-
1. 匿名 2019/01/15(火) 17:45:16
アラサーで振られた方!
その後どうですか?+54
-12
-
2. 匿名 2019/01/15(火) 17:45:45
普通に結婚したよ+199
-9
-
3. 匿名 2019/01/15(火) 17:46:04
アラサーで振ったけど大ダメージだわ
今日休みだったから厄除けしてきたけど
もう毎日お酒飲んでる+249
-18
-
4. 匿名 2019/01/15(火) 17:46:44
27で振られて4年たち独身流石に焦っている+250
-6
-
5. 匿名 2019/01/15(火) 17:46:57
もうすぐ33だけど振られた…
来世に期待だわ+300
-11
-
6. 匿名 2019/01/15(火) 17:47:06
30歳以上で振られると、一生独身だよ
っていう人出てくると思うけど、嘘だから気にしない方がいい+706
-20
-
7. 匿名 2019/01/15(火) 17:47:10
27歳のとき、同い年の大学時代から付き合ってた彼氏の浮気発覚で何故か逆ギレされ私が悪者扱い。
やけくそになって出会い系で8歳年下捕まえました。
結婚まで行けるかわかんないけどとりあえず交際1年目。+342
-48
-
8. 匿名 2019/01/15(火) 17:47:30
結婚を前提にお付き合いしてほしい
それなのに振られた
ふさけんなよ+361
-12
-
9. 匿名 2019/01/15(火) 17:48:07
>>5
33で振る男って本当にないわ+312
-35
-
10. 匿名 2019/01/15(火) 17:48:22
三十路女の成婚率の低さに震える+187
-14
-
11. 匿名 2019/01/15(火) 17:48:36
一年経ったけど、何にもない。
周りが結婚するから、焦ってます。+122
-4
-
12. 匿名 2019/01/15(火) 17:48:38
30前半ならまだいける+269
-12
-
13. 匿名 2019/01/15(火) 17:48:41
結婚が全てではない。
次に期待。+161
-6
-
14. 匿名 2019/01/15(火) 17:48:50
>>9
やっぱ25歳がいいんすよきっとそうっすよ+16
-23
-
15. 匿名 2019/01/15(火) 17:49:31
32で婚約者の風俗常習&若い女との浮気が発覚し、破談。
35で初婚同士で結婚しました^_^;+381
-14
-
16. 匿名 2019/01/15(火) 17:49:35
31で振られて、それから何人か付き合ったけどあまりよい人ではなくこちらからお別れ…
35歳独身です…+218
-7
-
17. 匿名 2019/01/15(火) 17:50:04
>>9
付き合う時に考えて欲しいよね
あー苦しんで欲しい+136
-10
-
18. 匿名 2019/01/15(火) 17:50:08
ガルちゃん民はAnother one bites the dust+5
-14
-
19. 匿名 2019/01/15(火) 17:53:14
アラサー同士カップルだと難しいかも😐
男は同年代の女はあまり好きではないから…😅
男が40歳、女が27歳とかなら凄く理想的なんだけどね…☺️+11
-201
-
20. 匿名 2019/01/15(火) 17:54:23
>>19
何代表のつもりなの?
今日ナイチンゲールが生涯独身だったって知って自信になった
ナイチンゲール目指すわ私+343
-9
-
21. 匿名 2019/01/15(火) 17:54:44
36歳なので結婚諦めました+27
-46
-
22. 匿名 2019/01/15(火) 17:55:01
二股されてました。
お互い恋人がいたのに、私は付き合ってた彼氏を振って、彼氏には付き合ってた彼女を振ってもらうはずでしたが、彼氏はその彼女とずるずる付き合ってました。
そしたら、結局、私がふられました。
人に話しても、私が悪いとか私の元彼に悪いとかしか言われないし、自業自得かもしれませんが、モヤモヤします。+14
-78
-
23. 匿名 2019/01/15(火) 17:55:01
28歳で振られて、29歳で出会い、30歳で結婚しました。
あれほど短期間に自分と環境が変化したことはありませんでした。+269
-11
-
24. 匿名 2019/01/15(火) 17:55:37
アラサーなんて余裕だよ
+144
-12
-
25. 匿名 2019/01/15(火) 17:55:48
>>19 女27歳から見て男40って上過ぎてやばくない!?女側がNG🙅♀️な人多いと思うけど+272
-12
-
26. 匿名 2019/01/15(火) 17:56:53
結婚匂わせながらアラサーの女を捨てる男を処罰する法律できないの?+288
-27
-
27. 匿名 2019/01/15(火) 17:57:03
男は30童貞で魔法使えるようになるし
女も30で振られたら魔法使えるようにしてください+266
-10
-
28. 匿名 2019/01/15(火) 17:57:11
32歳で振られました
34歳で初婚同士で結婚
今は2歳の娘を育児中+225
-14
-
29. 匿名 2019/01/15(火) 17:57:41
>>6
30以上で結婚してる人いっぱいいる、でも30過ぎて新しく出会って結婚までに至るのは2%だってさ+150
-17
-
30. 匿名 2019/01/15(火) 17:58:04
アラフォーで立て直せや。アラサーとか毛が生えてる子供じゃん+136
-19
-
31. 匿名 2019/01/15(火) 17:58:31
アラサーで振られたけど
そのあと普通に年下のいい男に
告白されたから付き合ったよ
年下男子にも目を向けてみれば?
+108
-17
-
32. 匿名 2019/01/15(火) 17:58:33
知人は44歳で結婚して出産もしましたよ(初産)
ビックリしたのは周りの方で、もう諦めてるのかと勝手に思ってました。
喜ばしいことで勇気づけられました♪+239
-8
-
33. 匿名 2019/01/15(火) 17:58:54
27〜30歳の頃、結婚に焦って婚活しまくり、パーティでは声かけられ、デートもしたけど、最後には振られてばかりだったよ。
きっとこれは自分に原因があるんだろうと思い悩み、一旦全部リセットして、1人を楽しむことにした。
自然に縁あって35歳で結婚して、まあまあ仲良くやってる。
自分を見直せたため、振られまくりの婚活も無駄ではなかったと思ってる。+189
-8
-
34. 匿名 2019/01/15(火) 17:58:59
31で、ひどい男に毎回やり逃げされてる友人。
正直イタイ。年齢的にもうそういう問題じゃないとこにきてる。+149
-9
-
35. 匿名 2019/01/15(火) 17:59:10
子供欲しい人には絶望感半端ないよね
いくら今は医療が発展してるって言っても、出来るだけ早く産みたい事には変わりないし+146
-9
-
36. 匿名 2019/01/15(火) 17:59:25
>>15
よくガルちゃんで旦那、彼氏の風俗通いが発覚!ってコメント見ますけど、どうやって気づくんですか?+56
-5
-
37. 匿名 2019/01/15(火) 17:59:58
>>25
私、28才の時ですら30才以上の男は
おじさんに見えて受けつけなかったー
男はせいぜい2才上くらいまでがいいよ
+36
-47
-
38. 匿名 2019/01/15(火) 18:01:16
35で捨てられて3年。一生独身だし、親がいるうちに早く死にたい。+53
-19
-
39. 匿名 2019/01/15(火) 18:01:40
>>10
ド田舎ですか?
都会では30代同士で結婚してますよ
+92
-12
-
40. 匿名 2019/01/15(火) 18:02:21
>>6
人によって違うだろうに
そんなこと言う人いるんだw+11
-4
-
41. 匿名 2019/01/15(火) 18:02:22
下手に結婚まで行って離婚するより良かったよ、きっと。
+140
-6
-
42. 匿名 2019/01/15(火) 18:02:43
>>35
アラフォーでも産んでる人は結構いるし、別にじゃない?+16
-16
-
43. 匿名 2019/01/15(火) 18:02:43
25から付き合ってて30で振られた
でも低収入で地方住みだったから別れてよかった
もともとお前とは結婚できないと言われてたので早く別れたらよかった
婚活やお見合いを経て34で出会い、35で結婚した
今はかわいい息子もいて幸せ+187
-7
-
44. 匿名 2019/01/15(火) 18:02:50
29で思い切って振って、それからずっと片想いなのが何人か続いて、33で彼氏できて半年で振られて、その後できた彼氏にもすぐに振られて、その後付き合った人とすぐ結婚できた!!!今38歳。子供2人いる!幸せ!
何歳でも諦めないで頑張って!!!+235
-9
-
45. 匿名 2019/01/15(火) 18:03:08
31歳の時、アラフォーの彼に「年齢的やっぱ20代前半がいいんだよな」と言われ、振られたけどその後29歳の男性に告白されその後結婚した
前彼みたくオレ様自己中じゃないから振られて却ってよかったわ
+214
-6
-
46. 匿名 2019/01/15(火) 18:03:26
一つ言えること。
焦った方がいいよ。
パートナーもいない、子供もいない。
生きた証も残せず、何のための人生だったんだろう+157
-90
-
47. 匿名 2019/01/15(火) 18:03:45
>>6
35歳だとすごーく頑張らないとおひとり様になるかもしれない
婚活でも数パーセントしか成婚してないと聞いて絶望したけど、確かに自分と結婚出来そうな年齢の人は今まで会ったことのない、意思疎通が出来ない人だったり、価値観がおかしかったり、見た目は気にしないと思ってても、顔がイマイチで愛嬌がない無表情で意思疎通ができない人ばかり…
+57
-7
-
48. 匿名 2019/01/15(火) 18:04:27
うちの義姉は45歳で今年入籍予定だよ。振られたどころか、一度も彼氏できたことないよ。人生何が起こるかわからないよ。+202
-4
-
49. 匿名 2019/01/15(火) 18:04:38
>>40
ガルちゃんでは当たり前みたいにいるよ
既婚者の意地悪だろうけど+8
-6
-
50. 匿名 2019/01/15(火) 18:04:39
成功談が身にしみる…
お姉様方ありがとう!!!+122
-5
-
51. 匿名 2019/01/15(火) 18:05:01
アラサーならまだ大丈夫だと思うよ+78
-7
-
52. 匿名 2019/01/15(火) 18:05:04
>>10
今って結婚の平均年齢30超えてんじゃなかったっけ?+37
-6
-
53. 匿名 2019/01/15(火) 18:05:37
>>41
精神的ダメージに加えて、家探しや、手続きも急いでやらないといけないって辛いもんね
+8
-7
-
54. 匿名 2019/01/15(火) 18:06:07
>>48
どこで知り合ったんだろ?+9
-7
-
55. 匿名 2019/01/15(火) 18:06:07
>>20
一応25あたりでプロポーズされたらしいし彼氏はいたろ+5
-9
-
56. 匿名 2019/01/15(火) 18:06:14
結婚遅いのを都会住みのせいにする人必ず出てくるね+29
-13
-
57. 匿名 2019/01/15(火) 18:06:23
数少ない例外で安心してはダメです。
統計的に厳しいことが示されているのですから。+94
-13
-
58. 匿名 2019/01/15(火) 18:06:58
>>52
女性は平均29歳や+29
-8
-
59. 匿名 2019/01/15(火) 18:07:06
32歳で別れたけど、35で出会いがあって結婚できたよ。
チャンスは絶対あるから、さっさと次の相手を見つける努力をした方がいいです。+109
-8
-
60. 匿名 2019/01/15(火) 18:07:21
>>8
男の結婚前提とか全く当てにならないよね。女が考えてるほど結婚前提ってのも重くとらえてない。
婚姻届にサインしてやっと信用できるわ+27
-9
-
61. 匿名 2019/01/15(火) 18:07:32
>>52
そうだよね
ガルちゃんて価値観が昭和20年代で
止まってるよね
70代が多いんだと思う+16
-18
-
62. 匿名 2019/01/15(火) 18:07:42
>>47
偏見だよ。もっと目見開いて周り見てみな。良い人はいっぱいいる!何歳になっても一緒。私は20代は20代で、さっきのコンパきもかったねーとか、自分のことは棚に上げて言ってた気がする(笑)。+37
-10
-
63. 匿名 2019/01/15(火) 18:08:05
>>7
19歳?+9
-8
-
64. 匿名 2019/01/15(火) 18:09:06
前の職場の女性、
61才だけど62才の男性と結婚しましたよ
お互い子供はいらないから
結婚が遅くなったみたい
+93
-9
-
65. 匿名 2019/01/15(火) 18:09:26
>>6うんうん、ネットの情報を何でもかんでも鵜呑みにしたら危険だよね
チャンスを自ら手放す事にもなりかねない
私は30過ぎてフラれたどころか離婚してバツイチになったけど、35で再婚出来たよ
だから、30で諦めるのはまだ早い
諦めたらそこで終わりだから
まだまだ幸せになれるよ、これだけは伝えたい+92
-10
-
66. 匿名 2019/01/15(火) 18:10:23
焦っても、数年で離婚したら独身に逆戻りだよ
+74
-7
-
67. 匿名 2019/01/15(火) 18:12:10
人の人生マジでどうなるかわからないからね
諦めないで頑張ろう!!+21
-4
-
68. 匿名 2019/01/15(火) 18:14:18
29歳の時に振られて32歳で結婚しました(゚∀゚)+64
-9
-
69. 匿名 2019/01/15(火) 18:14:19
美人の同僚が29で振られて、30くらいで出会った人とその後結婚したから大丈夫だよ!とか言ってたけど、いや、それあなたが美人だからですやん思ってた。
でも、私も29の誕生日の目前で別れてその後また彼氏できたし、大して美人じゃない私でもなんとかなったから諦めるのはまだ早いです。+140
-7
-
70. 匿名 2019/01/15(火) 18:14:56
>>8
婚姻届に記入して役所に提出するまでは信用したら駄目
口約束なんて、学生同士が「結婚したいねー」「ねー」って言い合ってるのと変わらない
私も同じような経験をして、ようやく結婚出来た頃には晩婚に差し掛かる年齢で、今は晩婚ゆえに妊活で苦戦してる
だから、私のように貴重な時間を無駄にしてしまう女性が一人でも減って欲しいと心から思う+114
-6
-
71. 匿名 2019/01/15(火) 18:15:06
>>26
両家に挨拶はしておきながら、結婚の話をのらりくらり交わされて10年、理想の子が見つかったからと言って振られた。
理想の子は100キロ超のポッチャり、髪の毛ロングで何も言えないような大人しそうな子だった
劣等感のある男は、どうやら仕事バリバリやって、友達とも遊んで趣味もあるようなキラキラ女子よりも、
大人しくて1人では何も決められない、言われたら断れない、依存体質の身体がちょっと弱いような子に行くらしい
でも結婚したら、フルタイムで仕事して、家事育児して、義親もいたわってくれて、自分のお世話をしてくれる人がいいらしい。
結果、あざとい女が好きって事か?
+50
-28
-
72. 匿名 2019/01/15(火) 18:15:49
次は男子大学生と付き合えばいいんじゃない?
前の方で理想は12才差みたいなコメ見たので
私は年下すぎ年上すぎは嫌だけど+3
-18
-
73. 匿名 2019/01/15(火) 18:17:30
現在26歳、去年の秋、結婚したかった彼氏に振られました。
成功談がほんと身にしみる。
頑張る!!!!幸せになる!!+148
-7
-
74. 匿名 2019/01/15(火) 18:17:54
同棲はやめた方がいいよね。
やるなら相手の家に行く形とか、いつでも引っ越せるように貯金とかしっかりした状態じゃないとやったらダメだと思った(実体験)+86
-10
-
75. 匿名 2019/01/15(火) 18:18:07
>>29
まじか!てことは周りにすでにいる人と、ってことだよね。私には無縁な話かも…+3
-6
-
76. 匿名 2019/01/15(火) 18:18:08
>>72
このトピの真剣さを軽んじるような発言…!
全然面白くないから無理にコメントしなくて大丈夫だよ+7
-7
-
77. 匿名 2019/01/15(火) 18:18:26
>>73
まだまだ大丈夫。+17
-7
-
78. 匿名 2019/01/15(火) 18:18:42
27で振られて、その後街コン数回行って
同じくアラサーの人と付き合って
1年で結婚しました!
27で別れたときは終わった…と思ったけど
あのときすぐ行動してよかったです+78
-7
-
79. 匿名 2019/01/15(火) 18:19:44
もうさ、28歳以上の彼女を振るときは
女側に浮気とかの過失がない限り
1年で100万の慰謝料払う義務作って欲しい!!
男はこの期間の価値わかってないよね+179
-20
-
80. 匿名 2019/01/15(火) 18:21:58
26、27のアラサーと
32、33のアラサーじゃ
全然違うよね…( ; ; )
26、27のアラサーの子達はそりゃいけるよねって思ってしまう!
ごめんね!完全なるやっかみです…+183
-8
-
81. 匿名 2019/01/15(火) 18:22:01
>>70
私もそう思った
告白され、結婚前提じゃないと付き合えませんと言うと、「結婚前提です」と言われ付き合ったら振られた。お互い両親に挨拶して部屋も借りてフォトウェディングもして、からののらりくらり…
+105
-8
-
82. 匿名 2019/01/15(火) 18:22:36
>>73
え、私なんて初彼ができたの26才だったよ
しかもこれから色んな男と付き合えるから
ワクワク感止まらない年齢だった
+22
-9
-
83. 匿名 2019/01/15(火) 18:23:20
30で振られて一生ひとりで生きてこうと思ったけど、37歳で縁あって結婚したよ+104
-7
-
84. 匿名 2019/01/15(火) 18:23:41
失敗すること前提で考えたら何もできないし、幸せは掴めないよ。
それとも、離婚を言い訳にして慰めてるの????
何もしないで独身。結婚・離婚を経験して独身。
同じ独身だが超えられない壁がある。+2
-9
-
85. 匿名 2019/01/15(火) 18:24:43
30手前で婚約破棄され、めちゃくちゃ荒れました。半年くらい泣いて、不安定になって、でもそこからめちゃくちゃ婚カツしまくりました。合コンもしまくりで、相当メンタルおかしかった…
力尽きるまであがいた後、婚カツとは全く別のところで自然な出会いがあって、結婚しました。運が良かった。出来なくてもおかしくないと思ってたから。
アラサーで結婚したかった彼氏と別れても、自分の適齢期が周りの友達と違っても、気にしないで!ご縁がある人にはあります。
あるかないかは、あなた次第です…+104
-7
-
86. 匿名 2019/01/15(火) 18:25:04
32の時の彼氏に幸せにできないと言われ、結婚したいと思っていた私は心を鬼にして
泥船には乗るまい
と、受け入れたらその後出会いがありトントン拍子で33で結婚、34で出産に至りました。
あの時追いかけず別れてて良かったと思う日々です
+99
-9
-
87. 匿名 2019/01/15(火) 18:25:38
アラサーで振られて次の彼氏と結婚したわたしが
めちゃ上から目線でアドバイスします(ごめんなさい)
とにかく行動!出会いの場に行く!
妥協はするな!でもお互いの駄目なところを
受け入れられる人を見つけろ!
+123
-7
-
88. 匿名 2019/01/15(火) 18:26:15
進行形ですがアラサーで婚約破棄されそうです
お先真っ暗~(涙)
+40
-9
-
89. 匿名 2019/01/15(火) 18:26:42
アドバイスもらったとき
なんていい人なんだ…!
よいアドバイスだ…!
って思う人と
うざっ
自慢かよ
って思う人の違いは本当に相手を思ってアドバイスしてくれたか、それとも、自分の賢さとか優位性を示したいかの違いなんだね+73
-6
-
90. 匿名 2019/01/15(火) 18:27:46
>>80
33歳、婚活ラストスパートかけないとキツイよね
婚活サイトじゃなくてお金かかるけど結婚相談所で探した方がいい
婚活サイトはサブで登録して
今婚活してるけど36歳になるとヒットする数も全然違うし、同じ人ばっかり見かけるようになる
そのほとんどが、プロフィールみて、無いわって人ばかり
+29
-8
-
91. 匿名 2019/01/15(火) 18:28:18
>>88
落ち込みを少なくするために婚活サイト始めよ+6
-7
-
92. 匿名 2019/01/15(火) 18:28:32
35歳 もうどうしていいかわからない+36
-8
-
93. 匿名 2019/01/15(火) 18:28:35
大丈夫と思って安心して何もしてなかったら
東京オリンピック開催時にもひとりでいることになるで+22
-7
-
94. 匿名 2019/01/15(火) 18:29:09
結婚願望のある男と出会わないと
アラサーにとっては意味ないよね
でも口だけじゃなんとも言えるから見極め難しいよね
どんだけ誠実な人が、行動で見てくしかない+53
-8
-
95. 匿名 2019/01/15(火) 18:29:42
>>80
33歳なら頑張れ!!+19
-7
-
96. 匿名 2019/01/15(火) 18:30:03
でも男は女子高生に目を奪われるんだよなあ+15
-16
-
97. 匿名 2019/01/15(火) 18:31:37
>>90
まぁ確かにね...
男って年を取れば取るほど
残ってるのは難ありだよね
男の収入性格外見家柄
全て外したくないなら
焦るのは当たり前よね
女に幸あれ!!
+24
-8
-
98. 匿名 2019/01/15(火) 18:32:48
むしろバツつかなくて良かったよ。
正直婚約破棄で終わったし子供もいなくてよかったと思う。仮にだけど浮気した男の子供を産んだとして愛せるかわかんない。憎しみだけ増すと思うとデキ婚しなくてよかったと思う。+67
-9
-
99. 匿名 2019/01/15(火) 18:33:59
>>96
そういう男は一生結婚できないから大丈夫だよ
まずまともな女に一切相手にされない
+55
-1
-
100. 匿名 2019/01/15(火) 18:38:58
私含め友人知り合いで30歳過ぎ、アラフォーで知り合って結婚した女性沢山いるんだけど
やっぱり婚活して出会った人が多いよ
+47
-7
-
101. 匿名 2019/01/15(火) 18:39:46
>>29
そうゆうのアテになりませんよ!周りの殆どは30前半で新しく出会った人と結婚してます!35歳から出会って結婚した人もかなりいるし、むしろ学生時代からずっと付き合って結婚した人は周りにいません。+14
-6
-
102. 匿名 2019/01/15(火) 18:41:32
一般人の「私の周り談」の方がアテにならないけど…
まぁ35以上でも結婚出来る人は出来る+61
-7
-
103. 匿名 2019/01/15(火) 18:41:37
30で振られ、32で結婚しました。
結果振られて良かった…今のとても幸せです。+52
-7
-
104. 匿名 2019/01/15(火) 18:44:30
>>19
20代の時40なんか大嫌いだったしアラサーの今も嫌いだよ
残念だったね+41
-2
-
105. 匿名 2019/01/15(火) 18:47:25
なんだかんだ29歳に最終駆け込み結婚ラッシュが起こる。
それを逃してしまった男性も女性も
そろそろやばいかも…?と焦りだすから
そのゾーンを狙えばうまくいくかも。+71
-8
-
106. 匿名 2019/01/15(火) 18:48:33
31で結婚前提で付き合ってた人に振られたときは絶望したわ
アプリにパーティー、街コンと婚活して33で結婚して34で子供生んだ。失恋して「恋はしばらくお預け」にせず「この年齢で1人になるとかやばい!結婚したい!!!」と必死に婚活頑張って良かった+81
-7
-
107. 匿名 2019/01/15(火) 18:49:31
>>20
ナイチンゲールは若い頃からかなり求婚されていたと思うよ…+20
-8
-
108. 匿名 2019/01/15(火) 18:50:46
30歳で、
5年付き合った彼氏の煮え切らなさに
別れを決意。
もう一生1人なんだろうな…
と、1人旅とか1人焼肉とかして過ごし、
32歳であまり好みじゃ無いダサ服の男から
猛烈にアピールされ、
1年で結婚という流れに…
実はその男(現旦那)は高スペックで、
ファッションも改善させて今は悠々と暮らしています!子供もいて幸せ…
絶対みんな諦めちゃダメーーー!
何があるか分からない、それが人生だよ!
+94
-14
-
109. 匿名 2019/01/15(火) 18:51:04
>>15
励みになります!
32です+5
-2
-
110. 匿名 2019/01/15(火) 18:52:33
アラサーくらいから付き合い出すと、
この人だ!ってお互い思うと
結構トントン拍子に結婚まで行くと思う
別れた元カレたちは運命の人じゃなかったってことだよ
でもアラサーになると残ってる素敵な人争奪戦になるから行動は早めにね
+91
-7
-
111. 匿名 2019/01/15(火) 18:53:25
妖怪トントン拍子さま、どうか私のとこにも来てください+143
-7
-
112. 匿名 2019/01/15(火) 18:56:13
元々イケメンの数が少ない上
さらに交際や結婚に向くまともな性格や
学歴や良い収入の男子って
なかなかいないもんねー
今時の男児を見ると全て揃ってんのも
結構見かけるから、妙なのは
淘汰されてきてんのかな
+15
-7
-
113. 匿名 2019/01/15(火) 18:58:58
振られるってことは見る目がないんだよ
+1
-18
-
114. 匿名 2019/01/15(火) 19:00:03
今日振られました もう死にたいです+54
-8
-
115. 匿名 2019/01/15(火) 19:01:37
でもさ、結婚したら死ぬまで毎日
料理洗濯掃除旦那の仕事の応援でしょ
男の価値観男の生活時間に合わせて
生きる人生...
結婚しようが結婚しなかろうが
先は闇には変わらないよねはぁ...
+24
-12
-
116. 匿名 2019/01/15(火) 19:02:39
アラサーっていっても20代アラサーなのか、30代アラサーなのかで悲惨差が違うよ+65
-7
-
117. 匿名 2019/01/15(火) 19:03:40
嫌々結婚してもらっても、結局お互いが不幸だから振られるのはいいけど、できるなら つきあって2年以内に決断してほしい。+56
-7
-
118. 匿名 2019/01/15(火) 19:05:30
29で振られて30で結婚したよ。
+16
-7
-
119. 匿名 2019/01/15(火) 19:05:53
振られました。アラサーでもう男性が振り向きもしないだろうな
28歳+8
-14
-
120. 匿名 2019/01/15(火) 19:08:43
37歳もうあきらめです!+20
-9
-
121. 匿名 2019/01/15(火) 19:10:10
30代で別れたけどアラフォーで結婚した話しなんていくらでも聞くわ。
ただし、実家住みの人の話は聞かない…
実家住みだと相手の親にプレッシャーかけられそうだから男は嫌がるんじゃないかな。+17
-7
-
122. 匿名 2019/01/15(火) 19:10:32
27で彼氏の金遣いについていけず別れた
30で結婚前提で付き合い出すも1ヵ月後に彼氏が転勤
さすがについていけず別れる
2ヶ月後に今の彼氏に出会う
2年付き合って今年結婚
結婚相手にいつで会うかなんてわからないよ!+43
-7
-
123. 匿名 2019/01/15(火) 19:11:56
27歳、彼氏ほしい。寂しくなってきた+10
-6
-
124. 匿名 2019/01/15(火) 19:16:01
7年付き合った人にふられたけど、
その1年後、お見合いパーティーで出会った人とスピード婚したよ。+22
-7
-
125. 匿名 2019/01/15(火) 19:16:26
アラサーが余裕なわけない!
焦ってます!+36
-7
-
126. 匿名 2019/01/15(火) 19:18:59
アラサー手前だけど
振られそうになって
えーいめんどくさい!ってなり
振っちゃった。
次に期待。+53
-7
-
127. 匿名 2019/01/15(火) 19:21:28
>>114 生きろ+26
-7
-
128. 匿名 2019/01/15(火) 19:21:48
>>54
>>48です。お見合いらしいですよ。
嫌々行ってみたお見合いで、話してみたらすごく良い方だったようです。やっぱり勇気を出して積極的に行動するのって大事なんですね。
+8
-7
-
129. 匿名 2019/01/15(火) 19:23:20
28で別れて、29で付き合った人と30で結婚したよ!
周りも30で結婚ラッシュだった+22
-7
-
130. 匿名 2019/01/15(火) 19:24:19
32才になる目前で別れて、その時は本当に絶望したけど、その後今の夫と出会って32才の内に結婚したよ。+23
-9
-
131. 匿名 2019/01/15(火) 19:25:01
32歳、結婚したかった彼氏に振られる
がるちゃんに出会う
「結婚したいのに婚活していない女性」叩きを見る
震える
婚活パーティー、紹介、恥を捨てて婚活しまくる
約3年彼氏できない
あきらめないで婚活婚活
34歳、職場で彼氏できる!
がるちゃん、ありがとう!!+105
-7
-
132. 匿名 2019/01/15(火) 19:25:31
30になる1週間前にふられた…。
でも、幸いその後いろいろ楽しくて満喫し、35歳で結婚できた。
ふられた時はまじか!!って思ったけど、結果よかった!+38
-8
-
133. 匿名 2019/01/15(火) 19:25:49
アラフォーくらいまで
自由に生きるのもいいかもよ
確かに難あり男性ばっかり残ってるけど
これからバツイチで良い男性も出てくるし
範囲を広げれば大丈夫だよ+8
-9
-
134. 匿名 2019/01/15(火) 19:26:06
>>121
実家住みだけど結婚したよ
プロポーズまではお互い親には何も言ってなかった
半年でダメだったとかもあったし、とにかく確定するまでは黙ってた
やっぱり相手の男性にもよると思うよ+34
-7
-
135. 匿名 2019/01/15(火) 19:26:31
みなさん、どこで出会ってます?
アラサーにもなると出会い方分かりません。+10
-7
-
136. 匿名 2019/01/15(火) 19:26:41
いちいち歳にこだわるんじゃねぇよ!+45
-4
-
137. 匿名 2019/01/15(火) 19:27:42
>>105土地柄もあるのかもしれないけど(東京住み)29くらいでラッシュがあった後33くらいで第2波があったよ。むしろそっちのが多かったかも。35歳くらいに出産ラッシュだった。みんなキャリア積んでたからこれくらいの年齢だったと思う。40になった今はもう結婚してない子はしないんだろうなぁという感じで数人しかいない。しかも美人なんだけど。+20
-7
-
138. 匿名 2019/01/15(火) 19:27:43
男は結局25歳以下の若いのが良いのだと思った+7
-15
-
139. 匿名 2019/01/15(火) 19:27:55
>>113
はいはい+5
-8
-
140. 匿名 2019/01/15(火) 19:29:49
アラサーで2歳〜5歳位年下の男性と付き合ってる子は
結婚話なんて全然してない!って言ってる
1歳〜5歳位年上の男性と付き合ってる子は
1年くらいでどんどん結婚していってる
結婚したい!って人はちょっと年上狙うといいかもです+49
-9
-
141. 匿名 2019/01/15(火) 19:31:24
>>133
被害者を増やそうとしないで😭
子供産める確率低くなるし、
年取って未婚だと妬んだり僻んだり
性格歪む確率あがっちゃう💦+7
-18
-
142. 匿名 2019/01/15(火) 19:33:46
>>138
平均結婚相手の年齢差は
プラスマイナス2才だから
そういう男性は一生ひとりだよ
自分も20とか25の若い男のまま
止まってんならまだしも+13
-7
-
143. 匿名 2019/01/15(火) 19:34:30
私は、アラサーでなく、アラフォーの39歳で振られました。
交際5年で。。。
振られた時は「終わった」と思ったけど、仕事関係や友達から男性を紹介されたりと、結構出会いあります。
婚活中ですと周囲にアピールして、毎日ニコニコ頑張って生きてたら、周りの人たちが手を差し伸べてくれるものですよ。
元彼は、幸せにしてくれなかったけど、別の誰かと幸せになれると信じて頑張ってます。
アラサーなんて、まだ若いです。
腐らずに一緒に頑張りましょう!
+112
-9
-
144. 匿名 2019/01/15(火) 19:35:28
私は別れてから、次に歴代
最高のイケメンと付き合えたよ
次に付き合いたい男はこういうタイプ
ってイメージしながら動くといいよ
+33
-7
-
145. 匿名 2019/01/15(火) 19:35:49
>>131
震えるに笑ってしまった(笑)
おめでとう!がんばったね!+61
-7
-
146. 匿名 2019/01/15(火) 19:36:46
>>141
人によるんじゃない?
自分データがすごいねww+12
-6
-
147. 匿名 2019/01/15(火) 19:37:48
フラれたということは、今までお付き合いしてた人がいたということでしょ。そういう人なら全然まだまだいけると思う。
知り合いとか、本人のスペックは普通だけど異常に高望みで、それが原因か男性と付き合ったことないので、そういう人はもう厳しいだろうなぁって思う。+38
-6
-
148. 匿名 2019/01/15(火) 19:39:41
>>7
27歳で8歳下の彼氏?
まだ19歳じゃん。+17
-10
-
149. 匿名 2019/01/15(火) 19:40:37
スカパー!で東京タラレバ娘見た。みんなもの凄く焦ってるけど、女同士つるんでタラレバしてたらダメ❗+13
-7
-
150. 匿名 2019/01/15(火) 19:44:21
次に良い人に出会えて、今年入籍予定だよー。
33歳です。+9
-7
-
151. 匿名 2019/01/15(火) 19:52:06
私39歳独身、英会話学校の事務職で年収360万円、165cmで45キロ。顔は上の上だと思います。
34歳の時に当時36歳の彼に振られました。それから今まで5年間彼氏いません。今でもアプローチしてくる男性は普通にいるのですが、どうしても相手を好きになれません。いくら性格よくても、高収入でも、高学歴高身長イケメンじゃないと無理。高学歴高身長イケメンは絶対に譲れません。逆に高学歴高身長イケメンなら、年収300万円長男とかでも全然大丈夫です。
直近のアプローチだと、昨年12月に勤務先の英会話学校の生徒さんにラインを聞かれ、教えてあげました。それから2回食事に誘われましたが、都合が悪いと言って断っています。この方は、42歳独身、中小企業の営業マンで、180cmくらいの高身長ですが、顔はカンニング竹山で、ぽっちゃりした体型です。もう絶対に無理です。生理的に無理だし、一緒に街を歩けません。
でも、ラインブロックはしません。相手からの誘いがあることで、まだまだ私は女として魅力があるんだと実感したいので。性格悪いのは分かっています。
てか、私は顔とスタイルにはかなりの自信があるのですが、ブサイクな男性にばかりアプローチされます。
【お前のその顔で、よく私にアタックしようと思ったねw】 と心の中で爆笑しています。
あ、性格悪いのは自分でも分かっているので、お説教はいらないです。+5
-44
-
152. 匿名 2019/01/15(火) 19:54:17
出産考えるからあせるんだよねー。
出産なしの結婚なら別に何歳でもできると思う。+67
-7
-
153. 匿名 2019/01/15(火) 19:54:21
>>151
自分で頑張って考えたのかな?
それとも身近な嫌いな人が題材なのかな?
どちらにせよお家で1人でゆっくり過ごして
もうこのトピには来ないでね+30
-8
-
154. 匿名 2019/01/15(火) 19:57:17
>>41
HAHAHA!私のことだね!HAHAHA!+7
-7
-
155. 匿名 2019/01/15(火) 19:57:53
バイトさん主なのに短文すぎて手抜きバレバレ+7
-7
-
156. 匿名 2019/01/15(火) 19:58:09
26で振られ、28で結婚しました。+2
-13
-
157. 匿名 2019/01/15(火) 19:59:16
5年付き合った彼氏と29歳で別れて何かも嫌になったけどそれから1年後にいい人と出会って31で結婚できたよ
別れた時は身投げまで考えたけど踏みとどまってよかった+31
-9
-
158. 匿名 2019/01/15(火) 20:02:11
29歳から付き合った人に32歳目前でポイッと振られたよ。
絶望して結婚諦めてたけど、32歳で付き合った人と33歳で結婚した。
人生何があるかわからない。
捨てる神あれば拾う神あり。+69
-7
-
159. 匿名 2019/01/15(火) 20:05:29
振られる所か、遊び相手にしかされない泣
結婚より好きな相手と一緒になりたい!!
33歳、結婚諦めてます泣+27
-8
-
160. 匿名 2019/01/15(火) 20:07:17
あたしゃ、49でふられたよ!!+30
-7
-
161. 匿名 2019/01/15(火) 20:14:30
>>151
??
39歳ならアラサーではなく
とっくにアラフォーなのでトピズレですよ💦+30
-7
-
162. 匿名 2019/01/15(火) 20:14:41
>>152
そうそう。
女の人は、本当に心から子供が欲しくて
育て上げたいと思うのか、
もう一度真剣に考えてみるといいかも
実は世間体から結婚出産しないと
って価値観なんじゃないかと
+28
-7
-
163. 匿名 2019/01/15(火) 20:20:05
46で振られた私が通りますよ。
アラサーなんてまだまだ!
頑張って!+45
-7
-
164. 匿名 2019/01/15(火) 20:26:54
>>163
寿命が87才だものね?
30前後だとたったの3分の1くらいしか
生きてないじゃんって思うよね
+13
-7
-
165. 匿名 2019/01/15(火) 20:27:53
27で逆プロポーズしてフラれました。
28でいいなぁと思う人と出会い、トントン拍子でうまくいった。なのに既婚者でしたー泣
現在29。フラれるどころか誰からも相手にもされない日々…
周りは結婚、妊娠、出産ラッシュ。
羨ましくてしんどい。+55
-7
-
166. 匿名 2019/01/15(火) 20:28:37
40辺りで相手いること自体凄いね+2
-12
-
167. 匿名 2019/01/15(火) 20:33:26
年を無視してもキモオタにもてるなら環境変えたら釣り合う男いると思うよ!+3
-7
-
168. 匿名 2019/01/15(火) 20:33:34
お互いの親にも結婚相手として紹介してたのに32で別れて、ヤケクソで22歳に手を出したけど半年ほどで冷静になって別れて、34歳手前で29歳ぐらいのときに好意を寄せてくれてた男性のところに腹をくくって流れ込んだけどやっぱり無理で、がむしゃらに婚活して34歳で何とかありかなって思える人と出会ったよ。
今年結婚予定。+25
-9
-
169. 匿名 2019/01/15(火) 20:35:51
>>1さんは高嶺の花なんだろうなぁ
若いときから釣り合わない男に言い寄られるってパターン+2
-11
-
170. 匿名 2019/01/15(火) 20:41:34
>>151
デカい釣り針ですね。釣れますか?(^^)
あえて釣られてやると顔しか見れないカンニング竹山さん似と
顔だのスペックだの、内面も見れずこだわるあなた、お似合いですよ♡
しかも自分の顔上の上とかウケるwww
上の上の女はハイスペの男性途切れないので基本ほぼずっと彼氏いるし
適齢期でさっさと結婚するから少なくともあんたは自意識過剰で実際は良くても中の下だよ♡
鏡みえる?眼鏡いる?
悔しかったら自撮り画像でもここにあげてみてね♡
がる民基準マジで厳しいからな。+10
-10
-
171. 匿名 2019/01/15(火) 20:42:00
30歳で結婚相手としては考えられないと別れたけど、32歳で結婚したよ
転職した先で知り合った人と
だから諦める事はないと思う+17
-7
-
172. 匿名 2019/01/15(火) 20:44:28
去年の年明けに振られました。
SNSで他の女性(子持ち)と連絡とって
その女彼に旦那にDVされてる旦那と別れたいから相談乗ってほしいって連絡とっていた
で定期的に会っていたんだと思う
で、振られる形になった。
彼は浮気してないって神に誓って信じてほしいって言っていたけど
いきなりシャワーに携帯持っていったり、布団をこまめに畳んだり干したりでクロ。
家が近かったんだろうな。
今はその子持ち女と仲良くやってんだと思う
なんせ彼は今年恋愛運絶好調みたいで。
もう1年くらい彼氏いない、そんな32歳です
今まで付き合った中で一番胸糞悪かった。他の誰かと会ってるのに「神に誓って浮気してない。」って、さらっと言ったこと。別れるとき今までしなかったくせにいきないり家まで送るって言いだしてついてきたこと。
一昨年のクリスマスにポーターの財布あげたりしなきゃよかった。バレンタイン忙しい彼に息抜きして欲しくてホテルのディナーバイキングも頑張ったのに
その1週間後振られたからね。
+47
-7
-
173. 匿名 2019/01/15(火) 20:49:09
42歳でやっと39歳(独身)の彼氏が
出来ました❗人生何が起こるか
分からない❗今年4月に入籍します。
+62
-8
-
174. 匿名 2019/01/15(火) 20:50:25
27で振られて29で新しい彼ができて31で結婚予定
こう書くとすんなりいってるようだけど、2年半の婚活は辛かった…
何度元彼を恨んだことか
今は良い彼に出会えたから、むしろ振ってくれて感謝してる!+61
-7
-
175. 匿名 2019/01/15(火) 20:53:20
>>151この人と付き合いたくないの
分かる。+15
-7
-
176. 匿名 2019/01/15(火) 20:54:53
振られて恨むなんていい歳して精神的に幼すぎる。+1
-16
-
177. 匿名 2019/01/15(火) 20:56:21
私は37歳の時、人生で初めて結婚を考える人に出会って39歳最後の日に結婚したよ。
それまで付き合った人と結婚したいとは思わなかった。
今52歳。幸せだよ。+45
-7
-
178. 匿名 2019/01/15(火) 20:57:20
28歳、失恋から立ち直れない。
苦しい辛い+22
-7
-
179. 匿名 2019/01/15(火) 21:03:45
5年付き合っていて振られました!
180センチ以上イケメン・何より趣味や性格が似ていたので立ち直れないと思いました。
誘われた合コンで気を遣う事なく食べて飲んでワガママ放題言っていたら何故か気に入られて(明るく場を盛り上げてくれたねと言われた笑)猛アプローチをされて1年後に結婚しました。
最初が最初なので気が楽で大事にしてくれるので毎日幸せです。
玉の輿と言われます。デブです笑
+34
-9
-
180. 匿名 2019/01/15(火) 21:09:12
>>151
自信があるようだからこんな事言いたくないけど、42歳竹山似のポッチャリに声をかけられ、誘われたって事は、本当ごめんなさいね。あなたは男性から高嶺の花と思われてない証拠。
33の結婚前までスタイルにも顔にも自信があってチヤホヤされてた私にはわかる。+13
-7
-
181. 匿名 2019/01/15(火) 21:09:50
38で5年付き合ってた男が若い女に走ったの知ってる。可哀想過ぎるし男サイテーだと思う。+25
-7
-
182. 匿名 2019/01/15(火) 21:18:19
>>181
男性はサイテーだけど38歳まで5年付き合って結婚に持ち込めなかったのかなとも他人事なら思ってしまう。
そんな責任感ない男性忘れてさっさと婚活して結婚しよう!と友達なら言うかな。
38歳ってまだまだステキな結婚・間に合うと思います!+31
-7
-
183. 匿名 2019/01/15(火) 21:18:42
>>181
男って若い子すきだよねぇ
私元彼に「もっと若かったら」って言われて振られたよ。
その時もっと若い子ができたんだって思ったけど
あのセリフは一生忘れないわ
+39
-7
-
184. 匿名 2019/01/15(火) 21:19:07
主です〜!
幸せ先輩たちのお話聞けてうれしい。
もうすぐ30。落ち込んでる暇はない、これからも頑張れるじゃない、私って。
いつか私もみなさんのように良い出会いあったよ、そいつと別れてよかったのよーって書き込めるように楽しみながら頑張ります!+43
-7
-
185. 匿名 2019/01/15(火) 21:25:11
27歳で振られました。
20代前半の人に乗り換えたようです。
やっぱり若いのが良いんだね‥+4
-7
-
186. 匿名 2019/01/15(火) 21:26:24
>>70
「婚姻届に記入して役所に提出するまでは信用したら駄目 」
本当にこれ。名言すぎます
婚約のプロポーズは決してゴールじゃない。
結婚届けを役所に出した瞬間が、やっと一区切りのゴールになるんだと思う+43
-7
-
187. 匿名 2019/01/15(火) 21:35:19
私は31の中頃に婚活スタートして32の終盤に結婚しました
最初から短期集中決戦のつもりで計画立てて美容も磨きながら
約1年間休まず全力で婚活に取り組みました。
そして少し年下の好みドンピシャな夫と出会って交際して結婚。
我ながら婚活よく頑張ったと思う。大学受験よりも50倍頑張ったと思う
人間休まず遊ばず努力して頑張り続ければなんとかなりますよ!+18
-8
-
188. 匿名 2019/01/15(火) 21:35:22
4年付き合い27歳で振られた。
次の恋愛は30歳だったが3ヶ月で振られた。
このままじゃやばいと思い、凹む時間もそこそこにすぐに婚活を始め、趣味の場で今の夫と出会い32歳で結婚、33歳で出産。
現在乳児子育て中。+23
-7
-
189. 匿名 2019/01/15(火) 21:39:38
みなさん子供欲しいか考えてますか?
36歳、去年振られて彼氏無しです。
今からトントン拍子に彼氏ができて
38歳で結婚できたと仮定して、それから子供が産まれても
とっくに高齢出産。
旦那もきっとアラフォーだろうし、家の購入やローン、
大学まで出せるのか、老後資金貯めれるのか。
障害なく生まれてくれるのか(発達障害含めて)
こんな年老いた親で子供は恥ずかしくないか…
色々考えてしまって、
ならば子供がほしくない男性と付き合いたいなって
思ってしまいます…。
もし若かったら、子供はもちろん欲しかったですが+22
-6
-
190. 匿名 2019/01/15(火) 21:43:33
35歳の誕生日に
結婚するからって振られた。
7年付き合ってて,ドラマみたいだけど
ほんとの話
みんな助けて。+84
-7
-
191. 匿名 2019/01/15(火) 21:45:14
お疲れ様でした+2
-10
-
192. 匿名 2019/01/15(火) 21:47:55
男叩きしだしたら女として終わり。
がるちゃん民には多いかな?+3
-12
-
193. 匿名 2019/01/15(火) 21:50:56
32歳。もうすぐ33歳。離婚を迫られてます。
結婚できてもこんなアラサーもいます。また振り出しに戻るのかと思う気持ちもあり(それだけではない)離婚に同意できません。
はぁ…明るく楽しく生きたいです!+42
-8
-
194. 匿名 2019/01/15(火) 21:53:21
アラサーから付き合うとしたら、大体は結婚前提になるよね。
それで振られたらもう無理ってなるわな+8
-7
-
195. 匿名 2019/01/15(火) 21:55:10
>>65
横ですが、これからバツイチになる予定なのでコメントがとても心にしみます+2
-7
-
196. 匿名 2019/01/15(火) 21:55:15
男叩きしたくないけど30前後の女性を振るなんて最低でしょ。腹立つよ+40
-9
-
197. 匿名 2019/01/15(火) 21:57:31
28で4年付き合った彼氏に振られたけど、1年後に付き合った人と結婚したよー
私デブだし不細工だよ。+22
-7
-
198. 匿名 2019/01/15(火) 21:57:50
さすがにカンニング竹山とは
食事すら行かないわ、連絡先も教えない
+8
-8
-
199. 匿名 2019/01/15(火) 21:58:40
>>196
どうして最低なの?+4
-8
-
200. 匿名 2019/01/15(火) 21:58:43
>>196
いやいやどんどん男叩きしてくださいよ
ここは女性専用掲示板だよ?+0
-5
-
201. 匿名 2019/01/15(火) 22:08:21
27のときに2年くらい付き合っていた彼に、結婚は考えられないって言われた。
そのあと、1年くらい婚活してうまくいかなくて諦めていたところ、今の主人と出会って去年スピード婚したよ。+10
-8
-
202. 匿名 2019/01/15(火) 22:08:53
晩婚っていっても、都内の子でも29くらいが
平均初婚年齢だもんね…
ドンドン行き遅れてく
ヘコむわ+15
-7
-
203. 匿名 2019/01/15(火) 22:15:31
33歳:5年付き合った彼氏に破談にされる。
両家顔合わせも婚約指輪の発注も済んでたし、すでに結婚のために退職もしていた。
34歳:悲しみが怒りに変わる。泣いてばかりいても何にもならんと自分を鼓舞し、「男の都合で人生振り回されるのはもうごめん」と手に職をつけるべく週一で専門学校に通い始める。
同時に、授業料を払うため再就職(契約社員)。
36歳:退職して、勉強した分野でフリーランスになる。
がむしゃらに働く。
40歳:そこそこ稼げるようになり、遅ればせながら婚活開始。
お見合いパーティーや婚活サイト、相談所で活動。
42歳:相談所で紹介された2歳年下の男性と結婚。
43歳(現在):優しい彼と仲良く楽しい毎日を送ってる。
この経験を通して思うのは、世間ではよく「30過ぎたらもうおばさん。結婚は諦めた方がいい」とか言われるけど、そんなこと真に受けて卑屈になってはいけないということ。
みんな一生懸命その時その時を生きてきたはず。
誰に恥じる必要もない。
道は拓けるし、拓いてみせると腹をくくって、胸を張って生きていこうよ。
と、マジレスしてみた。長文失礼。+88
-7
-
204. 匿名 2019/01/15(火) 22:16:53
26歳で付き合い、今29歳。
彼氏に音信不通にされ、
ショックで泣きました。
その後、新しい出会いを求めて毎週
婚活パーティーに行っています。
婚活友達が出来たり、気になった人と
ご飯に行く予定ができました。
フットワーク軽くして色んな人と
出会う年にしたいです。+43
-6
-
205. 匿名 2019/01/15(火) 22:16:54
27歳から付き合ってた人に32歳の時振られました。
それまで可愛いキャラで通してましたが「早く言えよ!」とつい、怒鳴ってしまいました。
そして1年婚活をして、34歳の時に結婚しました。
2歳児を育児中。
ちなみに彼氏が出来る前から、いつ結婚相手と出会って、いつ妊娠してもいいように、自分でできる範囲の妊活をしてました。
(冷え性を治す為に体質改善の漢方を飲むとか)
色んな人に「妊活とか、せめて彼氏が出来てからすれば?」と笑われましたが、今は間違ってなかったと思います。+44
-10
-
206. 匿名 2019/01/15(火) 22:17:11
30で4年付き合った年下男のDVからようやく目が覚めて別れる事に成功したけど、ヤケになった勢いで出会い系で知り合った5つ下の男性に一年半同棲の後32手前で振られ…(←本当に自分がバカすぎ)
もう終わりだな疲れたな、恋愛…と思った頃、色々相談に乗ってもらっていた飲み友達の一人と付き合うことに。34で結婚しました。灯台下暗しでした。+10
-8
-
207. 匿名 2019/01/15(火) 22:19:32
フラれたって言うか、フラれそう?
最近仲良くなった男性がいます。出会いは飲み会だけど、彼のことについて飲み会の主催者とか、他の人に彼のことを、聞くのが苦手です。自分で彼の事を確認したいので。
で、ある日、彼の名前を検索したらインスタしか出てきませんでした。
そして、その後日に彼とデート中、調べる事があって、携帯で検索かけていてら、検索履歴に彼の名前が出てきてしまって(T_T)見られました。
名前で検索するとか、サイテーですよね。
フラれそうです。+0
-13
-
208. 匿名 2019/01/15(火) 22:22:07
結婚する気ないみたいなので別れました。
私は結婚し、子を産みたいのである+28
-8
-
209. 匿名 2019/01/15(火) 22:23:22
毎日やさぐれてるよ+9
-7
-
210. 匿名 2019/01/15(火) 22:25:15
結婚適齢期に振られて死にたくなった。
+32
-7
-
211. 匿名 2019/01/15(火) 22:27:17
>>205
間違えてマイナスしてしまいました。ごめんなさい。+1
-7
-
212. 匿名 2019/01/15(火) 22:45:41
変なのとくっついて人生ダメにするんなら独身の方が幸せじゃないですか?+22
-2
-
213. 匿名 2019/01/15(火) 22:52:18
アラフォーで振られました!+9
-7
-
214. 匿名 2019/01/15(火) 22:52:58
30歳
マッチングアプリで1番いいなーって気になってた人にと今週初めて会う約束したのに、違う人と付き合うことになりました。すみません。って言われた。笑
まだ会ってもないのにフラれたよ涙+37
-7
-
215. 匿名 2019/01/15(火) 22:57:19
>>212
こういう事を言わず健気に頑張っている人には幸せがくるんだよね。
変なのとくっつくと相手の男性が可哀想だからずっと独身でいてね♥️+8
-8
-
216. 匿名 2019/01/15(火) 23:00:59
結婚してもあわただしい生活なだけで
大変そうって思う
料理洗濯掃除料理洗濯掃除
の繰り返しなんだって
子供時代母を見て思ってた
大学生のまま止まってる人生がいいなー+16
-8
-
217. 匿名 2019/01/15(火) 23:04:35
36ですが、10年連れ添った奴とお別れし
大草原で放牧してます。
あーあ。
もうなんでもいーやー。状態。+47
-7
-
218. 匿名 2019/01/15(火) 23:10:23
私は27の時に5年付き合った人と別れて、あまり恋愛うまくいかなくて、これはもうムリだと思ったけど34歳で結婚したよ。
子供は授かれなかったけど仲良しです+28
-7
-
219. 匿名 2019/01/15(火) 23:11:50
27と29で別々の人に振られて現在30歳独身
彼氏はいるけど、私は結婚できないんじゃないかと思ってる+9
-6
-
220. 匿名 2019/01/15(火) 23:15:00
32歳で結婚はないと振られたけど、そのあとすぐにとっても素敵な人と出会えて、心から振ってくれた元カレに感謝してる!+15
-7
-
221. 匿名 2019/01/15(火) 23:19:19
元カレの浮気(二股?)で29歳で別れ、しかも2ヶ月後に結婚したのを知り、精神的に引きこもり状態に。
その後、2年経ってから、やっと出会いに積極的になれたけど、なかなか男の人を信じられず、32歳の今も彼氏ができない……。
早くポジティブなコメントを書き込めるようになりたいー!!+14
-7
-
222. 匿名 2019/01/15(火) 23:19:54
>>180
あなたが高嶺の花ではないのもよくわかる、高嶺の花とかそれ系統のドラマとかみてもわかるじゃん、みないんだね+2
-9
-
223. 匿名 2019/01/15(火) 23:22:44
42歳とかなら101回目のプロポーズや白鳥麗子でございますか?
この手のモテない男はやまとなでしこはガン無視してたかもな+0
-6
-
224. 匿名 2019/01/15(火) 23:25:58
>>207
向こうは自分のこと、調べるほど気に入ってくれたんだって喜んでるよ!+0
-10
-
225. 匿名 2019/01/15(火) 23:36:52
もうすぐ32歳。
周りの友達みんな彼氏出来てめっちゃ焦ってるけどどうしていいか分からない。
自分なりに行動もしたけど全く彼氏出来ません。まだまだ足りないのかな。
婚活ってどうしたらいいんだ。
たまにとてつもなく落ち込む・・・( ; _ ; )+15
-7
-
226. 匿名 2019/01/15(火) 23:38:34
長年付き合った人に、31で音信不通みたいにされて結局振られて、胃炎とか鬱直前にまでなったけど、出会いをくれと騒ぎまくってたら今の旦那と35で出会い、37で結婚したよ。
アラサーで振られるって、世間でいろいろとゴチャゴチャ言う人もいるけど、本人がどれだけ辛くて苦しい目の前が真っ暗になるような思いをしたか、ものすごい気持ちわかるよ…!
でも今思えば、そんな事をした元彼は卑怯で姑息で、万一もし結婚しても幸せになれなかっただろうな〜と。
ちゃんと出会いを求めて動けば、少なくとも何もしないより素敵な人に出会える可能性は高くなるので、時間を無駄にせず前向きに、外野の言う事なんて気にせず、どんどん行動して下さい。
元彼とか嫌味な外野は、私が変わりに呪っておきます!+39
-6
-
227. 匿名 2019/01/16(水) 00:13:05
もう失敗できないという焦りからクズと付き合って負の連鎖+6
-7
-
228. 匿名 2019/01/16(水) 00:18:44
5年以上付き合ってアラサーの彼女を振る男は有罪でいいよね+11
-9
-
229. 匿名 2019/01/16(水) 00:19:02
>>126
アラサー手前って何歳のこと指すんですか?
25,6?+3
-7
-
230. 匿名 2019/01/16(水) 00:27:39
>>36
①急な泊の出張が増える
②急な休日の仕事が増える
③家で携帯を良く打っている
④不気味に優しい
⑤ご飯やさんに詳しくなる
⑥新しい服を買う
⑦セックスが減る
⑧財布に大量の風俗店の領収書が入ってる
⑨若い女とのお泊まりの詳細がLINEに残ってる
⑩俺は浮気なんかしてない!俺の事がしんじられないの?!と真顔で言う。
もう、いい?+8
-7
-
231. 匿名 2019/01/16(水) 00:40:20
結婚を前提にお付き合いしてた大好きな人に
29で振られ、 その2週間後に新しい人と付き合い
5ヶ月後にプロポーズしてもらい
29歳のうちに結婚しました
ドン底から救ってくれた旦那には心から感謝していますが
元彼を忘れたことはありません
思い出すと今でも胸が痛みます
でもそれなりに幸せです+8
-10
-
232. 匿名 2019/01/16(水) 00:46:01
33までならなんとかなりそう+5
-7
-
233. 匿名 2019/01/16(水) 00:47:32
むしろモテない男の策略にはまっちゃって可哀想+4
-7
-
234. 匿名 2019/01/16(水) 00:49:30
だ、大丈夫だよ+1
-7
-
235. 匿名 2019/01/16(水) 00:51:58
モテない男の必死さは半端ない、大丈夫なわけないよね+5
-7
-
236. 匿名 2019/01/16(水) 00:52:37
29歳で婚約者の風俗通い発覚…
別れて、32歳で別の人と結婚しました。+4
-7
-
237. 匿名 2019/01/16(水) 00:55:24
30歳で相手を振り、その後付き合った人から33歳で振られました。
男性の見る目がないなと嫌になって、結婚とかどーでもよくなってがっつり仕事。でも仕事のストレスもすごくて10kgも太るという最悪なことに。
そんな中、癒されに行ってたお店で出会った人と39歳で1年付き合って結婚しました。夫は優しく今まで付き合った人の中で一番です!
30歳後半になると恋愛や結婚を諦める人も増えると思うんですけど、チャンスはどこに転がってるかわかんないので、アンテナは立ててた方がいいと思います。+20
-9
-
238. 匿名 2019/01/16(水) 01:25:58
28の時に7年付き合った彼氏と別れたよ。お互い結婚しようとしてたのに何故かずっと出来なかった。縁がなかったんだね。そこから怒涛の婚活。オーネット、街コン、合コン、お見合い。色々したよ。だけど、私の気にいる人が居なかった。理想が高かったのかな。そうこうしてるうちに今までスルーしてきた職場の隣の席の人と付き合うことになった。すんなり結婚、妊娠して32で子供産んだよ。婚活する中で「いい男なんてそんなにたくさんはいない。むしろこの同僚がどんなにまともでいい人か」ということがよく分かった。(そもそも田舎だからオーネットとかやってる男性がほとんどいない感じだった。)普通ってことが難しい男性もたくさんいるからね。職場では寡黙で大人しくて冴えない男性もプライベートではおもしろかったり優しかったりよく喋ったりするよ。婚活も色々な意味でしてみて良かったけど、灯台下暗し、でみんなの周りにも素敵な人がいるかもよ。私の友達も高校のときの同級生と結婚してたし。今までの人間関係にはいい人は居ない!と思わず、探してみて。
+20
-7
-
239. 匿名 2019/01/16(水) 01:41:31
6年付き合って30で振られて31で結婚しましたよ。
子供2人いて今本当幸せ!
元彼は、別れても私が去っていかないと思ってたらしい。結婚した事、ショックだっみたい。
30でふった元彼はクソだと思ってる。
でも、旦那の方がずっといい男だわ。別れて良かった!+10
-11
-
240. 匿名 2019/01/16(水) 01:51:24
28歳目前で振られた。結婚渋ってたら逆に振られた。地獄に落ちろーって願ってたけど、31歳で今の主人と出逢い35歳で結婚✨あのとき振られたお陰で元カレより高スペック、高収入、テクニシャン、イケメンな主人に出逢えて感謝しています。ありがとう😌+5
-14
-
241. 匿名 2019/01/16(水) 01:51:33
>>216
掃除や洗濯料理の繰り返しで本当大変だけど、
気持ちいい布団で毎日眠らせてあげたいし、
毎日清潔な洋服着せたいし、ホコリだらけの部屋にいさせたくないし、栄養バランスのいい食事を愛する家族に自ら提供したいんだよ。
やらされてるっていうのと又違うんだよ。+15
-8
-
242. 匿名 2019/01/16(水) 01:53:00
>>240です。
結婚と同居を提案されたので渋っていました。+3
-7
-
243. 匿名 2019/01/16(水) 01:57:15
>>151
高学歴、イケメンが
39歳の貴方をあえて選ぶ理由がない…
自身たっぷりに上から目線で何言ってるんだか。+18
-7
-
244. 匿名 2019/01/16(水) 02:13:20
33歳のときに振られ、その後3年程引きずる。
あるとき自分自身に猛烈に腹が立ち、一人で生きていく決意を固める。
しばらくすると、なぜか紹介話が立て続けに来る。
最初に会った人と付き合う。(38歳)
40歳で結婚。
42歳で出産。
自分の人生に結婚も出産もないだろうと思っていたので驚いています。
+20
-8
-
245. 匿名 2019/01/16(水) 02:20:05
私も振られたー!出会いを探しつつ、一人で生きていくのに困らないようにとにもかくにも貯金するために副業までしてる…。孤独死しないように、人付き合いも頑張ってる。最悪結婚できなくても、独りぼっちで寂しいのはいやだ。誰かしらと関わっていたい。+8
-7
-
246. 匿名 2019/01/16(水) 02:29:29
アラサーで振られて(初彼だった)、今アラフォーですが出会いなんて無いどころかまだ痛手から立ち直れずたまに思い出されてきて辛くなって泣いてます。+6
-8
-
247. 匿名 2019/01/16(水) 02:32:38
>>244
どの筋からの紹介が増えたんですか?+0
-7
-
248. 匿名 2019/01/16(水) 02:35:26
>>230
⑩みたいな男多いのかなー
元彼もそうだった
なんで逆ギレできるのか理解できない+2
-7
-
249. 匿名 2019/01/16(水) 02:35:39
30越えてもぐずぐず結婚しようとしない娘の彼氏に結婚の約束をさせてきた!と近所のおばさんが言っていた。都会に出て暮らしていた娘。当人らだけではいつまでも結婚に踏み切れなかったんだろう。
しかしその後もなかなか結婚せず、おばさんは去年もどうも乗り込んでいったっぽい。
で、今年そうそう、結婚するという話を聞いた。
親がそこまでして乗り込まないと、長く付き合ってても成婚しないパターンってあるんだなあと思った。+16
-7
-
250. 匿名 2019/01/16(水) 02:37:03
>>246
彼氏のいた過去があるだけでも、私から見れば立派。+2
-7
-
251. 匿名 2019/01/16(水) 02:41:42
>>241
それだけの稼ぎある良い性格と好きになれる
ルックスの旦那様だからできるんですよね...?
+4
-6
-
252. 匿名 2019/01/16(水) 02:43:24
>>247
みなさん私が勤めていた会社を退職された方で3人です。
そのうち2人は年配の女性の方、1人は同期です。
会社関係に限らず、年配の方はお世話を焼いてくれる人が多い気がするので、そういった年代の方が集まるところに顔を出すのも1つの方法かなと思います。+9
-8
-
253. 匿名 2019/01/16(水) 06:20:29
1、彼氏欲しい〜!!!婚活!紹介して!!ってなってる時
2、恋活は少しお休みして新しく趣味作ったり仕事頑張ってる時に出会いが舞い込む
悩むな。
ちなみに私は今、1。でも良い人と出会えてない。+8
-7
-
254. 匿名 2019/01/16(水) 06:23:06
アラサーの同じ歳の元彼(大学院)に通ってる元彼にもっと若かったらって言わて振られた
そりゃあ、大学院にいってる環境のあんたには周りは若い子だろうし、若い友達に紹介されるだろうから、もっと若い子が良いだろうね。
何回もそういうセリフ言われてきつかったわ。
そんな私は1年たった今恋愛できてないわ+18
-7
-
255. 匿名 2019/01/16(水) 06:30:24
27歳で彼氏に振られ、傷心過ぎて立ち直れず思い切って、関西から関東へお引越し。
何もかも新しい環境で、一旦リセット。
29歳で出会いがあり、32歳で結婚→すぐに妊娠。
春先に出産予定です!
失恋直後はとにかく死にたかった、つらくてどうしようもなかった…だけど、あの時行動して本当に本当に本当に良かったです!
+24
-8
-
256. 匿名 2019/01/16(水) 08:12:45
旬を過ぎてフラれても生きていかなきゃならないと分かってても、やっぱり孤独。
その孤独感が生活を地味にし出すし、コミュニティを狭くさせる。
30の誕生日にフラれて5年、生活に変化ナシ…アラフォーになった。
むしろどんどん希望も理想もなくなって、口数も激減。
友達との連絡頻度もほぼ無くなった。
というのも、全員既婚者になっていて遠慮と言う壁と気まずさが物凄い。
「結婚は?」「彼氏は?」「いい人居ないの?」って言う禁止ワードすら言われなくなった。友達に申し訳ない気持ちでいっぱいになる。
高校生、大学生くらいの私は24・5歳でプロポーズとかされて27・8歳で妊娠してるかなぁ~なんて割りと真面目に考えてたけど、現実はぜんぜん違った。
性格が悪くて浮気症の顔だけ男に時間と金を使い込み10年を無駄にしてしまった。
そんなバカな経験があったのに、熱心に男友達を紹介してくれたり、誠実さを与えてくれる男を混ぜた時間を提供してくれた友達を適当にあしらってしまって、自分の性格の悪さに辟易してます。
この時の友達の優しさが今になって苦しくて痛くて、なんで「ありがとう」って言えなかったんだろうと大後悔。
大好きな夫に愛される生活も大好きな夫を愛するなんてことない日常も憧れるけど、ここまでくると自業自得で天罰が下ったって思ってます。
トントン拍子とか…
別れたあとすぐに結婚したとか…
行いが悪かった私にはそんな非現実的な出来事は起こらないだろうなーって思ってます。
お姫様願望じゃないけど、プロポーズされてみたかったな…
自分語りしちゃいました。
すみません。スッキリしました。(笑)+25
-7
-
257. 匿名 2019/01/16(水) 08:14:57
悲惨だー
若ければいいってもんじゃないし幸せな結婚できると限らないけど、それはアラサーが結婚しても変わんないし
なんなら離婚したとしてもやり直しきくし若いうちにした方がいいな
アラサーから必死で婚活する哀れな人にだけはなりたくないわ+5
-7
-
258. 匿名 2019/01/16(水) 08:28:57
>>256
同じです
私も悲惨な状態です
職場と家(実家)を行き来して一日が終わります
私も30までには相手に選ばれてるとかプロポーズくらいされてるって自分を棚にあげてました
大後悔、寂しい、恐怖、不安、絶望、孤独、羨む気持ちばっかりです
+19
-7
-
259. 匿名 2019/01/16(水) 08:53:00
難ありの男性しか残っていないとか言うブーメラン+4
-7
-
260. 匿名 2019/01/16(水) 09:16:41
>>114
30過ぎてからの失恋は本当に辛い。
でも死ぬな!絶対しんどい時期は終わる!今日より明日、明日より明後日!!絶対抜けられる!!+15
-6
-
261. 匿名 2019/01/16(水) 09:39:33
>>256
>>258
違う!性格とかそんなんじゃないよ!!
出会いを求めて諦めないことが一番大事!
絶対に今の自分に合った人がいる!!!
諦めてる気持ちがあるなら、バツイチ子持ちでもいいやん!外国人でも!!もっと視野を広げて、とにかく諦めず、出会いの場に行こう!友達は普通にしてたら出会いがないって言って、出会いのアプリとか登録して、会いまくってるよ。
とにかく会いまくる!これしかないよ。
反省や後悔は次に進むためにすることだよ!そろそろ歩き出して!!!+8
-7
-
262. 匿名 2019/01/16(水) 09:47:57
50歳の女性から、結婚の報告もらった。旦那は一つ上の初婚同士。趣味の集まりで知り合いになったらしい。+6
-7
-
263. 匿名 2019/01/16(水) 09:54:10
31の時に9年付き合ってた人に振られた
今33でもちろん独身
振られた理由が40過ぎた人妻好きになったから
控えめに言わずも死ねよ+20
-7
-
264. 匿名 2019/01/16(水) 09:56:52
>>10
しかも20代から数年お付き合いしてからの
30代結婚ってパターンも込みだよね
+1
-7
-
265. 匿名 2019/01/16(水) 09:59:34
26歳で5年付き合った彼に振られ、直後付き合った年下の彼はマザコンで別れ、もう1人で生きていこうと決めて仕事と趣味のバイク・酒・アート関係のことに没頭してた。そしたらその関係の紹介で今までのタイプと全く違う今の夫と出会い、告白されトントン拍子で27で結婚(一年以内に結婚する気がないなら付き合わないと宣言してたのもあった)した。
私の場合一度スパッと諦めて、彼氏に使っていた時間とお金で自分の趣味を広げたのが良かったのかもしれない。あとアラサーで付き合うからには私のように「いつまでに結婚しないなら付き合わん!」って強い意志が必要かも。+5
-7
-
266. 匿名 2019/01/16(水) 10:03:20
現在41既婚
32で振ったような振られたようなの自然消滅
婚活して半年後の33で旦那と知り合う
その半年後、34でスピード婚
後味の悪い別れで病んだし、旦那とも結婚から数年は大喧嘩ばかりで病んだけど、どうにかこうにか今は安定してきた
結婚したい気があるなら、女の意地でがんばって
+7
-6
-
267. 匿名 2019/01/16(水) 10:05:26
>>263
確か友人は18から10年付き合って振られたけど、数年後別の人と結婚したよ、本当に良い旦那さんだよ+6
-7
-
268. 匿名 2019/01/16(水) 10:20:57
>>256
私も痛い別れを経験しました、今アラフォー既婚です
そんなに自己分析できるあなたなら、まだまだ間に合うのでは
10歳くらい年上の男性は嫌ですか?男性の性格によるけど、普通に良い人なら、アラフォー女性に対しても優しく接してくれますよ
+6
-7
-
269. 匿名 2019/01/16(水) 10:30:01
33でふられたけど、結婚できたらラッキーくらいにしか思わないことにしてたから、そんなにダメージなかった。
20代の頃からお一人様に備えて貯金と料理だけは頑張ったから、35になったら家買って独身貴族になろうと思う!
結婚は素晴らしいことだと思うけど、絶対しなきゃいけないことはないよ!自分で自分の面倒見られるようになろう!笑+9
-6
-
270. 匿名 2019/01/16(水) 10:57:47
25歳〜30歳まで付き合ってたけど別れた。もう彼氏出来ないと思ったら34歳で彼氏出来た。そしてもうすぐ40歳になろうとしてるけど結婚してない…。お付き合いはしてるけど。結婚はもう無理だと思ってる。来世頑張る。+1
-7
-
271. 匿名 2019/01/16(水) 11:55:39
7年付き合った男に33で振られて、そこから婚活して34で結婚したよ。
で、36で子ども生んで、今育児頑張ってる。
諦めなければ縁はあるから大丈夫。+17
-6
-
272. 匿名 2019/01/16(水) 11:57:16
なんてタイムリーなトピw
先週振られたばっかりです
28歳から5年の付き合いでした
涙も涸れ果てて今現実逃避に必死だよ
泣きつける友達もいなくて辛いぜ+12
-8
-
273. 匿名 2019/01/16(水) 12:12:16
>>64
それ何十年も付き合ってた、とかなんでしょうか???+2
-7
-
274. 匿名 2019/01/16(水) 12:40:39
30で振られたけどその後に旦那と出会ってとんとん拍子で結婚。でも旦那と出会うまでの数ヶ月間は迷走したな〜笑。友達はどんどん結婚してくし分かち合う子もいなくて絶望感で激痩せした。突然涙出てくるからしばらくマスクで目一杯顔隠しながら仕事してた。+11
-7
-
275. 匿名 2019/01/16(水) 12:43:16
30歳で結婚焦り振られ大泣き、34歳で彼氏ができ、3年間頑張って結婚焦っていないふりをして37歳で結婚。39歳で妊娠40歳で出産したけど、高齢出産.育児で身心ともボロボロ産後鬱になりかけ、現在41歳。まだ育児が大変過ぎて、今思えば37歳で結婚できた時が一番幸せ感じてました…+6
-8
-
276. 匿名 2019/01/16(水) 12:48:19
すごくいいトピ!こういう外では吐き出せないことを吐ける、共感できるのすごく嬉しい!同じ境遇の人がこんなにいるなんてとっても励まされます。ちょっとだけ生きる気力わいてきました。みんなありがとう+16
-7
-
277. 匿名 2019/01/16(水) 12:51:22
社内恋愛でした。22で入って、4つ上の人に告白されて付き合って1年して同棲。私が通勤に1時間50分かかるから俺の家に住みなよって。それが間違いだった。親に猛反対されてた。同棲4年。身の回り世話させるためだった。飯炊き女だった。26.7くらいまではしょうがないかなって待ってたけど毎年クリスマスはなんもなし。
28のときに自分から結婚を聞いたら30まで待ってほしいと言われて、金づる逃してたまるか!ってことになぜ気づかなかったんだろアホだ自分。30歳のクリスマスにプロポーズされるかと思ったらディズニーランドの帰りに振られた。毎年毎年クリスマスは疲れる。結婚はしないっていい加減わかってほしい。は?はーっ???は?こ、の、や、ろ、う、!!!
そのあと、何年も父親がお見合い話を持ってきたのを見ずに全力で断っていたやつを土下座してなんとかチャンスをください!ってそれで3日後に両家も来てもらってその日に成立して翌年に結婚しました。14つも年上だけどクソ男の年収を倍の倍に超える上の夫に感謝しています。
クソ男!私の8年を返せーーーーーーー!今も腹立つ。「毎年毎年クリスマスが苦痛、そもそもクリスマスに30にもなってディズニーランドなんか普通いかない」満員電車の中で言うかぁあー?👊+19
-7
-
278. 匿名 2019/01/16(水) 12:55:21
36歳でフラれました
子宮筋腫の手術した後でしたが彼氏はもっと手術後頼って欲しかったとか言ってたけどどうせ手術後に子供出来るか不安になったんだろ
子宮残ってるし子供欲しかったけどもう色々どうでも良くなったわ
親が孫欲しそうにしてるの見ると死にたくなるけど+15
-7
-
279. 匿名 2019/01/16(水) 12:57:40
人生で今が1番辛い!
結構前から結婚したらこうしたいね等言われていて、もうすぐ30歳だしプロポーズくるな♡来年は楽しいなあ♡って最高に幸せなときに浮気されてしかも振られて、絶望感の中2ヶ月間生きてる。
相手は浮気相手に乗り換えたし。浮気相手わたしと同い年だし。お願いだからそいつとだけは結婚してくれるなよ。
でもこのまま落ち込んでたらだめ!と思って、恥を忍んで友達に誰か紹介してーって言いまくってる。だけど、なかなか紹介できる様な独身男性がいない地獄。
街コン参加しても、転職ばっかりしてる人やらで、まともな人がいない。連絡先もらって、ご飯のお誘いされても連絡する気持ちにもなれない。
2ヶ月前は幸せだったのに、こんな切ない気持ちになるなんて想像してなかったな。
お互い好きになる人と、普通の人と、出会うこと。
それがこんなに難しい事だとは思わなかった。もう泣きたい。+19
-7
-
280. 匿名 2019/01/16(水) 13:00:34
アラサーでも、20代後半と30代前半とじゃ重みが全然違うよね💦
私は27で9年付き合ってた相手と別れました。
割りと絶望の縁だったけど、
そのあと1年思いっきり遊んで、
28で出会った人と付き合い、31で結婚したよ。
今は当時の彼と別れてよかったなと思えてる。+3
-7
-
281. 匿名 2019/01/16(水) 13:08:02
>>277
こっちまでムカついてきました。今幸せそうでなりよりです。
こういうふざけた男は天罰下ればいい。きっとろくな人生送ってない。+8
-7
-
282. 匿名 2019/01/16(水) 13:17:36
「人生幸せと不幸は同じ量。今不幸なら、これからたくさんの幸せがある」
って言葉を聞いてうんうん、そうだよね!って自分を励ましてた。けど、
え?まさかこの幸せが、「彼と付き合ってた時の幸せ」だったらもう幸せこないやつ?!ってふと思ってしまった。+5
-6
-
283. 匿名 2019/01/16(水) 13:24:59
>>256
悲惨ですね。過ぎた時間は戻らないけど、どこかで良い縁に巡り合えるとよいですね。私も似たようなものですが、今素敵な彼氏ができたのであなたも出来ると思いますよ🙋+5
-7
-
284. 匿名 2019/01/16(水) 14:04:50
アラサーでよかったじゃん。
私なんてアラフォーで別れたよ。
ずるずる付き合うより、振ってもらったほうがよかった。
そう思える日がくるわ。+5
-7
-
285. 匿名 2019/01/16(水) 14:31:34
6年付き合った年下彼氏に「30歳になったからイラネ」とあっさり振られ
焦って婚活もしてみたけど萎えて
結局10年来の男友達と遊んでたら、何故か付き合う流れになって32歳で結婚。
友達だったから気心も知れてて遠慮もない。
今は2児の母やってる。
出会いはどこに落ちてるかわからん。まじで。+9
-7
-
286. 匿名 2019/01/16(水) 14:41:15
3年付き合った彼と27歳で別れたけど、同じ27歳でできた彼氏と結婚、28歳で妊娠出産、今はふたり目妊娠中で、あのとき別れてよかった〜って感じです!長年付き合った彼女をアラサーで捨てる男はまじでクソ!+10
-8
-
287. 匿名 2019/01/16(水) 14:49:42
アラフォーはきついかもしれないけども
アラサーならまだいけるいける。
私は30で振られて32で結婚。
妹は29で不倫されて離婚して、32で再婚。+2
-7
-
288. 匿名 2019/01/16(水) 15:13:42
29歳 10年付き合った彼と別れる
30歳 新しい彼と同棲する
33歳 別れる
34歳 結婚
35歳 離婚
42歳 再婚
45歳 出産
アラサーなんて、いくらでも人生やり直しができまっせ。
子供が欲しければ、AMHを調べておいたり、子宮の状態を知っておいたほうがいいかな。
+17
-8
-
289. 匿名 2019/01/16(水) 15:52:40
30で男目線でのモテを意識しすぎてインスタで誰さんにプレゼントもらったとかご飯連れてって貰ったとか、キャバ嬢を思わせる痛さ、アラサーなんだから仕事バリバリの好きなもの時間を自分に使ってるのが本当のいい女だと思うけどなあ〜男目線すぎて引く+2
-7
-
290. 匿名 2019/01/16(水) 16:18:41
振られたばかりで死にたいです
誰か助けて…+8
-7
-
291. 匿名 2019/01/16(水) 16:20:03
30過ぎたらあきらメロン+1
-11
-
292. 匿名 2019/01/16(水) 16:21:53
30にもなって男に結婚を決断してもらえない子ってどっかおかしいよね。+1
-14
-
293. 匿名 2019/01/16(水) 16:49:43
28歳で結婚前提の彼氏に振られました。
20代で結婚したかったので結婚相談所に入所。
写真うつりが良かったのでめちゃモテました。
年収1千万以上の35歳程度の人にターゲット絞って婚活してました。
しかし縁があったのは2歳年下の年収も足りない人。
とても信じられる人柄で意気投合し、出会って直ぐに婚約しました。
今は姉弟の母になり幸せに暮らしています。
結婚を本当にしたかったら行動しないとですよー!!+10
-7
-
294. 匿名 2019/01/16(水) 17:11:51
>>>27
男は30過ぎたら魔法使えるってどういう意味ですか?
+3
-4
-
295. 匿名 2019/01/16(水) 17:25:25
マイナスだと思うけど付き合う男が毎回メンタルひ弱すぎるのか私が求めすぎてるのか未だに独身です
嫌でなものは嫌って伝えても直してくれず何かそれに勝る努力をしてくれるわけでもなくこちらの努力は汲んでくれないような人ばかり
二連続で振られ、二回ともわたしの望む男になれなくてごめん、だって
寄り添う気持ちも見えないし散々身勝手で自由にしてたくせに
こっちは怒ってるのになんで優しい言葉かけてくれないのってなんなんだ
もう自信喪失だし相手に寄り添う必要もないないしこの先1人でいいやと思ってます
+0
-6
-
296. 匿名 2019/01/16(水) 17:34:07
若いとき一人の男にこだわるんじゃなかったぁ…泣+8
-7
-
297. 匿名 2019/01/16(水) 17:45:05
2年付き合った彼に振られて
2週間後から婚カツして
1か月後に付き合った人と
半年後結婚して
今は子どもが1歳になりました。
元カレがナルシストで
「1年くらい俺のこと
忘れられないと思う」って
振られたので
背中押されました。
あれがなかったら
引きずったりしてたかも?
+6
-7
-
298. 匿名 2019/01/16(水) 18:34:51
>>164
そうよ!
まだまだ人生これから。
私も未だ諦めてないんだから、
アラサー、アラフォーのみんなも頑張ろ!
私49までに結婚するように頑張る!+6
-6
-
299. 匿名 2019/01/16(水) 18:54:54
29で出会って、ゆくゆくは結婚できたらと思っていたのに31直前で振られた
まだ怒りが消えない+9
-7
-
300. 匿名 2019/01/16(水) 18:58:16
>>279
大丈夫!
いつか、そんな奴と結婚しなくてよかったと思える日が来るよ。
女を磨いたり、資格を取ったり、とにかく自分の人生を充実させるといいですよ。
そうすると、今よりランクの上の出会いがあるから。
親戚とか信頼できる人からのお見合いも、悪くないですよ。
頑張れ~(^_-)-☆
288より+5
-5
-
301. 匿名 2019/01/16(水) 20:08:02
>>300
優しい言葉ありがとうございます。
不安で不安で。この先だれか私に好意を寄せてくれるのか、私がその人を好きになれるのか、、。
でもあの人よりももっと良い人と良い人生過ごせるように、自分磨き、自分の人生楽しみます!+2
-3
-
302. 匿名 2019/01/16(水) 21:58:14
26〜付き合い、29手前で振られ、29から婚活パーティー行きまくって30になり、絶望。31で婚活パーティーで知り合った人と半年で結婚しました。スピード婚で大丈夫と言われますけど、結婚して一年、ノンストレス生活すぎで、自分でもびっくりしてます。+4
-5
-
303. 匿名 2019/01/17(木) 01:35:58
ちょうど1ヶ月前ぐらいにちょっとした喧嘩が原因で半年ぐらい付き合った彼氏に振られた32歳です。
たかが半年と思われるかもしれませんが、めちゃくちゃ内容の濃い付き合いをしていたので辛過ぎてやばいです。
今日彼の家に荷物を取りに行って、1ヶ月以上ぶりに会いました。
素っ気ない態度されて終わると思ってたら、向こうは笑顔で接してくれて、ごめんねってハグされてバイバイしたので気持ちがグチャグチャです…
25の時に10年付き合った彼と別れた時よりも断然辛くてどうしていいかわかりません。
もうこの先出会いなんてあるのか、好きになれる人に出会えるのか、色々考えちゃって不安に押しつぶされそう…
アラサーで失恋しても出会いあって結婚できた方の話、すごく励みになります!+9
-6
-
304. 匿名 2019/01/17(木) 05:55:16
毎日連絡くれたのよ。
ベッドも2人で選んだのよ。
婚約指輪も一緒に見に行ったのよ。
将来どこに住むかも一緒に考えたのよ。
どんなお家がいいとかも一緒に考えたのよ。
結婚式はどんなのがいいかなって一緒に考えたのよ。
新婚旅行はどこにいこうかなって一緒に考えたのよ。
これから正式に挨拶行くかなって時期よ。
そして2週間くらい会えなかった時によ。
浮気して捨てるって何どういう心理?
本当、人殺しレベルのこと。
心が死んだ。+21
-7
-
305. 匿名 2019/01/17(木) 20:56:40
田舎の街コンは毎回同じようなメンバー。
マッチングアプリもなかなか近くの人がいない。
絶望感。
彼ともう一度やり直したいなー。そうしたら別れることなかったかもしれないのに。+4
-5
-
306. 匿名 2019/01/18(金) 06:48:58
こんなに失恋って辛い?2ヶ月も落ち込んでる。毎日。
年齢的にも焦ってラストチャンスだと思って依存。自分が「恋は盲目」すぎて見えてないものがあったな。彼に対しても、私自身に対しても。一生懸命すぎた。
前に進めないよー。趣味も合うし、理想通りな相手と出会えたってことはトントン拍子だ!と思ってた恋がこんな結果になって、めげた。
期待してくれていた家族に申し訳ないし、何よりこれからまた誰かとお付き合いできる日が来るのか。
自分に自信がなくなった。まさに天国から地獄。+3
-7
-
307. 匿名 2019/01/18(金) 07:14:37
わたしも30直前に振られて死にそうだった。
そのあと新しく趣味を作って、そこで出会った人と今結婚してます。
大丈夫。
あの別れには意味があったと思えるような人に絶対に出会える!
って書き込みできるようになりたいー!!+5
-7
-
308. 匿名 2019/01/21(月) 00:21:27
27歳で振られてから婚活しまくって、好きになった人も好きになってくれた人もいたけど、縁がなかったのか誰一人交際には繋がらず…
彼氏ってどうやって作るんだっけ?両想いって何だっけ?状態です(;_;)
もうどうしたら良いのか、何が悪いのかわからず欠陥人間のような気がして辛いです(;_;)
私も早く良い報告書き込みたい!!!!!
諦めず幸せになりましょうね!!!( ;∀;)+2
-5
-
309. 匿名 2019/01/21(月) 00:23:25
皆さんその後良い人に出会えたと書かれてますが、ぜひどこでとかどんな趣味でとか書いて頂けるとすごく嬉しいですー!😭
参考にしたいです😭✨✨+4
-2
-
310. 匿名 2019/02/11(月) 23:29:03
31歳で振られてお先真っ暗
職場恋愛で業務は別だけど同じ部屋で働いてるから、毎日顔見えて腹が立ったり悲しくなったり。
別れてかれこれ3ヶ月経つのに立ち止まったまま。
あっちは新たな趣味を見つけて習い事始めたらしい。
父親の不倫発覚からの両親熟年離婚も重なって、なんかもう全てに疲れた。
死ぬ勇気もないくせに、生きていたくもない
40くらいで死にたい。
今でもいいけどさ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する