-
1. 匿名 2014/09/07(日) 01:31:53
米ディズニー側は「出願者のMouse Ears Markは、ディズニーのMouse Ears Marksと外観やニュアンスなど全ての商取引上の印象で、酷似しています。従って、先に登録済みのディズニーのMouse Ears Marksと似ていることから、出願者のMouse Ears Markの製品やサービスが混同される混乱や誤解を招く可能性もあります」と主張。登録差し止めを申し出る内容の文章を提出したとのこと。
デッドマウスことジョエル・ジマーマン
ロゴ
+6
-39
-
2. 匿名 2014/09/07(日) 01:34:05
言うほど似てないよw+382
-8
-
3. 匿名 2014/09/07(日) 01:34:27
黒いネズミと聞くと確かにミッキーと思う+124
-8
-
4. 匿名 2014/09/07(日) 01:34:45
丸がみっつありゃなんでもミッキーになっちゃうじゃん!+256
-2
-
5. 匿名 2014/09/07(日) 01:34:55
どっからどうみてもミッキーに
似てる?+26
-16
-
6. 匿名 2014/09/07(日) 01:34:56
似てなーーい+141
-3
-
7. 匿名 2014/09/07(日) 01:34:56
かわいくない。。。+89
-6
-
8. 匿名 2014/09/07(日) 01:35:21
>製品やサービスが混同される混乱や誤解を招く可能性もあります
活動してるジャンルも全然違うし、過剰反応すぎない?(笑)+138
-2
-
9. 匿名 2014/09/07(日) 01:35:30
言われればそうかもしれないってぐらいw+38
-5
-
10. 匿名 2014/09/07(日) 01:36:26
気にしすぎw+46
-2
-
11. 匿名 2014/09/07(日) 01:36:47
別物と認識できるけどなあ
+198
-8
-
12. 匿名 2014/09/07(日) 01:37:31
初めて見た。世間の認識はその程度だから、大御所のミッキーは、ドンとかまえてたらいいんじゃない?+118
-3
-
13. 匿名 2014/09/07(日) 01:38:49
色がグレーとかだったら
話が変わってきた気が。+14
-3
-
14. 匿名 2014/09/07(日) 01:39:05
デッドマウスのほうも10年も使ってるのに今更言われてもって感じだよねw
+183
-4
-
15. 匿名 2014/09/07(日) 01:39:57
微妙だな+13
-2
-
16. 匿名 2014/09/07(日) 01:40:33
形だけは似てるっちゃにてるけど。。。+26
-2
-
17. 匿名 2014/09/07(日) 01:41:01
中国の偽ミッキーのほうが酷い+72
-1
-
18. 匿名 2014/09/07(日) 01:41:44
この家紋も逆さにしたらミッキーになっちゃう
+170
-9
-
19. 匿名 2014/09/07(日) 01:41:58
10年使ってて、
去年、商標登録に動き出したって
何か意味があるんだろうか。+36
-1
-
20. 匿名 2014/09/07(日) 01:42:59
似てるっちゃ似てるけど、ロゴなんて形を単純化したものになるからある程度は仕方ない気がする+39
-1
-
21. 匿名 2014/09/07(日) 01:43:32
ネズミをデザインしようとすると大抵あの形になるしなぁ+53
-1
-
22. 匿名 2014/09/07(日) 01:43:59
●●
●
黒丸三つくっつけたら何でも訴えられそうな勢い+83
-4
-
23. 匿名 2014/09/07(日) 01:44:14
よっぽどのおっちょこちょいじゃなきゃ間違えない気が・・・+31
-2
-
24. 匿名 2014/09/07(日) 01:44:38
ミッキー心狭っ!!+76
-12
-
25. 匿名 2014/09/07(日) 01:47:35
どちらかと言うとミッキーよりハロウィンに似てるね。+8
-6
-
26. 匿名 2014/09/07(日) 01:51:46
18
小さいとき、大便した後に、母親に
おしりちゃんと拭けてるか確認してもらう時のポーズじゃん。+7
-18
-
27. 匿名 2014/09/07(日) 01:54:14
24さん。
ミッキーじゃないでしょ。。+23
-6
-
28. 匿名 2014/09/07(日) 01:55:58
ミッキーなんかより顔が
ドラえもんに出てくる芋掘りロボットのゴン助じゃないの!
藤子先生からパクったな‼+13
-1
-
29. 匿名 2014/09/07(日) 02:01:59
ディズニーは昔ミッキーの前に作ったキャラとられちゃってるから、ミッキー以降は敏感なんだよね。+37
-1
-
30. 匿名 2014/09/07(日) 02:03:56
紛らわしいことは避けろと言いたい
+7
-5
-
31. 匿名 2014/09/07(日) 02:05:09
なんかサマーウォーズにこんなのいませんでしたか?笑+39
-0
-
32. 匿名 2014/09/07(日) 02:05:26
NHKで昔やっていた
にゃんちゅう?とかいうキャラにみえた 笑+43
-4
-
33. 匿名 2014/09/07(日) 02:09:20
微妙すぎて何とも言えない。
でも自分を象徴するものなのに
疑われるようなロゴにすべきではないかも+3
-3
-
34. 匿名 2014/09/07(日) 02:19:29
+137
-2
-
35. 匿名 2014/09/07(日) 02:39:16 ID:JLaea2lSGs
黒くて大きい耳でネズミだったら完全にミッキーから影響受けてるよね。
そりゃあこだわり強いディズニーは黙って無いですよ…
でもマイナーかもですけど個人的にはミッキーよりも映画「サマーウォーズ」の主人公のOZというサイトでのアカウントのネズミが別のアカウントに乗っ取られた時に似てる
分かりにくくてすみません…笑+13
-8
-
36. 匿名 2014/09/07(日) 02:45:09
元々ミッキーマウス自体がネズミそのものだったからね。シルエットだけで言えば。
つまり、他の人がネズミに似せようと思うと必然としてミッキーにしてしまうと。
ディズニーはそこを客観的に見るべきだよね。ネズミに著作権はないんだからw+31
-1
-
37. 匿名 2014/09/07(日) 03:06:30
それより、ライオンキングがジャングル大帝をパクってたりのが気になる+94
-3
-
38. 匿名 2014/09/07(日) 03:15:12
中国のパクり満載のテーマパークってどうなったっけ?
あっちの方が悪質+25
-0
-
39. 匿名 2014/09/07(日) 03:18:16
錦織くん勝つかもw?+5
-13
-
40. 匿名 2014/09/07(日) 03:18:53
39
どうでしょうね。+3
-11
-
41. 匿名 2014/09/07(日) 03:20:42
これよりも似てる偽物ミッキーちゃん100円ショップとかで、たくさん見かけるけど…+16
-0
-
42. 匿名 2014/09/07(日) 03:21:48
ロゴは、ミッキーのシルエットと、ミッキーのズボンをかけあわせたデザインみたいに見えるからアウトだと思う。
あんまりミッキーに詳しくない私はあのロゴをミッキーのマークと勘違いしてしまうと思う。+5
-13
-
43. 匿名 2014/09/07(日) 03:31:51
錦織圭せんしゅ、午後1時だと思い込んでた。。!
まだ終わってない?!見てこよ+3
-16
-
44. 匿名 2014/09/07(日) 03:37:56
2-3で錦織だからね。もしかしたら。+3
-15
-
45. 匿名 2014/09/07(日) 03:40:35
どこでみれる?+3
-15
-
46. 匿名 2014/09/07(日) 03:43:38
45
wowowライブで生?中継だよ。+4
-16
-
47. 匿名 2014/09/07(日) 03:47:52
ここで見てます
たぶん駄目なんだろうけど、、
いんぐりっしゅですけどDjokovic - Nishikori (Arthur Ashe Stadium)live.drakulastream.euDjokovic - Nishikori (Arthur Ashe Stadium)This ad will close in 30 seconds.
これで貼れるのかな?+4
-13
-
48. 匿名 2014/09/07(日) 04:03:40
これは勝てそう!
ブルースウィルスきてるしw+5
-14
-
49. 匿名 2014/09/07(日) 04:09:45
勝ったああああ♪ヽ(´▽`)/
トピ奪ってゴメンなさい+4
-23
-
50. 匿名 2014/09/07(日) 05:28:08
ディズニーがいうほど似てない、別物ってわかる!
これで酷似って訴えるなら、ライオンキングのパクリ認めなよ!!!
+33
-0
-
51. 匿名 2014/09/07(日) 05:47:20
たぶんディズニー側に多数の問合せがあったのでは??
そういうのがないと、さすがに動かないでしょ(  ̄▽ ̄)+2
-2
-
52. 匿名 2014/09/07(日) 06:22:04
32さん
ニャンちゅう今もやってますよ。
ゴールデンボンバーのダルビッシュがニャルビッシュってやってます。
+3
-0
-
53. 匿名 2014/09/07(日) 06:35:27
Deadmau5のcoffee run大好き!
応援してる。
頑張ってディズニーに勝ってほしい!+4
-4
-
54. 匿名 2014/09/07(日) 06:40:51
それをいっちゃあ、低燃費少女ハイジタッチのミッキーグッズなんかどうなるんだろう笑+9
-0
-
55. 匿名 2014/09/07(日) 07:06:05
関連トピのトラウマミッキーなら似てるかもね(笑)+3
-0
-
56. 匿名 2014/09/07(日) 07:12:18
丸3つのキャラは許さん!+4
-0
-
57. 匿名 2014/09/07(日) 07:29:16
何か悪そうな、ネズミやな
o(`ω´ )o+4
-2
-
58. 匿名 2014/09/07(日) 07:33:52
これでディズニー勝って賠償請求したらディズニーのイメージ落ちるわー
元々ディズニーはこういうのうるさいし触るな危険だったけど、難癖にも見える+13
-3
-
59. 匿名 2014/09/07(日) 07:41:19
他人には厳しく、自分には甘いディズニー。
お前のものは俺のもの、俺のものは俺のもの。
ジャイアン…。+21
-2
-
60. 匿名 2014/09/07(日) 07:49:49
>出願者のMouse Ears Markの製品やサービスが混同される混乱や誤解を招く可能性もあります」
これ見て「あっ!ミッキーだ!」って思う人はいないでしょ
逆に名誉毀損で訴えられたらイメージ的にもディズニーが損するだけなような‥+15
-1
-
61. 匿名 2014/09/07(日) 08:13:42
悲しい事だが錦織選手は非常識なファンを複数人お持ちのようだ。
過疎っていたとはいえ全然無関係のトピで好き放題。
不愉快な。+17
-0
-
62. 匿名 2014/09/07(日) 08:23:08
酷似もしてないし混乱や誤解も招いてないと思うけどね
ディズニー神経質だな+6
-0
-
63. 匿名 2014/09/07(日) 08:30:12
34
あれ?
ドラえもんwww
激似ですね^_^;+16
-0
-
64. 匿名 2014/09/07(日) 08:40:57
ディズニー・・ミッキーとかの著作権もう切れてるのに、いい加減うるさいね
+6
-1
-
65. 匿名 2014/09/07(日) 08:52:15
なんか前半のコメ他の所で野郎共が言ってたまんまが多いわ。+0
-0
-
66. 匿名 2014/09/07(日) 08:53:04
ディズニーちょっと心狭くない?
ネズミのロゴ作れなくなっちゃう+6
-0
-
67. 匿名 2014/09/07(日) 08:54:25
59さん
どこが??+0
-6
-
68. 匿名 2014/09/07(日) 08:55:28
64
商標権は更新してればいつまでも有効だから著作権は関係ないんじゃない?
こういう争い未来永劫続くのでは。+0
-0
-
69. 匿名 2014/09/07(日) 08:58:58
21エモンのゴンスケがミッキーのコスプレしてるって感じ+4
-1
-
70. 匿名 2014/09/07(日) 09:29:20
Deadmau5こと、ジョエルさんの普段の姿+3
-0
-
71. 匿名 2014/09/07(日) 09:35:34
ミッキーと似てると思う人もここにいる。+3
-2
-
72. 匿名 2014/09/07(日) 09:44:38
実際のネズミって耳がちっちゃいのに耳を大きくしないとネズミって認識されないのかな
トッポジージョ、ハム太郎、ジェリーみんな耳デカい+7
-0
-
73. 匿名 2014/09/07(日) 11:12:05
そこまで似てないのに訴えるとか
ディズニー実は財政状況厳しいのかなと疑ってしまう+5
-0
-
74. 匿名 2014/09/07(日) 11:49:19
ミッキーの方がかわいい
何か中国にありがちなやつみたい(笑)+1
-4
-
75. 匿名 2014/09/07(日) 16:33:20
そのくせディズニーは「ジャングル大帝」に激似の「ライオンキング」を作ってもなんも悪いことしてないもーんって思ってるんだもんね。
資本主義社会はそういうもんだろうけれど、自分勝手にもほどがあるよ。+7
-1
-
76. 匿名 2014/09/07(日) 19:06:09
著作権にうるさいくせに、自分らは散々パクる
それがディズニー+7
-1
-
77. 匿名 2014/09/07(日) 21:28:58
Deadmou5、10年以上使用してきてるのに…
人気とグッズ収益がいいから目をつけられたのかな…?
ディズニー嫌いになりつつある…+4
-0
-
78. 匿名 2014/09/07(日) 21:36:55
何でテニスのコメントが?
非常識すぎる。+4
-1
-
79. 匿名 2014/09/08(月) 01:07:55
デデさんとうとう目をつけられちゃった( ;´Д`)
形状は似てるよーなだけど、
活動の方向性は真逆なのにね。+2
-2
-
80. 匿名 2014/09/08(月) 03:23:11
そう、ライオンキングはパクりました。まだまだ調べたら出てくるよ。+4
-1
-
81. 匿名 2014/10/06(月) 12:05:16
ミッキーか?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
一方のジョエル側はこれに反論。E! onlineによると、ジョエルの弁護士であるダイナ・ラポルト氏は「deadmau5(デッドマウス)の正面の顔であるmau5headは、30か国の国で商標登録済みです。またmau5headの商標は、昨年6月に米国特許商標庁に申し込んでいます」と声明を発表。また「deadmau5(デッドマウス)のトレードマークであるmau5headは約10年にわたりアメリカや世界中で使用されてきました。なぜ今指摘したのか不思議でしょうがありません。われわれは彼の権利や財産を守るために戦う準備はできています」と続けている。 Radar Onlineによると、その商標登録