ガールズちゃんねる

「白人と黒人で遺伝性の知性の差」DNA研究の米ノーベル賞受賞者、人種差別発言で名誉職剥奪

1532コメント2019/02/14(木) 06:21

  • 1. 匿名 2019/01/15(火) 10:45:40 

    CNN.co.jp : DNA研究の米ノーベル賞受賞者、人種差別発言で名誉職剥奪
    CNN.co.jp : DNA研究の米ノーベル賞受賞者、人種差別発言で名誉職剥奪www.cnn.co.jp

    DNA研究のパイオニアとしてノーベル賞を受賞した米科学者のジェームズ・ワトソン氏(90)が、人種差別的な発言を繰り返したとして、かつて自らが所長を務めていた研究所の名誉職を剥奪(はくだつ)された。


    ワトソン氏は1950年代、フランシス・クリック氏と共同で、DNAの二重らせん構造を発見した人物。今月2日に放送されたPBSのドキュメンタリーの中で、白人と黒人の知能検査では、遺伝子に起因する知性の差が出ると発言した。

    ワトソン氏が1968年から93年まで所長を務めた米ニューヨークのコールド・スプリング・ハーバー研究所(CSHL)は、この発言を「事実無根の見境ない個人的意見」と位置付け、「科学的な裏付けを欠く非難すべき」発言と形容。「偏見の正当化を目的とした科学の不正利用」だとして非難した。

    +34

    -344

  • 2. 匿名 2019/01/15(火) 10:47:03 

    検査の結果が出たんでしょ?
    ならそうなんじゃないの?

    +2421

    -91

  • 3. 匿名 2019/01/15(火) 10:47:44 

    知ってた

    +858

    -74

  • 4. 匿名 2019/01/15(火) 10:48:09 

    結果を言っただけじゃないの?
    人種差別だとすぐ騒ぐ人ほど気にしてる気がする
    ただの結果

    +2440

    -65

  • 5. 匿名 2019/01/15(火) 10:48:14 

    ナチュラルに差別意識持ってるからこれが問題だと素で気付かないんだろうね。

    +1440

    -60

  • 6. 匿名 2019/01/15(火) 10:48:35 

    検査でそれがわかったなら仕方ないじゃん。

    +1645

    -59

  • 7. 匿名 2019/01/15(火) 10:48:42 

    なんでもかんでも平等では無いと思う。

    逆に運動面で優れてる人種も居る訳だから。

    +2792

    -21

  • 8. 匿名 2019/01/15(火) 10:48:44 

    どんな検査だったかもうちょっと詳しく知りたいな
    実際遺伝子で差があってもおかしくはないと思うのよね
    身体脳力に関しては黒人は圧倒的だし

    +2578

    -13

  • 9. 匿名 2019/01/15(火) 10:48:48 

    まあ、身体能力の差があるくらいだから知性の差がないとは言えないかもね。
    この部分は得意とか不得意とか。

    +1792

    -6

  • 10. 匿名 2019/01/15(火) 10:48:53 

    人種差別で頭がいっぱいになっちゃったんだね
    文字の解読の研究者でも、解読したつもりが自分の欲望の垂れ流しでしかなかった例もあったもんね

    +494

    -40

  • 11. 匿名 2019/01/15(火) 10:49:03 

    何でもかんでも。事実なら仕方ない。

    +574

    -23

  • 12. 匿名 2019/01/15(火) 10:49:10 

    黒人もちゃんと教育受けさせてみたら?
    それで真実を確かめよう

    +1041

    -44

  • 13. 匿名 2019/01/15(火) 10:49:12 

    アメリカは平等に気を使い過ぎて逆に平等じゃない
    白人の男性以外が何かあるとすぐに差別に発展する

    +1087

    -27

  • 14. 匿名 2019/01/15(火) 10:49:25 

    二重らせん構造を発見した人とかものすごい権威じゃん
    この分野では神みたいな存在なのでは

    +1509

    -16

  • 15. 匿名 2019/01/15(火) 10:49:28 

    え、そんな凄い科学者が科学的根拠無しで言うかね?
    遺伝子に起因する能力差が有ると断定出来る様な知能検査したんじゃないの?

    例えば陸上なら黒人選手の体型が明らかに遺伝的に優れてると思うけど、そういう向き不向きの人種ごとの能力の話じゃないのか

    +1514

    -18

  • 16. 匿名 2019/01/15(火) 10:49:28 

    今の時代の尺度で見たらそうなるだろうけど、その時代はまだ白人優越主義者が沢山いたからね…。

    +194

    -4

  • 17. 匿名 2019/01/15(火) 10:49:30 

    運動能力に差が出るように知性に差があってもおかしくないような気がする

    +1050

    -7

  • 18. 匿名 2019/01/15(火) 10:49:36 

    身体能力にも歴然とした差が出てるわけだし、知能にも差が出たっておかしくないでしょ

    +643

    -7

  • 19. 匿名 2019/01/15(火) 10:49:37 

    事実なんだろうけど、もう少し上手く言えなかったのか
    知性は白人で運動神経は黒人とか
    悪気はなかったんだろうが、比較しちゃうとその気はなくとも片方を落としてるように聞こえてしまう可能性もあるからね

    +488

    -31

  • 20. 匿名 2019/01/15(火) 10:49:46 

    検査の結果を述べただけでしょ?
    運動能力だって、狩りをしてきた人種と農耕民族では違うと思うし、いちいち差別だーなんて言わないよね?
    最近の逆差別的な風潮は、本当に嫌だ。

    +587

    -13

  • 21. 匿名 2019/01/15(火) 10:49:49 

    著名科学者が科学的データを元にして事実を言っただけなのに…

    +347

    -15

  • 22. 匿名 2019/01/15(火) 10:49:51 

    人種差別なんて消えないよ
    日本人なんていい例。

    +38

    -113

  • 23. 匿名 2019/01/15(火) 10:49:57 

    オバマさんはオレオだけど、あれはミックスだから知能が高いの?

    +7

    -93

  • 24. 匿名 2019/01/15(火) 10:50:01 

    遺伝子で知能や同性愛もわかるなんてすごいと単純に思ってしまった
    本当は色々わかってるんだけど、差別につながるから大きな声では言えない研究結果も色々あるんでしょうね

    +703

    -9

  • 25. 匿名 2019/01/15(火) 10:50:08 

    黒人白人に限らず黄色人種の中でも知識の差はあると思うよ

    アジア諸国を比べてみればよ〜く分かること

    +559

    -51

  • 26. 匿名 2019/01/15(火) 10:50:20 

    世界的な発明は白人様ばかりだもんなあ。用紙も白人様がずば抜けてるし。音楽や芸術の分野も。有色人種に生まれたら限界があるよ。

    +8

    -84

  • 27. 匿名 2019/01/15(火) 10:50:34 

    ここ読んだら日本人一般の人の差別意識の低さが分かるよ

    +32

    -63

  • 28. 匿名 2019/01/15(火) 10:50:44 

    最近、この手の言論統制は異常

    +440

    -13

  • 29. 匿名 2019/01/15(火) 10:50:47 

    白人は黒人に比べて運動能力が劣るって発言したら差別に当たるの?事実だよね?

    +619

    -9

  • 30. 匿名 2019/01/15(火) 10:51:24 

    たしかに知能は黄色人種が一番高いんだよね平均は

    +621

    -14

  • 31. 匿名 2019/01/15(火) 10:51:37 

    黄色人種について述べてない、これは差別だ!(すっとぼけ)

    +430

    -7

  • 32. 匿名 2019/01/15(火) 10:51:49 


    発言?
    何か差別的発言したのかと思って読み進めたが、どこにも見当たらない。

    単なる事実という結果でしょう?

    +186

    -6

  • 33. 匿名 2019/01/15(火) 10:52:05 

    実は1番差別されてるのはイエローというオチ

    +862

    -7

  • 34. 匿名 2019/01/15(火) 10:52:18 

    差別はいけないけどさ、アフリカの飢えた子供達を救おうてずーっと前からやってて、先進国が色々開発援助してるはずなのにいまだに改善されないし、日本が綺麗な水が出るようにと井戸作っても部品だけ盗んで売り飛ばされちゃうし、欧米の植民地から独立しても、内紛ばかりで殺しあってるし、ちょっとどうなのかなと思う。

    +983

    -14

  • 35. 匿名 2019/01/15(火) 10:52:28 


    そして1番新しいとされるモンゴロイド?黄色人の知性の差はどうなの


    なぜ、黒人白人だけ

    +473

    -5

  • 36. 匿名 2019/01/15(火) 10:52:35 

    黒人が白人より赤色筋肉が多いから運動能力が優れてる、って言うのは普通に受け入れられてるんだからこれも結果がそうならそのまま発表するしかないよね。

    +564

    -6

  • 37. 匿名 2019/01/15(火) 10:52:43 

    スポーツ、ダンス、音楽、平和主義
    黒人が圧倒的に優れてる
    白人は狡猾で略奪ばかり思いつく悪知恵はすごいよね

    +206

    -85

  • 38. 匿名 2019/01/15(火) 10:52:43 

    自分が黒人の立場だったら、貶されてる気がして良い気持ちはしないかも
    白人は知能、黒人は運動に優れてる
    とかに出来んかったの?
    引用でもいいから

    +213

    -12

  • 39. 匿名 2019/01/15(火) 10:53:06 

    >>33

    それです

    +105

    -2

  • 40. 匿名 2019/01/15(火) 10:53:27 

    アフリカってさぁ、ずっと貧しくて内戦ばかりのイメージ。わたしが子供だった30年前からずっと変わらない感じ。
    知性の差とか、そういうのもあるんじゃないの?

    +640

    -19

  • 41. 匿名 2019/01/15(火) 10:53:30 

    黄色人種はそもそも除外されてるという

    +446

    -2

  • 42. 匿名 2019/01/15(火) 10:53:43 

    これはあると思うけどな。
    その代わり黒人は運動能力が高いし、遺伝的に何が得意で不得意なのかはあると思う。
    ただし、すごい差ではなくて少しだけね。

    +337

    -7

  • 43. 匿名 2019/01/15(火) 10:53:57 

    ホントに実験の結果でそういってるの?
    年寄りって自分の思い込みに拍車がかかるからもともとそういう考え方の人かも。
    結果の差は個体差では絶対無いの?

    +29

    -24

  • 44. 匿名 2019/01/15(火) 10:54:18 

    この問題が分からない人は本当優しくない。
    所詮個人の能力の差なんていくらでもあるのに、人種でひとくくりされることで才能がいかせなかったり、不当に扱われたり、生涯年収に大きく関わったり、「劣ってるから殺していい」みたいなヘイトクライムによって殺されたりする。

    +22

    -39

  • 45. 匿名 2019/01/15(火) 10:54:33 

    サンプル数はどのぐらいなのかな
    何万人単位で同じ条件でテストしてみたのかなあ

    でも例えば現代の黒人と奴隷制度時代の黒人でも知能には差があるだろうし、置かれた環境によるよね
    奴隷制度時代の白人と現代の黒人だったら現代の黒人のほうがはるかに高い知能を持っていると思う

    +237

    -8

  • 46. 匿名 2019/01/15(火) 10:54:46 

    >>39
    良しとされる
    一番スタイルや身体能力高いの見本が黒人なのは、
    一番スタイル悪いと言われる後からできたモンゴロイドの中ですたいるいいのは先祖返りなのかなとか思っちゃう。


    +6

    -10

  • 47. 匿名 2019/01/15(火) 10:55:18 

    残酷な事実

    美人、イケメン → IQが高い
    精神病の遺伝
    ガンの遺伝

    +46

    -25

  • 48. 匿名 2019/01/15(火) 10:55:23 

    >米ニューヨークのコールド・スプリング・ハーバー研究所(CSHL)は、この発言を「事実無根の見境ない個人的意見」と位置付け、「科学的な裏付けを欠く非難すべき」発言と形容。「偏見の正当化を目的とした科学の不正利用」だとして非難した。

    そういう結果が出たならいいのではってコメント多いけど、研究所は「科学的な裏付けなし」と言っているよ

    +168

    -4

  • 49. 匿名 2019/01/15(火) 10:55:37 

    黄色人種と白人の差は研究できているんだろうか
    この人がガチの白人至上主義なら発表しない可能性もあるけど知りたい
    多様性を理由にハーバード落とされる優秀な黄色人種が大勢いるよね

    +263

    -0

  • 50. 匿名 2019/01/15(火) 10:55:37 

    ロックは元々黒人の音楽だったのにプレスリー白人が奪った
    だからエミネムも白人にしか支持されてないし

    +126

    -9

  • 51. 匿名 2019/01/15(火) 10:55:39 

    >>41
    白人様は黄色人種と白人種の知能の差には触れないよねえwww

    +233

    -3

  • 52. 匿名 2019/01/15(火) 10:55:52 

    日本人と朝鮮人を比べても、ノーベル賞受賞者とか科学・産業分野の特許数とか基本的な民度の違いや差が物凄くあるからね。
    個人差はあるだろうけど、もしかしたらDNAレベルで人種や民族で順列があるのかも知れない。

    +211

    -8

  • 53. 匿名 2019/01/15(火) 10:56:07 

    白人優位を証明するのは差別!
    黒人優位を証明するのは差別是正の善行!

    こういう逆差別が、対立と紛争を呼び込むんだよ。
    日本でも特定の人が、異常な特権を非合法に得ているように。

    +159

    -8

  • 54. 匿名 2019/01/15(火) 10:56:19 

    >>13
    白人男性以外がなんらかの問題抱えてるってよく知ってんじゃん
    それをなんとかしようって話でしょ。

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2019/01/15(火) 10:57:08 

    複数こういう論文が出てくれば信ぴょう性もあると思うんだけど、これだけじゃちょっと弱いかなぁ
    差別主義者ならば検体を恣意的に選んでる可能性もある
    今の時代、こういう研究はしづらいだろうね

    +18

    -3

  • 56. 匿名 2019/01/15(火) 10:57:10 

    理科の教科書に載ってる偉人がご存命であったことにまず驚いた

    +202

    -1

  • 57. 匿名 2019/01/15(火) 10:57:11 

    何をもって「知性」と言っているのかな。
    実際、白人の中には、日本では考えられないほど思考が偏り凝り固まっていて、他人の意見など聞こうともしないというか、聞けない人も多い。
    それでも優性な知性を持っているのかな?

    +197

    -1

  • 58. 匿名 2019/01/15(火) 10:57:25 


    だからこれに留まらず
    遺伝子を研究してそれに合ったいい方法で人々を活かせばいいの。

    悪い時は解決すればいいの。
    そういうこと。差別しろとか言ってる訳ではない。

    賢く臨機応変に活かすの。

    +86

    -8

  • 59. 匿名 2019/01/15(火) 10:57:43 

    ガル民が好きなテイラースウィフトも白人至上主義だよ
    アジアンなんかウンコにしか思ってないのに

    +23

    -11

  • 60. 匿名 2019/01/15(火) 10:57:52 

    >>36黒人の骨格筋すごいもんね
    跳躍力とかもずば抜けてる

    +114

    -5

  • 61. 匿名 2019/01/15(火) 10:57:57 

    運動能力やリズム感が優れてるんだから良いじゃない

    +69

    -4

  • 62. 匿名 2019/01/15(火) 10:58:05 

    これは現代のガリレオだね
    科学的な根拠のあるものを公言しちゃいけないの?

    +127

    -12

  • 63. 匿名 2019/01/15(火) 10:58:19 

    >>37
    平和主義はちょっと疑問

    +78

    -1

  • 64. 匿名 2019/01/15(火) 10:59:20 

    結果なら仕方なくない?
    この結果を踏まえてだから白人は黒人より優れていると考察しましたって発言したらダメだと思うけど
    結果と考察をごちゃごちゃにしてるのでは
    それか考察ありきで結果を出したか

    +99

    -6

  • 65. 匿名 2019/01/15(火) 10:59:33 

    G7及びまともな先進国で同盟組んで、差別ビジネスを潰そう。
    世の中は力と金のある者が強くあって発展するわけで、今のように弱者やズル賢い者が強者を押さえつける現状は、自然の摂理に反してる!

    +7

    -4

  • 66. 匿名 2019/01/15(火) 10:59:44 

    >>60
    陸上100mや200mの決勝ってほぼ黒人選手だもんね。
    やっぱ身体能力が違うんだな。

    +158

    -1

  • 67. 匿名 2019/01/15(火) 11:00:04 

    そもそもアフリカ辺りがいつまで経っても発展せずに土地も痩せたまま、産業も発達しない、でも子供はたくさん産まれてる状況考えたらわかりそうなもんだよね。


    +260

    -8

  • 68. 匿名 2019/01/15(火) 11:00:46 

    「言ってはいけない 残酷すぎる真実」って本に、
    この事が書いてあったと思う。
    図書館で借りて読んだ。

    +173

    -3

  • 69. 匿名 2019/01/15(火) 11:01:26 

    アフリカのどこかの国に伝統的な魚獲りの方法がそれぞれ池だか沼に入って棒で魚を殴って獲るというもので、それを何千年もやってるの。途中で網を思いついたり、釣竿を思いついたり、人数集めて追い込み漁みたいにしたりせず、何千年もそれでやってると見て、発展しない理由がわかった。

    +266

    -5

  • 70. 匿名 2019/01/15(火) 11:01:29 

    >>24

    そりゃそうだよ
    身体的特徴などなども含めてね。

    白黒とか肌の色は目に見えて明確で隠せない誤魔化せないだけで。

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2019/01/15(火) 11:01:45 

    >>44
    白人の青い目は日光に弱い、黒い目は強い、男性は力が強い、女性は弱い、とかと同じ事じゃん

    その中での能力差ももちろん有るけど、人種、性別ごとの能力差を理由に、能力のある人が属性的には有る種族だけど実際能力の無い人より不当に評価されなかった時にこそはじめて差別というべきであって
    そのカテゴリごとの能力差の傾向を語っただけの人が不当に糾弾されるのはそれこそ差別だと思うよ

    +140

    -9

  • 72. 匿名 2019/01/15(火) 11:01:50 

    この避難している研究所側が信用できるという根拠が知りたい
    素人からすればなんの裏付けも無しにその道の権威が人種差別したいからといって適当なことを言うわけないと思ってしまう
    研究所はこれを批判することでどこかから資金を得ようとしてないのかね?

    +16

    -1

  • 73. 匿名 2019/01/15(火) 11:02:11 

    ガル民は「黄色人種の知性は〜」って
    韓国人や中国人と十把一絡げにされたらブチ切れそうだねw

    +21

    -21

  • 74. 匿名 2019/01/15(火) 11:02:59 

    そりゃ、故郷から攫われて何代にもわたって教育も満足に受けられず社会の底辺として酷使されてたんだから、取り戻すにはまた何代分もの時間がかかるだろう。

    +108

    -7

  • 75. 匿名 2019/01/15(火) 11:03:08 

    こんなこと公言するのは白人だけ
    いかに白人至上主義かわかるよね
    トランプもそうだし

    +10

    -18

  • 76. 匿名 2019/01/15(火) 11:03:11 

    >>65
    悪貨は良貨を駆逐するのに?

    それより野蛮な脳みそや習性が洗練されることが真


    +3

    -0

  • 77. 匿名 2019/01/15(火) 11:03:17 

    アフリカ勢がマラソンに強いのは、国が貧しくて交通網もないし道路が整備されていないせいで、子供の頃から歩いたり走ったりするしかないから必然的に脚力が鍛えられたせいだよね。

    +88

    -33

  • 78. 匿名 2019/01/15(火) 11:03:21 

    知能検査の結果だけでは遺伝子に起因するかわからない。環境のせいかもしれないし。この人が言うといかにも遺伝子のせいだって信じてしまう人がいるのが問題なんじゃない?科学的根拠はなく憶測だよね。

    +54

    -4

  • 79. 匿名 2019/01/15(火) 11:03:25 

    差別とは受け取っていませんがクラシック音楽業界にブラックが圧倒的に少ない(オペラ歌手にはわりといます )のも理解できる。
    複雑な構成の音楽より、1.2.1.2みないな単純なリズムにしか反応しない。

    +147

    -23

  • 80. 匿名 2019/01/15(火) 11:03:49 

    だいたいヒトて1種類しかいないのが無理がある
    一番近いのはサル?サルで何種類に区別されてるのよ
    色が違ったら別種だよね
    島の固有種とかもいるし

    +116

    -8

  • 81. 匿名 2019/01/15(火) 11:04:49 

    米人類学者Cavalii-Sforzaの遺伝子勾配データによれば、朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主であり、これは過去において大きな Genetic Drift(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)か、あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を表します。

    日本にとってはこっちの方が大問題!

    +221

    -7

  • 82. 匿名 2019/01/15(火) 11:04:59 

    知性は黄色人種の方が高い気がする。
    そして、身体能力は黒人が優れてる。

    白人が最も優れてるのって何?
    無くない?

    +161

    -8

  • 83. 匿名 2019/01/15(火) 11:05:36 

    で、それをわざわざ調べて発表することが必要ある?なんのために調べるの?
    結果が出ただけという話ではなくて、この研究の目的自体が問題視されてるって事でしょ?
    バカが差別を激化させる火種になり得るから。黄色人種は白人より知能が低いって言われたら余計なお世話だと思わない?人種の優劣を研究する必要ないよね?そこまで考えて「事実を言っただけで何が悪いの?」って思うならバカとしか言い様がない。本当に高い知能を持っているなら好奇心で研究したとしても発表は控えるでしょ。知性がないってのはこういう人の事を指すと思うわ。

    +22

    -12

  • 84. 匿名 2019/01/15(火) 11:06:08 

    科学を差別という言葉で非難することのほうが恐ろしい
    中世時代の宗教かよ

    +45

    -12

  • 85. 匿名 2019/01/15(火) 11:06:47 

    結果がどうであろうと、わざわざ発表する時点で、この研究者が差別主義者なのは確かでしょ。

    +18

    -16

  • 86. 匿名 2019/01/15(火) 11:07:34 

    白人は顔とスタイルでしょ

    +82

    -16

  • 87. 匿名 2019/01/15(火) 11:07:46 

    >>82
    侵略能力?
    オーストラリア・カナダ・アメリカ・・
    先住民はどうしているのか。

    +42

    -1

  • 88. 匿名 2019/01/15(火) 11:08:27 

    90歳。
    ガル民が大嫌いな老害じゃん。
    擁護する人はなんなの?

    +6

    -26

  • 89. 匿名 2019/01/15(火) 11:08:39 

    >>58つけたし。

    ロボトミーは失敗したようだけど、時は流れてるしテクノロジーは発展、進歩してるでしょう

    遺伝子治療で若返りの人もいるし。多種多様な活かし方、たくさんあるけど、活かさないものね。

    それはそれで大人の事情があるのでしょうけど。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2019/01/15(火) 11:08:49 

    アフリカに進出する企業も多いけどかなりの確率で失敗してる。
    原因は人材だと思う。日本が明治維新以降、列強相手に戦争で戦えたのは国民の識字率の高さ、平民でも普段から本を読んでいたからだとなにかの文献で読んだ。
    知性はそれほどまで国の発展には欠かせない。

    +200

    -2

  • 91. 匿名 2019/01/15(火) 11:09:14 

    >>86
    スタイルだって黒人の方が手足長くて腰位置高くて美しいじゃん。

    +148

    -2

  • 92. 匿名 2019/01/15(火) 11:09:40 

    差別のある場所には逆差別ありなのかね。後進国がいつまでたってもそのままなのは理由があるんだろうね。先進国と名乗りを上げるお隣さんだって何十年経とうが民族の基本は変わらないし

    +27

    -1

  • 93. 匿名 2019/01/15(火) 11:09:40 

    まぁ逆の結果が出たとしたら発表したかどうか?
    はこの人に聞いてみないと分からんね

    +25

    -0

  • 94. 匿名 2019/01/15(火) 11:10:10 

    >>86
    でも頭が小さいのは黒人だよね。

    脳が大きいからあとからできた人種ほど、頭がそこまで小さくはない。

    +97

    -1

  • 95. 匿名 2019/01/15(火) 11:10:23 

    >>34
    アフリカの人たちは見えないところで搾取されてるから
    先進国が援助してるといっても、先進国が損しないような援助しかしない

    +128

    -3

  • 96. 匿名 2019/01/15(火) 11:10:24 

    過去は凄かったんだろうけど、今やただの差別主義者爺さんw

    +6

    -15

  • 97. 匿名 2019/01/15(火) 11:10:39 

    >>83
    世の中には知らないでいたほうがいいことがあるのはわかる
    でも、逆差別のことを考えるとこういった問題はもっと洗練させて次のステージを迎えるべきだとも思うよ

    +23

    -0

  • 98. 匿名 2019/01/15(火) 11:10:52 

    これは…
    映画化するに100万ペソ

    +3

    -2

  • 99. 匿名 2019/01/15(火) 11:10:58 

    でも黒人泳げないよね

    +8

    -6

  • 100. 匿名 2019/01/15(火) 11:11:38 

    >>77
    高地で走り回ってるからね
    ケニアやエチオピアなんかがそう

    +32

    -1

  • 101. 匿名 2019/01/15(火) 11:11:44 

    この研究結果を黒人が発表してたらどうなったんだろうね

    +101

    -0

  • 102. 匿名 2019/01/15(火) 11:11:57 

    白人は言う権利無しだと思う。
    実際世界中で差別しまくってきたしね。
    日本人も徹底的に差別されて戦争に追いやられたんですよ。
    憶えてますか?

    +128

    -7

  • 103. 匿名 2019/01/15(火) 11:12:20 

    99
    黒人は筋肉質だから水泳に向かないんだよ
    水泳選手は脂肪も必要だし

    +95

    -1

  • 104. 匿名 2019/01/15(火) 11:12:29 

    >>90

    させたら怖いからもあるのかもね?
    日本の国民性的に穏やかで人がいいのがあるから
    そこまで力持たせても脅威ではないというか。


    +3

    -0

  • 105. 匿名 2019/01/15(火) 11:12:51 

    同氏は過去にも問題発言を連発し、1997年のサンデー・テレグラフ紙では、胎児に同性愛の遺伝子が見つかった場合などは、人工妊娠中絶を認めるべきだと語っていた。

    変な老害。


    +16

    -8

  • 106. 匿名 2019/01/15(火) 11:13:34 

    遺伝子万能説じいちゃんw

    +5

    -2

  • 107. 匿名 2019/01/15(火) 11:14:11 

    >>77
    うん。日本で生まれ育った黒人はあんなに早く走れないよね。

    +14

    -5

  • 108. 匿名 2019/01/15(火) 11:14:25 

    まるで宗教のようだね
    進化論の時も地動説の時も
    科学の邪魔するのは人の感情

    +74

    -5

  • 109. 匿名 2019/01/15(火) 11:14:27 

    >>90
    そこは否定できないもんなあ
    中国企業がアフリカで勢いあるのは現地人より送り込んだ中国人のほうが使えるからだしね

    +40

    -3

  • 110. 匿名 2019/01/15(火) 11:15:32 

    事実だからしょうがないじゃんね?
    「科学的根拠がない」と断罪している側はこの博士の実験結果を把握してるの?
    飛び抜けた天才の論説はアインシュタインの相対性理論のように本当に頭のいい一握りの人しか理解出来ないよ。

    +26

    -7

  • 111. 匿名 2019/01/15(火) 11:15:55 

    まあでもまだ分からないよ
    戦時中、日本人は米を食べてるから馬鹿だなんて
    日本どころか米食民族全否定のプロパガンダが流布されてたらしいし
    白人種は差別してないと死んでしまう病ぐらいに思って受け流しておきなよ
    クジラは知能が高いから食べちゃダメだの、肉食は野蛮だの、四六時中
    差別して回ってんじゃない

    +185

    -2

  • 112. 匿名 2019/01/15(火) 11:16:05 

    これ男性と女性でもあったけど圧力かけられてたね

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2019/01/15(火) 11:16:06 

    記事にあった、この人が言う「あらゆるテスト」ってなんだろうね。

    具体的なテストの内容や数値は全く出してないんだね。

    +56

    -0

  • 114. 匿名 2019/01/15(火) 11:16:06 

    空気読まずに意見言うのも、かしこいとは言えん

    +14

    -2

  • 115. 匿名 2019/01/15(火) 11:16:11 

    イギリスからアメリカに野蛮な白人が来て原住民を駆逐した
    穏やかな黒人を奴隷にして人権を与えなかった
    これが白人の歴史

    +170

    -5

  • 116. 匿名 2019/01/15(火) 11:16:25 

    >>79
    R&Bとか裏をとるんじゃなかった?

    単純なリズムってよくある
    大衆に売れる曲?

    +18

    -1

  • 117. 匿名 2019/01/15(火) 11:17:16 

    >>107

    そういえば、オースマン・サンコンも日本に来てから視力半分以下に落ちたって言ってたな。

    +88

    -2

  • 118. 匿名 2019/01/15(火) 11:17:18 

    身体面では黒人が優れているけど、事実であり差別ではない。

    +31

    -3

  • 119. 匿名 2019/01/15(火) 11:17:24 

    >>110
    じゃあ根拠となった実験結果についてバカな私達に詳しく教えてよ。

    +9

    -1

  • 120. 匿名 2019/01/15(火) 11:17:28 

    黒人が水泳苦手なのは膝から下に肉が付きにくいからでは

    +55

    -3

  • 121. 匿名 2019/01/15(火) 11:17:45 

    運動神経までは許容出来ても頭脳だと許容出来ない範疇になってしまうんだね。
    人種差別主義者が2次、3次の被害を出してくるのは分かるんだけどさ。

    +49

    -2

  • 122. 匿名 2019/01/15(火) 11:17:48 

    アフリカ寄付したり、色々栽培できるもの教えてあげたり、井戸作ってあげても全部引っこ抜かれたり、売り飛ばされたりしてるの見ると本当なのかなって思っちゃう。

    +120

    -3

  • 123. 匿名 2019/01/15(火) 11:19:09 

    実際黒人って底辺とか犯罪者多いよね
    劣悪な環境で育つ人間が多いからってだけの問題ではない気がする

    +66

    -12

  • 124. 匿名 2019/01/15(火) 11:19:32 

    >>58そしてそのためには
    やはり結局、人が洗練されないとダメ。

    悪貨が良貨を駆逐しているような世の中では悪用しかされない。

    +6

    -1

  • 125. 匿名 2019/01/15(火) 11:19:46 

    アフリカの黒魔術や魔女がり生け贄をいまだにやって発展しないのを見ても説明つくよね。でもタブーなんでしょ?

    +97

    -4

  • 126. 匿名 2019/01/15(火) 11:19:58 

    >>121
    日本人の間で、例えば~県が馬鹿だなんてデータが出れば
    笑ってスルー出来るかもしれんけど、向こうは人種のるつぼで
    差別大好きな白人さまたちがいらっしゃるのでね

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2019/01/15(火) 11:20:01 

    確かに。
    アフリカの貧困とか、いつになったら自分達の頭で考え出すんだ?ってくらいずーっと支援受けてるもんね。
    万年貧困から抜け出す気配がまるでない。

    +166

    -4

  • 128. 匿名 2019/01/15(火) 11:20:01 

    科学的に証明されたと言えば何を言っても許されると思っている傲慢さが科学信奉者の愚かなところ。科学は人に役立てる学門であって、人を貶めるためにあるわけじゃない。どんな能力も正しく使う努力がなければただの暴力にしかならない。

    +6

    -8

  • 129. 匿名 2019/01/15(火) 11:20:10 

    >>79
    こういう「言い方」の問題な気がする
    言葉選びは慎重にね

    +31

    -3

  • 130. 匿名 2019/01/15(火) 11:20:19 

    別のトピで見た、性的虐待は憎悪となって子孫に受け継がれるというコメントが印象に残ってる
    人種差別の蓄積が知性に悪影響を及ぼすこともあるんじゃないか

    +58

    -3

  • 131. 匿名 2019/01/15(火) 11:20:50 

    知性が人間のすべてではないから
    気にしないでいい。

    日本人の知性が劣っていたとしても
    雨の音や虫の声を聴くような
    強い感受性が日本人の特性として別にある。
    ヨーロッパ系はお化けを怖がらないのも遺伝子のせい。

    +156

    -8

  • 132. 匿名 2019/01/15(火) 11:21:00 

    戦争思いついて実際やるのも白人様だけど?
    中東も裏で白人様が絡んでるけど?
    知性なくて強欲で攻撃的なのが、白人

    +84

    -4

  • 133. 匿名 2019/01/15(火) 11:21:13 

    >「事実無根の見境ない個人的意見」と位置付け、「科学的な裏付けを欠く非難すべき」発言と形容

    それを検証するのが科学や科学者の役割じゃないの

    検証の結果、黒人の知能が白人より劣っている事実が確定しても
    それ自身は差別じゃないでしょ?

    差別というのは
    個人の能力を無視して決めつけることでしょうに

    +11

    -3

  • 134. 匿名 2019/01/15(火) 11:21:31 

    >>113
    なのに、事実ならしょうがないとか言いきるコメントの浅はかさ

    +4

    -6

  • 135. 匿名 2019/01/15(火) 11:21:32 

    この老科学者は90歳だから、差別が普通だった頃の人だもんね。

    +58

    -1

  • 136. 匿名 2019/01/15(火) 11:22:00 

    でもこれアジア人と白人とでは〜
    だったらめちゃくちゃに批判するんでしょ?

    +31

    -2

  • 137. 匿名 2019/01/15(火) 11:22:03 

    アフリカの人たちは収奪してのし上がるイメージないよ
    それって素晴らしいことだよ

    +52

    -6

  • 138. 匿名 2019/01/15(火) 11:22:07 

    >>133
    それ自身じゃなくて、それ自体ね

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2019/01/15(火) 11:22:24 

    >>14
    大学で遺伝学を専攻してたけれどジェームズ・ワトソンを知らない人はいないよw
    まあ、研究結果をうっかり言ってしまったんだろうけど、真実は歓迎されないってことの証明でもあるよね
    特に何にでも差別だー!と発言するアメリカではね
    でも
    長生きする人であったり、意地悪な人、優しい人、冒険心がある人なども遺伝的要素があるんだから人種で賢い人種がいてもおかしくないんだけどね

    +111

    -6

  • 140. 匿名 2019/01/15(火) 11:23:23 

    >>110
    では科学的根拠を示してください。
    記事には全く書かれてません。

    +3

    -3

  • 141. 匿名 2019/01/15(火) 11:23:49 

    女も男より知能が低いよね
    ノーベル賞見たら分かる

    +51

    -22

  • 142. 匿名 2019/01/15(火) 11:23:57 

    >>14

    バカそうな顔はしてないね笑
    そしてやはり賢い人は飛び抜けて小顔や頭部が小さくない。

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2019/01/15(火) 11:24:18 

    >>117
    日本では建物があるから遠くの物を見ないからだよね

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2019/01/15(火) 11:24:28 

    >>139
    今回の黒人についての差別の他に、同性愛についても差別発言をしているようですが、それは教科書に載ってるの?

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2019/01/15(火) 11:24:29 

    黒人もPBバカにしてるからおあいこじゃない?

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2019/01/15(火) 11:25:23 

    論拠がただの傾向・統計だとしたら
    それは科学的な根拠と言えるんだろうか
    遺伝子のどの部分が具体的にどんな作用をして知性に関わるか証明できますか?

    +4

    -2

  • 147. 匿名 2019/01/15(火) 11:25:33 

    >>15

    能力って言っちゃうと差別っぽく感じちゃうから性質なのかな笑

    犬と猫の性質が違うように。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2019/01/15(火) 11:25:46 

    イメージとか偏見って怖いよね。

    黒人だからダンスが上手
    黒人だからリズム感が良い
    黒人だから足が速い
    黒人だからチンポがでかい
    黒人だから感情的で論理的思考ができない

    とか。

    でも実際は
    踊れない黒人もいるし
    リズム感のない黒人もいるし
    足が遅い黒人もいるし
    世界の一流大学を卒業した黒人もいるし
    チンコが小さい黒人もいる

    +109

    -0

  • 149. 匿名 2019/01/15(火) 11:26:15 

    これが運動能力に関するDNAの研究で、
    黒人の方が白人より優れてるという結果なら文句言われないんでしょ

    +27

    -3

  • 150. 匿名 2019/01/15(火) 11:26:19 

    知性とか知能っとかざっくり言っちゃうからダメなんじゃない?
    計算能力とか具体的になにが不得手だという結果が得られたのか明確にしないと、差別発言と言われても仕方がない

    +75

    -0

  • 151. 匿名 2019/01/15(火) 11:26:27 

    また、この説に批判的なコメントにプラスがつかない謎!!!!!
    ガルちゃんのプラマイ操作ひどくなったなー。

    +4

    -10

  • 152. 匿名 2019/01/15(火) 11:26:56 

    >>24
    凄いとは思わない

    DNAによって決まってるし
    脳によって決まってる

    +6

    -4

  • 153. 匿名 2019/01/15(火) 11:27:13 

    日本人がアメリカ行ったら白人からクソ扱いだよ
    表面的には友好的かもしれないけど内心差別してて結婚相手には選ばないし
    遠くから容姿の美しさだけ見て喜んでいるのが幸せ

    +82

    -4

  • 154. 匿名 2019/01/15(火) 11:28:10 

    この人の言う知性とは?

    あらゆるテストとは具体的にどのテスト?

    これらが明かされない限り、ただの差別発言です。

    +11

    -2

  • 155. 匿名 2019/01/15(火) 11:28:34 

    その結果を免罪符にされる危険があるって事なんじゃない?KKKとかいるし。だから反論スピーチしたんだと思うんだけど。その後で何が起きるか考えて行動しないと。

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2019/01/15(火) 11:28:36 

    >>150
    黒人に計算問題をやらせて点数が悪かったら
    黒人は遺伝的に計算が苦手と結論付けるんですか?

    +1

    -6

  • 157. 匿名 2019/01/15(火) 11:29:14 

    頭脳はわからんが、身体能力は黒人ずば抜けてると思う

    +45

    -0

  • 158. 匿名 2019/01/15(火) 11:29:43 

    >>38

    認めないとか怒るとかじゃなくて
    真実をまず知る、解明することが先決

    そこからどうするか。

    悪意で悪用するような野蛮人はもってのほか。

    +26

    -1

  • 159. 匿名 2019/01/15(火) 11:29:54 

    >>132
    知性があるから道具作って戦争するんだろうね
    戦争は儲かる

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2019/01/15(火) 11:30:02 

    黒人の人たちが肌の色で差別されたのは、
    聖書に悪魔は黒い人であると書かれていたから

    +51

    -1

  • 161. 匿名 2019/01/15(火) 11:30:38 

    犬だって犬種によって賢い、明るくて懐っこいとか色々あるわけだから、遺伝的要素は人種もあるんだろう。だからってその犬種飼ったからといって定説通りじゃない。あくまでも可能性が高いってことの結果。

    +108

    -3

  • 162. 匿名 2019/01/15(火) 11:30:49 

    この方、大発見をした60年前は最先端の考え方ができた人だったんだろう。
    60年前から進化してないのかもね。

    +4

    -4

  • 163. 匿名 2019/01/15(火) 11:30:50 

    >>44
    差別や偏見に持って行くほうが賢くないんだよ。
    だからいつまで経っても洗練されない進歩しない。

    +11

    -2

  • 164. 匿名 2019/01/15(火) 11:30:54 

    未だにエボラ流行らせるような人達だもんね

    +35

    -8

  • 165. 匿名 2019/01/15(火) 11:31:06 

    こんだけ白人優位の社会やシステム築いて、知能の指標も白人や今のシステム基準にするなら、優位に出て当たり前かと。
    逆にオリンピックや芸術家は黒人は間違いなく優れてるしな。
    マイケルあたり、アメリカに居なかったら、今の地位ないだろうけど。彼は黒人の血筋あるからあそこまで才能に恵まれたのさ。
    マドンナさえひれ伏したんだから。
    何が優位かの基準がそもそも公平じゃないし。結局感覚の問題よね、優劣って

    +58

    -1

  • 166. 匿名 2019/01/15(火) 11:31:16 

    高校生物で習うワトソンとクリックの人じゃん。
    まだ生きてたのに驚いた。

    +61

    -0

  • 167. 匿名 2019/01/15(火) 11:31:37 

    聖書は改ざんされてるから
    白人の都合の良いように

    +23

    -2

  • 168. 匿名 2019/01/15(火) 11:32:02 

    ガリレオのそれでも地球は回ってるみたいな感じじゃないの?

    +2

    -4

  • 169. 匿名 2019/01/15(火) 11:32:20 

    ガルちゃんってナチュラルに差別発言する人けっこう多いよね
    偏見と先入観でガッチガチ

    +56

    -3

  • 170. 匿名 2019/01/15(火) 11:32:46 

    黒人はー白人はーと大雑把にくくってるのが、もう頭悪そう。

    昔は天才でも今はってよくあることよね。

    +10

    -2

  • 171. 匿名 2019/01/15(火) 11:33:43 

    >>169
    ガル民の多くは差別好きだよ。
    もしくは洗脳しようとそういう輩が入り込んでる。

    +29

    -3

  • 172. 匿名 2019/01/15(火) 11:33:57 

    >>156
    科学者に問い合わせたら?w

    +1

    -3

  • 173. 匿名 2019/01/15(火) 11:34:05 

    白人黒人に違いがあるのかわからないけど、ユダヤ人ってやたら頭脳優秀だと思う
    ヒトラーは優秀なユダヤ人に乗っ取られるのを恐れて迫害したのでは?と一説に言われるくらい
    あれも何か遺伝的なものなのかな?
    人種によって違う気がする

    +81

    -3

  • 174. 匿名 2019/01/15(火) 11:34:11 

    >>50
    ロックがそこまでいいかは別として

    他にもブラックミュージックいいのたくさんある笑

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2019/01/15(火) 11:34:44 

    黒人は強靭な肉体の遺伝子が有るんだから良いじゃん

    +4

    -4

  • 176. 匿名 2019/01/15(火) 11:35:11 

    アメリカめんどくせーな

    +9

    -1

  • 177. 匿名 2019/01/15(火) 11:35:48 

    >>25
    知識と知能は違うよね


    子の学歴は母親の学歴に比例する、っていうのも
    要は勉強の仕方を知っている母親なら効率の良い教育ができるってことよね

    +57

    -1

  • 178. 匿名 2019/01/15(火) 11:35:54 

    マイケルはマドンナが苦手だったんだよね
    イルミナティ全開だから

    +21

    -0

  • 179. 匿名 2019/01/15(火) 11:36:02 

    >>165
    芸術家は圧倒的に白人の方が多いでしょ
    芸術に関する視野が狭すぎ

    +10

    -4

  • 180. 匿名 2019/01/15(火) 11:36:29 

    不都合な真実ってやつか。

    +15

    -1

  • 181. 匿名 2019/01/15(火) 11:36:45 

    差があるのは仕方ない。それらをどう補うかでしょ。
    そんなことで叩いてたらスポーツなんぞ発展しないじゃん。

    +8

    -2

  • 182. 匿名 2019/01/15(火) 11:36:56 

    >>161

    もちろん個体差や個人差
    例外はあるよね


    +4

    -0

  • 183. 匿名 2019/01/15(火) 11:37:13 

    でもアジアはIQ高いって研究よく聞くよね?
    インドの数学は有名だし、日本や上海が学力テストのトップいつも争ってるイメージ
    それで白人が怒ってきた覚えはないけど、白人と黒人で比較したら怒られるのね

    +74

    -4

  • 184. 匿名 2019/01/15(火) 11:38:15 

    事実を役立てるって言ってる人多いから教えてもらいたいんだけど、実際この研究をどう役立てられるのか、その可能性をちょっと教えてくれないかな。

    +3

    -2

  • 185. 匿名 2019/01/15(火) 11:38:17 

    黒人のノーベル賞受賞者っていたっけ?自然科学の分野で

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2019/01/15(火) 11:38:18 

    >>68
    私もちらっと読んだ
    途上国・先進国どちらで生まれ育っていても、知能が低めの傾向があるんだっけ
    アメリカ人はユダヤ系>アジア系>白人>ラテン系>アフリカ系となるとか

    +62

    -2

  • 187. 匿名 2019/01/15(火) 11:38:19 

    マイケルが黒人から崇拝されているのはグラミー賞を取ったこと
    黒人音楽が世界的に認められたことなんだよ

    +17

    -0

  • 188. 匿名 2019/01/15(火) 11:38:42 

    >>179
    芸術って基本的に白人が価値を決めてるから、白人優位になるよね。

    +46

    -0

  • 189. 匿名 2019/01/15(火) 11:38:52 

    >>183
    そのわりに現代の最先端テクノロジーってアジア人が開発したものが無いよね
    IQってなんのために存在するんだろう

    +1

    -5

  • 190. 匿名 2019/01/15(火) 11:39:48 

    二重らせん構造=ワトソン・クリック
    のワトソン先生じゃん!!

    まだご存命だったことにびっくりだよ!
    必ず生物の試験で出る名前の人だよね

    科学会の人間関係のドロドロを告発したり、権威主義の業界で自分の仮説を信じて周りの妨害に負けないようにあの大発見を世に出した人だよ
    今回もアメリカの逆差別の人権団体に坑って自身の研究結果を世に出そうとして潰されたのかな

    アメリカの黒人逆差別問題は日本の在日・部落による逆差別(ヘイトスピーチがー!とか)よりもヤバいからね
    「白人と黒人で遺伝性の知性の差」DNA研究の米ノーベル賞受賞者、人種差別発言で名誉職剥奪

    +58

    -4

  • 191. 匿名 2019/01/15(火) 11:40:25 

    >>156
    計算能力云々は一例で、知性とは何かを具体的に示せって言ってるだけでしょ
    なにをもって知能が劣ると定義するのかの問題

    +8

    -1

  • 192. 匿名 2019/01/15(火) 11:42:17 

    >>179
    何が「芸術」なのかを決めているのが白人だからね
    あなたもその枠組みにとらわれていて、視野が狭い

    +9

    -1

  • 193. 匿名 2019/01/15(火) 11:42:23 

    >>86
    ユダヤ、黄色人種系が頭脳で世界を引っ張って、黒人がスポーツ界を引っ張って、見栄えだけ優位な白人はモデルかなんかやってればいいって話?笑

    +65

    -1

  • 194. 匿名 2019/01/15(火) 11:42:47 

    中国人って頭いい気がする(聡明な性格とは言ってない)
    シンガポールは中国系のインテリが作った国だし
    友達に中国人いるけど子供の頃から次元が違った
    名門御三家の中高一貫女子校に2ヶ月くらいの受験勉強で合格してたし、すぐアメリカ行ったけど

    +83

    -4

  • 195. 匿名 2019/01/15(火) 11:43:02 

    傾向の話してんのに、個人差がーって頭悪くない?最終的に個人差なのは誰でも分かってるよ。

    +7

    -5

  • 196. 匿名 2019/01/15(火) 11:43:24 

    朝鮮の人たちは長いあいだ、シナに隷属してた。
    文字を奪われながら、子孫をつなげてきた結果が、ノーベル賞なしなんじゃないの?

    +30

    -6

  • 197. 匿名 2019/01/15(火) 11:43:36 

    >>190
    だったら実験の詳細を示せばいいのに、あらゆるテストって何なのかもぼかしてるよねー。

    +4

    -3

  • 198. 匿名 2019/01/15(火) 11:43:38 

    白人は価値観にしても何にしても人類の先端をいってる。
    日本は西洋の影響なしにここまで発展しなかったと思うし。

    +7

    -4

  • 199. 匿名 2019/01/15(火) 11:43:53 

    アメリカだけかもしれないけど優遇措置もあるよね?逆差別かな?
    大学でアジア人な合格点が600点で白人なら500点、黒人だと400点で入れてしまうとか
    貧困さを見ても黒人の国って貧しいのはなんで

    +18

    -1

  • 200. 匿名 2019/01/15(火) 11:44:20 

    >>131

    感性や情緒こそ知性

    +13

    -1

  • 201. 匿名 2019/01/15(火) 11:44:22 

    >>161
    雑種は知能の低い犬が多いよね
    トイプーは社交的で温厚、知性も高くて愛玩犬の王様
    byトイプー大好き委員会
    「白人と黒人で遺伝性の知性の差」DNA研究の米ノーベル賞受賞者、人種差別発言で名誉職剥奪

    +3

    -44

  • 202. 匿名 2019/01/15(火) 11:44:50 

    >>187
    今の黒人ラッパーたちがマイケルを崇拝してるとは思えないけど

    +13

    -1

  • 203. 匿名 2019/01/15(火) 11:44:56 

    >>131

    動物はそのようなものを嗜むことはできない。
    精神性の高い人間だけ。



    +7

    -0

  • 204. 匿名 2019/01/15(火) 11:44:58 

    ワトソン懐かしい!
    あんな偉大な人が、名誉失うの?
    本当に言論統制して終わらせていいの?

    +53

    -1

  • 205. 匿名 2019/01/15(火) 11:45:20 

    私が聞いたことがあるのは、
    白人は知能が低く、だから見た目を良くしていかなければ生き残れないって聞いたことがあるよ。
    物事を解決するのにも長年暴力などで支配していたのも白人だし。

    +98

    -1

  • 206. 匿名 2019/01/15(火) 11:45:40 

    >>195
    傾向があるからってレッテル貼って他人を貶める人が多いから、差別はなくならないんだけどね

    +7

    -1

  • 207. 匿名 2019/01/15(火) 11:46:12 

    >>90
    大人でも読み書き出来ないのが当たり前って地域が少なくないよね。
    日本は平安時代に既に「身分に関係なく子供には読み書きと算術を教えるべき」って記述が残っているらしいから国民性以前に遺伝子的な違いなのかも知れない。 

    +79

    -2

  • 208. 匿名 2019/01/15(火) 11:46:23 

    >>14
    素人ながら凄いことだと分かるよねw

    学生時代、スポーツ科学勉強したけど、人種別の速筋・遅筋割合、全然違うよね。それだけの差があるのなら、身体の別の部分もそうであっても全く不思議ではない。

    +15

    -0

  • 209. 匿名 2019/01/15(火) 11:46:39 

    >>207
    それはアメリカもだよー!

    +2

    -4

  • 210. 匿名 2019/01/15(火) 11:46:44 

    >>50
    奪ったとはどういうことですか?黒人系の音楽って十分進化して繁栄してるイメージなんだけどな
    白人が黒人をロック界から追い出したの?

    確かに黒人のロックミュージシャンって少なそうだけど

    +1

    -3

  • 211. 匿名 2019/01/15(火) 11:46:58 

    世界中に芸術が溢れてる中で、ヨーロッパの王様貴族が好んだ芸術作品がとりわけ世界最高とされるのってなんでだろうね

    +6

    -1

  • 212. 匿名 2019/01/15(火) 11:47:03 

    ワトソンとクリックのワトソンじゃないかー!!

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2019/01/15(火) 11:47:05 

    ♪同じ地球(くに)に生まれた~~の♪(に…)

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2019/01/15(火) 11:47:08 

    >>139
    人の性質と身体的特徴だってあんなに出ているけど、悪意ある人らの差別に繋がるから声高に言えない

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2019/01/15(火) 11:47:44 

    売れてる黒人ラッパーもレディ・ガガもみんなイルミナティ
    物質主義を広める手段なんだよ
    マイケルはそれに気づいて殺されたんだよ

    +22

    -4

  • 216. 匿名 2019/01/15(火) 11:48:08 

    二重螺旋は共同研究だし30代の頃の話だよ?
    今90歳。
    同じ能力を保ってると思う?

    +8

    -1

  • 217. 匿名 2019/01/15(火) 11:48:26 

    >>173
    ユダヤは長い間迫害されてきたから、優秀な人しか生き残れなかった説がある
    イスラエルの平均IQはむしろ日本より低い
    だけどヨーロッパ系のユダヤ人は平均的にIQ高いと言われてる

    +66

    -2

  • 218. 匿名 2019/01/15(火) 11:49:31 

    7年ニューヨークに住んでたけど、有色人種差別は結構あったな〜。差別というか、暗黙の了解で行動エリアを制限されてる感。

    +41

    -0

  • 219. 匿名 2019/01/15(火) 11:49:42 

    >>205
    世界一美しいと言われるロシア人もスラブ系が多い

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2019/01/15(火) 11:50:19 

    >>150

    ざっくりしないと専門的な用語や知識のない多くの一般人にはなんのこと言ってるか判らないからじゃない?笑

    その他の普段からあやかってる科学的な根拠に基づいてそこに存在してる事実でも

    +1

    -4

  • 221. 匿名 2019/01/15(火) 11:50:20 

    >>205
    でもこのワトソンさんのように偉大な研究成果を上げてきたのも白人なんだな

    +11

    -4

  • 222. 匿名 2019/01/15(火) 11:50:52 

    210
    ロックを商業にしたんだよ
    要するに金儲け
    黒人は日常を歌ってただけで金儲けなんて考えもしなかった
    乱獲などせず、食べるのに必要なものだけ獲ってた

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2019/01/15(火) 11:51:17 

    ガル民って、高名な人が言う話だと、思考停止して褒め称える人が多いんだね。
    いつもは老害老害騒いでるくせに。
    なんか笑えるw

    +11

    -12

  • 224. 匿名 2019/01/15(火) 11:52:13 

    >>205
    そういう性質が残ってきたから逆にそうなのかも。
    知性の低い人のすることが見た目に惹かれてとびつく頭の軽い人。とか?

    +0

    -1

  • 225. 匿名 2019/01/15(火) 11:52:23 

    >>211
    むしろ、アルフォンス ミュシャのポスターが、
    世界中どの種族、どの人間が見てもうつくしいと感じると思う。
    ポスターだから値も張らないし、
    タバコのポスターJOBとか美しさハンパない。
    ただし、「商品を宣伝する絵だなんて資本主義的だ!」
    という批判でミュシャポスターは共産国家では禁止になったらしいけど

    +3

    -3

  • 226. 匿名 2019/01/15(火) 11:52:37 

    >>221
    60年前は黒人にそんな機会なかったでしょ。
    日本人は機会があったのにできなかったけど。

    +6

    -4

  • 227. 匿名 2019/01/15(火) 11:52:40 

    遺伝子に起因する知性の差をどうやって調べたのか解りませんが、それがきちんとした研究の結果なら発表すること自体を差別とは思いません。差別は、黒人は知能が低いから我が校に黒人は入れませんみたいに狭い視野で個体差を認めない事だと思うんだよね。

    +44

    -1

  • 228. 匿名 2019/01/15(火) 11:53:15 

    >>224

    男性が性的嗜好だけで、女性選んで差別して欲情してるのと同じなのでは。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2019/01/15(火) 11:53:20 

    アフリカは欧米の植民地にされて文明を破壊されて奴隷にされて徹底的に愚民化教育されたから今でも文明レベルが低いってのはあるだろうけど
    全体的な知能は正直元々低いと思う

    +34

    -1

  • 230. 匿名 2019/01/15(火) 11:54:48 

    >>205
    だからあんなに肥満も多いのかな。
    食べることのタガが外れているのか、管理できないのか

    脳を遣うと痩せると言うし。

    +38

    -2

  • 231. 匿名 2019/01/15(火) 11:54:49 

    クリスブラウンも昔はネクストマイケルと言われて正当路線だったけど、マイケルが殺されたから
    今は物質主義のイルミナティの広告塔になったんだよ

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2019/01/15(火) 11:55:16 

    医大の問題で、日本の女性は機会を奪われ蔑視されてきたと明らかになったばかりなのに、平気で差別主義者を崇拝する感覚がよく分からん。

    +7

    -11

  • 233. 匿名 2019/01/15(火) 11:55:32 

    >>229
    愚民化政策って日本も同じじゃないの

    +18

    -1

  • 234. 匿名 2019/01/15(火) 11:56:04 

    >>206
    なんで論点ずらしてんの?

    +1

    -2

  • 235. 匿名 2019/01/15(火) 11:56:21 

    >>203
    >動物はそのようなものを嗜むことはできない。

    そうでもないよ。うちの近所のカラスは自分で割ったクルミを食べながら、隣の家から漏れるサンキャッチャーのキラキラした光を見て寛いだりしてる。
    「白人と黒人で遺伝性の知性の差」DNA研究の米ノーベル賞受賞者、人種差別発言で名誉職剥奪

    +38

    -0

  • 236. 匿名 2019/01/15(火) 11:56:32 

    >>194
    わかる。友達の在日中国人の子は虐められて不登校で誰でも入れる偏差値低い私立高校行ったけど現役で理科大受かった。両親が教育熱心でかなりスパルタだったらしい。泣きながら勉強してたって。中国人は根性あるから厳しくしてもぐれないのかな。

    +47

    -3

  • 237. 匿名 2019/01/15(火) 11:56:55 

    「知性」っていう言い方がね。
    もとの英語は普通に考えたら"intelligence"なのかな。
    黒人に同性愛者が多いのは良く知られているのも相まって、なんか差別の様に聞こえてしまったのかも。

    +7

    -2

  • 238. 匿名 2019/01/15(火) 11:57:03 

    >>220
    と、誤魔化して操作するんだよね。
    愚民は黙って従っとけと。
    そういうのって一番怖い考え方なのよ。

    +18

    -0

  • 239. 匿名 2019/01/15(火) 11:58:11 

    真実も受け入れないって、平等不平等以前の問題。
    それにどんな人種であれ、個々には遺伝による知能の差があるし、後天的な刺激も大きな影響があるし、大騒ぎすることでは全くない。

    +8

    -2

  • 240. 匿名 2019/01/15(火) 11:58:38 

    >>235
    カラスw

    +16

    -0

  • 241. 匿名 2019/01/15(火) 11:58:50 

    インコ飼ってるけどインコは芸術を理解しているよ
    綺麗な曲が流れてきたら反応するしね

    +26

    -0

  • 242. 匿名 2019/01/15(火) 12:00:34 

    日本人はって言われたらめちゃくちゃキレるのに

    +17

    -1

  • 243. 匿名 2019/01/15(火) 12:01:30 

    GHQの愚民化政策で日本人はスポーツ、セックス、スクリーンに傾倒したバカ民族になっていくんだろうな

    +36

    -2

  • 244. 匿名 2019/01/15(火) 12:02:04 

    >>235
    からすってキラキラ好きだよねW

    +50

    -0

  • 245. 匿名 2019/01/15(火) 12:02:28 

    日本は本当の意味で理解出来ないよ
    単一民族国家なんだから

    対岸の火事ならなんとでも言える

    +11

    -3

  • 246. 匿名 2019/01/15(火) 12:03:03 

    あと、アルフォンスミュシャは、ヨーロッパ宗教画ももとに描いてるけども、
    ネタは日本の浮世絵、版画に感化されてるよ
    完全無欠なヨーロッパ美術というわけではないよ。コスモポリタン的
    ミュシャ最高

    +24

    -0

  • 247. 匿名 2019/01/15(火) 12:04:11 

    事実なんだし、得意分野が違うのお互い様だし。差別差別って、同じじゃないんだから、差があって当然でしょー

    +3

    -2

  • 248. 匿名 2019/01/15(火) 12:05:40 

    >>229
    ひそひそ………(頭良いやつは、さっさともうとっくにヨーロッパ移住しちゃってる)

    +3

    -4

  • 249. 匿名 2019/01/15(火) 12:05:58 

    女は感情的って言われると怒る人達なのに

    +10

    -1

  • 250. 匿名 2019/01/15(火) 12:06:43 

    ヨーロッパの芸術作品って、高額すぎない?

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2019/01/15(火) 12:06:55 

    白人の方がIQ低かったら興味深い

    どんな人を対象にして統計とったのか気になるわ

    +17

    -0

  • 252. 匿名 2019/01/15(火) 12:07:13 

    ゲームでもキャラクターによって
    能力違うじゃん

    +24

    -3

  • 253. 匿名 2019/01/15(火) 12:07:56 

    医者の私

    こんなところ(がるちゃん)でジェームス・ワトソン博士の名前を見ることになろうとは

    超がつく有名人

    研究者として研究結果を発表した
    それだけなのでは

    +21

    -9

  • 254. 匿名 2019/01/15(火) 12:08:03 

    >>14
    ワトソン博士!
    90でご存命だったんですね!

    たしか
    ノーベル賞を貰ったときはまだ30後半の青年化学者でしたね…………

    でも、
    やっぱり人種による知性の違いはあると思います。
    知性とは何か??
    という問題もありますが…………

    例えば、大自然の中に放り出されたら、白人のいう知性なんて何の役にもたたないと思いますけど。

    極限状態で生き残る知恵が知性なら、そっちの方が強い人種はいると思います。
    そう、考えればいいのに。



    +63

    -2

  • 255. 匿名 2019/01/15(火) 12:08:36 

    黄色人種言及されなかっただけで、うちらも劣ってると暗に言ってると思う

    私達は違うとか浮かれない方がいいよ

    +7

    -2

  • 256. 匿名 2019/01/15(火) 12:08:58 

    同氏は過去にも問題発言を連発し、1997年のサンデー・テレグラフ紙では、胎児に同性愛の遺伝子が見つかった場合などは、人工妊娠中絶を認めるべきだと語っていた。

    この人何を目指してるんだろうね

    +17

    -0

  • 257. 匿名 2019/01/15(火) 12:09:27 

    今はイタリアの高級家具よりもイギリスのジャガーよりも
    ニトリやワゴンRのほうが売れてるでしょ

    +6

    -2

  • 258. 匿名 2019/01/15(火) 12:09:55 

    >>223
    高名だからとかじゃなくて「事実なら仕方ない」って話でしょ。捏造なら誰でも叩くわ。

    +12

    -2

  • 259. 匿名 2019/01/15(火) 12:10:12 

    日本人疎いよな、こういうの

    +5

    -1

  • 260. 匿名 2019/01/15(火) 12:11:04 

    0から1を作り出すのは白人が多くて、1から発展させるのが上手いのが日本人ってイメージ

    +60

    -3

  • 261. 匿名 2019/01/15(火) 12:11:39 

    そういえば、日本はロリコン率高いらしいけど、それも遺伝子レベル?
    今や世界有数のロリコン天国だよね。

    +2

    -21

  • 262. 匿名 2019/01/15(火) 12:12:03 

    >>230
    白人はインシュリンの分泌量が多いから太れるんじゃなかったっけ?
    日本人はあそこまで太る前に病気で死ぬ(その分飢餓には強い?)

    +54

    -0

  • 263. 匿名 2019/01/15(火) 12:12:24 

    >>258
    根拠も何も示されてないよ。
    なぜ信じることができるの?

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2019/01/15(火) 12:12:28 

    >>256
    >胎児に同性愛の遺伝子が見つかった場合などは、人工妊娠中絶を認めるべきだと語っていた。

    こっちの方が気持ち悪い!!

    +13

    -0

  • 265. 匿名 2019/01/15(火) 12:12:45 

    >>255
    そんな主旨の人は見当たらない

    いるのかもしれないが。
    悪意ある差別主義の人と同じ

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2019/01/15(火) 12:14:02 

    才能嫌いの努力信仰の日本人には珍しく、これは受け入れるんだね

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2019/01/15(火) 12:14:22 

    >>260
    発想、発想の転換、創造
    アウトプット大切ですよね。

    +4

    -2

  • 268. 匿名 2019/01/15(火) 12:14:35 

    >>199
    アメリカの大学でアジア人の合格ラインが高くするのは、人数を制限するためと見たことがある
    試験慣れ?なのか暗記得意なのか高得点を出しやすいみたい

    +29

    -0

  • 269. 匿名 2019/01/15(火) 12:14:38 

    >>263
    事実ならの「なら」って理解できる?

    +1

    -1

  • 270. 匿名 2019/01/15(火) 12:14:56 

    AIDS広めてるのが、未だに同性間の行為だからかな?

    +4

    -1

  • 271. 匿名 2019/01/15(火) 12:15:32 

    ワトソンさんってdnaの研究で有名な人だよね?!

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2019/01/15(火) 12:15:33 

    >>261
    ロリコンはもう平安時代から既にあったからね
    初潮が来たら嫁入り

    +24

    -3

  • 273. 匿名 2019/01/15(火) 12:16:31 

    ワトソンってあのワトソン?

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2019/01/15(火) 12:16:35 

    >>272
    まさに日本人のDNAレベルだね。
    恥だわ。

    +2

    -10

  • 275. 匿名 2019/01/15(火) 12:16:42 

    二重螺旋で人のデータ盗作した人だったっけ

    +1

    -4

  • 276. 匿名 2019/01/15(火) 12:16:45 

    >>261
    男はみんなロリコンだよ
    なぜか日本でロリ系のエロアニメ、エロ漫画が大量にあふれてるからロリコン天国みたいになってるけど

    +18

    -3

  • 277. 匿名 2019/01/15(火) 12:17:48 

    >>207
    日本人は厳しい自然環境で暮らしているせいか団結力や協調性が強いから、文字文化も一部に独占されなかったのかも。

    +9

    -1

  • 278. 匿名 2019/01/15(火) 12:17:52 

    >>272
    14才の中学生ジャンヌを崇拝しちゃったジル・ド・レはフランス人

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2019/01/15(火) 12:18:03 

    事実なら仕方ないは危険だけどね

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2019/01/15(火) 12:18:09 

    IQ高いけどアホっぽい人もいるけど、それは?

    +19

    -0

  • 281. 匿名 2019/01/15(火) 12:18:21 

    >>276
    でも、アメリカでは重大犯罪だよね。
    大人として恥ずべき行為。
    日本ではロリコンの何が悪い!とか顔出しで声高に言う奴もいるけど。

    +37

    -1

  • 282. 匿名 2019/01/15(火) 12:18:41 

    >>273
    その通りさ、ホームズ!

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2019/01/15(火) 12:19:17 

    この説を正当化するため、日本のロリコン文化を庇う人まで現れたw

    +18

    -2

  • 284. 匿名 2019/01/15(火) 12:19:35 

    白人もバカいっぱいで、賢いイメージないけどね。
    超大昔は近代的で芸術的を愛し美しい人って思ってたけど。

    +17

    -1

  • 285. 匿名 2019/01/15(火) 12:20:28 

    人類の最初って黒人女性と言われてるよね。
    それなのに遺伝性の知性の差なんてあるのかな。
    あったとしても僅差で問題にするほどではないのでは。

    運動的身体能力は黒人の方がはるかに優れてる。
    マラソン選手とか見るとよく分かる。走るのに適した作りの身体🏃

    +10

    -1

  • 286. 匿名 2019/01/15(火) 12:20:51 

    知能 アジア人>白人>黒人
    身体能力 黒人>白人>アジア人
    これは紛れも無い事実なんだから仕方ないでしょ

    +23

    -5

  • 287. 匿名 2019/01/15(火) 12:20:55 

    これまでの歴史で、白人が認めるものが高尚と位置付けられてきたから、他の人種が劣ることになっているだけ。

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2019/01/15(火) 12:21:14 

    >>201
    きっしょ
    このブサイク犬大嫌い
    微塵も可愛くねえ

    +6

    -12

  • 289. 匿名 2019/01/15(火) 12:21:18 

    >>281
    アメリカ国内で罰されるぶん、外国で羽のばしてるよ…
    アメリカは子どもが誘拐される事件が桁違いに多いし

    +19

    -0

  • 290. 匿名 2019/01/15(火) 12:21:49 

    ワトソンとクリックのワトソンよね

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2019/01/15(火) 12:22:12 

    >>276
    他の先進国では溢れてないよねー。
    子どもを性対象にするなんて醜悪なことだから。
    日本はなぜかユルい。

    +21

    -0

  • 292. 匿名 2019/01/15(火) 12:22:58 

    犯罪者でもiq高い人とかいるしね
    難しくて分からんわ

    +10

    -1

  • 293. 匿名 2019/01/15(火) 12:23:14 

    中国人を見れば知能と知性は全く別の事なんだってよくわかる

    +45

    -1

  • 294. 匿名 2019/01/15(火) 12:23:26 

    ロリコンはどこにも一定数いる感じ。
    オープンにするかしないかの違いのような気がする

    オープンにすることも隠すこともどちらも問題あるけど。

    +12

    -0

  • 295. 匿名 2019/01/15(火) 12:23:31 

    てか、実はおじいちゃん認知症で、このテスト自体妄想でしたってオチになるかも。
    90歳だし。

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2019/01/15(火) 12:24:11 

    >>261
    日本がロリコン天国?
    日本は10歳前後の女児との結婚は認めてないでしょ。
    外国では10歳前後の子が結婚させられてる地域もあるけど、そっちはスルーするの?

    +25

    -2

  • 297. 匿名 2019/01/15(火) 12:24:24 

    ちなみに、ヨーロッパでは
    外見的美しさ
    白人>黒人>黄色人種
    まっすぐな黒髪、いつまでも美しい素肌、アーモンド・アイはさておいて、

    全体的なスタイルの悪さはどうにもならないらしい

    +29

    -1

  • 298. 匿名 2019/01/15(火) 12:24:35 

    賢い人がキリスト教信仰しないと思うけどね

    +17

    -0

  • 299. 匿名 2019/01/15(火) 12:24:46 


    厳しい自然環境で団結力や協調性と共に群れで暮らす人達は頭遣わなくていいから頭が小さいってなんか出てたような

    アフリカも当てはまるといえばあてはまる?

    +0

    -3

  • 300. 匿名 2019/01/15(火) 12:25:50 

    >>289
    東南アジアなんて白人のペドばかり来るじゃん

    +16

    -1

  • 301. 匿名 2019/01/15(火) 12:26:36 

    よく言いがちな白人に顔が小さいは侮辱と捉えられる
    脳みそ小さいって言ってるのと同じだから

    +26

    -0

  • 302. 匿名 2019/01/15(火) 12:26:54 

    >>297
    絶対黒人の方が外見美しいよー!
    白人が良いのは顔だけ。
    しかも若い時だけ。

    +25

    -3

  • 303. 匿名 2019/01/15(火) 12:27:01 


    犯罪者でたまたまiq高い人は異常者でしょう、欠陥なのでは。

    知能、知性高いとその他の感性も優れてる。たまたま変な知能だけ高いのもある意味、性質にわけられそう笑


    +2

    -1

  • 304. 匿名 2019/01/15(火) 12:27:14 

    >>293
    中国人に足りないのは倫理観ね
    偽善ではない本物の倫理観。

    +41

    -1

  • 305. 匿名 2019/01/15(火) 12:27:53 

    >>296
    有数のって書いてるやん。
    唯一とか一番とか言ってないから興奮すなや。

    +1

    -1

  • 306. 匿名 2019/01/15(火) 12:28:20 

    >>301
    わかってるから怒るんだね。
    黒人のが頭小さいもん。

    +12

    -0

  • 307. 匿名 2019/01/15(火) 12:28:23 

    >>261
    それただ男叩き大好きな貴女の脳内の話だよね?
    海外の方が圧倒的にロリコンによる犯罪多いんだけど

    +7

    -2

  • 308. 匿名 2019/01/15(火) 12:28:46 

    ドイツは男の子がよく狙われるって聞いたな

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2019/01/15(火) 12:29:23 

    >>30

    ユダヤ人と日本人が、IQが高いんじゃなかったかな?


    +15

    -1

  • 310. 匿名 2019/01/15(火) 12:29:26 

    >>307
    日本の性犯罪対策はザルだから。

    +9

    -3

  • 311. 匿名 2019/01/15(火) 12:29:59 

    >>302
    黒人は鼻がデカいのがいかんのだとさ。

    日本人から見れば、白人もじゅうぶんデカ鼻だと思うけど

    +26

    -0

  • 312. 匿名 2019/01/15(火) 12:31:46 

    個体差はこれに当てはまらないパターンもあるわけだから、まあ嗜む程度に

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2019/01/15(火) 12:32:11 

    >>310
    世界でも優秀と言われてるんだけどね笑。

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2019/01/15(火) 12:32:19 

    ワトソンのワトソンはあのワトソン。

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2019/01/15(火) 12:32:22 

    >>284
    そこが賢いのとそうでないのとの
    分かれ目や違いなのかも笑

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2019/01/15(火) 12:32:23 

    >>126

    >日本人の間で、例えば~県が馬鹿だなんてデータが出れば
    >笑ってスルー出来るかもしれんけど

    少なくともガルチャンでは大炎上するよ

    +8

    -1

  • 317. 匿名 2019/01/15(火) 12:33:02 

    戦争大好きで原爆投下をも正当化する白人が知性が高く、おとなしく土地から連れ去られて奴隷にされた黒人はDNAレベルで知性が低い。
    で、白人の差別にまんまと乗せられて戦争の口火切らされてコテンパンにやられた日本人の知性は?

    +17

    -6

  • 318. 匿名 2019/01/15(火) 12:33:46 

    >>298
    賢い人はしてないんじゃないかな

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2019/01/15(火) 12:33:59 

    >>316
    福岡の男は~、関西の男は~って盛り上がってるよ

    +12

    -0

  • 320. 匿名 2019/01/15(火) 12:34:22 

    トランプ大統領はユダヤ教信者らしいけど、賢いの?

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2019/01/15(火) 12:35:04 

    >>310
    女性が訴えたら証拠がなくても有罪なるくらいザルだよね。

    +5

    -5

  • 322. 匿名 2019/01/15(火) 12:35:28 

    私は白人より黒人のが好きだけどこれはそう思う。身体機能は黒人の方が良いのも確かだし。でももし自分が黒人でこの結果を発見しても確かに言いたくない…

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2019/01/15(火) 12:36:20 

    >>317
    よくいうよ。(呆れ)
    焼け野原の東京の画像に一番びっくりするのは白人だよ
    世界中に既存のパワーバランスがあって、そのなかでよく生き抜いてると思うよ日本は。

    +36

    -1

  • 324. 匿名 2019/01/15(火) 12:36:57 

    黒人の国は発展途上国ばかりなのが気になる。
    南アフリカ共和国は発展してるそうだけどあそこは白人もいるからかな。

    +3

    -3

  • 325. 匿名 2019/01/15(火) 12:36:58 

    >>321
    ロリコンが?
    女性って幼稚園児や小学生が訴えるの?

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2019/01/15(火) 12:37:40 

    >>324
    資源を白人に搾取され尽くしてるんだから、発展も途上になるよ…

    +22

    -0

  • 327. 匿名 2019/01/15(火) 12:37:52 

    キリスト教はもともと
    ユダヤ教から派生したもんだ

    +11

    -0

  • 328. 匿名 2019/01/15(火) 12:38:24 

    問題は白人と黒人だけを比較したからじゃない?黄色人種もいるのに

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2019/01/15(火) 12:38:26 

    >>317
    知性の高さは人間の善悪と関係ないから

    +16

    -0

  • 330. 匿名 2019/01/15(火) 12:38:34 

    >>131
    日本人が雨や虫の音に心地よさを感じるのは右脳の働きが左脳のはたらきより強いからだよ。

    白人は逆。右脳より左脳のはたらきのほうが強いから日本人の何倍も情に薄い合理主義者。

    黒人は前頭葉の新皮質がちいさく、野生の本能が白人、黄色人種よりつよく残ってるから、悪く言えば短絡的、よくいえばフィジカルにつよく、運動神経もよい。

    人類の進化けいの、黄色人種とユダヤ人は前頭葉の新皮質が大きく、頭脳明晰。

    +51

    -1

  • 331. 匿名 2019/01/15(火) 12:38:41 

    教育の機会の差ではなくて?

    +4

    -1

  • 332. 匿名 2019/01/15(火) 12:39:01 

    >>323
    白人は自分たちで日本を焼け野原にしといてびっくりしてるの?w
    それで知性が高いの?w

    +27

    -1

  • 333. 匿名 2019/01/15(火) 12:39:06 

    >>194

    実際見てきた人でもそれは解る。無駄がない。
    あと諺とか論語でも真髄語ってる的確なのが多いなぁと。
    だてにあれだけ人数が多く歴史が長くない。

    +7

    -2

  • 334. 匿名 2019/01/15(火) 12:39:15 

    確かに日本人でも色黒より色白の方が、頭良さそうだよね。
    「白人と黒人で遺伝性の知性の差」DNA研究の米ノーベル賞受賞者、人種差別発言で名誉職剥奪

    +0

    -14

  • 335. 匿名 2019/01/15(火) 12:40:01 

    この研究者が知性って言葉を選んだのがすべての間違い。

    +17

    -0

  • 336. 匿名 2019/01/15(火) 12:40:36 

    >>318
    じゃあ少ないじゃん

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2019/01/15(火) 12:41:57 

    >>330

    だから愚民化させて抑えつけるのでしょう。3Sとか

    +5

    -1

  • 338. 匿名 2019/01/15(火) 12:42:19 

    >>333
    中華人民共和国は1949年に作られた新しい国ですよ

    共産党の若者の国です
    暴力で政権を支配する恐ろしい国ですけども

    ちなみに本筋の中国は今の台湾です。

    +33

    -1

  • 339. 匿名 2019/01/15(火) 12:42:20 

    アスペルガーなんかな
    “知性”は切り込みすぎ

    日本人は恐怖遺伝子が強いとかならまだしも、ブス多いとか公表しないでしょ

    +17

    -0

  • 340. 匿名 2019/01/15(火) 12:42:39 

    記事を読んだら、遺伝子研究の結果以前に差別的思考が強すぎる人だから名誉職剥奪されたんだってわかったよ。優秀な人なのに(優秀な人だから?)、昔から偏った思想を変えられないなんて残念だね。

    +15

    -1

  • 341. 匿名 2019/01/15(火) 12:43:58 

    黒人の研究者が発表したらどうなってたんだろ

    発表したのが白人だから問題視されてるだけな気がする

    +13

    -1

  • 342. 匿名 2019/01/15(火) 12:45:33 

    >>331
    アメリカの黒人は普通に義務教育受けてるでしょう

    +9

    -1

  • 343. 匿名 2019/01/15(火) 12:45:42 

    日本はその場のノリを重要視するから賢い人がそのままで生きていけない国。
    その場の楽しさはあるのかもしれないけど、社会全体では損失が大きい。

    +9

    -1

  • 344. 匿名 2019/01/15(火) 12:45:45 

    でもアジア人には負けるのわかってるから実験しないんでしょ白人様はwww

    +44

    -1

  • 345. 匿名 2019/01/15(火) 12:45:45 


    鼻は暖かいところと寒いところで
    細いか横に広がりがちかで違うから仕方ないよね笑


    +13

    -0

  • 346. 匿名 2019/01/15(火) 12:45:49 

    >>331
    わたしたちが小さいときからプロからの教育をうけてオリンピックの陸上選手をめざしても、黒人選手には敵わないでしょう?

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2019/01/15(火) 12:46:02 

    >>332
    しらんがな。
    実際は日本と現実に戦っていない、
    フツーの現代の白人は、焼けて何もない東京みるとびっくりするよ
    うちら日本人なら義務教育の歴史で知ってるから何とも思わんけど

    +10

    -1

  • 348. 匿名 2019/01/15(火) 12:46:55 

    白人にとっての黒人って
    日本人にとっての韓国人みたいな感覚なのかな???

    +0

    -8

  • 349. 匿名 2019/01/15(火) 12:47:43 

    >>340

    繊細なところだね。
    紙一重、表裏一体と言った感じ

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2019/01/15(火) 12:48:05 

    あそこの大きさでは黒人の勝ち
    下品でごめん

    +1

    -5

  • 351. 匿名 2019/01/15(火) 12:48:14 

    黄色人種の方が知能高いとかは発表しないんだろうね白人だし
    でも↑にプラスしてくれる人ですらそういうことは言うな!とマイナスしそうな事をもっというと縄文系より弥生系のほうが知能高いとかも絶対言えないよね
    縄文時代と弥生以降の日本比べたらまあそうだよねって思うけどね

    +33

    -2

  • 352. 匿名 2019/01/15(火) 12:48:49 

    内なる差別意識になんとか正当性を持たせたいってのが、研究へのモチベーションに繋がったのかな

    +12

    -0

  • 353. 匿名 2019/01/15(火) 12:49:20 

    その代わり身体能力高いよね。黒人。
    筋肉の付き方とか遺伝子レベルで違うと感じる。

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2019/01/15(火) 12:49:52 

    白人にとっての黒人は動物なんじゃ?
    売ったり買ったり、牛馬のような農耕に使ったのだから。ひどいね
    日本人にとっての韓国人が白人にとってのユダヤでしょう

    +2

    -15

  • 355. 匿名 2019/01/15(火) 12:50:27 

    それより三重螺旋の新人類詳しく知りたい

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2019/01/15(火) 12:51:46 

    たしかに黒人アスリートは凄いけど
    運動力学的な研究やシューズやウェアなどスポーツ用具の進化、
    栄養学などを発展させてきたのは白人の研究者でしょ?

    +6

    -3

  • 357. 匿名 2019/01/15(火) 12:52:43 

    女は家事に向いてる、仕事に向いてないとか研究結果出たら怒る人多いと思う

    +16

    -1

  • 358. 匿名 2019/01/15(火) 12:52:43 

    >>355
    実験や研究の結果作り出した感じかな

    色んな人ができてそう。

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2019/01/15(火) 12:53:14 

    >>356
    白人っていってもユダヤ人ね。

    開発や医学はユダヤ人のものだったから

    +15

    -0

  • 360. 匿名 2019/01/15(火) 12:53:27 


    なんの科学にもあやかってない
    古いタイプはもう消えそう〜
    新人類いいな!

    +0

    -3

  • 361. 匿名 2019/01/15(火) 12:53:41 

    思うにこの人に黄色人種も研究対象に入れさせたら
    白人>黒人>>>黄色人種って結果が出ると思うけどねw
    その時に文句言わずに黙っていられるかな?
    私は知性と肌の色にそんなに相関関係あるとは思えないけどなぁ
    パウエルさんとかいたじゃん

    +5

    -12

  • 362. 匿名 2019/01/15(火) 12:53:47 

    アジア系を省いたのは、白人への忖度かな?

    +21

    -0

  • 363. 匿名 2019/01/15(火) 12:54:06 

    人種による身体能力の違いは認めるけども知能は「差別だ!」ってのはおかしいよ。
    知能だって人種によって違いはあるはず。

    +9

    -3

  • 364. 匿名 2019/01/15(火) 12:55:21 

    知能は扱うにはデリケート過ぎる

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2019/01/15(火) 12:56:11 

    ただの得意不得意だよね
    別に驚かないよ

    +3

    -2

  • 366. 匿名 2019/01/15(火) 12:56:24 

    >>317
    供給を全部止められて世界から虐められて植民地になるか開戦するかしかなかった当時の日本にどうしろって

    +16

    -0

  • 367. 匿名 2019/01/15(火) 12:57:03 

    白人意識はユダヤ人=中東人だよ。
    肌がピンクがかってるのが本家本元の白人。
    ユダヤ人は混血になって白人ぽくなったけどピンク色ではない。
    あと、長い鼻がユダヤなんだって。
    どんだけ鼻にコンプ持ってるのか、白人は。

    +23

    -0

  • 368. 匿名 2019/01/15(火) 12:57:22 

    >>361
    日本人と中国人を舐め過ぎ

    +21

    -0

  • 369. 匿名 2019/01/15(火) 12:57:44 

    白人より優秀な遺伝子が見つかっても、無かった事にされそう。

    +44

    -0

  • 370. 匿名 2019/01/15(火) 12:57:48 

    君ら人種間でなく男女間でやられたら怒るはず

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2019/01/15(火) 12:57:50 

    黄色人種が一番知能が高いってデータよく聞くけど本当かな
    アホも天才もいるからよくわからないな

    +9

    -0

  • 372. 匿名 2019/01/15(火) 12:57:52 

    事実は事実なんだろうけど、なんの為の研究よ?
    差別に利用されかねない研究なんだから、研究の意義を納得できるように説明できなければ批判されて当たり前だと思うけど。
    そこが抜けてるのに事実だから、でまかり通るわけないよね。医者とか遺伝学学んだって人達は底辺がる民の私より賢いはずなのになんで論点ずれてるの?

    +4

    -1

  • 373. 匿名 2019/01/15(火) 12:57:52 

    >>14
    バックトゥザフューチャーみたいな人だな。

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2019/01/15(火) 12:59:37 

    どんな研究出たって、もう遅くない?
    白人女は黒人男性とくっついて混血産んでるじゃん

    +6

    -1

  • 375. 匿名 2019/01/15(火) 13:00:17 

    >>368
    いやこの人はもともと肌の色によって差別する気満々だから
    そういう結果に導くと思うよ?
    同性愛は中絶すべし、って言ってる人らしいよ
    第二次世界大戦中にエニグマを解読したチューリングは
    同性愛者だったのにね

    +16

    -0

  • 376. 匿名 2019/01/15(火) 13:01:47 

    >>361
    イエローはペーパーテスト強いからね
    あなたの思う様にはまずならないね

    +24

    -1

  • 377. 匿名 2019/01/15(火) 13:02:28 

    >>375
    同性愛は子供出来ないのに中絶てなに?

    +0

    -4

  • 378. 匿名 2019/01/15(火) 13:02:59 

    >>189すたっぷ細胞ありまぁす

    +0

    -1

  • 379. 匿名 2019/01/15(火) 13:03:19 

    >>377
    胎児の検査でだよ
    元記事くらい読めばいいのに…

    +9

    -0

  • 380. 匿名 2019/01/15(火) 13:03:21 

    ステーキかじりながら、クジラ食べるの可哀想とか言ってるデブなのに

    +44

    -0

  • 381. 匿名 2019/01/15(火) 13:03:58 

    >>189

    そして答えが出なくて正解もなくて
    恐竜だけとか、動物だけの地球と繰り返すのかな?


    +0

    -0

  • 382. 匿名 2019/01/15(火) 13:05:11 

    >>40
    絶対環境の違いもあるよね

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2019/01/15(火) 13:06:20 

    >>379
    ごめん馬鹿が適当な事言ってると思ってつっかかってしまったよ

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2019/01/15(火) 13:06:41 

    >>317
    白人に加担して黒人を売った黒人もいる

    +29

    -0

  • 385. 匿名 2019/01/15(火) 13:06:51 

    何の為の研究なんだろ

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2019/01/15(火) 13:07:04 

    白人
    「モグモグ………ノルウェーは~~、クジラ捕ってもいいけど~~

    ほら、日本人は一億人もいるじゃん~~
    そんな人数でクジラ捕ったら~~クジラ居なくなるから日本はダメぇ~~…。ステーキモグモグ…」

    +48

    -1

  • 387. 匿名 2019/01/15(火) 13:07:19 

    >>48
    無駄に世界を乱さないで欲しい。

    世に出さなくて良い発明や結果もあるはず。

    陰謀でも事実でも煽られず理性的になるべき。

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2019/01/15(火) 13:08:44 

    黒人は馬鹿って結果に科学的裏付けは全くないってこの二人以外の人が言ってる

    +7

    -0

  • 389. 匿名 2019/01/15(火) 13:10:04 

    そりゃ白人にもいるけど黄色人種をいちばん差別してるのは
    アメリカの黒人なのにやたら肩を持つ人が多いよねw
    マイケルとか例外中の例外だらw

    +34

    -5

  • 390. 匿名 2019/01/15(火) 13:10:26 

    「偏見の正当化を目的とした科学の不正利用」

    これだな

    +10

    -0

  • 391. 匿名 2019/01/15(火) 13:11:01 

    人によるでしょ。白人だからって皆んなが皆んな優秀なワケじゃない。美しく優秀な白人も居れば、醜くバカでしょーもないクソデブ白人だって沢山いるしね。

    +31

    -0

  • 392. 匿名 2019/01/15(火) 13:12:05 

    そもそもなんでそんな知性の差だなんて調べて突き詰めて証明したいと思ってしまったのか?
    そこがまずいのかもしれない。

    +9

    -0

  • 393. 匿名 2019/01/15(火) 13:12:38 

    根拠もなく発言したわけじゃないんでしょ?科学者の発言まで差別とか言い出したらヤバくない?

    +0

    -6

  • 394. 匿名 2019/01/15(火) 13:13:28 

    >>393
    だからこの研究者意外の人からみて
    科学的根拠が全くないから
    ただの差別だって問題になって解雇されてんだよね

    +8

    -0

  • 395. 匿名 2019/01/15(火) 13:13:44 

    銃を作った人が悪く言われたように、研究者も倫理を問われるのは分かるけどな。
    正論だったとしてもほらみろ我々は知性が高いんだ!って威張り出す人達は居るだろうし。
    差別してきた根深い歴史があるから、逆差別が今騒がれてるけど白人さんもそういう事してきたじゃんとしか思えない。

    +13

    -0

  • 396. 匿名 2019/01/15(火) 13:14:06 

    >>393
    ソース見よう

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2019/01/15(火) 13:14:29 

    >>189
    ゼロの発明がその最先端の礎であることを知らないのなら、無知としか言いようがない。

    +8

    -0

  • 398. 匿名 2019/01/15(火) 13:16:37 

    黒人でも運動神経なくて音痴な人もいるし、黄色人種でも不器用で目立ちたがりな人、白人でも野生的で原始的な暮らしを好む人はいる。

    日の出てる時間の少ない雪国出身の人が色白になり、正座しない肉食の人の足が長くなりやすいのと同じ。
    育った環境と食生活、教育で体質や物の考え方とか変わることなんてざらだから、どんなに数学的に結果が出たとしても、肌の色よりその人の育った環境が気になる。

    +10

    -1

  • 399. 匿名 2019/01/15(火) 13:17:29 

    人種間で特性や知能に差が出るのはある意味自然な結果に思える
    中韓民族見れば分かるように
    遺伝子から違うって事であって差別とはまた違う気する

    +3

    -3

  • 400. 匿名 2019/01/15(火) 13:18:38 

    >>399
    当人に差別意識はあったみたいだけどね

    +5

    -1

  • 401. 匿名 2019/01/15(火) 13:19:30 

    でも頭良すぎても差別されるのよね
    お金持ちになってしまうから
    ユダヤ人とか

    +5

    -5

  • 402. 匿名 2019/01/15(火) 13:20:57 

    >>389
    それは日本側が報道しないから日本人もわかってない。
    じっさいイエローの容姿をばかにしてるのは黒人

    それみて白人らは、はあ、黒人は脳ミソが小さいから(じっさい黒人は新皮質が小さくて短絡的ですぐかっとなる)、またアレだよ。

    と呆れてる。

    +29

    -3

  • 403. 匿名 2019/01/15(火) 13:21:03 

    不思議なことに、中国人は日本生まれ日本育ちでも中国人らしい気質なんだよね。遺伝って怖いなと思う。ただ、既出だけど中国人は学力的には賢い人も多い。都内私立の進学校なんて中国人親子けっこういるよ。

    +58

    -1

  • 404. 匿名 2019/01/15(火) 13:21:56 

    >>366
    そういう追い込み方する卑怯な白人=知能高い、なら、素直にまんまと追い込まれる日本人=知能低いってことになる。
    よって、この説はナンセンスってこと。

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2019/01/15(火) 13:25:06 

    ある意味生き方としては、賢くなかったんだろうねこの人

    +5

    -1

  • 406. 匿名 2019/01/15(火) 13:25:32 

    規定の曖昧な「知性」を差別化するなら、今の世界で絶滅しつつある「寛容性」の高低を研究してみせればいいのに。

    +5

    -0

  • 407. 匿名 2019/01/15(火) 13:26:36 

    >>351
    弥生系、骨が細くて色白で毛が薄くて

    池田先生が腕の毛の薄い男性は頭がいいって言ってた

    +3

    -2

  • 408. 匿名 2019/01/15(火) 13:26:45 

    中華料理は美味しいから中国人は味覚センスはある。

    +8

    -2

  • 409. 匿名 2019/01/15(火) 13:26:56 

    白人、黄色は旧人と混血してる
    アフリカから出なかった黒人はしてない

    +13

    -1

  • 410. 匿名 2019/01/15(火) 13:27:53 

    >>403
    日本に居たって中国人に育てられてるんだよ

    +38

    -0

  • 411. 匿名 2019/01/15(火) 13:29:04 

    >>402フィリピンの人らも日本人バカにしてる笑

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2019/01/15(火) 13:30:22 

    歌は黒人

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2019/01/15(火) 13:30:38 

    >>325
    海外は訴えてるの?海外との比較だと分かってる?

    +0

    -1

  • 414. 匿名 2019/01/15(火) 13:31:35 

    みんな違ってみんないい

    それでも知性はちょい危ない

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2019/01/15(火) 13:32:29 

    >>50
    黒人のファンもいるからしったか乙

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2019/01/15(火) 13:34:47 

    >>309
    中東や北アフリカ辺りにずっと残り続けたユダヤ人はそうでもないそうな

    +1

    -1

  • 417. 匿名 2019/01/15(火) 13:36:33 

    このワトソン氏とクリック氏って、ノーベル賞もらったDNAの二重らせん構造のなんたらって研究、女性科学者の研究を盗んだんだよ。
    ま、そういう人ってことさ。

    +33

    -0

  • 418. 匿名 2019/01/15(火) 13:36:39 

    >>401
    ユダヤ人迫害はヒトラーが市民を信仰させるために利用されただけなんだよなぁ。

    +1

    -1

  • 419. 匿名 2019/01/15(火) 13:37:21 

    >>411
    白人国家何百年の支配で白人との混血が多い、キリスト教など様々な要因で差別するのかね

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2019/01/15(火) 13:41:00 

    今回の研究結果は、研究結果として評価すべきだとは思うけど、この方は、2007年10月14日、「黒人は人種的・遺伝的に劣等である」という趣旨の発言をし、更にインタビューにおいて「アフリカの将来については全く悲観的だ」「(我々白人が行っている)アフリカに対する社会政策のすべては“アフリカ人の知性は我々と同等である”という前提で行われているが、それは間違いである」「黒人従業員の雇用者であれば、容易にそれを納得できるだろう」などとまで話していたので、研究結果以前に人種差別主義者として見られれてしまったのはあるでしょ。

    +19

    -0

  • 421. 匿名 2019/01/15(火) 13:42:09 

    身体能力は明らかに遺伝子レベルで黒人が優れてるわけだから、知性だって差があってもおかしくないし、そういう結果がでたなら認めないとね。

    +3

    -3

  • 422. 匿名 2019/01/15(火) 13:45:00 

    >>417
    そんなことが行われているから女性に少ないのね

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2019/01/15(火) 13:46:32 

    ただ、この人はこれまでにもいろんな問題発言を連発しており、例えば、1997年のサンデー・テレグラフ紙では、胎児に同性愛の遺伝子が見つかった場合などは、人工妊娠中絶を認めるべきだとも語っていた。

    それだけに元々、人種差別的思考の人と見られていたのはあるよ。

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2019/01/15(火) 13:47:27 

    >>409旧人ってネアンデルタール人とか?

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2019/01/15(火) 13:48:29 

    遺伝子解析と、大規模臨床データの結果から、

    白人平均IQと黒人平均IQで、有意に差がありました;これは差別
    白人運動能力と黒人運動能力で、有意に差がありました;これはOK

    実に、馬鹿げた世の中だよ

    +46

    -2

  • 426. 匿名 2019/01/15(火) 13:49:36 

    >>417
    教科書に載ってたからこの人は正しいと言い切ってた人たち笑うw
    人種差別、女性差別、同性愛差別、ただの差別主義者じゃん。

    +12

    -0

  • 427. 匿名 2019/01/15(火) 13:49:48 

    >>420
    さすが研究者、オブラートに包む気無し

    +4

    -1

  • 428. 匿名 2019/01/15(火) 13:49:59 

    >>424
    ホモサピエンスだとおもう

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2019/01/15(火) 13:50:18 

    >>403
    不思議でもなくて周りに居る中国人が賢い人ばかりだから普通に中国人は頭が良い人が多いと認識してた。人間性はともかく。
    知能指数は日本人より平均的に上かもしれない。

    +7

    -2

  • 430. 匿名 2019/01/15(火) 13:51:47 

    >>421
    それいったら、容姿差についても同じことがいえてしまうでしょ。
    平均身長や骨格、顔の大きさ、作り等々のデータを白人と科学的に比べた時、アジア人の容姿は明らかに劣っていることは否定できないだけに。
    でも、それを公言したらどうなる?ということでしょ。

    +2

    -3

  • 431. 匿名 2019/01/15(火) 13:53:14 

    >>421
    簡単に洗脳出来そう

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2019/01/15(火) 13:54:08 

    遺伝データでしょ?
    今回のことは今後も明確なデータよりも感情を優先するっていうことだよ。
    捕鯨問題に似た嫌な感じがするよ
    潜在的差別とか言ってる人いるけど明確に(劣る)という結果がでてるんだからそんなの勘繰りでしかないじゃん

    +0

    -3

  • 433. 匿名 2019/01/15(火) 13:54:15 

    五輪レベルのめっちゃスポーツできる人に医者や研究者がほぼ居ないのと一緒で
    悪く言えば、黒人は身体能力すごいけど知性が追いついて無いかんじ。よく言えば白、黄色人種が追いつかない運動能力持ってる。
    差別じゃなくてそういう違いは間違いなくある。

    +7

    -2

  • 434. 匿名 2019/01/15(火) 13:54:34 

    >>428
    ホモサピエンスは現人類

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2019/01/15(火) 13:55:12 

    それが事実ならしょうがないよね
    別に嘘ついてるわけじゃないんだから認めないと
    過剰なまでの人類皆平等意識は如何なものかと。。。

    +0

    -2

  • 436. 匿名 2019/01/15(火) 13:55:13 

    なにゆえに同性愛は中絶すべきと言ってるかだね。
    子孫が残せない子供が生まれないからってことかな。
    (だったら子供を持たない人の自由や尊厳も生産性がないとか同性愛でなくても冒涜されてる)
    なんか理屈や目的、不利があるから言うのか、単に毛嫌いではないだろう笑
    障害児の中絶も人それぞれだし。既にいる人の差別ではなくて親が選ぶことになってくるね。

    +0

    -1

  • 437. 匿名 2019/01/15(火) 13:55:19 

    ソース見てないで知性語るガルちん

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2019/01/15(火) 13:55:28 

    わざわざ日本に仕事に来る中国人となるとそれなりのエリート層が多いんじゃないの

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2019/01/15(火) 13:55:44 

    ほんとにソース見ないんだな

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2019/01/15(火) 13:55:54 

    >>430 よこ
    一方はデータであり
    美の基準は時代によっても各個人によっても違うじゃん
    何言ってるの?比較対照にすらならないよ

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2019/01/15(火) 13:56:41 

    学力も身体能力も容姿もコミュ力もお金もない私みたいな人間もいるからみんな安心していいよ。

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2019/01/15(火) 13:58:05 

    >>432
    だけど元みたら事実無根なわけね
    見ずに書いちゃったわすまん

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2019/01/15(火) 13:58:05 

    >>440
    それなら知性とされる基準もそうだよ
    美意識の方も建前はそうだけど、実際はあるじゃんぶっちゃけ

    +0

    -4

  • 444. 匿名 2019/01/15(火) 13:59:07 

    >>442
    感情を優先しちゃったね

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2019/01/15(火) 13:59:11 

    本質を見せないようにして平等平等言ってるのも共産主義思想みたい
    いつか破綻しそう

    +1

    -1

  • 446. 匿名 2019/01/15(火) 14:00:04 

    >>445
    本質のソースを詳しく

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2019/01/15(火) 14:01:15 

    >>443
    データが確かならあなたの見解はおかしいでしょ
    知性を判断する遺伝または検証データと
    中央値すらはかれない各個人に委ねられてる美の基準なんかどうやったって比較できないことは認めて下さい
    まぁ今回の大元の学者は単なる差別主義者だけど

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2019/01/15(火) 14:02:22 

    なんでもかんでも批判しすぎって言ってる人は元記事読んだんだろうか
    この人過去にも差別発言してるから、今回はレッドカードだっただけじゃん
    同性愛の遺伝子見つけたら人工中絶したほうがいいとか短絡的なんだよ考え方が
    普段黄色人種や日本人を馬鹿にされたら烈火のごとく怒るくせに黒人だと他人事なの?

    +6

    -1

  • 449. 匿名 2019/01/15(火) 14:02:39 

    そんな白人様の築いた大国USAのトップは…

    お察し

    +4

    -2

  • 450. 匿名 2019/01/15(火) 14:05:04 

    でも黒人の方が歌唱力も体力も免疫力も上のイメージが高いなあ。
    それぞれ長所短所があってそれを合わせて100点なるんだと思うよ。
    某国なんて短所と短所と短所しかなくていつもゼロ点だなあと思うけど、人類になれないもどきが祖先だって知って納得した。
    人類に優劣はない。人類じゃないなら仕方ないなー。

    +6

    -2

  • 451. 匿名 2019/01/15(火) 14:06:04 

    戦勝国が世界の正義になってしまうから負けた国や人種は劣る人物とされるんじゃない。

    +4

    -0

  • 452. 匿名 2019/01/15(火) 14:06:53 

    誰もが知っていたけど口に出しては言えなかった事。
    IQテストだけではなくどの試験(例えばアメリカの大学適正試験)でも
    黒人は一番点数が低い。
    人種により運動能力に差があるように、知能にも差があると考えるのが
    普通だと思うんだけどなあ・・・。

    +55

    -3

  • 453. 匿名 2019/01/15(火) 14:07:06 

    テーマに沿った雑談ならいいけど、ある一定のカテゴリーの人の尊厳に関わるデリケートな事で、事実がどうたらを掲げて倫理よりも優先して科学的根拠による認定を望むなら、ソースは見ないとね

    +2

    -1

  • 454. 匿名 2019/01/15(火) 14:11:37 

    ただの結果なら仕方ない。人種にはそれぞれ特徴があって黒人の国の方達は運動能力に優れている。

    +6

    -3

  • 455. 匿名 2019/01/15(火) 14:11:59 

    >>447
    あんなはっきりした美ですら、曖昧にする事を望むんだから
    “知性”なんて危ない切り口切り込んだら、こうなるっしょって話

    あとごめん、途中からの横ね
    そのラリー全部じゃないわ
    後は頑張って

    +1

    -2

  • 456. 匿名 2019/01/15(火) 14:12:17 

    >>12
    差があったのはちゃんとしたデータなんだろうから、むしろ興味深いよね。
    もし更に研究して長年の教育の差で遺伝子も変化するなんてことまでわかったとしたら、逆に差別されて教育できなかったのが起因だとも証明出来たりするかもなのに。
    ちなみに自分なら、黄色人種が白人または黒人よりも○○面に優れたDNAが少ないとかも、個人的には知りたいし、調査による正しいデータを知ることって大事だと思うんだけどね。

    +4

    -1

  • 457. 匿名 2019/01/15(火) 14:12:35 

    日本人と黒人種のハーフは身体能力が ずば抜けてるから
    遺伝性で能力に特徴が表れるのは当たり前では?
    現に陸上の短距離走だと黒人種ばかりだし。
    フィギュアスケートだと黄色人種がジャンプに長けてたり。
    知性を取り上げたら人種差別だとか騒ぐ方が差別では?

    +5

    -5

  • 458. 匿名 2019/01/15(火) 14:12:58 

    結果出てないじゃん

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2019/01/15(火) 14:13:45 

    90になって剥奪は辛すぎる
    遺伝子学の大発見<人種差別
    ってここまで非差別運動する人が恐ろしいわ

    +6

    -4

  • 460. 匿名 2019/01/15(火) 14:13:48 

    >>424
    ネアンデルタール人
    DNAで分かったこと

    +8

    -0

  • 461. 匿名 2019/01/15(火) 14:14:22 

    >>389
    その通り。
    アメリカ国内の話だけど、アジア系を一番差別してるのは黒人だよね。
    上から目線で「黒人差別はんたーい」と言ってる人達は現実を知ってほしいよ。

    +41

    -2

  • 462. 匿名 2019/01/15(火) 14:15:31 

    黒人は運動面や体力面では優秀なのは周知の事実だし、研究の結果、知能はやや低いと出たとしても何ら違和感ないよ
    遺伝子によって、得意分野・不得意分野はあるんでないかい

    +9

    -2

  • 463. 匿名 2019/01/15(火) 14:17:46 


    同性愛差別とか人種差別とか。
    ここのテーマは差別?

    それともDNA?

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2019/01/15(火) 14:17:52 

    些細なステレオタイプすら批判が出るのに、“知性”はアクセル全開すぎだよ

    国際感覚疎い日本人は、感じにくいかもしれないけど

    +7

    -1

  • 465. 匿名 2019/01/15(火) 14:19:32 

    >>459
    そう、一番はそこ。
    この人この歳でどんな気持ちになったのか気になった。

    +2

    -3

  • 466. 匿名 2019/01/15(火) 14:20:23 

    黒人はバカ
    ここまで言い切ったならまだしも

    +3

    -3

  • 467. 匿名 2019/01/15(火) 14:21:17 

    差別意識の元で研究した結果を、すんなり受け入れる訳にはいかないのは、当たり前だと思うけどな

    何か研究者が言ってた
    だから正解なんだ、バンザーイじゃなくてさ
    ソースも見ない人が踏み込んじゃダメよ

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2019/01/15(火) 14:22:39 

    >>409
    混血している方が知能が高くなるってことかな

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2019/01/15(火) 14:24:08 

    「平等」や「差別反対」と叫ぶ奴ほど
    平等じゃないし差別してる

    +10

    -2

  • 470. 匿名 2019/01/15(火) 14:24:12 

    黒人は身体能力も圧倒的だし、スタイルも良かったりするのもDNAなんだから、知性くらい別に良いじゃん。
    何ですぐ差別差別騒ぐんだろう。

    +5

    -5

  • 471. 匿名 2019/01/15(火) 14:25:20 

    >>468
    遺伝子の重複が少なく、遠い方を掛け合わせた方が、免疫力の高い子供が生まれる

    +8

    -0

  • 472. 匿名 2019/01/15(火) 14:27:02 

    そういう傾向があるという事でしょ?
    黒人の中にも物凄く頭が良い人も居るだろうし、白人でもバカは居るだろうし、育つ環境もあるだろうし、ただの研究結果なのに騒ぎすぎ。

    +4

    -4

  • 473. 匿名 2019/01/15(火) 14:27:23 

    普通に日本人も、ちょっとした事で騒ぐけどね

    +3

    -3

  • 474. 匿名 2019/01/15(火) 14:28:01 


    最初に書いたことのいたちごっこになっちゃう笑

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2019/01/15(火) 14:28:25 

    騒ぎすぎって、どっかにコメント欄でもあったの?

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2019/01/15(火) 14:28:39 

    なぜ白人と黒人を比較したのかな?
    他にも人種がいるのに

    その理由を知りたい

    +9

    -0

  • 477. 匿名 2019/01/15(火) 14:29:41 

    >>473
    この行にいる笑
    どこの人かはわかんないけど笑
    あることについてだけ文句いい始めた。

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2019/01/15(火) 14:30:33 

    >>468
    知能は何とも言えないけど
    確かクロマニョン人(新人、南方系で白人の先祖)はネアンデルタール人の特徴の鼻高、金髪や青眼など北方系に適したものを受け継いでいるよ

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2019/01/15(火) 14:31:28 

    白人男性にサイコパスが一番多いって、研究あったよね。
    もしも、これが黒人に多いとかだったら、差別って問題になって取り消されたんだろうね。

    +36

    -0

  • 480. 匿名 2019/01/15(火) 14:31:55 

    黒人の運動神経はバネが天性にすごくて日本人とはぜんぜん違いますよ。
    そして犬でも警察犬はシェパードとかラブラドールなど知能の高い犬がなりますマルチーズには知能的にムリです。そのように人間でも文化面からでも知能の高い低いは当然ありますよ。
    本当のことはなかなか言えないですけどね。

    +38

    -1

  • 481. 匿名 2019/01/15(火) 14:33:04 

    最近のハリウッドの映画って、黒人とかが差別差別うるさいから、白人の恋人が黒人とかめっちゃ多い。なんか逆に不自然な感じするし、気を使いすぎててつまらなる時ある。

    +16

    -1

  • 482. 匿名 2019/01/15(火) 14:33:26 

    騒ぐなってのも、ヤバい思考だけどね

    +3

    -2

  • 483. 匿名 2019/01/15(火) 14:36:03 

    >>476
    そこが拉致があかないところだね笑

    なにゆえにってところ。だけど差別のつもりでなくても尊厳奪うつもりでなくても差別に繋がってしまう、受け取られてしまう。
    悪意ある個人個人は別だけど。

    研究の結果や発見、進歩、発展。

    難しいね。

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2019/01/15(火) 14:36:12 

    >>384
    アフリカ本土で奴隷を集めてたのは黒人だからね。
    船に乗せて利益を得ていたのも同じ黒人。
    黒人が黒人を捕まえて白人に売っていた。

    +41

    -0

  • 485. 匿名 2019/01/15(火) 14:36:35 

    知性は人としての尊厳にもろ直結するからなあ
    付随する要素なら、まだ受け入れられそうだけど

    運動神経も歌も美もエンタメ要素みたいなもんだし

    +12

    -0

  • 486. 匿名 2019/01/15(火) 14:39:45 

    三重螺旋の人「ふーん」

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2019/01/15(火) 14:40:22 

    特殊能力的な有無ならまだしも、“知能”とかストレートにブッ混むとこ、なんかやっぱ研究者タイプだねー

    +2

    -1

  • 488. 匿名 2019/01/15(火) 14:40:33 


    ストレスや貧困でもI.Q下がるって言わない?
    ウィルスも脳のエネルギー遣うとか。

    高熱も出るたびI.Qさがるんだよね。

    +14

    -0

  • 489. 匿名 2019/01/15(火) 14:41:17 

    人種差別をしてはいけないって言う人種差別が発生しているお国だよね。

    +8

    -1

  • 490. 匿名 2019/01/15(火) 14:41:50 

    >>486
    その新しい?タイプきになる。昔からいたのかな

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2019/01/15(火) 14:42:19 

    この方、女性科学者が発見したデータを盗んでノーベル賞取ったんだよね

    +11

    -0

  • 492. 匿名 2019/01/15(火) 14:43:57 

    >>451
    そもそも下等人種とみなされているから
    支配する為に戦いを挑まれたんだよ。
    未開の地、普通にその国で生活している人がいるのに
    白人(スペイン、イギリス人)はそう呼んで詐取してきた歴史があるよ。
    当然、日本を始めアジアも彼らにとってみれば
    下等人種が暮らす未開の地。
    奪えるものがあるなら奪うんだよ。

    +12

    -0

  • 493. 匿名 2019/01/15(火) 14:44:52 

    そもそもなんでそんなに血統を気にするんだろ
    混ざりあったほうが有能な人間が産まれそうなのに
    違うのかな?

    +1

    -7

  • 494. 匿名 2019/01/15(火) 14:45:03 

    >>455
    いや美ほど曖昧なものなんかないでしょ。
    インドじゃでっかい平行二重が美人でそれ以外はブスあつかいだけど、

    日本じゃ平行二重が美人なんか聞いたことないし黒目がちな小さい目のが人気でしょ。

    国によって美はちがうから。

    けどIQは数字ではかれるし、運動も数字ではかれる。

    +3

    -4

  • 495. 匿名 2019/01/15(火) 14:45:46 

    なんか黒人って、発想が韓国人に似てて嫌いになってきた。

    +5

    -6

  • 496. 匿名 2019/01/15(火) 14:47:44 

    知性はグローバルな世に出すのは早かったね
    あと50年は必要かも

    +1

    -1

  • 497. 匿名 2019/01/15(火) 14:50:35 

    ワトソンって、遺伝子の二重螺旋構造を見つけた人だよね。昔学校でこの人たちのドラマを見た。
    子が親に似る謎もこの構造のおかげで解明された、21世紀を代表する偉大な発見だよ。
    アフリカ人と東アジア人と白人の遺伝子レベルで知能が違うのは歴然とした事実だけど、それを言ったらおしまいよなんだね。

    +4

    -3

  • 498. 匿名 2019/01/15(火) 14:53:05 

    >>81
    そういうのって何か支障出てくるものなの?

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2019/01/15(火) 14:53:18 

    ちなみに日本人とユダヤ人は平均I.Qが高いらしいよ。
    こういう研究結果も差別なのかな。

    +20

    -0

  • 500. 匿名 2019/01/15(火) 14:53:56 

    当事者じゃない人間が自分が言われてないのをいいことに、人には黙ってろよってのが一番危険

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。