ガールズちゃんねる

巨人の原監督のSNS禁止令が波紋 ホリエモンらから非難ゴウゴウ

124コメント2019/01/21(月) 16:15

  • 1. 匿名 2019/01/13(日) 20:28:12 

    巨人の原監督のSNS禁止令が波紋 ホリエモンらから非難ゴウゴウ (1/2) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット)
    巨人の原監督のSNS禁止令が波紋 ホリエモンらから非難ゴウゴウ (1/2) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

     巨人の原辰徳監督がナインに「SNS禁止令」を予告したことが、球界の枠を超えて大きな反響を呼んでいる。スポーツ紙によると、原監督は「俺ね、有名人たちがSNSとかで自分で話すじゃない? あれダメだと思うね。あれは都合良すぎだよ。有名人ならば堂々といっとかなきゃな」と持論を語った上で、「ジャイアンツの選手もやっちゃいかんですよね? 言いたいことがあったら俺達(首脳陣)に言えと。あるいは新聞記者に言えと」と続けたという。...


     ホリエモンこと堀江貴文氏がツイッターでこの記事に言及。

    「頭悪すぎ」とつぶやくと、ネット上では「時代錯誤すぎる。巨人が魅力ない理由が分かる」「昭和の人間だからしょうがないですね。もう平成も終わるっていうのに……」と堀江氏の意見に賛同する声が多く寄せられた。

    +16

    -115

  • 2. 匿名 2019/01/13(日) 20:28:44 

    巨人はやらかしが多いから良いんでないの???

    +443

    -0

  • 3. 匿名 2019/01/13(日) 20:30:04 

    頭良くない人がやると大変なことになるからいいんじゃないの

    +434

    -1

  • 4. 匿名 2019/01/13(日) 20:30:08 

    禁止はともかく
    もう少し組織が管理した方がいいって思う人たくさんいるけどね
    芸能人なら事務所とか。

    +271

    -1

  • 5. 匿名 2019/01/13(日) 20:30:34 

    色んな写真が流出しているから、その位厳しくして管理しないとね…。
    学生みたいだけど。

    +231

    -0

  • 6. 匿名 2019/01/13(日) 20:30:35 

    堀江の球団じゃあるまいし、アンタがとやかく言う問題じゃない

    +385

    -8

  • 7. 匿名 2019/01/13(日) 20:30:56 

    言わなくていいこと言って炎上する人もいるし、煽り耐性ない人も向いてないから禁止の方がちびっこの夢壊さないかもね

    +187

    -2

  • 8. 匿名 2019/01/13(日) 20:31:21 

    やってもいいけど、大人としての対応しろってことでしょ。

    +23

    -1

  • 9. 匿名 2019/01/13(日) 20:32:01 

    一番の問題児は監督でないの?w
    とやかく言われたくないわなw

    +138

    -6

  • 10. 匿名 2019/01/13(日) 20:32:28 

    野球選手はあまり賢くないから賢明な判断だね

    +185

    -1

  • 11. 匿名 2019/01/13(日) 20:32:37 

    ジャニーズにも言えよデブス

    +71

    -1

  • 12. 匿名 2019/01/13(日) 20:32:44 

    巨人の公式SNSだけで充分だよ

    +138

    -0

  • 13. 匿名 2019/01/13(日) 20:33:16 

    あ〜、だいたいSNS禁止とかほざく奴は頭悪いから

    原監督自身が、おつむ弱いからでしょうねwww

    +5

    -32

  • 14. 匿名 2019/01/13(日) 20:33:38 

    ↓こういうバカには禁止する意味あると思うけどね
    巨人 篠原慎平投手と河野元貴捕手を不適切行為で謹慎「軽率なことをしてしまった」裸の動画公開
    巨人 篠原慎平投手と河野元貴捕手を不適切行為で謹慎「軽率なことをしてしまった」裸の動画公開girlschannel.net

    巨人 篠原慎平投手と河野元貴捕手を不適切行為で謹慎「軽率なことをしてしまった」裸の動画公開 ふたりは「軽率なことをしてしまった」と深く反省しているという。球団は「当球団の選手が酒席で悪ふざけをし、また、知人限定で短時間とはいえ、不適切な動画を公...

    +127

    -0

  • 15. 匿名 2019/01/13(日) 20:33:45 

    一部分は原さんに賛成だな。
    SNSを上手く活用出来る人は良いんだろうけど、馬鹿にSNSやらせちゃトラブルや火種の元だからね

    +144

    -1

  • 16. 匿名 2019/01/13(日) 20:34:00 

    リスク回避としては有効だと思う。

    +94

    -0

  • 17. 匿名 2019/01/13(日) 20:34:01 

    不祥事多いからねぇ。
    でも子供に対する禁止令みたい。
    大人が自制できないって言っているようなもので恥ずかしい

    +58

    -0

  • 18. 匿名 2019/01/13(日) 20:34:49 

    SNS使いこなしてる自分に
    酔いしれてるだけでしょ
    野球選手にプライベートまで求めてないし
    実際写真とか流出してるから
    ある程度禁止した方が選手のため。

    +74

    -2

  • 19. 匿名 2019/01/13(日) 20:34:57 

    小さな事柄が炎上する昨今、SNSしない方がSNSに振り回されることなく、お仕事(野球)に集中できて、かえっていいかも。強制はよくないけど。

    +38

    -0

  • 20. 匿名 2019/01/13(日) 20:35:07 

    昨夏、河野と篠原がSNSでやらかして大問題になり
    謹慎処分があったから、そりゃ当然でしょ
    今季その2名とは契約結ばず、結局クビになった

    +86

    -1

  • 21. 匿名 2019/01/13(日) 20:35:11 

    しかし読売幹部も原監督ばっかり何回も監督させてアホらしいw

    +64

    -3

  • 22. 匿名 2019/01/13(日) 20:36:09 

    いいと思う。録な事にならないもん。

    +22

    -1

  • 23. 匿名 2019/01/13(日) 20:36:15 

    私は「SNSは最高!!絶対必要!!やらないなんて信じられない!」って価値観を押し付ける奴がキモい。やりたきゃやる、やりたくなければやらないでいいのに、SNSをやらない自由を認めないSNS馬鹿が現れると面倒くさい。

    +90

    -0

  • 24. 匿名 2019/01/13(日) 20:36:48 

    その方が良いですね。
    アホ、お馬鹿を露呈しちゃいますからね。

    +47

    -0

  • 25. 匿名 2019/01/13(日) 20:37:09 

    SNSしない方が身のためでしょ
    いいと思う

    +49

    -0

  • 26. 匿名 2019/01/13(日) 20:37:38 

    SNSって真意が伝わらなくて勝手な想像や憶測で話が大きくなるからやらない方が賢明よね。

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2019/01/13(日) 20:37:46 

    頭悪いってホリエモンが言ったの?
    本人に目の前で言ってみれば。

    +55

    -1

  • 28. 匿名 2019/01/13(日) 20:38:43 

    さすがに炎上商法やってそれで儲けてる人と
    本業ある人は違うと思うわ
    あと球団も背負ってるわけだから、SNSもリスクあると思うしなぁ

    +23

    -0

  • 29. 匿名 2019/01/13(日) 20:40:14 

    巨人てだけで炎上するから。

    +13

    -1

  • 30. 匿名 2019/01/13(日) 20:40:55 

    吉田くんもツイッタ―初めて数日でアカウント消したよね
    やめるように言われたんだろうな

    +41

    -0

  • 31. 匿名 2019/01/13(日) 20:41:00 

    私にはホリエモンとそれに賛同してる人達がダサく見えるわ

    +73

    -3

  • 32. 匿名 2019/01/13(日) 20:41:11 

    例えばどこかで災害が起きて、外出先で知らずに呑気なツイートした
    とかでも炎上したりするからね
    してないに越したことはない

    +27

    -0

  • 33. 匿名 2019/01/13(日) 20:41:29 

    不倫して1億円払った監督か。巨人は腐ってる。
    ファンも。

    +24

    -12

  • 34. 匿名 2019/01/13(日) 20:41:36 

    そんだけ成績悪いことに危機感もってるってことでしょ
    成績良くなればsnsも解禁だろうな

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2019/01/13(日) 20:42:09 

    巨人は問題起こしてばかりだもん。
    SNS絡みのトラブルも多いんでしょ。
    その内に巨人選手の女絡みか事件絡みのLINEが流出して記事になったりしてね。

    +16

    -2

  • 36. 匿名 2019/01/13(日) 20:42:16 

    言いたいことがあるなら言えなんて言う奴は言っても何も改善しない
    首脳陣や記者に言っても解決しないからSNSで愚痴が出る

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2019/01/13(日) 20:43:00 

    私が監督でもsnsやめさせるわ。

    +16

    -2

  • 38. 匿名 2019/01/13(日) 20:43:27 

    君は頭がいいからOKだけど、おまえはアホだからダメだとは言えないしね

    +30

    -0

  • 39. 匿名 2019/01/13(日) 20:43:38 

    禁止でいいと思う
    今は悪い事じゃなくてもほんの少しの言葉のあやでも炎上したりするし、野球人生取り返しのつかない事になってからでは遅いしね
    大手の企業でもSNS禁止にしてる所あるし、そんなに非難轟々言われる事でもないと思うけどな

    +31

    -0

  • 40. 匿名 2019/01/13(日) 20:44:23 

    原監督、snsよりもご子息は大丈夫なんでしょうか?一般人なのに芸能人と遊び歩き、週刊誌に黒い噂のりまくりのご子息は…

    +39

    -2

  • 41. 匿名 2019/01/13(日) 20:45:02 

    新人やレギュラークラス以外の選手たちはひとまとめにしてそれ専門のマネージャーを1人置いて、広報担当がツイートしますみたいなのでいいんじゃないの?

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2019/01/13(日) 20:45:57 

    一般企業だって社員が裸の動画公開したりしたら
    会社から謹慎処分やSNS禁止になるでしょ
    組織に属してる訳だから、何でも個人の自由なんて
    ホリエモンの方が間違い
    ホリエモンはフリーだからそういうのが理解出来ない

    +44

    -1

  • 43. 匿名 2019/01/13(日) 20:46:02 

    snsは巨人の公式だけでよくない?

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2019/01/13(日) 20:48:12 

    ホリエモンのライブドアは球団、作れなかったね‥。楽天は球団できたのにね。自分の球団ができた日には選手に自由にSNSやらせてあげな。

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2019/01/13(日) 20:48:38 

    上原投手はSNSが普及する前からサイトを作ってファンと交流してたよね
    ネットの上手な使い方を知ってる人だなあと思って感心してる

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2019/01/13(日) 20:48:39 

    炎上して精神疲弊したり、火消しに無駄な時間費やすより練習に集中した方がいいでしょ

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2019/01/13(日) 20:49:41 

    ホリエモンと原監督じゃあ責任も立場が違うだろ。
    何でホリエモンが口だししてんの?
    読売の株主でもないのに

    +47

    -0

  • 48. 匿名 2019/01/13(日) 20:49:48 

    snsは怖いし他の芸能人も辞めたほうがいいよ

    +14

    -1

  • 49. 匿名 2019/01/13(日) 20:49:55 

    SNSが恥ずかしい時代が絶対にくると思うわ。

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2019/01/13(日) 20:52:09 

    バカ発見器の異名は伊達じゃないよツイッター、他SNS

    人気商売なら距離の近さを演出して煽るツールとして効果絶大だけど、更新の負担も大きいし、プライベートを漏らさず失言も回避して厄介ファンやアンチをスルーしながらまともなファンを盛り上げるとかが難なく出来る、頭の回転速度早い人じゃなきゃ扱いきれない

    野球選手なんか人気商売とはいえアイドルじゃあるまいし、魅せるのは試合での活躍なんだからSNSなんかまったくもって不要
    親しみやすさとかはチームの広報が取材して発信したり、ファン感謝祭で頑張ったりすれば良いだけ

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2019/01/13(日) 20:52:12 

    ダルビッシュのツイートとか見てたら禁止が正解だと思うわ

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2019/01/13(日) 20:52:38 

    原監督は選手よりも自分自身に気を付けたほうがいい。女とか息子とか。

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2019/01/13(日) 20:52:47 

    変なこと発信しても怖いし、使い方講習とかしないならやめた方がいいと思う。思うけど、ホリエモンの言い方にイラッとした。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2019/01/13(日) 20:53:02 

    巨人は大嫌いだけど、原監督のSNS禁止の判断は正直、凄いと思った。

    SNSなんて馬鹿発見器でしかないからね。
    ひっそりと日記アプリでもしとけって思う。

    SNSやってるやつ=構ってちゃんていうイメージしかない。


    +23

    -0

  • 55. 匿名 2019/01/13(日) 20:53:42 

    バカな事を発信するやつもいるし不公平だって声が上がらないようにみんな禁止でいいと思う。そんな事にかまけるより野球に集中すべき。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2019/01/13(日) 20:54:16 

    >>52
    女とか息子とか長野放出とかもう早速辞めて欲しくてしょうがないけど、SNS禁止だけは全面的に指示するわ

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2019/01/13(日) 20:54:53 

    一人の選手がSNSで炎上したら、チーム全体に飛び火
    しちゃう可能性もあるから、シーズン中は禁止でシーズンオフは
    OKとかにしたらいいんじゃない?

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2019/01/13(日) 20:56:11 

    >>57
    シーズンオフほど地雷が多そう。

    個人sns禁止の代わりに、公報が公式snsに力を入れたらいいと思うよ。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2019/01/13(日) 20:56:48 

    いいよ
    野球選手ってアホ多すぎるから
    snsはリスクしかない

    +11

    -1

  • 60. 匿名 2019/01/13(日) 20:57:59 

    成績よくなればまた解禁されるでしょ

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2019/01/13(日) 20:58:30 

    禁止でいいと思う。
    選手も所詮は雇ってもらってる会社員と同じなんだから上司が禁止するならそれに従うしかない。
    SNSやってもろくなことないよ。
    ダルビッシュだっていい例だよね。
    成績は素晴らしいのにたまにSNSでやらかすからいつまでたっても頭が弱い人にしか見えない。
    選手はプライベートを晒すべきじゃない。

    +21

    -1

  • 62. 匿名 2019/01/13(日) 20:58:45 

    原監督のほうに賛成だな〜
    いちいちTwitterで発信は、安っぽい

    +15

    -1

  • 63. 匿名 2019/01/13(日) 20:59:32 

    炎上しちゃったらメンタルに影響が出る可能性もあるからね。いい判断だと思う。
    叩かれて病んでる人もたくさんいる世の中だし。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2019/01/13(日) 21:00:26 

    男にSNSやらせるとロクなことにならない
    もんね
    知名度利用して女遊びしてやれとか
    いちばん最低だよ?

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2019/01/13(日) 21:00:59 

    禁止で正解
    ネットなんてロクなもんじゃない

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2019/01/13(日) 21:03:06 

    ホリエモンは自由主義というかただ何に対しても縛りの垣根を取り払いたいだけで
    そこに細かな目と責任感がないんだよな、いつも詰めが甘い印象

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2019/01/13(日) 21:04:56 

    高卒ドラフト上位指名の選手の多くは世間の常識とかを
    あまり知らない状態で大金を手にしちゃうから
    調子に乗って炎上ってパターンは容易に想像がついちゃうよね。

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2019/01/13(日) 21:06:47 

    ホリエモン大嫌い!犯罪者のくせして偉そうに

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2019/01/13(日) 21:08:01 

    いいと思うよ。
    頭の悪い奴はSNSやっても炎上するだけ。
    芸能人にもいっぱいいるじゃん!ローラとか村本とか

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2019/01/13(日) 21:10:36 

    今話題になってるAKBの新潟のグループとかもそうだけど、
    沢山の人数を抱えてたら、信じられないような非常識な人も
    一定数いるから禁止にする方が良いと思う。

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2019/01/13(日) 21:11:58 

    スポーツ選手が個人でTwitterやインスタやる必要があるのか前々から疑問。
    福原愛ちゃんだってSNSやってなかったらアンチ増えなかったと思う。

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2019/01/13(日) 21:12:35 

    自分でやっててアレだけど
    匿名性のネットって心底怖いと思ったよ
    どこの誰だかわかんない人が
    平気で書き込みできちゃうんだよ?
    そんな得たいの知れない奴らのために
    下手に傷ついたり不安定になったら
    もったいないよ

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2019/01/13(日) 21:16:39 

    自己管理・自己責任ができる人は何をやっても大丈夫
    それが出来ない人は何をやってもダメ

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/01/13(日) 21:18:56 

    もうさ、巨人はSNS禁止以外にも
    ・人の物を盗んではいけません
    ・酒を飲んで暴れてはいけません
    ・違法賭博をしてはいけません
    って子供に教育するみたいな事から始めないといけないと思うんですよ

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2019/01/13(日) 21:23:02 

    人生のすべては自己責任
    トラブルに対処できない奴は何もやるな
    トラブルが嫌なら何もするな

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2019/01/13(日) 21:24:52 

    新聞記者に話すほうが、有名人ならでは
    って感じでカッコいいよ
    snsなんて無名の一般人さえやってるじゃん

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2019/01/13(日) 21:25:54 

    原監督に賛成
    あと話は逸れるがSNSは未成年は
    登録できないようにして欲しい
    子供から性搾取してやれって
    悪知恵を働かせた大人の男が
    ウヨウヨいるからね

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2019/01/13(日) 21:26:47 

    >>1
    >言いたいことがあったら俺達(首脳陣)に言えと。あるいは新聞記者に言えと」と続けたという。

    SNS禁止させるのは賛成だけど、言いたいことを首脳陣に言える雰囲気じゃないじゃん
    ナベツネが睨みを効かせていて

    新聞記者に言え、っていうのも原監督は、悪徳不動産の青山メインランド社長とバーニング社長を通して新聞記者とズブズブの関係だから情報は記者の耳に真っ先に入れたいんでしょ

    原監督、選手の頃は好きだったけど、引退後は大物のコバンザメになって権力者に迎合するから今は大嫌い

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2019/01/13(日) 21:30:21 

    本人しなくても嫁がしてたりね。

    でも何で炎上するか分からないから試合に集中が良いかも。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2019/01/13(日) 21:31:18 

    >>1
    関係ないけど
    アエラあんまり好きじゃないです
    たまに女が読むとカチンとくる記事
    あるからね

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2019/01/13(日) 21:31:38 

    スポーツ選手がSNSやるとろくな事にならない。
    そんな例は過去にいっぱいあった。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2019/01/13(日) 21:38:20 

    SNSからヤバい奴と繋がっても困るだろうからな。
    変な女と繋がってスキャンダルになるとか
    裏社会の輩と繋がってスキャンダルどころか逮捕に繋がるとか

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2019/01/13(日) 21:52:03 

    ホリエモンってバカとか頭悪いとかいう言葉を使いたがるね。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2019/01/13(日) 21:58:20 

    >>83
    実は自分がいちばんバカってこと
    わかってないよね、ほりえは

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2019/01/13(日) 21:58:55 

    野球賭博とかもあるし、選手個人と簡単に外部がコンタクト取れる方法とかない方が安全だよね。

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2019/01/13(日) 21:59:02 

    >>9
    たしかに笑笑
    お前が言うな だわな笑

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2019/01/13(日) 21:59:38 

    むしろ、なぜ他の芸能事務所はこれをしないのか不思議。

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2019/01/13(日) 22:00:28 

    >>9
    叩いて一番ホコリがでるのは原監督だよねw

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2019/01/13(日) 22:03:34 

    野球ファンだけど、野球選手は悪い言い方すれば野球一筋のDQN気質というか、常識知らなそうな人も多いからやめて欲しいというのも分かる、ダルビッシュなど
    もちろんまともな選手、普通にツイッターなど使ってる選手の方が大半だけども

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2019/01/13(日) 22:04:32 

    こういう管理体制は今後伸びない組織だなと思う。ジャニーズ事務とかも同じ匂い。

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2019/01/13(日) 22:07:52 

    コメント閉じての発信もダメなのかな?一回球団でチェック入れて。ファンの為の投稿まで制限しちゃうのはどうなんだろ。
    それを見てより応援したり、夢を与えたり、よい部分もたくさんあるだろうに。

    +1

    -5

  • 92. 匿名 2019/01/13(日) 22:10:05 

    SNS禁止は別に好きにすりゃいいけど、内海、長野いなくなったじゃん。あと中島、岩隈活躍してくれるのか?今年三位以内にはなれる?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2019/01/13(日) 22:10:34 

    選手より息子なんとかしなさいな。

    +5

    -2

  • 94. 匿名 2019/01/13(日) 22:12:30 

    昔ヤクルトにいた藤井投手がまめにアメブロしてて、ブログで先発する人、予定日とかバレバレだったんだよね。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2019/01/13(日) 22:31:16 

    わたしの仕事は接客業だからSNS上で会社の事、仕事の事は出さない規則です。
    どんな経路でお客様や取引先にバレるかわかんないし、その時に仕事の愚痴とか漏れたらトラブルになるので。
    それをいくら言っても社名を出して投稿したりする子がいる。年齢関係なく。
    優勝しても選手の私生活が話題にならない球団と違って巨人は唯一アンチがいるような球団だし、有名な企業に居てネットスキルが無いならいっそ禁止がいいよね。
    最近のSNSは幼稚な世界になってる。ホリエモンとか見た目は大人、中身は子供な人にとっては楽しい世界。

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2019/01/13(日) 22:32:37 

    やらかした選手がいるし、対応しなきゃいけないのは球団だからね。

    私もプロ野球好きで贔屓チームはもちろん、贔屓チーム以外の選手もフォローしてる。(巨人ではない)

    プライベートな一面が見れたり、練習の姿が見れるのはとても嬉しいけど調子の悪い選手が頻繁にプライベートな写真載せたりしてるといいから練習してって思うときはあるよww

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2019/01/13(日) 22:54:35 

    DeNAの山崎康晃とか、ソフトバンクの上林誠知とかは、SNSのお陰でファン増やしてるよねー。
    上林の場合、本人のSNSじゃなく、チームメイトの石川柊太のSNSのお陰なんだが。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2019/01/13(日) 22:57:11 

    ソフトバンクのサファテのツイッター好き。
    チームメイトが受賞したり、引退したりした時に、心のこもった称賛を送ってて、こっちも嬉しくなる。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2019/01/13(日) 22:59:33 

    原監督のグータッチが好き
    巨人の原監督のSNS禁止令が波紋 ホリエモンらから非難ゴウゴウ

    +0

    -8

  • 100. 匿名 2019/01/13(日) 23:04:42 

    >>99
    この流れでその画像ぶっこむ?w

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2019/01/13(日) 23:12:45 

    巨人以外のプロ野球選手で、SNS炎上ってあったっけ?
    広島の薮田は覚えてるんだけど。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2019/01/13(日) 23:15:44 

    ホリエモンを信じ応援して、財産を無くした大勢の人達を踏み台にし
    自分の財産だけは確保した。二度と人前に出るな!
    そしてこれ以上 他人を利用して生きていこうとするな!!

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2019/01/13(日) 23:16:52 

    >>99
    おらも 好き好き

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2019/01/13(日) 23:18:41 

    笠原将生がインスタのトップページに「巨人時代の思い出」っていうタイトルで菅野、沢村、坂本、大田泰示とかと一緒に写ってる写真を上げてる。

    そういうの見て「やらかした選手が出てきた時に、現役選手が巻き込まれたら大変」とか思ったのかな?

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2019/01/13(日) 23:20:38 

    正しいことだと思うよ
    職場でも仕事の内容に関するSNSは禁止だもの
    野球選手ってそれ分かってない人多いからね

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2019/01/13(日) 23:23:02 

    >>101
    中村紀洋が一軍の試合中に自分の起用法にFBで文句言ったやつ。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2019/01/13(日) 23:25:13 

    選手のSNSなんていらないです。岩隈はどうするのかな♡
    ダルビッシュは、ドジャースやカブスファンからボロクソに言われている
    原も息子をなんとかしたほうがいい

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2019/01/13(日) 23:38:22 

    >>93
    ホントに他人の息子(選手)に注意してる場合じゃ無さそうだよね。
    けど、まあ自分も色々問題起こしてるから息子にもビシッと言えないんだろうね。
    つくづく由伸が気の毒だ・・・(話が逸れてすみません)

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2019/01/13(日) 23:38:23 

    時代錯誤という問題じゃないよね?
    業務規定としてSNS禁止にするのは当たり前
    不満があれば新聞記者に言えって言っているし、記者も確かな情報筋の記事が書けるし、ファンサービスは球場に足を運んでくれるファンに向けてやるものだし、SNS禁止にしても野球選手の価値は変わらない
    むしろ良いことだと思う

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2019/01/14(月) 00:07:53 

    やらかした選手達が悪いから
    監督に不満を持つのはちょっとね…

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2019/01/14(月) 02:07:50 

    そもそも組織のトップで不正をして前科者になった奴が頭が悪いなんて言っても何の説得力もない

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2019/01/14(月) 03:31:26 

    プロ野球選手はDQNだから、仕方ないよ

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2019/01/14(月) 04:05:21 

    >>6
    ならあんたも言う権利無いよねw

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2019/01/14(月) 04:36:00 

    巨人嫌い、ホリエモンはもーっと嫌い♡byタイガースファン

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2019/01/14(月) 05:14:01 

    息子今何してるん?

    息子が不出来なのでなおのこと巨人のエースに愛情注ぎ込んで可愛がるもんだから息子もますます卑屈になってるんじゃない?でも息子は逮捕されたり何をしても表沙汰にならないんでしょう。原さんの息子だから。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2019/01/14(月) 05:20:38 

    >>30
    あの子、とても健気で素朴な感じではあるけど、だいぶ勘違いしてきてない?なんかコメントが高飛車になってるなと思うときある最近
    斎藤佑樹みたいになったら嫌だから日ハムはしっかりこの人を生活管理、教育してほしいよね
    調子に乗るタイプと思うから。高校野球であれだけ持ち上げられたら仕方ないけどね

    +2

    -2

  • 117. 匿名 2019/01/14(月) 05:24:42 

    原さん好きじゃないけど、バカにSNSさせたら善からぬことになるのは間違いないから禁止していいよ。野球で火つかんとSNSで炎上して身を滅ぼしたら困るから。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2019/01/14(月) 14:24:46 

    >>112
    今時の野球選手は普通だよ
    中には親がお金持ちのお坊っちゃん育ちだっているし
    清宮選手とか昔なら横浜の山下大輔元監督
    長嶋茂雄さんやノムさんの息子も坊っちゃん育ちの元選手だし

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2019/01/14(月) 17:13:58 

    やらなければ問題は起こらない。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2019/01/14(月) 18:05:26 

    さっきの相撲見に来てたよね

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2019/01/14(月) 19:06:09 

    菅野とか、上原とか一部のベテラン選手は自分で管理できると思うけど、一軍半とか二軍、三軍の選手は馬鹿も多いだろうし、だったら全員禁止したほうが良いかもね。
    研修しても裸の写真とか流出させてるし。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2019/01/14(月) 19:08:13 

    阪神みたいに、広報がシーズン中でもバンバン上げるなら良いんじゃない?

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2019/01/16(水) 22:40:37 

    選手に禁止にするのはアリだけど、原さんは自分が世間にどう思われてるかSNSで知ったほうがいいかなとは思うね。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2019/01/21(月) 16:15:44 

    仕方ないよね。
    もっとしっかり管理すべきだと思うわ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。