-
1. 匿名 2019/01/15(火) 18:43:37
今、無性にいちご大福が食べたいです。
おすすめのいちご大福があれば教えてほしいです。
ちなみに主のおすすめはローカルでマイナーですが、南大阪の方にある青木松風庵という店のいちご大福です。+137
-1
-
2. 匿名 2019/01/15(火) 18:44:19
コンビニのイチゴ大福も美味しいよね+142
-6
-
3. 匿名 2019/01/15(火) 18:44:48
>>1
ten.観た?+24
-0
-
4. 匿名 2019/01/15(火) 18:44:55
いちご大福に入ってるいちごってなぜか炭酸を感じるんだけどわかる人いますか?+557
-2
-
5. 匿名 2019/01/15(火) 18:45:27
いちご大福は
黒あん派+
白あん派−+225
-192
-
6. 匿名 2019/01/15(火) 18:45:52
ごめんよ、貧乏人でスーパーに売ってるヤマザキとかのしか分かんない…。でも、スーパーのも美味しいよ~!
『和菓子屋さん』で買いたいけど、和菓子屋さん、最近はなかなか無くてね…。+122
-1
-
7. 匿名 2019/01/15(火) 18:45:59
いちご大福大好き
今からが1番おいしい時期+114
-1
-
8. 匿名 2019/01/15(火) 18:46:09
テレビの影響??+8
-0
-
9. 匿名 2019/01/15(火) 18:46:11
アンコと餅が甘ーい中にイチゴの酸っぱさが丁度いいんだよね+108
-1
-
10. 匿名 2019/01/15(火) 18:46:25
>>4
いちごから炭酸出てるんだよ
新鮮なものは感じない+128
-1
-
11. 匿名 2019/01/15(火) 18:46:41
あー!食べたい!誰か買ってきて!笑+24
-0
-
12. 匿名 2019/01/15(火) 18:46:42
名前聞いた時
「えっ?なんか合わなさそう😅」って思ってたけど
あの一口食べた時の衝撃凄かった!
餡の絶妙な甘さといちごのジューシーさが
こんなにも合うのかと懸念してたの後悔したわ(笑)
+109
-0
-
13. 匿名 2019/01/15(火) 18:46:46
>>3
主です。
観ました(笑)
恥ずかしい😊+54
-1
-
14. 匿名 2019/01/15(火) 18:47:11
本当にマイナーですよ(笑
愛知県の春日井市にある
餅彦のイチゴ餅
予約しなきゃ買えない事の方が多い+128
-1
-
15. 匿名 2019/01/15(火) 18:48:35
今日って苺の日なんですね🍓🍓🍓+61
-1
-
16. 匿名 2019/01/15(火) 18:48:54
年末からずっと食べたい!
近所のお店に行ったら1月中旬からだって言われた。
明日またいってくる!
とらや本家www.ztv.ne.jpとらや本家とらや本家〜「いちご大福」発祥の店〜今では誰もが知っている「いちご大福」。その発祥のお店がここ津市大門のとらや本家です。意外に歴史は浅く、昭和61年に、たまたま大福といちごをいっしょに食べたことから考案されたそうです。2階ではお茶といっ...
+20
-0
-
17. 匿名 2019/01/15(火) 18:50:12
雪いちごといちご大福って何が違うの?
考えたら両方食べたくなってきた
誰か教えて下さい+8
-2
-
18. 匿名 2019/01/15(火) 18:50:18
>>13
我も見ていたぞ。+24
-1
-
19. 匿名 2019/01/15(火) 18:50:23
コンビニでうってるよ
苺福娘みたいな名前で。
+27
-2
-
20. 匿名 2019/01/15(火) 18:50:46
苺大福マニアです!
梅林堂のいちご大福がピカイチ‼️
大きな苺に、柔らかい餅、苺を引き立てる甘さのこし餡は絶品‼️
+32
-2
-
21. 匿名 2019/01/15(火) 18:50:58
白あんって食べたことないや。ってか全部黒あんだたら思い込んでたわ。食べてみたいけど売ってるのも見たことない。地域によるのかな。+47
-0
-
22. 匿名 2019/01/15(火) 18:51:32
>>20
貼り忘れ+1
-0
-
23. 匿名 2019/01/15(火) 18:52:48
意外と簡単だから自分で作るよ+19
-0
-
24. 匿名 2019/01/15(火) 18:54:29
今年はみかん大福にハマってる。+19
-1
-
25. 匿名 2019/01/15(火) 18:54:38
ショッピングモールに入ってる口福堂のいちご大福食べたことある人いますか?美味しいのかな?気になるんだけどいつも素通りしちゃうんだよね。+84
-3
-
26. 匿名 2019/01/15(火) 18:55:01
>>14
まぁまぁ家の近くなので餅彦の名前が上がってビックリした!
この前近く通った時行くかめっちゃ迷ったから行けば良かったなー+7
-0
-
27. 匿名 2019/01/15(火) 18:55:50
福岡の鈴懸のいちご大福がめちゃくちゃ美味しくて大好き!
冬限定で確か3月いっぱいぐらいまでしか売ってないよ!+55
-0
-
28. 匿名 2019/01/15(火) 18:56:00
コンビニのでも十分美味しいけど、たまに食べる和菓子屋さんの出来立て格別だよね。+22
-0
-
29. 匿名 2019/01/15(火) 18:56:48
私もten観て食べたくなった〜!あまおうやし美味しいんやろうな♡+4
-0
-
30. 匿名 2019/01/15(火) 18:57:15
>>17
雪いちごって求肥の中にスポンジとホイップクリームと苺が入ってるコンビニのやつ?+63
-0
-
31. 匿名 2019/01/15(火) 19:00:15
+15
-0
-
32. 匿名 2019/01/15(火) 19:01:02
>>14
北区民です。
めちゃめちゃ美味しそうないちご大福!
春日井近いしよく行くから買いに行こう!!
ありがとう!+8
-0
-
33. 匿名 2019/01/15(火) 19:01:59
福岡の如水庵のいちご大福が好きで、
関東まで取り寄せて食べました+15
-0
-
34. 匿名 2019/01/15(火) 19:02:22
>>30
それそれ
商品名はメーカーによって様々だけど構造がそれのやつ
コンビニで売ってるのはそれかな+7
-0
-
35. 匿名 2019/01/15(火) 19:05:55
喜多屋のいちご大福が好きな都内東部住みです。+29
-1
-
36. 匿名 2019/01/15(火) 19:06:49
イチゴ大福って言っていいのか迷うけど
宮崎県 お菓子の日高
なんじゃこら大福オススメです( ^ω^ )
栗とイチゴとクリームチーズと粒あんが入ってます♪
http://okashinohidaka.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1428723&csid=0
+11
-0
-
37. 匿名 2019/01/15(火) 19:06:59
タベタイ。。。。。
明日買ってくる。。。+25
-0
-
38. 匿名 2019/01/15(火) 19:07:12
>>35
字間違えちゃった。失礼しました。
○ 喜田屋+4
-0
-
39. 匿名 2019/01/15(火) 19:07:32
主さん!私もten見てました~
あのいちご大福めちゃくちゃ美味しそうでしたよね!
食べたすぎてコンビニにいちご大福買いに行こうか迷っていたところです(笑)+13
-1
-
40. 匿名 2019/01/15(火) 19:07:42
この前の土曜日食べましたよ
群馬の妙ちくりん
2Lのやよいひめ使っていて食べごたえがあって美味しいです
5月迄、たくさん食べるぞー+39
-1
-
41. 匿名 2019/01/15(火) 19:08:30
>>38
本当にすみません。
○ 喜田家
何回間違えてんだw
+6
-0
-
42. 匿名 2019/01/15(火) 19:09:11
私は苺大福と言えば餡子なんだけど、餡子が入ってないスポンジやクリーム入りのも苺大福の部類になるのか+7
-0
-
43. 匿名 2019/01/15(火) 19:09:34
再び主です。
なんだか平和なトピになっていて嬉しい限りです。
マツコでいちご大福の世界やってくれないかな〜と思うぐらい、いちご大福が好きなので皆さんのおすすめが聞けてありがたいです。+68
-0
-
44. 匿名 2019/01/15(火) 19:11:00
私も群馬ですが、高崎の微笑庵のちごもち。美味しいです!遠くてなかなか買いに行けない。+19
-0
-
45. 匿名 2019/01/15(火) 19:15:26
>>24
初めて食べた時の衝撃はイチゴ大福より大きかった!どっちも好き。+60
-2
-
46. 匿名 2019/01/15(火) 19:15:33
>>44
私、前橋市民。ちごもち美味しいですよね✨+10
-1
-
47. 匿名 2019/01/15(火) 19:16:23
家から車で5分くらいのところにある和菓子屋さんのいちご大福がすごく大好きんだけど、お店の人に、こいつしょっちゅういちご大福だけ買いに来るって思われるのが恥ずかしくて中々買いに行けない...+3
-0
-
48. 匿名 2019/01/15(火) 19:17:09
ハタダのいちご大福
めっちゃ好きです。
いちごのジューシーさがたまらない。+34
-0
-
49. 匿名 2019/01/15(火) 19:18:59
>>20
私も梅林堂のいちご大福が大好きです。324円とお高いですが、奮発して買っちゃいます🎵+26
-0
-
50. 匿名 2019/01/15(火) 19:20:24
ガルちゃんでおススメされたこれ!
美味しくて1日2個食べてる。
無くなったからまた明日買いに行く。+41
-1
-
51. 匿名 2019/01/15(火) 19:21:01
餅つきしたてで自分でつくる不格好ないちご大福が一番美味い。+6
-0
-
52. 匿名 2019/01/15(火) 19:21:06
いちごって単品でもあんまり好きじゃなくて、
ショートケーキに乗ってるのもクリームより酸っぱくてあんまりマッチしてると思えないことが多いんだよね。
でもいちご大福はすごい美味しくて好き!
いつか鎌倉のどこかの和菓子屋さんで食べたのがおいしかったなー!+9
-0
-
53. 匿名 2019/01/15(火) 19:23:05
超地元のなんだけど 一宮市の野田屋のいちご大福が美味しすぎて他のいちご大福が食べられない白あんだから普通の餡のいちご大福が苦手
+7
-0
-
54. 匿名 2019/01/15(火) 19:23:24
実家の近くにいちご大福がおいしい和菓子屋さんがある。
この時期はおいしいんだけど、夏にたまたま買ったらいちごが美味しくない!!
やっぱり旬が1番だな〜と思いました+3
-0
-
55. 匿名 2019/01/15(火) 19:23:33
イチゴが安くなってきたら、スーパーで大福とイチゴ買って即席いちご大福!!安上がりだしけっこう美味しいよー+6
-0
-
56. 匿名 2019/01/15(火) 19:25:00
香川県民ですが『タカラ』って有名なお菓子屋さんあって、そこのイチゴ大福凄く美味しい。😍🎶
季節によって種類違いのフルーツ大福もあるんだけど、それも、どれもすごい美味しい!イチゴ大福好きな人はお取り寄せも出来るから是非食べてみて!+9
-0
-
57. 匿名 2019/01/15(火) 19:25:44
食べたくなってきたじゃん+27
-0
-
58. 匿名 2019/01/15(火) 19:26:37
いちご大福大好き!!
あんこが少な目が理想で、私の中では鈴懸のいちご大福が1番好き
いちご大福って、時間がたつといちごが酸化するのかへんな酸っぱさが出るよね
小さな和菓子屋だと前日の売れ残りを売ったりしてるけど、すぐにわかるよね
+21
-0
-
59. 匿名 2019/01/15(火) 19:27:17
東京出身だけど、博多へ旅行したときデパートの地下で白餡のいちご大福に出会ったわ。珍しくて買ったらとても美味しかった🍓福岡は白餡なのか、たまたまそのお店が白餡なのかわからない。+8
-0
-
60. 匿名 2019/01/15(火) 19:28:32
主さん大阪かな
私は堺の一心堂が好き
阪急に入ってるから梅田いったら買う
いちごの王様(^^)
高いけどね…+28
-0
-
61. 匿名 2019/01/15(火) 19:31:42
ももいちごが入ってます。
一個777円です。+30
-0
-
62. 匿名 2019/01/15(火) 19:33:07
超絶おすすめ!!
香川県「夢菓房たから」のいちご大福!!
本当に本当に美味しいので香川県に来られたらぜひ食べていただきたいです!!+8
-0
-
63. 匿名 2019/01/15(火) 19:33:23
トピズレでゴメン。パイン大福も美味しいよ。+24
-1
-
64. 匿名 2019/01/15(火) 19:37:54
>>26
美味しいですよね
小豆に負けないイチゴの甘さと
ジューシー過ぎるほどの果汁
+2
-0
-
65. 匿名 2019/01/15(火) 19:38:21
苺大福って、おいしいのとそうでないのとの差が大きい+8
-0
-
66. 匿名 2019/01/15(火) 19:38:27
金沢の村上って和菓子屋さんのいちご大福美味しかったよ。黒あんと白あんがあって、私は白が好み+4
-0
-
67. 匿名 2019/01/15(火) 19:40:19
たからの名前挙がっててテンション上がった↑↑そんな私は高松市在住です(⌒‐⌒)。確かに美味しい!どのフルーツ大福もね☺+5
-0
-
68. 匿名 2019/01/15(火) 19:45:21
妖怪いちご大福🍓👻
かわい~+32
-0
-
69. 匿名 2019/01/15(火) 19:51:12
>>14
愛知県民で春日井市に住んでたこともあったけど知らなかった!絶対美味しいやつやん!!
主さんじゃないけどありがとう!今度予約してでも買ってみます+8
-1
-
70. 匿名 2019/01/15(火) 19:57:19
作るんどけどお餅と餡子、果物の比率が難しいです。売っているものはどれも絶妙だわと思います。+7
-0
-
71. 匿名 2019/01/15(火) 19:59:22
ぎゅうひつくるの簡単だよー
確か水と砂糖と白玉粉をレンチンするとできたはず。
後はあんことイチゴくるむだけ(手がべとべとになるけど)+9
-0
-
72. 匿名 2019/01/15(火) 20:05:59
>>14
まさかの地元!しかも家のおもちはよくもち彦で買います笑
なんか嬉しい!いつも鬼まんじゅうばっかでいちご大福食べたこと無かったので今度買います!+5
-1
-
73. 匿名 2019/01/15(火) 20:08:08
春日井なんてちょーマイナーな都市でこんな立ったばっかのスレに春日井知ってる人とか住んでる人がここまでいるのってなんか複雑wwww+9
-0
-
74. 匿名 2019/01/15(火) 20:20:51
伊豆のドライブインいちごプラザのいちご大福ほんとうに美味しいから食べてみて!+16
-0
-
75. 匿名 2019/01/15(火) 20:21:39
帰宅の電車でこのトピ見て、スーパーでいちご大福買ってしまった!
食後のデザートにします。+8
-0
-
76. 匿名 2019/01/15(火) 20:21:55
>>25
これかな?+8
-0
-
77. 匿名 2019/01/15(火) 20:23:24
素朴な感じなのもおいしそうだね+23
-0
-
78. 匿名 2019/01/15(火) 20:26:32
さっき城崎で1日1000個
あまおう使ったいちご大福ってやってたの食べたかった
餡に少し練乳混ぜるってお店の方が言ってたよ
一心堂はフルーツ大福全般美味しいよね+15
-0
-
79. 匿名 2019/01/15(火) 20:39:01
友達が、よもぎ好きな私のために、よもぎ大福の中に苺をいれて作ってくれたんだよね。
美味しかったよ。+9
-0
-
80. 匿名 2019/01/15(火) 20:45:14
小学生の頃に調理実習でいちご大福を作って
初めて食べたら美味しかったけど
それ以来食べてない
+4
-0
-
81. 匿名 2019/01/15(火) 20:48:22
>>1
主さんは大阪の方かな?
よろしければ、一心堂の王様イチゴ大福とバレンタインホワイトデー限定のホワイト長文のコーティングされた大福、練乳いちご大福を食べてみてください。
大阪なら、堺市、阪急梅田、あべのハルカスにあります。+6
-0
-
82. 匿名 2019/01/15(火) 20:51:15
岐阜の養老軒のいちご大福が美味しいです。
生クリームたっぷり。
冬限定だったかな。
昔、催事で買って食べました。
また食べたいです。+15
-0
-
83. 匿名 2019/01/15(火) 21:02:47
私、炭酸感じるやつしか食べたことない…スーパーとか催事で入ってた和菓子屋さんだったんだけど…新鮮じゃないのか!
教えてくれてありがとう!+9
-0
-
84. 匿名 2019/01/15(火) 21:03:03
群馬のちごもちってのが凄いよ+9
-0
-
85. 匿名 2019/01/15(火) 21:03:34
最近無性にいちご大福が食べたくなるので、このトピとても参考になります!みなさんのオススメ見てたら、もう夜なのにお腹すいてきたー笑+5
-0
-
86. 匿名 2019/01/15(火) 21:06:19
いちごの名産地、栃木県の松屋のいちご大福もすっごく美味しいです。早い時間に行かないといつも売り切れ。+5
-0
-
87. 匿名 2019/01/15(火) 21:07:20
甘いものは苦手ですが、高知『西川屋』のいちご大福だけは特別です。もちと餡にしっかり厚みがあるタイプで美味しいです+2
-0
-
88. 匿名 2019/01/15(火) 21:18:55
豊田市にある福岡屋のイチゴ大福がおいしいです!そこのトマト大福というのもなかなか。
近くに中京大学のスケートリンクがあるので、浅田真央ちゃんとかも来てたみたいで写真があります。+3
-0
-
89. 匿名 2019/01/15(火) 21:30:24
>>33
如水庵のぶどう大福を食べて
虜になったので
いちごも買ってみます!!+19
-0
-
90. 匿名 2019/01/15(火) 21:36:16
体調悪くて気分が悪かったときに食べて、なんだか気分がすっきりしたコンビニのイチゴ大福(笑)+6
-1
-
91. 匿名 2019/01/15(火) 21:37:41
噛んだ時のシュワシュワ感が美味!+7
-0
-
92. 匿名 2019/01/15(火) 21:41:39
東京 八丁堀の翠江堂
本当にシンプルないちご大福だよ。
皮が柔らか〜くてあんこは少なめ、イチゴが大きくて新鮮で美味しいから賞味期限も当日だけどおススメ!
香料とかも使用してないと思う。+11
-0
-
93. 匿名 2019/01/15(火) 21:47:11
近所の和菓子屋のおばあちゃんが作るイチゴ大福が好き。1個150円。
近くに1個500円のイチゴ大福を売ってる和菓子屋もあるけどすごく美味しい。
でも150円の方も負けず劣らず美味しいのでそちらを買ってる。
あと、「かねすえ」のいちご大福を最近頂いたけど美味しかった!
また食べたい。+7
-0
-
94. 匿名 2019/01/15(火) 22:00:34
高知の武市神栄堂さんのイチゴ大福を食べたらもう他のは食べられない…
高知行く時は空港から直行します+1
-0
-
95. 匿名 2019/01/15(火) 22:06:51
>>25
口福堂のいちご大福食べた事あります。
粒あんとこしあんがありましたが、どちらも美味しかったです!
大福の柔らかさと、イチゴの酸味、あんこの甘さが絶妙なんですよ〜又食べたいです(*´꒳`*)
+11
-0
-
96. 匿名 2019/01/15(火) 22:08:46
自分で作ったいちご大福を包んだ直後から食べるのが美味しい❤️
しゅわしゅわしないし、求肥がほんのり温かくて甘い粒あんといちごの酸味で作っては食べ、作っては食べってしてしまう+8
-0
-
97. 匿名 2019/01/15(火) 22:09:52
>>82
養老軒のフルーツ大福好きです!
色々なフルーツが時季で変わってて
美味しい+10
-0
-
98. 匿名 2019/01/15(火) 22:11:08
>>47
なに勿体ないこと言ってるんですか~
大好きなものが近くで買えることの恩恵を、存分に味わってください~
+1
-0
-
99. 匿名 2019/01/15(火) 22:14:22
東京・四ツ谷の玉屋さんのいちご大福が好きです。
ここ見てたら食べたくなったので、明日買いに行こうかなぁ。
+3
-0
-
100. 匿名 2019/01/15(火) 22:18:11
トピずれですが、ヤマザキのまるごといちごが食べたい。なかなか売っていなくて…。+3
-0
-
101. 匿名 2019/01/15(火) 22:18:51
これもいちご大福のうちに入るのかな?毎年この時期に期間限定で出てるやつ。苺ショートケーキを餅で包んだようなの+19
-0
-
102. 匿名 2019/01/15(火) 22:19:51
>>27
福岡のいちご大福探してました!
めちゃくちゃめちゃくちゃ美味しい!
北海道なので行く機会がない涙+3
-0
-
103. 匿名 2019/01/15(火) 22:22:51
+21
-0
-
104. 匿名 2019/01/15(火) 22:31:10
大阪堺の老舗和菓子屋、一心堂のフルーツ大福がだいすき!!!ジューシィで本当に美味しいよ!たぶん今の季節はいちご大福だけで4種類くらいあるし他のフルーツ大福もおすすめ!
ぜひ食べて欲しい〜(*´∀`*)*+4
-0
-
105. 匿名 2019/01/15(火) 22:32:23
>>61
おいしそう♡どちらのですか?+1
-0
-
106. 匿名 2019/01/15(火) 22:37:04
豆大福買って来て、真ん中を広げて、家にあるイチゴ🍓を入れて作るのが
フレッシュで美味しいです。
やっぱり、売ってるものはイチゴを常温で置いておくので、少し古くなっちゃうので。+6
-0
-
107. 匿名 2019/01/15(火) 22:43:40
だれかお取り寄せできる
いちご大福教えて〜泣
札幌に住んでるんだけど
私はいちご大福が米より好き。笑
何よりも好きで近くにいちご大福屋さんがない
なのでコンビニやスーパーで1個100円ぐらいのやつ
買ってくるんだけど…
もうこれは取り寄せても高くてもいいから
とりこになるよ!ってぐらいのいちご大福
教えてください 。
取り寄せできるやつ教えてください泣+5
-0
-
108. 匿名 2019/01/15(火) 22:47:11
堺の一心堂
イチゴ大福のついでにメロン大福も食べたい。
高いけど…+2
-0
-
109. 匿名 2019/01/15(火) 23:37:06
>>107
デパートとかにもない?+2
-0
-
110. 匿名 2019/01/15(火) 23:43:12
>>107
検索したら札幌市で行列が出来る
幻のいちご大福ってあったよ
かど丸餅店だって
近かったらいいんだけど同じ市内でも
遠かったりするもんね…
あと、
ぽたぽたいちごっていちご大福専門店もあったよ〜
探してみたら美味しいいちご大福に出会えるかも
+1
-0
-
111. 匿名 2019/01/16(水) 00:03:21
石切神社参道にある寿々屋のいちご大福が、今まででいちばん美味しかった!
最初お土産でもらったんだけど、あまりに美味しくて自分でも買いに行ったくらい。
いちごが大きくてジューシーで、いちご大福があまり好きでない母もこれは絶賛してました。
あーまた食べたくなってきた。。
+2
-0
-
112. 匿名 2019/01/16(水) 01:15:22
こないだスーパーで108円のいちご大福買って食べたら
中のイチゴの顔色の悪いのなんのってw
まだ収穫しちゃダメでしょって感じので安いのはもう二度と買わない。
お持たせでもらったぶどう大福はジューシーで美味しかったです+2
-0
-
113. 匿名 2019/01/16(水) 01:28:07
榮太郎の美味しいよ❤️+1
-0
-
114. 匿名 2019/01/16(水) 06:09:24
美味しそう! 早速、今日買います🍓🍓🍓🍓🍓+2
-0
-
115. 匿名 2019/01/16(水) 10:57:27
トピ見て食べたくなってきた!
仕事終わりに買って帰る!+2
-0
-
116. 匿名 2019/01/16(水) 11:48:00
レジの所に置くのは卑怯、無意識にカゴに入れて買ってしまうw+3
-0
-
117. 匿名 2019/01/16(水) 12:37:21
スーパーやコンビニに売ってるものや、デパ地下などの和菓子屋さんに売っているものも美味しいですが、私の中では山形県の八右衛門というお店のいちご大福が一番美味しくて好きです。お店も素敵です!
マイナーすぎる情報すみません。機会があれば是非!+2
-0
-
118. 匿名 2019/01/16(水) 16:11:33
あんこか苦手です。
こしあんならなんとか食べれるけど、
白あんが嫌い。
生クリームとかがいいなぁ。+1
-0
-
119. 匿名 2019/01/16(水) 16:58:46
>>25
口福堂おいしいよ~!
食べてみて!おすすめしたら、私も食べたくなっちゃったなぁ+1
-0
-
120. 匿名 2019/01/16(水) 18:04:08
伊藤久右衛門の『苺抹茶大福』美味しいよ♪あんこ嫌いだけど、これなら食べられます(*^^*)期間限定みたいなので、そろそろ発売してるかもしれない…。でも、賞味期限短いから早く食べた方がいいよ。+2
-0
-
121. 匿名 2019/01/16(水) 22:23:57
福屋 777円
佐那河内村のももいちご使ってます。
通販可。
手のひらくらいのサイズです。+2
-0
-
122. 匿名 2019/01/18(金) 00:05:23
>>109
>>110
デパート行くのが遠くて…コストコの
近くに住んでるので
元気なさすぎて行けてなくて…汗
ありがとうございます!
そんな幻のいちご大福が!!
調べてみますね(^^)
ありがとうございました(^^)
ポタポタいちごは食べたことあります!
外にイチゴが飛び出てたタイプのような?
街の方へ出向いた時出会えたらいいな…+1
-0
-
123. 匿名 2019/01/18(金) 20:58:28
>>106
コメみて早速やってみましたー
美味しかったです♪
いちごが小さめのやつだったので、四等分した豆大福の中に5個刺したけど…
1度で4回 イチゴとあんこのハーモニーを味わえました(笑)
癖になりそう。イチゴを買ってきたらまたやろうっと♪
今度は大福でもやってみます。+1
-0
-
124. 匿名 2019/01/25(金) 12:32:23
私も地元、一宮市の野田屋のいちご大福大好き!
養老軒のフルーツ大福もおいしい〜😋
知多にある一期堂もお餅がフワフワで最初食べた時感動したな🍓+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する