ガールズちゃんねる

ヘルパー女性が51歳男に殴られ死亡、現場の「異様すぎる状況」に騒然

653コメント2019/01/20(日) 14:08

  • 501. 匿名 2019/01/11(金) 12:27:27 

    男の50代以上は生きる意味が無いらしいのに、性欲だけは残るってどんな仕様だよ

    +59

    -2

  • 502. 匿名 2019/01/11(金) 12:29:07 

    >>500
    家族はいるけど独り暮らしが多い 主に、家事ができない方の家事援助ですよ。。

    +6

    -0

  • 503. 匿名 2019/01/11(金) 12:38:32 

    >>363
    そこ、言い切る?
    セカンドレイプじゃない?
    被害者の家族がコメント読んだらどう思うかね?

    +28

    -3

  • 504. 匿名 2019/01/11(金) 13:00:09 

    あんまり知られてないのかな?介護ヘルパーって精神疾患の患者の家にも派遣されるんだよ、買い物家事なんかをサポートする、、それが怖いから私はヘルパーは出来ない。施設の方が安心

    +67

    -0

  • 505. 匿名 2019/01/11(金) 13:03:57 

    ヘルパーが振るう暴力より何十倍利用者のセクハラ、パワハラのが多いのにね。
    実際にいるんだよ、怒ると首絞めてくる人や靴下を履かせろと偉そうに怒鳴る人

    +54

    -1

  • 506. 匿名 2019/01/11(金) 13:05:16 

    ケアマネやっていた時、利用者の隣に座った夫が気持ち悪い下ネタばかり話をして、利用者の妻はその下ネタを黙って聞いてた。下ネタがあんまり気分が悪かったので事業所に帰って上司に詳細に伝えたら、そんな話を口にするのも下品と、私が下品な人扱いにされた。

    +67

    -0

  • 507. 匿名 2019/01/11(金) 13:10:30 

    介護疲れで奥さん殺した人いたけど介護ってそれだけ大変だよね

    +20

    -0

  • 508. 匿名 2019/01/11(金) 13:11:55 

    こういう奴は早めに死刑にした方がいい
    生きてても無駄じゃん

    +40

    -0

  • 509. 匿名 2019/01/11(金) 13:18:19 

    ヘルパーしてるけど、幸いうちの事業所には1人男性ヘルパーがいるからそんな危険のある人は男性ヘルパーが入ってくれてる。もっと男性ヘルパーは必要だと思う。大柄な男性の介助や性犯罪歴のある利用者ってやっぱり女性では行けない。

    +62

    -0

  • 510. 匿名 2019/01/11(金) 13:51:46 

    身体能力も知能も性欲も一人前で精神が不安定ってこと?そんなん、女性ヘルパーが受け持つ対象じゃないよね。ただただ怖いじゃん。

    +30

    -1

  • 511. 匿名 2019/01/11(金) 14:00:43 

    >>504
    ちょっと前に躁鬱の人がサポートしてもらってるって聞いて初めて知ったけどビックリしたよ

    だってその子飲みに行って知り合ったけど、見た目普通だし、身の回りのことも出来そうな感じだし

    ご飯つくって貰ったり、掃除して貰ったりしてるって言ってたけど、本当に必要なのか疑問に思った

    見た目にわかる病気じゃないから本人は本当に出来ないのかもしれないけど、生活保護貰いながら週一で飲みに来てるのにイラついたってのもあるけど

    +46

    -1

  • 512. 匿名 2019/01/11(金) 14:11:09 

    なんで殺されてるの?!
    なんで全裸にされてるの?!
    異常だよ、怖い((((;゜Д゜)))

    殺された方、相手は20も下でまだ力が強いやってることにで怖かったろうね

    +27

    -0

  • 513. 匿名 2019/01/11(金) 14:24:47 

    事業所はどの事業所かなあ? 全国民の介護士が被害に合わないようにネットに晒してよ

    +16

    -0

  • 514. 匿名 2019/01/11(金) 14:29:27 

    訪問介護、施設、デイサービス、療養病院、グループホームで働いてきたけど、私は肉体的、精神的に一番楽なのは病院だった。療養病院は人権が!って言われるんだけどね。
    はじめはお年寄りのために…って働くんだけどそんな事思えなくなるくらい酷いこと多い。最後は1日の業務が流れ作業的に決まってるところが楽だった。
    結局介護士辞めたけどね。

    +16

    -0

  • 515. 匿名 2019/01/11(金) 14:31:46 

    介護士になりたい新卒の子がここの事業所に入らない為にも事業所名を晒すべき 2ちゃんねるではもう特定されたかな?

    +28

    -0

  • 516. 匿名 2019/01/11(金) 14:42:39 

    精神疾患のパワー系はリミッター外して本能のままに行動するから通常の予測以上の凄まじい力が出る。もちろんモラルも罪悪感も何もない。それに性的欲求が加わればどんか悲惨なことになるかわかるよね。じぶんの欲求を満たしきるまで止まらないんだよ。

    +29

    -0

  • 517. 匿名 2019/01/11(金) 14:50:22 

    相手が介護が必要な人であっても一人で訪問するってやばくない?
    介護する側される側どちらの不正を防ぐためにも複数にするべき。
    人員不足や金の問題あると思うけど危険すぎる。

    +13

    -0

  • 518. 匿名 2019/01/11(金) 14:57:11 

    30代、訪問看護してる。
    60歳くらいの男の人の訪問に行ったら、奥さんいるのに訪問中は何故か奥さん外出しちゃうんだよね。
    そして利用者さんと2人きりになりセクハラ発言多発。
    その人ガタイもいいし怖いから上司に報告して男性スタッフに変えてもらった。
    女の上司だけど、気にしすぎじゃない?って言われた。腹立つわ。
    訪問だとセクハラは珍しくない。70-80代のおじいちゃんでも体触ってきたりキスしようとしてきたり。訪問したくないわ。そのままくたばってくれ。

    +63

    -0

  • 519. 匿名 2019/01/11(金) 15:04:48 

    私、看護師で精神科の訪問看護やってたこともあるけど2人1組でやってたよ。まぁこれは医師からの指示がないとできないんだけど…ヘルパーさんは難しいだろうね…
    実際問題、精神科の患者さんはいつ豹変するか分からないしリスクは高い。何が引き金になるか分からないからね。

    +24

    -0

  • 520. 匿名 2019/01/11(金) 15:05:27 

    >>516
    なので、国の税金で生かす意味がない
    植松ってやっぱり正しいんだろか

    +23

    -1

  • 521. 匿名 2019/01/11(金) 15:07:28 

    >>518
    訪問中は家族いちゃいけないみたいなルールなかったっけ?

    +1

    -14

  • 522. 匿名 2019/01/11(金) 15:09:57 

    >>521
    ないよ。むしろいてほしい。

    +21

    -0

  • 523. 匿名 2019/01/11(金) 15:20:22 

    >>454断ろうよ!

    +5

    -0

  • 524. 匿名 2019/01/11(金) 15:22:43 

    これのソースは何県なの?
    捏造ニュースw

    +0

    -0

  • 525. 匿名 2019/01/11(金) 15:28:04 

    >>75
    やめて正解だよ
    ヘルパーさんの人権無視がひどい…

    +11

    -0

  • 526. 匿名 2019/01/11(金) 15:31:55 

    ヘルパーはリスクがあるんだから、もっと給料あげてあげてもいいと思う。ハイリスクローリターンじゃ働き手いないの当たり前。

    +24

    -1

  • 527. 匿名 2019/01/11(金) 15:33:15 

    >>13
    これな。
    日本は過剰な介護しすぎ。
    自分で食べられない、うんこの始末も出来なくなったらそれは果たして人なのかね。もういいじゃんって思うけど

    +36

    -2

  • 528. 匿名 2019/01/11(金) 15:36:07 

    >>527
    うちの母はまさにそうだけど、生きていて欲しい。

    +8

    -2

  • 529. 匿名 2019/01/11(金) 15:37:58 

    >>518
    女上司は使えないのが多いよ。常にイライラしてるし

    +10

    -1

  • 530. 匿名 2019/01/11(金) 15:38:28 

    うちの母も在宅ヘルパーなんだけど、最近は老人だけで無く知的障害のヘルパーもできる資格を得たらしくて、知的障害の男性宅への仕事も多い。あと、精神障害のお宅へも。

    でも、話を聞くと突然暴れることもあるみたいで、凄く心配。母は仕事に遣り甲斐があるので辞めたくないらしいが、知的障害や精神障害の人と密室に女性が二人きりなのは危ないと思う。

    +35

    -0

  • 531. 匿名 2019/01/11(金) 15:38:30 

    >>528
    じゃ、自分で介護してね

    +11

    -4

  • 532. 匿名 2019/01/11(金) 15:41:59 

    >>505
    ヘルパーをいびる家族もいるしね
    身内が介護職だけど何があったか毎日話を聞くようにしてる
    限界が来る前に辞めろ、とにかくヤバイと思ったらすぐ逃げろって口を酸っぱくして言ってる
    家族がたとえ仕事でもセクハラや暴力振るわれるのは絶対嫌だ

    +22

    -0

  • 533. 匿名 2019/01/11(金) 15:42:21 

    >>48
    ひどい!訪問介護怖いね。ただでさえ重労働なのに。

    +7

    -0

  • 534. 匿名 2019/01/11(金) 15:42:59 

    >>57

    200人以上の人がこう思ってるんですね…
    途中で家族や自分が患う可能性だってあるのに、、
    信じられないです。。

    +5

    -4

  • 535. 匿名 2019/01/11(金) 15:44:00 

    ヘルパーさんて対象者の身の回りの事しかしちゃいけないのに、ご家族が家政婦のごとく色々要求してくるんだよね。断るとクレーム入るし。

    +23

    -0

  • 536. 匿名 2019/01/11(金) 15:49:30 

    私も母がヘルパーだけど、在宅ヘルパーって物凄く無駄な時間が多い。

    実働3時間なんだけど、対象利用者は3件あってエリア内とは言え自転車で30分かかる。しかも間が何時間も空いたりする。実働3時間でも、移動に合計2時間かかるしそれは時給に含まれない。

    +19

    -0

  • 537. 匿名 2019/01/11(金) 15:55:21 

    ここの人殺しブラックの事業所教えてほしい
    妹が介護士だから

    +14

    -0

  • 538. 匿名 2019/01/11(金) 15:57:57 

    >>534なに言ってんの?身近いるからなおさら痛感するけどね
    自分は全うに生きててもただ一人のせいですべてが台無しになるんだよ?
    綺麗事いうやつの方が中途半端しかしらないんでしょ?

    +11

    -3

  • 539. 匿名 2019/01/11(金) 15:58:22 

    >>534
    社会に迷惑かけてる(他人に暴力ふるったりしてる人)精神疾患は正直この世の中にいらないよ。

    +15

    -1

  • 540. 匿名 2019/01/11(金) 16:04:26 

    >>539
    実際、他害あっても発達障害にはならないから小学校幼稚園なんてやられっぱなしの子が逆に精神疾患で発達障害と間違われて人生狂わされてるわ。

    +7

    -1

  • 541. 匿名 2019/01/11(金) 16:08:02 

    そもそも、精神疾患者に在宅ヘルパーは必要なんだろうか。デメリットを考えると、デイサービスタイプの方がよくないか?

    +16

    -0

  • 542. 匿名 2019/01/11(金) 16:08:11 

    以前にヘルパーさんが介護してる人の息子にお茶に変な薬入れられた事件もなかった?
    超高齢親に独身高齢息子(婚姻歴なし)とか当時ならかなりあちゃーな人間だよね
    さらに親の介護をするためとかじゃなく、非正規なら役満

    +11

    -0

  • 543. 匿名 2019/01/11(金) 16:09:23 

    やはりロボトミー手術は必要かも…

    +4

    -1

  • 544. 匿名 2019/01/11(金) 16:16:00 

    福祉の現場にいたけど、今回はなくなってしまったから事件になってるけど、なんらかの障がいのある方の排泄介助とかで嫌な思いしている介助員はたくさんいるよ。
    本当に肉体的にも精神的にも大変な仕事だよ。
    80歳すぎたおじいさんの部屋で鍵閉められて出れなくされたこととかあるし、ちょっとしたセクハラでは済まないような身の危険を感じることもある。

    +16

    -1

  • 545. 匿名 2019/01/11(金) 16:21:15 

    顰蹙買うだろうけど、10年近く介護が必要な精神障害ある治らない見込みの人は家族の同意で安楽死を導入するのもありだと思う。

    +16

    -0

  • 546. 匿名 2019/01/11(金) 16:24:38 

    >>527
    私もそれすごく大いに思う!!

    +5

    -0

  • 547. 匿名 2019/01/11(金) 16:25:20 

    大問題だね
    これは早急に対策立てないと
    介護事業所も職員になにかあったら責任取らないといけない形にして
    低賃金でこんな目にあって労働者だけがバカをみる
    こんな人生の最後辛過ぎる

    +12

    -0

  • 548. 匿名 2019/01/11(金) 16:31:06 


    で、この加害者はどうなるのかしら?
    責任能力ないとか判断されちゃう?

    +4

    -0

  • 549. 匿名 2019/01/11(金) 16:32:10 

    >>536
    私の母はそれでヘルパー辞めたよ。
    利用者の障害の程度を選べたし、利用者と仲良くなれ、やり甲斐はあったけど稼げないって。
    今はパートしてるよ。

    +3

    -0

  • 550. 匿名 2019/01/11(金) 16:37:04 

    男は男の介護士に介助してもらえよ。私が勤めてた介護施設でも介護士にセクハラする利用者いてすぐ男の介護士に変えてもらってたよ

    +2

    -0

  • 551. 匿名 2019/01/11(金) 16:41:00 

    >>498
    介護携わってたけど、やっぱりどこのデイサービスや訪問介護屋も精神疾患患者は嫌がるんだよね
    直前になってのドタキャンや、自分でドタキャンしたくせに「来なかった」クレームとか、逆にドタキャンとやっぱお願いを繰り返したあげく「勝手に来たんだから金は払わない」とか多いし、ヘルパーに対して暴言や陰湿な嫌がらせする人も多いし、「~してくれないなら死ぬんでやる」って事務所やヘルパーから搾取しようとするようなのもいるし、何かにつけゴネるので時間内で終われないし(超過分は保険が降りないので事務所の赤字になるか、あるいはヘルパーのタダ働きになる)

    だからどこも請負を嫌がるんだけど、そうすると役所が圧力掛けてくるんだよ「利用者の選り好みをするようなところは営業資格を許可し続けられるかわからない」とか「これ断ったら次から人材も顧客も紹介も出来かねる」って…、大阪しか知らないけど少なくとも大阪はそうで役所が高圧的で全然介護従事者の味方ではない

    それでも立ち回りの上手いとこは人手が足りないからとノラクラ躱すんだけど、すると貧乏くじを引くのが経営下手で内情がグダグダで結果としてヘルパーを守らないような小さな介護事務所、なのでタチの悪い利用者掴まされる事務所はヘルパーが守って貰えない率はすごく高い、皆病んだり体壊して辞めるまで使い潰される

    +31

    -1

  • 552. 匿名 2019/01/11(金) 16:45:15 

    >>551
    追記

    そして「利用者がこんな問題を起こしたウチではこれ以上請負続けることは出来ない!」って陳情しても「ヘルパーと利用者、個人間のトラブルなので役所は介入できない」とか何とかいって全然守ってはくれない

    上手い事、人手不足などを挙げてなんとか放り出すことに成功したとしてもね、それでその事業所は束の間の安寧を得るわけだけれど、結局その利用者はまた別の所に役所がねじ込みをしてタライ回しになってるだけで何らかの対策をされるわけではないんだ…、それこそヘルパーが重度の大怪我を負うとか殺害されるクラスの超大事件が起きるまで何にも対策して貰えない…

    +25

    -1

  • 553. 匿名 2019/01/11(金) 17:15:55 

    >>550
    在宅介護は無駄時間多くて稼げないから時間とお金に余裕のある主婦が多い。

    若い人や男性は施設タイプの収入が安定する所で働いてる。

    +10

    -1

  • 554. 匿名 2019/01/11(金) 17:17:44 

    >>5
    51歳が70歳のヘルパーを強姦しようと全裸にして撲殺したの??

    +7

    -0

  • 555. 匿名 2019/01/11(金) 17:20:25 

    精神的肉体的障害者には手厚い支援。
    性欲がある障害者には手助けもしているとか。

    このヘルパーさんは完全なる被害者。
    身の回りの世話をしてくれるヘルパーさんに感謝しないなんて。

    本当に70過ぎても働いている人は多い。このヘルパーさんも、身体が動くうちはと働いていたのでしょう。

    反対にまだ50なのにヘルパーを頼める男性。

    とても悲しい事件だね。

    男性は年取っていても力が強い。

    ひとりで訪問ヘルパーさんは多いでしょう。
    給料の安い職種だから男性も少ない。

    でも、こういう事件があるたびに男の人の性欲や暴力はどうにかならんのかな?と思う。

    +40

    -0

  • 556. 匿名 2019/01/11(金) 17:22:07 

    精神疾患でも暴力的なのにはお薬しかないんじゃないの

    +8

    -1

  • 557. 匿名 2019/01/11(金) 17:23:26 

    気持ち悪すぎる。

    +8

    -0

  • 558. 匿名 2019/01/11(金) 17:25:02 

    70歳で、裸にされてけり殺されるなんて、十亀容疑者を死刑にしてほしい

    +36

    -0

  • 559. 匿名 2019/01/11(金) 17:25:06 

    70歳でヘルパー?体力的に無理じゃない?35歳の私でもヘルパーで腰を痛めて辞めたよ。
    夫婦で入居してきて奥さんが認知症で旦那は元気で、他の部屋の女性のところに性的目的で行っていたことがある。女性から連絡があって助けに行ったことがある。そうゆうのでも結構揉める。男性のお年寄りに道路でずっと引っ張られたこともあるしヘルパーも命がけ。

    +13

    -0

  • 560. 匿名 2019/01/11(金) 17:26:16 

    >>551
    う~ん、介護業界大変なんだね…でも日本って

    木造住宅のすぐ脇に広い道路通すのが好きで
    住環境の騒音被害には後進国並みに無関心だし

    パチンコ、ゲームセンターなど中毒性が高く
    依存症が増加するだけの産業を取締らない

    どころか天下ってるような国だから
    これからアルツハイマーや認知症精神病は増えるよ。

    +10

    -1

  • 561. 匿名 2019/01/11(金) 17:26:46 

    ヘルパーなんてさ、
    きつさの割に給料安いし、人のためにって思わなきゃできないのに。
    こんなのあんまりだ。
    お子さんとかもいらっしゃるのかもしれない…

    +27

    -1

  • 562. 匿名 2019/01/11(金) 17:27:04 

    精神疾患は、もう、ゴミに埋もれて死ねば良いのに。

    +10

    -0

  • 563. 匿名 2019/01/11(金) 17:28:29 

    >>561
    ヘルパーさんの人権や労働環境を、もっと国に何とかさせたい。
    精神疾患の介助なんかしなくていい

    +23

    -0

  • 564. 匿名 2019/01/11(金) 17:29:13 

    材宅で介助されたいとか、ずうずうしい。

    殴れるなら働けよ!

    +25

    -0

  • 565. 匿名 2019/01/11(金) 17:30:08 

    こいつを裸にして、仕事が無いやくざがみんなで蹴りまくってほしい。

    +9

    -0

  • 566. 匿名 2019/01/11(金) 17:30:55 

    >>167
    ほんこれ

    戦後、弱者(国民の大多数)の人権が蔑ろにされた時代から闘って勝ち取ってきたけど、もう人権て言葉が巨大化しすぎてなんでも人権いえばみんなハハーいうて従わざるを得ない印籠みたくなってて犯罪者でも他害行為する障害者でもなんでもかんでも人権人権おかしーわ

    +15

    -0

  • 567. 匿名 2019/01/11(金) 17:31:47 

    もしかして日本人じゃないかもよ?

    +7

    -0

  • 568. 匿名 2019/01/11(金) 17:33:08 

    ヘルパーさんも、警察みたいに二人一組で行動したほうが良いよ。
    こういう事件があると、なおさら。

    +9

    -0

  • 569. 匿名 2019/01/11(金) 17:34:02 

    これ日本一のコリアンタウンで名高い
    大阪生野区の事件じゃん。
    このヘルパーさんに性的暴行を加えて殺したと思われる51歳の男は、高確率で在日朝鮮人だよ。
    在日でナマポで性欲の塊で殺人者、
    絵に描いたような在日のクズだな。
    ちゃんと在日と報道するべきだよ、通名やめてさ!
    無職男(51)の介護に来たヘルパー女性(70)死亡 無職男「殴る蹴るの暴行を加えた」 : えび速
    無職男(51)の介護に来たヘルパー女性(70)死亡 無職男「殴る蹴るの暴行を加えた」 : えび速amaebi.co

    アクセスランキング 無職男(51)の介護に来たヘルパー女性(70)死亡 無職男「殴る蹴るの暴行を加えた」 : えび速えび速ネットの旬な話題を毎日お届け ホームRSSコンタクトツイッター初めての方はこちら1AD1記事検索カテゴリー社会・政治・経済 (408)事件・事故 (767)芸...


    +32

    -0

  • 570. 匿名 2019/01/11(金) 17:35:35 

    男の精神疾患は危険すぎるから拘束して薬漬けにして廃人にするしかないんだよね

    +7

    -2

  • 571. 匿名 2019/01/11(金) 17:35:47 

    看護師をしていたけど、認知症とか精神疾患のある人は恐いよ。それでいて骨折とか麻痺があったら介護が必要だし。特に40〜50代の男性なんて無駄に力もあって処置するときは何人もの手で拘束しながらじゃないと対応できない。気に入らないことがあると物投げられたり。殴られることだって珍しくはないと思う。

    +14

    -0

  • 572. 匿名 2019/01/11(金) 17:35:52 

    >>553
    時間やお金に余裕がある訳ではなく、融通がきくから子育て中の人が多い。
    でも事業所によっては毎日スケジュール一杯で扶養範囲内ギリギリで働いている人もいるよ。

    若い人や男性に関しては同意。

    +5

    -0

  • 573. 匿名 2019/01/11(金) 17:44:08 

    70歳ってもはや介護されてもおかしくない年齢の人が介護する側として働いてる日本が異常

    +10

    -0

  • 574. 匿名 2019/01/11(金) 17:44:59 

    >やはりロボトミー手術は必要かも…

    老人医療専門医師からの話だけど、精神薬の飲み過ぎ、処方薬の多すぎ(重なり方)で凶暴性が出る老人がものすごくおおいんだって。薬さえ出せば儲かる医者の仕組みが問題で、いまやっと向精神薬的なの3つ以上だしたら点数さがるようになった。ちなみに、鬱が薬で治るとかなんでも高齢者は薬でハッピーに(或いは、沈静化)しちゃおうという考えも危ないのね、高齢者だけじゃなくて抗うつ薬は、ウツになったり凶暴性出たり、思いがけない結果の方が多いくらいなのよ。

    +11

    -0

  • 575. 匿名 2019/01/11(金) 17:46:21 

    >>569
    だと思った。
    在日のおっさんなら不思議じゃないわ。
    いい加減日本人がやったみたいな報道は辞めて欲しいよ。
    本当に迷惑な奴ら!
    死んだヘルパーさん、気の毒でならないよ!

    +13

    -0

  • 576. 匿名 2019/01/11(金) 17:46:58 

    昔、ヘルパーの資格を目指していた時に男性ひとり暮らしの家に行った事がある。
    現役のヘルパーさんと2人でだけど。

    何かそういう所に行くのは抵抗があった。
    ヘルパーさんをひとりで行かせるのは危険かも知れない。
    暴行する人は年令とか関係ないから。

    +16

    -0

  • 577. 匿名 2019/01/11(金) 17:47:31 

    介護する側も遠慮なく警察に通報しやすい世の中になってほしい!
    相手は要介護者って守られてるけど、同じ人間として裁けるから本当はセクハラ暴力は警察に通報していいんだよ。

    +13

    -0

  • 578. 匿名 2019/01/11(金) 17:48:08 

    介護されてた側は、まだ50歳って事は、何かの障害を持ってる人で、老人介護とは違う意味だよね。
    なんの障害か病気だろうか。

    +10

    -0

  • 579. 匿名 2019/01/11(金) 17:59:42 

    介護士が利用者から殺されたり、暴力ふるわれたりってニュースが度々ネットではあがってるのに、何故テレビでは報道しないんだろう?????
    本当に不思議でしょうがない。

    +19

    -0

  • 580. 匿名 2019/01/11(金) 18:00:45 

    重度精神障害者の人のドキュメンタリー見たけど親がいつか殺されるんじゃないかって見てました。
    お母さんは痣だらけだし子供って言っても成人してる。家も穴だらけでボコボコだった
    入れた施設が見つかってようやく肩の荷が下りて少し休めるかと思ったら3日後に施設から連絡があり退去してくださいとの事、手に負えなかったとの理由。
    お母さんは泣いてた、自分の子供なんで仕方ないですよね…って。だいぶ前にテレビで見たけど今無事なのかなって思ってます。
    犯罪者だけど植松?だっけ?いけない事だけど現場を見たらそうなってしまうのかもしれません。
    ボコボコに殴られて暴言吐かれて排泄物も世話していったいこいつはなんのために生きてるんだってなっちゃうと思う。

    +30

    -0

  • 581. 匿名 2019/01/11(金) 18:01:52 

    >>569
    うわ…まじ?だからあんまり報道されないの?
    ここって日本だよね?

    +15

    -0

  • 582. 匿名 2019/01/11(金) 18:03:40 

    以前、施設で働いてた時に性的なこと求められて断ったら、サービスが悪い!と無いこと無いことクレーム入れられた事ありましたよ。
    他に目撃者がいて良かった。
    そういう方、結構います。お金払ってるんだから要求に応えるのか当然だと。
    結局、謝罪も無く悔しい思いをしました。
    呆けてる訳でも無いし悪質でした。
    介護者が身を守る術は複数で行動する事しかありませんね…

    +16

    -0

  • 583. 匿名 2019/01/11(金) 18:04:09 

    裸?もしかして犯してないよね?
    ヘルパーさんは抵抗して殴りあい?になったんじゃなくて?
    そうだったら胸糞過ぎる。

    +15

    -0

  • 584. 匿名 2019/01/11(金) 18:04:40 

    >>569
    大阪の生野区の十亀容疑者か、、、、もう在日確定やがな
    ちなみにDMM.COMの社長の名前も亀がつくしざい○○✨

    +10

    -1

  • 585. 匿名 2019/01/11(金) 18:05:37 

    >>569
    テレビで報道されないのは、なぜ

    +9

    -0

  • 586. 匿名 2019/01/11(金) 18:05:37 

    >>149
    自分の気に入らない流れになるとこういう頭足りないこと言う人いるねー笑笑

    +3

    -0

  • 587. 匿名 2019/01/11(金) 18:05:58 

    精神疾患は、男だけしか対応出来ないと、拒否すればいい

    いなければ頼めないんだし。文句言うなら自分でやれよ!だよ。

    +8

    -0

  • 588. 匿名 2019/01/11(金) 18:07:09 

    >>584
    亀田三兄弟は、在日なの?

    +11

    -0

  • 589. 匿名 2019/01/11(金) 18:07:36 

    やっぱり韓○人は日本のガン
    ヘルパーや看護師や薬剤師や医者etc..日本人みんなをいじめて楽しんでる

    +10

    -0

  • 590. 匿名 2019/01/11(金) 18:08:06 

    アル中とかでも介護認定おりて訪問介護受けれるらしいね
    こんな人達のせいで40歳から介護保険料が徴収されるようになったんじゃないの?

    +11

    -0

  • 591. 匿名 2019/01/11(金) 18:08:18 

    >>585
    報道がされない理由が、殺された人の人権なら、名前を伏せて報道してほしいよ。

    +2

    -0

  • 592. 匿名 2019/01/11(金) 18:08:56 

    >>588
    大阪西成区出身 在日かどうかは知らないけど父親気性荒いし怪しいね

    +8

    -0

  • 593. 匿名 2019/01/11(金) 18:09:51 

    >>589
    日本にたかる在日なんか追い出してほしい。

    新日鐵住金の問題がこのままなら、在日の帰化は認めるな!

    追い出してほしい。

    +10

    -0

  • 594. 匿名 2019/01/11(金) 18:11:36 

    >>592
    ありがとう<(_ _)>ございます。

    三兄弟は、面白くて良いんだけど。


    オヤジがなんだか苦手で、直視できない。

    +4

    -0

  • 595. 匿名 2019/01/11(金) 18:12:11 

    >>10
    老人ではない

    +1

    -0

  • 596. 匿名 2019/01/11(金) 18:13:17 

    精神疾患なら介護いらないよね

    +5

    -0

  • 597. 匿名 2019/01/11(金) 18:15:35 

    大阪、韓国人多いからなぁ
    ヘルパーさん看護師さん気を付けてね

    +7

    -1

  • 598. 匿名 2019/01/11(金) 18:22:05 

    >>501

    それは極端に言い表しただけであって。
    女性も同じではないかと思う。

    男女ともに生殖年齢は過ぎている(生物としての)と言いたかったのでは。
    50才過ぎたって大抵はあと25年位生きてるのだから。

    +0

    -0

  • 599. 匿名 2019/01/11(金) 18:22:19 

    介護士も教師も、被介護者や生徒から暴力を受けた場合は即刻警察に連絡して事件化させれるようにしないとダメだと思う。
    本人の自力での反撃が事実上許されていない以上は、国家権力に頼るしかないでしょう。
    警察もそういうのをなぁなぁで済まさず、遠慮なく事件化すべきだわ。

    +5

    -0

  • 600. 匿名 2019/01/11(金) 18:23:47 

    あるあるだよ、介護の世界じゃ、ね
    女性ヘルパーが襲われるって。
    施設でも胸触られるし
    お腹さすれ、とか

    一度でもそういうことするやつはそのまま介護受けずにいてくれ!

    +7

    -0

  • 601. 匿名 2019/01/11(金) 18:23:47 

    >>596

    介護というか看病というか、必要だよ。
    重度のウツは寝たきりになるから。入院の場合もあるだろうけど。
    利用者の病気の程度によって、どの程度の援助が必要かは変わって来るけど。

    +2

    -1

  • 602. 匿名 2019/01/11(金) 18:25:02 

    >>600

    あるあるだよ。
    ベテランヘルパーさん(年配女性)は笑い話にしてる。達観してるね。

    +5

    -4

  • 603. 匿名 2019/01/11(金) 18:26:07 

    介護福祉士、ケアマネやってたけど、旦那の転勤に伴って辞職しました。そろそろパートで復帰しようかと思ったけど、ここを見て途端に怖くなった。
    スーパーのレジの方がいいかな。

    +29

    -0

  • 604. 匿名 2019/01/11(金) 18:26:44 

    70でも結構若いよ、体動かす仕事してる人は特に。
    襲ったんだね、きっと。
    精神病院に送り込んで部屋から出さないで欲しい

    +28

    -0

  • 605. 匿名 2019/01/11(金) 18:28:33 

    >>602
    でもそういう人は怖い思いしたことないからだよ
    本当に
    身の危険感じたときにゃ遅い

    +8

    -0

  • 606. 匿名 2019/01/11(金) 18:28:57 

    >>13
    すごいストレート(笑)

    でもわたしも本当にそう思ってしまう。

    介護施設て働いてるけど、徘徊しようとする認知症の男性の方をあぶないからととめにはいった女性職員がグーで顔面殴られて、目にあおたん作った。謝ってももらえない。
    まだ結婚前の若い女の子だよ。
    みんな職員がぶっとい腰ベルトしながら苦労して風呂に入れたりしてるけど、文句ばっかり。
    本当に生きている意味ある?

    +43

    -0

  • 607. 匿名 2019/01/11(金) 18:40:56 

    来月から年寄りの施設で働きます。職員さんが言うには自宅に通う仕事が一番大変と言ってたけど、こういう事かな

    +17

    -0

  • 608. 匿名 2019/01/11(金) 18:48:41 

    植松の刑減らして良いから、こいつをやってくれ

    +17

    -0

  • 609. 匿名 2019/01/11(金) 18:54:50 

    みんなが言うように、犯人が精神疾患なら、裁判の時に精神鑑定で無罪になる可能性ある。
    精神鑑定なんかいらないと前から思っていたが。

    +16

    -0

  • 610. 匿名 2019/01/11(金) 18:55:21 

    70を過ぎても頑張って働いて社会や人の為になっていたのに、こんな死に方は酷すぎる。

    +29

    -0

  • 611. 匿名 2019/01/11(金) 18:59:09 

    >>606
    麻生太郎が、なかなか死ねない人が居るって言ったら攻撃されていたけど

    私は、生まれて初めて、麻生太郎を尊敬したよ。

    生かしとく意味が無いやつは、尊厳死だよ。

    +40

    -0

  • 612. 匿名 2019/01/11(金) 19:00:07 

    >>607
    そうだよ。
    辞めた方が良い。

    ウンコ💩だらけの部屋とかはいれる?

    +8

    -0

  • 613. 匿名 2019/01/11(金) 19:00:37 

    早く、続報流してほしい。

    +5

    -0

  • 614. 匿名 2019/01/11(金) 19:02:13 

    田舎の小さい映画館で清掃のパートしてた60代の女性が客にレイプされたって聞いたことある。
    男性トイレの掃除してたら客が入ってきて暴行されたって。
    その映画館はとっくにないけどその出来事はずっと語り継がれてる。

    小さい街だからそのおばさんが未亡人っていうのはみんな知ってて犯人は旦那がいなくて
    飢えてるだろうからいいと思ったらしい。
    高齢でもパートナーがいないから飢えてるだろうって思考になるのが恐ろしい。

    +35

    -0

  • 615. 匿名 2019/01/11(金) 19:17:37 

    >>268
    あなたは立派だよ。
    惨めなんかじゃない。わたしも頑張るから、あなたも挫けないで。

    +12

    -0

  • 616. 匿名 2019/01/11(金) 19:47:50 

    ヘルパーさんが、可哀想すぎて、国と事業者が、遺族に補償をして欲しい。

    このままでは、浮かばれない。

    +27

    -1

  • 617. 匿名 2019/01/11(金) 19:48:31 

    犯罪被害者の遺族に、ちゃんとケアしてほしい。

    +16

    -0

  • 618. 匿名 2019/01/11(金) 21:01:23 

    加害者、一人暮らししてたんだよね?
    誰でも被害者になる可能性あったんじゃん
    怖すぎる

    +8

    -0

  • 619. 匿名 2019/01/11(金) 21:22:49 

    訪問介護事業所の介護事務ちょっとの期間やってたことあるんだけど、訪問介護の仕事で面接くる人の履歴書見たら、低偏差値高校卒、高校中退のヤンママ、中卒の元ヤン、26歳なのに職を転々してる男性、元ニート、大学出てるけど、ファミレスのバイトが10年間、×3のシンママとか多くてびっくりした。

    +4

    -4

  • 620. 匿名 2019/01/11(金) 21:33:40 

    以前人と関わらない仕事のトピで訪問介護があってコメントした人が「一人仕事で職場の理不尽な人間関係や上司から監視されなくて気楽。お昼も家に帰ってテレビ観ながら食べられるし。」と書いてあったんだけど本当かな?返信しようとしたけど期限切れで返信出来なかったし。

    +5

    -0

  • 621. 匿名 2019/01/11(金) 21:36:51 

    >>620
    嘘っぽい。と思う。
    いい仕事と思わせて・・・!

    +8

    -0

  • 622. 匿名 2019/01/11(金) 21:40:57 

    >>616
    え?!
    違くない??
    国と事業者が保証するの?
    犯人がまず詫びてよ!

    今回の件は置いといて、
    新しいビジネスが発生してしまうよ!

    +3

    -3

  • 623. 匿名 2019/01/11(金) 21:42:48 

    >>611
    どんな人が攻撃していたんだろうね。

    案外、税金払ってない人だったりして。

    +4

    -0

  • 624. 匿名 2019/01/11(金) 21:46:56 

    男女問わず、
    非常ボタン的なもの持たされたりしないのですか?
    持たせるようにしませんか?

    +8

    -0

  • 625. 匿名 2019/01/11(金) 21:56:28 

    デイサービス勤務だけどみんな文句ばっかりだよ。送迎の車が遅かったら、早く家に帰りたいのにとか言ってくる。
    交通事情とかもわかってないんだろうなと思います。もう来んなよ。家でおれよって心の中で言ってる 笑
    自分中心で世界は回ってないのにね。

    +22

    -0

  • 626. 匿名 2019/01/11(金) 21:57:46 

    介護する側も大変だよね。
    老健勤務だけど、利用者は文句しか言わない。
    人の粗探しばっかり。本当嫌になります。
    1人で風呂も入れない、トレイもできないくせに。

    +16

    -0

  • 627. 匿名 2019/01/11(金) 22:14:39 

    男性介護士増やせってあるけど男性が介護士になるメリットがないのよ。低賃金で重労働、汚い仕事もしなければならない。人間相手だからすごく気を使うし。こんな条件で介護士になろうなんか思わないよ。

    +19

    -0

  • 628. 匿名 2019/01/11(金) 22:20:59 

    自分でできないみじめさの裏返しかもしれないけど
    ヘルパーに受け止める義務はないよね
    監督者をつけてあげてほしい。

    税金は使われてほしくないから
    監督者はボランティアでどうかしら?

    +15

    -0

  • 629. 匿名 2019/01/11(金) 22:55:22 

    ちょっと本気でコメするけど
    ケアマネやってたんだけど、セクハラがひどい利用者さんがいて、ヘルパーさん1人で行かせるのは危険だから二人体制で行かせたいって、市や県なんかにかけあって物凄く大変だった。
    でも結局限定的にしか二人体制認められなくて。
    ヘルパーさん達のことなんだと思ってんだ!
    人材不足とか言ってっけど、行政がそうさせてるんだろ!
    って本当に辛かった。
    事業所には、こっちから断る権利がないからギリギリまで頑張ったけど最終的には家族にもセクハラの事例挙げて、終わりにしてもらった。
    ヘルパーさんたちの優しさにあぐら書かないで欲しい。

    +25

    -0

  • 630. 匿名 2019/01/11(金) 23:13:50 

    介護士に記録も兼ねて今海外だと警察やら消防士がつけてるカメラを身につけて介護にあたる事を国が義務化したらいいと思う。
    万が一セクハラやら暴力などあった場合におりる保険とかも作ったらいいかもしれない。
    逆に介護士の虐待だってなくなるんじゃないかな?カメラが義務付けになったらね。
    カメラが利用者にとってのプライバシー侵害とか言うやつは介護をしてもらうな!自分でするか家族に頼め!

    +12

    -0

  • 631. 匿名 2019/01/11(金) 23:27:31 

    >>629
    利用者>>>>>>>>>>>>>>>>ヘルパー
    なんだ。
    ふざけてるね。
    どう考えても、利用者=ヘルパーだと思うよ
    何勘違いしてるんだか、行政は。
    大きな声出すものだけを優遇しないで!

    +16

    -0

  • 632. 匿名 2019/01/11(金) 23:28:42 

    ドライブレコーダー的なものをつけなければサービスを受けられないこととし、
    違反があれば即権利はく奪でお願いしたい

    +13

    -0

  • 633. 匿名 2019/01/11(金) 23:29:50 

    >>628
    暇なえらそうなおじさん
    たくさんいそうだよ。

    +2

    -0

  • 634. 匿名 2019/01/11(金) 23:32:17 

    変な話、風俗嬢の方が安全確保されてるんじゃないかと思ってしまう。
    ヘルパーという職業が気の毒すぎる!
    逆に差別するなと声を上げたほうがいい、絶対に!

    +8

    -0

  • 635. 匿名 2019/01/11(金) 23:45:38 

    >>543
    だよね、服薬コントロールできないやつらはロボトミーやるべきだと思う

    +5

    -0

  • 636. 匿名 2019/01/11(金) 23:46:54 

    >>620
    イジメにあい不登校で学校行けなくなったまま成人してしまった人とか、対人関係に悩み鬱っぽくなり(診断は付かないけど体調不良から)自主退職→少し療養して社会復帰を目指したい人とか、そういう「大人しくてコミュニケーションが苦手な人」に対して「人の痛みがわかる寄り添える人」ってことで介護職を勧める流れがあるんだけど、実際としてはコミュニケーションが苦手な人には物凄く向かないよ

    慢性的に人手が足りないし繰り返しの日々で麻痺してくるから仕事が雑になりがちなんだけど、古参ヘルパーは神経図太くガサツで他人の気持ちを考えないような人ばっかだから(そうじゃないと務まらない)酷い扱いに心を痛めることが多いし

    それでつい頑張り過ぎると今度は逆に「全員に対しいつ何時でも同じようにサービス提供しなきゃいけない=丁寧にし過ぎると時間が足りなくなってヘルパーの個人的な時間を犠牲にしなきゃいけなくなるか、あるいは利用者さんいよって丁寧に扱う扱わないとバラツキが出るので割り切れ、妥協しろ」(←だからといって非人道的なことをしていいわけじゃないんだけど、これはこれで一理ある)と先輩にいびられるし

    あるいはストーカー的に利用者さんに懐かれてしまったり、家族よりヘルパーさんが好きという状態にさせてしまったり(←家族さんも精一杯やってる場合も多いので、短時間しか接さない=お互いイイ顔同士で接するヘルパーさんが好きという状態にさせてしまうのはとても残酷な仕打ち)で優しく接したいけど弁えなきゃいけないというジレンマに悩むし

    あとよくあるのはヘルパーさんが大人しい性格で高圧的な態度に出れば萎縮してしまうを本能で察して、本能でマウンティングするような性悪が多いので(平和に介護出来てる家庭はそもそもあまりヘルパーさんに頼らないので…)ヘルパーをいびる利用者さんも多くで疲弊しやすいんだよね…

    だから本当は、「ヘルパーさんが心身共に健康を維持して勤める」ことを前提にするなら、介護は大雑把でポジティブで相手の心に鈍感だけどコミュ力があって憎めないような人向き

    +15

    -0

  • 637. 匿名 2019/01/12(土) 00:34:02 

    詳しくありがとうございます。ごめんなさい、「コミュニケーション能力があって憎めないような性格向きとは?」どういう性格ですか?

    +2

    -0

  • 638. 匿名 2019/01/12(土) 02:54:25 

    >>637
    我儘な利用者さん、隙あらば主導権を握りコントロールしようとする利用者さんは多いので、相手を圧倒する貫録というか迫力というかが必要なんだよね

    だけどやっぱり「ガサツで大雑把で人の心がわからない人」というだけでは介護には向かない、押しが弱いよりは仕事は効率的に出来るだろうけど、今度は利用者さんばかりが我慢するという状況もよろしくないし、完全に心を閉ざされてしまったり嫌われてしまうと効率の面でも協力的でない態度を取られギスギスするので労力が嵩むんだよね

    だから「大雑把で人の心に鈍いけど、どこかチャーミングで憎めない人」が向いているってことになる、利用者さんが圧倒されつつも「まったくしょうがないな」と受け入れられるチャーミングさと、でもこの人ノリで喋ってるからお喋りは楽しいけど本当にいざって時には頼りに出来ない(=やっぱ家族が一番)っていう冷たさのバランスが丁度良いから

    具体的にってなると主観になるから説明が難しいけれど…、これはあくまで私の考えで絶対の正解ではないけれど「お節介焼きでズケズケと踏み込んでくるけど、細やかではないので本当の意味では優しくない、だけどそれは悪気があるのではなくてそこまで深く考えてない性格のせいで、だからまぁ総評としてはやはり明るく気の良い人である」みたいな人物かな、明るく朗らかで細かいことは気にしない鈍感オカンみたいな

    環境の良い施設ならば相手の気持ちを細やかにくみ取れる、真に優しく寄り添える人もとても向いてるのだけどね…、環境の悪い勤務先のほうが圧倒的に多いので繊細な人は潰れてしまう

    +9

    -0

  • 639. 匿名 2019/01/12(土) 06:04:44 

    >>619
    だからといってセクハラ被害にあってもいい訳でもないけどね。

    +3

    -0

  • 640. 匿名 2019/01/12(土) 08:58:23 

    >>619
    介護施設で事務やってるから履歴書を見るけど、ネットで人の情報書かない方がいいよ。

    +4

    -0

  • 641. 匿名 2019/01/12(土) 10:14:04 

    >>619
    >>619
    人間らしい、味があって他人の痛みがわかる経歴書じゃない?
    それぞれに理由がある人生だから、何か悪いのかと不思議になる。

    それに、大変な人生を送って、まだまだ働こうとするなんて偉いと思う。

    直ぐ生活保護に頼ったりするシングルマザーより1,000倍まし。

    そういう観点からしか物が見れない人が、事務員でこういう事件になるような精神疾患の介助にヘルパーさんをむかわせるのかと、619が怖いよ。

    +2

    -3

  • 642. 匿名 2019/01/12(土) 10:14:48 

    しかし、続報が出ない。

    +3

    -0

  • 643. 匿名 2019/01/12(土) 10:22:43 

    >>641
    まとも?まともじゃないね?

    +0

    -1

  • 644. 匿名 2019/01/12(土) 10:47:18 

    >>643
    私は641さんじゃないけど履歴書を見れる立場だった人がネットで平気で人の履歴を書く人の方がまともじゃないと思うよ。

    +3

    -0

  • 645. 匿名 2019/01/12(土) 11:23:11 

    >>643まともじゃないね。
    >>641の方が、まともだよ。

    たった少しの間の事務員しかできない人間が、履歴書みて
    それをばらしまくるっておかしいけどね。
    それも、上から目線でディスってる。

    +4

    -0

  • 646. 匿名 2019/01/12(土) 13:24:07 

    ⬆️人間関係がやかましくて業務内容も急かされて面倒くさい。「自分が悪くなくても怒られる」
    入れ替わり激しいし誰でもウエルカムだからね。そんな人しか面接こない。学歴職務経歴関係ないからホント、「ヘルパー」ってかんじ。

    +2

    -1

  • 647. 匿名 2019/01/12(土) 14:43:30 

    70歳の職員、私の働いてるデイサービスにもいる。年下の利用者さんの介護してる。だからこの年齢逆ではないかも。

    +5

    -0

  • 648. 匿名 2019/01/12(土) 15:30:48 

    暴力を振るう男性利用者さんいました。オムツをしている人だからオムツ交換をしなきゃならない。夜中でも。しかも夜勤をスタッフ一人でやるところだったから誰にも助けてもらえない。その人の部屋の前を通るだけでも怖くて怖くて震えていました。ほんっとに嫌だった。

    +11

    -0

  • 649. 匿名 2019/01/12(土) 16:34:00 

    老女なら性的な不安はないと思って派遣させてたんじゃないの?
    甘かったな…

    +8

    -0

  • 650. 匿名 2019/01/12(土) 18:26:12 

    >>646
    その内外国人ヘルパーが多くなるんじゃない?
    そんな人ももう面接来ないかもね。
    外国の方ならそれこそ学歴職歴経歴関係ないしね。

    +4

    -0

  • 651. 匿名 2019/01/13(日) 18:14:41 

    >>638 質問したものです。ありがとうございます。まさに目から鱗です。

    +0

    -0

  • 652. 匿名 2019/01/13(日) 23:28:09 

    大阪市生野区の事件ですね。ニュース出てます。

    +0

    -0

  • 653. 匿名 2019/01/20(日) 14:08:10 

    >>638
    >>636    何度も読み返しました。納得
    私も有料老人ホーム、老人病院、デイサービスと渡り歩いて働いてきました。←人間関係で辞めました。
    「いろいろな職種で働いてきたけどこの仕事が合ってる」と言って長く残っている人は、声が大きくでしゃばりでおせっかいやきの人ばかりでした。一言多くでも見て見ぬ振り。口は出すけど手は貸さない人ばかりでした。独善的で怒りっぽく短気な人が多かったです。
    すぐ、人の仕事の手元や動きを見て上の人に言いつける人ばかりでしたね。
    まあ、なんかあるとかばってくれるいい人もいましたけどね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。