ガールズちゃんねる

トコちゃんベルト使ったことのある方〜!

84コメント2014/09/25(木) 13:28

  • 1. 匿名 2014/09/06(土) 14:41:33 

    現在産後1ヶ月です。
    体型戻しのためにトコちゃんベルトを使用しています。大尻のままで悩んでいます…。
    使ったことのある方、どのくらいで効果が出てきましたか?
    他に体型戻しにオススメ!という運動やグッズがありましたら教えてください!

    +37

    -9

  • 2. 匿名 2014/09/06(土) 14:42:12 

    使ってみたい!

    +26

    -5

  • 3. 匿名 2014/09/06(土) 14:42:30 

    +44

    -5

  • 4. 匿名 2014/09/06(土) 14:43:07 

    産後三ヶ月から1ヶ月使ったら激やせした!
    でも子供を抱っこするのが一番痩せた

    +56

    -10

  • 5. 匿名 2014/09/06(土) 14:43:08 

    切迫早産で入院中使ってました。
    ぜひ産後の効果、聞いてみたいです!!

    +26

    -1

  • 6. 匿名 2014/09/06(土) 14:43:10 

    使ってたよー。
    産後半年は使ってた!

    +48

    -3

  • 7. 匿名 2014/09/06(土) 14:43:19 

    うーん、
    ベルトつけてても
    座ったりしたら上がってきたり
    ちょっと不便だったなぁ

    +285

    -2

  • 8. 匿名 2014/09/06(土) 14:43:25 

    トコちゃんベルトずっとつけていたけど
    すごくズレるので、辻ちゃんがプロデュースしてたベルトを買い直しました( ノД`)これはズレなくてストレスフリーでした。

    +21

    -59

  • 9. 匿名 2014/09/06(土) 14:44:41 

    立ったまま外したら絶対ダメなんだけど(妊娠中だけ?)
    どうしても忘れて外しちゃう…(T_T)

    +29

    -6

  • 10. 匿名 2014/09/06(土) 14:45:15 

    腰痛があって妊娠中から使っていました。

    効果は、よくわかりませんでした(>_<)
    使わないよりはマシだったのかな。。。

    +106

    -3

  • 11. 匿名 2014/09/06(土) 14:46:16 

    産院のオススメでトコちゃんベルト使っていました!
    産後の骨盤矯正には効き目がありましたが ズレるのが難点でした。
    産後の体型戻しというか 体重戻しには やっぱり授乳が1番でしたよ!

    +105

    -8

  • 12. 匿名 2014/09/06(土) 14:46:41 

    整体師の方にちゃんと付け方を教わりました!腰というより足の付け根につけてる感じ!正しい付け方をしないと逆に骨盤が広がるので注意!

    +49

    -5

  • 13. 匿名 2014/09/06(土) 14:48:59 

    産前から愛用し、産後は1ヶ月くらいしたら、ゆるくなって卒業しました。それからはガードル使っていました。
    妊娠前より小尻になりましたよ。
    お腹が大きい時に、トコちゃんを着けると着けないでは、歩きやすさが全く違いました。
    ちょっと高いけど、買う価値ありだと思います。ただ、ずれやすいのが難点かな。

    +75

    -6

  • 14. 匿名 2014/09/06(土) 14:51:50 

    トイレに行くと位置がわからなくなるので、あんまり正しい位置に着けてなかったかも( ̄ー ̄)

    +99

    -3

  • 15. 匿名 2014/09/06(土) 14:53:25 

    トラベルコちゃん(旅行サイト)かと思ったww

    +18

    -36

  • 16. 匿名 2014/09/06(土) 14:55:25 

    動きによってはズレるのが難点だけど、骨盤が正しい位置に来てるような気がして⁈気持ちいいです。

    +25

    -4

  • 17. 匿名 2014/09/06(土) 14:55:34 

    値段の割りに見た目安っぽい作りだったから、最初は疑ったけど、1ヶ月位使い続けていたら体型戻りました!
    おすすめです!

    +33

    -3

  • 18. 匿名 2014/09/06(土) 14:56:02 

    産前産後でずっと使ってました!

    1人目の妊娠4ヶ月目から骨盤がズレて寝返りが打てず、起き上がる事も出来なくなって病院で購入。
    2人目産んだ後は、分娩台から降りられないほど骨盤がズレ、産後2日間はトコちゃんベルトしながらも介助してもらって歩いてました。
    産後も何ヶ月かはベルトで骨盤を元に戻しつつ生活をし、抱っこも楽でした!
    やっぱり骨盤は歩く事にも重要なので、しっかり補助をしつつ体型を戻す事が大事ですね☆

    +19

    -5

  • 19. 匿名 2014/09/06(土) 14:57:10 

    高かったけど、効果がイマイチでした。接骨院で買った100円の安い骨盤ベルトの方がしっかりしまり、効果がありました(笑)

    +30

    -5

  • 20. 匿名 2014/09/06(土) 15:00:09 

    骨盤戻しに効果があったかは分かりませんが、子供をおんぶする時に使うと凄く楽です。

    +8

    -3

  • 21. 匿名 2014/09/06(土) 15:01:48 

    3ヶ月くらい頑張ってつけたけど効果がわからなかった(´・ω・`)
    使わないよりましだったのか、よくわからない( ;´ω`)

    +52

    -3

  • 22. 匿名 2014/09/06(土) 15:08:08 

    私も、とこちゃんはすぐずり落ちたり、あがってきたりして使わなくなりました!
    オススメしません。

    +38

    -7

  • 23. 匿名 2014/09/06(土) 15:09:35 

    二人目出産後に使いました。

    産後一ヶ月位で使い始めましたが、着けて30分後位に、もう収まってた子宮収縮&出血が!!

    骨盤閉まってる効果なのかなー?と思いました。

    あと、腰がガチっと安定するので、生理前後の腰痛の時にも使ってます。

    私は重宝してます。

    +31

    -2

  • 24. 匿名 2014/09/06(土) 15:12:21 

    もともと腰痛がありコルセット手離せなかったので、お腹大きいときはこれしかつけれなくて重宝しました。

    ただ着けるのに寝転んだりめんどくさくて、産後は簡単に巻ける伸縮性のある骨盤ベルトに変えました。
    芸能人みたいに、2カ月で元通りなんて考えずに、産後1年めどにもどれば充分だと思いますよ。

    +27

    -7

  • 25. 匿名 2014/09/06(土) 15:18:45 

    私はトイレのときの面倒くささからすぐやめました。。
    出産を担当してくれた女医の先生は産後何年もずっとつけてるそうで、そのおかげで体型が崩れてないって言ってました。

    +35

    -2

  • 26. 匿名 2014/09/06(土) 15:19:36 

    少し下ネタ⁇です。

    二人目の産後から病院に勧められて買いました。
    変な話ですが一人目の時はお風呂上がりに膣からお湯が出ることがあったのですが、二人目の時は全くありませんでした。
    それと一人目の出産後から全くイケなくなったのですが二人目を産んだ後はまたイケるように‥
    膣が緩くなってたのかな⁇
    気分を害した方がいたらすみませんでした。

    +65

    -4

  • 27. 匿名 2014/09/06(土) 15:28:28 

    2人目妊娠中から切迫早産で八ヶ月付け続け、産後も腰と恥骨が痛いので使ってますが、ベルトがLがゆるゆるになりMに変更、体重も1人目では減らなかったのが13キロ痩せ今も痩せ続けています。
    これで痩せたのか母乳効果かは分かりませんが、妊娠産後関係なく腰痛が酷い時も支えられて楽になるので高いけど買って良かったです。
    夏は蒸れるしずれるので使いにくいですが…

    +8

    -2

  • 28. 匿名 2014/09/06(土) 15:33:41 

    3ヶ月くらいつけてたけど効果はあまり感じなかった

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2014/09/06(土) 15:36:45 

    調べたら産後すぐ〜半年は付けていた方がいいと書いてあったので、半年は付けていました。
    確かに、ズレたり、トイレは面倒だけど、出産で開いた骨盤を閉じるために、骨盤が正常だと、太りにくいとも聞いた事あるよ。正しいとこにつけなきゃダメだけどね。
    効果はどうかわかんないけど、私は完母で妊娠前よりマイナス3キロです。
    腰痛にもいい気もするし、産後8カ月になるけど、今もたまに付けてるよ〜

    +8

    -2

  • 30. 匿名 2014/09/06(土) 15:38:25 

    生理痛や腰痛にも効くのでオススメですよー!

    +10

    -3

  • 31. 匿名 2014/09/06(土) 15:47:20 

    歩くときとか自転車漕ぐ時とか、小股になるというか、動きづらくないですか⁈
    きつく締めるとすれてひりひりして、なかなか使いこなせずに放置してますT_T
    そんな方いませんか⁈付け方悪いのかなぁ…

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2014/09/06(土) 15:48:02 

    妊娠中つけてました!
    つけてる間は腰痛が軽減された気がします。
    しかし、ズレることズレること(^_^;)
    装着も横にならないけないのでたまーにめんどくさくて付けるのさぼってましたw

    +12

    -3

  • 33. 匿名 2014/09/06(土) 15:52:37 

    今、生理中なので久しぶりにつけてみました

    すこーしだけ生理痛がマシになったような気がする…かなw
    生理中にも骨盤が緩くなるホルモンが出ているそうです

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2014/09/06(土) 15:54:41 

    妊娠中から産後半年くらいまでつけました!
    妊娠前にきつかったジーンズがゆるゆるになりました(^ ^)

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2014/09/06(土) 15:58:55 

    身体はやらないよりは楽だけどズレるしトイレ面倒だし自宅でしかやらなかったからか痩せなかったよ

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2014/09/06(土) 16:05:03 

    子供2人いますがどちらも妊娠中トコベルにお世話になりました(^^)

    1人目の時は後期に坐骨神経痛を発症して、寝ても立っても激痛だった日々から解放されたのでトコベル様様でした。
    なので2人目は妊娠初期から着用。
    心配だった腰痛も坐骨神経痛も無く、体重増加も抑えられて本当に効果を実感できる骨盤ベルトでした。
    でも装着は確かに難しいし、夏場だと群れて痒くなりますよね。
    私は薄手の腹巻の上に着用し、その上から下着をつけてました。
    ちょっと高いですけど、オススメします。

    +13

    -2

  • 37. 匿名 2014/09/06(土) 16:13:32 

    元々痩せてたのが妊娠中太りすぎて骨盤も開きまくり、臨月にはヒップ100センチ越え。
    47キロが73キロになりました。
    産後一ヶ月からLサイズを使い始め、三週間くらいでMサイズを買い替え。
    産後すぐにはいていたスカートは体重がほとんど変わってなくてもクルクル回るほどに。
    ベルトは一ヶ月半くらいしてました。
    体重は一年くらいかけて元通り。
    体重も体系も戻りました。
    おすすめですよ。

    +19

    -2

  • 38. 匿名 2014/09/06(土) 16:26:23 

    持ってるけどもう使ってないわー@産後9か月
    だって今の時期そこだけムレるし、動くことの多い育児中に着脱すんのわずらわしいw
    ブランコに座る時みたいな結構下の位置に付けるんだよねー。
    同商品の腹巻で保護してたからズレかなったけど圧迫感がいやで疎遠になった。
    けど自分は順調に体重落ちてるし、今回3人目で減り方など把握してるから特別なんもしてない。

    勝手に産後一年後には元に戻る(*^^*)

    +9

    -3

  • 39. 匿名 2014/09/06(土) 16:49:02 

    個人的に、体形戻しに効くかはわからないけど、妊娠中〜産後の骨盤の緩みによる股関節痛がきつかった時は、とても助かりました。これ締めないと出歩けないくらいでした。

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2014/09/06(土) 17:00:59 

    産前から2型を使っていました。産後も使用していたのですが、骨盤がずっと痛く座れずにまともに歩くこともできませんできた。その様子を見た助産師さんに指摘されて気づいたのですが、出産時に恥骨が乖離してしまっていて、そのズレは2型では余計に開いてしまって酷くなるとのこと。1型を着けてもらったところ、すぐに座ることも歩くこともできるようになりました。それ以来、1型と2型のW装着(1型の上から2型を着けるとずれにくくなる)を2〜3ヶ月ほど続けて、ようやくベルトなしでも歩けるまでに回復しました。
    指摘してくれた助産師さんと1型ベルトに私の産後は救われました。
    ちなみにトピ画は2型です。こっちの方がメジャーみたいですね。

    +4

    -3

  • 41. 匿名 2014/09/06(土) 17:04:20 

    妊娠中にいぼ痔にになりましたが、ベルトを着けると、いぼが引っ込んで痛みもなくなりました。産後も痔が痛む度に使っていましたよ。もちろん、骨盤も締まって、出産前に履いていたジーンズが産後すぐに履けました。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2014/09/06(土) 17:10:33 

    妊娠7ヶ月から産後2ヶ月まで、トコちゃんⅡをほぼ毎日使っていました。
    産後1ヶ月の頃はまだまだ骨盤は戻っていなかったです。妊娠前に履いていたパンツが入るようになるまでに4ヶ月位かかったと思います。今産後6ヶ月ですが、母乳育児で痩せて、持っていたズボンがゆるいです。
    私も産後1ヶ月の頃にお宮参りに着ようと思っていたスカートが入らなくてショックでした。
    ベルトして、無理せず過ごしていたら体型も少しずつ戻って来ると思います。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2014/09/06(土) 17:20:14 

    産後しばらくしてから買ったからか全然効果なかったです(T_T)
    締めてると確かに楽で気持ちいいんだけど、いちいち骨盤上げたり付けるのがめんどくさいー

    産前に骨盤ベルト使った方がいいって意見と骨盤を固めすぎると分娩に時間かかるからよくないって意見あるよね?
    どっちが正しいんだろ(´・_・`)

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2014/09/06(土) 17:23:25 

    やはり産後の骨盤が緩んでいる時期じゃないと効果ないかなぁ?トコちゃん買ったけど産後使いこなせず、6年が過ぎました…(;_;)

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2014/09/06(土) 17:34:19 

    腰痛持ちだったから使ってたけどズレるしトイレ行く時不便だしで使わなくなった
    効果もよくわからなかったし…

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2014/09/06(土) 18:04:55 

    使用するとすごく楽なのですが、立ったり座ったりするのが苦痛なんですがそんなことないですか?あと、座った状態だと苦しいです(´・_・`)

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2014/09/06(土) 18:58:11 

    里帰り中の上げ膳据え膳の時は付けてられるけど、自宅に帰ったら赤ちゃんのお世話するのにズレるし邪魔だし付けてられなかった。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2014/09/06(土) 18:59:54 

    トコちゃんベルトって何でトコちゃんていうの?

    +11

    -1

  • 49. 匿名 2014/09/06(土) 19:02:31 

    妊娠7ヶ月で産院でサイズを計ってもらい購入しましたが、立った状態では良いのですが、座ると恥骨付近が圧迫されませんか?
    緩めに着けても座ると食い込んで、寝る時にしかつけられません。
    私だけ?

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2014/09/06(土) 19:08:35 

    トイレが面倒と書いてある方
    ズレると書いてある方は
    使い方間違ってませんか…?

    トイレでは外さなくても大丈夫ですし、
    ズレるのは大腿骨の下?かな?
    にちゃんとつけてないのかな?
    と思います。

    +9

    -4

  • 51. 匿名 2014/09/06(土) 19:14:22 

    むかーしむかし、とかちゃんベルトなら持っていた

    +6

    -4

  • 52. 匿名 2014/09/06(土) 19:14:52 

    妊娠中から産後一年ぐらいまで活躍してました。
    もともと腰痛持ちだったので産後の腰痛改善にとても役立ちました。
    不思議とベルトをすると子供を抱っこしても腰に傷みも違和感もなくて、
    あ…腰がヤバイ!という時にすぐつけるようにしてました。

    他の方もおっしゃってますがかなり厚みがあるので出かける時はなかなか着用できませんし、ズレてくるので結構きつめに閉めると体に食い込んでくるので肌に直接当たらないように工夫してました。
    装着する位置はおしりの割れ目全体を隠すぐらいかなり下だと効果バツグンです。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2014/09/06(土) 19:17:26 

    妊娠中は腰痛対策でつかい、出産翌日からつかってます。

    付け方が最初は難しくて毎回横になって着けてましたが…
    馴れると簡単ですよ。

    トイレが不便なので産後はすぐ使わなくなっちゃうのですが(ノ_・。)

    体型ももどるし、一つで全部済んじゃうのがいいですよね~

    三人産んで役目を果たしたとこちゃんは私のいい思い出です。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2014/09/06(土) 19:25:25 

    話の流れを遮って申し訳ありません…
    現在妊娠中なのですがこれはどういうものでどんなメリットがあるものですか??
    赤ちゃんが大きいらしいんですが役立つものならすぐにでも購入したいとおもいます!

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2014/09/06(土) 19:28:25 

    産後入院中に股関節痛、恥骨痛と排尿の神経など傷つけてしまいおしっこの感覚もなくなりもらしっぱなしになったため、助産師さんにすすめられてつけました!
    何回も助産師さんに装着場所が分からなくてききました(^_^;)
    トイレのたびに外すので面倒でしたが産後のデカ尻は装着したらすぐ小さくなりましたよ~。
    関係あったかは不明ですが体重も17キロ増が戻りました!

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2014/09/06(土) 20:10:08 

    足の付け根に付ける感じですよね!かなり違和感ありますが助産婦さんに教えてもらって正しく付けてたら産後の戻りも良かったですよ
    赤ちゃんを産んで、分娩台から降りた瞬間に骨盤がズレるそうな
    出産終わった瞬間から付けてもらいましたよ

    子どもももう3歳過ぎましたが腰が痛くなったりすると今でも使います★
    高いけどやはりいいものだと思いますよ

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2014/09/06(土) 20:32:46 

    出産直後~2ヶ月前(?)まで使っていました。
    出産した病院が推奨していて、準備品として事前に用意するように言われていました。
    最初は半信半疑でしたが、産後はまさに装着していないと歩けない状態でした。
    1ヶ月過ぎたあたりから、骨盤が閉まっていくのが分かってきたので、少しずつ装着しない時間を作りました。ベルトを使用しなくなっても、骨盤のあたりというか、下半身はずん胴のままでした。
    勿論、赤ちゃんを抱っこして歩くのも良い運動で、少しずつ痩せていきました。
    けど、半年過ぎても、出産前より骨盤がすっきりしない感じと、めまいもあったので行きつけの整体師さんに相談しました。
    骨盤が完全に整復しきっていないとの事で、骨盤矯正をしてもらいました。
    その後は、全身の整体にも通いました。
    余談ですが、当時産後整体として流行ったインスパイリングダイェットですが、産後特に素人には効果が強すぎて逆効果になりかねないからしない方が良いとの事でした。
    本当にとこちゃんベルトには助けられました。
    トピ主さん産後は色々忙しくて大変ですが、今しかできない赤ちゃんとの生活を楽しんでくださいね!

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2014/09/06(土) 20:50:34 

    妊娠中、坐骨神経痛になり歩くのも困難なくらい、激痛に悩まされました。
    産院から勧められて購入。効果覿面ですぐに効果があり、出産まで愛用していました。


    産後も初めは体型戻しに使っていたのですが、ピッタリ目のパンツを履く時、どうしても入らず無理に入れるとズレてしまうので、後々ガードルに骨盤ベルトが付いているものに買い替え今に至ります。

    産後はガードルタイプ、良いですよ!トイレも面倒でないですし…。
    産前のパンツも今ではすっかり着られるようになりました(*^^*)

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2014/09/06(土) 21:18:50 

    とこちゃんスリングもわりと良かったよ

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2014/09/06(土) 21:28:14 

    今、産後10ヶ月です。トコちゃんベルトのおかげなのか母乳育児のおかげなのか、わかりませんが出産直前より17キロも減っています。
    もともとお尻が大きかったので、産後はトコちゃんベルトでサイズダウンを目標に、着用していました。他に何もしていませんが見事に成功(*´∀`)腰痛などのトラブルもなく、トコちゃんベルトのおかげかな…と思っています。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2014/09/06(土) 21:34:28 

    産後腰痛に耐えられず産院で買いました。もとの体型に戻るのには一年位かかりましたが、元の体型より骨盤が締まったのか、パンツ関係は全て緩くなりました。だっちゃくは確かに面倒ではありましたががっつり抑えてくれたので私には良かったです。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2014/09/06(土) 21:37:35 

    産後半年経ちますが、今からベルトはめても間に合うかなぁ?

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2014/09/06(土) 21:40:25 

    150センチ、42キロから56キロまで太った私は、Mサイズがギリギリだったので、Lサイズを買いました。(産院で試着させてもらった)
    痩せたらLサイズが緩すぎて使えなくなり、まだまだ使いたかったのに使えなくなってしまった思い出があります。
    ギリギリ入るのであれば、ワンサイズ下を買うことをオススメします!

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2014/09/06(土) 21:58:10 

    産前に買ったけど、

    緊急帝王切開になっちゃって、
    産後はキズが痛くてつけれなかった。

    ガッカリ~(;´Д`)

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2014/09/06(土) 22:02:12 

    育児で邪魔臭くてついついはずしてた。
    ガードルも併用したりしてたらしばらくするとサイズが戻ってたけど
    1番助かったのは寝る時腰に激痛が走ってたけど
    ベルトしてたら緩和された!

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2014/09/06(土) 22:11:10 

    脱着が面倒って言われてる方!
    正しく付けてればトイレ行く度の脱着なんて必要ありませんよ?!

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2014/09/06(土) 22:34:15 

    ボクシング
    とかちゃんベルトでしょ

    +0

    -3

  • 68. 匿名 2014/09/06(土) 22:40:48 

    懐かしい~!トコちゃんベルト!産婦人科で看護師してまして、非妊婦なのに、どんな感じだろ~ってつけてみたら、股関節は痛くないし(疲れると股関節痛あったんです)、すごく良かったです。

    その後、3人出産しましたが、三回とも妊娠が判明してから産後1ヶ月くらいは使ってました。

    妊娠中の股関節や、恥骨の傷みに効果ありますよ!

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2014/09/06(土) 22:50:54 

    ズレる、不便という方は使い方を助産師にちゃんと教わりましたか?
    私は妊娠中にずっと使ってました。
    お腹が張りやすかったけど、使い始めてから安定しました。使ってなかったら早産だったかも。

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2014/09/06(土) 23:06:06 

    64
    帝王切開だと傷にあたりますよね。
    産後5カ月たつけど未だに傷口が痛かったり
    痒かったりするから使えない

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2014/09/06(土) 23:30:12 

    絶賛されてるから3人目出産の時に買ったけど、効果あるかな?
    ガードルで今までは体型戻ったけどトコベル使ったら戻らなかった…

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2014/09/07(日) 00:58:38 

    妊娠中に恥骨が痛くて、助産師さんにすすめられて
    使いました。痛みは変わらず…。真面目につけてたけど
    結果、予定日に骨盤が狭すぎて赤ちゃんが通らないって…。骨盤が緩んでないって…。帝王切開になりました。
    骨盤を固定しすぎるのもどうなのかと…

    +2

    -2

  • 73. 匿名 2014/09/07(日) 01:33:33 

    今2人め妊娠中6ヶ月めで、初期からつけてます。
    一人めの時はトコちゃんを知らず切迫早産で、お腹も凄く張りやすかったのが、2人目の今、トコちゃんのおかげでお腹も張りにくく、よく動けるようになりました(^^)
    ブランコに乗るような感じで、トコちゃんをつけるとネットで見てから少し下めにつけてからは、ずれることもなくなり、フィットしてます!
    産後はトコちゃんで体型戻そうと思います!

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2014/09/07(日) 01:39:22 

    普通の腰痛防止?(薬局で買えるベルト)では意味ないのでしょうか?それで代用できるのであればトコちゃんベルトの購入しないのですが...
    どなたか教えて下さい。

    +1

    -3

  • 75. 匿名 2014/09/07(日) 02:02:49 

    妊娠中、腰痛になり病院で勧められたので購入しました。
    腰痛はすぐ治ったのですが、ほどなくして股関節が痛くなってしまいました。
    助産師さんに付け方も教わったのですが、装着すると痛くなり産後もその痛みは消えません。
    今も痛いです。
    どうやら私には合わなかったみたいです。
    残念。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2014/09/07(日) 03:37:43 

    使ってたよー
    1年くらい使ってた。
    正直効果はよくわからない。
    確かに痩せたけど、母乳だったし、素人判断できかねる、、

    キュッと締めると気持ちいいんだけど、トイレが面倒なのはある。
    で、めんどくさがりのわたしは、直接巻いて上からパンツはいてた時期があったんだけど、
    締めすぎたのかややかさぶた的後ができて慌ててやめたりw

    正しい指導のもと(取り扱ってる産科ありますもんね)なら、すごく効果あると思うんですけどね。

    今は腰痛の母が愛用してます~

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2014/09/07(日) 05:25:47 

    妊娠中は恥骨の痛みが軽減しました。
    産後は、パンツのサイズが小さくなりましたよ!
    かなり真剣に使っていました。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2014/09/07(日) 07:50:28 

    助産師です。

    トコベルは、値段は高いですが、効果は市販の骨盤ベルトと全然違います。正しい位置に巻くと、骨盤が支えられてる感じが腰痛のない人でもわかります。妊娠中はお産に備えて骨盤がゆるむので、妊娠中から巻くと切迫早産の予防にもなります。産後は2ヶ月で骨盤が動かなくなるので、骨盤のずれがある人はお産後すぐからつけることをおすすめします。

    蒸れてしまう素材なので、腹巻きなどを下に巻いて、ショーツの下に着けてください。ずれてしまう人は前に巻いたベルトの位置が変わらなければ、後ろは着けた後にお尻の肉を持ち上げて着けてください。

    高いけど、効果のあるものなので、助産師や看護師もよく着けてますよ。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2014/09/07(日) 08:17:42 

    帝王切開後の人でも、産後使い続けてたら効果はあるんでしょうか?
    自然分娩よりは効果はないんでしょうか…?

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2014/09/07(日) 12:45:18 

    一人目の時出産前に恥骨があまりにも痛くなり購入。
    あまり効果が分かりにくいですが産後の戻りは良かったですよー。二人目はずっと着けて出産直後も巻いて締めていました!
    今三人目ですがまだ着けてます。ズレますが、寝て巻くより立って巻けるし、コツはブランコ乗る時に座る位置にお尻がベルトに、前は恥骨の上に来るようになればいいそうですよ♪

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2014/09/07(日) 13:55:03 

    私も一人目の出産で骨盤ずれてトコちゃんのおかげでやっと歩けました。本当にお世話になりました。
    足の付け根に直接巻くのですが肌が弱く痛かったので産褥ショーツの上から巻き、トイレのときはマジテオープン!かなり便利でしたよ。
    お陰様で半年巻き続け骨盤はトコちゃんのみで治り、二年半後2人め出産は骨盤ズレる事なく安産でした。(2人めの方が小さかった)

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2014/09/07(日) 14:02:16 

    >50さんと同じで、そこまでズレますかね?
    私もお風呂以外はずっと装着してます。
    ズレないように薄手の腹巻買って、ベルトして、その上からパンツ履いてます。
    これはトコちゃんベルト買った時についてる冊子に書いてました。
    通販で買いましたが、検診時に持っていき、助産師さんに聞いて正しい位置、付け方外し方教えてもらいましたよ。いちいち寝転がらなくてもつけるやり方も聞きました。
    妊娠6カ月からつけて今9カ月に入りますが、つけてないと恥骨痛、腰痛がひどいです。産後も使えるので体型戻し頑張りたいです( •̀ .̫ •́ )✧

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2014/09/08(月) 14:57:22 

    私も1人目の時は知らずに切迫早産になり、2人目の現在は違う産院で看護師さんに教えてもらい使っています。
    今のところ切迫早産、腰痛もなく順調で、1人目はズボンが全然入らなくなってしまったのめ、2人目ほそのまま産後も使う予定なので、骨盤が閉まるのかが楽しみです!

    ですが、変な話下の毛がかゆく、、、
    使われてる方、何か塗ったりしていますか?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2014/09/25(木) 13:28:52 

    産後使用していたママさん1人だけ知ってる。
    私は犬印産後すぐニッパーだけれど、(トコベル欲しかった!)それでもグングンマジックテープの位置が変わったな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード