-
1. 匿名 2019/01/11(金) 10:21:58
新年早々ずる休みをしてしまいました。
前々からバカにした態度の上司にストレスで
昨日ついにイライラが限界まで来てしまいもういいやとなりました…
今日行けば連休なので行こうか迷いましたが、どうしても無理でした。
+105
-7
-
2. 匿名 2019/01/11(金) 10:23:21
2日連続で高校ずる休みしてます。もちろん火曜日からはちゃんと通います。+44
-3
-
3. 匿名 2019/01/11(金) 10:23:55
>>1
それはズル休みじゃなくて、心の体調不良だよ。思う存分、休んでOK!+156
-2
-
4. 匿名 2019/01/11(金) 10:23:56
ズル休みはないなー。
嫌な事があったら心を無にしてる
私はAIだ。と+10
-4
-
5. 匿名 2019/01/11(金) 10:24:02
+6
-1
-
6. 匿名 2019/01/11(金) 10:24:04
+5
-1
-
7. 匿名 2019/01/11(金) 10:24:07
+11
-1
-
8. 匿名 2019/01/11(金) 10:24:12
>>2
絶対だよ+2
-0
-
9. 匿名 2019/01/11(金) 10:24:16
+2
-2
-
10. 匿名 2019/01/11(金) 10:24:23
今日!+13
-0
-
11. 匿名 2019/01/11(金) 10:25:04
ぎくっ
今日ズル休みしました・・・+54
-1
-
12. 匿名 2019/01/11(金) 10:25:23
まさかの槇原敬之かぶりw+13
-0
-
13. 匿名 2019/01/11(金) 10:26:03
若いうちはそういう日もあるかもね
来週からまた頑張れ!
きついんなら転職も視野に入れたらどうだろう+23
-0
-
14. 匿名 2019/01/11(金) 10:26:24
疲れてるんだよ、そんな時もある。
本当はいけない事だろうけど、普段がんばってるんだから良いじゃない。+76
-0
-
15. 匿名 2019/01/11(金) 10:26:38
ハイハーイ!私です、ごめんなさい。
+12
-1
-
16. 匿名 2019/01/11(金) 10:27:35
ずる休みしても罪悪感がすごくて休んでる気がしない・・・
でも休みたかったの!!!月曜日がんばるから許してほしい+56
-1
-
17. 匿名 2019/01/11(金) 10:28:45
トピ画争い笑ったw+6
-0
-
18. 匿名 2019/01/11(金) 10:29:08
>>1
いいじゃんいいじゃん
私はずる休みじゃなくハッキリ言っちゃうけど
無言の訴えの方が効果あるかもだし+6
-0
-
19. 匿名 2019/01/11(金) 10:29:41
娘が夜中に腹痛起こして寝れなかったから、ゆっくり寝かせて病院連れていこうと思ってたらメッチャ爽快に起きてきた。
学校に休むって電話した後だったから、今更行くって電話かけれなくてずる休み、娘ごめんね。+16
-0
-
20. 匿名 2019/01/11(金) 10:31:37
ずる休みじゃなかったんだけど
休むと伝えた途端に急に元気になる事ってあるよね?
あれ!?もしかして今日行けたんじゃ?てのが。
同じようなので
病院の待合室で待ってる時はしんどかったのに
診察室に入ったら調子が良くなったって事も。+83
-0
-
21. 匿名 2019/01/11(金) 10:33:24
バイト先でよく休む人(ズル休みかは不明)が居るけど、
みんなに悪口言われてるところを見て、休む方が怖くなってしまった+13
-3
-
22. 匿名 2019/01/11(金) 10:35:04
昨日と今日。生理痛ひどくて痛み止め効かず…頑張って我慢すれば行けたと思うけど、休んだ。
ずる休み?かなぁ。
歳とってから、会社のことより自分の体やメンタル優先するようになったわー。+68
-0
-
23. 匿名 2019/01/11(金) 10:37:16
>>22
それ普通に体調不良だよ+11
-0
-
24. 匿名 2019/01/11(金) 10:37:40
主さん、精神的にそれは間違いではない+10
-0
-
25. 匿名 2019/01/11(金) 10:37:43
たまにずる休みするのは良いと思う。
ただ、嘘の理由で休んでバレたら懲戒の対象になる事もあるから気を付けて。+7
-3
-
26. 匿名 2019/01/11(金) 10:39:59
>>20
こないだ歯痛くて寝れなくて、会社にお休みもらって歯医者に電話かけまくって当日に診てくれるとこ探して、見つかった途端、痛みがひき始めて、歯医者に着く頃には全然痛くなくて少し焦った(笑)+12
-0
-
27. 匿名 2019/01/11(金) 10:41:25
>>23
ありがとう。ゆっくり体休めます。+5
-0
-
28. 匿名 2019/01/11(金) 10:41:30
主です。
きっと私も悪口言われていそうです!
おばさんが仕切っている職場だし古い人間なので自分のものさしでしか物を見られない人なので。
自分ができる事を他人ができないとすぐにバカにして嫌味たっぷりで責めてきます。
メンタル弱い私は毎日辛くなります…+32
-0
-
29. 匿名 2019/01/11(金) 10:41:34
ずっと正月休みしてるよ。このまま休み続けたら解雇されるかなー。+10
-1
-
30. 匿名 2019/01/11(金) 10:41:51
主さん、そんな職場に正月明けに出勤する時嫌で嫌で仕方なかったでしょうね😰
ストレスで身体壊す前に転職するか、上司にバカにされた態度で傷付いている事を辞める覚悟で言うか、した方がいいと思う+14
-1
-
31. 匿名 2019/01/11(金) 10:44:28
>>22
私も生理痛ひどくて昨日と今日休んだ。
男性の上司に熱があるの?と聞かれたけど、生理痛とは言えなくて。
最近、婦人科で薬もらって副作用で気持ち悪くなったこと思い出して、薬の副作用です!と咄嗟に嘘ついてしまった。
生理痛って言えたら楽だなぁ。
+20
-0
-
32. 匿名 2019/01/11(金) 10:45:14
昨日、ズル休みしました。
長い正月休みからいきなりの激務な仕事で体がダルかったので一日中寝てました。+23
-0
-
33. 匿名 2019/01/11(金) 10:48:08
風邪引いてて昨日の夜一気に熱が上がって、明日休もう…と思ってたのに
朝起きたら嘘みたいに元気だった
熱も引いてたし(高熱でウイルスが死んだ?)会社行けたんだけど
すっかり休むつもりでいたから気分が乗らなくて結局休んじゃった…
ごめんなさい休み明けたらまた頑張ります+34
-1
-
34. 匿名 2019/01/11(金) 10:53:17
ズル休みというか…微熱が下がらないので…まぁ、行こうと思えば行けたのですが、今日は大した授業がないし…
これは、ズル休みですね!三連休もしっかり休んで元気にします!+8
-1
-
35. 匿名 2019/01/11(金) 10:59:15
>>33
すごいわかるわぁ。
夜に具合い悪くて悪くて、「明日絶対無理!」と思ってたら朝目覚めたらケロっとしちゃってて、でももう気持ちは完全OFFになってるという(笑)+32
-0
-
36. 匿名 2019/01/11(金) 11:09:46
基本的に月に2日は休みますよ。 学生時代からそうしてます。+5
-0
-
37. 匿名 2019/01/11(金) 11:47:29
40過ぎてから頑張らなくなってしまった
8年も付き合ってるのに結婚も出来ない、こんな生活で頑張るのが嫌になった+15
-0
-
38. 匿名 2019/01/11(金) 11:49:20
昨日ホットヨガをズル休みして
しまいました。高い月会費を
払っているのに。
今日と明日は必ず行きます!!
ここで誓います❗
これくらい行けないで仕事なんて
無理だよね。+6
-1
-
39. 匿名 2019/01/11(金) 11:51:26
私も昨日夜熱が出て声も出せなかったので上司にメールでお休みをもらったんだけど
朝起きて若干のどに違和感あるものの超快適スッキリ!結果的にズル休みっぽい
+10
-0
-
40. 匿名 2019/01/11(金) 12:07:54
疲れて今日はメンタル不良で休み。旦那の前で号泣してしまった。+21
-0
-
41. 匿名 2019/01/11(金) 12:38:50
私も先月ズル休みしちゃった!ずっと忙しくて休日出勤しててストレス溜まってたから。体調不良じゃないと休みづらい雰囲気になってる会社が悪い!+11
-0
-
42. 匿名 2019/01/11(金) 12:58:53
>>22
私も全く一緒です。生理痛で痛み止めが効かなかったので昨日と今日休みました。『たかが生理痛で!?』と思われそうなので腹痛でと言いましたが…。生理痛で休むのってなぜか気が引けますよね。+3
-0
-
43. 匿名 2019/01/11(金) 13:03:00
頑張りすぎて病むよりよっぽどいいよ!皆んなたまにはゆっくり休んで!!+8
-0
-
44. 匿名 2019/01/11(金) 13:35:31
昨日です。午後から出社したけど。
営業職なので、午前中は客先に立ち寄りということにして、家事をしていたよ…
ヒマな時はむちゃくちゃヒマな業界で、今がそう。
家事の方がたまっているため、会社には心の中でごめんなさいしました。+4
-0
-
45. 匿名 2019/01/11(金) 14:24:06
ズル休みすると午後くらいから
後悔するんだよね…(笑)+3
-1
-
46. 匿名 2019/01/11(金) 14:48:28
私の場合、本当にしんどいのに休みが決まった瞬間から元気になる事がある
病は気からってやつ?+6
-0
-
47. 匿名 2019/01/11(金) 17:56:25
私かと思いました笑
でも、仕事にならないから休むわけだし、
有給を消化する権利は誰にでもあると思います。+5
-0
-
48. 匿名 2019/01/11(金) 21:20:23
わたしも月火と休んだー!
体は行けたけど、心が嫌だって言ったから仕方なく。
後悔とか罪悪感なんてありません!
だってリフレッシュ出来たから♪
日曜日じゃなく、休む日も必要だと思いますよ〜+5
-1
-
49. 匿名 2019/01/11(金) 22:25:15
まさに今日ズル休みした+5
-0
-
50. 匿名 2019/01/11(金) 22:51:39
ずる休みした日ってあっという間に時間が過ぎる+10
-0
-
51. 匿名 2019/01/12(土) 01:30:08
去年の年末
バイトが本当の本当に泣くほど嫌すぎて適当な嘘ついて休んだ
+3
-0
-
52. 匿名 2019/01/12(土) 08:57:40
やめるとき+0
-0
-
53. 匿名 2019/01/12(土) 09:57:06
1日休みました。どうしても疲れていて無理だと思ったので自分の心と体を優先。+1
-0
-
54. 匿名 2019/01/12(土) 11:08:57
後期始業から4日学校休んで、
5日めになってようやく学校行った。
友達の付き添いで何故か私も熱はかったら熱あって、結局一時間だけ授業出て早退した。
心の中でガッツポーズしたのは言うまでもない。
+2
-0
-
55. 匿名 2019/01/23(水) 10:22:40
私は今日会社ズル休みしました〜
休み癖を直したい+1
-0
-
56. 匿名 2019/01/23(水) 15:57:40
派遣社員です
お局のパワハラが酷くて前任も前々任も3ヶ月で逃げ出した職場
当然私もパワハラに遭って何とか3月で1年半
4月からの仕事は早々に決まっているので、もう現職場に対して意欲もわかず休んでばかりです
行くと動悸がして気分も悪くなるので今日も休みました
3月までは何とか頑張るつもりですがズル休みは罪悪感が強いですね+1
-0
-
57. 匿名 2019/01/25(金) 08:10:36
仕事、なにが嫌なのかもう自分でも分かりませんが明日休みなのに今日はほんとに行きたくなくて、朝駅に向かいながら泣いてしまいました。
駅についてサボろうかと思いましたが、足はしっかり会社の駅の方に向いてしまうのが辛いです。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する