ガールズちゃんねる

若くみられる人の特徴

708コメント2019/01/31(木) 22:12

  • 501. 匿名 2019/01/17(木) 02:01:46 

    私は、肌と髪の手入れは頑張るけど、10代の頃からアスリートなみのストイックな食事制限と運動してスタイルを頑張って維持しないと太りやすい体質で、アラフォー過ぎた頃から、人生の余生位は、好きな物を食べたいなと思うようになった。
    昔はいつも空腹をひたすら我慢する日々。
    また何かしらモチベーションが出来たら頑張れそう。

    +25

    -8

  • 502. 匿名 2019/01/17(木) 02:06:12 

    「若く見える」これ褒め言葉なの?
    私は「年相応だけど綺麗な人」の方が言われたいけどな。

    +59

    -15

  • 503. 匿名 2019/01/17(木) 02:06:58 

    色々と手を加えたような若作りではなくて、ナチュラルで若く見える人ほど、本人は特別若く見られたいとは思っていないイメージ。

    +10

    -7

  • 504. 匿名 2019/01/17(木) 02:28:51 

    丸顔だけどエラがある
    永作博美や安達祐実のようなタイプ

    +7

    -6

  • 505. 匿名 2019/01/17(木) 02:37:20 

    張りのある声
    声優さんとか
    いつまでも若々しい声で凄い!
    酒焼けした
    嗄れ声、ダミ声は
    より一層老けてみえる

    +13

    -7

  • 506. 匿名 2019/01/17(木) 02:51:50 

    見た目もそうだけど、頭が柔軟で感覚が若い人も若く見えるよね。

    +17

    -6

  • 507. 匿名 2019/01/17(木) 02:56:37 

    ハリがあってシワが目立たない人

    +9

    -7

  • 508. 匿名 2019/01/17(木) 03:03:38 

    >>8
    丸顔は頬の肉が厚い分、年取ったら垂れる可能性あるんだよ。
    ちなみに、若い時老け顔だった人は年取って若く見られる印象がある
    童顔はある一定の年齢超えると崩れる。小池徹平みたいに

    +9

    -7

  • 509. 匿名 2019/01/17(木) 03:23:22 

    美魔女タイプの人って若く見える事に対しての必死さみたいなものがオーラとして出てて、その必死なオーラに悪い意味で圧倒されてしまうw
    肌や髪が綺麗、体型キープしてるのはいい事なんだけどね、何か怖い。

    +43

    -7

  • 510. 匿名 2019/01/17(木) 03:49:32 

    三十路で同級生にいつも21、2に見られる子がいる
    10人に一人くらいは近い年齢言う人がいるけど
    三十路には見えない

    本人は子供産んでないからだよ。って言ってた
    子育ての苦労もしてないし
    みんなが年齢重ねるにつれ経験してる
    結婚出産してないからだとおもうって言ってるけど
    やっぱり童顔。

    子供の頃から知ってるけど若い頃は
    大人びて見られてた子だから
    若い時老けて見られてた人は年取ると若いってのはほんとだと思う

    +10

    -8

  • 511. 匿名 2019/01/17(木) 04:13:38 

    太め
    童顔
    口角が上がっている
    薄化粧
    肌質、髪質が綺麗
    何かツヤツヤしている
    楽天的(に見える)

    人相学的に『あげまん』の相

    +11

    -11

  • 512. 匿名 2019/01/17(木) 04:23:26 

    意識と筋肉の質

    +6

    -7

  • 513. 匿名 2019/01/17(木) 05:19:49 

    >>441
    横だけど私も同年代以外は全く見分けられない

    自分が子供の頃(幼稚園児~小学生低学年位の頃)は高校生と大人が同じにみえて
    アラフォーの今は小学生(5、6年生)と高校生が同じにみえてる

    それとは違うけど
    同年代ですら感じかたによっては解らなくなる
    実際は同年代に見えていても
    ある程度歳取ってから初めて出会う人達より
    昔からの知り合いで子供の頃からよく存じてる人達の方が先入観で若く見えてしまったり

    +8

    -7

  • 514. 匿名 2019/01/17(木) 05:51:17 

    >>155
    あまり苦労してない人かもよ
    ある意味裏山

    +3

    -6

  • 515. 匿名 2019/01/17(木) 05:53:59 

    自分で若く見えるとか思ってる人マジであれイタイよ。友達に居るんだよ本当に。
    年相応だよ・・。

    +28

    -7

  • 516. 匿名 2019/01/17(木) 05:54:41 

    >>33
    遺伝も大きいと思う
    うちの両親がどちらも実年齢より若く見えるのだけど、私自身も年齢言うと毎度驚かれるので

    +5

    -7

  • 517. 匿名 2019/01/17(木) 06:06:42 

    >>1 デブやブスのことは置いといて言うと
    美人過ぎる人と美容を頑張り過ぎてる人は老けて見えると思う

    適度にファニーフェイスなかわいさ、あまり整ってない人は若く見える
    (真の整ってない人は除く)

    +7

    -7

  • 518. 匿名 2019/01/17(木) 06:19:49 

    >>472
    めんどくさそうな人だから気を使われてるんだよ

    +9

    -7

  • 519. 匿名 2019/01/17(木) 06:21:10 

    >>472
    これは煽りなのか本気でそう思ってるのか
    本気だったらあ厚かましいわ性格悪いわビックリ

    +9

    -7

  • 520. 匿名 2019/01/17(木) 06:25:34 

    >>484
    1言ったら100返ってきそうな気の強いおばさんには若く言っておくが鉄則
    頭弱いおばさんは若く見えることが一番大事だからw

    +14

    -8

  • 521. 匿名 2019/01/17(木) 06:38:06 

    ヘビースモーカーはアラフォーになるとタバコ吸わない人と比べれば肌がだいぶ違うと思う。

    +19

    -7

  • 522. 匿名 2019/01/17(木) 06:38:25 

    若い頃は大人っぽく見られてたのにある一定の年齢に達してからそこから見た目が変わらない父と、童顔で本当に年が変わらない母。
    2人とも特に何か努力しきたたわけじゃない。
    妹も30越えて本当に大学生と間違われる。
    なのに唯一老け顔の自分、せつない。

    +7

    -7

  • 523. 匿名 2019/01/17(木) 06:42:06 

    若く見られますって人冷静になってw
    キレーな芸能人ですら年相応に見えるのに一般人のおばさんが若く見えるわけがない

    +33

    -10

  • 524. 匿名 2019/01/17(木) 06:43:47 

    >>521
    でもその明らかにタバコ吸ってただろう人ほど若作りして若く見えるつもりでいる人が多い

    +8

    -7

  • 525. 匿名 2019/01/17(木) 06:44:29 

    うちの父、昔は老け顔だったけど40代くらいから若く見えるよ〜。
    今も60過ぎたけど、同年代より若く見える。
    体型が昔とほとんど変わらないのと、白髪がないからなのかな。
    白髪が生えてこないので遺伝して欲しいな〜。
    女の人だと肌だよね。30過ぎたら薄めのメイクがいいと思う。今35歳だけど、どんどん薄めにしています。

    +7

    -7

  • 526. 匿名 2019/01/17(木) 06:45:36 

    紫外線対策はホント大事だよー。
    その時じゃなくて、数年後に必ず差が出るからね!
    後、メイクしたま寝ちゃったりなんかすると、コレまた肌が老ける。
    後、酒 タバコ 下向いてスマホばっかりもダメ

    +9

    -7

  • 527. 匿名 2019/01/17(木) 06:46:04 

    前ガルちゃんのトピで見るからに若作りで痛い感じの写真をこれくらい変じゃないよ〜若く見えるって書いてる人が数人いたから若作りの人は視覚感覚が普通の人と違うんだと思う

    +1

    -7

  • 528. 匿名 2019/01/17(木) 06:46:21 

    綾瀬はるかや永作博美
    肌が綺麗と言われてる人は一般人含めて薄い顔立ちの方が多い気がする

    顔立ちがはっきりした美人さんは例え肌が綺麗でも華やかな造形にぱっと目が行くから、肌が綺麗と誉められてる印象がない。美人は肌も綺麗で当たり前だからかな、、、

    +12

    -7

  • 529. 匿名 2019/01/17(木) 06:50:01 

    そもそもそんなに年齢の話になる?
    良い歳して年齢とか見た目の話するのって、なんか薄っぺらくない?
    毎日職場で同じ人としか合わないし、友人はみんな年齢知ってるし、ママ同士なんて歳の話禁句だろうし。

    若く言われたって人は誰から言われるの?
    初対面で明らかに相手がびっくりしてるとか以外は全部社交辞令だと思うけど。

    +25

    -7

  • 530. 匿名 2019/01/17(木) 06:53:03 

    「若く見えますね!」とか
    「ホントに◯◯才ですか!?信じられない~」とか
    ほぼほぼ、社交辞令だよ。
    逆に回りの人に気をつかわせてゴメンて思う。。

    +28

    -7

  • 531. 匿名 2019/01/17(木) 06:55:08 

    37歳だけど30歳くらいに見られるのが悩み。年相応に見られたいから前髪伸ばしてみたけど似合わなかった( ;∀;)

    +0

    -13

  • 532. 匿名 2019/01/17(木) 06:58:54 

    声にも年取った声とか若い声があるの?!

    +1

    -7

  • 533. 匿名 2019/01/17(木) 07:01:02 

    高身長、ぽっちゃり、地味ですがいつも-10歳に見られる。

    理由は肌
    四捨五入50歳なのに、ほうれいせんなんか全然ない。
    でも遺伝。長生きの家系 いつからか老化のスピードが緩くなってる

    +2

    -10

  • 534. 匿名 2019/01/17(木) 07:11:29 

    口元が若い。たるんでない、唇がふっくらしてる、ほうれい線が目立たない。
    上唇の山の部分とか、濃いめのリップでハッキリ山まで塗ってても歳とると若い子とハリが違うしなんか輪郭ぼやけてる。

    +5

    -8

  • 535. 匿名 2019/01/17(木) 07:14:53 

    「若く見える」と言われる人は、暗に「若くない」と言われているのと同じだよ

    +27

    -9

  • 536. 匿名 2019/01/17(木) 07:18:00 

    自分で「私って若く見えるんだよねー」と言う人の中には、無理めな若作りか社交辞令が多く含まれている。
    他人から見て本当に若く見える人は、化粧っ気なくてあんまりファッションも気を使ってない年齢不詳の人か、肌ツヤがきれいで薄化粧が似合ってる童顔タイプか、ご高齢の人に関しては動作や喋り方が若々しいタイプ。

    +7

    -7

  • 537. 匿名 2019/01/17(木) 07:36:24 

    顔の余白の少なさ

    深キョンと指原を比べてみてほしい

    +7

    -5

  • 538. 匿名 2019/01/17(木) 07:41:11 

    32歳でパートに出た時に、60代くらい?の男性社員に結婚式についていろいろ聞かれた。
    どうやらお子さんが結婚するらしく参考にしたいとのこと。
    私、結婚自体は早くて24歳でしていたからなぜ今頃?って思ったけど、もしかしたらもう少し若く見えたとか?って考えてしまった。
    年齢知らなかったらしいし。

    +3

    -30

  • 539. 匿名 2019/01/17(木) 07:56:33 

    自分の場合は健康体重ぐらいが若く見える。

    +1

    -7

  • 540. 匿名 2019/01/17(木) 07:59:43 

    40過ぎたらね、
    ・綺麗なおばさん
    ・汚いおばさん
    ・楽しいおばさん
    ・お洒落なおばさん
    ・普通のおばさん
    みんな年齢相応に見えてるよ。ただどういうおばさんに見えるかは努力、金、健康次第だけどね。

    +21

    -9

  • 541. 匿名 2019/01/17(木) 08:03:10 

    リアルで若く見える人は表情豊かな人。楽しそうに目をキラキラさせて話したり。あと動作もキビキビしてる。
    だから体調が悪い時はアレ?老け込んだ?とか思う。体調戻れば元通り。写真でもアレ?写真写り悪いな~実物はもっと若いのに~と思う。

    反対に芸能人は違うだろうが一般人で髪と肌が綺麗な人は若いというより年齢不詳の美魔女系。美魔女系は綺麗だけど若いとは思わない。

    +1

    -10

  • 542. 匿名 2019/01/17(木) 08:13:38 

    今29ですごく若く見られるってわけじゃなくて-5、6歳程度だけど同い年と比べたら髪の毛の量が多いのと、太ってもなく痩せてもなくだからかな?
    若い頃は年相応に見られたよ

    +3

    -12

  • 543. 匿名 2019/01/17(木) 08:15:39 

    >>500
    何となく若く見えなくても趣味に生きている人の方が性格が良さそうな
    感じがしたw

    +6

    -7

  • 544. 匿名 2019/01/17(木) 08:17:24 

    私26歳なんですが小さい頃からプラス6歳くらい平気で上に見られてて小1の時に6年生?とか来年から中学生?とか言われました。中学生の時には中学生なのを本気で信じてもらえなくて頭沸いてる奴扱いされてガチで老けてたみたいです。
    先日年末の買い出しで主人とお酒を買ったらおばちゃんに免許証提示までもとめられて、あら若いわねーってビックリされた事にビックリ。
    さすがに未成年に間違えれる事は普段ないですがずっと老けて見られてきたので年齢が上に見られないって不思議な感覚です。

    +4

    -7

  • 545. 匿名 2019/01/17(木) 08:19:39 

    >>537
    だけど年とってくると小顔過ぎると干し首みたいに
    なりそうじゃない?しなびてくるというか…肌が綺麗なら
    頬にある程度の余白がある方が若く見える様な気がする

    +10

    -8

  • 546. 匿名 2019/01/17(木) 08:25:32 

    明らかに若い人は、キャピっとした雰囲気が消えてない。
    落ち着いた喋り方しててもキャピっとしてる。それが若く見える理由なのか遺伝子が若いからなのか。

    +10

    -8

  • 547. 匿名 2019/01/17(木) 08:31:31 

    40代前半までは若く見える人いるけど、さすがに45才以上は若々しく見えても年相応だよね。
    私は全体の皮膚で判断してる。綺麗、汚いではなく男性も女性も若い子は水分量が違う。内側からピチピチしてる。

    +10

    -10

  • 548. 匿名 2019/01/17(木) 08:32:23 

    美声。

    +2

    -6

  • 549. 匿名 2019/01/17(木) 08:33:22 

    病気とか鬱とかで働くのやめたとかでない最初からの引きこもりニート。
    テレビで見たけど対人関係のストレスが無いからか子どもみたいに見えた。

    若々しくて素敵な人という意味ではなく、トピタイ通りの意味で。

    +9

    -8

  • 550. 匿名 2019/01/17(木) 08:33:36 

    >>529
    「私っていくつに見えます〜?」発言を自らしているんじゃないかなw
    だって自分で若く見えるコメントしている人にかなりのマイナスが
    付いていたりそういったコメントは控えた方が…ってなっていても
    尚止まないんだもん きっと普段もそういったタイプなんだと思う
    本当に平素は相手の年齢なんてどうでも良いはずだよね

    +14

    -8

  • 551. 匿名 2019/01/17(木) 08:38:49 

    ここ読んでると男性で異様に若く見えるっていう人の方が
    リアリティがある様に思えてきたw

    +15

    -7

  • 552. 匿名 2019/01/17(木) 08:44:02 

    自信満々に「何歳に見える~?」っていう人苦手…
    思ってる年齢より-5歳で答える
    だって実年齢ピッタリだと気まずいし、上を言ってしまったら悪いじゃん…
    目上の方だと緊張する

    +42

    -8

  • 553. 匿名 2019/01/17(木) 08:49:29 

    唇が厚い人

    +6

    -6

  • 554. 匿名 2019/01/17(木) 08:51:12 

    お世辞を真に受けている人が多数。

    +8

    -9

  • 555. 匿名 2019/01/17(木) 08:58:05 

    >>538
    ネタですか?

    +4

    -7

  • 556. 匿名 2019/01/17(木) 09:03:14 

    >>116
    私の親戚の85歳の人に似てる

    +3

    -7

  • 557. 匿名 2019/01/17(木) 09:03:18 

    >>529
    若作りな人は年齢の話大好きだよ
    そしておきまりの「若いですね(格好が)」「そんな年に見えない(バカっぽくて)」でご機嫌

    +25

    -7

  • 558. 匿名 2019/01/17(木) 09:07:29 

    >>41
    でも自分の年齢よりー5歳くらいの
    ファッションでオシャレな人なら若く見えるけど
    50ぐらいなのに20歳の子が着るような
    ファッションを無理してしてる人は
    逆に老けて見える。いくらスタイルが良くても。

    +22

    -7

  • 559. 匿名 2019/01/17(木) 09:10:52 

    首のシワじゃない?顔のシワは隠せても首は隠せない

    +0

    -7

  • 560. 匿名 2019/01/17(木) 09:14:22 

    職場に20代後半なのに老けて見えるがいる。
    美容にもこだわっててマツエクもネイルもしるし肌は普通だけど、何というか負のオーラがすごい。
    髪も潤いが足りない感じ。

    +4

    -7

  • 561. 匿名 2019/01/17(木) 09:15:02 

    エラ張り気味の顔でコンプだったけどアラフォーの今若く見られるのはこのエラのおかげだったのか…
    確かにたるみはあまりないし同年代に比べて法令線も無い
    ただ頬骨高めだから太ると一気におばちゃんになる
    痩せると老けるタイプと太ると老けるタイプって顔にあると思う

    +10

    -7

  • 562. 匿名 2019/01/17(木) 09:15:35 

    >>538
    でも60代ぐらいの人って
    子供が30代とか下手したら40代じゃない?
    あなたがそれぐらいの年に見えたか、
    単に結婚式の情報が知りたいだけだと思うけど。
    『30代なのに若い頃の結婚式の話を
    聞かれた!若く見えたのかも!』って
    脳内変換されてるのがコワい。
    実際若い時に結婚してるかどうかなんて
    その人にはわからないんだし。

    +33

    -9

  • 563. 匿名 2019/01/17(木) 09:20:58 

    「若く見える」っても、
    ライフスタイルとか性格とか一切関係なく、単純に見た目が若い人と、
    見た目は年相応だけど、生き方や性格が若々しい人、
    というのは違うよね。

    で、単純に見た目が若い、いつまでたっても顔が老けないというなら、
    顔の筋肉が固くて崩れない、これ一択。

    元がどんなに童顔でも、肌がきれいでシワがなくても、
    顔がぐずぐず崩れて下に垂れ下がったら、老け顔一直線。

    いい例が伊達公子だと思う。
    彼女は、色も黒いしシワもいっぱいだけど、見た目が若い。
    顔の造作自体が崩れないからだね。
    固い筋肉質の頑強なスポーツ選手には、そういう人が多いよね。

    私は筋肉が柔らかく、将来ブルドッグ顏になる可能性大なんで、
    美肌以前に、顔筋トレーニングに力入れてる。

    +19

    -6

  • 564. 匿名 2019/01/17(木) 09:23:00 

    70代の知ってる女性。
    パッと見たら、50代くらいに見える。

    姿勢がめちゃくちゃいい。
    髪の毛がとてもふさふさで綺麗。
    お化粧は薄い。
    着てるものはシンプルだけど、上質。

    +18

    -5

  • 565. 匿名 2019/01/17(木) 09:26:40 

    年相応だけど若々しくて綺麗な人と若く見える人って違うよね
    何歳に見える?とか返答に困る質問自信満々でしてくる人は大抵前者
    旦那童顔だから35歳あたりまで25前後に間違えられて遠目だと職質受けたりしてたけど、皺が目立ち始めたら一気に年相応になった
    永作博美も最近写り方次第で年相応に見えるからある時期きたら変わる事も多いよね

    +5

    -7

  • 566. 匿名 2019/01/17(木) 09:27:41 

    >>562
    でももう小学生くらいのお子さんがいそうって感じのルックスの人には結婚式のこととか聞かないと思う。

    +0

    -19

  • 567. 匿名 2019/01/17(木) 09:32:22 

    >>563
    杉山愛さんとか小谷実可子さんがそういうタイプだよね
    卓球界でいうと愛ちゃんよりも石川佳純ちゃんの方が
    顔がタルミにくそう

    +14

    -8

  • 568. 匿名 2019/01/17(木) 09:36:59 

    >>532
    オバサンの声 オバアサンの声って確かにあると思う

    +6

    -7

  • 569. 匿名 2019/01/17(木) 09:38:10 

    きれいな張りのある肌

    +4

    -5

  • 570. 匿名 2019/01/17(木) 09:42:45 

    当時55歳の人と15年ぶりに再会した時
    全く変わってないですねと言ったら
    あの時老けてたから
    と言っていた
    大体それなりになって帳尻があうのではなかろうか

    +9

    -7

  • 571. 匿名 2019/01/17(木) 09:43:40 

    人中が短い 安達祐実とか永作博美とか。人中長いと老けてみえる ざわとか。

    +9

    -6

  • 572. 匿名 2019/01/17(木) 09:44:45 

    >>558
    本当にそう思うよ

    +5

    -7

  • 573. 匿名 2019/01/17(木) 09:48:47 

    >>566
    それは人によるんじゃない?
    いかにもお手本にならなさそうな
    デブスみたいな人には聞かないけど。

    +6

    -6

  • 574. 匿名 2019/01/17(木) 09:51:22 

    永作博美はベビーフェイスの代表格だったけど、40過ぎて急にたるみが出て顔が老けた。
    反対に、40過ぎてもたるまずベビーフェイスを保っているのは、安室奈美恵。

    この人、若い時から、小顔という以前にすごく顔がキューッと締まったコ、って印象だったけど、そういう人って、歳とってもたるみにくいのね。

    +18

    -9

  • 575. 匿名 2019/01/17(木) 09:55:07 

    うちの職場にハリセンボンの春菜を
    ふた回り太くしたみたいな30歳がいるんだけど、
    初めて会った時にいくつに見えます?と聞かれ
    (35くらいかな?)と思いつつ
    20代後半?っていうと、「若く見られるん
    ですよ〜!20歳くらい?ってよく言われます」
    って言ってきて言葉を失ったわ(笑)
    その上「旦那と歩いてたら可愛い妹連れて〜。
    って近所の人に言われるんです。」って
    自慢気に言ってたけど
    か、可愛い???若く見られる上に
    可愛いとかよく春菜の容姿で言えるなぁと
    ある意味感心しました。

    +44

    -7

  • 576. 匿名 2019/01/17(木) 09:56:01 

    >>574
    運動量も違うだろうし筋肉質な所もタルミにくいんだろうね

    +3

    -7

  • 577. 匿名 2019/01/17(木) 09:57:26 

    >>575
    ある意味羨ましい こういった人は自己肯定感が高くて幸せだよ

    +26

    -7

  • 578. 匿名 2019/01/17(木) 09:58:23 

    独身
    女性なら子供産んでないとか

    +5

    -10

  • 579. 匿名 2019/01/17(木) 10:04:12 

    そういえば、内田有紀も40過ぎてもタルミなくて若いよね。
    今じゃすっかり女っぽくなったけど、若い時はボーイッシュで、やっぱりシュッと顔が締まってたなあ。

    +22

    -6

  • 580. 匿名 2019/01/17(木) 10:04:31 

    >>575
    太ってて肌にハリがあるんだろうね。
    旦那さんはさらに上を行く老け顔か、、
    可愛いって言ったのおそらく同性でしょ?
    女って動物とかゆるキャラみたいな人に対しても可愛いっていうからそっちの意味で言ったんだと思う。

    +19

    -7

  • 581. 匿名 2019/01/17(木) 10:04:46 

    女性には思った年齢のマイナス10才の年を言いなさいって言われて育ったから、他人のいう年齢なんて意味ないと思ってる。

    +14

    -6

  • 582. 匿名 2019/01/17(木) 10:06:49 

    若く見える人は表情だと思う
    話しても明るく嫌味なくいつまでもかわいい人いるよ

    +9

    -7

  • 583. 匿名 2019/01/17(木) 10:08:20 

    母(小柄)も父(恰幅いい)も若く見られる人で二人とも愛想がいい
    私(長女)は小6で二十歳に見られ濃い顔
    32の時 職場に来た女子高生に「どこ高?」
    と聞かれ同級生かと思ったらしい…どうなってんの?
    ベンジャミン・バトン的な?

    因みに5コ下の妹と一緒にいると友達同士に見えるらしい

    +1

    -11

  • 584. 匿名 2019/01/17(木) 10:08:37 

    いくつに見える?って聞く人はたいていが年寄りだな

    +20

    -7

  • 585. 匿名 2019/01/17(木) 10:09:12 

    >>563
    石田ゆり子なんかも。元水泳選手で元々がっしり系だしね。

    若い時顔がシュッと締まってた、で思い出すのは、石原さとみかな。
    彼女もタルミにくい顔だと思う。最近、目の下のクマがちょっと気になるけど。

    +4

    -7

  • 586. 匿名 2019/01/17(木) 10:10:04 

    ほうれい線と目尻は年齢がわかる

    +1

    -8

  • 587. 匿名 2019/01/17(木) 10:15:58 

    >>586
    あと、ほお〜あごのたるみと、首筋ね。

    +1

    -7

  • 588. 匿名 2019/01/17(木) 10:16:13 

    年離れてるとわからない。
    新人の20才の子が、アラサーの私とアラフォーの人を同じ年くらいですか?と聞いてきたことあったから。
    私も若い子は黒髪・ストレート・すっぴん風だと制服着てないとわからない。
    年齢聞くまでわからない。

    +16

    -7

  • 589. 匿名 2019/01/17(木) 10:21:50 

    >>567
    少し前になんかの番組で小谷さんより少し年上のシンクロの元選手の人が出ていて、失礼だけど小谷さんよりも10才以上老けて見えた。
    シワとたるみ。
    若い時はその人の方が顔立ち的には可愛らしい感じだったんだろうと思ったよ。

    +3

    -7

  • 590. 匿名 2019/01/17(木) 10:22:28 

    >>103
    うん、私は年相応でおしゃれな人に見られたいわ

    +4

    -7

  • 591. 匿名 2019/01/17(木) 10:24:18 

    女性って最近はみんな、実年齢より若く見えることが多いから、年齢を判断する時、だいたい5〜10歳ぐらい割り増しして考えるようにしている。

    +5

    -7

  • 592. 匿名 2019/01/17(木) 10:24:35 

    >>586
    若くても目尻のシワある人いるよ。
    笑ったらシワクチャになったり。

    +12

    -4

  • 593. 匿名 2019/01/17(木) 10:26:04 

    >>579
    あの人毛量も多いよね 更に若く見える

    +4

    -7

  • 594. 匿名 2019/01/17(木) 10:29:56 

    >>591
    見かけより、話す内容や世間慣れした感じとか、経験値とかじゃないと、判断できないこと多いよね。
    めんどうだよ、まったく(笑)

    +1

    -7

  • 595. 匿名 2019/01/17(木) 10:30:39 

    59歳とか若いね
    若くみられる人の特徴

    +1

    -10

  • 596. 匿名 2019/01/17(木) 10:39:49 

    職場に40代半ばの人が2人いるんだけど、1人は独身で美容にめちゃくちゃお金と時間と神経を使ってるのに対して、もう1人は小学生の双子の育児真っ只中で自分の美容は必要最低限のことしかしていない。けど後者の方がずっと若々しくて魅力的なのを見ると、本当の若さってかけられる時間やお金だけじゃなくて、生き方とか性格とか色々なところから溢れ出てくるものなんだなと思う。

    +23

    -8

  • 597. 匿名 2019/01/17(木) 10:45:50 

    同い年の友達が高校の頃からほぼ変わってなくて毎回若々しくてもう白髪生えてきた私は毎回悲しくなる。
    デパートで惣菜とお酒買った時その子だけ年齢確認されてた。

    肌質もだろうけど、髪の量とかシミそばかすも関係あると思うな。

    +3

    -7

  • 598. 匿名 2019/01/17(木) 10:52:00 

    本当にギョッとするほど若く見える人いるからなぁ。
    うちの家系でマイナス30才ぐらいのおばあちゃん何人かいるから。
    みんなギスギスしたところがなくて少女っぽい。あと顔が薄くて丸顔、色白、髪ふさふさ。

    +15

    -5

  • 599. 匿名 2019/01/17(木) 10:55:29 

    太ると中年太りに見えるので一気におばさん感が増す。痩せると年相応か、少し若く見えるかな。ただし、痩せて頰がこけるタイプだと老けて見える。
    私の周りに年齢より若く見える人が何人かいるけど、共通しているのは肌と髪が綺麗、小柄で可愛い感じ。あとファッションもおばさんぽくない。40なのに20代後半に見える。一方で45で年相応だけど、大人っぽい美人もいる。若作りしなくてもいいオンナというのかな。あんな風になりたいよ(美人じゃないから無理か)。

    +4

    -8

  • 600. 匿名 2019/01/17(木) 10:58:21 

    君島十和子の最近のイベント写真見かけたけど、美容語ってる割には老婆だった!痩せすぎて、鶏ガラでしわくちゃで50歳よりもっと上に見えた。残念な歳のとりかたになってしまった。
    個人的には一般人の美魔女の水谷雅子さんの方が圧勝で、ヒルナンデスで観たけどすごく綺麗だった。いい歳のとりかたをしていたし、君島十和子と2つしか変わらないのにしわくちゃではなかった。

    +13

    -7

  • 601. 匿名 2019/01/17(木) 11:00:48 

    君島十和子さん貼っておきます。
    若くみられる人の特徴

    +8

    -9

  • 602. 匿名 2019/01/17(木) 11:01:17 

    老けたらだめみたいな言い方。
    みんな老けてくのにね。

    +31

    -7

  • 603. 匿名 2019/01/17(木) 11:02:46 

    >>601 どうしてこうなったんだろう?美容科語る資格ない。痩せればいいってもんじゃない!50歳でこれだったらその辺の人の方が肌は綺麗だと思う。しわくちゃになってしまった。

    +16

    -6

  • 604. 匿名 2019/01/17(木) 11:03:39 

    >>602 老けかたにもよる。工藤静香と君島十和子は鶏ガラみたいで残念な老けかた。

    +22

    -7

  • 605. 匿名 2019/01/17(木) 11:05:58 

    君島十和子と変わらないのに健康的で綺麗だと思います。水谷雅子さん貼っておきます。
    若くみられる人の特徴

    +37

    -3

  • 606. 匿名 2019/01/17(木) 11:08:51 

    >>601
    年相応に綺麗でいいと思うけど

    +21

    -3

  • 607. 匿名 2019/01/17(木) 11:09:44 

    色々な意見あるけどこの手のトピって必ず伸びるよね
    なんだかんだみんな若さに固執してるのわかるわ
    やっぱり女は若さなのよね

    +17

    -7

  • 608. 匿名 2019/01/17(木) 11:09:52 

    小柄な人
    ここでは小柄叩き多いけど、小柄だと結局自分より下に見える→年下に見られがち→若く見られる
    背が高い→年上に見られがち→年増に見られる

    30超えたらどうかわからないけど、20代まではそうだと思う。

    +17

    -7

  • 609. 匿名 2019/01/17(木) 11:12:30 

    >>605
    顔の凹凸少ないさっぱりした顔の人の方が老けないよね。
    プラスえらが張っていたら、もっと老けにくいらしい

    +13

    -8

  • 610. 匿名 2019/01/17(木) 11:13:54 

    >>606 52でこれが年相応?老けすぎと思う。こんなにしわくちゃじゃないよ、一般人でも。
    私はしわくちゃで年相応だとは思わない。だいぶ老けて見えます!

    +10

    -7

  • 611. 匿名 2019/01/17(木) 11:14:29 

    肌がキレイ、髪型が清潔感あってやたら長くしていない、性格も明るい、笑うとかわいい。
    顔のパーツもかわいい。
    デブじゃないけど、痩せて干せてない。
    前向きな考え方。

    +13

    -7

  • 612. 匿名 2019/01/17(木) 11:18:04 

    職場に40代半ばで細くてスタイル良くて似た様な体型の人が2人いる。
    見てる感じ2人ともタバコ吸うし、偏食がちで夏は紫外線対策もせずむしろ焼いてるし毎晩お酒を浴びるように飲むらしく似たような生活なのに見た目の若さが違う。
    一見分からないけど一人は肌がたるんで年相応だけど、もう1人はピーンと肌が張ってる。髪の毛もツルツル。
    同じ様な生活を送っててもやっぱり体質なのかなー?

    +18

    -6

  • 613. 匿名 2019/01/17(木) 11:18:51 

    姿勢 と 肌のハリ

    +7

    -6

  • 614. 匿名 2019/01/17(木) 11:19:15 

    >>601マイナス多いだろうけど私この人全然綺麗と思わない。良く見たら鼻デカイしブスじゃない?年の割にスタイルいい子綺麗にしてる雰囲気で凄く誤魔化されてる

    +4

    -17

  • 615. 匿名 2019/01/17(木) 11:25:41 

    >>608
    30超えたら長身が若く見えるようになるよー。40になると差は歴然。
    スタイルの話ね。
    中年太りしてくると背が低い人は太ると分かりやすくて、おばちゃん体型まっしぐら。
    華奢なままの小柄だと若く見える!

    +25

    -11

  • 616. 匿名 2019/01/17(木) 11:32:23 

    >>608
    アラフィフ以降は少しずつ縮んで来るから小柄イコール若く見えるでもないよ
    背筋を伸ばしてスラっとしている背の高い人の方が格好良く若く見える事もある

    +9

    -7

  • 617. 匿名 2019/01/17(木) 11:36:03 

    >>609
    まさしく原田知世さんだね
    今回木野 花さんもそう思ったわ(71歳という事実がこのトピ最大の衝撃でした)

    +16

    -8

  • 618. 匿名 2019/01/17(木) 11:38:18 

    芸能人じゃない一般人の若く見える年齢不詳なタイプは
    あっさり薄い顔の人がほとんどだと思う

    +14

    -7

  • 619. 匿名 2019/01/17(木) 11:38:33 

    旦那が37だけどよく20代に間違われてる
    義母も75で60くらいにしか見えないから遺伝子要素高いのかなーって思う
    ちなみに旦那の家系は肌は別に綺麗じゃない

    私は35で30くらいに見られるけどこれくらいならよくいるよね
    特になんもしてないけど丸顔で頬骨高い
    肌にハリがある、肌診断とかやると20くらいの判定になる
    ストレスあんまりない、睡眠時間7時間くらい

    +15

    -4

  • 620. 匿名 2019/01/17(木) 11:40:58 

    >>600
    一般人でさえ50代になるとこの2歳違いっていうのが本当に違ってくるのよw
    変な話閉経したかしていないかで大きく変わる

    君島さんは痩せ過ぎだよね 元が美人だからもったいない
    でも本人は絶対に太りたくない人なんだろうなぁ…

    +15

    -8

  • 621. 匿名 2019/01/17(木) 11:46:13 

    鼻から下の顔の下半身だよね、年齢査定ポイントは
    頬の位置(最高点~ボトムの垂れ具合)と口まわり
    そもそも自分の顔は自ら鏡に向かったおすまし顔しか見ないけれど
    他人の顔は一緒にいればその間ずっと見ていることも可能だし
    その時々に老けが垣間見えたりするし
    果物の熟し具合のようにヘタが枯れたら完熟ときまっているわけじゃないから
    人の若く見えるとかそういうのも個人の主観だし…
    うっかりインカメやエスカレーター脇の鏡に映ったおばさんを見てギョッとする
    おばちゃんあるあるw
    普段私こんな顔してるのねと納得するか、これはうつりが悪すぎ
    気を抜いていただけで普段の私はこんなじゃないとか
    後者だと痛い人になっている可能性あり

    +6

    -8

  • 622. 匿名 2019/01/17(木) 11:58:40 

    若いとき老け顔だった人は、年取っても若いと思う。

    +7

    -10

  • 623. 匿名 2019/01/17(木) 11:59:06 

    持って生まれた遺伝子によるものだから仕方ない
    アンチエイジングを頑張っても老ける人は老けるし、何もしなくても老けない人は老けない

    +7

    -7

  • 624. 匿名 2019/01/17(木) 12:00:14 

    いきいきしてる人
    興味や知的好奇心が旺盛な人は
    肌やなんかは置いといて声に明るさがあるし
    目もきらきらしてる
    平野レミさんとか

    +21

    -1

  • 625. 匿名 2019/01/17(木) 12:00:52 

    男性だけどバイト先に20代前半に見える33歳がいる
    本人は美容や若作りに全く興味がなく「若くみえる!30代とは思えない!」と言われることも良くは思ってないらしい
    「ガキっぽい」に聞こえるんだとか・・・
    すでに何度も書かれてるけど、アンチエイジングや化粧に興味のない人ほど若いよね。

    +23

    -4

  • 626. 匿名 2019/01/17(木) 12:10:05 

    55歳です
    丸顔、薄い顔で女顔、色白ぽっちゃり、身長157センチ、黒髪で量が多い、肌がもち肌です

    年齢をあてられた事はありません
    薄い顔で女顔で色白な為、白、桜色とかが似合いおとなしくて優しいと思われがちでなめられやすいタイプ

    バランス良い食事ストレスない生活を送っています
    適度に出掛けあとよく寝ます笑

    +7

    -13

  • 627. 匿名 2019/01/17(木) 12:17:14 

    >>56
    水分なくなって、しわくちゃになるね

    +1

    -7

  • 628. 匿名 2019/01/17(木) 12:17:44 

    デブになると一気に老けるのでは。姿勢も大事なのかも。
    スーザン・ルッチ71歳は、トランプ大統領と同じ年生まれ 若々しさの秘訣を明かす – エトセトラ・ジャパン<ETCETERA JAPAN>
    スーザン・ルッチ71歳は、トランプ大統領と同じ年生まれ 若々しさの秘訣を明かす – エトセトラ・ジャパン<ETCETERA JAPAN>etcetera-japan.com

    40代を過ぎたあたりから、いや早ければ30代そこそこで「ぐっと老けた」などとメディアに伝えられるセレブが多いアメリカ。暮らしている土地の気候や紫外線、DNA、普段からの身体の管理などで外見にも差が出るのだろうが、この2人、スーザン・ルッチとドナルド・トラ...

    若くみられる人の特徴

    +2

    -7

  • 629. 匿名 2019/01/17(木) 12:18:23 

    また始まったぞ…w

    +3

    -6

  • 630. 匿名 2019/01/17(木) 12:20:21 

    >>624
    でもあまり羨ましいとは思わないんだなぁ…

    +4

    -7

  • 631. 匿名 2019/01/17(木) 12:28:49 

    首後ろから背中の上部分に脂肪がつくと、
    オバサンっぽいシルエットになると「ためしてガッテン」でやってた。
    姿勢も大事だけど、ふだん歩かないとつく脂肪だって。

    +8

    -7

  • 632. 匿名 2019/01/17(木) 12:39:10 

    水谷さん、美肌だよね。カラコンしてる?

    若くみられる人の特徴

    +15

    -3

  • 633. 匿名 2019/01/17(木) 12:46:56 

    内田有紀 43歳

    若くみられる人の特徴

    +17

    -3

  • 634. 匿名 2019/01/17(木) 12:50:10 

    自撮りの肌は信用しないことにしてる

    +16

    -7

  • 635. 匿名 2019/01/17(木) 12:53:02 

    >>538
    どうみても既婚だから聞かれたんだよ。
    18位の子に結婚式どういう風にした?って聞く人いないでしょ笑

    +23

    -7

  • 636. 匿名 2019/01/17(木) 12:53:04 

    映像は隠しきれない

    +1

    -6

  • 637. 匿名 2019/01/17(木) 12:59:59 

    >>215
    私はシンデレラ体重だとデコルテ下に胸骨が浮き出るし、顔がしぼんで老婆みたいになるし、息切れがする
    健康体重ちょっと下くらいがいい感じだよね

    +6

    -7

  • 638. 匿名 2019/01/17(木) 13:00:25 

    兄、アラフォーだけど小顔あっさり童顔でシワもなく、スタイルもほっそりしてるから20代に見えると思ってた。なんなら大学生にいそうとか思ってた。
    でも久々に親戚で集まってリアル20代に成長した1番年下の従兄弟と並んだら全然違った。兄の方が歴然と年上。従兄弟は高校生くらいに思えた。
    でも職場のバイト高校生と従兄弟を脳内で比べると、バイト君の方が明らかに若い。
    もう「頭の中の年齢イメージ」と「実際の年齢外見」にズレが出てきてるんだと思う。

    +8

    -7

  • 639. 匿名 2019/01/17(木) 13:15:24 

    面長な男顔は若い頃老けて見えるけど年取ってもたるみが出にくくて印象が変わらないから中年以降は逆転して若く見えると思う。
    ユーミンや天海祐希みたいな感じ。

    +6

    -7

  • 640. 匿名 2019/01/17(木) 13:17:48 

    >>601
    あー急に老けたねー

    アラフィフの女性がある時を境にガックリ老けるのって、ある美容家の話だと、閉経が関係してるらしいね。
    世界のセレブ美女の写真をいろいろ載せてたけど、例えば、グレース・ケリーなんかもそうだった。
    君島さんがそうとは限らないけど。

    でも、こういう話を聞くと、女性ホルモンってやっぱり大事なのね、と思っちゃう。

    +9

    -7

  • 641. 匿名 2019/01/17(木) 13:19:05 

    >>92
    芳村真理さんお元気そうでよかったわ。

    +4

    -7

  • 642. 匿名 2019/01/17(木) 13:23:37 

    単純に流行りに敏感な人だと思うよ。
    その時の流行りをうまく取り入れてる人が若く見える。
    若い子の流行りを全部取り入れるんじゃなく年相応にポイントだけ押さえてオシャレって感じの人。
    若作りって言われる人は年考えないで全部若い子の流行り取り入れてたり、
    自分が若い時に流行ってたメイク髪型をそのまましてる人。

    うまーくナチュラルに流行り取り入れてる人はセンスあるから若く見える。

    +4

    -6

  • 643. 匿名 2019/01/17(木) 13:27:47 

    閉経後少し肉がついている方が老いがましだと
    聞いた事がある 勿論適度にって事だろうけど

    君島さんならありとあらゆる美容法を試していると思うけど
    永遠の美って本当に難しいんだね…

    +7

    -7

  • 644. 匿名 2019/01/17(木) 13:30:18 

    何かを童心で楽しんでる人かな
    還暦に見えない‥
    若くみられる人の特徴

    +20

    -3

  • 645. 匿名 2019/01/17(木) 13:32:53 

    鏡を見るのが辛くなる老けた50歳ですが、若く見られます。顔はブスだしメイクしても無駄なのでほぼ何もしないけど、髪だけは何故か減らない、白髪にならない、艶もなくならない、ストレート。昔はヘアモデル(顔写さない)もやってました。今もよく「髪が綺麗」と言われます。
    なので、やはり髪はかなり若く見られるポイントなんじゃないかな?と思います。

    +3

    -8

  • 646. 匿名 2019/01/17(木) 13:39:58 

    色白で肌にトラブルがなく薄化粧、薄い顔の童顔、体型も昔からあまり変わらないため、10歳以上若く見られます。逆に昔は大人っぽく見られたかも。

    +2

    -8

  • 647. 匿名 2019/01/17(木) 13:50:43 

    >>589
    あの方毛量も少なく感じたわ
    小谷実可子さんはしっかりした髪質で艶もあった

    +1

    -7

  • 648. 匿名 2019/01/17(木) 13:53:46 

    >>644
    ミュージシャンの人は本当に若いね
    SHO-YAの寺田さんとか浜田麻里さんとか体型も変わらない
    ボヘミアンの葛城ユキさんも凄い美脚だよね

    +13

    -4

  • 649. 匿名 2019/01/17(木) 13:54:41 

    >>47
    仕草だったり所作、話し方で上に見えたりする。
    あんまり若く見られるのは仕事上プラスにならないし、客になめられる場合もあるから。年齢不詳が一番いい。

    +2

    -7

  • 650. 匿名 2019/01/17(木) 13:55:00 

    また始まったぞ〜

    +1

    -9

  • 651. 匿名 2019/01/17(木) 14:52:48 

    昔からお気に入りの同年齢(51歳)の女優さんも若く見えるしここでも名前が挙がってたけれど、やっぱり髪のボリュームが減ってきてるなって思う
    別に薄くなってるとかじゃないけど
    自分も若い頃は三つ編みにすれば荒縄のようで短くすれば爆発みたいなボリュームを気にしていたけれど、だいぶ減ってきたなと思うし
    最近流行り?のグレイヘアなんかも髪色一つで10歳は老けるってことが良く分かったことだった
    髪も大事だよね
    生え際にガッツリ白髪の群生がお目見えしてると意外といってるのかなと思う、若白髪の人ごめんなさいだけど

    +10

    -7

  • 652. 匿名 2019/01/17(木) 14:56:37 

    骨格華奢な人と、中年太りしなさそうな人は老けない遺伝子もってそうなイメージ
    内田有紀とか黒木瞳とか安室ちゃんとか鈴木杏樹とか天海祐希

    +11

    -7

  • 653. 匿名 2019/01/17(木) 15:05:56 

    思い出すと嫌な気持ちになるけど
    30才過ぎてパートに入社した時に
    後ろ姿はまだ若かったみたいで、男性社員が頼んでもないのに仕事手伝う感じで顔を見に前に回られたことある。
    顔や肌が1度ではしっかり見えなかったのか同じ人に2回もやられた。
    そう思うと後ろ姿とか腰回りって結構若いか判断する決め手なのかもと思う。
    私の予想ではムカつくけどここでオバサンだなと思ったら手伝いに来なかったと思う。

    +10

    -6

  • 654. 匿名 2019/01/17(木) 15:15:10 

    芸能人でもメンテしてるはずなのにそれでも老けて見える人と自然な人がいるよね。
    みなさん、なにかかしらしてるんだろうけど自然な感じでそう感じさせない人はすごい。
    天海さんとか内田有紀とか。
    個人的には同性に憧れられる顔だった人ほど老いへのプレッシャーはすごそう。
    白石麻衣とかもいずれそうなるのかと思う。
    安室ちゃんの引退もいい決断だったと思う。

    +24

    -7

  • 655. 匿名 2019/01/17(木) 15:40:10 

    40後半だけど前半に見られる。
    どちらかというと薄い顔。化粧は薄め目だけ少し濃い。
    髪はロングです。化粧品は角質ケアから全部ライン使いしてます!

    +7

    -10

  • 656. 匿名 2019/01/17(木) 15:40:18 

    >>509
    年齢的に顔や体の肉はそげて、丸みも減ってゴツゴツしてくるのに
    変にダイエットして余計にゴツゴツしたり
    巻き髪・ミニスカ・ノースリーブ・若い時の化粧のままだと
    ヘタすると女装してる男性みたいになる

    +5

    -7

  • 657. 匿名 2019/01/17(木) 15:42:37 

    >>648
    浜田麻里さんはスゴイなと思う
    スタイルも変わらないけど、声が変ってない
    普通は低くなってしまうのに…

    +9

    -0

  • 658. 匿名 2019/01/17(木) 15:48:47 

    >>607
    昔から言われてて変わらないんだよね
    女は若さと美貌、男は地位とお金

    +6

    -7

  • 659. 匿名 2019/01/17(木) 15:57:49 

    そもそも若く見える見えないって何を基準にしてるんだろって思う
    30歳はこのぐらいの老け方であるべき!みたいな明確な定義があるわけでもないのに

    +11

    -0

  • 660. 匿名 2019/01/17(木) 16:04:05 

    >>658
    確かに固執してる面もあるけど、
    あの人はなぜ若く見えるのか?考えるのが好きな人も単純に多いと思う。
    あと、あの子はなぜあんなにモテるのかとか、男ウケする顔とかも似たような物を感じる。
    同性ながら実生活でもガルでも見てると、女は同性の細かいところまで見てあーだこーだ言うのが好きそうだと感じる。
    男ってパッと見で判断してそこまで考えてなさそう。

    +15

    -4

  • 661. 匿名 2019/01/17(木) 16:04:52 

    小顔が若見え条件みたいらしいけど
    ヨーロッパの方々なんて超小顔だけど随分大人に見えるよ
    平たい大顔の方々が若く見えるよ
    あと湿度と油肌の方々ね。

    +10

    -3

  • 662. 匿名 2019/01/17(木) 16:05:49 

    >>656
    わかる。
    濃い顔の人ほどメイクするとオカマって感じの顔になっていく。
    だから薄化粧の方がマシなんだよね。
    薄い顔の人はオカマ化しないから年いくとキレイって言われるんだろうと思う。

    +9

    -7

  • 663. 匿名 2019/01/17(木) 16:10:04 

    同い年の友達にはもう会えないね
    他人のふけっぷりを確認しに来て安心したりしたいんでしょ
    少しでも若ければ嫉妬だしさー
    こわいよ 女ってのは

    +16

    -0

  • 664. 匿名 2019/01/17(木) 16:32:18 

    君島十和子とか水谷雅子さん、白川みきさん、綺麗だと思うけど、常にキメ顔を崩さない感じが見ていて疲れる。
    共通点は名古屋感。

    +16

    -7

  • 665. 匿名 2019/01/17(木) 16:38:14 

    男性は極端に若く見える人がたまにいる。
    女性はあまりいない。なぜなのか。
    同性から見たら違うのだろうか。

    +10

    -7

  • 666. 匿名 2019/01/17(木) 16:45:04 

    そこそこファッションにお金をかける
    プチプラでも時々購入して取り替える
    ブランド物でも同じ格好をずっとしてると古くさくなると思う

    +10

    -7

  • 667. 匿名 2019/01/17(木) 16:59:16 

    >>203
    嫌みで言うこともあるから気をつけた方がいい

    +0

    -9

  • 668. 匿名 2019/01/17(木) 17:02:46 

    引きこもりのオタクは日焼けしないから若く見えるって言われがちだけど、そういう肌ってなんだか不自然だよね
    同じ肌色でも日焼け止め使ってる人とただ日に当たらなかった人だとなんか違う

    +8

    -7

  • 669. 匿名 2019/01/17(木) 17:04:59 

    若いうちから同じ体型なこと

    太っても痩せても残念なことになる
    出産する女性は必ず太るから大変だよねー

    +8

    -7

  • 670. 匿名 2019/01/17(木) 17:06:24 

    >>663
    劣化した部分は無いかとジロジロとあら探ししてきて
    悪いところだけ言う人に綺麗な人がいたためしがない

    +7

    -2

  • 671. 匿名 2019/01/17(木) 17:08:08 

    うちの母があと数年で還暦だけど全然老けない。10年前と変わらない気がする。痩せ型で運動とオシャレが好きで、遺伝的に白髪はあまりなく、肌が弱いので化粧はしない。
    私はどんどん老けていく…なぜだ

    +10

    -2

  • 672. 匿名 2019/01/17(木) 17:18:15 

    >>665
    スピッツの草野さんとかエレカシのミヤジさんとか
    サザンの桑田さんも変わらないね…あっアルフィーもだ!
    ミュージシャン不老説ってありそう

    +11

    -3

  • 673. 匿名 2019/01/17(木) 17:22:08 

    >>667
    若いね〜の嫌味は若作りに気を付けないと!って咄嗟にわかるんだけど
    変わらないね〜の嫌味には何に気を付ければ良いんだろうか?

    +1

    -9

  • 674. 匿名 2019/01/17(木) 17:23:13 

    見た目(生体としての外見)が若い、というのは、悪いことじゃないらしいよ。
    それだけ表面〜深部にわたる細胞が元気な証拠なんだって。
    だから、寿命も長いらしい。

    だから、いつまでも、えっ見かけそんな歳に見えないわ〜!とびっくりされるぐらいになりたいわ。
    そのためには、まず身体内部から健康にならなきゃね。

    +30

    -5

  • 675. 匿名 2019/01/17(木) 17:23:26 

    >>664
    フィギュアの宇野昌磨君のコーチ陣も名古屋感満載だよねw

    +8

    -7

  • 676. 匿名 2019/01/17(木) 17:29:00 

    柴田理恵さん、中学の頃だかに、すでに40ぐらいのおばさんに見られてたそうだけど、骨格と肉がしっかりしてるから、これからだんだん歳より若く見られていきそう。
    初めて見た数十年前から、あまり顔が変わってないもんね。
    今、60ぐらい?
    10年後、20年後も、あまり変わらなさそう(笑)

    +13

    -4

  • 677. 匿名 2019/01/17(木) 17:29:21 

    >>601
    ちょっとピンクレディーのケイちゃんみたいだね

    +7

    -7

  • 678. 匿名 2019/01/17(木) 17:30:44 

    >>669
    これは大いにあるね

    +2

    -7

  • 679. 匿名 2019/01/17(木) 17:32:37 

    >>661
    猫っ毛でぺったんこの髪型の人が多くなるイメージ

    +6

    -7

  • 680. 匿名 2019/01/17(木) 17:34:50 

    >>664
    水谷雅子さんの御主人は美容整形医って聞いた事がある
    お肌の手入れはしてもらってるだろうね

    +14

    -7

  • 681. 匿名 2019/01/17(木) 17:56:59 

    >>392
    色気がまーーーったく無い
    化粧っけもない人に多い
    ほんと髪型が小中から変わらなくて
    若いというよりカラカラ渇いた感じ

    +10

    -7

  • 682. 匿名 2019/01/17(木) 17:58:25 

    キツネ顔よりはタヌキ顔。

    +9

    -4

  • 683. 匿名 2019/01/17(木) 17:59:35 

    ボーイッシュな雰囲気。

    +5

    -5

  • 684. 匿名 2019/01/17(木) 18:07:50 

    >>683
    これは気を付けないとオバサンじゃなくてオジサンに
    見えてしまう可能性がありそうw

    +12

    -7

  • 685. 匿名 2019/01/17(木) 18:20:51 

    アラフォーで、美容師にも褒められるくらい髪質いいけど、後ろからナンパされて目が合うと素通りされることある…ちなみに容姿はいい方。

    +6

    -7

  • 686. 匿名 2019/01/17(木) 19:24:09 

    >>327
    愛しとーとの人みたいな感じ?

    +5

    -6

  • 687. 匿名 2019/01/17(木) 22:17:56 

    >>675
    生粋の名古屋人なんじゃない?
    宇野さんの愛知出身だし

    +5

    -7

  • 688. 匿名 2019/01/17(木) 22:23:45 

    >>687
    宇野昌磨君の専属コーチって伊藤みどりさんの同期らしいね

    +5

    -6

  • 689. 匿名 2019/01/17(木) 22:33:37 

    >>674
    見た目は若い方がいいけど、長生きはしたくない。
    太く短く美しくがいい。

    +10

    -7

  • 690. 匿名 2019/01/17(木) 23:28:16 

    韓国系のひきつりつり目顔って
    若い頃は嫌だけど
    年取ると、いい感じに下に下がって来て
    若々しくなりそう

    みんなリフトアップに必死なのに
    かれらはそんなの最初からリフトアップ状態だし

    +7

    -8

  • 691. 匿名 2019/01/18(金) 05:30:30 

    >>479
    利害関係は無いですね。
    私が後から入ったので若い子達の方が先輩です。



    +2

    -7

  • 692. 匿名 2019/01/18(金) 05:46:12 

    >>520
    頭悪そうに見えるからお世辞を言われるんですかね。
    それだとショックですね。
    因みにあなたは若く見られた事無いんですか?

    +3

    -5

  • 693. 匿名 2019/01/18(金) 05:59:29 

    475は何でマイナスが多いの?
    長文だけど具体的な若く見える特徴も書かれてるよ。

    「童顔」「肌が綺麗」なだけのレスより分かりやすくない?

    +5

    -2

  • 694. 匿名 2019/01/18(金) 08:07:52 

    >>693
    たぶん黒髪で終わらせとけばいいのに、40代なのにAKBにいそうとか言ってるあたりだと思う。
    30代だとしてもかなり痛い。
    普通だったら娘くらいの人がAKBにいそうと言われる年代だからね。



    +5

    -7

  • 695. 匿名 2019/01/18(金) 08:33:19 

    アゴが短くて、エラはりで
    パーツが下に集まってるとパッと見若く見えるよね。

    永作博美とか宮崎あおいとかそんな感じ。
    生まれながらに恵まれた配置。

    うちの姉もそうで、本当に40くらいまでは無敵の若見えだったんだけど…
    その恵まれた配置でも40過ぎるとやっぱり年相応にアゴまわりがたるんだりよく見るとシワに気付いたり。

    配置がすごい童顔な分だけ、シワやたるみと童顔の共存が違和感あって、ある時期から年齢以上に老けて見えるようになった。

    +5

    -7

  • 696. 匿名 2019/01/18(金) 19:12:42 

    >>694
    457は自分で言ってるんじゃなくて人に言われてるから痛いって感じではなくない?
    それに具体的な描写があった方が分かりやすくないですか。

    +1

    -8

  • 697. 匿名 2019/01/18(金) 19:40:12 

    >>696
    たぶん予想だけどAKBの他にも同性から見たらイラッとくるポイントがあるんじゃないかと思う。

    >声も鼻がかった感じで仕草も常に柔らかく、相田翔子さんの様な雰囲気を意識しています。

    >何が言いたいかと言うと、若さは作れると思います。

    がんばっても若さ作れない人もいるし、鼻がかった声とかやろうにも低すぎてできない人もいますからね。
    それに40代でも子どもとかいたり経済的に余裕ないとそんなことしてる余裕ないですし。

    +1

    -8

  • 698. 匿名 2019/01/18(金) 20:56:11 

    ここを見てるって事は少なからず若く見られたいって事ですよね
    若く見られてる人が特徴や努力を書いてマイナスされるのは違うなような。。
    声や雰囲気を意識するだけのお金もかからない事を出来ないとか子育てのせいにするってもったいない

    +3

    -3

  • 699. 匿名 2019/01/18(金) 21:02:36 

    >>520

    >頭弱いおばさんは若く見えることが一番大事だからw

    なぜ貴女はここを見てるんでしょうか
    若く見えることが一番大事な頭弱いおばさんだから?



    +6

    -0

  • 700. 匿名 2019/01/18(金) 21:11:05 

    >>315
    ケンゾーは、シワ取りやったじゃんw
    顔パツパツで、変だよ〜。

    +2

    -5

  • 701. 匿名 2019/01/18(金) 22:40:39 

    >>689
    元気で若々しくて体も丈夫なら、長生きしたいよ。
    だって、やりたいこといっぱいあるもん。

    +6

    -0

  • 702. 匿名 2019/01/18(金) 22:44:06 

    トピ画、芳村真理さんだね。
    最近、ちょっとテレビで見たけど、御年82とは信じられない。
    病気もされたらしいけど、相変わらず顔にはつやがあり、おしゃれで、見かけも生き方もお若い。
    ああいうふうに年を取りたいもんだ、気持ちだけでも。

    +9

    -3

  • 703. 匿名 2019/01/18(金) 22:54:08 

    だいぶん前にテレビで見たんだけど、
    中国だったか韓国だったかの秘境みたいな山でしか採れない野生の人参があって、それを採る仕事をしているおじいさん、自分でもそれを飲んでるということで、70代ぐらいなのに、50そこそこにしか見えない。
    体もがっしり筋肉質で、顔ツヤツヤ。滋養強壮のかたまりみたいな感じ。

    同年代の友達のおじいさんたちと並ぶと、友達はみんなやせてヨボヨボなんで、よけいにその人参パワーがわかる…って、少しはそのおじいさんたちにも分けてやれよッと思わず突っ込んだ(笑)

    +6

    -6

  • 704. 匿名 2019/01/19(土) 18:01:06 

    >>523
    若く見えても美人とは限らないから。

    +4

    -8

  • 705. 匿名 2019/01/20(日) 04:48:23 

    >>523
    何で芸能人を引き合いに出してるのか分からん
    綺麗な芸能人だって年齢より若く見える人も入れば老けて見える人もいる
    綺麗と若さは別物でしょ

    +9

    -0

  • 706. 匿名 2019/01/20(日) 20:30:58 

    精神的に幼稚な人は若くみえる人が多い

    +1

    -11

  • 707. 匿名 2019/01/20(日) 21:05:14 

    >>706
    そうですね。
    いつまでも20代の気持ちのままで居ますが40歳過ぎた今でも20代に見られます。
    よく30代の人達達に年下に見られますね。

    +1

    -1

  • 708. 匿名 2019/01/31(木) 22:12:01 

    >>257
    Eラインがきれいな人はたるみにくいよ。
    顎なしは老けるね。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード