-
1. 匿名 2019/01/11(金) 12:59:55
一斉見積り・一斉査定サイトを利用したことありますか?
車を買い換えようかと思って、自分の車が今いくらなのか気になり、
本当に軽い気持ちでポチっと押したら、その瞬間から複数の会社からの電話が鳴りやまなくなりました!!
「その場で見積り」と書いてありましたが、実際は車を見てみないと分からないから是非見させてほしいと言われ、金額の概算も教えてもらえません。
時間関係なく、しつこい営業電話が掛かってきます。
こういったサイトを利用した方が、はたして本当に得なのでしょうか?
利用したことがある方、体験談を教えてください。+58
-5
-
2. 匿名 2019/01/11(金) 13:01:22
こういうサイトは詐欺だと思ってる+121
-1
-
3. 匿名 2019/01/11(金) 13:01:50
個人情報バラまきじゃない??
引っ越しでやって後悔した。+166
-0
-
4. 匿名 2019/01/11(金) 13:02:28
トピックとトピックの間に広告が表示されるようになったのかと思ったw+6
-0
-
5. 匿名 2019/01/11(金) 13:02:59
保険の見積もりやって同じ目にあった 二度とアクセスしない+78
-0
-
6. 匿名 2019/01/11(金) 13:03:03
引っ越しでやったら深夜にも関わらず秒で電話掛かりまくってきて怖かった+95
-0
-
7. 匿名 2019/01/11(金) 13:03:14
メールが山ほど来るから辞めた方がいいよ。+29
-0
-
8. 匿名 2019/01/11(金) 13:03:15
>>1
これを読んだだけでも
得をするとは思えない。+26
-0
-
9. 匿名 2019/01/11(金) 13:03:16
ポイントサイトでよくあるよね。
電話番号を入力するのは、かなり躊躇する。+16
-0
-
10. 匿名 2019/01/11(金) 13:03:45
その中から雰囲気で2~3社くらいに絞って、あとは「もう決まったんで」ってお断りした方が混乱しなくていいと思う。+27
-0
-
11. 匿名 2019/01/11(金) 13:06:12
見積り一斉に頼むと当然ながらメールや電話が一斉にくる+18
-0
-
12. 匿名 2019/01/11(金) 13:06:15
引っ越しと車の買取はやった事ある。直後からバンバン旦那の携帯鳴ってたけど、型式、走行距離、年式で大体は言われたらしいけど、実際見てみないとーだったよ。
ちなみに、半年で手放した新車はオプションも聞かれて、現物見てこの場で決めてくれるならって金額を出してくれたらしいよ。+4
-0
-
13. 匿名 2019/01/11(金) 13:06:41
ネットで引越し一括見積もりしたら引越し業者からの電話はもちろん、引越しとは関係ない業者からもひっきりなしに電話が来るようになった+11
-0
-
14. 匿名 2019/01/11(金) 13:07:08
主さんと一緒で色んな会社から電話がかかっていて迷惑だった
実際に車を見てもらって査定してもらおうとまでは思ってなくて、
単に自分が乗っていた車の値段相場を知りたかったから
そのことを中古車業者に電話で言ったら見込みが無いと思われたのか、パッタリ止んだけどね+11
-0
-
15. 匿名 2019/01/11(金) 13:08:08
ガリバーはやめたほうがいいよ+10
-1
-
16. 匿名 2019/01/11(金) 13:08:12
私も初めての引っ越しの時に一斉見積もりやってしまって後悔した。あれ全然便利じゃないよね。+58
-0
-
17. 匿名 2019/01/11(金) 13:09:28
自分でアポ取ろうとすると後手後手になっちゃう人は向こうからじゃんじゃん電話かかってくるからいいかも
一つずつ自分で問い合わせても結局直接見てお話しさせてくださいってなるからね
+8
-0
-
18. 匿名 2019/01/11(金) 13:09:41
>>6 過去に、引っ越し業者からの営業電話が何回か掛かってきたんだけど誰かに嫌がらせされてたのかなと思った。家の住所を知っている人はごく少数なのに。怖いな。
+1
-0
-
19. 匿名 2019/01/11(金) 13:11:33
登録したら最後、サイトに提携されてる大量の業者に登録内容が流れて、大量にメールでDMが届くよ。
+9
-0
-
20. 匿名 2019/01/11(金) 13:13:41
引っ越しで使ってみたけど夜中でも営業電話凄くて後悔した!
「検討します」って一旦切るんだけど30分置きに掛けてきて若そうな兄ちゃんが「決めちゃいましょうよ〜」ってしつこい 怖くなって電話無視してたら、番号変えて掛けてきて間違って出ちゃったときに「◯◯さん、何で出てくれないんですか?次は出てくださいね〜」って
本当に嫌だった!なので一切営業電話が無かったところにお願いしました!
大手も営業電話すごいから一斉見積もりは気を付けましょう!+17
-0
-
21. 匿名 2019/01/11(金) 13:16:03
引っ越し見積もり誤登録してしまった。ポチっとしちゃった。
+1
-1
-
22. 匿名 2019/01/11(金) 13:16:32
>>1
怖かったね+0
-0
-
23. 匿名 2019/01/11(金) 13:18:45
おすすめは絶対しない+3
-0
-
24. 匿名 2019/01/11(金) 13:21:07
速攻で電話掛かってきたよ。
後ろの音が丸聞こえで、凄まじかった+7
-0
-
25. 匿名 2019/01/11(金) 13:21:53
>>15
旦那が登録してしまい、ちょうど明日ガリバーの営業が家に来る!
ガリバーなんでダメなのか教えて欲しいです!+3
-0
-
26. 匿名 2019/01/11(金) 13:22:26
経験上、ガリバーとユーポスはやめといた方がいい。
ユーポスが提示した価格の倍で他で売れた。+6
-0
-
27. 匿名 2019/01/11(金) 13:23:38
私使ったときはそんなではひっきりなしなかった
引っ越しだけど、なんかの回線契約して安く、さらにこれを契約すれば安くって交渉がすごかったよ(笑)
+1
-0
-
28. 匿名 2019/01/11(金) 13:26:38
引っ越しのときやったら夜に恐喝まがいの電話いっぱいかかってきた。
「今決めてもらわないとこっちも他にもお客さんいるんですよねー」とか言われて意味不明。
その後も色んなメルマガ来るようになったしやらない方が良いよ。+5
-0
-
29. 匿名 2019/01/11(金) 13:27:40
やらない方がいい。引っ越しの時それやったら知らない番号から延々と着信があって本当にウザかった。+8
-0
-
30. 匿名 2019/01/11(金) 13:28:58
車の見積もりサイトやばかったです。
連絡先入力して次のページへを押した瞬間中古車屋から電話が来て話してる側からキャッチはいりまくりで二時間ぐらいなりっぱなしでした。そこから一ヶ月は色々な中古車屋から電話が来てました。
数ヵ月後サイト側からアンケートの電話が来て話してたらウォーターサーバー買えってしつこく言われた。
もう二度と使わないぞー!+10
-0
-
31. 匿名 2019/01/11(金) 13:29:32
車って、他のメーカーユーザーのお客に売ると営業マンにけっこうな手当て出るんだよね。それで父親が日産車からトヨタ車に買い換えた時に値切ったの聞いて我が父ながらセコいと思ったわ…。+2
-1
-
32. 匿名 2019/01/11(金) 13:31:17
個人情報ばら撒いてるだけ+2
-0
-
33. 匿名 2019/01/11(金) 13:33:29
割れ物もない、簡単な引越しの時に見積もりサイトで色んなところから電話がきた中で、格安があったのでそこにお願いしたら大当たりでした。
ですが皆さんの見て、確かにしつこい業者もいたなぁと思い出した。依頼した業者はたまたま、運が良かったんですね+5
-1
-
34. 匿名 2019/01/11(金) 13:34:07
5年前に引越しの見積りサイトを利用して案の定電話が鳴りやまなかったけど、昨年そのサイト経由でウォーターサーバーの営業電話が来たときはびっくりした笑
言うほどちゃんと見積してくれないしね!ただ個人情報ばら撒くだけだからやめた方が良い+4
-1
-
35. 匿名 2019/01/11(金) 13:35:01
>>1ガリバーかラビットにしておけばいい+0
-6
-
36. 匿名 2019/01/11(金) 13:36:08
私もラジオでしょっちゅうCMしてるから軽い気持ちで下取り価格調べたくてやったことある
速攻でB社から電話かかったけど、その担当者にまだ売る気ないって話したら
「ひっきりなしに電話かかることになるから、すぐにキャンセルしたほうがいい」と言われHPからすぐキャンセル、電話もかからなくなったしメールもこなかったよ
主さんも是非+5
-0
-
37. 匿名 2019/01/11(金) 13:40:01
主です。
まさかこんなに早くトピ立つとは思いませんでした!
みなさん、大変な思いをされているんですね・・・
明日、一番最初に掛かってきたビックモーターに行くことになっているのですが、
口コミを見ると悪評だらけで、予約を取ってしまったことすでに後悔しています。
ああいうのって、コールセンターにもノルマとかあるんですかね?
皆必死すぎて怖いです。+2
-2
-
38. 匿名 2019/01/11(金) 13:40:03
私も引っ越しでやったら同じように電話かかりまくって焦ったwww
迷惑だしやらなきゃよかったって後悔したよ。+3
-0
-
39. 匿名 2019/01/11(金) 13:52:55
主です。
ディーラーの見積もりより〇万高く売れた!!
とか、得した体験もあれば是非聞きたいです!!
あと、高く売るための交渉術や駆け引きの裏ワザみたいなのも
知っている方教えてください!!+0
-1
-
40. 匿名 2019/01/11(金) 14:08:34
マンション売る時一括査定サイトで申し込んだよ。確かにメールや電話は増えましたが大手の業者を比較したかったので手間は省けて私は良かった。ここにするって決めた後他の業者からその後いかがでしょうって何度か連絡くるのはうざかったが。+5
-0
-
41. 匿名 2019/01/11(金) 14:10:29
屋根修理や外構修理で地元の工務店の選定方法がわからず軽い気持ちで使ってしまったら、営業メールが届きまくった。
しかも高額なところが多数。
面倒でも自力で周囲の評判を聞いたり、細かくホームページを見て調べたほうがいい。
一度登録してしまったら、屋根修理や外構修理を頼もうとしてる家=家が古くてガタが出てるのでリフォーム営業に引っかかりやすいと思われて、屋根や外構に関係ない室内リフォームの会社からも営業メールが届くよ。+1
-0
-
42. 匿名 2019/01/11(金) 14:12:35
引っ越しの見積もりサイトに登録したとき、10分で50件くらい電話がありました。そのうち、誰でも知ってる某大手引っ越し会社はすごく横柄な態度でした。まるで「どうせうちで決めるんでしょ?」と言わんばかりの。結局大手じゃない地方の小さな会社に決めましたが、女の一人暮らしだからか、女性の人が担当してくれたり、荷物運ぶのもかっこいい女性でしたし、ていねいでとても気持ちよかった思い出があります。そしてどこよりも安かった。
個人的な意見としては、大手はあまり気分のいい取引はできなかったし、値段も良心的ではなかったです。+3
-0
-
43. 匿名 2019/01/11(金) 14:13:20
>>6
分かる!!うちはサカイが一番早くかかって来て、しかも
「ご希望の違う〇日とかなら空いてます」って!!
うちはその日の引っ越したいんじゃ。+9
-0
-
44. 匿名 2019/01/11(金) 14:21:38
引越そでやって全く同じ状況に。
サカイは朝7時59分にかかってきて、出なかったらすんごいしつこく掛けてきた。
営業さん辛いだろうなとすら思った。
早朝電話ムカついて頼まなかったけど。+2
-0
-
45. 匿名 2019/01/11(金) 14:33:35
この間いきなり車の関連のところから100件以上電話がきて、多分これだった。
ちなみに私は申し込んでない。
申し込んだ人が電話番号を間違えて、それがたまたま私の電話番号だったらしい。
本当に迷惑だった。+3
-0
-
46. 匿名 2019/01/11(金) 14:35:20
ガリバーで車買った人の自動車保険を見せてもらったけど、内容が適当でかなりぼったくられてたよ。
すぐ解約させて信頼出来る保険会社教えてあげたけど、あんな詐欺まがいなことがまかり通ってるなんて怖すぎ・・・+2
-0
-
47. 匿名 2019/01/11(金) 14:44:41
>>43
主です。
サカイは見積りに来た時に玄関ダンボールを置いていくって聞いたことがあります。
他の業者が見積り来た時に、サカイが来ていることをアピールするためと、
「置いていったダンボールを取りに行く」と言ってもう一度営業に行くための口実作りのためだとか・・・+2
-1
-
48. 匿名 2019/01/11(金) 15:11:36
ビッ○モーターとかも速攻でかけてくるみたいだね。
そして、いい話聞かない。+1
-0
-
49. 匿名 2019/01/11(金) 15:17:41
先月それで売りました。
8社くらいから電話来てて3社に見積もり出してもらいました。
どれも有名なとこでしたよ。
1番高いとこに売った。
最初電話怖かったけど最初の数分だけでその後は特に何も。
とにかく我先にって感じらしい。+0
-0
-
50. 匿名 2019/01/11(金) 15:38:03
私は引っ越しで◯ート、◯ート(頭文字が違う二件)が横柄すぎて驚いた+2
-0
-
51. 匿名 2019/01/11(金) 16:31:19
ビッグモーター旦那の知り合いで2人買った人いるけど止めた方が良いって。(一人の人は車検の時にメーターいじられてたのが発覚(今はないかもだけど))
でもママ友はビッグモーター良かったよ~って言ってたから、営業の人なんかによるのかな。
うちは買わないけど。+1
-0
-
52. 匿名 2019/01/11(金) 16:39:04
>>20
営業の電話ってそんななの!?
恐怖なんですけど… トラウマになりそう+0
-0
-
53. 匿名 2019/01/11(金) 20:08:31
車の保険の見積もりやったよ
条件替えて何度かやったから1社あたり5通くらい
郵送で見積もりきた
ネットで見てるから郵送いらんのに。
電話も来たけど、もう入っちゃったので~で済んだ。
でも翌年また電話や郵便来たよ。+0
-1
-
54. 匿名 2019/01/11(金) 21:45:49
3月31日から4月2日に愛知の田舎から宮城の田舎に引っ越す為、100社一括見積りを利用したら1社しか連絡来なかった。その時は世の中に見捨てられた感半端なかったよ。
都市部だったら荷物の相乗りもしやすいんだろうけど、繁忙期の田舎から田舎の引っ越しは全然相手にされない。+0
-0
-
55. 匿名 2019/01/12(土) 08:35:33 ID:VGOETkEckZ
ビッグモーターは脅迫紛いなことしてきます。
先ず、他社からも査定させてくれと電話が来るだろうが全て断るように指示してきました。
査定に来たら30分から1時間位舐めるようにチェック。そして低い金額を提示してきます。
納得いかなかったので他社の査定も踏まえてから答えを出したいというと、ウチも他社もそんなに変わらない。だから他社に査定をさせるだけ時間の無駄だから今この場でウチに決めるべきだと主張。
でもそれはしてもらわないと分からないので今ここで即決することは出来ないと言うと、そこをなんとかウチで決めてもらわないと困ると言って、中々引き下がりません。
中には査定を決断するまで帰らない悪徳な業者もいるので貴女が心配なんですと言われて、そりゃおめーだろ。と心の中でツッコんでました。
埒あかないのでこっそりメールで親にヘルプをだしたら家から親が出てきて「今日はお引き取り下さい」とスゴんだ声で一喝してくれたので、その場は助かりました。
翌日ディーラーさんに持ってったら、10分程の査定でお釣が来る程の額を提示してくれました。
ビッグモーターから決断出来たか電話が来たので、ディーラーさんがあなたのトコより20万位高い値を提示してくれたので、そっちに売ります。と言うと、待ってください。ウチもそれ位の額を出せます!ウチに任せてください!と、必死に食い下がってきました。
だったら最初からその額出せよと思いました。
丁重にお断りしましたが、しつこいしウザいし、後出しセコいし、やり方が汚いし、もうウンザリでした。
後で口コミ見たら、みんな同じ様な目に遭っていたみたいで…
口コミは要チェックですね!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する