) 23:01:21
カラコン叩きトピ見てると、それいつの時代の話?って事を書いて叩いてる人も結構多い
盛り盛りのつけまに爬虫類カラコンとか宇宙人みたいな黒コンなんてもうやってる人私は見かけない
本当に知ってて書いてる人もいるんだろうけど、そもそも今どういうカラコンが流行っててつけてる人はどういうのを選んでるのかすら知らないおばさんが、とりあえず叩いてるのも一定数あると思う+7
-12
-
624. 匿名 2019/01/16(水) 23:01:25
カラコンに違和感を覚える人は、本人の自由なのは分かった上でおかしいと感じているだけです。
カラコン、マツエク、ハデハデネイル、ぶっ飛んだ髪色 などなど。全てであってカラコンのみではないものの、カラコンが多すぎて辟易してるのです。+2
-7
-
625. 匿名 2019/01/16(水) 23:01:53
カラコン似合わない顔の造形と肌の色の人が、抗ってるねww+2
-7
-
626. 匿名 2019/01/16(水) 23:03:03
>>621
いいのよブス。
頑張って生きなさい。+6
-7
-
627. 匿名 2019/01/16(水) 23:03:35
120歳までOK~国会で決まった+6
-3
-
628. 匿名 2019/01/16(水) 23:03:57
少なくとも本能が有働由美子みたいになったら人生終わりだと教えてくれている(笑)+1
-6
-
629. 匿名 2019/01/16(水) 23:05:15
>>621
自己紹介オツカレー。
可愛い子はカラコンなしでも目がクリクリなんだよぉー知らないの?+6
-7
-
630. 匿名 2019/01/16(水) 23:06:01
カラコンが多すぎて辟易・・・?
そんなに他人が気になるの?+8
-1
-
631. 匿名 2019/01/16(水) 23:06:46
>>626
余裕のある美人は同性にブスとか言わないしw
おまえが写真出したら私も出してやるよ。
勝負する?
私はいつでもOKだよ!
無論加工無しな!+4
-5
-
632. 匿名 2019/01/16(水) 23:07:41
>>626
写真載せてよ~+4
-5
-
633. 匿名 2019/01/16(水) 23:08:05
>>631
絶対出来ないくせにイキんなよw
+5
-6
-
634. 匿名 2019/01/16(水) 23:08:07
>>629
だから写真勝負しよ!
カラコン無し素っぴん同士でさ!+0
-5
-
635. 匿名 2019/01/16(水) 23:08:23
>>631
横からだけどすごい早口で話してそう+4
-6
-
636. 匿名 2019/01/16(水) 23:08:46
>>631
落ち着きなさい。+3
-6
-
637. 匿名 2019/01/16(水) 23:08:49
>>626
キャラでやってるのか知らないけど、「いいのよブスw」とか匿名の掲示板だからってなんか性格悪いの物凄いあらわれてるね…
+5
-5
-
638. 匿名 2019/01/16(水) 23:09:04
>>631
しかも勝負とか言って自分が後からなんだw
自信ないんだw+5
-6
-
639. 匿名 2019/01/16(水) 23:09:08
>>633
はーん。やっぱ自信ないんだww+2
-5
-
640. 匿名 2019/01/16(水) 23:10:08
テレビ越しで芸能人のカラコンがわかるぐらいだから、一般人のカラコンなんてすぐバレると思う+4
-8
-
641. 匿名 2019/01/16(水) 23:10:23
>>634
カラコンなしの勝負を望む君はなぜカラコン肯定派なのか。+3
-6
-
642. 匿名 2019/01/16(水) 23:10:47
わたしはいいんじゃないって思うカラコンしてないおばさんだわ。
そんで目は大きいほうで二重。
コンプレックスないから他人の目に注目してないから軽くいいんじゃないかと思うのかも。+0
-6
-
643. 匿名 2019/01/16(水) 23:10:54
さっきから「私は美人だから高みの見物だわ~」とか「いいのよブスw」とか言ってる人、それは煽りでやってんの?
なんか心すさんでる人だね・・
人のカラコンがどうの言ってないで、自分の心を見直したほうが+11
-0
-
644. 匿名 2019/01/16(水) 23:11:01
早く写真載せてよー。自分から言い出したんだからw
逃げるのかなーw+1
-7
-
645. 匿名 2019/01/16(水) 23:11:35
>>631
現実の世界で、あなたみたいなブス達に被害にあってるのよ。
ネットで本音を語ってるだけ。
いくら罵っても無駄よ。
あなたみたいな性格の悪いブスの人生は変わらないわ。
+0
-6
-
646. 匿名 2019/01/16(水) 23:11:44
>>36
裏表逆だったら痛くてつけてられないよ。
カーブがあってないだけだたと思う。+0
-5
-
647. 匿名 2019/01/16(水) 23:11:50
>>636
ブスなんて言われたの初体験だったもんで。
初めての屈辱ー+0
-5
-
648. 匿名 2019/01/16(水) 23:12:05
>>631
ブスという言葉に反応して怒ったことは理解できました。+1
-5
-
649. 匿名 2019/01/16(水) 23:12:38
美人でもカラコンしてる人はしてるよw
カラコンなしでも美人だよ。本人は雰囲気変えたいんだって。もちろん裸眼の日もある+7
-3
-
650. 匿名 2019/01/16(水) 23:13:00
>>644
写真を晒せと言ってる自分の顔を晒さなきゃ。
ブスの妬みだと思われるよ。+2
-3
-
651. 匿名 2019/01/16(水) 23:13:31
実際顔見えてないのにブスとか言われてもw+4
-5
-
652. 匿名 2019/01/16(水) 23:14:09
>>643
絶対、喪女とか言う生物で、ネットで美人ぶるしか楽しみない人種だよね+3
-6
-
653. 匿名 2019/01/16(水) 23:14:26
銀座にジャージやロリータにきたら他人のふりするけど別に許す許さないとかじゃない。
+1
-6
-
654. 匿名 2019/01/16(水) 23:14:57
>>592
それも定期で話題に上がってる+0
-6
-
655. 匿名 2019/01/16(水) 23:15:17
ボケたおじいちゃんが、30代と思しき担当看護師に「なんで魚の目みたいな目なんだ⁈」と聞いた時は
ドキっとした。
結構美人の看護婦さんだったのだけど、高齢だからか?美人かどうかより、違和感が気になるらしい。思ったまま言葉にして、その場が凍りついたが、当の本人は2回も聞いて、ヒヤヒヤした。
その場で、おじいちゃんをたしなめたら失礼の上塗りになるし、時が早く過ぎるのを待つしかなかった。
その人はカラコンしてました。+9
-8
-
656. 匿名 2019/01/16(水) 23:15:19
あのね...カラコン取るとびっくりするほど不細工な女いるでしょ?それと一緒で男が年収2000万って言ってるのに実は年収500万が真実みたいな事と一緒?えーーーーーーーーーーーくそ、騙されたー
みたいなもん。+6
-8
-
657. 匿名 2019/01/16(水) 23:15:23
何歳でもいいんじゃない
会社でカラコンしてるおばちゃんいるけど
モチベーション上げる為にネイルやマツエクも
やってるみたい
それでいろんな事にやる気も出るならいいと思う
+9
-0
-
658. 匿名 2019/01/16(水) 23:15:24
写真勝負するって言ってた人まだ?w+2
-6
-
659. 匿名 2019/01/16(水) 23:15:42
私、美人だけど腹立たないよ。
怒ってる人はブスなんでしょうw+5
-6
-
660. 匿名 2019/01/16(水) 23:16:32
メザイクは見た瞬間、あららwって思う+4
-6
-
661. 匿名 2019/01/16(水) 23:16:33
>>623
分かる
まあ、時代の差だよ
おばさんは自分が若い時流行ってなかったものには基本手を出さないよ+2
-6
-
662. 匿名 2019/01/16(水) 23:18:04
カラコンの用途を勘違いしてる人だね。
目を大きくするんじゃなくて、雰囲気を気分で変えて楽しむものなのにね。
+7
-2
-
663. 匿名 2019/01/16(水) 23:19:05
今カラコンしている人はいつまでする予定なの?
自分カラコン似合わなくなったなーーってなったら?+3
-6
-
664. 匿名 2019/01/16(水) 23:19:26
え、このトピ画のおばさんもカラコンしてるってこと?うぇ~~っ、、+2
-6
-
665. 匿名 2019/01/16(水) 23:19:40
ナチュラルで違和感なければ何歳でも!
若くたってサイズ合ってなくて宇宙人みたくなってて変な子いるし、若けりゃいいってもんじゃない+5
-4
-
666. 匿名 2019/01/16(水) 23:19:58
>>656
私はカラコンとった方が可愛いorまともに見えるパターンが多い気がする。
化粧?が濃い人の違和感なくなった分、スッキリ見えるんだけど。+0
-0
-
667. 匿名 2019/01/16(水) 23:20:24
美人の勝ち。
ブスの負け。+5
-6
-
668. 匿名 2019/01/16(水) 23:20:48
じゃ男が年収300万でカラコン付けていたら?
きっと他にすべき事あるやろーとガル民は言います。w+1
-7
-
669. 匿名 2019/01/16(水) 23:21:34
アラフォーでカラコンしてる人は若いままの気分でいる人が多い
年相応の格好してないんだよね
だから余計老けて見える
本人の自由だけど+4
-6
-
670. 匿名 2019/01/16(水) 23:21:36
カラコンするほど美意識高いのが羨ましい
ヒールすら履きたくない+6
-3
-
671. 匿名 2019/01/16(水) 23:21:38
ファッショントピでも同じじゃん。
ババアは若い人のやる事を何でも否定したりディスったり叩かないと気がすまないのよ。
無駄無駄
ファッション、カラコン、赤リップはババアの敵!+3
-7
-
672. 匿名 2019/01/16(水) 23:21:54
>>663
未定です。
んー違うかな って自分自身で思った時までかな。
自己満足なもので。+2
-6
-
673. 匿名 2019/01/16(水) 23:22:07
>>668
これこそが男女差別。+0
-7
-
674. 匿名 2019/01/16(水) 23:22:17
有働さんカラコンしてることによりファニーフェイスっぽくなってるけど、カラコンなしでキリッとメイクしたら吉瀬美智子っぽくなりそうと思ってる。+5
-9
-
675. 匿名 2019/01/16(水) 23:22:31
>>43
結局さ、何歳までとか年齢でなくて本人にちゃんと似合ってるかどうかなんじゃないの?と、この会見を見て思った。誰でも黒目大きくなれば可愛いってもんじゃないんだなと悟ったよ+1
-1
-
676. 匿名 2019/01/16(水) 23:22:45
>>631
勝負って言い出した人が顔写真出してよ。いつでもOKなんでしょ?+0
-6
-
677. 匿名 2019/01/16(水) 23:22:47
>>667
まだこだわってたのかwww
がーんばれっ❤️+0
-6
-
678. 匿名 2019/01/16(水) 23:23:00
33歳カラコンしてましす!黒か茶色だけど、カラコンです!!って感じのではないよ、ハーフ顔とかのくっきりカラコンではなくて、アイコフレってゆーやつだけど…ダメかな?でもやめられないんだよなー…でも視力めちゃ悪くて今-9とかだから、度がなくなったら透明のコンタクトにするしかないよな~+5
-4
-
679. 匿名 2019/01/16(水) 23:23:32
会社退職して1年間引きこもり生活したら、ヒールの靴で出歩けなくなった
おしゃれしたい欲は、どうしたら戻ってくるかなぁ
ヒールで30分歩けなくなっちゃった+4
-6
-
680. 匿名 2019/01/16(水) 23:23:33
何歳だろうが本人がカラコンしたければ好きにすればいいと思うよ。
でも正直言うと、オバサンなのにカラコンしている人は、可愛く見られたくて必死なんだなぁ、、、って引いた目で見てしまう。
私は社会人になったらカラコンはしないし、裸眼のナチュラルメイクで充分だわ。+3
-7
-
681. 匿名 2019/01/16(水) 23:24:01
>>677
あなたのせいでカラコン=ブスになったじゃない。
やめてよ。+3
-8
-
682. 匿名 2019/01/16(水) 23:25:03
カラコン否定の自称美人の人、男がカラコンつけてたらどーすんだ!?の人と同じ人?+3
-6
-
683. 匿名 2019/01/16(水) 23:25:03
>>674
それはナイ。
吉瀬さんに失礼だわ。+6
-5
-
684. 匿名 2019/01/16(水) 23:25:12
30代で0歳児を育ててます。
20代前半で裸眼からコンタクトにするタイミングでチバビジョン?のデイリールックみたいな名前のサークル付きコンタクトにしてそのままずっと使ってきてます。。
子供が言葉を話す前に辞めなければと思いつつ、なかなか抜け出せません。。。主婦向けの雑誌でも出てる人みんなカラコンにマツエクしてるし。
もう裸眼だと黒目が小さくて自分では違和感がすごくて、、、それが本当の自分なんですけどね、、、+2
-6
-
685. 匿名 2019/01/16(水) 23:25:17
黒目がちなのが可愛いって思うのは日本人だけなのか、世界共通なの?+0
-6
-
686. 匿名 2019/01/16(水) 23:25:53
>>678
33にもなってゆーやつとかひどいな…+2
-6
-
687. 匿名 2019/01/16(水) 23:26:37
>>685
カラコンなんて流行ってるの日本だけでしょ+4
-9
-
688. 匿名 2019/01/16(水) 23:26:58
>>684
結婚する前とか、旦那さんと付き合ってる時は、どうしてましたか?
寝る前とかお風呂入る前に外す感じ?
+1
-5
-
689. 匿名 2019/01/16(水) 23:27:08
本人の自由だし似合ってる人もいる。
けど、記者会見の場でカラコンしてるのは何か違和感あるんだよなー。
裸眼の方が感情が伝わる感じがする。
+5
-5
-
690. 匿名 2019/01/16(水) 23:27:16
>>685
赤ちゃんが可愛いのは黒目がちだから。
共通じゃない。+0
-5
-
691. 匿名 2019/01/16(水) 23:27:45
さっきから批判する人おばさんおばさんって書き込みあるけど、つけてる人30代って書き込みの方が多くない?
どっちがおばさんなんだよ+3
-7
-
692. 匿名 2019/01/16(水) 23:28:07
吉沢亮や小松菜奈みたいな、三白眼のミステリアスな美形が好きな私からしたら、カラコンする人の気持ちが分からないわ。
裸眼のキラキラした光の方が綺麗じゃん。
黒目小さいのも素敵よ。+5
-8
-
693. 匿名 2019/01/16(水) 23:28:26
カラコンでこんだけ言い合い出来るなんて平和だよねw
男からしたらクソどうでもいい話題なんだろうね。+5
-7
-
694. 匿名 2019/01/16(水) 23:28:45
カラコン命だった姉が急にやめた理由はただ一つ。
子供に否定されたから。
ママの本物のおめめのほうがいい。
の一言。
本人はスッキリしたらしいから、キッカケが欲しかったのかもしれないけど。+7
-6
-
695. 匿名 2019/01/16(水) 23:28:48
>>682
でも実際男がカラコンしてたらナシでしょ?+7
-6
-
696. 匿名 2019/01/16(水) 23:28:48
ここ、美人がいる!
+0
-6
-
697. 匿名 2019/01/16(水) 23:29:46
>>691
え、カラコンしてる人で、私30ですが~みたいなのはあるけど、批判してる人をおばさんおばさんなんて、さっきからどこに書いてあります?+0
-4
-
698. 匿名 2019/01/16(水) 23:30:18
>>689
これカラコンなの?+0
-2
-
699. 匿名 2019/01/16(水) 23:30:27
自称美人のカラコン否定の人は、かまってちゃんでしょ
返信しないでスルー+6
-4
-
700. 匿名 2019/01/16(水) 23:31:05
>>697
>>623
とりあえず
+1
-5
-
701. 匿名 2019/01/16(水) 23:31:11
>>692
私は三白眼嫌い+3
-6
-
702. 匿名 2019/01/16(水) 23:31:48
つけてるうちに感覚がおかしくなるんだろうね
ほんと変だと思う
自然な目の方がいいよ+7
-9
-
703. 匿名 2019/01/16(水) 23:32:11
黒目がちは、結局生まれたての仔犬のイメージでしょ?眼球の大きさは幼児でも成人でも一緒。ただ成長するとニャンコスターのアンゴラなんちゃらみたいに目尻から顎まで異常に長くなって、あんな結末となる。要は幼児の頃から眼球と黒目面積は変わらないが、目尻から顎まで異常に伸びると目自体が相対的に小さく見えるという事。+1
-7
-
704. 匿名 2019/01/16(水) 23:32:17
>>699
病みすぎだよ。
カラコン否定が美人だなんて。
カラコンは自由だよ。+8
-5
-
705. 匿名 2019/01/16(水) 23:32:21
周りの美人はつけてない。以上+10
-11
-
706. 匿名 2019/01/16(水) 23:33:10
>>700
一番最近のもので、30分前かい!!
+2
-7
-
707. 匿名 2019/01/16(水) 23:33:15
だから、顔デカイは致命的な証拠。+0
-8
-
708. 匿名 2019/01/16(水) 23:33:34
>>706
あなたみたいに張り付いてないからwww+0
-8
-
709. 匿名 2019/01/16(水) 23:34:17
>>655
そうそれ!
否定派は、美人とかどーでもいいの。ただ不自然で怖いって言ってるの!
それなのにカラコンしてる人達はナチュラルなのは分かるはずないだとか、オシャレとか可愛いとか。論点ズレてるから平行線ですよ。+5
-10
-
710. 匿名 2019/01/16(水) 23:34:25
>>704
えっとね。
自称私は美人って人が、カラコンするブスは大変だねってさっきまで煽ったりしてたの。+2
-7
-
711. 匿名 2019/01/16(水) 23:34:35
>>705
まさにwww+4
-7
-
712. 匿名 2019/01/16(水) 23:35:25
>>703
だから、目尻から顎までの長距離は致命的。
眼球は大きくなったり小さくなったりしませんから....+0
-7
-
713. 匿名 2019/01/16(水) 23:36:07
>>688
付き合う前からカラコンてバレてたので普通にしてました。男性でも気がつく人はすぐにわかるみたいですよ!
+2
-7
-
714. 匿名 2019/01/16(水) 23:36:13
>>708
ん?
「さっきから」っていうから、そんなにおばさんおばさんって書いてる書き込みあったっけ?って聞いたんだよ?
そしたら、一番最近のものとして、30分前の書き込みを指定してたから、30分も前に1つだけかい!って思ったんだけど・・+0
-5
-
715. 匿名 2019/01/16(水) 23:36:14
幾つになってもつけていいけど韓国製だけはダメ+4
-6
-
716. 匿名 2019/01/16(水) 23:36:20
>>705
たしかにそうだ。
私の周りにいる美人達も、カラコンつけていない。
微妙な容姿の人でカラコンつけている人はいる。+9
-5
-
717. 匿名 2019/01/16(水) 23:37:38
カラコンをつけて美人のふりをするなって事?
私はブスでございます。
だからカラコンをつけております。
ならOKなんじゃない。+5
-6
-
718. 匿名 2019/01/16(水) 23:37:51
ガル民意外だなぁ笑笑
さてはみんなカラコン信者⁇
辻みたいのはおばさんつけてたらひくよー
あれは20代までかな。+6
-9
-
719. 匿名 2019/01/16(水) 23:37:56
カラコンは男で言うと、年収詐欺、身長詐欺、カツラ詐欺みたいなもん。+9
-9
-
720. 匿名 2019/01/16(水) 23:38:08
>>714
だから、こっちはあなたみたいに張り付いてないって意味わかる?????
時間とかずーっと気にして見てないんだよーおばさんわかる?+0
-8
-
721. 匿名 2019/01/16(水) 23:38:38
彼氏と付き合いはじめてからカラコン付けたよ。
+4
-1
-
722. 匿名 2019/01/16(水) 23:38:38
>>709
私もつけてるけど、自分ブスな部類だと思うし、目元にコンプレックスあるからアラサーだけどなかなか手放せない
宇宙人みたいなのじゃなく自然なのもあるよとも思うけど、それでも不自然だと判断されるならしょうがないと思う
けど、不自然だと何なの?カラコンなんてメイクの1つみたいなものだし+5
-7
-
723. 匿名 2019/01/16(水) 23:38:49
カラコン、メザイク、アイプチ無理!かと言って二重整形も無理!って言う人は結局は人の粗探して叩きたいだけだよね。
二重整形もカラコンもその人の目に馴染んでたらなんとも思わない。+11
-8
-
724. 匿名 2019/01/16(水) 23:40:07
>>720
了解です
ごめんね30分前からいて+0
-5
-
725. 匿名 2019/01/16(水) 23:40:18
>>719
全然違うと思うw
中には裸眼の日とカラコン付けて雰囲気変えたい日と分けて使ってる人もいるんだよw
ハゲ、身長、年収詐欺と一緒にすんなよw+7
-4
-
726. 匿名 2019/01/16(水) 23:40:18
>>705
これすっごいわかる。
私も微妙な人だけど頑張ってカラコンつけてる!笑
元から美人は余計なことしなくても昔から美人だもんなー。むしろ昔から美人でコンタクトしてる人は、わざわざなんでそんな面倒なことをやりたがるのか不思議がってる。
視力いいのにカラコン勿体無いって+5
-6
-
727. 匿名 2019/01/16(水) 23:40:18
カラコンのが安いからカラコン使ってる
ワンデーだと高いけど輸入で1年用が2000円くらい
国内の高いコンタクトなんて付ける気にならない
色々言うやついるけど15年以上カラコンだけどなんの問題もない
1年用でも少しでも違和感ありゃ2000円だから捨てられる
むかしと違って最低でも半年は持つのが多い
1年用を厳密に1年経ったか忘れてて1年半位、セール時期にそう言えば一年経ってたわって変える事のが多くなった
違和感云々はそもそも忘れられがちダケドタンパク質除去しなきゃ長期タイプはどれもなる
最近だと使い捨ての他人が多いからタンパク質除去の薬品見つけんのも大変だけどね+2
-9
-
728. 匿名 2019/01/16(水) 23:40:42
メイクの問題じゃない。
本人の人間性の問題。
メイク盛って人の顔を批判してる人が本当のドブス。
美人を批判してる人も同じ。+1
-6
-
729. 匿名 2019/01/16(水) 23:41:50
>>719
笑ったw
たしかにカツラは詐欺だわ…+0
-5
-
730. 匿名 2019/01/16(水) 23:42:22
幸せな人生ならいいじゃん+8
-0
-
731. 匿名 2019/01/16(水) 23:42:38
葬式にカツラ付けてくる男ってどうよ?
あくまで芸能人ではなく、一般人で〜w
故人に対する哀悼の意はなく、自分だけカッコいいと思われたいだけの人間でーーーーーーーーーーす+0
-8
-
732. 匿名 2019/01/16(水) 23:42:59
>>664
笑笑
やっぱりおばさんはきついわな。+1
-6
-
733. 匿名 2019/01/16(水) 23:43:02
チビハゲは無理だわ+7
-1
-
734. 匿名 2019/01/16(水) 23:43:24
ほっといてちょうだいな
カラコンするし、白髪染めもするし高い化粧品も使ってるよ
自己満足にとやかく言うのはヤボ+8
-5
-
735. 匿名 2019/01/16(水) 23:43:58
>>731
いや、まぁカツラはいいよw
葬式にも付けて行けばいい+0
-5
-
736. 匿名 2019/01/16(水) 23:44:25
生きた目に見えないから怖い+3
-8
-
737. 匿名 2019/01/16(水) 23:44:34
>>715
生憎だけどカラコン自体、ワンデー、マンスリー、1年用問わずにほぼ8割韓国製品
あと処方箋不要の大手以外の格安の使い捨ても原産国は韓国、タイ、台湾、マレーシア多いの知らないの??
+1
-6
-
738. 匿名 2019/01/16(水) 23:45:01
カツラ男とばっちりw
やっぱりガルちゃんおもしろい!+3
-8
-
739. 匿名 2019/01/16(水) 23:45:32
>>725
雰囲気変えたい日って?笑
まぁカツラも雰囲気変えたいんじゃないの?
カラコンとカツラ一緒やん!w+7
-8
-
740. 匿名 2019/01/16(水) 23:45:41
なんか荒らして楽しんでる人いるから、話通じなくなっちゃった
男のカツラがどうのとか+3
-5
-
741. 匿名 2019/01/16(水) 23:46:03
>>656それはカラコンしてると男に格段にモテるって事ですか?+1
-6
-
742. 匿名 2019/01/16(水) 23:46:06
若かろうがアラサーだろうがアラフォーだろうが、何歳になっても、努力もしないくせに、初めてから諦めて、文句ばっか言ってる人間が一番醜い。
何歳でも、正解を捜しながら努力して、綺麗な人は、カラコンだって、似合う。+2
-9
-
743. 匿名 2019/01/16(水) 23:46:23
有働さんはカラコンしない方が印象良くなると思う
周りが止めても聞かないのかな?
あの人、頑固そうだもんね
モテなそうなの分かる+9
-6
-
744. 匿名 2019/01/16(水) 23:46:36
ごめんなさい。
40代だけど、アイメイクするのが面倒でつけてます。
アイメイクはサークルレンズのみです。+4
-3
-
745. 匿名 2019/01/16(水) 23:46:58
しかし、こんな不毛なトピに貼りついてる人ってカラコンによほどなにかしらの執着があるんだね
どうでもいいことには関わらないじゃん+5
-5
-
746. 匿名 2019/01/16(水) 23:47:02
>>739
雰囲気変えたいは雰囲気変えたいだよ!!+5
-3
-
747. 匿名 2019/01/16(水) 23:47:06
>>739
男性用の身だしなみじゃんねぇ?
女性でいうメイクの一部と同じだよね
カツラ=カラコン+1
-8
-
748. 匿名 2019/01/16(水) 23:47:56
カラコンは男でいうカツラって結構しっくりきた+8
-9
-
749. 匿名 2019/01/16(水) 23:48:10
でもカラコン男とカツラ男選ぶとしたらカラコン男だよw
+7
-0
-
750. 匿名 2019/01/16(水) 23:48:29
普段周りがつけててもつけてなくてもどうでもいいけど、美容雑誌でアップのカットのモデルがカラコンしてるとなんか安っぽい顔に見えない?+3
-7
-
751. 匿名 2019/01/16(水) 23:48:44
>>742
なんでカラコンしてない人が努力してないだとか、そういう発想になるの?
カラコンしないと綺麗じゃないの?
いみわからーん+7
-9
-
752. 匿名 2019/01/16(水) 23:48:53
>>748
こねーよw+10
-3
-
753. 匿名 2019/01/16(水) 23:49:20
カラコンしてるけど彼氏には普通にすっぴんも裸眼も見せてたし結婚する迄男にフラれた事無い。カラコン外して詐欺とか騙されたとか思う女慣れしてない男絶対キモいし興味無いよ。+12
-4
-
754. 匿名 2019/01/16(水) 23:49:47
カツラとカラコンのくだり笑うww
どっちも少し後ろめたさがあるのね+5
-9
-
755. 匿名 2019/01/16(水) 23:49:53
>>750
カラコンしてないけど、別に見えない。
ってかカラコンしてるかどうか見ない。+3
-6
-
756. 匿名 2019/01/16(水) 23:51:19
美人でもカラコンしてたら量産系に見えるよね。私もしてるけど。でも大体若くて美人はカラコンしてるよ。おばさんは知らないけど。+7
-8
-
757. 匿名 2019/01/16(水) 23:51:36
カラコンしてる側が見てるのってカラコンしない美人より、下のカラコンしないブスしか目に入らないみたいだね
高み目指すならカラコンしない美人目指しなよ+4
-10
-
758. 匿名 2019/01/16(水) 23:51:52
でもさ...整形だよって卒アル出版社に売ったり、
新垣、小倉優子しかり、カラコン装置前の有働貼り付けたり、結局自分が美醜のランクで抜かれたくないだけでしょ?
やっぱり単純な話、男がこの世に存在してなかったらカラコンなんかするかよって話。+4
-8
-
759. 匿名 2019/01/16(水) 23:52:23
>>751
いくつになっても綺麗にしてる人は何でも似合うって意味だよ。
読解力狭いな、めんどくせー
ひねくれ過ぎんなよ。
+7
-2
-
760. 匿名 2019/01/16(水) 23:52:37
私は目の色が暗いから
目の色明るくなるだけで
目が大きくならないカラコンがいい
眼球の大きさ変わると不自然だもんね
でも本人の好みだから他人にはとやかく言わない+5
-6
-
761. 匿名 2019/01/16(水) 23:52:57
>>13
自然なカラコンていうか
カラコンを自然だと思ってんのっていつも本人だけだよね。+4
-8
-
762. 匿名 2019/01/16(水) 23:53:21
>>15
無いわー
+0
-5
-
763. 匿名 2019/01/16(水) 23:53:29
カラコンしてる人って、自分に自信のない人が多いよね。+8
-6
-
764. 匿名 2019/01/16(水) 23:53:44
>>731
男性のカツラは笑っていいという風潮嫌い
実際頭髪のことすごく気にしてるのに自分からネタにしてきて、それでまた傷つくおじさん多くてかわいそうになる。
ハゲネタを自分で振る→傷つくを繰り返されるとそのうちめんどくさくもなるし。
カツラはおしゃれ・普通の身だしなみの範疇ということになってどんどんつけて堂々と世間に出てOKな世の中になって欲しい。
病気で毛が抜けてる人には世間はやたら同情的でカツラをプレゼントしようとかするし、女性の薄毛にも配慮するのに男性のハゲは馬鹿にしていいというのほんと何なのかと思う。+2
-7
-
765. 匿名 2019/01/16(水) 23:54:03
>>748
>カラコンは男で言うカツラ
なるほど。
女はカラコンで目を盛る。
男はカツラで毛量を盛る。+4
-9
-
766. 匿名 2019/01/16(水) 23:54:21
>>758
そうかもねw
ネイルは男から不評多いから自己満の人多そう。+0
-6
-
767. 匿名 2019/01/16(水) 23:54:53
不自然でも他人がとやかく言う権利なんて無い
+10
-0
-
768. 匿名 2019/01/16(水) 23:55:31
>>750
ビューティーモデルは、普通はカラコンしてないものね。
森絵梨佳さん、辻元舞さん、藤野ゆりさんとか。
みんなカラコンしていない。
読者モデルはカラコンしている人もいる。
だから安っぽく見えるってのは、当たっているかもね。あまり綺麗じゃない人がカラコンしているってイメージあるから。+7
-8
-
769. 匿名 2019/01/16(水) 23:55:35
>>23
美人でカラコン似合ってる人なんて皆無。
美人の場合、カラコン付けてるだけで安っぽく量産型の必死感出てる女になってマイナスでしかないじゃん。
美人や可愛い人であるほど裸眼のが良い。
ブスが必死感と量産型になることを引き換えにしてでもやる手法がカラコンでしょ。+5
-10
-
770. 匿名 2019/01/16(水) 23:55:40
そもそもカラコンを使いたいとも思わない。
メイクに頼ろうとも思わない。
使いたい人は、使えばいいんじゃない。
それが綺麗になろうとする努力なら批判はしない。
それがキレイに見えるかは知らないけど。+1
-9
-
771. 匿名 2019/01/16(水) 23:56:07
26さい以上ぐらいで芸能人でもねぇのに付けとるばばぁ見るとわらけてくる爆笑
ブサイクにかぎって若作りしよんちゃ爆笑+4
-11
-
772. 匿名 2019/01/16(水) 23:56:25
>>759
読解力ないのはどっちだか 笑
皮肉だったのに!笑笑+1
-7
-
773. 匿名 2019/01/16(水) 23:57:22
カラコンくらいで目くじら立てるなんて
若いんだろうな
おばちゃんになると
デカ目カラコンしても盛れないから
他のおばちゃんがやってても自己満でしか
無いってわかってるから
オシャレ楽しんでるんだなーとしか
思わない
ただカラコンしてるおばちゃんにあったことは無い+3
-7
-
774. 匿名 2019/01/16(水) 23:57:40
え!?今日のガル民優しい!
私前に何歳でもいいって書いたらボコボコに叩かれたんだけど!笑+4
-6
-
775. 匿名 2019/01/16(水) 23:58:28
いい歳してカラコンどうのこうの言う人は何がそんなに嫌なん?嫌なら自分は付けなければいいし、他人のことはどうでもよくない?
自分は30過ぎてからサークルレンズ付けるようになりましたが。+4
-5
-
776. 匿名 2019/01/16(水) 23:58:54
最近やまとなでしこを観たんだけど、10年以上も前のドラマでカラコンも修正もない時代に矢田亜希子は目がくりんくりんで、松嶋菜々子もキラキラお目目だった。
美人でなくとも、良い時代になったな。+6
-7
-
777. 匿名 2019/01/16(水) 23:59:12
くっだらねー
スカートは何歳までですか?って聞いてるのと同じレベル
本人の自由でしょ
他人がどう言おうとメイクなんて自己満なんだし
そんなに他人の目がどうとか、服装がどうとか
人のどうでもいいことばっか考えてる暇があったら自分磨きしなよ+10
-5
-
778. 匿名 2019/01/16(水) 23:59:21
>>769
尾崎紗代子はすごい美人だよ+1
-3
-
779. 匿名 2019/01/16(水) 23:59:23
私は昔からカラコンに憧れてていつか付けてみたいと思っているうちに30代になった。このまま付けずに終わりそうです。
人が付けてるのは別に気にならない。+3
-6
-
780. 匿名 2019/01/17(木) 00:00:13
40オーバーでカラコンして必死な人は
仕事でも自己中だったりするからわかりやすくていい
大して美人でもないシワのある目元にカラコン、マツエクして、話題は若い社員の話ばかり
キモ+5
-8
-
781. 匿名 2019/01/17(木) 00:00:15
カラコンの年齢制限って
以前マツコが女子アナいじめてたの思い出したわ+8
-3
-
782. 匿名 2019/01/17(木) 00:00:27
>>771
でもカラコン付けてると
「ああ、所詮素人止まりだよね」
と思う。
本田翼とか佐々木希とか柴咲コウとか
カラコン売りつけるステマ以外で普段からカラコンしてるか?
してない。+5
-13
-
783. 匿名 2019/01/17(木) 00:00:28
カラコンが男のカツラと同じは言い過ぎだよ
男のカツラと同じなのは女性のメイク。
ハゲの男はすっぴんの女と同じってこと。+2
-7
-
784. 匿名 2019/01/17(木) 00:00:49
>>771
コメントから漂う、田舎者感とお馬鹿感……+7
-4
-
785. 匿名 2019/01/17(木) 00:00:56
主さんの上から目線のトピにうんざり
許すとか何様?
カラコンなんて個人の勝手たろうにね
くだらない
+10
-1
-
786. 匿名 2019/01/17(木) 00:00:59
あー美人でよかった。
以上。+7
-8
-
787. 匿名 2019/01/17(木) 00:01:44
>>772
知ってるよ。
あんたに向けて言った訳じゃないんで。
+1
-5
-
788. 匿名 2019/01/17(木) 00:02:05
カラコンの人って大体白目が血走ってたり赤かったり汚いし
見てるこっちが目がシパシパしてくる。
+4
-9
-
789. 匿名 2019/01/17(木) 00:02:32
他人の目にそこまで興味津々な人なんているの?毎日観察してるの?怖すぎる
正直どーでもいいんだけど
まともに仕事してたら、そんなこと気にしてられない。
トピ主ゴメンそんなに暇なら仕事したら?+7
-3
-
790. 匿名 2019/01/17(木) 00:03:01
尾崎紗代子はゴリゴリのカラコン+0
-0
-
791. 匿名 2019/01/17(木) 00:03:09
57歳だけど、最近カラコンの魅力にハマりつけてます。ナチュラルなのもあって、自然なのもあるから大丈夫ですよ。目がパッチリして、整形したかのような変わりように大満足。化粧も楽しくなりました。
パート先でも、目が大きくなったので褒められます。
ナチュラルカラコンよかったら貼っときますね。
私がつかってるものです。+12
-10
-
792. 匿名 2019/01/17(木) 00:03:10
ちょっと想像してみ?
女だらけの世の中で、どうして私だけ黒目比率大きくて可愛いでしょって思うかよ!
男もこの世に女がいなければ、だれがあんなめんどくさいもんつけるかよ!カミソリで剃ってお終い。
いい?雰囲気とか、その時の気分じゃなくて、女ならより良い結婚相手探す為に孔雀みたいに盛るんだよ!これからは女のカラコンは男のカツラと同意語でお願いしますー。+0
-9
-
793. 匿名 2019/01/17(木) 00:03:36
>>787
ならアンカーつけんなよ
ネットのルールすら知らないおばさん
+0
-7
-
794. 匿名 2019/01/17(木) 00:04:11
中学でも、ほとんど子が入れてるよ🤗+3
-12
-
795. 匿名 2019/01/17(木) 00:04:12
やる気ない日の裸眼は彼氏には好評だけどがっつりメイクしたい時とかカラコン使い分けて服やメイクと合わせるのが楽しい。そもそもナチュラル美人より派手美人に憧れるからカラコン好き。カラコン批判はおばさんか無印とかにゃんこスターみたいな服着てそう。+2
-8
-
796. 匿名 2019/01/17(木) 00:04:26
美人でカラコンつけようと思った人いる?
いないよね。
つけててもいいから、美人に張り合わなければいいんだよ。
周りは察するから。+3
-9
-
797. 匿名 2019/01/17(木) 00:04:48
>>777
いやいや、スカートとカラコンじゃ全く違う笑
同じレベルの話には出来ないよ。
スカートはおばあちゃんでも普通に穿くでしょ。
皇后・美智子様のファッションなんて、上品で素敵ですよね?
でもカラコンは上品なマダムはしないでしょ?
美智子様みたいな上品な女性が、カラコンなんてするはずないしね。+3
-10
-
798. 匿名 2019/01/17(木) 00:04:56
芸能人かどうかなんて
その辺歩いてたらわからなくない?
私はよく芸能人と歩いてるけど
すっぴんマスクなら気がつかれないし
美人芸能人もカラコンしてるよ
+2
-7
-
799. 匿名 2019/01/17(木) 00:04:56
カラコンしてるの30代が多いのか
ババアやん+8
-7
-
800. 匿名 2019/01/17(木) 00:05:01
男の細眉毛やオッサン茶髪は叩くくせに
都合が良い事+3
-7
-
801. 匿名 2019/01/17(木) 00:05:09
インスタで修正してると人間じゃないかの様な肌と目になってるけど
黒目デカく見えるコンタクトって
ファンデーションの肌のアラが際立つなとは思う。
やっぱ人工物が肌の上に乗ってるからかね?+0
-7
-
802. 匿名 2019/01/17(木) 00:05:23
>>799
お前ブスじゃん+8
-0
-
803. 匿名 2019/01/17(木) 00:05:37
カラコンカツラの話が頭から離れない…
知らんおっさんが禿げててもなんも思わない。
でもあきらか若作りしたカツラをしてたら皆うわってなる。
ナチュラルなカツラでも気になる人は違和感を覚えるけど、気にならない人もいる
カラコンと通ずるものがあると思うんだが…+4
-9
-
804. 匿名 2019/01/17(木) 00:05:56
主さんにそんな権利はないです。+12
-0
-
805. 匿名 2019/01/17(木) 00:06:19
>>793
自演がバレバレな馬鹿。
何のひねりも出来ない人だね。
相変わらず+0
-0
-
806. 匿名 2019/01/17(木) 00:06:21
要は
主が言いたいことは
イタいお洒落を目にするのが不快
ってことでしょ
わたしも地味な容姿の30代が
ほかは地味なのに、カラコンしてたら
・・・とはなるかも
30代でも派手なギャルっぽい見た目ならまだいいんだけど
カラコンってギャルっぽいからねえ+4
-7
-
807. 匿名 2019/01/17(木) 00:06:25
>>791
不自然やんけ…+7
-8
-
808. 匿名 2019/01/17(木) 00:06:39
>>802
カラコン30代ブスおばさんがなんか言ってるーww
カラコンつけて必死なのねーかわいそうに+2
-9
-
809. 匿名 2019/01/17(木) 00:07:11
自称美人の人って性格までブスになってどうするんだろう。美人は同性の女をそんなに敵視しないよ。大抵男嫌いなのに。+4
-7
-
810. 匿名 2019/01/17(木) 00:07:16
>>782
仕事だと印象変わっちゃうから
カラコンしてきたらクライアントが困るから
個人の趣味は関係ない
彼女達は仕事だからカラコンしない
+1
-6
-
811. 匿名 2019/01/17(木) 00:08:05
>>805
なんの自演??
見えない敵と戦ってる!!カラコンつけると見えない敵が見えるのかな!笑+0
-7
-
812. 匿名 2019/01/17(木) 00:08:17
世の中はブスが多いという事は、不細工な男も多いと言う事。
そこでカップルになれば問題なし。
変に盛らずに身の程を知れば問題解決。
+1
-7
-
813. 匿名 2019/01/17(木) 00:08:19
>>782
あんた本田翼や佐々木希のプライベートまで知ってんのかよ笑
仕事ではしてなくてもプライベートではしてるかもじゃん。+10
-3
-
814. 匿名 2019/01/17(木) 00:08:56
>>808
いや、私はつけてない
周りのモデルとか芸能人はつけてる
私は通りすがりのアートディレクター+2
-9
-
815. 匿名 2019/01/17(木) 00:09:12
きゃりーぱみゅぱみゅとか益若つばさとかしょこたん系の造形を目指すならアリだろうけど
(あとは武藤静香とか時代錯誤のギャル系)
北川景子とか佐々木希的な美人な感じはコンタクト付けてるとどうしても無理だろうね。+5
-8
-
816. 匿名 2019/01/17(木) 00:09:26
>>813
知ってるよ
芸能界の仕事してるもん+0
-9
-
817. 匿名 2019/01/17(木) 00:09:27
ここにはカラコンしなくても可愛い人を目指そうとする人はいないのね。
必須アイテムってことね。
個人の自由だけど、心の中では安っぽさを感じてしまいます。+4
-8
-
818. 匿名 2019/01/17(木) 00:09:31
ところで、なんでそんなにカラコンしてる人が気にいらないの?
ひょっとして寄せて上げるブラ、カラーリングやメイクも気にいらないの?
フェイクはダメってこと?+9
-2
-
819. 匿名 2019/01/17(木) 00:09:34
なんかカラコンつける側の無理がある悪あがきがかわいそうに思えるくるトピ+4
-10
-
820. 匿名 2019/01/17(木) 00:09:45
>>753
カラコンでそんな顔って変わるもの?+0
-2
-
821. 匿名 2019/01/17(木) 00:10:45
>>782
その3人みたいな美人なら、カラコンなんて不要だもの。
瞳のリスクを冒してまで、わざわざ酸素透過率が低いカラコンなんてする理由ない。+4
-7
-
822. 匿名 2019/01/17(木) 00:10:51
>>814
安っぽいモデルと安っぽいアートディレクター+5
-4
-
823. 匿名 2019/01/17(木) 00:11:01
まー関係ないよねー
カラコンに否定と肯定をつけたがる人に何を言われようが。
生きてるのは、顔が見えない匿名掲示板じゃなくて、現実の人間社会なんだから。
くだらない。+5
-7
-
824. 匿名 2019/01/17(木) 00:12:00
カラコンつけなくても美人が1番強いことに変わりはない+5
-7
-
825. 匿名 2019/01/17(木) 00:12:08
>>816
プライベートも付き人してんの?+3
-1
-
826. 匿名 2019/01/17(木) 00:12:24
本人はカラコン付けただけで鼻が高くシュッとして顔全てが肌に整った気分になるんだろうけど
マジで黒目の幅以外変わってねえのが現状という。
しかも見てる方からしたら瞬きする毎にちょっとズレるし乾燥してんの分かるし
気になって話しづらい。
目の表情死んでるしさ
+8
-8
-
827. 匿名 2019/01/17(木) 00:12:28
他人のカラコンが
そんなに気になる人がいるなんて
カルチャーショックだわ
ガルちゃんは普段お目にかかれない人が
見れていいね
+9
-5
-
828. 匿名 2019/01/17(木) 00:12:59
どっちでもよくない?www
なんでそんなに必死なの+10
-2
-
829. 匿名 2019/01/17(木) 00:13:37
カラコンつけて美人ぶるから叩かれるんだよ。カラコンなきゃブスなのになんで美人と張り合おうとしてるのか。
あなた達と同じ土俵はカラコンしてないブスだよ?+1
-9
-
830. 匿名 2019/01/17(木) 00:13:50
ディファインみたいなのなら何歳でも全然気にならない
どぎついやつは若い子でも苦手だけどTPO合ってたらとやかく言わない+3
-7
-
831. 匿名 2019/01/17(木) 00:13:53
何歳までとか気にしなくていいと思う。メイクの本領発揮するのも歳とってからだし今は色んな種類売ってるから30.40代でも選び方間違えなければいいと思う。寧ろ若い子は濃いメイクにカラコンしなくても可愛いだろうな、ってつい思ってしまう。
+3
-6
-
832. 匿名 2019/01/17(木) 00:14:37
>>825
付き人じゃないんで。
付き人しか仕事知らないのかな?
かっぺコメ面白いから
もっと色々書いといてね
後で見るね!+1
-8
-
833. 匿名 2019/01/17(木) 00:14:51
>>828
頭が凝り固まってる人だよ。
おばあちゃんがガラケーから変わりたくない感覚+0
-6
-
834. 匿名 2019/01/17(木) 00:15:04
>>17
ん?何があったんだ?+0
-6
-
835. 匿名 2019/01/17(木) 00:15:14
>>829
あなたの知り合いがブスなのに美人ぶってあなたと張り合おうとしてるのね
なるほど+1
-7
-
836. 匿名 2019/01/17(木) 00:15:14
>>829
そもそもカラコン付けて美人になってる女っている?
元々の美人がカラコンによって量産型っぽくなってる残念な人はいても
ブス→美人でカラコンどうこうじゃなくて
いるとしたら化粧が仮面の様に無茶苦茶濃いのでは?+1
-7
-
837. 匿名 2019/01/17(木) 00:15:25
おばさんこそ年相応ってものがあるでしょと思ってしまう
やっぱり下がった目元にハッキリするカラコンは似合わないよ+5
-7
-
838. 匿名 2019/01/17(木) 00:15:28
だからカラコン付けてる女がいたら、女だらけの職場に異動。めんどくさいよー!
カラコンとカツラは事前に報告してねw
じゃないとカラコン装置女とカツラ装置男がカップルになったら...瞬時に周りが異様な緊張感にさらされるから...笑+2
-9
-
839. 匿名 2019/01/17(木) 00:15:57
>>832
かっぺってなに?+5
-0
-
840. 匿名 2019/01/17(木) 00:16:29
>>829
悪いけどカラコンつけてもブスはブスだから
美人はカラコンつけてもつけなくても美人
カラコンつけて美人になったって発想がもう
やばいね+8
-7
-
841. 匿名 2019/01/17(木) 00:16:42
カラコンしている人って、この先も一生カラコンし続けるつもりなのかな?
オバサン、おばあちゃんになってもするの?
凄いね〜+3
-8
-
842. 匿名 2019/01/17(木) 00:16:48
かっぺってうちの祖父母世代!?
70オーバー!?+1
-7
-
843. 匿名 2019/01/17(木) 00:16:52
>>830
ディファインすごい不自然なんだけど
しかも不自然な割にあんまり黒目大きくなってないよね…
黒いふちのところばかりが気になる感じ+2
-7
-
844. 匿名 2019/01/17(木) 00:17:28
叩いてる人、なんか人間性やばくない?+14
-0
-
845. 匿名 2019/01/17(木) 00:17:52
>>839
横だけど
君のような人のこと+1
-8
-
846. 匿名 2019/01/17(木) 00:17:52
眼科に勤めてるけど、正直カラコンを40なってもしてる人は、どこかネジが足りない人が多い。
非常識、悪態つく、見映えばかり気にして大声で待合室で話すような人ばかり。
40過ぎてカラコンで老眼が…て言われましてもね。老化にあったものにシフトするしかない。+6
-8
-
847. 匿名 2019/01/17(木) 00:18:27
>>832
はいはい芸能関係の仕事すごいすごい👏+5
-0
-
848. 匿名 2019/01/17(木) 00:18:28
>>841
個人の自由じゃん+2
-2
-
849. 匿名 2019/01/17(木) 00:18:38
カラコンつけてファンデ厚塗りのアラサーと、20代前半ドブスに攻撃された事がある。
そんな人生、生きてて楽しい?
色白可愛いが憎くてたまらない感じ。
心の醜さが顔に出てるから。
哀れな人生だね。
+0
-8
-
850. 匿名 2019/01/17(木) 00:18:38
カラコンよりカツラの方が悪質感ある。
たまに帽子みたいカツラ人いて目線に困る。この前なんて仕事相手がカツラなのに頭頂部は何故か隠せてないザビエル状態で凄い動揺した。
カラコンは指摘しても大丈夫そうだけど、カツラとか禿げ関連は扱いにくいよ。+2
-5
-
851. 匿名 2019/01/17(木) 00:18:39
>>840
ありがとう。
遠慮して、ずっと言えなかった事を言ってくれてスッキリした。+2
-3
-
852. 匿名 2019/01/17(木) 00:18:47
>>837
ていうかコンタクトのパキッとした境目で
逆に肌の老化が目立つよね。
必死感出るというか…+1
-7
-
853. 匿名 2019/01/17(木) 00:18:56
軽く斜視の40代上司がカラコンしたらわからなくなるからずっとカラコンしてるけど別にいいと思う
私は25くらいでやめたけど自分には似合わないことに気付いてやめただけで年齢でどうこうじゃないかな+3
-7
-
854. 匿名 2019/01/17(木) 00:19:12
>>845
ごめんわかんない笑+2
-1
-
855. 匿名 2019/01/17(木) 00:19:13
>>820
あいのりの桃は変わってたね(笑)
ある意味整形以上かも+2
-7
-
856. 匿名 2019/01/17(木) 00:19:34
許せるか許せないかじゃなくて、見てて恥ずかしいのが35才くらい。見てて痛々しいのが40代以上だと私は思ってますが、個人の自由なんで本人には言いません。
似合ってると思ってる人も居るだろうから。+5
-7
-
857. 匿名 2019/01/17(木) 00:20:09
主って電車でじろじろ人を見回すおばさんじゃない?
いるよね、人の事にいちいちケチ付けたい人。
別にカラコンぐらいいいじゃん。
キリがないよ。
友達が30で仕事が忙しく美容院に行けずにいたらプリンになった髪の毛がダラしないって言われたらしく
美容院に行って美容師のオススメで明るいカラーにしたら30代でそれはやばいとか。
文句を言ってきた人は31で財布がセシルマクビーなんだがw+14
-6
-
858. 匿名 2019/01/17(木) 00:20:10
ほんでミニスカートは何歳までで
ロングスカートは何歳からしか履いたらダメで
リップの色は何色ならいいの?
不細工は何歳でもダメだよね+4
-7
-
859. 匿名 2019/01/17(木) 00:20:58
>>16
人のなんたらにいちいち文句言うのが
ガルちゃん+0
-7
-
860. 匿名 2019/01/17(木) 00:21:07
コスプレイヤーとかじゃなくて?仕事とか?
何歳でも無理だな。+2
-8
-
861. 匿名 2019/01/17(木) 00:21:22
>>855
目は大きく見えるけど
美人にはなってないよね?
桃さんの好きにしたらよくない?+5
-7
-
862. 匿名 2019/01/17(木) 00:21:33
>>855
これ右だけ化粧してるよね。
これ見ても黒コンしてなかったあいのり時代のが可愛いような?
頭の悪そうなジャニーズの追っかけみたいな顔になってるじゃん。
これが世間では可愛いの?
馬鹿そうなメイクだなって感想なんだけど。+2
-6
-
863. 匿名 2019/01/17(木) 00:21:37
>>858 ロングスカートにおばさんのイメージがある人がおばさん+3
-7
-
864. 匿名 2019/01/17(木) 00:21:47
笑 たしかにカラコン装着すると美人に変身って想像したら面白い。
実際はカラコンつけてCG加工して美人に変身 な人が多いのかもしれませんね。+2
-7
-
865. 匿名 2019/01/17(木) 00:22:30
>>861
目は大きく見えるけど
美人にはなってないよね
めっちゃ名言やん!+3
-6
-
866. 匿名 2019/01/17(木) 00:23:02
がるって負け惜しみがいつもババア呼ばわりだよね
捨てゼリフ的な
つまんない
それで勝った気になってるなら幼稚+8
-1
-
867. 匿名 2019/01/17(木) 00:23:46
そもそもカラコンで美人になんてならないから
+11
-5
-
868. 匿名 2019/01/17(木) 00:23:50
>>855
そりゃこういう人もいるでしょうが、可愛いくなれて自分が良いならいーじゃん。
大きなお世話じゃない?
あなたは普段、ブスな可哀想な人に、素っぴんはブスだね、なんて、非常識な事言うの?
+0
-6
-
869. 匿名 2019/01/17(木) 00:24:45
まぁ、個人の嗜好の違いだからなぁ
年取っても吉瀬美智子みたいな美人になりたい人はつけないだろうし
渡辺美奈代みたいなを好きな人はカラコンするだろうし
センスは悪いとは思うけど+7
-7
-
870. 匿名 2019/01/17(木) 00:24:51
年齢より職業じゃない?
化粧品の店員とか美に関わる仕事ならいくつでも、ああ、美意識が必要な仕事なんだなぁと思うけど、接客なしの仕事の人が職場でカラコンしてたら、なぜに?って思うかも。+2
-7
-
871. 匿名 2019/01/17(木) 00:24:56
目一杯のデカカラコン女とカツラ装置男が一緒になったケースが職場で本当にあって...スピーチの内容
ほんまに皆んなで考えたよーあの苦心っていったら
もう、鹿児島でよく野球選手がやる燃え盛る炎の、
護摩業の方がなんぼか楽って思った。笑+0
-7
-
872. 匿名 2019/01/17(木) 00:25:18
佐々木希がカラコンの広告でカラコンしていたけど、普段とあまり変わらなかったよ。
逆に普段の方が可愛いのでは?って思った。
美人がカラコンしない理由はそれなんじゃない?
してもしなくても変わらないし、元から美人だから、カラコンなんてしないわ!っていう。+2
-7
-
873. 匿名 2019/01/17(木) 00:25:43
同じブスなら努力してるブスの方が好き
+11
-2
-
874. 匿名 2019/01/17(木) 00:26:05
>>869
そりゃ吉瀬美智子の顔に生まれてればカラコンなんてしませんがなw+7
-7
-
875. 匿名 2019/01/17(木) 00:26:14
カラコンを何歳までってwww
親じゃないから言う必要ないでしょ!
このネタやめたら?+9
-1
-
876. 匿名 2019/01/17(木) 00:26:17
>>865
ありがとう
私はカラコンすると
カラコンのせいで美人と思われたら
嫌だからしてないけど
目の色変えて遊びたいなーと思ってる
カラコンして美人になる人なんて
見たことない
カラコンしてもしなくても美人度は
よく見たら一緒だよ+2
-8
-
877. 匿名 2019/01/17(木) 00:26:27
視力が良くてもカラコン入れたりするの?
カラコン入れたらどう変わるのか興味はあるけど、視力が良いのでコンタクトを入れるっていう行為をした事なかったのでそもそも選択肢になかった。+0
-7
-
878. 匿名 2019/01/17(木) 00:27:08
30、40代でブスでも結婚してる人、知ってるからな。
性格も悪いよ。
結局、縁だよ。
カラコン関係ないよ。
目に負担がかかるだけだしヤメな。+0
-6
-
879. 匿名 2019/01/17(木) 00:27:41
10代でも大根足がミニスカなら悪口言われる
カラコンはディファインなら40代でもいいのでは?その前に老眼が始まったらやめるんじゃない?
何歳までとかじゃなく結局年齢じゃなくて見た目とその人次第だよ
私は30歳を過ぎたら自然とネイビーや黒をチョイスするようになった
もちろん周りにはキャラクター好きな人もいる
ちょっと痛いとか思うけどその子が好きだから好きにしたら良いと思う。
わざわざ不満に思うのはお門違いだよ。
+5
-6
-
880. 匿名 2019/01/17(木) 00:28:31
>>873
プラス人に意地悪しないブスかな。+1
-6
-
881. 匿名 2019/01/17(木) 00:28:32
常識的に考えて大学生までじゃないかな+6
-8
-
882. 匿名 2019/01/17(木) 00:28:39
目が悪くてコンタクトしてる人の延長はまだわかるんだけど、視力いいのにカラコンしてる人っているの?
自分も視力いいから理解出来ない+4
-8
-
883. 匿名 2019/01/17(木) 00:29:35
>>870
アパレルと携帯電話の販売員してたけど、両方ともカラコンは禁止だったよ。
ちなみに、つけまつげも禁止。マツエクは手入れが出来ないと注意されるので小まめにリペアしない人は付けれない。
お洒落は自由だけど、身だしなみとしては良くないんだろうなって認識。+6
-8
-
884. 匿名 2019/01/17(木) 00:29:44
人によるとしか言えない+8
-0
-
885. 匿名 2019/01/17(木) 00:29:47
>>869
渡辺美奈代ってカラコンとか必要ない顔だった気がするんだけど、
何があったんだろう?+2
-4
-
886. 匿名 2019/01/17(木) 00:30:16
>>874
吉瀬美智子はカラコン似合わないと思う。
小倉優子は似合いそう。
+1
-6
-
887. 匿名 2019/01/17(木) 00:31:58
>>883
へ~そうなんだ。
アパレルなら違和感なさそうなのにね。
そりゃあんまりにもわざとらしい昆虫みたいなカラコンは
ハイブランドのショップには合わない気はするけれど。+2
-7
-
888. 匿名 2019/01/17(木) 00:31:59
でさ...カラコン女とカツラ装置男もやがてケンカするじゃん!
そうなると口喧嘩の内容がさ..何よこのカツラ男ー
なんだーこのカラコン女って罵倒するのかね〜とか
いやあえて両者ともそこは言わないとか...確かに周りがガヤガヤしだすよw+0
-7
-
889. 匿名 2019/01/17(木) 00:32:33
>>513
メザイクやつけまや長すぎるネイルはおばさんなら不快
綺麗に、分からないように、自然にメザイクが出来るのであればいいけど、だいたい「うっ…」ってなる人は不自然マックスなんだよね。
他にも例えば
メイクが上手いおばさんがアイラインぶっとく引いててもかっこいいわーってなるけど、
汚くて若作りなのかコンプレックスを隠したいのかわからないアイライン太いおばさんは不快+0
-7
-
890. 匿名 2019/01/17(木) 00:32:50
>>885
顔とかも未だに可愛いよね。
はっきりした顔立ちだから、もう少しナチュラルにしても良いのに・・・+4
-4
-
891. 匿名 2019/01/17(木) 00:33:03
>>885
個人の趣味でしょ
カラコンでブスを可愛くできるなんて
ブスの発想だと思う+1
-4
-
892. 匿名 2019/01/17(木) 00:33:32
>>886
むしろ小倉優子はカラコン装着を想定して顔をアレンジしたのであろう。+1
-8
-
893. 匿名 2019/01/17(木) 00:33:39
>>870
うちもアパレルやってたけど、マツエクつけまカラコン禁止だった
キャリア系のスーツやビジネスカジュアルだからだけど
接客中にマスクしないのと一緒
お客様に不快になるようなことはしない
一般的な常識の範囲でのメイク
社会人として当然では?+3
-8
-
894. 匿名 2019/01/17(木) 00:34:42
昆虫系カラコンは若くないと
似合わないと個人的には思うけど
好きにしたらいいと思う+0
-6
-
895. 匿名 2019/01/17(木) 00:34:59
ばばあの不自然カラコンキモい。
それは努力とは言いません。
年相応の努力のかけどころがあるんだよ…
ま、どうしてもし続けたいなら気付かないでそのままでいればいいよ+4
-10
-
896. 匿名 2019/01/17(木) 00:35:38
>>885
年相応じゃないから違和感がすごいんだと思う
可愛く見せよう!カワイイが正義♡みたいな必死感が年に合ってない。+3
-7
-
897. 匿名 2019/01/17(木) 00:36:20
カラコン禁止の仕事でも無ければ
好きにしたらいいやん
年齢関係ないでしょ
昔は茶髪のおばさんいなかった+7
-5
-
898. 匿名 2019/01/17(木) 00:36:35
>>890
ナチュラルなほうが綺麗なのになぁ・・・
という人はいるよね。
+2
-7
-
899. 匿名 2019/01/17(木) 00:37:23
いつもの話だけど、カラコンつけてる40代のオバハンOKかもだけど...例えば若い子に説教したり諭す時に自分にだけ嘘をつくな!のセリフが使えない事をご存知です?
カツラ上司も部下に正直に言え!のセリフが使えない事をご存知ですか?
+1
-10
-
900. 匿名 2019/01/17(木) 00:37:49
職種にもよるよね
芸能人なら何さいでも
そんな仕事なんだしって思う+5
-3
-
901. 匿名 2019/01/17(木) 00:37:50
>>791
おばあちゃん、早く寝て!+4
-7
-
902. 匿名 2019/01/17(木) 00:38:39
>>899
カラコンは嘘って言うより
リップカラー程度のもんじゃないの?+11
-4
-
903. 匿名 2019/01/17(木) 00:39:32
お母さん。
美人に産んでくれてありがとう。
苦労する事も多いけど、頑張って生きてます。
今、ニュースにもなってるけど、正義感のある美人が報われる世の中であって欲しいな。
あれ、芸能界だから非現実と思われがちだけど。
リアルにあるよ。
私も犯罪まがいの事された事あるよ。
加害者が大きな顔をして生きてる。
罰なんて受けてないよ。
+2
-15
-
904. 匿名 2019/01/17(木) 00:40:13
今目を切開したり軽い整形する人多いけど裸眼前提の程よい手術にしないと年取った時困るね…+2
-7
-
905. 匿名 2019/01/17(木) 00:40:51
私はカラコンしてないだけで
したら美人になる、でもしないだけって
思ってそうな人いんね
+7
-9
-
906. 匿名 2019/01/17(木) 00:41:31
カラコンやめた方が良いと言われたww
濃い顔だから、目も濃いと顔がさらにうるさくなるからみたい。
やっぱり合う合わないが重要じゃない?!
黒のデカコンは誰がしても変だよww
吉田沙保里も目と大きさとカラコンの大きさがあってなかった!合ってたらアリだと思う。+0
-9
-
907. 匿名 2019/01/17(木) 00:41:37
36ですが1年前まではプライベートで遊ぶ時はカラコンしてましたが知り合いの39歳の女性がカラコンしてるの見て、痛々しく思えたので辞めました。
マツエクも不自然だったしあがいてるように思えてしまった。+5
-8
-
908. 匿名 2019/01/17(木) 00:41:54
他人のカラコンによくそこまで
情熱を持てるものだと感心してる
その気持ち大切に+16
-2
-
909. 匿名 2019/01/17(木) 00:42:15
そもそもカラコンが流行ったのは
浜崎あゆみに似せてデカ目に整形する人が増加した時、
目を大きくしても瞳が大きくないから不自然だよ、
ってなった時ぐらいからぐわっと普及した気がする。
実際、整形によってはカラコンがないとおかしい見た目になる人
いるんだと思う。
そういう人は50になっても70になっても
カラコンし続けなきゃいけないんじゃないかな。
それもちょっとしんどいよね。+1
-7
-
910. 匿名 2019/01/17(木) 00:43:27
>>791
さすがに57でカラコンはwwwwww
親がしてたら引くわ。
+6
-9
-
911. 匿名 2019/01/17(木) 00:44:40
このトピみて自然ぽい色のカラコン注文した
海外行ったときはよくグレーとかのカラコンして遊んでるよ+9
-2
-
912. 匿名 2019/01/17(木) 00:44:50
30代でカラコンしてる人多いの納得できる
自分も30代だから。
肌が20代の頃に比べて劣るのがすごくわかる。でもまだ30代。まだ若くいたい。
だから手っ取り早くカラコンで若作りする。おばちゃんの悪あがきなんです。+7
-7
-
913. 匿名 2019/01/17(木) 00:45:09
てか人の事許せるとか許せないとかどうでもよくない? 例えば10代20代は若いからカラコンして良いけど、60代がカラコンしたらダメってこと?+5
-8
-
914. 匿名 2019/01/17(木) 00:45:29
私もアパレルだったけどカラコンは禁止じゃなかった。服装は規定もあって、メイクは規定じゃないけど場合によっては注意されたりするようなところだったけど+2
-6
-
915. 匿名 2019/01/17(木) 00:45:31
>>904
それ!辻ちゃんとかね。
歳とってもデカコンしないと不自然だし歳とってのデカコンも不自然だし悪循環。
辻ちゃんとか裸眼は怖いかも。
+3
-7
-
916. 匿名 2019/01/17(木) 00:45:33
ヴァニラさんとか明日花キララさんとか
カラコン無しだとどんな感じなのかな+2
-6
-
917. 匿名 2019/01/17(木) 00:45:37
人に迷惑かけるわけでもないし、自己満足なんだから何歳でつけてたって良いだろ+19
-0
-
918. 匿名 2019/01/17(木) 00:45:52
>>912
カラコンに若見え効果あるの?+6
-5
-
919. 匿名 2019/01/17(木) 00:47:25
いちいち他人の目を気にしすぎ。もっと個性だそうよ。+10
-2
-
920. 匿名 2019/01/17(木) 00:48:00
一言!自分を盛るという事は、単純にハードルを上げ、嘘をついているという事。
あなたがカラコンを取った時、メイクを取った時
あなた自身が落ち込まないように...そして相手というのは概ね男性だろうから、その男性にサヨナラされないようにするだけよ!+1
-13
-
921. 匿名 2019/01/17(木) 00:48:40
カラコンくらいで許せないなんて
随分不寛容だね
魅力的な度量は無さそう+11
-0
-
922. 匿名 2019/01/17(木) 00:48:48
奥さんのカラコンならまだしも、
おっちゃんのカラコンは・・・+4
-5
-
923. 匿名 2019/01/17(木) 00:49:47
>>920
ハイスペ旦那は裸眼で捕まえたので
ファッションとして楽しみたいだけなんよ
ほっといてくれや+2
-8
-
924. 匿名 2019/01/17(木) 00:49:59
年取ると目頭切開したの?みたくなるからね~
おばあちゃんになるとそうなるよ。
老化現象。
やっぱり弄ると歳とった時に老けるよ。
カラコンなんかピアスみたいなもんだよ
+0
-7
-
925. 匿名 2019/01/17(木) 00:50:06
TPOわきまえてれば何歳でもいいんじゃない?
不細工な人程他人の美醜が気になるんやろな+6
-4
-
926. 匿名 2019/01/17(木) 00:50:36
>>913
ここまでくると単に人間性が浅いって事だよ+6
-0
-
927. 匿名 2019/01/17(木) 00:50:45
うーん
自分はしないし,他人のことは勝手にしたら⁉と思う
ただ、誰か書いてたけど正直痛々しいと思う人はいる…マツイクもちょっとなんだかなー って人
年齢もあるし美容のこだわりもあるし、難しいけどね
抗い過ぎて痛々しく残念な人に見られたら辞めたらいいけど…自分ではわかりにくいかな⁉+0
-7
-
928. 匿名 2019/01/17(木) 00:51:36
カラコン肯定派は何歳でも個人の自由って意見多い
カラコン否定派は何歳でもカラコンつけてること自体が嫌って意見多い
年齢で許せる許せないが決まるものでなさそう+6
-6
-
929. 匿名 2019/01/17(木) 00:52:22
36歳、自分で言うけど似合ってると思うw+12
-5
-
930. 匿名 2019/01/17(木) 00:52:56
>>922
こんなに美容に気を使ってるのに、ほうれい線は..
くっきり。そこはいいんだーほーん...棒、ホジホジ+0
-7
-
931. 匿名 2019/01/17(木) 00:53:07
エクステやつけまつげもよく叩かれるけど
つけまつげは美人なモデルさんもよく使うメイクアイテムだよ
美人ブス関係ない
年齢とか壮大なお世話+8
-0
-
932. 匿名 2019/01/17(木) 00:54:52
カラコンって目が汚く見えませんか?
透明感なくなるし、目の柄みたいな部分が不自然で美しくない!
美しくないからしたくない。
裸眼の方が綺麗じゃん。+7
-8
-
933. 匿名 2019/01/17(木) 00:55:11
>>928
自分がカラコン嫌いでも
他の人の自由は奪えない
今時人権侵害を平気でやる感覚
頭悪過ぎる+10
-2
-
934. 匿名 2019/01/17(木) 00:55:37
>>932
個人の好みの問題+9
-0
-
935. 匿名 2019/01/17(木) 00:56:23
親族でもあるまいし、名前も知らない他人が血みどろの生活しても無関心なくせに、見た目だけであーだこーだ言うのはどうかと思うよ。
あんたどんだけ立派な人間なのよ?って感じ。+11
-1
-
936. 匿名 2019/01/17(木) 00:56:34
カラコン=カツラ
もはや、常識です。+3
-8
-
937. 匿名 2019/01/17(木) 00:57:59
文句言う人に限って仕事しないんだよね!
文句言う人に限って痛い人が多い。
似合ってればいいじゃん!
心が狭すぎ。
白髪放置したりクロックスでスーパーに行ったりだらしないおばさんよりカラコンしてる人の方がマシ。しかもカラコンってピンからキリまであるよ。
自然なのはカラコンしてるなんて分かんないよ。
+8
-8
-
938. 匿名 2019/01/17(木) 00:58:28
マチ子 無料+1
-6
-
939. 匿名 2019/01/17(木) 00:59:25
カラコンだけダメってないと思う
派遣営業の女の子のメイク
目尻下に伸ばし過ぎで
そんなに伸ばさなくてもって思ったもん
カラコンしてなきゃいいって
もんでもないと思うわ
趣味の不一致でしょうな+3
-7
-
940. 匿名 2019/01/17(木) 00:59:31
私は色白で二重瞼で黒目がち。
だから、黒目と同じ大きさで、少し黒目を淡くして、ハーフ顔も楽しめるって訳です。
ちなみに、彼氏に、裸眼素っぴんとカラコン有りメイク時、どっちが好き?って聞いたら、どっちも可愛い。だそうです。
それがリアルなカラコン事情です。
今時、真っ青や超緑のカラコン、つけてる人は、めったにいません。
ハロウィーンコスプレとかアニメキャラコスプレする人。+5
-10
-
941. 匿名 2019/01/17(木) 01:00:08
今の子達はゆとり悟り世代のくせに心にゆとりがある人間性が豊かの子は少ないんだね+9
-1
-
942. 匿名 2019/01/17(木) 01:00:15
あと一部上場の誰でも知ってる会社勤務や皆んなが知ってる有名大学卒の女性で、一般社会人はあんまりカラコンってしてないよね?+2
-8
-
943. 匿名 2019/01/17(木) 01:00:49
カラコン肯定派の人のコメントがバカっぽい
中身がないのかな?+4
-14
-
944. 匿名 2019/01/17(木) 01:01:41
低学歴程カラコン?+3
-13
-
945. 匿名 2019/01/17(木) 01:01:44
>>937
カラコンしている人は、白髪放置でダサいファッションしている人と比較されちゃうレベルなのか…
そんな汚い見た目の人と比べてマシって言われても、全く嬉しくはないよね。+1
-11
-
946. 匿名 2019/01/17(木) 01:02:05
べつに誰に許してもらうものでもなくない?
100歳のおばあちゃんでもカラコンしたいならすればいいし、似合う似合わない人はいるけど年齢は関係あるの?+8
-0
-
947. 匿名 2019/01/17(木) 01:02:11
何歳までだっていいけど、目だけ黒目がちで子供っぽいのに肌がたるんでたりシミがすごかったりするとアンバランスすぎて正直怖いです。余計に老けてみえる
+6
-8
-
948. 匿名 2019/01/17(木) 01:02:11
カラコンアンチが違う手法を使ってきたw
+9
-0
-
949. 匿名 2019/01/17(木) 01:02:18
>>935
ほんとそれだよね
他人のカラコンゆるす許さないやってる暇あるなら
児童虐待、児童ポルノとか環境問題とかもっと幾らでも色々許せないことありそうなのに
他人のカラコン気になるなんて
根底には嫉妬があるんだよ+10
-4
-
950. 匿名 2019/01/17(木) 01:03:45
カラコンの用途を馬鹿でも、ひじょーに、分かりやすく、絵本作家の様に説明してあげた私は優しい+0
-7
-
951. 匿名 2019/01/17(木) 01:03:54
許す、許さないって
決めてどうするの?
相手にはあなたの言うことを聞く義務なんかない
そもそも知能が低い+13
-2
-
952. 匿名 2019/01/17(木) 01:03:54
カラコンしてても分からんだけどみんなそんなに分かるもの?+11
-0
-
953. 匿名 2019/01/17(木) 01:03:56
付けてる人見たらうわっ、、ってなる
しても20前半じゃないですか?私はカラコンやった事ないです。20代の時周りが皆んなカラコンしてたのでためしに眼科に行って買ってみようと思ったんですが、先生にあなたは黒目が大きいから黒コンタクトより黒目が大きくてはみ出てやっても意味ないよと言われてやってないな+5
-18
-
954. 匿名 2019/01/17(木) 01:03:57
残念だけど世の中所詮見た目ってことよ
でもカラコンがどうたらってのは大きなお世話+7
-8
-
955. 匿名 2019/01/17(木) 01:04:27
>>952
ものすごく気になる人がそこばっかり見てる+6
-3
-
956. 匿名 2019/01/17(木) 01:05:08
>>953
笑
どんな黒目だよ+3
-4
-
957. 匿名 2019/01/17(木) 01:05:11
>>949
でた!伝家の宝刀嫉妬!w
ブスに嫉妬するとでも?w
年相応ではないファッションが不快なだけでーす
+4
-14
-
958. 匿名 2019/01/17(木) 01:05:20
許せるって何が?
許せなかったら何かするの? 怖いな〜。+10
-1
-
959. 匿名 2019/01/17(木) 01:06:58
見た目ばかり取り繕ってる人って仕事しないし、すぐ嘘つくからなぁ
うちの職場のカラコンマツエクおばさんは
無断欠勤してももはや何も言われない
みんな諦めてる+3
-10
-
960. 匿名 2019/01/17(木) 01:07:06
30代+2
-6
-
961. 匿名 2019/01/17(木) 01:07:18
>>955
すごいね。みんなそんなに他人のこと気にしながら生きてるんだね。
ちょんまげとかリーゼントヘアにでもしてるならビックリだけど、他人の趣味嗜好なんてどうでもいいわ。+9
-0
-
962. 匿名 2019/01/17(木) 01:07:48
大学生ですが、最近カラコンをつけている自分の顔が気持ち悪くなってやめました。裸眼の人間らしい顔が落ち着くようになりました。周りの友達も大学に入ってから裸眼にした子が多いです。+7
-9
-
963. 匿名 2019/01/17(木) 01:08:16
カラコン=ちょんまげ、リーゼントレベルってこと?
笑える+3
-14
-
964. 匿名 2019/01/17(木) 01:09:37
バカみたい
アホくさ+10
-3
-
965. 匿名 2019/01/17(木) 01:09:52
30、40代でカラコンしてる人ってえびちゃんとか好きじゃない?+3
-9
-
966. 匿名 2019/01/17(木) 01:10:07
他人のファッションに目くじら立てるなんて
障子のホコリ指でつーってやるババアみたい!
ものすごいクソ姑になれそうだね
結婚できればだけどね。
将来クソお局としてめちゃくちゃ嫌われてそう+9
-8
-
967. 匿名 2019/01/17(木) 01:10:08
>>956
宇宙人グレイの書き込みコメントじゃない?
貴重な機会に出会えたね。+2
-5
-
968. 匿名 2019/01/17(木) 01:11:02
カラコンに否定的な人って世間に結構いると思う。
年齢が上がるにつれて、痛いって思われる率も上がるだろうし。
みんなから好印象を持たれたいのならば、カラコンはしないで、清潔感のあるヘアメイクをするのが無難だとは思う。
でも、「周りからの好印象やら無難とか関係ない、私は自分の好きなようにする!」って人ならば、カラコンだろうが何だろうが、本人の勝手で好きにしたら良いんじゃないかな?+8
-8
-
969. 匿名 2019/01/17(木) 01:11:04
男のファッションにあーだこーだ言うくせに、自分がやることは個人の自由だ!って言い張るババちゃん民+5
-10
-
970. 匿名 2019/01/17(木) 01:11:27
>>967
宇宙人かあー👽嬉しい
なんか頭おかしいと思ってた
カラコンアンチのフリした地球人の調査かなw+0
-6
-
971. 匿名 2019/01/17(木) 01:13:02
たぶんだけど~
カラコンしてない美人はカラコン否定なんて、しないと思うなー
元の目が細過ぎか、小さ過ぎで、カラコンが目に入りもしない人や白目がなくなっちゃう人達が叩いてると思いま~~す。+10
-8
-
972. 匿名 2019/01/17(木) 01:13:07
>>957
レベル低過ぎてもうw
人生もっと経験してからもの言いや+7
-3
-
973. 匿名 2019/01/17(木) 01:13:13
カラコンから黒目はみ出ますワロタ+3
-8
-
974. 匿名 2019/01/17(木) 01:13:18
年齢関係なくサイズデカすぎると宇宙人ぽくて違和感あるなと感じます。
直視できないほど気になるなら、押し付ける言い方でなければ言えばいいと思います。
それで変えるかどうかはその友達が決めることですし。+2
-8
-
975. 匿名 2019/01/17(木) 01:13:44
10代の頃はしてました!
カーブが一般的なのじゃ合わないみたいで
痛くなる事が多くやめました。+2
-6
-
976. 匿名 2019/01/17(木) 01:13:47
【男性】ボディバッグってカッコいいの??【カバン】girlschannel.net【男性】ボディバッグってカッコいいの??【カバン】ずっと「ウエストポーチの斜めがけが流行っててダセーー!!」って思ってました。。。今更ですが、ボディバッグって言うんですね。そうと知っても、やっぱりダサい…。 あれってオシャレだと思いますか?? ...
他人のファッションは叩くババちゃん民+4
-9
-
977. 匿名 2019/01/17(木) 01:13:48
>>919
個性出していくのはいいと思う!でもカラコンはとりあえず没個性+3
-9
-
978. 匿名 2019/01/17(木) 01:14:54
>>971
私はカラコンしてない美人だけど
人のカラコンなんとも思わないよ
髪のインナーカラーとかと
同じような印象でしかない+7
-6
-
979. 匿名 2019/01/17(木) 01:15:30
45歳の上司が付けてきて、
「カラコンしてみた!」って楽しそうにしてるのを見て逆に和んだ。
別に私の黒目が不自然に巨大化するわけでは無いからどーでも良いし、付けてる本人が気分良いなら良い。
+14
-3
-
980. 匿名 2019/01/17(木) 01:15:33
>>972
カラコンで人生経験語っちゃうこの浅さw
つまんない人生しか歩んでないのかww
だろーねw+4
-11
-
981. 匿名 2019/01/17(木) 01:15:52
>>971
カラコンみたいな小細工しないでも美人って人は、カラコンして必死な人を見ても、ブスって可哀想〜くらいにしか思わなそうだよねw+4
-8
-
982. 匿名 2019/01/17(木) 01:16:32
他人のカラコンに文句言う美人なんて
見たことない
美人は他人のメイクや
ファッションも文句言わない+11
-2
-
983. 匿名 2019/01/17(木) 01:16:49
>>910
勝手に引けや
お前の意見なんか聞いてないよ+8
-1
-
984. 匿名 2019/01/17(木) 01:16:51
カラコンブスって美人に近寄りたくて必死だよね!頑張って!+3
-7
-
985. 匿名 2019/01/17(木) 01:17:30
ブスはちょっと落ち着こう。
カラコンブスは他人を攻撃しなければいいだけ。
自己満。
これでいい。+1
-8
-
986. 匿名 2019/01/17(木) 01:17:57
>>981
私は美人だけどカラコンの人を
必死に叩いてる人が可哀想にみえる
なにがあったん?辛かったん?
聞いたるよ?+7
-2
-
987. 匿名 2019/01/17(木) 01:18:51
>>980
浅いねーwww+7
-0
-
988. 匿名 2019/01/17(木) 01:18:58
丁度いいカラコンブスが他人をジロジロ見たり、あれやばくなーい?とかあざ笑ったりするよね。飲み会で他を蹴落とすのも丁度いいカラコンブスだったなぁ+0
-7
-
989. 匿名 2019/01/17(木) 01:19:55
カラコンってする必要ある?
普通にメイクするだけで綺麗になれるじゃん。
なれない人もいるの?+3
-9
-
990. 匿名 2019/01/17(木) 01:20:17
>>988
そんなブスにカラコン関係ない+1
-7
-
991. 匿名 2019/01/17(木) 01:20:48
>>987
この返しのつまらなさ。フフッ
よくみる定型文ですね!
バカは相手にしないのがマイルールなので
これでスルーしますね!+1
-7
-
992. 匿名 2019/01/17(木) 01:20:58
>>989
美人はメイクする必要ある?って質問?
ファッションとして楽しむでしょ+5
-1
-
993. 匿名 2019/01/17(木) 01:22:49 ID:lpDbVCO44F
元に自信がある人はそもそも他人どうでも良いからカラコンとかどうでも良いんだよ。韓国が基地外な事また言ってる、まーどうせいつものことでしょ内容に興味無し、なのと同じ。+2
-7
-
994. 匿名 2019/01/17(木) 01:23:06
>>986
私も美人だけどこんな言い方しない。
周りの美人もこんな言い方する人いない。
ネットで頑張ってる感がすごい+3
-7
-
995. 匿名 2019/01/17(木) 01:23:21
カラコン否定派は
カラコンメーカーにクレーム入れたらどう?
売られてなければ買えないよ+11
-0
-
996. 匿名 2019/01/17(木) 01:23:39
私はカラコンもメイクのひとつだと思ってます
いくつになっても不自然でないなら構わないと思います+9
-1
-
997. 匿名 2019/01/17(木) 01:23:59
20代なら許せる
それ以降は痛い人認定+2
-10
-
998. 匿名 2019/01/17(木) 01:24:21
本人だけ不自然じゃありません!!+0
-7
-
999. 匿名 2019/01/17(木) 01:24:54
年相応って言葉わかる?+2
-8
-
1000. 匿名 2019/01/17(木) 01:25:56
みゃ?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する