ガールズちゃんねる

犬のグッズについて

42コメント2019/01/25(金) 14:29

  • 1. 匿名 2019/01/15(火) 10:13:57 

    室内で犬の様子を見るカメラがあるそうですが、使った人いますか?
    飼っている犬の様子、留守何してるんだろう?と気になります。カメラを設置して見守れるなら購入を考えてます。

    皆さんも犬のグッズについて、相談しませんか?

    +47

    -2

  • 2. 匿名 2019/01/15(火) 10:14:32 

    普通にビデオ設置しとけば?

    +0

    -24

  • 3. 匿名 2019/01/15(火) 10:15:12 

    閉めきった部屋じゃないと死角出来るよね

    +12

    -0

  • 4. 匿名 2019/01/15(火) 10:15:26 

    犬のグッズについて

    +19

    -56

  • 5. 匿名 2019/01/15(火) 10:16:55 

    私も欲しくて今、検討中だよ。
    特に気になってるのが丸い形の動くやつ!
    追いかけられるの。怖がるかなw

    +32

    -0

  • 6. 匿名 2019/01/15(火) 10:17:10 

    これよく考えてあるね
    動画で初めて知った
    犬のグッズについて

    +21

    -18

  • 7. 匿名 2019/01/15(火) 10:18:55 

    >>4
    これ見た目は可愛いよね。
    うちも拾い食いする時があるから、いっとき買おうか迷ったけどやめたよ。やっぱりストレスがかかるし、根本的な解決じゃないからなぁ。

    +48

    -2

  • 8. 匿名 2019/01/15(火) 10:19:45 

    >>6
    欲しい

    +4

    -0

  • 9. 匿名 2019/01/15(火) 10:21:03 

    カメラのってエンケンさんCMしてる商品かな

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2019/01/15(火) 10:21:37 

    >>1
    使ってないスマホがあるならそれでもカメラとして使えますよ!
    とりあえずそれで使ってみて、呼びかけたりカメラの角度を外出先から変えたり、おやつあげたりしたいなら専用のカメラを買ったらいいと思います。

    +14

    -0

  • 11. 匿名 2019/01/15(火) 10:26:56 

    >>6
    うち時々使ってるよ。早食い防止にはなるけど口周り汚れるw

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2019/01/15(火) 10:28:06 

    犬に靴下や靴を履かせている人いますか?

    うちのは、おばあちゃんになって、足がよろけて血が出たりします。

    困った…

    +41

    -0

  • 13. 匿名 2019/01/15(火) 10:35:44 

    >>6
    シャワー入れる時とか夢中になってくれるからいいみたいね!

    +2

    -2

  • 14. 匿名 2019/01/15(火) 10:37:50 

    カメラの話でしょ?
    使ってない携帯とかないの?
    とりあえずそれで試してみたら?

    +5

    -3

  • 15. 匿名 2019/01/15(火) 10:48:15 

    パナソニックから出ている自動追尾機能付きのペットカメラ愛用中です
    留守番中はケージに入れているので特に死角は気にしてません
    動いたり物音がするとスマホに通知が来る&自動録画されるので小さな異変に気づけるし助かってますよ!
    あと、室温がわかるのも地味に助かってます

    +29

    -1

  • 16. 匿名 2019/01/15(火) 11:07:18 

    長時間の外出用に見守りカメラ使ってます。
    動作と音声探知機能がついていて、スマホと連動できるのでとっても便利!
    でも、おばあちゃん犬なのでほとんど寝てます。

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2019/01/15(火) 11:12:31 

    >>1してますよ。furboです。外からアプリで
    おやつあげれたりもします。話しかけれるしいいですよ!

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2019/01/15(火) 11:12:51 

    昔『犬が吠えてうるさいから鳴かさないで!』

    って苦情がポストに入ってたから
    仕事で留守中リビングにパソコンから繋いで
    カメラ起動したんだけど帰ってから見たら
    犬はソファーでゴロゴロ寝てるだけだった…。

    全然吠えてないじゃん。
    と思ってしばらく見てたら庭に勝手に
    入ってきてた大家さんのばあちゃんに
    吠えてました。(借家の1軒家だった)

    たぶん苦情だしたのもばあちゃん…。


    +109

    -0

  • 19. 匿名 2019/01/15(火) 11:12:56 

    犬の写真やイラストの人間用のかわいいグッズの話かと思った。すっごいかわいい柴犬のガチャガチャ見つけて誰かと話したい、、

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2019/01/15(火) 11:13:03 

    >>12履かせたら?

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2019/01/15(火) 11:15:20 

    >>1もし地震とかあってあなたが外に出ていたらカメラでアプリから見て安心できるから付けた方がいいよ。

    +8

    -1

  • 22. 匿名 2019/01/15(火) 11:37:20 

    furbo買って半年はアプリの不具合が多すぎて何度か改善希望出してたけど、その都度こちらの環境のせいにするような返答でカスタマーがクソ。
    そのクセしれっとアップデートして不具合なくなってるし
    アプリが正確に起動すればものは良いです

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2019/01/15(火) 11:43:55 

    >>19
    これ?秋田犬のは見つけて速攻やったけど、柴犬が見つけられない

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2019/01/15(火) 12:29:14 

    >>6
    なんかブツブツが気持ち悪いので却下。布タイプもあるけどびらびらしたのも気持ちが悪いので却下。集合体が苦手なのかな

    +7

    -5

  • 25. 匿名 2019/01/15(火) 12:41:49 

    監視カメラ?

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2019/01/15(火) 13:39:38 

    >>12
    靴下履かせてます!うちは保護犬なんですが、精神的ストレスから足で顔まわりを引っ掻き血だらけにするので。
    いろんな靴下を試した結果、この靴下がおススメです!少し高いですが、地面につく部分がゴムなので、シニア犬は滑りにくいと思います。
    サイズは、ワンサイズ大きくてもいいかなぁとおもいます。窮屈だと他に弊害がでてきそうなので。
    犬のグッズについて

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2019/01/15(火) 14:23:27 

    >>4
    トリマーですが。マイナスいっぱいついてるけど、口輪を嫌がる飼い主も多くてこの口輪を取り入れたら「可愛い」と言って下さる方が増えましたよ…
    普段わんちゃん甘やかしてるから噛み付いてくるのに「口輪は可哀想だからやめて」とか言うお客さん意外と多いのでトリマー界では救世主です。

    +61

    -1

  • 28. 匿名 2019/01/15(火) 14:58:28 

    >>4
    これはストレスすごいと思う。
    エリザベスでさえストレスになるからね

    +3

    -3

  • 29. 匿名 2019/01/15(火) 16:02:28 

    >>28

    エリザベスがストレス感じるのは余程だよね~

    +2

    -2

  • 30. 匿名 2019/01/15(火) 16:35:16 

    >>26
    コメ、ありがとうございます!

    犬に靴下は少し抵抗がありましたが、試してみます(^-^)

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2019/01/15(火) 16:42:02 

    うちも カメラ買おうか悩んでるところ。
    でも、愛犬が心配で私が仕事を変えて
    旦那か私がほぼ一緒にいるから、
    美容院とか買い物とか、たまに数時間の
    お留守番しかない。

    それに、旦那に愛犬と日中だらけてるのを
    見られてると思うと…

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2019/01/15(火) 18:19:57 

    エリザベスより術後服の方がストレスなくていいよ!

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2019/01/15(火) 20:04:02 

    人に噛みつけないマスクみたいなの、ありますよね

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2019/01/15(火) 21:51:29 

    >>12
    靴を履かせています。裸足でお散歩することもあるけれど雨上がりは靴があると助かります。

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2019/01/15(火) 23:11:00 

    口輪(マズルガード)は、過呼吸気味になる子や、
    興奮しやすく落ち着けない子にとっては有効な場合あるし、
    一概に「可哀想」ってのは違うと言いたい。
    つけることと、つけないこと、どっちがストレスになるのか、
    或いは危険を回避できるかを考えるのが大事だと思う。

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2019/01/15(火) 23:12:51 

    >>32
    術後服着せて夜ケージで寝せて朝起きたら全裸(笑)になってた!背中にマジックテープなんだけどどうやって脱いだんだろう。

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2019/01/15(火) 23:16:44 

    >>1
    一時期カメラ設置してたけど、四六時中気になってしまって、
    休み時間必ずチェックしたり、移動中見まくったりして、
    私のが病んだからやめた。

    あと、見れたからって、何かあったとしても、
    直ぐに駆けつけられるわけでもないし、
    マイクで話しかける機能とか、
    その場にいないのに声だけ聞こえることで、
    犬が挙動不審になる率も高くなるのと、
    タイムラグが発生するからあまり意味がなかった。

    災害時に役立つかも・・・とも思ったけど、
    停電したり、ネット環境が断絶したら見られないし、
    近所の犬友だちと連携しておいたほうが、
    よっぽどいいだろうという結論に達しました。

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2019/01/15(火) 23:49:51 

    >>34
    靴をすんなり履いてくれたら良いですね。

    お返事ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2019/01/16(水) 00:05:25 

    愛犬が病気になったのを期に、犬用じゃないですが室内用(子供用?防犯用?)のウェブカメラ設置して、お留守番中はスマホからちょこちょこ見てます。
    暗視機能や動体検知もついてるで助かってます

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2019/01/16(水) 04:22:34 

    トピずれなんですけど、留守番の時、ゲージに入れてますか?自由にさせてますか?

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2019/01/16(水) 06:35:46 

    >>40
    うちは普段はケージには入れてないけど、
    1階の二部屋(リビングと小部屋)のみ自由にしてる。
    で、週に1~2度、ケージでの留守番させてる。
    なぜかというと、災害とかで避難する必要があった場合、
    ケージに慣れてないと大変なことになると思うから。
    あと、自由にさせてても基本的に自分からケージに入って寝てる事多いので、
    犬にとっては程よく狭くて安心できるスペースって必要だなって思う。

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2019/01/25(金) 14:29:15 

    >>4
    虐待でしょ
    不愉快

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード