-
1. 匿名 2019/01/10(木) 19:14:01
出典:nordot-res.cloudinary.com
初期『サザエさん』の過激描写に騒然!カツオの首絞めにフネの刃傷沙汰、波平へのガン宣告 | サザエさん | ニュース | テレビドガッチdogatch.jpこれまで再放送や映像ソフト化されてこなかった、アニメ『サザエさん』の初期作品群が、フジテレビの運営する動画配信サービス「FOD(フジテレビオンデマンド)」で配信中。
ただし、現代と比べると演出はかなり過激。開始わずか1分30秒でカツオがボコボコにされたり、磯野家を訪ねてきた親戚筋のハマ子おばさんがカツオに縄で首を締められ、顔を真っ赤にしたりするなど、初期はギャグ漫画色が強く、暴力&過激描写も頻出。
波平宛のラブレターを見つけたフネが怒りにまかせてハサミをチョキチョキさせながら波平を追いかけ回したあげく、最後は馬乗りになって波平の1本しかない貴重な髪の毛を刈り取ろうとするシーンなどは、今見るとハラハラしてしまう。
関連トピ↓サザエさんの初回をデジタル化 カツオの声は大山のぶ代girlschannel.netサザエさんの初回をデジタル化 カツオの声は大山のぶ代 フジ企業広報室によると、69~70年に放送した50回分を同局の動画配信サービス「FOD」とAmazon(アマゾン)プライムビデオで有料会員向けに配信する。カツオのテストの答案をめぐる騒動を描...
+60
-3
-
2. 匿名 2019/01/10(木) 19:14:45
何でもありやなw
コンプライアンスなんて言葉も無いしw+262
-4
-
3. 匿名 2019/01/10(木) 19:14:57
サザエさんの目がイッちゃってるよね…笑+385
-2
-
4. 匿名 2019/01/10(木) 19:15:06
サザエさんの顔が怖い😱+184
-2
-
5. 匿名 2019/01/10(木) 19:15:27
これね!+411
-2
-
6. 匿名 2019/01/10(木) 19:15:39
3枚目のサザエの目が完全にやばいw
開始1分半でカツオもボコボコにされるとかなんでもありだなw+241
-4
-
7. 匿名 2019/01/10(木) 19:15:49
クレヨンしんちゃんだってアニメではああだけど、原作はけっこうブラックよ。+276
-2
-
8. 匿名 2019/01/10(木) 19:15:55
絶対今の方が良いわww+42
-8
-
9. 匿名 2019/01/10(木) 19:16:14
みんなゲッソリ痩せてて
こわい。+104
-4
-
10. 匿名 2019/01/10(木) 19:16:28
波平の一本しかない貴重な髪の毛って…
横にあるよね笑+275
-1
-
11. 匿名 2019/01/10(木) 19:16:39
こっちの方が面白そう(笑)+193
-2
-
12. 匿名 2019/01/10(木) 19:16:47
元々ギャグ路線で
行く予定だったらしいと
聞いたことがある。+100
-1
-
13. 匿名 2019/01/10(木) 19:16:59
にんじょう、じんじょう
どう読むの?
+1
-31
-
14. 匿名 2019/01/10(木) 19:17:08
昔は今より規制も甘かったからね+111
-1
-
15. 匿名 2019/01/10(木) 19:17:21
めちゃくちゃ面白そうじゃん!観たい+181
-6
-
16. 匿名 2019/01/10(木) 19:17:22
家庭教師のトライでやってるハイジを思い出すわ…+47
-3
-
17. 匿名 2019/01/10(木) 19:17:27
今じゃ放送出来ないブラックサザエさんだった
コメディタッチで私はこっちのサザエさんが好きかも+155
-2
-
18. 匿名 2019/01/10(木) 19:17:35
時代だわ。
『○○ハラ』『虐待』って言わない時代だったものね。+129
-2
-
19. 匿名 2019/01/10(木) 19:17:45
タラちゃんはカツオなんか目じゃないくらいクソガキだったらしいね+179
-2
-
20. 匿名 2019/01/10(木) 19:17:57
だからって昔は規制が緩くて良かったねではない
てかここだろ一番それ言ってるの+30
-2
-
21. 匿名 2019/01/10(木) 19:18:15
今はカツオやのび太が廊下に立たされるのもダメになったって本当?+113
-2
-
22. 匿名 2019/01/10(木) 19:18:28
三枚目のサザエの口と手が同じ角度wwwww+2
-3
-
23. 匿名 2019/01/10(木) 19:18:29
50年も前のアニメだから仕方ないよ。+37
-1
-
24. 匿名 2019/01/10(木) 19:18:56
今はクレーマーがうるさいせいでつまんなくなったね
って言うところ悪いけど一番ここがそういうこと言ってるような……+81
-4
-
25. 匿名 2019/01/10(木) 19:19:01
もう、サザエの顔がワルやもんw+55
-1
-
26. 匿名 2019/01/10(木) 19:19:09
タラオは本当に口が悪かった
クソガキにも程があるクソガキ+79
-4
-
27. 匿名 2019/01/10(木) 19:19:54
NHKでやってた「晴れときどきぶた」が忘れられない。過激な描写はないけど、原作ガン無視のカオス具合がたまらなく面白かった。
しかも、原作者さえも喜んだという話。+67
-3
-
28. 匿名 2019/01/10(木) 19:19:56
>>7
そもそも大人が見る漫画だからね。
+31
-1
-
29. 匿名 2019/01/10(木) 19:20:03
>>9
戦後間もない頃だろうしさ+28
-3
-
30. 匿名 2019/01/10(木) 19:20:17
これ韓国のアニメでしょ+1
-36
-
31. 匿名 2019/01/10(木) 19:20:25
何かみんな怒ってるよね笑+45
-3
-
32. 匿名 2019/01/10(木) 19:20:59
別に今も昔も良いところと悪いところはあるよ+8
-1
-
33. 匿名 2019/01/10(木) 19:21:18
昔話や童話もほとんど原作はグロいんでしょ
サザエさんに限らずよね+49
-3
-
34. 匿名 2019/01/10(木) 19:21:28
今は堀川君がその役目を果たしてるのかな+47
-2
-
35. 匿名 2019/01/10(木) 19:22:29
>>24
ほんそれ、逃走中にもマジレスの嵐。
鈴木の自首のときはガルちゃん怖かったよ
+36
-2
-
36. 匿名 2019/01/10(木) 19:24:22
>>24
まだ深夜アニメにまでまだ噛みついてくる連中多くて笑える
まあ、そりゃイチイチサザエの放送の行動でトピたって本気で議論しちゃうほど純粋だからしゃーないか+7
-1
-
37. 匿名 2019/01/10(木) 19:25:01
初期ってマスオさんも嫌な奴だよね。+32
-2
-
38. 匿名 2019/01/10(木) 19:25:06
面白すぎるww+5
-2
-
39. 匿名 2019/01/10(木) 19:25:41
今はクレーマーがひどいからな。
海外だと「大草原の小さな家」が差別的であるとクレームつけられて、今さら原作者が叩かれてたりする。
あの時代のありのままを、等身大に表現しただけなのに。+39
-4
-
40. 匿名 2019/01/10(木) 19:26:26
いいなー昔の自由なサザエさんが見たい
ちびまる子ちゃんやクレヨンしんちゃんも同様
少しでも攻撃的な描写を減らそうとして結果
本来の良さが消えてつまらなくなってる+45
-6
-
41. 匿名 2019/01/10(木) 19:26:44
>>33
今の価値観で判断すりゃそりゃ残酷でグロいかもだけど、発表された当時の価値観に基づくからさー…
そこを批判してもしょうがない気がする+17
-2
-
42. 匿名 2019/01/10(木) 19:27:12
日本だとブラックコメディは作りにくいだろうな+14
-1
-
43. 匿名 2019/01/10(木) 19:27:35
>>39
むかしテレビで見ていたけど、差別表現あったっけか?
時代的に黒人差別かな+2
-2
-
44. 匿名 2019/01/10(木) 19:28:04
>>24
無駄な空白うざい+10
-8
-
45. 匿名 2019/01/10(木) 19:29:02
昔ってそんなもんよね+4
-2
-
46. 匿名 2019/01/10(木) 19:29:35
Amazonプライムで昨日みたところだ笑
全員性格キツめだったよ笑+28
-1
-
47. 匿名 2019/01/10(木) 19:30:09
顔グラやべぇw+5
-1
-
48. 匿名 2019/01/10(木) 19:30:33
>>41
いや、だからサザエさんのことを過剰だと言う必要無いよねって話。+6
-1
-
49. 匿名 2019/01/10(木) 19:30:38
タラちゃんもお仕置きで物置に閉じ込められて出せーコノヤロー子どもをいじめるな!って言ってたしな+69
-1
-
50. 匿名 2019/01/10(木) 19:33:10
こっちのほうが好き!この時代のアニメ、平気でキチガイって連発するよねw+20
-1
-
51. 匿名 2019/01/10(木) 19:34:56
サザエさんもクレしんも原作派
アニメのサザエさんはエンディングが一番面白い+4
-3
-
52. 匿名 2019/01/10(木) 19:35:47
見たよー
内容が初期のドラえもんアニメみたいで
思い描いていたイメージと違ったからすぐ飽きたけど+1
-6
-
53. 匿名 2019/01/10(木) 19:39:08
昔のこういう絵の方がアニメっぽくて好き。+5
-8
-
54. 匿名 2019/01/10(木) 19:42:27
>>18
人の性質も移り変わってるからね。
モラハラクズみたいなのが違う
陰湿な
人間性もだいぶ違うから
同列に語ることは少し難しい+5
-0
-
55. 匿名 2019/01/10(木) 19:45:11
>>10
ほんまやあったんやワロタ+3
-1
-
56. 匿名 2019/01/10(木) 19:46:58
サザエさんの原作ってヒロポン使ってラリパッパなシーンとかあるよね+28
-2
-
57. 匿名 2019/01/10(木) 19:49:26
+35
-3
-
58. 匿名 2019/01/10(木) 19:50:44
カツオとワカメちゃんなんて、ヒロポン飲んでたことあるもんね。+26
-2
-
59. 匿名 2019/01/10(木) 19:50:58
マンガよりも過激だよね?+1
-3
-
60. 匿名 2019/01/10(木) 19:54:24
サザエさんと言えばヒロポンが出てきたのも懐かしい。イササカ先生が使ってたんだっけ🤒+1
-4
-
61. 匿名 2019/01/10(木) 19:55:12
子供と見始めて、開始数分でサザエがキ〇ガイって言ってたから消した笑+8
-2
-
62. 匿名 2019/01/10(木) 19:56:58
+31
-1
-
63. 匿名 2019/01/10(木) 20:02:53
ヒロポンってなに?お酒?+6
-12
-
64. 匿名 2019/01/10(木) 20:05:53
>>62
そのうるさい原因はガルちゃんにいると思う。
+13
-1
-
65. 匿名 2019/01/10(木) 20:07:31
>>40
いやいやいやいやクレーマーはどこの誰だよ!+6
-1
-
66. 匿名 2019/01/10(木) 20:08:17
安定のダブルスタンダード始まったよ……+8
-2
-
67. 匿名 2019/01/10(木) 20:09:23
結局どっちなの?
コロコロ意見変わりすぎじゃない?+6
-1
-
68. 匿名 2019/01/10(木) 20:10:14
四コマではワカメちゃんヒロポンでラリってるなんてあったしねw+12
-1
-
69. 匿名 2019/01/10(木) 20:14:37
この前、プライムで見たけど面白かった!
単純にコメディとしてよかったー。
ワカメちゃんとかも全然優等生なんかじゃなくてキャラがいまとは違うかんじ。
+7
-2
-
70. 匿名 2019/01/10(木) 20:19:57
漫画は結構ブラックジョークだもんなぁ。+5
-1
-
71. 匿名 2019/01/10(木) 20:24:15
こういう感じの絵好きだな〜
なんかレトロというか
ディズニープリンセスの
オリジナル初期の絵とか!+9
-0
-
72. 匿名 2019/01/10(木) 20:26:49
民度低すぎて怖いw+3
-5
-
73. 匿名 2019/01/10(木) 20:30:48
>>63
覚せい剤だよ+22
-0
-
74. 匿名 2019/01/10(木) 20:32:49
タラちゃんのキャラクターもなかなか。
お仕置きで物置に閉じ込められて「ここから出せ!これは幼児虐待だぞ!」って叫んでた。+9
-0
-
75. 匿名 2019/01/10(木) 20:39:06
+6
-0
-
76. 匿名 2019/01/10(木) 20:43:33
昼間から酔っぱらって帰ってくるマスオ+7
-0
-
77. 匿名 2019/01/10(木) 20:53:25
これがサザエさんよ!
今のは生易しくて。花澤さんもちょっと前まではブスで嫌われキャラが際立ってたんだけどね。+17
-1
-
78. 匿名 2019/01/10(木) 20:54:30
今のサザエさんは安心してほのぼの見れるけど、初期の方が面白そうw+10
-0
-
79. 匿名 2019/01/10(木) 21:04:15
見たい+2
-0
-
80. 匿名 2019/01/10(木) 21:20:03
昔は規制が緩かったからサザエさんだけじゃないよね。
ドラえもんだってスネ夫がジャイアンを生ゴミ呼ばわりしたり。飲酒運転てのび太が跳ねられたり。
ちびまる子ちゃんもイジメの描写や未成年に酒飲ませたり。
ドラゴンボールもキャグだけどエロ要素強めだし。
幽遊白書も今見るとかなり過激。
スラムダンクも今だったらパワハラとか言われるんだろうなぁと思う。
+17
-0
-
81. 匿名 2019/01/10(木) 21:21:08
個人的には今のユルいサザエさんが好きだわ。
昔のやつは別のアニメとして見たりする。+4
-0
-
82. 匿名 2019/01/10(木) 21:23:00
>>62
よく考えたらアキラ100%の前にバカ殿様がお盆芸やってたよね。+6
-0
-
83. 匿名 2019/01/10(木) 21:23:40
クレームがつくから
当たり障りなく中身なくなった+5
-3
-
84. 匿名 2019/01/10(木) 21:25:26
顔w
腹たつw+27
-1
-
85. 匿名 2019/01/10(木) 21:28:57
昔のアニメは今見るとアウトな内容が多いよね、けど面白いのもあった+29
-0
-
86. 匿名 2019/01/10(木) 21:35:45
実家に同居で専業主婦なんて昭和時代の主婦たちの夢願望だと思ってたけど、結構過激だったんだね+5
-0
-
87. 匿名 2019/01/10(木) 22:13:05
過激なぐらいが面白いと思うんだけどな
所詮フィクション+8
-4
-
88. 匿名 2019/01/10(木) 22:15:42
昔の方が良かったかな‥
日曜日の夕方にやたらと怒ってばかりの一家とか
ヒロポンやってるお隣さんとか見たくないわ
+3
-1
-
89. 匿名 2019/01/10(木) 22:42:24
>>46
Amazonでやってるの教えてくれてありがとう
今早速見てる レトロ感がたまらなくいいわ+3
-0
-
90. 匿名 2019/01/10(木) 22:46:12
時代を楽しむのもサザエさん。少しずつ現代に近付いてるけど昭和の雰囲気を大事にしてくれるから大好きです。+2
-0
-
91. 匿名 2019/01/10(木) 22:52:48
>>63
覚せい剤
昔は市販されていた+13
-0
-
92. 匿名 2019/01/10(木) 22:58:01
放送禁止用語連発
キ○ガイとか+3
-0
-
93. 匿名 2019/01/10(木) 23:14:47
ビートたけしの深夜番組だって昔の浅草の芸人がヒロポン打って客の前に出ていた話を散々言っていたよ。最近亡くなった左たとんぺいさんとか。笑い話で済んでた時代もあったんだよ。+6
-0
-
94. 匿名 2019/01/10(木) 23:35:31
カツオが覚醒剤でラリってるの放送して欲しい
ガル民受けするよw
+6
-1
-
95. 匿名 2019/01/10(木) 23:46:02
カツオが“キ●ガイ”ってワード言っちゃってるもんね+6
-0
-
96. 匿名 2019/01/11(金) 00:12:22
たらちゃんが糞ガキ+6
-0
-
97. 匿名 2019/01/11(金) 00:20:30
こりゃ、お魚くわえたどら猫は殺されるな+17
-0
-
98. 匿名 2019/01/11(金) 00:45:37
ワカメが腹痛いってんで病院連れて行くんだけど、
患者に「ハイルヒットラー」っていいながら銃(おもちゃだけど)つきつけられて、
慌てて外出ると病院の名前が「阿呆精神病院」だった、って色々アレすぎてびっくりした+13
-0
-
99. 匿名 2019/01/11(金) 00:56:37
>>97
殺されるどころか、夕飯の卓袱台に乗ってるわw+7
-1
-
100. 匿名 2019/01/11(金) 03:38:55
フネさん、狙うところよくわかってますね(笑)+3
-1
-
101. 匿名 2019/01/11(金) 07:14:32
>>57 よく言われるけどこれはサザエさんの原作(ワカメ達)じゃないけどね
似たもの一家という別の作品だよ+5
-0
-
102. 匿名 2019/01/11(金) 12:24:11
>>57
[似たもの一家]って、伊佐坂一家が主役のやつね。ちなみに、サザエ・ワカメ・タラオそっくりな親子は[トンダ家]の人々らしい。磯野家・フグ田家は、この作品に登場しないよ?作品のコマを他の転載先と見比べるように!画像のコマ改変されてるから!
+4
-0
-
103. 匿名 2019/01/11(金) 17:05:06
カツオの声がドラえもんで有名な大山のぶ代さんだったのが一番驚いた
ワカメちゃんも野村道子さんじゃなかった+1
-0
-
104. 匿名 2019/01/11(金) 17:11:35
アマゾンで見たけど昔のサザエさんのほうが面白かったんだなって思った
ほのぼのじゃなくて完全にギャグアニメだ+0
-0
-
105. 匿名 2019/01/11(金) 18:53:48
かつお、ワカメがヒロポン中毒になるのもあるんでしょ?時代だけどすごいよね。。+0
-2
-
106. 匿名 2019/01/13(日) 23:06:38
>>105
102でサザエさん関係ない言ってるじゃん
+3
-0
-
107. 匿名 2019/01/13(日) 23:07:11
あと、伊佐坂先生の子供が小学生なんだけど+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する