-
1. 匿名 2014/09/07(日) 21:11:04
稲川淳二の本職が工業デザイナーだと知って驚愕してる。バ
ーコードリーダーの初期型や、新幹線の検札機は稲川淳二が
デザインしたもの。車止めはグッドデザイン賞受賞とかすげえ…
出典:livedoor.blogimg.jp
稲川淳二さんの本職wwwwwwwww:ハムスター速報hamusoku.com稲川淳二さんの本職wwwwwwwww:ハムスター速報 VIPetc!今日のニュース稲川淳二さんの本職wwwwwwwwwTweetカテゴリ☆☆☆0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年9月7日 14:30ID:hamusoku稲川淳二の本職が工業デザイナーだと知って驚愕してる。バーコードリ...
+203
-3
-
2. 匿名 2014/09/07(日) 21:13:36
デザイナーとは驚いた+460
-3
-
3. 匿名 2014/09/07(日) 21:13:53
意外だったww+265
-1
-
4. 匿名 2014/09/07(日) 21:13:58
多彩やなw
何気にいい生き方してるなー+322
-0
-
5. 匿名 2014/09/07(日) 21:14:00
だから?+3
-75
-
6. 匿名 2014/09/07(日) 21:14:27
えぇ~知らなかった!?+159
-1
-
7. 匿名 2014/09/07(日) 21:14:53
夏の人
最近はTVであんまり見ないけど、昔は夏といえばチューブと稲川淳二+279
-0
-
8. 匿名 2014/09/07(日) 21:14:56
こわい話する人のイメージしかない。+160
-0
-
9. 匿名 2014/09/07(日) 21:14:58
才能豊かで羨ましい+150
-0
-
10. 匿名 2014/09/07(日) 21:15:14
+242
-3
-
11. 匿名 2014/09/07(日) 21:15:23
ええ~
確かに意外な本職
夏に怖い話してるおじさんというイメージがある+159
-0
-
12. 匿名 2014/09/07(日) 21:15:27
ただのバラエティタレントじゃなかったんだ
+138
-0
-
13. 匿名 2014/09/07(日) 21:15:41
知ってました+101
-3
-
14. 匿名 2014/09/07(日) 21:15:41
すごい人なんだね
+120
-1
-
15. 匿名 2014/09/07(日) 21:15:57
怪談趣味が大当たりしたな+45
-1
-
16. 匿名 2014/09/07(日) 21:16:47
怖い話しは趣味だったのね(笑)+120
-1
-
17. 匿名 2014/09/07(日) 21:17:01
怪談の語り部が副職だったとは‼︎+110
-1
-
18. 匿名 2014/09/07(日) 21:17:09
私もややマニアックな趣味があるけど、極めたくなった。笑笑+14
-2
-
19. 匿名 2014/09/07(日) 21:18:04
頭いいんだね+41
-2
-
20. 匿名 2014/09/07(日) 21:21:11
障害を持って産まれた自分の子供の顔が怖いと一日も一緒に暮らさないでお金だけ渡す生活を続けて子供が大人になり整形で少し良くなって来たからたまには会うようになりました。
って話を眈々と告白したお前にゾッとした!
大っ嫌い!女房子供に一生お金渡し続けろよ!
どんな怪談話しよりお前の選んだ道が怖いよ!+210
-31
-
21. 匿名 2014/09/07(日) 21:26:04
勝手に大学教授かな?と思ってた笑+8
-6
-
22. 匿名 2014/09/07(日) 21:26:10
元祖リアクション芸人でもある。この人の後に島崎敏郎やダチョウ倶楽部、出川さんが続いた。+32
-0
-
23. 匿名 2014/09/07(日) 21:26:27
20さん
ほんとに?
別の意味ですごい人間だね+170
-6
-
24. 匿名 2014/09/07(日) 21:27:11
20
え?!本当の話し?!我が子への愛情に顔ら関係ないでしょ。本当だとしたら最低!+165
-8
-
25. 匿名 2014/09/07(日) 21:28:48
怖い話、何はなしてるか聞き取れない+48
-2
-
26. 匿名 2014/09/07(日) 21:29:23
しかもこの人一級建築士だよね?たしか。+104
-0
-
27. 匿名 2014/09/07(日) 21:29:38
だいぶオジサンになったね(笑)+5
-2
-
28. 匿名 2014/09/07(日) 21:31:47
昨日放送してたね
楳図との対談がおもしろかった
+11
-1
-
29. 匿名 2014/09/07(日) 21:33:36
20の話の方が衝撃的すぎる(ー ー;)+160
-3
-
30. 匿名 2014/09/07(日) 21:42:01
20さんの話でびっくりして調べてみたら、障害を持って産まれた次男を殺そうとしたこともあるとか…。+159
-3
-
31. 匿名 2014/09/07(日) 21:42:10
20の話は本当だけど、少し言葉が足りない。
当時はどんな障害かよくわかっていなくて、長男と妻を想うと、父として辛い部分があったと言っていたよ。
当事者しかわからないことをここでどうこう言えないと思う。
親としてしてはいけないことだけど、家族しかわからない気持ちもある。+286
-5
-
32. 匿名 2014/09/07(日) 21:42:28
20
よく読もうよ。
親が死んだらこの子はどうなるんだろう?
もしもの為にとたくさん仕事してお金貯めてあげてるのかもしれないよ?
憶測だけでモノを言っちゃ、障害者のいる親の気持ちなんてわからないと思う。
葛藤や悲しみが生まれてしまうのは当たり前の事なんだよ。
でも言わないだけで次男の為にコツコツやってるだろうし、障害者の為の公演を
行ったり活動はしているし。
逃げ出してしまったのか妻との意見が合わなかったのかそれはわからないけれど
活動内容を見ていたら私達が怒り狂うほどのことではないのかもしれない。
週現スペシャル 稲川淳二 独占告白「私が愛する息子に死んでほしいと願った日々」 | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社]gendai.ismedia.jp週現スペシャル 稲川淳二 独占告白「私が愛する息子に死んでほしいと願った日々」 | むしろ、障害には理解あるほうだと思っていたという。待望の次男が誕生。だが、その後の変わりように本人が一番驚いた。他人事ではない、どの家庭でも起こりうること。語り部の体...
+226
-2
-
33. 匿名 2014/09/07(日) 21:42:53
20
ソースは+27
-4
-
34. 匿名 2014/09/07(日) 21:44:59
昨日の対談で,楳図かずおって天才なんだなって思った。あと高校の時の女装姿綺麗だった(笑)+35
-1
-
35. 匿名 2014/09/07(日) 21:46:04
あさイチで若田光一さんの前で怪談話してたの面白かった+13
-0
-
36. 匿名 2014/09/07(日) 21:48:45
介護でもそうだけど親の介護に疲れて殺してしまった・・・っていう事件も
ある。
それ、責められる?
経験しないとわからないだろうけどホント大変で精神も肉体もボロボロになる。
障害者の子が生まれても同じ、親は子の人生を悲観する。
認めたくない気持ちが出てしまうし介護やお金がかかってそこでもボロボロになる。
稲川は少し離れてしまったけれどちゃんとダメだと気付いてる。
そして活動をやってるじゃん。
一部だけ捉えることはいい考えではないよ。
+173
-2
-
37. 匿名 2014/09/07(日) 22:01:54
20
ソースは?無いんだったら適当な噂話をここに書くのは悪質だよ+78
-6
-
38. 匿名 2014/09/07(日) 22:03:28
割と目にするものをデザインしていたなんて!+21
-0
-
39. 匿名 2014/09/07(日) 22:10:16
32さんが貼ってくれたのを読んで、
きちんと知ることができて良かったです。
+105
-0
-
40. 匿名 2014/09/07(日) 22:10:28
えっタレントじゃないの!?+8
-0
-
41. 匿名 2014/09/07(日) 22:29:21
関係ないけどこの人の怪談話なに話してるか全然聞き取れない。字幕ほしいくらいです。+25
-3
-
42. 匿名 2014/09/07(日) 22:33:47
人の心の奥にあるものは
誰にもわからない。
当事者になってみないとわからない。
第三者が批難できるものでもない。
+64
-0
-
43. 匿名 2014/09/07(日) 23:01:56
泣いてしまった。
稲川さんもう70歳なんだ……
あまり変わらないね。家族のために頑張って!+26
-0
-
44. 匿名 2014/09/07(日) 23:16:26
20さんの話って有名だと思ってた
いい人じゃないと思うよ、昔のテレビとかでその内容見たし
だからわたしの母が稲川すごく嫌ってる
最近メディアに出てその話してないから証明しろいわれてもできないけど…+3
-29
-
45. 匿名 2014/09/07(日) 23:22:04
32さん
リンクありがとう!
20さんは何も知らずに悪いことだけ書き連ねて、よくないと思います。。+69
-4
-
46. 匿名 2014/09/07(日) 23:34:11
子供さんの障害を知らなかったっていうひとが、本当のこと知らないくせに色々言うなって被せてくるのおかしいよね
+9
-8
-
47. 匿名 2014/09/07(日) 23:44:55
稲川さん、梅図さんの家の階段の色とか詳しい名前知ってて
びっくりした。
目に優しい病院で使う色ってあるんだね。+14
-1
-
48. 匿名 2014/09/08(月) 00:34:45
稲川さんは基本優しいよね。
恐怖の現場シリーズ見てたらよくわかる。
香川県の現場のDVDでお風呂場のシーンで障害者の事を語る時
涙が出たよ、優しいんだなって。
恐怖の現場でも建築に詳しいし、怪談する時でも「工業デザイナーやってましてね。」
とか言ってる。
お笑い芸人時代を知らないけど、多彩な人だなぁって思うよ。
ただの「ギャー!」って大声出して驚かす系の話や映像は撮らないよね。
+18
-0
-
49. 匿名 2014/09/08(月) 00:38:43
本業、意外と知られてなかったんですね。
+14
-0
-
50. 匿名 2014/09/08(月) 00:40:35
稲川さんは基本優しいよね。
恐怖の現場シリーズ見てたらよくわかる。
香川県の現場のDVDでお風呂場のシーンで障害者の事を語る時
涙が出たよ、優しいんだなって。
恐怖の現場でも建築に詳しいし、怪談する時でも「工業デザイナーやってましてね。」
とか言ってる。
お笑い芸人時代を知らないけど、多彩な人だなぁって思うよ。
ただの「ギャー!」って大声出して驚かす系の話や映像は撮らないよね。
+6
-0
-
51. 匿名 2014/09/08(月) 00:41:38
高田純次だって、宝石デザイナーだったよね?+21
-0
-
52. 匿名 2014/09/08(月) 00:52:02
えー、と、
この感じの流れでじゅんじ繋がりかぃ…+9
-0
-
53. 匿名 2014/09/08(月) 01:36:59
20みたいによく知りもしないのに悪い噂を流す酷い人って、実生活でも周りに1人はいますよね
皆さんも気を付けましょう+27
-0
-
54. 匿名 2014/09/08(月) 02:49:37
何も知らずに20さんを鵜呑みにし、プラス押してしまった自分が恥ずかしい。今後もちゃんと読んでからプラス押したいと思います。すみません。+24
-0
-
55. 匿名 2014/09/08(月) 03:03:45
知らない人がいることに驚愕した自分がいる、元はリアクション芸人だけどね、さすがにそれは知ってる人いるかなww
+6
-0
-
56. 匿名 2014/09/08(月) 07:04:18
この人心霊で金儲けしてるのに、なぜ呪われないのだろう。+0
-5
-
57. 匿名 2014/09/08(月) 07:57:42
私、奥さんの本を読んだ事がある。
凄くサバサバして自分たちの運命を受け入れて子育てをしてて肝っ玉母ちゃんみたいな感じ、本もお涙ちょうだいものとかではなく、明るい印象。
稲川じゅんじの事も彼は芸能人だから忙しいとは書いてあったけど、けして悪くは書かれてなかったよ
家族だけにしか解らない気持ちがあるんでしょう。+15
-0
-
58. 匿名 2014/09/08(月) 08:54:14
これ達人達ですよね。観ました(^^)
稲川淳二のしゃべり方が早口で聞き取れないと思ってたけど、何か昔よりゆっくりな話し方になってた(笑)
しかし楳図かずおの努力家と天才っぷりがやっぱりすごいなーと思ってしまった!
楳図邸何気に豪邸だし見学してみたいな~。+8
-0
-
59. 匿名 2014/09/08(月) 09:35:03
以前読んだ稲川さんの記事で「障がいのある子たちと共演する番組をやっていたけど、スポンサーが無くなってすぐに放送終了になって悔しくてショックだった」という内容があって、子供の頃は親として息子の障がいが受け入れられなかった様だけど、息子さんが大人になってからは一緒にテレビに出たり仕事を頑張っておられる姿勢を見ると20のコメントの様にいい加減な話を出して叩く気にはなれない。
ガルチャンでも、覚醒剤をやってない芸能人の名前を出して叩いたりいい加減な事を書く人がいるので、
鵜呑みにしないで欲しいです。
+13
-0
-
60. 匿名 2014/09/08(月) 09:43:04
20や24のようにはっきりしない情報で最低とか書いたりそれに乗っかる人の方がこわい
稲川さんの怪談も怖いけど生きてる人が一番怖い+10
-0
-
61. 匿名 2014/09/08(月) 18:49:30
障害ネタで偽善者ぶりを見せつけるよりいいよ。
いい格好しいではないということ。+0
-1
-
62. 匿名 2014/09/24(水) 14:04:37
それは驚き!!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する