-
1. 匿名 2019/01/11(金) 23:21:49
最近デートを何度かしてる男性がいるのですが、その人からたまに獣臭というかとんこつみたいな臭いが漂ってきて、少し顔を背けてしまいます
お風呂後に会っても微かに臭うレベルです
苦手な体臭の人は遺伝子レベルで拒絶していると聞いたので、付き合うかどうか答えを延ばしてる状態なのですが、みなさんならどうしますか?+34
-469
-
2. 匿名 2019/01/11(金) 23:22:37
無理無理無理!
旦那のにおい大好き!!!!+917
-45
-
3. 匿名 2019/01/11(金) 23:22:43
その人ワキガ?
ワキガの人なら本当に好きな人なら教えて手術進める+286
-38
-
4. 匿名 2019/01/11(金) 23:22:44
臭いが無理な人は遺伝子が近いって聞いたことある
近親相姦防ぐための反応+850
-4
-
5. 匿名 2019/01/11(金) 23:22:47
無理![苦手な体臭でもお付き合いできますか?]()
+584
-6
-
6. 匿名 2019/01/11(金) 23:22:52
![苦手な体臭でもお付き合いできますか?]()
+189
-3
-
7. 匿名 2019/01/11(金) 23:22:55
ニオイのレベルと、ニオイの種類による+327
-2
-
8. 匿名 2019/01/11(金) 23:23:00
体臭の好き嫌いって重要だよ
嫌いな体臭は
遺伝子が違いってことだから
本能的に避けてるってことなんだよ+631
-11
-
9. 匿名 2019/01/11(金) 23:23:01
絶対ムリです+274
-2
-
10. 匿名 2019/01/11(金) 23:23:02
そう、遺伝子レベルで合わないと思います。+471
-1
-
11. 匿名 2019/01/11(金) 23:23:13
無理でした別れました
体臭もだけど、これ着替えね。って渡されたtシャツが臭くて我慢できなかった+454
-3
-
12. 匿名 2019/01/11(金) 23:23:15
私は無理。
職場のおっさんが臭いけど、職場だから我慢せざるを得ない。
けど彼氏となると別だわ。+392
-1
-
13. 匿名 2019/01/11(金) 23:23:16
無理だと思う+177
-1
-
14. 匿名 2019/01/11(金) 23:23:24
本当に合う人は臭いから好きになるってホンマでっかでやってたよ+446
-3
-
15. 匿名 2019/01/11(金) 23:23:37
あー、臭いが無理な人って無理かもね。本能的に避けてる気がするわ。+284
-3
-
16. 匿名 2019/01/11(金) 23:23:41
旦那の臭いムリだなぁ、、
加齢臭。。。
まだ子ナシだけど遺伝子レベルで加齢臭すら拒否するなら子供やめた方がいいのかな?+285
-4
-
17. 匿名 2019/01/11(金) 23:24:12
それはやめたほうがいいよ。
年頃の娘が、父親の事臭い!って言うのは間違いを起こさない為なんだけどさ、たしかに母と妹は臭い!って言ってる兄の部屋とかシーツを嫁は臭いと思わないらしい。+339
-4
-
18. 匿名 2019/01/11(金) 23:24:30
好きな人の匂いって好きな匂いだよね。
汗の匂いも臭いって認識はあるけど、嫌じゃないというか。+308
-1
-
19. 匿名 2019/01/11(金) 23:24:31
豚骨って脂ぎった人なのか+49
-1
-
20. 匿名 2019/01/11(金) 23:24:39
獣臭www
臭い問題は一緒にいればいるほどキツイと思うから普通にさよならしますね。
特に私は匂いに敏感だから豚骨臭の男性はいくらイケメンでも無理です。+279
-0
-
21. 匿名 2019/01/11(金) 23:24:44
どんだけイケメンでも
どんだけ心が綺麗でも
最初は我慢出来てもやっぱりニオイは限界あるんだよね
付き合えないです
経験上無理なの+351
-2
-
22. 匿名 2019/01/11(金) 23:24:52
臭いフェチだから無理+85
-4
-
23. 匿名 2019/01/11(金) 23:25:10
臭いは無理かなー。顔背けたくなるくらいだし。何で豚骨臭なんだろ?笑+150
-1
-
24. 匿名 2019/01/11(金) 23:25:20
無理
+37
-1
-
25. 匿名 2019/01/11(金) 23:25:43
とんこつ臭w+93
-1
-
26. 匿名 2019/01/11(金) 23:25:44
わきがはきつい
でも本人は気づかないから悪気はないんだよね
ちゃんと話して制汗剤を使ってくれるなら有り+91
-12
-
27. 匿名 2019/01/11(金) 23:26:08
無理だよ。仕方ないよ。+48
-1
-
28. 匿名 2019/01/11(金) 23:26:51
一緒に寝たりくっついたりしたら臭い移りそうで嫌。だんだん嫌いになりそう。+217
-0
-
29. 匿名 2019/01/11(金) 23:26:53
足の形とか無理
+8
-17
-
30. 匿名 2019/01/11(金) 23:27:03
無理かな…電車の中でマスクしててある程度距離あってもどうしても無理な匂いの人いる。
私は無理でも、他の人は平気かもしれない。
無理な匂いでも慣れってあるんだろうか?+136
-0
-
31. 匿名 2019/01/11(金) 23:27:04
>>1皮脂の酸化臭が取れずにつもり積もって衣類にも全部移ってるんだろうな
頭も体もきちんと洗えてないと思うわ
そして元々体臭強い体質なんだよ、部屋とか入ったら息するのが困難なくらいエグい状態だと思う+162
-0
-
32. 匿名 2019/01/11(金) 23:27:37
絶対無理
ってか好きになれないでしょ+48
-0
-
33. 匿名 2019/01/11(金) 23:27:40
>>28
においの分子やらって
体にとりこまれて自分の一部になり
すぐさま同じ匂いとなって発するんだとか
くさいもの嗅いだとき
+6
-3
-
34. 匿名 2019/01/11(金) 23:27:52
無理…
耐えられなくなってお断りしてしまった
その人の家臭なのか?なんなのかダメだった
+125
-2
-
35. 匿名 2019/01/11(金) 23:27:52
匂いの相性は大切だって聞いたよ!
遺伝子的な相性に匹敵するらしい。+111
-0
-
36. 匿名 2019/01/11(金) 23:27:58
食べ物で体臭がきつくなる事もあると思うけど。
嗅覚が優れている人には苦痛だよね。
慣れないものは慣れない。+68
-0
-
37. 匿名 2019/01/11(金) 23:28:03
病気とかがあってそれが原因で体臭がきついなら改善の余地はあるけどそうじゃないなら多分合わないと思う+23
-0
-
38. 匿名 2019/01/11(金) 23:28:45
>>1
豚骨スープの匂い。油が酸化した臭いだね。+52
-1
-
39. 匿名 2019/01/11(金) 23:28:47
>>31
不潔ってことよね?それはやっぱり無理だわ。+47
-4
-
40. 匿名 2019/01/11(金) 23:28:54
顔を背からほどの体臭ならお付き合いは無理だよね。
その男性の家には行ったことないよね?
動物でも飼ってるのかな?
世話をきっちりしてない家庭の人だと獣臭がするよ。
+52
-1
-
41. 匿名 2019/01/11(金) 23:29:43
最初は好きだから、、、でもずっと一緒にいたらストレスどうだろうね+18
-1
-
42. 匿名 2019/01/11(金) 23:29:57
無理です
なぜか旦那以外の彼氏が
全員ワキガでした( ̄ー ̄)
相手が悪くて喧嘩すると
「臭いくせに」と思ってしまう笑
腕まくらが辛かったなぁ+176
-4
-
43. 匿名 2019/01/11(金) 23:30:11
思春期の男子ってみんな臭い
満員電車でオエッてなる+124
-3
-
44. 匿名 2019/01/11(金) 23:30:12
実はラーメン店経営とか+88
-0
-
45. 匿名 2019/01/11(金) 23:30:20
私歯医者でとんでもなく口臭い患者さんとかいるけど、その匂いは仕事上慣れる。臭いけど。
でも口の中からじゃなくて、体からの匂いでどうしても無理な患者さんはたまにいる。
マスク2重にしてもキツくて…でも他のスタッフは平気だったりするし本当に人によるんだと思う。+202
-3
-
46. 匿名 2019/01/11(金) 23:30:32
無理なものはムリ!
ワキガ、口臭の匿名告知メールサービスが気になってる。+19
-3
-
47. 匿名 2019/01/11(金) 23:30:54
その直感が大事だよね
人には臭くても自分に合う匂いってあるんだよ。
遺伝子レベルの問題なんだってね+119
-1
-
48. 匿名 2019/01/11(金) 23:31:04
今まで好きになった人や付き合った人はなぜか赤ちゃん?みたいな匂いがします。
分かる人いるかな…+151
-2
-
49. 匿名 2019/01/11(金) 23:31:15
体臭とか殆ど無い乾燥肌で私より肌綺麗な細身筋肉質がタイプだから、獣臭さを放ってるいかにも男みたいなのは苦手+14
-0
-
50. 匿名 2019/01/11(金) 23:31:33
旦那の体臭が苦手
みんなのコメント読んで、この結婚は間違っていたのかと不安になるwww+177
-1
-
51. 匿名 2019/01/11(金) 23:32:15
この人臭いなぁと思いつつ告白されたので付き合ったら、その人を好きになっただけその匂いも好きになった
冷めたらやっぱり臭い+96
-0
-
52. 匿名 2019/01/11(金) 23:32:26
全て金で我慢できるよ。うちの旦那顔ブスだしデブだしワキガだけど、悩んでお金が勝って結婚した。+12
-9
-
53. 匿名 2019/01/11(金) 23:32:39
>>44実家がそうなのかもしれないね
+5
-0
-
54. 匿名 2019/01/11(金) 23:32:46
匂いに敏感な人いるよね 私はわきがの匂いはすぐ感じ取っちゃって具合悪くなってしまいます
その人は全然悪くないのにどうしてもダメで 少しずつ遠ざかりました ごめんなさい+99
-1
-
55. 匿名 2019/01/11(金) 23:33:24
>>52ワキ臭手術してもらえば良いのに+6
-0
-
56. 匿名 2019/01/11(金) 23:33:24
でもさ、別れるとき理由言えないよね…いやいっそ誰かが指摘してあげた方が本人の為なんだけど。家族とか麻痺してて気がつかないのかな。+39
-0
-
57. 匿名 2019/01/11(金) 23:33:34
無理だわ
価値観や気が凄くあって、電話とかで話していると好きで
相手も、こっちにべた惚れだったけど
マクドナルドのような酸化したポテトの臭いがダメで無理だった
+39
-3
-
58. 匿名 2019/01/11(金) 23:34:06
大好きな人がようやく振り向いてくれて
エッチしたら
なんかすっごく臭い
普段は無臭なのに やっぱり臭い
どうにも行為も無理になり会いたくなくなり
お別れしました
遺伝子が近かったのか臭いのは無理
旦那の匂いは安心する+109
-1
-
59. 匿名 2019/01/11(金) 23:34:10
においで遺伝子が近いってのは
免疫系統かな
外国人で、すっごい体臭の人なんかは
明らかに遠いけどくさいもんね。
むせかえる
+92
-0
-
60. 匿名 2019/01/11(金) 23:35:10
生理的に受け付けないなら今後も絶対ムリだよ
変わったニオイでも、彼氏や旦那のだったら全然大丈夫だし+21
-0
-
61. 匿名 2019/01/11(金) 23:35:45
ストレスがバッとわいた時に出る
加齢臭の元とおんなじノネナール臭とか、歯磨き汚い人やなんかのにおいでも
遺伝子が近いと言えるのだろうか
+12
-0
-
62. 匿名 2019/01/11(金) 23:36:41
無理
多分苦手な匂いだと四六時中鼻に着くよ
ストレスで身体に蕁麻疹出来たり
多分体臭というか生理的な何かだよ+28
-0
-
63. 匿名 2019/01/11(金) 23:36:45
私もそれで返事しようか二の足を踏んでる人がいます
本当に良い人で、食事の好みも趣味も合うし、真面目に仕事してて最高な人だと思ってます…
彼の場合は獣系ではなく、服をずっと洗濯してないようなニオイと油が酸化したニオイ
お風呂と洗濯さえきちんとすれば良さそうだけど、あそこまで受け付けないのは遺伝子的に無理なのかと…
一緒に歩いてるだけで「うっ…」とするし他の人に迷惑かけてないか心配になります…
どうすればよいでしょうか…+118
-1
-
64. 匿名 2019/01/11(金) 23:37:17
旦那のことは好きだけど腕枕はきついよ。
年齢を重ねるにつれ頭皮の匂いも、、。
ただもう旦那とベッドは別だしそんなにまじまじと匂い嗅ぐことはないので気にしてない。
拒絶するほどじゃないけど嗅ぎたくはないのはどのレベルなんだろう。
遺伝子が拒否するレベルではないのかな。+9
-1
-
65. 匿名 2019/01/11(金) 23:37:35
その人のこと好き?また会いたいって思う?
バイト先にイケメンなのにワキのモワッとした匂いがする人がいて、嗅いでしまってからはイケメンにみえなくなったよ。+103
-2
-
66. 匿名 2019/01/11(金) 23:38:07
ラーメン屋で働いてるならそれは我慢する!
でも違うなら何か無理。+18
-2
-
67. 匿名 2019/01/11(金) 23:38:32
わたしも匂いに敏感な方で、匂いが無理な人は絶対に長く続かない。
至近距離で近づいたり触れ合ったりするのが苦痛になるし、匂いで頭が痛くなったりイライラする。
慣れるかもしれない、と思って付き合っても結局慣れなくて終わる事が多いよ。+43
-1
-
68. 匿名 2019/01/11(金) 23:38:33
とんこつのにおい!
肉ばっか食ってるのかな・・・体臭ってキツイよ。夜なんてもっと大変じゃない?集中できなくて主が疲弊しそう。
+23
-0
-
69. 匿名 2019/01/11(金) 23:38:52
あと>>63ですが、夏場のデブの臭いです
あの臭いが本当に嫌いです
けど彼は痩せてるのでとても不思議です+26
-0
-
70. 匿名 2019/01/11(金) 23:39:18
>>16
遺伝子レベルで加齢臭 笑
鼻というより体の細胞で
毛穴からくさみ吸い取っていそう笑
+5
-0
-
71. 匿名 2019/01/11(金) 23:40:06
首の後ろとか、くっっさ!って思うんだけれど嫌じゃないんだよね。
特にワキガじゃなくても嫌な臭いの人いる。+9
-0
-
72. 匿名 2019/01/11(金) 23:40:37
これは無理!
相性のいい人だと体臭あるなーって思ってもスキ!ってなる!!
本能だよ!!+46
-0
-
73. 匿名 2019/01/11(金) 23:40:46
私は自分で自分の遺伝子受け付けてないのかも
一人暮らしの部屋なんだけど、休日とか夕方まで熟睡して一旦目が覚めて御手洗い行って部屋に戻った時に自分の匂いが籠ってて気分悪くなるからすぐに窓開けて換気しつつ、枕カバーにしてるタオルやシーツ、部屋着も全部洗って自分もシャワー浴びてやっとスッキリする流れ
自分の匂いが嫌いです+76
-0
-
74. 匿名 2019/01/11(金) 23:41:33
無理無理!
うちは旦那がワキガでなんとか手術してもらったけど、
それでも今の体臭とか、オェーってなります。
子供もいるけど、ほんとに無理だから近付けなくて、離婚レベルですか?
ちなみに私があまりに臭いって言うから、旦那の方から、臭いと言われるのが疲れたって、出ていきましたが・・・
別居のままいくか離婚するか悩んでる。
そのくらい臭い問題は大きい+128
-10
-
75. 匿名 2019/01/11(金) 23:41:45
肺だの胃だの鼻だの
悪い弱い場所によっても
カビっぽいにおいだったり
脂っぽかったり酸っぱかったり
色々だね
+18
-1
-
76. 匿名 2019/01/11(金) 23:42:07
子供を諦めたら少し我慢できる様になった。
弟に似てる匂いがするな…遺伝子が近いのか?って思ったけど、結婚しないしワキガレベルじゃないし、まぁいっか。ってなった。+4
-1
-
77. 匿名 2019/01/11(金) 23:42:11
夏だけ汗かいてだろうけど、雑巾の生乾きの匂いみたいな匂いするんだけどこれも遺伝子的にダメなの?+9
-2
-
78. 匿名 2019/01/11(金) 23:43:29
匂いが臭く感じるのは遺伝子が近いからというのを聞いたな。
だから本能的に避けるようになってるって。
将来的に子供を持つなら遠い遺伝子の方が障害の率とかも変わるんかな?+24
-0
-
79. 匿名 2019/01/11(金) 23:43:58
無臭だけどフェロモンって
むわっと鼻にくる
+7
-1
-
80. 匿名 2019/01/11(金) 23:44:25
>>63
風呂と洗濯を指摘して気をつけさせて
洗濯層クリーナーと服をオスバンで洗って一度ニオイをリセットしてみるとか?
それでも臭いがするようなら別れる+20
-0
-
81. 匿名 2019/01/11(金) 23:45:11
昔、魚みたいな生臭い人と付き合ってたわ。すぐ別れた。
でも付き合った中で、1人だけ好きな匂いの人いたよ。
その人は、仕事から帰ってきたときの蒸れた靴下ですら無臭に感じた。+76
-1
-
82. 匿名 2019/01/11(金) 23:45:23
彼氏が実家暮らしのときの匂いはものすごく嫌だったけど、一緒に住んでから私の好きな柔軟剤とボディソープ使わせたら大好きになった。
体臭じゃなく、服やボディケアの匂いが合わない可能性があるかも。女の子のいい匂いも大体香水やシャンプーやボディクリームで成り立ってるし。+65
-0
-
83. 匿名 2019/01/11(金) 23:45:30
臭い人は絶対に無理だ…
絶対に慣れないし、
好きになる以前の問題だと思う
+22
-1
-
84. 匿名 2019/01/11(金) 23:46:04
体臭は本当に大事よ。結婚して同じ空間で生活するのに耐えられなくなるよ。
喧嘩してはらわた煮え繰り返って洗濯の時ふと本能的に嫌な匂いしたらもう終わりだと思う。結婚して10年経つけど、多少覚めても旦那の匂いは好きだよ。
+51
-0
-
85. 匿名 2019/01/11(金) 23:46:17
自分に合う合わない匂いってあるから最初から合わないなら一生その匂いとは合わないと思う+28
-0
-
86. 匿名 2019/01/11(金) 23:46:55
たまにだけど、独特なにおいがする時がある彼氏がいた。そのにおいがする時、吐きそうになった。
においって大切!+38
-1
-
87. 匿名 2019/01/11(金) 23:47:12
>>65それ男女逆の話を実際聞いたことある
顔は凄い可愛いくてものすごいタイプだったらしいけど、近くに寄った時にワキガのにおいが漂ってきて興醒めしたって話してる男がいた
ん?もしかしてレベルじゃなくて、ハッキリとそうだと分かるくらい強い腋臭は他の優れた要素まで打ち消すらしい+10
-4
-
88. 匿名 2019/01/11(金) 23:48:34
タバコ吸ってても歯磨きしてなくても
コーヒー飲んでも
くっっっさい人と
無臭の人いるから
その人の抗酸化力なんかもあるだろう+85
-2
-
89. 匿名 2019/01/11(金) 23:48:47
脇に塗るやつぬってもらってましになるんだったら、ワキガだよ。無理。+12
-0
-
90. 匿名 2019/01/11(金) 23:48:48
>>1です
初めて採用されてビックリしました!
やっぱり皆さん無理ですよね…
ずっと悩んでいたので、意見が聞けてスッキリしました
ありがとうございます!
本能で無理だと判断してるんでしょうね
今までの彼氏は、汗だくの時だろうと体臭にウッとなった事がなかったので、今回の人が初めてで驚きました
なかなかの好条件な人だったので、惜しい気持ちもありますが、お断りする方向でいきます!+100
-0
-
91. 匿名 2019/01/11(金) 23:49:04
見た目も職業も趣味も良い感じで、
前向きに考えたかった人が2人いたけど、
どちらも体臭がどうしても無理だったので諦めた。
足がとても臭う人と、染み付いて消さなそうな体臭。
なりたくてなってる訳ではないだろうし、本人気づいてなさそうだから言えなかった。+27
-0
-
92. 匿名 2019/01/11(金) 23:49:05
私それで止めた事ありますよ
匂いが臭いなんですよね
ダメな匂いの人はご飯食べてる時も車の匂いも臭いました
今の彼氏は最初から匂いが凄く好きで
体臭ってフェロモンとして異性しか感じないらしいです
特に女性は感じるらしいですよ
+26
-0
-
93. 匿名 2019/01/11(金) 23:49:19
あまり女の人に縁が無さそうな男性に共通する内側に籠ったようなむわっと油臭いような匂いわかる人居ませんか?あの匂い苦手。+129
-1
-
94. 匿名 2019/01/11(金) 23:50:53
逆にもし彼氏に「大好きだけど実は体臭が無理。
でも好きだからそのくらい我慢してる。」
って告白されたら辛い…
清潔にして改善するレベルから頑張るけど、本能的なものならくっつくの躊躇してしまうかも。
今臭いって思わせてるのかなーとか…+62
-0
-
95. 匿名 2019/01/11(金) 23:50:53
もう、夫も若くないから加齢臭なんだろうけど、仕事から帰ってくるとベタついた顔をくさ~いと言いながら嗅いでるよ。
なんか嗅ぎたくなるんだよね。
あと、朝、夫が出た後のトイレにすぐ入ってもあまり臭くないのが、本当に不思議。
自分の方が臭く感じるくらい(笑)+14
-4
-
96. 匿名 2019/01/11(金) 23:51:30
無理でしょ、こんなとこで聞かなくても答え出てるわ+8
-0
-
97. 匿名 2019/01/11(金) 23:51:36
メスの匂い嫌う男の人もいたよ
職場にオリモノの匂いがキツい女性がいて、明らかにその人が近寄ると避けて逃げてる男社員がいた
あれも合わないんだろうな+87
-1
-
98. 匿名 2019/01/11(金) 23:52:05
生理的に無理。受け付けない。+2
-0
-
99. 匿名 2019/01/11(金) 23:53:53
無理無理
臭い嫌いな人とは一生を共にはできない+8
-0
-
100. 匿名 2019/01/11(金) 23:53:58
無理。
結婚したとして、そのうち、一緒のベッドで寝ることも苦痛になって、レスになるの分かりきってる。
ただ、獣臭なら肉食が原因かもね。
どうしても諦められないなら、同棲して食生活改善させて臭いが変化するか確かめてみても良いかも?
主がアラサーなら、そんな余裕ないからオススメしないけど。+14
-0
-
101. 匿名 2019/01/11(金) 23:55:07
>>90
好条件だと余計にこれくらい我慢するべきか?って悩みますよね。
でもめっちゃ好きになる前でよかった!
付き合いだした後に宗教や借金の問題でダメになるより今わかってよかったと思いましょう!+18
-0
-
102. 匿名 2019/01/11(金) 23:55:42
苦手な体臭の人が男性ばかりなのは何故だろう?女性で体臭気になった人って今までほぼいない。むしろ良い匂いに感じたり。+23
-4
-
103. 匿名 2019/01/11(金) 23:56:47
体臭受け付けない人は無理だよ。
今よりもっと気になると思うよ。
無理、無理、無理。+14
-2
-
104. 匿名 2019/01/11(金) 23:57:43
>>93女性の手がかかってないのが丸わかりなタイプの男ですよね
言いたい事が何となく分かります
+54
-1
-
105. 匿名 2019/01/11(金) 23:58:35
体臭無理なら
セックスは拷問になるよ+48
-1
-
106. 匿名 2019/01/11(金) 23:58:46
もし結婚して妊娠した場合、つわりの時とか更に匂いに敏感になるから、体臭が合わない人とはやっていけないかも。+35
-0
-
107. 匿名 2019/01/11(金) 23:58:51
好きな体臭は遺伝子レベルで相性がいいと聞いた
苦手と思う体臭は血が近いのだとか+14
-0
-
108. 匿名 2019/01/11(金) 23:58:54
これ 色々深いらしいよ
人間は匂いでも自分と相性のいい人を嗅ぎ分けてるって
臭いとかそういうのではなさそう
フェロモン?+24
-0
-
109. 匿名 2019/01/11(金) 23:58:57
私ワキガだけど結婚できたよ、
でも、子供は遺伝して、旦那は築いてるからたまに指摘してくる、ワキガって本当最悪だよ( ; ; )!
ワキガじゃなかったら、もっと社交的で色んなバイトしたり気にしないで人生もっと楽しかったんだろうな…
たまに外に出るのが嫌で引きこもりがちになるよ
+48
-2
-
110. 匿名 2019/01/11(金) 23:59:11
顔とか他の事は慣れてくると…ってあるあるかもしれないけど、ニオイだけは無理だったら無理だな〜(^_^;)+5
-1
-
111. 匿名 2019/01/11(金) 23:59:23
>>102たまにいるけどね
やっぱりワキガだったり、あとは使用してる柔軟剤がキツすぎるとかそういうのだけど+0
-0
-
112. 匿名 2019/01/12(土) 00:03:23
私は女の人でも無理な人いるかな。
香水とかワキガとかじゃなくって、独特な甘い?臭いの人や、獣っぽい人。
お嬢様でいいもの食べてて、服ももちろん毎日違って、お手伝いさんが部屋も綺麗にしている子だったから、本当に遺伝子レベルなのかも。+60
-0
-
113. 匿名 2019/01/12(土) 00:05:08
無理。
ずっと片思いして結局失恋した相手に顔も話し方も声も身長も似てる人と偶然知り合って仲良くなったけど、その人から苦手な体臭がしてることに気づいた瞬間、恋愛対象から外れた。
元彼はお互いにいいにおいだって感じられてた。
元彼のにおいが苦手だって人ももちろんいたし、私自身も自分で感じるほど「くせぇ!」って思うのに不思議だよね。
においにも相性があるみたい。+8
-0
-
114. 匿名 2019/01/12(土) 00:06:04
臭いのはどんなイケメンでも無理
口が臭いのも無理+18
-1
-
115. 匿名 2019/01/12(土) 00:06:42
苦手な体臭の人とは付き合ったことないけど、キスが何回しても変な味の人とは別の理由ですぐに別れたよ
今は体臭がしてもくんくん嗅ぎたくなる夫と暮らしてるけど、20年以上たっても未だに大好きなのは変わらない
+29
-2
-
116. 匿名 2019/01/12(土) 00:07:46
>>109ちょっとお金貯めて子供さんにはワキガ手術受けさせてあげたらどうかな
中学生くらいには対処してあげた方が良いかも
あなたも遺伝で仕方なかったし責めることは出来ないけど、貴女からさらに遺伝した子供さんに同じ引きこもりの様な人生歩ませるのは可哀想に思いませんか?+51
-0
-
117. 匿名 2019/01/12(土) 00:08:15
体臭の好みで相性を見るのってかなり当てになるらしいね
好きな体臭の人と付き合うといいんだって+5
-0
-
118. 匿名 2019/01/12(土) 00:08:16
若い時に、医師をしている方にプロポーズされたんだけどどうしてもニオイが無理でお断りした。
性格も良かったしとても誠実な方で本当に本当に9割受けるつもりだったプロポーズだけどギュッと抱き締められた時のニオイがどうしても受け付けなかった。
2週間以上洗ってないヒートテックの脇の下みたいな..なんか酸っぱいを通り越したその先の次元って感じのそんなニオイだった。+86
-0
-
119. 匿名 2019/01/12(土) 00:11:09
匂いの相性は猛烈に大事だよ!
専門用語では
主要組織適合遺伝子複合体といいます。
自分の免疫遺伝子にはない型の遺伝子を持つ男性の体臭は心地よく感じます。
仮に体臭が合わず、免疫に多様性がない人と無理に結婚しても、なかなか子供が授からないとか、生まれたとしても風邪ばかり引くみたいなことになったりする。
だから本能に従うのが正解かも+83
-0
-
120. 匿名 2019/01/12(土) 00:12:24
>>118医師って消毒液の使用頻度高そうだし、そういうの消えそうなイメージあったわ
看護師さんって消毒液の匂いで何となく職業当てられやすいと聞いたことあったし
涌き出る匂いの元までは絶てないんだね+0
-1
-
121. 匿名 2019/01/12(土) 00:14:23
体臭が好きな彼氏とはセックスの相性も良かった
過去に二人、一人は旦那+7
-1
-
122. 匿名 2019/01/12(土) 00:14:43
豚骨はしんどいよ、、、。
もし仮にお付き合いしたとして、疲れた日に豚骨臭が漂ってくること考えたらゾッとする。。+29
-0
-
123. 匿名 2019/01/12(土) 00:15:07
体臭がどうしても無理な人と付き合って、身体の関係を持ったけど、そっちの相性も悪くて即別れたよ
逆に、身体の相性も性格の相性もバッチリだった人の体臭は、蒸れた股間のニオイにすらウットリした
相性とニオイは深い関係があると思うよー+47
-0
-
124. 匿名 2019/01/12(土) 00:16:06
トンコツみたい匂いなら
その人の体内で炎症が発生してるのかも
人間は自分のよりよい分身をもたらす
可能性が高い人を無意識に好むらしいから
トンコツ臭→体内の炎症レベルが高いから生物学上その人が弱いかもしれない→交際をやめとけと自分の脳が警告!
と解釈してもよいかも。+28
-0
-
125. 匿名 2019/01/12(土) 00:16:39
体臭じゃなくて口臭の話だけどさ
好きになった人とはその人が多少難ありでも添い遂げる!って思ってた
けど、あ~この人いいな~って思った人の口臭がドブ臭で、幻滅
というかやっぱり臭いのは無理!!!ってなったよ…+37
-1
-
126. 匿名 2019/01/12(土) 00:17:15
>>118
グルタルアルデヒドの匂いかな?
+0
-0
-
127. 匿名 2019/01/12(土) 00:18:22
私も彼の匂い大好き。彼の布団にぐるぐる巻きになって眠るとすごく安眠する。本当に布団貰って寝たい。彼も私の汗の匂いがいい匂い。。。とか言うから相性いい変態同士なんだと思う。+54
-0
-
128. 匿名 2019/01/12(土) 00:21:28
豚骨臭が頭から離れないww+27
-0
-
129. 匿名 2019/01/12(土) 00:22:12
ムリムリ!
将来結婚したら家中その臭いになるんだよー?きつくない??+23
-0
-
130. 匿名 2019/01/12(土) 00:22:18
最初は好きだったとか気にならなかったのに結婚してから
臭いと感じるみたいな事よく聞くけど
臭いから好きか気にならないに変わることなんてあるのかな?w+7
-0
-
131. 匿名 2019/01/12(土) 00:25:47
変態的だけど、においが合う人だと臭いはずの肛門のにおいもクセになるんだよ。
動物は肛門のにおい嗅ぎあって情報交換してるし、
人間にも少しはその機能が残ってるんじゃない??+52
-0
-
132. 匿名 2019/01/12(土) 00:27:10
豚骨ラーメンよく食べる?って聞いてみたら?
なんで?って返されたら、そういうにおいがいつもするから。って言ってみたら。
普通の人なら体臭がひどいって意味だと気がついてどうにかするのでは。+11
-0
-
133. 匿名 2019/01/12(土) 00:28:17
股のニオイって周りに臭ってるのかな?
自分じゃ分からなくて不安になる。。
+50
-0
-
134. 匿名 2019/01/12(土) 00:31:50
獣臭なら薄まれば慣れるかもしれないけど
とんこつは厳しい…どこまで行ってもとんこつだよ+9
-0
-
135. 匿名 2019/01/12(土) 00:33:08
悪霊って臭いんだって
マジな話です+16
-0
-
136. 匿名 2019/01/12(土) 00:34:36
お付き合いできる以前に呼吸が出来ないので生命活動の危機なので無理。+50
-0
-
137. 匿名 2019/01/12(土) 00:35:06
>>132
お風呂後に会っても臭うならどうにかするの難しくない?
ワキガじゃないなら改善の余地が・・・
+7
-1
-
138. 匿名 2019/01/12(土) 00:36:54
>>93
わかる。それこそ豚骨ラーメンみたいな脂か獣クサイニオイね。
昼はラーメンか牛丼、夜はホカ弁か揚げ物の定食みたいな食生活してる人だと思う。旦那が単身赴任すると必ずそういうにおいになって、ゲンナリする(笑)+9
-0
-
139. 匿名 2019/01/12(土) 00:37:57
再び主です
よくラーメンや肉料理を食べてお酒を飲む人だから臭い可能性もあるんですかね?
自分でも「オレ、風呂入ってしばらくすると股間が獣臭いんだよね」って言ってました
でも、私は服を着てる状態しか知りませんし、デート直前にシャワーを浴びてきて香水もつけてきているらしいのに、どこからともなく豚骨臭がします
キスをされそうになった時、物凄い獣臭に顔を背けてしまいました
私は30代半ばなので、選ぶ立場じゃないと思い我慢しようと思ってましたが…
やっぱり無理そうです+95
-0
-
140. 匿名 2019/01/12(土) 00:41:43
無理!
本能的に良い匂いだと思った人が自分に合ってる人と言われるのに臭いとなったら拒絶でしかない。+5
-0
-
141. 匿名 2019/01/12(土) 00:44:19
>>139
顔を背けるって結構なもんよ。それほど受け付ないなら無理だよね..生活できないじゃん...
+88
-0
-
142. 匿名 2019/01/12(土) 00:44:27
>>139
結婚して悪臭だらけの生活に耐えられずスピード離婚になるよりはずっといい。+35
-0
-
143. 匿名 2019/01/12(土) 00:44:36
ステキな人なら、全力で臭いの元になるものを排除してみたらどうかな?
洗わせてもらって食べ物変えて虫歯や病は治療して、体臭や口臭治療の病院に行って。
臭い以外はステキな人ならだけど。+7
-1
-
144. 匿名 2019/01/12(土) 00:44:39
>>5
ファミコン禁止されたお兄ちゃん+2
-1
-
145. 匿名 2019/01/12(土) 00:47:24
不摂生や不衛生だとしたら…いい歳した大人が自分から悪臭対策できてない時点でムリでしょ+4
-1
-
146. 匿名 2019/01/12(土) 00:47:39
>>139
キスが無理ならもう全部無理ですね…
体臭が臭くなる食べ物の上位にお肉ありますからね。
いつもお肉食べてる友達、そのせいか肌艶はいいけど独特な獣臭がいつもしてました。
逆にメカブとかのネバネバ系が体臭改善にいいって聞きますよね。+52
-0
-
147. 匿名 2019/01/12(土) 00:48:11
最近仲良くしてる男性が廃棄物処理場で働いてる人。シャワーのあとに会っても、最初は気づかなかったけど、体や口臭からうっすら生ゴミの匂いがする。
ほんとうっすらなんだけど、でもチューを長くするとだんだんその臭いが私にもうつってきて、ほんと臭いがつらい
+43
-0
-
148. 匿名 2019/01/12(土) 00:48:19
被害者ぶって臭い臭い言ってる人も実は
臭いと思われてるかもよ。
ダウンタウンの松本が若い時、よく人の体臭について文句言ってたけど、昨日
ダウンタウンdxで加齢臭を指摘されてた。ブーメランってこういうことかと思ったよ。+50
-0
-
149. 匿名 2019/01/12(土) 00:49:00
日本人も臭いとは思うけど、
韓国人、中国人の体臭は勘弁してほしいかな+20
-0
-
150. 匿名 2019/01/12(土) 00:51:06
でも付き合う前や付き合ってすぐに体臭のこと指摘して改善策を提示するのはなかなか勇気がいるかも。
そこで彼も気づいてくれて改善に積極的になってくれたら、性格面でものすごくプラスにはなるけど。
ある意味相性が試されるのかな?+9
-0
-
151. 匿名 2019/01/12(土) 00:54:15
免疫系の相性は無視しない方がいいよ。
+17
-0
-
152. 匿名 2019/01/12(土) 01:00:50
無理でした…!!
3高でエリート銀行員で性格も申し分ない人でしたが、ワキガ臭がどうしてもどうしても我慢できませんでした。脇だけならまだしも、陰部と乳輪はキツかったです。
匂いは大切なんだと学びました。+58
-0
-
153. 匿名 2019/01/12(土) 01:06:26
主さんには無理だったその匂いも、全然平気でむしろ好き!って人がきっと彼の前にも現れます。
次いきましょー!+11
-1
-
154. 匿名 2019/01/12(土) 01:08:04
昔付き合いかけた男がいてそいついつもジーパンごしに公園の汚い公衆トイレみたいな匂いしてて、ある日やるときに真性包茎だった。結局汚すぎてやらず別れたけど。
それ以来普通と違う匂いがする男は避けてる。絶対地雷だから。+54
-0
-
155. 匿名 2019/01/12(土) 01:09:25
ワキガの人は、ほとんどの人と遺伝子が近いってこと?
猿なの??+6
-4
-
156. 匿名 2019/01/12(土) 01:12:08
好きじゃなくなったらにおいも無理になった。+12
-0
-
157. 匿名 2019/01/12(土) 01:12:54
元カレがワキガでした…。
軽度〜中度レベル。毎日ではないけど、夏場は、周りの人がすぐ分かるくらい。
付き合う前は、ワキガの人はムリだと思ってましたが
大好きになって、付き合う事になり…平気になりました。なんなら、フェロモンと言うか、少し男臭い体臭
もしくは彼の香りとして受け入れる位になりました。
今は分かれたけど、重度でなければ、人として好きになったのなら、全部ひっくるめて大丈夫になりますよ。+22
-2
-
158. 匿名 2019/01/12(土) 01:13:31
ワキガは移るからね…無理だわ+2
-12
-
159. 匿名 2019/01/12(土) 01:16:02
>>139
それは無理でしょ!服着てそのレベルじゃ夜だって辛すぎるよ。なんか病気だったりしないのかな?
スソガとかもあるよね。
+26
-0
-
160. 匿名 2019/01/12(土) 01:20:41
無理。
今まで付き合った人で、自分から好きだと思った人のことは汗かいていようが良い匂いに感じたし、そんなに好きでもないけど付き合った人はなんか嫌な臭いだった。体臭だったり口臭だったりが気になってキスとかハグとか嫌になる。
香水めっちゃつけてる人も嫌だった。+8
-0
-
161. 匿名 2019/01/12(土) 01:22:21
うーん。無理
+8
-0
-
162. 匿名 2019/01/12(土) 01:26:12
無理無理+8
-0
-
163. 匿名 2019/01/12(土) 01:26:25
10年前に嫁に出ていかれたヤモメの男と付き合ったのだけど。
私が行く時は必ず玄関にお香が焚かれてて気付かなかった。
けど帰宅したら、私の髪の毛にも服にもカビ臭が。
好きな時は気にならなかったけど、だんだん冷めてきたら臭いが鼻についてきて吐きそうになった。
酒豪だったから体臭も「うぅっ‼️」と息が詰まるくらいの、二日酔いの臭いが口だけじゃなく体中から発散されてた。
独り暮らしの男って、臭いに鈍感だと思う。
家族がいたら言ってあげることも出来るけと。
ま、その前に家族や彼女が出来ることが難しいんだろうけど。
+29
-0
-
164. 匿名 2019/01/12(土) 01:26:44
>>1
うちの職場にも獣臭する30代男性いる。野菜嫌いで肉ばっかり食べてるらしいよ。(性格は穏やかでいい人)
その臭い苦手なのは女性だけかと思ったら、おじさん社員も「あいつ、変な臭いする」って言ってた。+53
-0
-
165. 匿名 2019/01/12(土) 01:27:09
そんなのと裸同士でイチャイチャしたり、汗かいたりできますか??極端な話舐めたりとか。
やめておこうよ+26
-1
-
166. 匿名 2019/01/12(土) 01:29:53
顔がタイプではないのに、フェロモンみたいな相手の香りになぜか惹かれて付き合ったら相性抜群だったな。
五感の力は凄いと思った。肌が合う+48
-0
-
167. 匿名 2019/01/12(土) 01:30:21
何か、ヤダ!
それは本能からの警告です。
世界中に男が何億いると思うのよ?
わざわざ臭い奴と仲良くしなくていいよー。+18
-0
-
168. 匿名 2019/01/12(土) 01:35:39
食生活、運動不足、加齢、体質によって匂いに個人差あるのわかるけど、今ストレス臭とか疲労臭とかもありますよね。
+9
-0
-
169. 匿名 2019/01/12(土) 01:35:54
ワキガとか加齢臭とか股が臭いとかそういうものじゃなくて、純粋に遺伝子で放ってる匂いってあるよね
フェロモン的な
それが受け付けない人は完全に無理
フェロモン的な匂いが好みの人だと脇の匂いも油臭さも汗臭さも股間の臭さも全部愛おしくなるよね
臭いwって笑いながら何度も嗅げるなら大丈夫だと思う+19
-0
-
170. 匿名 2019/01/12(土) 01:39:11
においって鼻で感じるだけじゃないよね?感覚っていうか体温とともに伝わってくるみたいな...うまく言えないけど。フェロモンかな。
旦那は加齢臭するんだけど加齢臭とはまた別にフェロモンも感じる。+8
-0
-
171. 匿名 2019/01/12(土) 01:54:05
豚骨とか獣・・・
豚っぽいニオイってこと?+15
-0
-
172. 匿名 2019/01/12(土) 01:58:46
すごく好きな女友達がいるんだけど、
インドカレー屋さんみたいなスパイシーなツンとする匂いがして
車に一緒のときとかちょっとウッとなる時がある。
性格が合うし楽しいから好きなんだけど、
もしこれが異性だったら恋愛関係は難しかったかもなぁ
+43
-0
-
173. 匿名 2019/01/12(土) 02:00:27
無理だなぁ。
元旦那もワキガではないけど、体臭がある人で結婚したけど愛が冷めると共に臭いも無理になっていきました。加齢臭ともワキガとも違う不思議な臭いだった。付き合ってる時は好きだったから気にならなかったけどね。
ちなみに元姑も加齢臭が酷い人で、家の前から既に臭いがキツくて、半日お邪魔するだけで服から髪からまで全身臭いが染み付いてました。今でも子供だけ遊びに行くときあるけど、帰ってきた時全身から凄い臭いするからちょっとビックリする…+27
-0
-
174. 匿名 2019/01/12(土) 02:00:38
旦那は干した布団みたいなお日さまみたいはちょっと焦げた香りがしてそれがたまらなく好き。+14
-0
-
175. 匿名 2019/01/12(土) 02:03:46
>>139
体臭云々で「股間が獣臭い」とか自分で言うような人とは付き合えないわ。
年齢的に余裕ないとしても生理的に無理な相手とはどの道続かないからさっさと次行こう!+62
-1
-
176. 匿名 2019/01/12(土) 02:10:58
においとかフェロモンで女性は相手を決めると言っても過言ではないほど大事なポイントだよ
本能的にヴッとなってしまうにおいはもう遺伝子レベルで「こいつはやめておけ」とお達しが来ているようなもの
時間の無駄だしサッサと切って次いきましょう!+26
-0
-
177. 匿名 2019/01/12(土) 02:15:17
匂い駄目だと自然と好意持てなくなる+14
-0
-
178. 匿名 2019/01/12(土) 02:15:58
相手の匂いがダメならすべてダメだよね。
そんな相手とはSEXどころか近寄れないよ。
でもそういう臭いが好きって人もいるのかもしれない
こう考えると人間って繁殖するためにうまく出来てるよね。+21
-0
-
179. 匿名 2019/01/12(土) 02:16:53
嗅覚の判断力を軽視してはいけない。+18
-0
-
180. 匿名 2019/01/12(土) 02:16:58
不思議と、好きになった人の口臭以外のいろんなにおいをセクシーだとは思っても臭いと思ったことがない。口臭は好きな人のもムリだから指摘しちゃうし、好きじゃない人の体臭はもう耐えられない。主、実は彼のこと、男としては好きなのではないんじゃないかな。+8
-0
-
181. 匿名 2019/01/12(土) 02:17:41
ときどきスーパーで物凄い臭い撒き散らしてる人居るよね
見回すと、たいがい不潔そうな男性が近くにいる。すんごい太ってたり、よれよれの服着てたり髪に油さしてるような感じの…
他のパターンでは、綺麗な身なりしてる女性なんだけどヘアスプレーとか香水付けすぎの厚化粧な人とかだったり+44
-0
-
182. 匿名 2019/01/12(土) 02:24:09
旦那は経年とともになんかダイエットもしてないのに
ケトン臭みたいな臭いがしていて好きではなくなった。
もう自分にとってこの人はお役御免ってことなんだろうな、、
うちのワンコのお腹はお日様浴びたポップコーンみたいな匂いがして
愛おしいのに。 匂いって不思議。
+66
-0
-
183. 匿名 2019/01/12(土) 02:27:02
絶対無理。同じ人がいるけど、私も彼氏の体臭大好きでいつも匂い嗅いでる。
獣臭ではないけど、たまにすごく匂いがワキガでも汗臭さでもない、変にきつく感じる人がいて、匂いに敏感な人に聞いてみたら全然匂わないと言われたことがあって、遺伝子近いの嗅ぎ分けるってこういうことなのかな?って思った。+25
-0
-
184. 匿名 2019/01/12(土) 02:34:25
無理
素敵な人だと思ってたけど、近くに行ったらお父さんと同じにおいだった
それだけで無理になった+12
-0
-
185. 匿名 2019/01/12(土) 02:36:59
>>158
いやいや、嘘は良くないよ
持って生まれた体質で、人から人への感染はない+4
-1
-
186. 匿名 2019/01/12(土) 02:56:23
ヘビースモーカーのにおいが耐えられません。口だけでなく全身から発散するあの臭い。商談中とか地獄です。
+30
-0
-
187. 匿名 2019/01/12(土) 03:10:34
そんなに鼻がきかないから、許容範囲広いと思う。+0
-0
-
188. 匿名 2019/01/12(土) 03:13:46
昔酔っ払った勢いでやった人のチンコが松茸の匂いがした。
永谷園の松茸のお吸い物みたいな感じで、何で松茸の匂いがするのか不思議だった。
チンコから松茸。美味しかったw+58
-9
-
189. 匿名 2019/01/12(土) 03:19:57
うちの旦那も豚骨臭やばい
常に脂ぎってるし、朝晩風呂に入れと言っても言うことを聞かず困る
スキンシップもしたくないし、完全にレスだよ+18
-0
-
190. 匿名 2019/01/12(土) 03:20:34
>>188
それは結構いる+3
-0
-
191. 匿名 2019/01/12(土) 03:21:44
男の脂臭むり+5
-0
-
192. 匿名 2019/01/12(土) 03:22:16
旦那が臭いとまじで離婚したくなる+2
-0
-
193. 匿名 2019/01/12(土) 03:29:09
>>14
職場に気になってる人がいるんだけど、初対面の時匂いで好きになった。
匂いとフェロモン?が凄くて相手が近くを通ると見なくても香りで分かる。傍に居ると何故か興奮してしまってドキドキ止まらないし漫画みたいにぽーっとしてクラクラする。香水とか人工的な香りじゃなくて本当にその人そのものの香り。
夏場とかは相手が汗かいてるから匂いが濃くなって良い意味でヤバい(笑)
遺伝子的にめちゃくちゃ相性いいんだろうな。相手は私のこと一切興味ないんだろうけど(´・ω・`)+49
-1
-
194. 匿名 2019/01/12(土) 04:01:01
私の彼氏の体臭は、他人からしたら決して良い匂いじゃないの分かる笑
けど、私はその匂いが大好きで密かに凄く嗅いでる。
匂いって大事だと思う。
+18
-0
-
195. 匿名 2019/01/12(土) 04:05:04
絶対無理。
同性でも仲良くなれないレベルの人いた。
+8
-1
-
196. 匿名 2019/01/12(土) 04:41:30
誰が嗅いでも臭いのは無理だけど、臭いとは別に苦手なにおいの人は2人居た。
動物の本能として相性が悪いんだと思う。
実際好きになれなくて嫌いになった。
油臭いなぁとか匂いが強いなぁと思うけどいい匂い…と思う男性はやっぱり大好きな相手だったよ。+9
-0
-
197. 匿名 2019/01/12(土) 05:19:39
ドブとナフタリンとか正露丸とかが混ざったような、揮発性っぽいような強烈な口臭の人がいるね。
公害レベルだよあれ。本人は気付いてないのがおかし過ぎる。鼻が壊れているのだろうか。
で、そういう人、男女関係なく、何故か決まってアゴナシで撫で肩の猫背。鼻が悪いのか鼻声でクチャラー。口呼吸なのかな。
アゴナシ撫で肩猫背の人を見ると無意識に避けてしまう。+9
-1
-
198. 匿名 2019/01/12(土) 05:45:19
今日まさに臭いが理由でお断りしました。
私から好きになりアピールしてたんですが、ある日ものすごい体臭がして一気に冷めました。
その人は腐った玉ねぎみたいな臭いのする、ワキガでした。
デートしたけど臭いが気になって集中できなかったし、もともと鼻が良いほうなので少し匂っただけでもつらかったです。
息を止めているわけにもいかないし、ガマンできるものでもないですよね。
お相手には散々その気にさせといてと恨まれそうですが(>_<)
ちなみに元カレの体臭は大好きで、自ら嗅ぎにいってました(笑)
主さん、お互い次いきましょー!
きっと相性ピッタリな体臭の人と出会えますよ。+32
-0
-
199. 匿名 2019/01/12(土) 06:01:48
私的には、体臭ある方とお付き合いしても長続きしない!性格も合わないかも!
細胞レベルで拒否してるんだなぁって思ってる!+6
-1
-
200. 匿名 2019/01/12(土) 06:24:47
>>57マックポテト酸化臭の人いるね!
鉛筆の芯臭とかとんこつ臭とかバリエーションすごい
+3
-1
-
201. 匿名 2019/01/12(土) 06:49:21
ありえない。
臭いと思った時点で好きになれないよ。
どんなに臭くてもワキガでも
好きな人だったら臭いとは思わないし
いい匂いとすら思うらしいから。+16
-1
-
202. 匿名 2019/01/12(土) 07:00:32
匂いって大事だよね。
旦那の大好きな匂いが
仕事用に着ていたポリエステルのシャツだけ、どう洗濯しても臭いし、匂い蓄積するしで頭を抱えてた。
綿のシャツに戻したら数年の悩みは解決したよ。
遠回しに世間話風に言ってみたとしても本人が気づかないとスルーされちゃうね。
臭いの話しにくいしね。
+21
-1
-
203. 匿名 2019/01/12(土) 07:11:43
ワキガの人と付き合ったことあるけど、私の髪や服に彼の汗が少し付いただけなのに一日中私が臭くなった。
なので無理。+42
-0
-
204. 匿名 2019/01/12(土) 07:37:19
苦手な体臭の人とは
(ワキガ系)
たとえ容姿端麗でも
性格が良くても金持ちでも
キスすら無理。+27
-0
-
205. 匿名 2019/01/12(土) 08:06:56
絶対無理。
夏とか吐き気催すレベル+19
-0
-
206. 匿名 2019/01/12(土) 08:12:44
絶対に無理です
同居したら家の中まで嫌な匂いが染み込んで辛いと思う
香水でも付け過ぎの人はキツイのに+13
-0
-
207. 匿名 2019/01/12(土) 08:46:49
昔「どうしたらモテますか?」っていう視聴者の質問に、リップスライムのリョウジが「いい香りのする柔軟剤で洗濯する」って答えてて、分かってるな!と思った。
男性からキツくない程度の柔軟剤の香りがしたら、見た目タイプじゃなくても、なんならまともに話したことなくても、勝手に印象は良くなる。清潔感大事。+40
-0
-
208. 匿名 2019/01/12(土) 09:57:48
無理。私以外の人にはわからないのに、私からしたら近くに来たら息を止めちゃうくらい匂いがしんどい人っているよね。全く逆で、香水とかじゃない人間の匂いだけど、匂い大好きな人もいる。+16
-0
-
209. 匿名 2019/01/12(土) 10:18:23
無理じゃない?判断保留にしてる時点で答えでてると思うけど+5
-0
-
210. 匿名 2019/01/12(土) 10:28:23
無理です。
ありますよね、ほわ〜〜ん ♨︎って
くっさいニオイ。
ニオイは一生変わらないからやめたほうが
いい。+8
-0
-
211. 匿名 2019/01/12(土) 10:32:12
無理!
その匂いも好き、もしくは感じないって相手じゃないと生活なんて無理だよ。+4
-0
-
212. 匿名 2019/01/12(土) 10:34:12
>>63
とりま付き合ってみて、
確かめるんだ。そのニオイが服から出ているものなのか、体臭なのか。
ひとり暮らしとかだと洗濯に無頓着だったり、部屋干しにしててニオウ人もいるしね!+8
-0
-
213. 匿名 2019/01/12(土) 10:49:00
>>193
素敵じゃないか!
頑張れ!!+9
-0
-
214. 匿名 2019/01/12(土) 11:03:20
昔少しだけ付き合ってた男が、結構なワキガだった!
映画館で一緒に映画見てても、となりから漂う鉛筆の芯みたいな臭いがひたすら気になり映画どころじゃなかったな…
ワキガのくせに気づいてないのか、ポリエステルのシャカシャカのパーカーばっかり着てたし通気性悪くて死ぬかと思った。
むこうが仕事が激務だったおかげで致す前に別れたからよかった。
旦那の匂いはすごーくすごーく好きで、いつまででも嗅いでいられます!+28
-0
-
215. 匿名 2019/01/12(土) 11:35:51
夫の匂い好き。
でも兄弟の匂い吐き気する。部屋に入る時は息を止めるレベル。
でもそんな兄弟たちにも妻や彼女はいるので相性だよね。+20
-0
-
216. 匿名 2019/01/12(土) 11:46:14
やだ。きもいじゃん。+4
-0
-
217. 匿名 2019/01/12(土) 11:57:22
そんなそんな臭い人に出会う?私おかしいのかな?
でも、地球イチ臭いんじゃないか?っていう人がいる。その人は街で一番VIPクラスの
建物で働いている。格好いいビルで外見まさかそんな人がいる。とは誰も思わないと思う。
その人が出てくると廊下にボタッボタッと腋臭のエキスを落としながら歩いたんじゃないか?
という位の猛臭が漂う。横にいたりするとホント嗅いだ事の無い物凄い悪臭がする。
良く良く考えたらお腹周りが夜グソの臭いがすると言えば近いかも知れない。
暫く同じ部屋にいると服が腋臭クサくなる。それだけなら可哀想で済むけど・・が!が!
もの凄くもの凄くチャラい奴で陰で色んな女の子を追っ掛けまわしている。そのやり方も
相手にだけしか分からない様にやって自分は言い逃れできる様設定している。
全ての言動が上からで目を付けられた子がそいつになびかないとイヤミ、嫌がらせ
して泣かせる位の事をする。
本人には是非、冷静に自分を顧みていただきたい。自分に付き纏われて相手が喜ぶか?
普通に考えたら泣くのではないか?と考えて欲しい。
キチガイストーカー自己愛性人格障害。
あんなのと付き合ったら粘膜にニオイが媚びり付いて、回数にもよると思うけど
何年もニオイが取れなくなる。と思う。
+1
-7
-
218. 匿名 2019/01/12(土) 12:10:29
スーパーで買い物してたら、ローソクを溶かしたような油の臭いがして、それが隣のレーンにいるブヨブヨの白人男性だった。私は臭いで吐きそうになったけど、奥さんらしき日本人女性といた。多分その女性は鼻が悪いんだと思ったよ。
アメリカだったかの火葬場で、遺体から流れた油で火事になった話思い出した。+10
-2
-
219. 匿名 2019/01/12(土) 12:42:06
>>4
匂いクサイ人と遺伝子近いとか悲しくなってくる‥泣+14
-1
-
220. 匿名 2019/01/12(土) 13:05:40
デブの汗っかきには、若いのにオッサンの脂臭いにおいのする人や、ややオシッコの臭い混じったような常に汗臭さのある人がいて、そんな人と接近は絶対ムリと多くの人が思っても、ナゼか彼女がいて謎だった。
あんな臭いにおいの人ともそんな密に接して生理的に受け付ける人がいたってことだなあ。+18
-0
-
221. 匿名 2019/01/12(土) 13:05:41
お姉ちゃんの匂いも苦手だ。
臭い訳じゃないけどなんか不快。+0
-0
-
222. 匿名 2019/01/12(土) 13:15:40
好きより臭いが先に来るとダメだよね。
好きな相手だと、不思議と臭いのは分かってるんだけど、まあいいかとなる。実際耐えられる。+8
-0
-
223. 匿名 2019/01/12(土) 13:39:27
相性が良くなくてこっちが臭いを感じるなら、向こうにもくさいって思われてるのかな?ちょっと悲しいね笑+9
-0
-
224. 匿名 2019/01/12(土) 13:46:48
体臭が合わないけど、お金持ちだからと
結婚した人の子が免疫的に良くなく病弱になった人の話はきいたことある。
あと美人大好きの面食い男に押されまくって結婚したけど、やはり体臭が合わず
レスになるパターンも。+7
-1
-
225. 匿名 2019/01/12(土) 14:08:34
会うたび不快な思いするってことだよ?いくらすきでも耐えられなくなるよ…+3
-0
-
226. 匿名 2019/01/12(土) 14:16:15
相性が良い相手からは赤ちゃんみたいなミルクみたいな匂いがするらしいね
逆に相性が悪い人だと獣臭とか鼻をつくようなニオイがする気がする
嗅いだ瞬間に噎せそうになったり吐き気がしたらダメな相手だと思うよ
その人の布団で深呼吸できそうにないならやめた方が良い+19
-0
-
227. 匿名 2019/01/12(土) 14:23:50
最近彼氏の臭いがダメになってきてる気がする、、、
前までいい匂いだなぁって思ってたのは
洗剤とか車の芳香剤とかがふわっと香っててそう思ってただけで
その臭いに離が慣れてしまったのかちょっと苦手な臭いだけ感じとるようになってしまった
社会人になったことでのストレス臭とかってやつなのかな、、、+10
-0
-
228. 匿名 2019/01/12(土) 14:36:46
シャンプーも柔軟剤も制汗剤も日焼け止めも臭いついてて、体臭も油みたいに凄い、タバコ臭までするとかだったら凄まじいだろうな
あたしゃアレルギーだから臭い強いのは全部駄目だわ(ヾノ・∀・`)+7
-0
-
229. 匿名 2019/01/12(土) 14:43:53
臭いって重要だよね
元カレの臭いが好きで好きで、元カレがいないときはその人の部屋着着てたw
臭いが合わない人は好きにもなれない+7
-0
-
230. 匿名 2019/01/12(土) 14:48:17
絶対無理
においって大事だよね。+6
-0
-
231. 匿名 2019/01/12(土) 15:39:23
人ってそんなに匂いするもんなんだ。
たまに臭い人はいるけど、たいていの人は匂わないかと思ってたから、自分が匂うんじゃないか心配になってきた。+4
-0
-
232. 匿名 2019/01/12(土) 16:05:05
>>226
旦那がいつも熟れた桃みたいな甘い香りがすると思ってたけど、遺伝子的な相性がいいからなのかな
本人はすごく自分の体臭をきにしているみたい
私は中程度のワキガ持ちだけど、彼としては強めの柑橘のにおいは感じるけど嫌な臭いじゃないって言われて、はじめ(というか今も半ば)信じられない+7
-1
-
233. 匿名 2019/01/12(土) 16:10:50
彼氏の匂い好きだけど、例えられない。+3
-0
-
234. 匿名 2019/01/12(土) 16:26:51
においって本能的に感じるのもだから、無理なら無理じゃない?
我慢してまで付き合えない。+4
-0
-
235. 匿名 2019/01/12(土) 16:57:38
>>232
理想の夫婦!
たしかに好きな人が多少のワキガとかでも気にならないかも
むしろ嗅いでウットリする
相性が良い相手だとそういうものなのかもね+4
-0
-
236. 匿名 2019/01/12(土) 17:38:53
臭いがキツイ人は好きにならないです。+1
-0
-
237. 匿名 2019/01/12(土) 17:52:52
とんこつに笑った!!+0
-0
-
238. 匿名 2019/01/12(土) 17:58:26
私は無理で別れたよ!
もうね...自分がその体臭になる勇気を持つか、鼻がもげ続けて慣れるかだよ(笑)
うつる気がして怖かったよ+5
-0
-
239. 匿名 2019/01/12(土) 18:48:44
>>226
そうなの?
個人の匂いじゃなかったの??
夫は昔から授乳期の赤ちゃんというか、粉ミルクみたいな匂いがする。と思ってる。
シャンプーとか石鹸は全く違う匂いだから体臭だと思ってた。+5
-0
-
240. 匿名 2019/01/12(土) 18:49:07
匂いに合う・合わないは本当にあるよね。私も匂いが合わない人は絶対無理だな。
過去付き合った人、始めは匂いが少し苦手だったけど、好きになっていくうちに、こっちから嗅ぎたくなるほどいい匂いになった人はいたな。気持ちも関係してるのかもしれない。
あと最近は付き合い始める時に、匂いで嫌いになりたくないから、柑橘系のコロンをプレゼントしてるw+2
-0
-
241. 匿名 2019/01/12(土) 18:49:26
昔付き合った人がワキガの疑い有りの多分歯磨き下手くそで、口臭きつかったです。
そして柔軟剤を大量使用して体臭プラスキツイ柔軟剤臭。なぞの歯磨き大好き宣言。
食生活もジャンクフードや焼肉、味の濃いものばかり。体臭の事も宣告したし、虫歯チェックもしたけど改善されず。
夏場になると本領発揮し始め秋にはもう別れました。
匂いが無理というよりも自分は柔軟剤使って対処してるという安心感からか自分はさておき異常に他人のワキガにきびしく、バカにしたようなそういう性格が無理になりました。
ちなみに、なぜか私の周りの体臭きつい男性はそういう性格の人が多いです。
主さんのお友達も冬の今の体臭でもきついと感じるなら夏場になる頃には更にきつくなっていると思います。年を重ねれば更に上をいくとおもいます。
匂いのある人はトラウマです。
+6
-0
-
242. 匿名 2019/01/12(土) 18:58:43
>>5
w![苦手な体臭でもお付き合いできますか?]()
+0
-0
-
243. 匿名 2019/01/12(土) 19:34:16
去年の彼氏の口臭が無理だった…
歯を磨いて貰えばいいと思ったけど、本当ドブみたいや臭いするし
付き合っちゃったからキスしたけどダメだった。
耳を舐められた日にはもう…
1回しかキスしないで自然消滅させました…
+2
-0
-
244. 匿名 2019/01/12(土) 19:37:58
無理。体臭は生理的なものだし、不潔で臭うならそんな人とは付き合えない。付き合う条件にまず「臭くない」が入るから臭い人は絶対に嫌本当に嫌。付き合わなくても嫌。+1
-0
-
245. 匿名 2019/01/12(土) 19:38:43
旦那の足がすんごい臭くて臭くて無理最悪てなるけど
体臭はない
ずっとくんくんできる
職場にいる体臭やばい人はほんと無理で隣通ったり後ろ通られたりするとき息止めるし
その人が動くと空気が一気に体臭になってつらい
絶対に付き合えない
旦那が職場の人みたいな臭いしてたら付き合えない
話するのもイヤだったと思う
息するのもつらいもん+0
-0
-
246. 匿名 2019/01/12(土) 19:39:03
元カレとは気が合い、家族よりも価値観がぴったりでしたが、ワキガの臭いに耐えられず結局別れてしまいました。
今の彼氏とは仲良しですが、価値観が全く違います。でもすごくいい匂いがするんです。
元カレのときより喧嘩は増えましたが、全然別れる気にはなりません...。
肉体的にも精神的にも相性ぴったりの人がいればいいんですけどね~
+3
-0
-
247. 匿名 2019/01/12(土) 19:59:14
独身アラフィフ上司が加齢臭くさくて困ってる。古い油のような、カビ臭い押入れの中のような臭いで、日によって強烈なときがある。無理。近く通るときは息止める。きのう、机を挟んで正面で話をしていたらツバが机に飛んできてヒッ!て声出るかと思った。+0
-0
-
248. 匿名 2019/01/12(土) 20:06:37
私は無理です。
男じゃないけど職場のおばさんから、香水とかそういうのじゃなくて、「その人の匂い」がするけどオエってなるくらい無理で…。横通る時は息止める。もちろん、性格も合わない。
タッパーとか料理からもその人の匂いがするから無理。
大丈夫な人や好きな人は、タッパー借りたり手料理よく作ってくれるけど食べれるのに、その人のだけはどうしても無理。
自分もそう思われたら嫌だしって思ってもどうしても我慢出来ないから仕方ないです…。むこうもそう思ってくれてた方が楽。
+0
-0
-
249. 匿名 2019/01/12(土) 20:32:58
体臭を柔軟剤で消してる奴いるいる❗
「オレ、いい匂いするだろ⁉️」みたいな。
+1
-0
-
250. 匿名 2019/01/12(土) 20:49:23
何故か納豆を2~3倍濃くしたようなモワッとした匂いが教室中に充満するくらい臭い人がいます。
納豆の匂いがする病気などあるのでしょうか?+0
-0
-
251. 匿名 2019/01/12(土) 20:51:58
>>245
グランズレメディ使ってみて!靴の中にふりかけるだけで簡単!![苦手な体臭でもお付き合いできますか?]()
+2
-0
-
252. 匿名 2019/01/12(土) 21:23:06
>>1
絶対やめた方がいいと思います。生理的に無理なのはなおらない。+1
-0
-
253. 匿名 2019/01/12(土) 21:29:05
付き合ってた頃は彼のにおいが良いって思ってたのに、結婚して相手の嫌な所が見えてきたら臭くて臭くて同じ部屋にいられなくなった。
離婚しました。+8
-0
-
254. 匿名 2019/01/12(土) 21:45:46
嫌悪感を抱くかどうかだと思う
例えば電車とかで隣の見ず知らずの人からニンニク臭が漂ってきたりするとマスクかなんかしろよって不快になるけど、彼氏から同じニンニク臭がしても「あ、ニンニク食べたのね」って思うだけで嫌悪感がないから普通に近くにいれるしキスも全然平気+4
-0
-
255. 匿名 2019/01/12(土) 21:47:58
義母が仏ハーフなんだけど年とともに
体臭がキツくなってる気がする。
ワキガ?じゃないと思うんだけど
獣臭みたいな感じ。
旦那は今のところ匂わないけどやっぱ年とれば
同じ臭いになるのかな、やだなー+3
-1
-
256. 匿名 2019/01/12(土) 21:49:40
私も苦手な匂いの人がいて、臭いと思うのは遺伝子的に合わないって聞いたことがあったので、気に入ってくれてたみたいだけどお断りしたことがあった。
こういう場合って、相手も私の匂い苦手なのかな??
遺伝子的にってことはお互いだよね!?+4
-0
-
257. 匿名 2019/01/12(土) 21:51:23
匂いって大事だと思う
わたし頭とかすぐにおっちゃうタイプなんだけど(笑)彼氏はわたしの匂いがすごく好きって言ってくれる
わたしの匂い嗅ぎ分け選手権があったら優勝する自信がある!って言ってくれるけど、今のところそんな選手権の開催予定はない+8
-0
-
258. 匿名 2019/01/12(土) 21:52:32
トピはずれますが、みなさん父親の体臭は嫌いですか?
私は、全く気にならないし、嗅いでも不快じゃないのですが・・
確実に父親の子なのに (*゚▽゚*)
+3
-0
-
259. 匿名 2019/01/12(土) 22:01:15
条件いいけど、体臭が…ってあった。社会的地位だけでいえば、まったくレベルつりあわない。
一流の建築士様らしいけど。私と一緒になったら働かせないからね、と言ってたけど、バツサンだった。+4
-0
-
260. 匿名 2019/01/12(土) 22:02:10
元彼、獣&脂臭してました。
特に頭が臭くて、頭ってまあ臭くなるものだけど、お風呂上がりに隣にいてふわっとかおってくる。
あと足がとんでもなく臭くて、部屋全体に臭いが充満しました…
観察してると、頭は30秒くらいシャーっとしか洗わないし、普段の食生活が肉!肉!肉!だった。それとなく頭の洗い方とかは伝えてみたけど、改善されず。
遺伝子レベルも合わなかったんだろうけど、生活習慣も関係していたと思う。
お宅訪問系の営業職だったけど、うまくいっているのだろうか…+4
-0
-
261. 匿名 2019/01/12(土) 22:03:51
口臭の悩みできいた話、ちゃんと歯磨きしてるのに、胃も悪くないのに、それでも臭いという場合はストレスか、臭い玉か、歯間が狭すぎて歯ブラシが拾えない食べカスが詰まって腐るか、で、歯間ブラシで時間かけて歯の隙間の食べカス取るようにしたら歯垢が取れて臭わなくなったという人います。
こういう直せる臭いもまだまだあるけど、指摘できないんよね。+2
-0
-
262. 匿名 2019/01/12(土) 22:07:32
臭くなる原因をわかっていても面倒がってしなくて臭いままの人も多いよね。
お風呂できれいに洗わない。トイレでちゃんとふけてない。歯も磨かない。食生活がめちゃくちゃ。
においよりもその人そのものに問題ありそう。
+4
-0
-
263. 匿名 2019/01/12(土) 22:08:15
>>4
だから弟の体臭くっさー!!!
ってなるのか!!!
よく、奥さん弟と結婚してくれたなーって思ってたけど!!+3
-0
-
264. 匿名 2019/01/12(土) 22:13:21
昔、もの凄いイケメンと出会って
エッチした事があるんだけど、体の臭いがが
お父さんと同じ匂いがして、耐えられなかった
(T . T)
その匂いのせいで、一気に冷めたし好きにならずに終わりました。匂いってかなり重要です!+3
-0
-
265. 匿名 2019/01/12(土) 22:14:18
>>16
私も旦那の加齢臭、ムリだけど
元気な子どもいるよ。
不思議と妊娠中は旦那の臭いが
大丈夫になってた。
出産後、しばらくしてからまた
加齢臭を感じるようになってる。
体臭と加齢臭はまた別物かな?
+0
-0
-
266. 匿名 2019/01/12(土) 22:17:02
変態チックだから友達には言えないけど、彼氏とキスした時にうっすら漂ってくる口の匂いが好き
タバコも吸うしコーヒー好きでしょっちゅう飲んでるけど、口臭感じたことない
寝起きで歯を磨いてなかったりしても臭いって感じたことない
好きだからわたしだけ鼻がイカレポンチになってるのか、そういう体質の人なのか
後者だとしたら羨ましい+7
-0
-
267. 匿名 2019/01/12(土) 22:25:01
絶対無理ーーーー!+1
-0
-
268. 匿名 2019/01/12(土) 22:29:03
むかし職場に糖尿だか腎臓病だかの中年男性がいて、甘ったるい果物が腐ったような臭いがしていた。
一嗅ぎで、あ、どこか悪いのかな?って感じるし病院の入院患者みたいなこもった甘い臭い。
病気に罪はないけれど、その人は人格にも難ありで臭いから余計にイライラするし嫌悪感があった。
+3
-0
-
269. 匿名 2019/01/12(土) 22:34:02
>>258
父親の匂いも無理だけど、特に兄の匂いが気持ち悪くなるレベルで無理だったよ+4
-0
-
270. 匿名 2019/01/12(土) 22:36:58
>>142
それたぶん洗濯物に付いた菌のせいだと思う。。。+2
-0
-
271. 匿名 2019/01/12(土) 22:37:03
>>258
私の父親は昔から無臭でにおいがわからないです笑
汗や加齢臭も全然しないです+2
-0
-
272. 匿名 2019/01/12(土) 22:38:48
そもそも臭う人と仲良くしようと思わない。好きにもならない。+3
-0
-
273. 匿名 2019/01/12(土) 23:11:47
こっそり豚骨ラーメン食べてきたんじゃなくて?+1
-0
-
274. 匿名 2019/01/12(土) 23:27:45
他人がなんと言おうがうちのワンコの獣臭は大好き。でもそれが旦那から放たれる臭いなら絶対許せない臭いと思う。加齢臭はまぁ仕方ないかと諦めてる。+4
-0
-
275. 匿名 2019/01/12(土) 23:35:43
会社にデブでハゲでワキガの人がいて席離れてるけどツーンとした臭いが漂ってくる。早く営業に出て欲しいと思ってます。一日中事務仕事してる日は最悪。でもいい人で彼女も居てるみたい。彼女あの臭いに耐えられるのはやっぱり好きだから臭いも好きなのかな?+3
-0
-
276. 匿名 2019/01/12(土) 23:57:00
下品な話だけど、股間がめちゃくちゃ耐えられないくらいくっさい男性っていませんか?
物凄いイケメンなのに股間が臭すぎて吐きそうになってしまい、最後までできずに手でしてあげたら、手から匂いが数日取れなくてずっとオエってなった
似たような匂いの人が3人くらいいたけど、全員イケメンでチャラい
病気??
ちくわと松茸を足したみたいな変な匂いだった+4
-0
-
277. 匿名 2019/01/13(日) 00:23:59
彼氏のワキガの体臭が大嫌いで一度別れましたが、やっぱり気になる…と思ってヨリを戻したらなぜか臭いを受け入れられました/(^o^)\+0
-0
-
278. 匿名 2019/01/13(日) 00:59:46
元彼
付き合ってるときは本当に彼氏のほぼ無臭だっま体臭で安心できるようなところがあって、ひどいときは彼氏の着ていたシャツや本人に抱きついて無理矢理匂いを嗅いでいました👃笑
振られ別れてからしばらく後に私の部屋から元彼の置いていったシャツが出てきた。洗濯して置いていたけど、あえて嗅いだわけでもないのにそこはかとなく臭いが漂ってきて「なんかくっさ!!!!!!!」ってなって速攻ゴミ箱へin。
好きやなくなったら相手の臭い(匂い)もダメになるんやなーと勉強になりました。_(┐「ε:)_臭カッタ...+3
-0
-
279. 匿名 2019/01/13(日) 20:48:38
彼の匂い?フェロモン?は大好きで安心します。
匂いで落ち着けます。
+0
-0
-
280. 匿名 2019/01/13(日) 23:04:24
職場の男性の匂いが生理的にダメ。
何というかイライラして腹が立ってくる匂い。
理不尽だとはわかっているけど、もうその男の存在自体が嫌い。
でも誰も何も彼の匂いについては言わないから、不快なのは私だけかも。
逆に、女子社員が「臭い〜」と愚痴る上司の匂いは平気。
エロいとすら思ってしまう。+0
-0
-
281. 匿名 2019/01/14(月) 00:55:38
>>269
>>271
お答え頂いて、ありがとうございます😊
271さんのお父様のように、私の父親も体臭があまり無いですね。体毛も薄いですし・・そのせいですかね😌
+0
-0
-
282. 匿名 2019/01/14(月) 04:24:16
嫌い ではないけど においが強すぎる
直に は辛いけど 朝 送り出した後に彼氏が寝てたお布団にくるまって小一時間ニヤニヤしてる笑(・▽・)+0
-0
-
283. 匿名 2019/01/14(月) 22:47:00
付き合ったけど無理だった
匂いは大事+0
-0
-
284. 匿名 2019/01/15(火) 07:26:07
好きになった人多分ワキガだったんだけど好きすぎてその人の匂い!ってなって匂いも好きになった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する



