-
1. 匿名 2019/01/14(月) 19:21:16
主は25歳 実家暮らしで、家に月3万円入れて
貯金額が80万円程。
昨年に車を買ったり 全身脱毛を契約。
今しかない!と思いたくさん国内旅行しました。
そろそろ貯金しないとまずいと思っています。
こんな額では恥ずかしいですよね...😭
身を引き締めるためにも、
実家暮らししている皆さんの貯金額をここでこっそり教えてください!
+93
-70
-
2. 匿名 2019/01/14(月) 19:22:28
+29
-9
-
3. 匿名 2019/01/14(月) 19:22:37
主少なすぎるね
+197
-105
-
4. 匿名 2019/01/14(月) 19:23:04
26歳です。
家にはお金入れてません。
手取り20万です。
結構お金貯まります。+27
-124
-
5. 匿名 2019/01/14(月) 19:23:12
実家にいれるお金ってだいたい最低でも5万円からだと思ってた。+44
-101
-
6. 匿名 2019/01/14(月) 19:23:31
働き出したのはいつだろう?
給料にもよるけど少ないね+93
-18
-
7. 匿名 2019/01/14(月) 19:23:42
34歳非正規です。100万です。ニートや引きこもり時代も長かったので+209
-8
-
8. 匿名 2019/01/14(月) 19:23:55
無職なのでマイナスです+30
-8
-
9. 匿名 2019/01/14(月) 19:23:56
ごめんなさい貯金どころか借金してます+189
-19
-
10. 匿名 2019/01/14(月) 19:24:03
24歳販売員貯金200万
休みが少ないからあんまり出費ないけど
もうすぐ仕事辞めて旅行とか行く予定なので
減っていきます。+147
-5
-
11. 匿名 2019/01/14(月) 19:24:03
>>4
で、いくら?+13
-2
-
12. 匿名 2019/01/14(月) 19:24:18
30歳650万
海外旅行が好きで年3回くらい行ってました。そろそろ、本気で貯金したい。あとは、そろそろ嫁に出なきゃ笑。+201
-14
-
13. 匿名 2019/01/14(月) 19:24:32
主と同い年
250万+24
-1
-
14. 匿名 2019/01/14(月) 19:24:36
26歳。手取り32万円で家に3万円入れてます。
貯金はまだ100万円くらい(^_^;)
仕事が忙しいので外食で済ませることも多くなかなか貯まらない💦
若いうちに海外旅行もたくさん行きたいので、毎年どこかしら行ってます。+20
-53
-
15. 匿名 2019/01/14(月) 19:24:53
アラフォー。
3500万。
貯金はあっても実家暮らしで色々辛い。+224
-19
-
16. 匿名 2019/01/14(月) 19:24:59
25歳。5万円入れています。
貯金500万円ちょっと。+148
-5
-
17. 匿名 2019/01/14(月) 19:25:20
3万しかいれないの?!+21
-46
-
18. 匿名 2019/01/14(月) 19:25:28
25歳で200万ぐらいはあったけど、それから30で家を出るまで増えなかった+32
-2
-
19. 匿名 2019/01/14(月) 19:25:45
32歳。1100万。手取り18万。家には毎月3万入れてる。親の介護費用、自分の老後費用を考えると、コツコツ貯めるしかない。+215
-4
-
20. 匿名 2019/01/14(月) 19:25:49
>>8
マイナスっていうのは借金を抱えているってこと?+9
-1
-
21. 匿名 2019/01/14(月) 19:25:59
28歳、800万ちょっと。+51
-3
-
22. 匿名 2019/01/14(月) 19:26:28
42歳
一年間ワーホリ行ったり、留学もしたけど一千万近くあるよ
親がお弁当作ってくれるし、家帰ったら夕飯あるし、実家居心地いいよ〜
と言ってた人がいたw
+157
-15
-
23. 匿名 2019/01/14(月) 19:26:31
実家暮らしの頃は年100万ぐらい貯めてたかな。
家には3万入れてた。
でも26歳で会社辞めてワーホリでカナダ行ったから1年もいなかったのに200万ぐらいあっという間になくなった。+124
-1
-
24. 匿名 2019/01/14(月) 19:26:53
実家にお金いれてません
嫁ぐまで面倒見るのは親の義務だから要らないって言われた+15
-30
-
25. 匿名 2019/01/14(月) 19:27:16
実家暮らしの時は搾取されてて全然貯まらなかった
今は独り暮らしだから自分の好きなものも買えるしお金も少しずつ貯まりだした✨+52
-4
-
26. 匿名 2019/01/14(月) 19:27:41
いま通帳みたら、21500円くらいだった。35だけど、仕事でストレス溜まって全部消えちゃうんだよ。+232
-22
-
27. 匿名 2019/01/14(月) 19:27:41
3万で光熱費も食費ももちろん住宅費用も足りるなんてほんとコスパいいよね
+95
-7
-
28. 匿名 2019/01/14(月) 19:27:46
実家暮らしなら貯めようと思えばある程度貯まるわけで。
だから若いうちに旅行に脱毛、色々したらいいよ。結婚したらなかなか出来ないんだから。+203
-6
-
29. 匿名 2019/01/14(月) 19:27:50
>>15
はじめましてこんにちは
15さんにいいお話を持ってきました
駅近1LDK南向き、良いお部屋があるんですけどいかがですか?+12
-5
-
30. 匿名 2019/01/14(月) 19:29:04
>>14
他人のことに口出しは申し訳ないですが
32万ならもう少し入れても
いいんではないかと...+108
-12
-
31. メンヘラニート💖 2019/01/14(月) 19:29:09 ID:uiyveoKDRa
実家寄生ニートなう。貯金0万円。家事も一切やらない屑です。ごめんなさい(´;ω;`)+53
-32
-
32. 匿名 2019/01/14(月) 19:29:14
>>20
衣食住も賄ってもらってるから
マイナスって意味です+3
-2
-
33. 匿名 2019/01/14(月) 19:29:23
25で300万
平均的かな?+12
-13
-
34. 匿名 2019/01/14(月) 19:29:24
31歳
650万くらい+22
-6
-
35. 匿名 2019/01/14(月) 19:30:12
26歳独身
地方住みなので手取14万と少なめ。
毎月家に3万入れて貯金は500万。
あとは結婚だなぁ。泣+125
-2
-
36. 匿名 2019/01/14(月) 19:31:50
もうすぐ24歳で貯金500万くらい!
社会人4年目です。車も買いたいし、
一人暮らしもそろそろしないとなー!+33
-1
-
37. 匿名 2019/01/14(月) 19:32:14
35歳500万。3年前から貯金始めた。
結構散財しても月12万くらいは貯金してる。家には5万入れてる+18
-4
-
38. 匿名 2019/01/14(月) 19:32:44
少なすぎ。結婚できないぞーw+8
-22
-
39. 匿名 2019/01/14(月) 19:32:44
>>24
親が年とったら介護するのが子供の義務という取引?+15
-3
-
40. 匿名 2019/01/14(月) 19:33:39
34歳
20万。貯金じゃなくて残高か。。+109
-1
-
41. 匿名 2019/01/14(月) 19:33:53
私も主と同じくらいだ…
ボーナスなくて旅行好きだからすぐ飛んじゃう
今年は貯金頑張ります+26
-1
-
42. 匿名 2019/01/14(月) 19:34:39
26歳130万
250万くらいあったけど、去年転職でニート期間があったから減ってしまった+40
-2
-
43. 匿名 2019/01/14(月) 19:35:14
50歳2000万。一生独身決定だから少ない+65
-2
-
44. 匿名 2019/01/14(月) 19:36:31
社会人になって1年間で120万だったよ。
パソコン、プリンター、中古車買ったらなくなったけど。
なんでもやるなら実家暮らしのうちだよね。+19
-2
-
45. 匿名 2019/01/14(月) 19:36:40
まじか、みんなめっちゃしっかりしてて焦る。
25歳、今月まで一人暮らしで300万。来月から転職して実家暮らしになるけど、ひと月10万貯金したいけど無理かな...+16
-9
-
46. 匿名 2019/01/14(月) 19:36:46
みんな結構もってるんだな、実家の頃は毒親だったから貯金むしろできなかったわ+85
-2
-
47. 匿名 2019/01/14(月) 19:37:24
貯金無いよ。家にお金も入れて無い。私娘だし。ひとり暮しが金銭的に無理になって親の所帰ってきただけだし。ご飯作ってよ。洗濯してよ。私娘だし。って43歳の私より年上『旦那の妹』が義理実家に帰ってきた。
こんな娘にだけは育てたく無いと子育て学んだわ。この世代が親に寄生するニュース見るたびに私は義理両親好きだし…この先どうなるのかな…と客観的に観察してる+13
-11
-
48. 匿名 2019/01/14(月) 19:37:40
35歳で4万ですが+16
-6
-
49. 匿名 2019/01/14(月) 19:38:35
みんなのコメント見て震えた…
24まで実家暮らしだったけど、貯金というか残高しかなかった。今結婚してるけど貯金ゼロ。
ダメ人間だな私+165
-6
-
50. 匿名 2019/01/14(月) 19:40:19
45才独身
8865万。
毎月10万は貯金してます。
+75
-6
-
51. 匿名 2019/01/14(月) 19:40:54
27歳 350万です。+12
-0
-
52. 匿名 2019/01/14(月) 19:40:57
>>7
>>1
主がマイナスが多いのに7がマイナス少ないのがよくわかんない+4
-1
-
53. 匿名 2019/01/14(月) 19:41:04
25で実家にお金も入れず貯金0だったよ\(^o^)/
でも結婚して一気に増えました〜+5
-9
-
54. 匿名 2019/01/14(月) 19:42:09
実家暮らし年間100万は余裕で貯まる。使わないから。+26
-3
-
55. 匿名 2019/01/14(月) 19:42:19
>>35
人生なめてる?+4
-16
-
56. 匿名 2019/01/14(月) 19:42:20
>>49
あなたえらいって。このトピで残高と貯金の違いが分かる人少ないから+3
-3
-
57. 匿名 2019/01/14(月) 19:43:02
みんなすごいなぁ
実家にいた時期少なかったから
あまりたまらなかったなぁ+2
-0
-
58. 匿名 2019/01/14(月) 19:43:11
30歳 1200万+26
-1
-
59. 匿名 2019/01/14(月) 19:43:12
実家が居心地良すぎてますます縁遠くなった気がする。いつ結婚できるんだか+40
-1
-
60. 匿名 2019/01/14(月) 19:44:31
貯金は300万しかないけど親が金持ちだから安パイ。貯金のほかに3億の株あるし。+7
-14
-
61. 匿名 2019/01/14(月) 19:45:41
いつも思うけどガルちゃんにいる人の貯金額けっこう多いよね。他のアプリで貯金額30歳でどれくらい?って聞いても100万以下ってほとんどが答えるから不思議で仕方ない。+85
-2
-
62. 匿名 2019/01/14(月) 19:46:07
独身アラサーです。
去年習い事を全部辞めて何とか目標額100万円貯めました。
20代は鬱とかでなかなか働けなかったです。
今年からようやく社会保険に入り、時間数も増えたのでまた頑張って貯金します。+68
-1
-
63. 匿名 2019/01/14(月) 19:46:49
>>47
うちの義実家も似た状態だわ。
夫の姉が離婚して子供二人連れて出戻った。
将来義父母の介護をしてくれるならラッキーだけど、そのときは金くれくれ言われそうで対策を検討中+5
-0
-
64. 匿名 2019/01/14(月) 19:47:10
26歳 手取り13万 貯金500万弱
家にお金は入れてません。+8
-5
-
65. 匿名 2019/01/14(月) 19:47:26
実家なら1年に100万は貯められそうだよね。
でも、若い内しか出来ないこともしておいた方がいいよー。+41
-3
-
66. 匿名 2019/01/14(月) 19:47:32
>>12
私もそろそろ嫁に行きたい。
その前に彼氏いない。
それまで貯金頑張るしかないや。+5
-1
-
67. 匿名 2019/01/14(月) 19:47:37
>>61
ガルちゃん好きのインドア派が多いからでは笑
私も世代の貯金金額(平均)より上+3
-0
-
68. 匿名 2019/01/14(月) 19:48:26
アラフォー。実家暮らしシングルです。
貯金1400万円くらい。
子どもたちが今大学3年と1年なので、あと数年の我慢…。家事は私と子どもたちがやる代わりに生活費は入れてません。親が介護必要になったときのためにも施設に預けられるよう、これからも貯金頑張ります😺+35
-2
-
69. 匿名 2019/01/14(月) 19:49:24
500円貯金もしてます。+15
-0
-
70. 匿名 2019/01/14(月) 19:51:11
>>61
妄想だから許してあげてw。+14
-3
-
71. 匿名 2019/01/14(月) 19:51:21
27歳30万
手取り13万で家に8万くらい使ってる
残り5万でスマホ代とか病院代とか
月1万は貯金するようにしてます
実家でも親が貧乏だとあまり恩恵ないよね+71
-3
-
72. 匿名 2019/01/14(月) 19:53:20
27歳
貯金670万円です!+9
-0
-
73. 匿名 2019/01/14(月) 19:53:39
>>63
40代とかで自立出来なくて実家に寄生する義理兄弟とか姉妹持つとかなり厄介だよね。+9
-1
-
74. 匿名 2019/01/14(月) 19:54:00
お年玉貯金もいれて、約800万
20代後半もうすぐ結婚予定です!
ガクンと減らさないようにがんばる!+7
-3
-
75. 匿名 2019/01/14(月) 19:54:32
なにここ、手取り13万とか14万で500万貯めるのとか可能なの?どんだけ普段節制してるの?
みんなちゃんと真実書いてる?+143
-4
-
76. 匿名 2019/01/14(月) 19:54:34
>>9
なんで借金があるの?+2
-2
-
77. 匿名 2019/01/14(月) 19:55:25
何でこんな貯金額多いの?
がるみんの職業も教えて欲しい+69
-0
-
78. 匿名 2019/01/14(月) 19:55:45
皆しっかり、ためていて
私、恥ずかしい。+32
-2
-
79. 匿名 2019/01/14(月) 19:56:03
キャバ嬢とか夜の仕事が多いんじゃない?+21
-3
-
80. 匿名 2019/01/14(月) 19:56:36
マウントの巣窟だな+13
-1
-
81. 匿名 2019/01/14(月) 19:57:29
結婚するかしないかはどっちでもいいとしても老後のことを見据えて貯金しておかないと困るね+3
-0
-
82. 匿名 2019/01/14(月) 19:58:54
地方住み、44歳。
フリーの講師、ボーナスなし。
850万。
実家には毎月3万いれてます。+6
-0
-
83. 匿名 2019/01/14(月) 19:59:09
>>79
実家住まいのキャバ嬢はないでしょw+31
-3
-
84. 匿名 2019/01/14(月) 20:00:49
みんなすごい!!!
貯金額多い人さ、月に自分のためにどれくらい使ってるか教えて!化粧品とか服とか交際費とか!!参考にさせて!!+39
-2
-
85. 匿名 2019/01/14(月) 20:01:02
生保営業だけど28歳で貯金860万あるよ。毎月化粧品と洋服以外は全部貯金してるよ。+6
-0
-
86. 匿名 2019/01/14(月) 20:02:07
24歳 70万
大学卒業して一年就職浪人してたからあまり貯まってない
私的にはこれでも頑張った方…+32
-1
-
87. 匿名 2019/01/14(月) 20:02:07
職業よりも何に使ってるのか知りたい。
実家暮らしでそんなに使うことない。
例えば手取り20万で、家に5万入れるとして、毎月15万も使うの?
+8
-12
-
88. 匿名 2019/01/14(月) 20:02:13
>>75
高卒で、毎月10万貯めれば可能だよ
がるみんは高卒が多そう+23
-2
-
89. 匿名 2019/01/14(月) 20:03:12
>>87
手取り20万もあるわけないじゃん+16
-1
-
90. 匿名 2019/01/14(月) 20:03:38
何年働いたかで変わってくるよね。
私は手取り15万前後で
ボーナス8割くらい貯金してたら
入社9年目の年に1000万突破したよ。
あくまでも過去の話ですがwww+21
-1
-
91. 匿名 2019/01/14(月) 20:05:52
24歳、高卒、工場勤務
貯金530万、投信に30万ほど
会社がかためだから、お金が全くかからない+12
-0
-
92. 匿名 2019/01/14(月) 20:08:34
>>87
社会人3年目24歳
手取り15万
社内預金10,000
スマホ4,000
奨学金17,000
習い事17,000
化粧品、服、その他交際費40,000
昼代8,000
ここまで¥96,200
こんな感じ。残りは家と貯金
+11
-2
-
93. 匿名 2019/01/14(月) 20:11:10
主さんは年間で80万ずつしてるんだよね??
少なくはないと思う
私は32歳で主さんより少しだけ収入多いけど
年間100万ずつかなー
貯金は結婚する時内緒にしてる+12
-0
-
94. 匿名 2019/01/14(月) 20:11:59
>>92
女は飲み代かからないからいいよな〜
男はこういう基本費用にキャバ代とかの飲み代や、風俗代かかるから貯金できないのよ。+1
-17
-
95. 匿名 2019/01/14(月) 20:12:39
みんな何のために貯金してるの?
ちゃんと答えられないなら無駄な貯金だよ+1
-17
-
96. 匿名 2019/01/14(月) 20:13:43
>>94
帰れガル男+10
-1
-
97. 匿名 2019/01/14(月) 20:14:02
>>94
男のことなんて知らねーよ
いきなりトンチンカンなコメントすんな糞男+25
-3
-
98. 匿名 2019/01/14(月) 20:14:35
老後のための貯金+17
-0
-
99. 匿名 2019/01/14(月) 20:15:31
>>98
明日死ぬかもよ
好きなことに使った方がよくない?
貯金は確かに安心するけど+7
-6
-
100. 匿名 2019/01/14(月) 20:17:08
実家暮らしなら、年100万はいける+15
-1
-
101. 匿名 2019/01/14(月) 20:17:24
>>94
でも、キャバとかは節制すればいいんだから自己責任じゃね?おれは合コンの幹事だから先輩に断れないから毎月痛い出費なんだよなぁ+2
-17
-
102. 匿名 2019/01/14(月) 20:18:19
大卒社会人8年目、4年実家暮らし4年一人暮らしで230万しか貯まってません。
田舎なので車社会。200万の車買ったり歯科矯正で100万使ったりで、、、。
車もいらない、実家暮らしの人が羨ましいです。
+21
-0
-
103. 匿名 2019/01/14(月) 20:21:49
>>101
ほんとキモイんだけど。自覚ある?+17
-2
-
104. 匿名 2019/01/14(月) 20:22:35
>>95
彼との結婚資金だよ。女として当然では?+6
-3
-
105. 匿名 2019/01/14(月) 20:24:02
28歳 650万
まだまだ不安+9
-1
-
106. 匿名 2019/01/14(月) 20:25:19
>>95
は?何様?
貯金する理由は「この先何が起きるか分からないから」で充分でしょう。
何?頭おかしいの?+29
-3
-
107. 匿名 2019/01/14(月) 20:29:00
>>106
あっ、、、
ご、ごめんね!!!+7
-1
-
108. 匿名 2019/01/14(月) 20:32:22
図星こえー+2
-0
-
109. 匿名 2019/01/14(月) 20:32:26
主てす。
皆さん、早速ありがとうございます!
少ないことは自覚していますが貯金はなかなか難しいですね。
わたしは旅行がとにかく大好きなので...
今年は控えるようにします!
今年の目標は100万円貯めることです。
+20
-0
-
110. 匿名 2019/01/14(月) 20:33:30
>>99
あんたみたいなのが生保受給するんだろうね、税金で養ってやるよ+8
-0
-
111. 匿名 2019/01/14(月) 20:34:49
27歳で貯金200万
大学卒業して奨学金200万返済して去年から一人暮らし始めました
年収は300万くらい+7
-0
-
112. 匿名 2019/01/14(月) 20:35:07
>>110
少しトキめいてしまった
ありがとう!!!+1
-7
-
113. 匿名 2019/01/14(月) 20:35:11
>>109
たくさん貯めて、いちばん行ってみたいところへ旅行できるといいね
がんばれー+4
-0
-
114. 匿名 2019/01/14(月) 20:37:36
風俗行くとか公に言うことの気持ち悪さったら……+13
-0
-
115. 匿名 2019/01/14(月) 20:39:29
ここまでぜんぶ嘘+3
-4
-
116. 匿名 2019/01/14(月) 20:39:35
33歳で1600万円程です。
近々結婚するけど、もうちょっと貯めておきたい。+8
-1
-
117. 匿名 2019/01/14(月) 20:44:48
27歳。貯金800万です。
親は、家にお金入れなくていいからしっかり貯金しなさい。それより家事してくれた方が助かる。
というので、家族分のお弁当作りと、夕飯の片付けを引き受けてます。
弟は家事したくない、とお金入れてますが、親は使わず貯めてるっぽい。+31
-0
-
118. 匿名 2019/01/14(月) 20:50:08
働き始めて2年目
家にお金入れるって言っても
いらない そんなお金があるなら貯金しなさいって断られた
ちなみに親に弁当作ってもらって
去年まで携帯代も親が払ってくれてた
ここは姉がまだ留学中だったので
そこんとこ気を遣ってくれたみたい
今貯金は250強です+7
-2
-
119. 匿名 2019/01/14(月) 20:53:22
皆さん社会人何年目ですか?
24歳でも高卒か四大卒かで変わってきますよね。
皆さんの貯金額の高さに驚いてます。
私も無駄遣いしないように気をつけないと!+7
-0
-
120. 匿名 2019/01/14(月) 20:53:58
29歳
手取り月16万、うち家に6万
貯金300万
月の貯金額はゼロに近く、ボーナスだけを貯金してる感じ…+20
-0
-
121. 匿名 2019/01/14(月) 20:54:14
貯金あるだけ偉いよね…+34
-0
-
122. 匿名 2019/01/14(月) 21:00:58
31歳で1600万貯めて、
そこから100万使って一人暮らしを始めました
非正規だけど貯金があると安心しますね
今も年に50万は貯めています+20
-1
-
123. 匿名 2019/01/14(月) 21:06:18
実家暮らしのパートです。
貯金180万。好きな歌手のライブがあれば10万くらい使う。
+3
-1
-
124. 匿名 2019/01/14(月) 21:16:29
社会人1年目、90万円ほど。4月までに100万円には届きそう+6
-1
-
125. 匿名 2019/01/14(月) 21:20:47
>>124
あなた使いすぎ。親御さん悲しむからもっとちゃんとしなさい。+1
-21
-
126. 匿名 2019/01/14(月) 21:28:31
実家暮らし時家に3万入れて頑張って貯金して、貯金で一人暮らし始めてもうじき6年か今は2年で100万定期貯金してもうじき1000万。
老後は自分でなんとかするしかないので貯める+7
-0
-
127. 匿名 2019/01/14(月) 21:30:02
25歳、派遣、60万。
全身脱毛、ニート期間に結構減りました。
お昼も最近まで毎日買ってたし、無駄遣い多い…
今年はがんばるぞ😤+7
-0
-
128. 匿名 2019/01/14(月) 21:33:25
>>126
わたしなんか一時的に一人暮らししてたけど1200万貯めたからね。まだまだ甘いよ!+1
-7
-
129. 匿名 2019/01/14(月) 21:35:53
>>125
ババアうるさいよ
社会人一年目でお金がかかるんだよ。悪い?+15
-2
-
130. 匿名 2019/01/14(月) 21:35:59
28で結婚したけど950万くらい
あとちょっとで1000万いったのになーって悔しかった記憶w
その後、挙式費用や新婚旅行で300万くらい使った
+7
-0
-
131. 匿名 2019/01/14(月) 21:36:24
>>31
出て行ってください+3
-1
-
132. 匿名 2019/01/14(月) 21:36:53
年間定額は絶対引き出せないよう定期にぶっこむこと
小銭貯金をこまめにすること(例 金曜は財布の中の小銭全部入れちゃうとか)
小銭貯金は12月に形に残るご褒美を自分に与えること
貯金は無理せず長々とやること これ絶対+9
-1
-
133. 匿名 2019/01/14(月) 21:38:44
>>128
自分でプラス押しちゃうぷちババアカワイイw
+1
-4
-
134. 匿名 2019/01/14(月) 21:39:45
>>129
>>125は一つコメ番号間違えてると思う
+5
-0
-
135. 匿名 2019/01/14(月) 21:41:30
数値に囚われる哀れな人がチラホラ。お金はちゃんと流さないと入ってこないよ?
+0
-1
-
136. 匿名 2019/01/14(月) 21:45:23
>>133
ガル男はキャバで散財してろよバカ+2
-1
-
137. 匿名 2019/01/14(月) 21:45:23
22歳。貯金300万。友達も彼氏もいません。1ヶ月に1回母を外食つれていくのと家に三万入れてます。高卒で25万手取りで貯金趣味です!+20
-0
-
138. 匿名 2019/01/14(月) 21:49:41
一人暮らしするか迷ってたがやめた。
これから何があるかわからないし職場も実家から近いそれなら無駄に一人暮らししてお金使うより今実家に住まさしてもらってる間にでも貯金貯めておくことにした。結構実家だと貯まる+10
-1
-
139. 匿名 2019/01/14(月) 21:51:11
33歳で結婚したけどそれまで実家暮らしだったよ。
家にもお金入れてたけど結構な額は貯まったよ。
+6
-1
-
140. 匿名 2019/01/14(月) 21:55:17
30歳 独身 50万 手取り12万 地方住み
みなさんの何百万の金額に情けなくなってしまいました。転職やら奨学金やらでなかなか貯まらず…
ここからなんとか巻き返します!!
今から貯金頑張る方々!一緒に頑張ろ!+34
-0
-
141. 匿名 2019/01/14(月) 22:02:45
>>61
ガル民の言葉なんて嘘だらけよww
なーんの責任もない匿名サイトの投稿を信じてる人の方がヤバイよ+2
-2
-
142. 匿名 2019/01/14(月) 22:04:37
29歳
840万+3
-0
-
143. 匿名 2019/01/14(月) 22:09:48
スミマセン、45歳です。
昨年仕事を辞めて実家に帰って来ました。
すぐに仕事が決まり普通に働いていますが、親が生活費はいらないと言います。理由は一人増えたところで父の年金で充分やっていけるということと、当然ながら二人共高齢で、近い将来に両親のお金は私のモノになってしまうので、それなら自分で貯金しておいてくれとのことです。
友達からは馬鹿にされますが、私は親には迷惑をかけてますが、他人には迷惑をかけてないので人に何を言われようと何も思いません。私が親の介護をすることになるだろうし。
てか、周囲を気にする時期はとっくに終わったわ。
ちなみに貯金額は地方なら現金で新築の家が買えるくらいです。+6
-1
-
144. 匿名 2019/01/14(月) 22:10:40
32歳大卒、事務で貯金500万。
卒業後28歳までは一人暮らしで転職を機に実家に戻りました。(そこから一気に貯めた)
車を買って1時間かけて車通勤。一人暮らしのほうが職場が近いけど、運転好きだし苦にならないしやはり実家暮らしの方が確実に貯まる。
格安スマホ3000円
習い事10000円
ネイル5000円
美容院10000円
ランチ10000円
コスメ10000円
交際費20000円
あとはコンタクトとか美容皮膚科とかに使って毎月10万円弱の出費かな?+2
-1
-
145. 匿名 2019/01/14(月) 22:11:06
ガル男 30歳 実家暮らしで2000万溜めたおw
情けねーなクソ女+2
-5
-
146. 匿名 2019/01/14(月) 22:13:43
>>140
私も地方で手取り15くらいです。東京に行った大学の時の同級生とかと遊ぶと、服とかお金かけてるし、自分も追いつこうとしてたら貯金20万くらいしかないです。頑張って貯めないと。+9
-0
-
147. 匿名 2019/01/14(月) 22:14:33
>>144
歳の割に貯金少ない 使いすぎ 甘え過ぎ+2
-10
-
148. 匿名 2019/01/14(月) 22:14:43
26歳 1200万円
家に36000円入れてます+3
-0
-
149. 匿名 2019/01/14(月) 22:18:26
貯めてる人は
ほんと貯めててすごいです。
わたしも頑張ってるけど
なんだかんだ出費があって。
事故で入院
手術2回
車買わなくちゃいけなかったりと
これがなければあと300万は貯めれた気がする+1
-0
-
150. 匿名 2019/01/14(月) 22:35:18
高卒です。26歳です。田舎の為車が必需品。
手取り13万円の貯金約90万です。
家には毎月2万5000円ずつ渡してます。
シングルマザーなので手当はほぼ将来の学費のために貯金してます。県外に大学行ったら生活費をおくってあげられるのか不安なので頑張って貯めてます。+4
-1
-
151. 匿名 2019/01/14(月) 22:39:08
>>1
同じく25歳。短大卒。
家には2万だが、奨学金26000円返済してる
低収入すぎて転職もしたし、そのくせ旅行も行ってるから40万しかないよ。
今年から本気で貯めるつもり。
同級生の支払いのない実家暮らしは300万くらい余裕で貯めてるだろうなと思うと虚しくなる。
+6
-0
-
152. 匿名 2019/01/14(月) 22:41:34
貯金してる人って、どこにお金かけてるんだろ?
ただ単に奨学金とかないだけ?
+6
-3
-
153. 匿名 2019/01/14(月) 22:45:51
>>150
ガル男だけどあなたみたいな真面目な人好きだわ。援助してあげたい。+3
-5
-
154. 匿名 2019/01/14(月) 22:51:58
実家住まいの甘ちゃんから貧乏一人暮らしへのマウントトピだよ☆+2
-1
-
155. 匿名 2019/01/14(月) 22:53:18
>>153
現代のあしながおじさんって変態そうでキモいw
+1
-1
-
156. 匿名 2019/01/14(月) 22:57:37
37歳独身です
田舎で、今まで正社員でも手取り10万くらいだったので、貯金どころか一人暮らしもできませんでした
今の会社はちゃんと昇給賞与もあり、3年500万貯めました
ボーナスも全部貯金して、この3年間は残業休出が多かったので貯めまくりました
しかし、この歳になると親が弱ってきて実家を出るのは考えてしまいます+11
-1
-
157. 匿名 2019/01/14(月) 23:16:23
毎月10万貯金できるからすぐお金たまっていいね。+0
-0
-
158. 匿名 2019/01/14(月) 23:33:52
32さい。
約1200万円。
とにかく実家出たい。でもお金減るのやだ。+8
-2
-
159. 匿名 2019/01/14(月) 23:37:02
私も25歳ですが、片親で母が無職のため二人分の生活費がかかるので貯金は10万もありません。
苦しいです。逃げ出して一人暮らししてしまいたい。+9
-0
-
160. 匿名 2019/01/14(月) 23:47:50
社会人三年目25歳、預貯金額は580万。
(内100万は身内からの祝い金)
結婚費用は自分で賄いたいと思ってます。+4
-1
-
161. 匿名 2019/01/14(月) 23:53:01
>>158
甘えんなよ+3
-5
-
162. 匿名 2019/01/15(火) 00:00:56
新卒で金融勤務10年の32歳です
実家には月5万入れて、自分の貯金は1500万ほど
散々旅行に行ったし、ブランド物を買いあさったけど、自然と貯まってた
でもそんな事より結婚したい+4
-2
-
163. 匿名 2019/01/15(火) 00:08:22
ガルちゃんって
年収トピでは「大卒なら年収○○○万円以上あるのが普通だから!これ以下は底辺だよ」
ってコメントが+が多数なのに
貯金のトピでは多く貯めている人に対して嘘つき呼ばわりするんだろ。
そんな嘘呼ばわりするほどおかしい額を貯め込んでいる人いないのにね。+5
-0
-
164. 匿名 2019/01/15(火) 00:10:39
>>162
自慢かよおばさん+3
-3
-
165. 匿名 2019/01/15(火) 00:19:49
アラフォー。貯金額200万くらい。
33歳まで非正規の事務で額面13万くらいしか給料もらえなくてどうせ一生独身だろうし、と思って一念発起して看護師の資格取った。学費や交通費やその他諸々は全部貯金でまかなってゼロになった。
今は家に月5万いれて、貯金は月4万。個人年金とかiDeCoもやってるからこれが限界だけど、もう少し貯めたい。田舎だから看護師でも給料安いけど非正規事務の時よりはもらえてるしとりあえず食いっぱぐれはないだろうから幸せ。お金貯めて中古マンション買って一人暮らししたいなぁ。そして猫を飼いたい。まだまだ先のことだけど…+13
-0
-
166. 匿名 2019/01/15(火) 00:26:28
販売の仕事してます
32だけど貯金100ないわ
店頭に立つのに、ネイルやら髪やら服やらの毎月の出費がすごい+7
-1
-
167. 匿名 2019/01/15(火) 00:51:10
たまんないくらいお金たまんないよー。+0
-0
-
168. 匿名 2019/01/15(火) 00:57:27
>>167
そだねー+0
-0
-
169. 匿名 2019/01/15(火) 01:08:56
30代半ば未婚
中小企業の正社員
年収300万で貯金は金融資産含めて1200万
ふるさと納税やNISA、積立NISAやってます+4
-0
-
170. 匿名 2019/01/15(火) 01:13:14
皆凄いな…私なんて25歳になって危機感覚えてやっと20万。+10
-1
-
171. 匿名 2019/01/15(火) 01:16:37
えーみんなすごいね!
私なんて35才で貯金0だったよ(笑)
今は結婚したけど…なかなか貯金出来ない。+8
-2
-
172. 匿名 2019/01/15(火) 01:29:35
みんなすごいね+3
-0
-
173. 匿名 2019/01/15(火) 02:31:21
28才正規一人暮らし70万。
奨学金460万借りてたので、ちょこちょこ繰り上げ返済中。残りの返済額は160万なので、今年の夏くらいには全部返して貯金頑張りたい。+2
-0
-
174. 匿名 2019/01/15(火) 03:08:28
37歳で40万。。。
ちゃんと考えなきゃ。。。
みなさん、ありがとうございます。+13
-0
-
175. 匿名 2019/01/15(火) 06:06:28
>>75
実家暮らしだよ?貯めようとおもえば貯めれないわけでもない。そりゃ手取り13万で一人暮らしなら全く貯めれないが、+2
-1
-
176. 匿名 2019/01/15(火) 09:10:29
30歳貯金45万
愛犬のお薬代でめっちゃ飛びます。病気3つ持ちでまた手術するからもっと減る予定。家族と折半だけど痛い。給料は増えてるのに減る一方です。
+2
-1
-
177. 匿名 2019/01/15(火) 10:09:16
いんじゃない?
うちは嫁に出る時に貯蓄0にされたよ~。+0
-0
-
178. 匿名 2019/01/15(火) 12:11:23
25歳高卒で250万。
昨年転職して100万くらい年収下がった。
前の仕事は工場で手取り17〜23万くらい、ボーナス年約80万。
今は手取り19万のボーナス年40万。
歯列矯正と親にお金を貸したりして150万くらい減ったけど。
転職してからなかなか厳しい...。
これからまたコツコツ貯めようと奮闘中。+2
-0
-
179. 匿名 2019/01/15(火) 14:53:33
31歳手取り14万円。愛犬用に100万自分の貯金50万(笑)
愛犬のご飯、薬、病院代は全て私持ち。
自分の方は貯金とは言わないか(笑)
愛犬に何かあったときの為にそちらを中心に貯金頑張ります!+1
-0
-
180. 匿名 2019/01/15(火) 15:12:32
>>1
車はともかく、25にもなって親におんぶしてるのに全身脱毛?
しかも貯金もできてないとか、神経を疑うよ+0
-7
-
181. 匿名 2019/01/15(火) 15:36:03
28歳
1100万
金融 営業+2
-0
-
182. 匿名 2019/01/15(火) 15:37:14
わかった、私スマホ代が高いんだ、、、+0
-1
-
183. 匿名 2019/01/15(火) 15:58:46
新卒・正社員でそこそこの中小企業に就職して、実家から通って、車も持たずに暮らしていたら、めちゃくちゃ貯金できていたんだろうなって、今更ながら思います。
現実は、地元から離れ一人暮らし、契約社員。
1000万なんて貯金出来ませんでした。
人生間違えたなー+0
-0
-
184. 匿名 2019/01/15(火) 18:58:01
1億ぐらい+0
-0
-
185. 匿名 2019/01/15(火) 19:06:54
節制節約ばかりで人生つまんなそう
一番楽しい20代がぱっと見多いのに。
可哀想、、、+7
-0
-
186. 匿名 2019/01/15(火) 19:29:40
>>179
BMW乗ってる?+1
-0
-
187. 匿名 2019/01/15(火) 22:15:26
>>161
実家暮らし=家事親任せでぬくぬくって発想の人?
ガルちゃんってそんな考えの人多いよね。
ほんと、バッカじゃないの?+6
-1
-
188. 匿名 2019/01/15(火) 22:34:00
アラサーで1千万くらい。
職場まで車で5分。田舎なので一人暮らしの物件探すとほぼ遠くなる。しかも駅前とかで家賃高い。
両親定年のため一応世帯主で、水光熱費や食費(自分の分)、その他生活にかかるお金も大体払っています。もちろん家事も自分のことはやる。
なんなら一人暮らしの方が貯金できそうだけど、職場が近いのが兎に角めちゃくちゃメリット。+2
-0
-
189. 匿名 2019/01/17(木) 15:28:48
30歳 この年で今までずっと実家暮らし。
車など大きな買い物をしてこなかったため、
900万貯まりました。趣味は海外旅行くらいで、
ブランドものにも興味がありません。+4
-0
-
190. 匿名 2019/01/17(木) 20:54:18
28歳20歳から働いて2年前から実家暮らし
850万。車は親の車に乗ってるからこんなに貯まってるんだと思う。+4
-0
-
191. 匿名 2019/01/18(金) 08:00:12
30代後半 男 投資で運よく貯金7千万 独身 イケメン 安定職の年収400万と普通ですが
ぶっちゃけモテてます
しかしながら今すぐ妥協しないとヤバいなと感じてます+1
-5
-
192. 匿名 2019/01/18(金) 12:49:00
25歳
もうすぐ800万です。
親に500万ほど取られてしまいました。+4
-1
-
193. 匿名 2019/01/20(日) 10:50:09
主です。
みなさんありがとうございます!
貯金頑張ろうと思います!!
わたしは20万溜まる500円貯金箱がそろそろいっぱいになってきたのでワクワクしているところです。
なにかオススメの貯金方法などあれば教えて貰えると嬉しいです..✨
>>180
やっぱりそうですよね..
でも、体毛については幼い頃からのコンプレックスなので許してください😭笑 30万くらいしました。
車の出費の方が主的にはキツかったです。
田舎暮らしだと必要不可欠ですけどね😥
+2
-0
-
194. 匿名 2019/01/20(日) 21:42:15
43歳
6千万円
去年会社が店じまいし週3でのんびりバイトしてます。
独身だし正社員にならなきゃだけど平日にゴルフ行ったり旅行行ったりして毎日働くのがイヤになってまふ。+0
-0
-
195. 匿名 2019/01/25(金) 14:50:36
32歳、手取り25、家へは5万入れてて今の貯金350万。
大卒と当時にずっと一人暮らししててあんまり貯まらず、転職きっかけに去年実家に戻ってきた。
年150目標で貯める予定。
親は結構うるさいし近所の目とか気にならないこともないけど、金銭面では助かる。
結婚したいけどどうなることやら。+0
-0
-
196. 匿名 2019/01/26(土) 04:05:25
37歳、600万、それと別に実家に入れたいのに受け取ってもらえなくて入れたていで貯めてるお金が400万。
何かあった時に出動させようと思ってる。+1
-0
-
197. 匿名 2019/01/26(土) 15:00:30
えーみんなすごい…
私25歳で貯金0
いつもギリギリ
+0
-1
-
198. 匿名 2019/01/27(日) 23:14:59
26歳。20歳から働いてるので社会人歴は6年。
奨学金もないし車も持ってないので貯金額は580万。そこそこ貯まったので春から一人暮らし始める予定。+0
-0
-
199. 匿名 2019/01/29(火) 23:35:24
20代後半
手取り25万
家85,000
貯金8万
貯金500万+1
-0
-
200. 匿名 2019/02/02(土) 18:00:52
実家に住んでた頃の過去の記録だけど…
手取り19万、貯金は600万。
家には6万入れてた。
実家暮らしで貯蓄できないと、一人暮らしは厳しよと先輩に教えてもらってから貯めれました+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する